• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ナニソレ、呪文!? 職場の後輩が使っていて理解でき
なかった若者言葉12選!

http://woman.mynavi.jp/article/160223-10/
rwrw3rw3rw3232323232

記事によると
最近の若者言葉7選

『パない』
「半端じゃない」の略称。
スゴいと感じた時に使用する。

『ディスる』
「ディスリスペクトする」の略称。
蔑まれたと感じた時に使用する。

『テンアゲ』
「テンションアゲアゲ」の略称。
楽しくなった時に使用する。

『ワンチャン』
「ワンチャンス」の略称。
次の機会がある時やチャンスを感じた時に使用する。

『パリピ』

「パーティピープル(party people)」の略称。
パーティやクラブといった社交的な場を好み、ノリよく楽しく過ごす人を指して使用する。

『リア充』

「リアルが充実している」の略称。
主に恋人がいる男性や、プライベートの生活が充実している人を指して使用する。

『チキチー』
「チキンチーズバーガー」の略称。





この話題に対する反応


・理解できなかった…

・わたしは、ほとんど分かりません。

・わしもさっぱり分からん。 覚える気もないけど。

・ところで、チキチーは若者言葉とか関係ないと思う。マクドナルドが勝手に言ってるだけだし。

・テンアゲだけ意味がわからない。あとはチキチー以外概ね同意。チキチーはマクドナルドの広報活動不足かもね。


















会社で若者言葉を使っちゃう人がいる時代なんだな・・・













若者言葉事典
若者言葉事典
posted with amazlet at 16.02.23

中部日本教育文化会
売り上げランキング: 320,547






コメント(191件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:01▼返信
先月はちみた
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:01▼返信
全部分かったけど
分かる方がおかしいんだろうか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:02▼返信
めっちゃわかりやすいやん
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:02▼返信
>>2
おだまり
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:02▼返信
>パリピ
ダビスタかな?
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:03▼返信
テンアゲとチキチーがわからなかった
他はよく使うじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:03▼返信
思ったよりもわかった
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:04▼返信
若者言葉っつーか、ネット用語ならこういうとこ来る奴ならわかるだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:04▼返信
エグチはエッグチーズバーガーby怒鳴るど
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:04▼返信
いや古くね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:04▼返信
わかるけどいくつか
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:05▼返信
一部はもう死語じゃないですかね
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:05▼返信
チキチーなんていつ使うんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:05▼返信
ワンチャンあるわ
まじで!?パないわー

みたいなこと言ってるやつらは仲良くなれない
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:05▼返信
チキチーは初耳 他は分かる
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:06▼返信
古くね
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:07▼返信
最近の若者は進化しないな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:07▼返信
パないの元はトータルテンボスのギャグだよね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:07▼返信
ぱない、ディスるは分かる
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:08▼返信
30後半のおれですらが5つ以上解かる点から、これらはすでに古い用語
つーかパねぇとかディスるとか8年ぐらい前からあった
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:08▼返信
今回は分かるやつが多かった
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:08▼返信
宣伝ぶちこんでんじゃねえよかす
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:08▼返信
パリピがわかんなかった
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:09▼返信
ネットからのが混ざったいまさら感なのおおくね・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:09▼返信
あーヤバい負ける!
ワンちゃんワンちゃん!
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:10▼返信
知らなくてもなんとなく意味はわかるやろ
チキチーは分からんかったけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:10▼返信
理解するかしないかの話だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:10▼返信
むしろ既に古くなりつつある
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:10▼返信
disるとワンチャンとリア充ぐらいかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:10▼返信
リア充ディスってワンパン食らってる奴らの言葉が流行ってるな
パない!
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:11▼返信
チキチー以外は分かった
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:11▼返信
アマーイ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:11▼返信
ほならね
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:12▼返信
以下チッチキチー禁止
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:12▼返信
今期じゃギャル子はかなり好き
可愛い
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:12▼返信
チキチーは初めて見たな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:14▼返信
もう10年位前からある言葉があるんですがそれは
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:14▼返信
ワンチャンは元々麻雀士の誰が言い出したんだっけか…
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:14▼返信
チキチーて初めて聞いた
チッチキチーなら知ってる
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:14▼返信
5年前は最近?ずっと前からあるやんけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:16▼返信
>会社で若者言葉を使っちゃう人がいる時代なんだな・・・

はちまバイトとかまさにそんなタイプな気がする
43.投稿日:2016年02月23日 15:16▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:16▼返信
普通に生きてればチキチー以外聞くだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:17▼返信
なんでパーティーピープルがパリピになるんだよ
パティピかパピプだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:18▼返信
「パない」は忍野忍が使ってるのを初めて見たかな
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:18▼返信
エグチだのバペポだのチキチーだのセンスの欠片もない略語
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:18▼返信
>>35
浪越徳治郎だっけ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:19▼返信
>>45
レッツ! パーリィ!

30台超えてくると数年前程度は最近って言いたくなるのはわかるわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:19▼返信
月曜から夜更かしで「パリピ」は見た
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:21▼返信
ガン黒ギャル日焼け跡巨newJK
ふぅ・・・どんだけ俺得なんだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:22▼返信
おっさんの俺が使ってるからおっさん言葉じゃね?
ちっちきちー!やろ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:22▼返信
北のいいとこ牛っとバーガーは
どう略しますか
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:25▼返信
ワイ若者 こんなチャラい言葉聞かねえよ...
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:26▼返信
>>51
死ね
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:27▼返信
チキチーは初めて聞いた
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:28▼返信
ぱないの!
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:28▼返信
例え分かっても

分かりたくない。
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:29▼返信
おっさん共にゃ難しいよねw
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:30▼返信
えっ・・・コレ10年前からあるだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:31▼返信
>>53
ジューシービーフバーガーください
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:32▼返信
わかるけど使う用事はない
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:32▼返信
ぱねぇwwwwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:33▼返信
最近つーか結構前からある

パない・ディスる・ワンチャン・リア充なんて

10年前にあっただろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:34▼返信
チキチー以外はわかった
ワンチャンはゲーム用語だと思ってたけど
66.投稿日:2016年02月23日 15:34▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:34▼返信
パリピから漂う団塊臭
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:34▼返信
いくら若くても言葉はTPOで使い分けろよ
他社向けプレゼンでフランクに若者言葉盛り込んだら、相手企業の同年代くらいの担当者に
(若者言葉が)「聞き苦しい」って突っ込まれてプレゼン失敗して帰還…とかねぇわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:35▼返信
ネット社会なのに知らない人多すぎ マジ情弱
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:35▼返信
何かチキチーだけ違う気がするんだが・・・。
言ってるヤツ、周りに居ねぇぇぇ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:38▼返信
チキチーはチッチィキチィー
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:38▼返信
>>53
北牛・・・牛丼屋か、ボケェェェ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:40▼返信
残念な若者が使う言葉
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:40▼返信
ワンチャンって格ゲー用語な気がする
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:41▼返信
ワンチャンあるで!!!!
エクバ民ならわかるはず(笑)
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:41▼返信
>>64
気をつけろ。ちょっと古いことを「10年位前」でくくり始めるとおっさん化の第一歩だぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:43▼返信
わかるはわかるけど使いどころがさっぱりなのがいくつか
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:44▼返信
>>73
これ
若者って言っても元日に渋谷で大暴れしてるような馬鹿な奴しか使ってない
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:44▼返信
答えてる人達の年齢が26〜33歳くらいでまだ若者世代なのに意味が分からないってマジか?
チッチキチーに昭和を感じたぜw
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:45▼返信
パリピはマツコで知った
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:45▼返信
え?

なんか古くない?
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:47▼返信
パない、ディスる、ワンチャン、リア充
最近のではないような
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:47▼返信
>ディスる
>蔑まれたと感じた時に使用

受動なんだ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:48▼返信
一部除いて最近の若者言葉じゃなくね?
10年ぐらい前のやつ混じってんだけど…
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:49▼返信
ワンチャン、パナイなら10年以上前から聞くけどおっさんには初耳か
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:49▼返信
古くね?某国ではこれが最近の若者言葉なの?^^;
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:51▼返信
チキチーはじめてしった
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:52▼返信
パリピは月曜から夜ふかしで聞いたけど
あいつらのことじゃないんやなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:53▼返信
テンアゲとチキチー以外は30代の俺でも普通に知ってたんだが
古いだろこれ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:54▼返信
2000年代初期のヒップホップブームの頃からディスるは一般化した
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:55▼返信
半分くらいは割と昔からある言葉だと思うんやけど?
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:57▼返信
普通はイニシャルをつなげるんだよなぁ・・・(困惑)
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:59▼返信
結構知ってるが使わない
使うのが恥ずかしい以前にほとんど使う要素ない言葉だし
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:00▼返信
パリピ流行りだしたのって月曜から夜更かしで出たからだよな
95.はちまネタ無しさん投稿日:2016年02月23日 16:01▼返信
>>1
最近「奥様が生徒会長」レンタルしたけど
いや~、ドキドキしたね~
年甲斐も無くときめいちゃったよ~
バイト君は最近ときめいた事あったのかな~?
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:01▼返信
ぬるぽ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:02▼返信
ワンチャンって麻雀用語だと思ってた
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:03▼返信
なんかチョイスが妙に古いな
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:04▼返信
ディスるは10年くらい前に練マザファッカーとかいうヒップホップのグループ?が流行らした記憶がある
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:06▼返信
チョベリバとかに比べたら
略してる部分少ないやんけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:08▼返信
チッチキチーは若者言葉だったんだな
往生しまっせ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:09▼返信
パリピって前にはちまで解説しとったやろw
最近は物忘れが激しいんだろうか
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:12▼返信
チキチーだけわかんねえよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:13▼返信
ワンチャンってワンチャンじゃないのに無理やり使ってる感があって虚しく感じるw
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:14▼返信
これ若者言葉か??これ普通に前から使ってるぞ
チキチーは使わんが
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:14▼返信
ザギンでシースー
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:15▼返信
周りにパリピとかいないので使う機会がない
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:16▼返信



ディスるって流行ったのリンカーンのうるりん滞在記の「練馬ザ・ファッカー」からだよね?w



109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:18▼返信
チキチーって「チッチキチー」やと思ったw
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:21▼返信
チキチー以外別に新しくもない
結構前からある
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:22▼返信
半分はネットスラングだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:26▼返信
リア充とかいつの言葉だよ笑
古過ぎ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:27▼返信
全部5年は使われてる言葉だよなチキチー以外
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:31▼返信
唐突なチキチーに草www
エグチもバベポも思い出してあげてください
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:36▼返信
ワンチャンとかディスるとかはおっさんも使ってるぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:37▼返信
チキチーのダサさ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:38▼返信
古い言葉も大分混じってるよなコレ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:38▼返信
えっ・・・
パない(パねえ)、ワンチャンはかなり前からあるだろうに。最近の若者言葉ちゃうで。
リア充、ディする、も結構前からの気がする。
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:39▼返信
9割分かった
はちまにしては常識的チョイスだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:39▼返信
なんで、選択肢に8割分かった(だいたい分かった)が無いの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:43▼返信
知ってはいてもネットスラングみたいなものだし
若い子には抵抗ないのかもしれんがリアルで使う言葉ではないな
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:43▼返信
商品名をさり気なく加えておく
電通臭する
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:47▼返信
使えばバカにされるんだろうけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:52▼返信
ワンチャンつったらボダラン2のトレーラーやろ。
Everybody Have Fun Tonightのやつ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 17:00▼返信
マジパネエな
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 17:02▼返信
パリピだけ分かんなかった
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 17:03▼返信
そろそろ萌えという言葉を廃止にしたい
要は「やりたい」「エ、ロい」って意味だろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 17:04▼返信
ギャル子ちゃん面白いよね
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 17:06▼返信
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 17:29▼返信
パリピとチキチーは知らん
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 17:37▼返信
ワンチャンはOne more time One more chanceの略
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 17:41▼返信
ナボナはお菓子のホームラン王です
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 17:41▼返信
理解する必要なし。
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 17:45▼返信
流石にここにいるならリア充くらいわからんとチキチーだわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 17:46▼返信
ちっちきちー
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 17:48▼返信
なんか微妙に古くない?…パないはだいぶ前から使われてるような…
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 17:48▼返信
パないの!
といえばしのぶちゃん
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 17:56▼返信
かなり前から使われてる言葉あるじゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 18:02▼返信
リア充とかパねえとか10年以上前からあって最近の若者言葉とか言うのにすごい違和感
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 18:14▼返信
>>124
ドカン、ドカン、ドカーン!ドドド、ドッカーーーン!!かわいいワンちゃん!!!
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 18:30▼返信
おまいらもちつけ!古くからあるをたくの言葉じゃないでつか!キター!
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 18:31▼返信
チョベリバ、アウトオブ眼中とか、かな~り昔にあったな。
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 18:37▼返信
ドラクエの呪文みたい
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 19:07▼返信
最近?
パナいとかリア充とか5年10年クラスじゃね?
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 19:08▼返信
パナいのぉ。
146.ネロ投稿日:2016年02月23日 19:15▼返信
今日は、そぼろご飯作るか~

そういえば、そぼろご飯食う時は、野菜使わへんなあ
なんか、もう一品考えてみるか
今日は、めんどいから今度な 笑
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 19:26▼返信
チキチーとパリピは知らないけど
他は最近じゃなくて大分前から使ってるじゃん
なにいってんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 19:32▼返信
なんでやチキチー関係ないやん!
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 19:36▼返信
チッチキチーって最近見ないね
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 19:38▼返信
>>142
アウトオブ眼中はイニDだろうがw
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 19:39▼返信
パないは別に新しくない。
というか、馬鹿餓鬼の使う幼児語をいちいち社会現象みたいに
とりあげるマスゴミくたばって、どうぞ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 19:39▼返信
ソースはあの自演騒動で赤っ恥をかいたmynaviかよ。
笑いも出ないね。草
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 19:40▼返信
>>150
実際イニD連載前から使われていた
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 19:53▼返信
ワンモアチャンスだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 20:08▼返信
チョベリバっと埼玉県とかよく聞くな
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 20:16▼返信
チキチーはハンバーガーじゃなくてもチキンとチーズだけでも美味しいと思う
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 20:27▼返信
ヤバイ、パナイ、アゲアゲ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 20:38▼返信
さっぱりわからない
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 20:41▼返信
俺氏、チキチーが唐突すぎて草
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 20:55▼返信
ぱないの
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 20:56▼返信
ワンチャンは格ゲーだろ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 20:58▼返信
チキチー
マジキチー
チッチキチー
チキチータ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 21:22▼返信
逆にこの言葉を今時の若者が好んで使ってるとか、遅すぎると言わざるをえない
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 21:43▼返信
既に古さすら感じるチョイスwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 21:44▼返信
お前は今まで爆発させたリア充の数を覚えているのか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 21:54▼返信
>>165
リア充爆発しろという言葉はあれど
実際に爆発したリア充は0なんだよなぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 22:25▼返信
ディスるがカタカナな時点でな……
disるが本来の表記だろ。
disる、リア充、ワンチャン、このあたりは、ネットでは昔からあった。
単にSNSの広まりで、使う奴が増えただけ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:06▼返信
チョベリバとかの方が捻りがあるような?
退化してる?
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:07▼返信
まぁ社会適応外な人たちの会話なんてどうでもいいけどな
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:08▼返信
チキチーチキチーチキチーチキチー
ウギギーウギギーウギギーウギギー
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:22▼返信
ディスるとか同僚の40代のおっさんですら使ってるんだが・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:36▼返信
もうこれ知られてるから今時じゃないし
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:37▼返信
今時って10年前の事を言うの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:51▼返信
最後ただの食べ物じゃねーか
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:58▼返信
ナウいねー
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:58▼返信
パリピとチキチーはわからん
つかもう日本語ちゃんとしゃべれや
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:13▼返信
『チキチー』
「チキンチーズバーガー」の略称。

ここでステマかよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:47▼返信
若者言葉自体がネットから遅れて流行するものだからな…
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:48▼返信
「ディスる」は6代目三遊亭円楽(66歳になったばかり)も、自分が
歌丸をけなすことを「歌丸ディスるシリーズ」って以前言ってたww
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:50▼返信
ちょべりばー
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:39▼返信
マンザナ
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:01▼返信
アサヒる
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:27▼返信
あん店パネマジがマジパネェっすよ!
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 05:13▼返信
38のオバチャンだが、全部分かる。むしろこの位は今の子なら使って当たり前じゃない?
まぁ、仕事中にこの会話してたらアホやけど。
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 06:42▼返信
プッツン世代の俺わけわかめ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 08:59▼返信
チッチキチー
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:49▼返信
やべぇ、おっさんの俺チキチー、パリピ以外わかってもた.....
パリピを知らないのはリアルぼっちだからだし、
チキチーは田舎だから知らなくて問題ないし.....ワーン(∩;д;)
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 11:07▼返信
最近の?ほとんど死語じゃないの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:47▼返信
パないの!とか化物語の忍のイメージしか無いわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 00:24▼返信
バカな若者が使う言葉だな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 07:09▼返信
半分くらいネット語じゃん。

直近のコメント数ランキング

traq