艦これコラボ第二弾ページが公開
http://www.lawson.co.jp/campaign/kccp/mileage.html
ドリンクを買った本数で応募
ポイントで交換or抽選
・秋津洲フィギュア手に入れるために、毎朝遠回りしてローソンで午後ティー買う提督
・ローソンの艦これコラボがガチだな
秋津洲フィギュアっすっっげぇ欲しい
・ローソンの艦これキャンペーン後半は秋津州フィギュアに比叡・香取・鹿島Tシャツに、ポイントで香取鹿島時計か。 ポンタポイントは全然貯まってないから飲み物買ってTシャツ狙いかねぇ
・ローソンの秋津洲フィギュア狙ってみようかな
・かものローソンフィギュア、当たる気がしないけど売りに出てから買うほうがトータルで安くつく気が。
・ローソン後半はあきつしまちゃんフィギュアか
【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,中上育美,井口裕香,水島努
バンダイビジュアル 2016-05-27
Amazonで詳しく見る
ガールズ&パンツァー 劇場版 [DVD]
バンダイビジュアル 2016-05-27
Amazonで詳しく見る
単発単発で何のつながりもねえんだよな
ゲームが直近で出ているのにゲームとの連動もできやしねえ
まあゲームで他業種とコラボってなると、ケツが決まってしまうことで延期が許されなくなるから
作るほうにとって見ると迷惑以外の何者でもなかった記憶もあるが
第二弾はするんだな^^;
三三(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)三三
三三U三ii三U三U三U三U三ii三U三U三U三三三
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三U三U三U三U三三U三U三三U三U三三三
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
ラッコラッコ
あと下から見たい。
個人の100や200じゃ太刀打ちできるレベルじゃない
ファミマ無能
抽選100名ってまず無理な数字。
ローソンカラーに色替えするくらいはできたでしょうに…
艦これの中で見るといいと思ってたのになんでだろ
深海の絵師が別ゲーで描いたキャラとか非難轟々だからな
艦これだから人気ってほはあると思う
AKBみたいなもん
ガチャの仕組みを異なるアプローチで利用するとこうなるってんで利益になるんだべな。抽選100っていっても置き換えれば確率と変わりなく、欲しければ客はどんどんカネを払うだろうし。
大砲とかくっついてる女に萌え〜とか理解できん
もうしばらくの我慢だね
正直いつまでも続くものじゃないとやってても思う
一度はじめたら「やめられなくなる」わな
流石ローソン
まああれはゲーム自体がクソゲ―ってものあるけどな
でもどんなクソゲ―でもキャラ良ければキャラはいいって言われるのも事実ではある
かつ人気コンテンツの中でテンプレ詰め込みまくったキャラ
それが鹿島
同人ゴロがすげえ喜びそうな内容
コンビニともコラボしまくりだしホビーもたくさん出るってのに
ガルパンは終わってもミリオタが残るから大丈夫
艦これが終わってミリオタが残るかは不透明
練習巡洋艦という教える立場でありながらややポンコツ、姉系っぽくありながら上に香取がいるから少し妹系、Sらしさがある様に思えて真面目で提督好き勢。
テンプレと見せかけて実は微妙な変化球の集合体が鹿島だ。
ただ反応が欲しいだけで、「羨ましい」とかそんなことは全然思ってないだろうよ
オワコンって終わって欲しいコンテンツって意味だからなw
アンチがイライラしてる模様
必死に粗を探して盛大に叩いていた艦これ改も
提督に大ウケしてる現実にさらにイライラが募ってる模様
だから今回こんな風にしたんかな?
これプライズ品ではなくてファニーナイツ(アオシマ)製の色替えだから
以前のコトブキヤ色替えのアイマスフィギュアと同じで邪神になることはないよ
DL版買おうかな
ベースのキャラデザの人は一緒だしぃ
厳密には艦これは違うがMCあくしずからの流れなら同じだと言える
全部テンプレにしか見えないんですが
見た目の話だろテンプレ関連は
鹿島って実際どっかで見た感が艦これの中でも凄いし
オークションとかで買おうぜ
上手すぎず下手ではないほんとギリギリのライン
しずま絵までいくと上手すぎて手出しにくい印象ある
PSO2「あ、そっかぁ」
改とかいらんかったんやで、 なお湯水のごとく電子クレジットが消える模様www
東方とかと似てるな
流石にあの元絵と比べるのは可哀想だけど
比叡のはなんかコラボTシャツって感じがする
つまり「大人のキリンレモン」を入荷して対象にしてくれと。