• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ポポロクロイス物語の作者にインタビュー
http://www.nintendolife.com/news/2016/02/interview_popolocrois_creator_
yohsuke_tamori_on_return_to_popolocrois_a_story_of_seasons_fairytale

original

(記事によると)

Q.現在ポポロクロイスシリーズの新作プロジェクトに取り組んでいますか?


A.もともと、ポポロクロイスシリーズは、ソニー・コンピュータエンタテインメントのタイトルとして始まったので、シリーズは、常にソニーのプラットフォーム上でのみリリースされていました。
しかし、『ポポロクロイス牧場物語』の発売により我々は、新しいプラットフォームへの扉を開くことができました
このタイトルはポポロクロイスシリーズにとって大きなチャンスだった。
我々はより多くの人々にポポロクロイスの世界をもたらすことができることを願っています。

















好意的な解釈をすれば
「ポポロクロイス物語の派生作品が出たことで本編にも拍車がかかる」


現実的なことを考えれば
「コラボ作品でなら色んなハードで出すかもしれない」


ゲハ的な解釈をすれば
「ポポロ脱Pwww」


さーどうなる

作者的にはポポロクロイス物語の世界を色んな人が触れてほしいって思ってる感じする












ポポロクロイス牧場物語ポポロクロイス牧場物語
Nintendo 3DS

マーベラス
売り上げランキング : 1973

Amazonで詳しく見る

コメント(260件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:31▼返信
ハード関係なく続編が出たらやりたいんですが?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:32▼返信
オワッチ死んだから無理やろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:32▼返信
またしんだがな
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:32▼返信
願ってるだけで、作ってるとも何とも言ってないよね。
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:32▼返信
ポポロやったことないから思い入れなんてないよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:32▼返信
続きが出来るならスマホ以外なら買うぜ
ソニーでも任天堂でもマイクロソフトでも
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:32▼返信
ソニーも手伝ってやれよ
名作だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:33▼返信
オワコンIPやんけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:33▼返信
PSとPCだけでいいよ
PCでポポロとかあんま利点がないが
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:34▼返信
そんなしがらみをいちいち気にしなきゃいけないくらいなら
新規IPで似たようなゲーム作った方が早いでしょ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:34▼返信
特に興味ないの項目作れよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:34▼返信
3dsで出しそうな予感
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:34▼返信
3DSでコケたし誰も待ってない
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:34▼返信
任天堂ハードにひきこもって作者ともどもつぶれろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:35▼返信
任天堂ハードに行って終わったコンテンツ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:35▼返信
もはやどうでもいいがないんだが
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:35▼返信
ハードあちこちに分散させるのは
幅広いって言わんから
マルチならともかく
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:36▼返信
3DSに出した結果大爆死したけどな
だーから客はいねえって最初から言ってたのに馬鹿だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:36▼返信
2の続編やりたいわ
息子はNG
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:36▼返信
明治ポポロン買ってかえろっと
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:37▼返信
Vitaで1.2を正統進化させたポポロクロイス物語3がやりたい
PS4だと自分をがっかりさせたピノン系のポポロをまた作りかねない気がするからVitaって理由だから
中身さえちゃんとしてるならPS4でも構わないといえば構わないんだけど。
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:37▼返信
二の国2なみのクオリティで作れば、世界で戦ると思うんだけどなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:37▼返信
ポポロは良い物だけど、任天堂に行ったやつってろくな目に合わないじゃん…。マジで
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:37▼返信


スマホ行きでしょ


3DSで爆死だったし


25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:38▼返信
3dsでも良いんだけどドット絵で新作作って欲しいな
ポリゴンだと安っぽく見える
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:38▼返信
PS4ユーザーがポポロなんて買うわけないやん
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:39▼返信
マリオとコラボすれば間違いは無いよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:39▼返信
PS4選んでる奴の何人が実際にポポロシリーズやったことあるんだろうなぁ・・・w
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:39▼返信
3ds関係なく売れなかったろ
声だけうるせー回顧需要の実際の少なさがよくわかった
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:39▼返信
より多くの人って…
これスマホじゃないの
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:40▼返信


任天堂に関わって死んだよね


3DSに移籍して大爆死したし

32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:40▼返信
原作者が極度の妊娠だからPSに来ても気持ち悪いし
向こうも嫌だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:40▼返信
>>22
ほんそれな
もういい加減殺伐とした世界観は飽き飽き
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:41▼返信
すげーヲタゲー好みに拠ってるし
ほとんどの国内向けはキャラデザを紙しばい屋にでも外注した方がいい
もう終わってんだよこの糞国内市場は
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:42▼返信
そもそもポポロ牧場物語は売れたの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:42▼返信
アニメ面白かったなー
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:42▼返信

PSだったから売れたのに勘違いして任天堂に移籍だからなぁ

任天堂ハードならポポロなんかより天堂ソフト買うわ

38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:43▼返信
3DSに移行しようとして爆死してるのはどう思ってんのかね
結局上位機種になるほど技術がついていかないってことでそ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:43▼返信
この人もカレー屋に転職するのかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:43▼返信
終わった作品に鞭打って続編作っても
ろくなことにならないというのはよく分かった
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:44▼返信
ポポロファンだけど牧場要素みたいに中途半端な事はやめてほしい。やっぱ当時のソニーって凄かったんだな、と思ったね。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:44▼返信
出た結果どうなったん?
だれかデータはよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:45▼返信
ファンはいるけど作って採算取れるかって言う単純な話だよな。
SCEは他の事にバジェット注いだ方が良いと考えてシリーズ作品
出さなかった。商売で考えたらそれが正しかったって事だけど、
ゲームと言う形で存続して行って欲しいな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:45▼返信
二の国2のエンジンでL5に作ってもらえ
割とまじで
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:45▼返信
>とって大きなチャンスだった。
>できることを願っています。
もうそっとしといてやれよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:45▼返信
>>25
そりゃSDハードでのポポロしか見たことがないからじゃね
HDハードで出したわけでもないのにドットに戻せって意見ばかりは賛同できん
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:46▼返信
ポポロビルダーを作ろう(ゲス)
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:47▼返信
>>33
devil's third「そんな事言うなよ」
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:47▼返信
そもそも冒険する話なのに牧場と相性良い訳無いだろ
なんなんだあの誰得コラボはよぉ…
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:47▼返信
アンケートに別にイラネが無いんだけど?
こんなオワコン任天堂ハードにいらないのに売れなかったのも3DSのせいにされたし
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:47▼返信
現実はスマホなんだろうなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:48▼返信
>>34
ポポロは復活させれば売れると散々言っていた連中は誰だったの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:48▼返信
アンケート見ればここがゴキブリの巣だって分かるなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:49▼返信
何も予定がないって言ってるのと変わらん
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:49▼返信
>>52
あんなもんポポロと呼べませんよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:49▼返信




いやまあ
やりたきゃやったらよろしいがな


57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:50▼返信
>>53
ちゃうねん
サードの同じゲームをやるならクオリティが高い方がいいに決まってるねん
そこの所を、いい加減豚は理解しような?
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:50▼返信
やったことはないのだが

ポポロ
ピエトロ

イタリアなんだろこれ
そのくせイタリアってぽくねえじゃん
これじゃ外国に出したらあかん
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:51▼返信
二ノ国レベルならPS4で見てみたいかも
もしくはセガのCANVAS使ってみたらどうなるのかとかそんな妄想レベルかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:51▼返信
「ソニーからはもう飽きられちゃったし、マーベラスから3DS用に続編出したけど
次の続編が見込めるか分からないので、誰か拾って下さい、お願いします!」
…っていう事ですね、悪意的に言うと
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:51▼返信
パナソニックでしたなで家電リサイクル凄いがでも
家で使用中のパナソチューナー嫌なら使うな状態に困ってます。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:51▼返信
色々な事情があっての3DSだったんでしょうが
せめてマルチでPSにも出して欲しかったですねえ
沢山の人にポポロクロイスを体験して欲しい=3DSのみで発売って
意味がわからないよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:51▼返信
牧場のやつはほんまガッカリゲーでしたわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:52▼返信
イタリアってのはだな

ピザ食って
昼寝して
アモーレアモーレ言いながら女のケツを追い回す

これがイタリアだ
断じてこんな牧場ではない
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:52▼返信
ん?寛大なSCEが任天堂ハードに出していいよって許可したポポロ新作って発売済みだったの?
やべ、存在感なさすぎて全然気付かなかったw
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:52▼返信
>>55
このインタビューが有ってあれがはポポロじゃないはないなぁ
原作者が望んで出てきたものでしょうに
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:52▼返信
>>53
というかPS4よりWiiUで出た方がいい理由ってなんだよ?
Vitaより3DSが良い理由ってのも無いだろ
とくに両機種持ってるなら皆無だよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:52▼返信
オープンワールドポポロクロイスを待ってますw
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:53▼返信
そろそろPS4で出せよwww
70.投稿日:2016年02月23日 14:53▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:54▼返信
任天堂が国内市場統一してしまえばサードもこんなに悩まないのにな
さっさとNX出して国内ゲーム市場活性化させてくれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:55▼返信
絶望的に売れなかったので作れないが正解
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:56▼返信
糞ゴキブリのクレクレが心地よいわ
次はワイルドアームズ、グラフィティーデイズあたりが脱Pかな?
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:56▼返信
タイトルも変えるべき

「ポポロナポリ野郎物語」

海外でバカ受け間違いなす!
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:56▼返信
他のハードで出してもソニーにロイヤルティーが入ってくるんだからどんどん出せばいいじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:57▼返信
ガチャなどの課金システム搭載じゃなければ買う
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:57▼返信
それよか、はちま。

NXの物と思わしきOS開発者募集中の記事は?

マーヤの店でもwiiUは無いけど任天堂からは何の連絡も無いの記事は?
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:57▼返信
ゴキブリ悔しいか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:57▼返信
>>73
豚ちゃんはおやつの時間だろ?www

よく噛んで食べるんでちゅよ~www
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:57▼返信
>>21
それな
てかピエトロは成長しなくていいんだよ
永遠に10歳のまま冒険し続けろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:57▼返信
ま~た国内統一とか鎖国してる国みたいなこといっとるわw
ナルトは130万本のうち日本は8万本
MGSは600万本のうち日本は40万本
ブラボは210万本のうち日本は20万本
今や大作和ゲーってのは海外市場無しでは語れないの
日本市場だけを重視したところで、大作和ゲーは世界を支配してるPSにつくっての
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:57▼返信
脱Pした時点でもうソニーには戻らないっしょ
来るものは拒まず
こちらとしては歓迎だけどね
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:57▼返信
3DSのアレはポポロクロイスとしても牧場物語としても中途半端でしたね
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:57▼返信
牧場はRPG部分がくそつまんなかったな
エンカウントたかすぎてお金が嫌でもたまって牧場経営が体をなしてないっていう
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:59▼返信
で、大失敗したんじゃなかったかw
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:59▼返信
アニメーションが凄く細かく動くRPGは
ありかも
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:59▼返信
まあいいやこれは返してもいいけど
モンハンは返さないから
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 14:59▼返信
もう間空きすぎててやる気が起きない。
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:00▼返信
雰囲気はいいんだけど退屈なゲームだった、そんな印象
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:00▼返信
モンハンは返るぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:00▼返信
こんな失敗ゲー豚意外やらないだろwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:01▼返信




豚がシリーズ殺した




93.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:01▼返信
次のソニーの株主総会で、資金を出したコンテンツが他社プラットフォームへの発売を許した件について追求してつぶしたるわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:01▼返信



ニンテンドーゾーン
相手は死ぬ


95.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:01▼返信
L5に外注出せば任天堂でもワンチャンあるかもな。
でもガチのポポロファンはそっとしといてほしんちゃうか?
もしくはアニメ化かの。ピクサーポポロはちょっと見てみたい気もする...
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:01▼返信
>>87
何言ってんの?必ず返してもらうよwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:01▼返信
クソデスで爆死したんだっけ?wwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:02▼返信
10万タイトル+10万タイトル=5万というクソ展開をやらかしたバカだったな
所詮クレクレ豚の妄言など当てにならんということだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:02▼返信
>>89リアタイ層以外はそんな印象になると思う。
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:02▼返信
ま、ドラクエもモンハンもあるし
ソニーのデカラシなんて要らないけどな
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:02▼返信
どっち付かずで失敗したしなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:03▼返信
売り切りだと厳しいのでブレスオブファィアにならって基本無料で出しましょう
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:03▼返信
へーそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:03▼返信
昔のポポロはやった
当時は面白い良作だと思ったけど細かいこと忘れたわw
新しく出ても今更しないかな?
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:03▼返信
>>86
チャイルドオブライトとかバリアントハートみたいな感じで
サムネイルのイラストが2D横スクロールできれいに動くっていうゲームでいいと思うんだよね
イラストの暖かみに定評があるんであって無理に3Dにする必要はない
むしろ気持ち悪くなっちゃう
そういう意味でUBIに作ってもらったらよさそう。ソニーのコネ使ってさ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:03▼返信
より多くの人にやってもらいたいというあ気持ちは分かるな
それを叶えさせる為にも任天堂は早くNXを普及させないとな
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:05▼返信
NXは今年中は発売は無理じゃねーの?
今頃、募集中なんかやらかしてるし。
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:05▼返信
こういう作品こそお子様ハードで売れるべきなんだが現実は爆死
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:05▼返信
>>82
ポポロ牧場のパッケージにも有ったとおり
権利はソニーのままで譲渡されてないぞ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:05▼返信
任天堂は国内市場衰退してサードが焦ってる気持ちが分かってるのかね?
早く情報出して国内市場盛り上げる努力しろよハゲ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:06▼返信
一作目がでたのもう20年くらい前になるんじゃねーの
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:06▼返信
ポポロよりWA復活希望
正直ポポロの枠は二ノ国だけで十分感あるわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:06▼返信
手描きのキャラが動いてるみたいな描写ならPS4
3以降の路線ノーサンキュー
聖剣同様どこか牧歌的で絵画っぽいのがいい。
美麗ドットならどこでもいいわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:06▼返信
NXは売れるっしょ
売れない要素が無いスマホそうを取り込むからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:07▼返信
>>100
うるせーよw泥棒豚がwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:08▼返信
>>114
Wii Uではコアゲーマー層の取り込みもしたしな
次はスマホ層も取り込んで世界制覇よ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:08▼返信
>>96
無理だね
任天堂は人気タイトルの価値が分かってるから
絶対に手放さないからw
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:08▼返信
「ポポロクロイス」ってーのが商標になってるから
ソニーに権利はもうないんじゃね

名前の権利だけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:09▼返信
>>117
じゃあなんでドラクエおかえりなさいさせたん…
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:09▼返信
ドラクエもSCEに来ているけどね。
おまけにスクエニVS SCEなんてのをやるほど仲良しになっているし。
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:10▼返信
この作者がDS全盛期に「DSで出せば子供に大人気になれるのに邪魔する奴がいる」と喚いてた時は
DS市場に過剰な夢見てるだけの無知な老人だと好意的解釈できたけど
3DSで子供にスルーされ、牧場ファンからも迷惑がられるレベルの核爆死した後でも
まだ目が覚めずに「他のプラットフォームで出たのが素晴らしい」と言い張るのは
もう言い訳不可能なレベルのゲハ脳だろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:10▼返信
より多くの人々って5万人しかいなかったのな(´・ω・`)
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:11▼返信
ポポロを遊びたいと思ったことが無い
キャラ絵が受け付けない
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:11▼返信
>>119
今のドラクエは金を出す程のタイトルじゃないからな
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:11▼返信
>>104
最初のポポロは見た目はお子様向けでも
戦闘がスクエアマップでターン制、範囲攻撃有りの結構硬派なRPGだったからね
中身も子供に向けようとしてからダメになった感じ。原作者は今でもそこが解っていない
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:11▼返信
ドラクエはPSのモノだぞ?w
そこの所勘違いするなよ?糞豚www
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:12▼返信
ん??もう「ポポロクロイス牧場物語」って3DSで発売してるだろ大爆死過ぎて皆の記憶にないかもしれんがw
今更脱Pも週販でも煽られなかったレベルの死
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:13▼返信
>>125
というか
ポポロ1はかなりの高難易度ゲーだからな
エンカウント率が超高いのよなw

ポポロ2ってヌルゲー化した
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:14▼返信
>>123
それな
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:14▼返信
>>124
そもそもMHも金を出すほどのタイトルじゃない
こんなもんに金出してるから世界で負けて最下位になったんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:14▼返信
よくてvitaじゃないか
あのsagaだってvita出発だし
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:14▼返信
>>100
まーだドラクエに未練あんのか豚はwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:14▼返信
PS贔屓のスクエニに金を使うよりは
任天堂に協力的なカプコンに金を出してモンハン死守する方がいい
スクエニはコロコロ態度変えて裏切るから距離を置いた方がいい
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:15▼返信
また任天堂ハードにゲームが集まって来るな
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:15▼返信
>>133
お前スクエニは外注とか言ってた豚だろ?w
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:16▼返信
まあDS向きだよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:16▼返信
そもそもカプって任天堂に協力的なんやろか…
MH以外のタイトル全部引き上げてね?
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:16▼返信
>>134
去ってくの間違いだろwwwwwwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:17▼返信
任天ハードはアニメ化ギャンブルしないと成功しないクソ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:17▼返信
ポポロ脱Pでゴキブリ怒りの発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:18▼返信
>>140
お前ほんと幸せな奴だなwww
羨ましいよwwwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:18▼返信
>>136
向いてないだろ
DS(3DS含む)層が好きなのは「有名なゲーム」であって絵本みたいな絵柄のゲームじゃない
まずポポロクロイスが再アニメ化されて妖怪ウォッチと同規模のブームを巻き起こさないと駄目
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:19▼返信
>>136
向いてないから大爆死したんだろ
キッズのソフト購入数は少ないから、こういう子供向けRPGの席はもう埋まってんだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:19▼返信
WiiUみたいなことやらかすメーカーに
ついていこうと思うサードは少ないだろうよ
プラットフォーマーとしての責任感とかまるでないもの
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:19▼返信
任天堂なんかに関わったのが運の尽き
今や業績もバンナム以下とか恥ずかし過ぎる企業
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:19▼返信
3DS版爆死したしな
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:20▼返信
具体的にどういう話かは分からんが、今だとケンカもんにしなきゃ無理だと思うよ
最後には、いがみあってたやつらが仲良くなるパターンさえやっときゃええんや
「うおおおおおおおお大丈夫かフェルッチオ!!」
「ぬうううううううエンツォ!”!おまえどうしてここに!!」
「やるぞあれwくぉ!!」
『うおおおおおおおおおおおおお食らえイタリアンスパゲッティ!!!』
ズガズガーン

碩「ふおおおおおおおおおおおおおおおなんちゅうああああああああああああ」

こんな感じでやりゃ子供は食いつくで!
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:20▼返信
どうやら海外でも3DS版ポポロクロイスがでたようだ。でも国内外売上ランキングに乗ってないのはどういうことだ(笑
任天堂サイトの任天堂ファンボーイも「次の新作プロジェクトは〜作ってますか?」と聞く前に買ってやれよ。
今、買わなきゃ続編も新作もへったくれもねーよ。
149.投稿日:2016年02月23日 15:23▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:24▼返信
え?1ねぷもないの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:25▼返信
PCPS4ONEのマルチ無視して任天堂ハード独占でゲーム開発するゲームメーカーは無能
アホなことやってることに早く気付いてね
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:26▼返信
3DSでサドンデス
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:26▼返信
牧場で内容的にも売上的にもコケたのに、何をどう期待しろと?w
幅広くって意味ならスマホにでも出せばいいよ。お似合いだ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:27▼返信
いっそのことギャグ路線で
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:27▼返信
まあどうあがいてもキモオタソニーハードにはでないよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:27▼返信
で、何本売れたの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:27▼返信
アメリカで売りたいなら、最低でもやらねばならない「義務」がある

・登場人物は、10歳の少女から何から何まですべてボディビルで鍛えた体のように筋肉ムキムキ
・プレイアブルキャラは、もちろん40代の坊主男で「元海兵隊員」
・どんな状況でもしゃべる言葉は「パワー」「マッスル」「フレンド」「ジャスティス」「ヒーロー」のみ
・出てくるアイテムは銃とジャンクフード
・顔が全員四角く頬骨が張っている
・パッケージ絵はV字に並んでアゴ引いて睨み付けながらこっち向かって歩いてくるもの

ポポロクロイスというのも、それでなければ絶対に売れない
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:29▼返信
>>155
代わりにドラクエ貰ったから別にええわw
159.投稿日:2016年02月23日 15:29▼返信
このコメントは削除されました。
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:30▼返信
任天堂は早く携帯NX出してVita殺してくれ
ハード統一した方がサードの為にもゲームファンの為にもなる
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:31▼返信
この回答じゃ何も予定は無いってことだな
まああの売上じゃしょうがないだろうけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:32▼返信
>>160
今のうちに意気がってろwww
逆にVitaにぶっ殺されるからwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:32▼返信
需要があるのか、どのハードがいいかキックスターターに出して反応見た方がいいブランドだとおも
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:33▼返信
あー、これは統一ハード(スマホ)で出るわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:38▼返信
電話は下策
なぜなら、誰も興味持たないからだ
電話に限ると数は意味ない

パズルドラゴンとかいうのが話題になるのは、ガチャなる犯罪収益で宣伝したからだろ
ということは、それがないやつでは一切売れないと言うこと

実際、「そんなのやってたの?」ってやつが多いよな
このブログだけで見ても
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:39▼返信
>>163
統一ハードのNXが出ればハード選ぶ必要がなくなる
Vitaよりも高性能で任天堂タイトルとモンハンが出て普及間違いなしだからな
どうせ国内統一されるからサードも国内向けタイトルはNXに集中した方がいい
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:39▼返信
ゴキブリがなんか騒いでるんですけどーw
ワロスwワロスwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:39▼返信
続編でもなく宣伝も少なかったがまぁまぁ売ったもんだろと、俺も買ったし早く続編出してほしいけどなぁ
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:40▼返信
息子とか牧場とかいらないよ
ピエトロとナルシアの甘酸っぱい感じの恋愛と冒険がみたいんだよぉ
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:40▼返信



目立たせたいときは、数の多いとこに放り込むのはダメなんだ

「俺は昔、○○社(超有名)でピログラモヮ~してました!」
って言っても、数が多いと埋もれるんだよ

何でかって言うとそれが武器にはならないからだ

大の日本嫌いだから有りえないが、仮に日本にジョン・カーマックが来ても「誰?」になるだろう
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:41▼返信
従来のポポロだったらちまちまとVita
ある程度金かけて革新なものになってるんだったらPS4てとこかな 買うかどうかの最低条件だけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:42▼返信
ポポロがハードごとに進化してたらPS4でやりたいと普通に思うけどもうその席には二の国とかドラクエがあるからなぁ
ざっくり言っちゃうと子供向けだしスマホや3DSでやるしかないんだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:44▼返信
>>166
サードが死んでしまいます勘弁してください
174.投稿日:2016年02月23日 15:45▼返信
このコメントは削除されました。
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:45▼返信
「目立つ」ってのは、正直言うと数が少ないところでのみ行える

日本は技量ある者を求めていない
「とりあえず組めればいいから誰でもいい」でしかない

となると、ネームバリューとかは武器にならんのよな
誰でもいいんだから給与が安いやつに負ける
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:46▼返信
これでPS4で出すからと言ってピエトロとかが8頭身になったら初めは笑うだろうけどすぐに絶望するな。
どれで出しても良いけどハードの性能が上がったからと言ってそっちに合わせようとは考えないでほしい。
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:46▼返信
携帯機・据え置き、どちらでも構わないからピエトロの幼年~青年のRPGが良い
ソシャゲだのスマホだのはいらない
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:48▼返信
今で一番いいのはPS4とビタガーじゃないの
数が少ないから
xboxは少なすぎる

ソニーから金はもらえないが、数が見込めそうなのはPS3オンリーか

でもそれができないのなら、サンデェ~エスで粘るしかない
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:49▼返信
任天堂ハードに似合うのは
ドラクエ、モンハンとかの大衆向けのタイトルとか
FE,メガテンとかの古参向けのタイトル
こんなタイトルは任天堂向けじゃない
まあNXで携帯ハード市場統一するから
売れるよにしたいと言うならNXに出せばいい
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:50▼返信
まあ、どこで出すにしても死蔵しておくよりは良かったんじゃないかな
どこであそびたい?と言われたらそりゃ一番クオリティ高くなるPS4だけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:51▼返信
どうせスマホやで
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:52▼返信

ユーザー層が、なんかサンデーエスって「浮ついた」やつしかいねえイメージなんだよなあ

任天堂ハードはスーパーファミコンが最後だからアテになんねえんだが
勘で察するに、「腰を落ち着けてじっくり楽しむタイプ」のユーザーは存在しない

だから、どんなにストーリーを練りこんでも味わっちゃもらえない
ゲームやめて3分で忘れるよ

サンデーエスは、ハリウッドみたいにテキトーにボカンボカン爆発させて展開速いゲームのほうがいいと思う
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:53▼返信
電話も、サンデーエスと同じだ
サンデーエスより悪いかも知れん

所詮暇潰しでしかないから、骨太のゲームなぞ誰も望んでないし
やったところで「なんか難しそう、ポイ」だよ

このポポロクロイスがどういうのか知らんが、もしストーリーで見せるタイプなら相性は悪い気が

す。
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:55▼返信
>>176
冒険しないで牧場経営の方がよほど絶望するわw
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:55▼返信
>>179
無理を言うなよ・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:56▼返信
ポエマーがいて草
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:56▼返信
6~7万ってとこかマーベラスにとっちゃ続編出しても
いいレベルだったんだろうな
ただ次はもう牧場は使えないだろうな牧場のほうから断りが入る
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:57▼返信
スーパーファミコンでの評価
 ロマンシングサガ3 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> おでかけレスター


電話やサンデーエスでの評価
 おでかけレスター >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ロマンシングサガ3


間違いにゃあで!(名古屋語)
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:58▼返信
NXって携帯機と据え置き機の2機種発売らしいけど
携帯機で国内統一、据え置き機で世界統一を狙ってるのかな
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:59▼返信


はちまのコメント・・・・・
もしかして
3DSでポポロが出て爆死したことを知らない・・・・?



191.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 15:59▼返信
開発者がいくら出したいと願っても
金を出す側が首を縦にふらないと出ないからな

だからワイルドアームズは出ない
俺屍2は10年掛かった
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:00▼返信
まだ3DS3DS騒いでるゴキブリがいるけどもうみんなの関心はNXに移ってるからw
最近のハードの売上見りゃ分かるだろw
任天堂はあえてWiiUと3DSを殺そうとしてるんだよ
NXを早く普及させる為にな
全てはVitaを殺して日本市場を抑えるという任天堂の戦略の為
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:02▼返信
>>179
任天堂ハードが似合うのは
マリオとかマリオとかあとマリオ でも一番似合うのはマリオかな
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:03▼返信
>>189
そういう事
まずは携帯ハードで日本市場統一な
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:04▼返信
>>192
2年間も沈没する任天堂ハード 起き上がれるの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:07▼返信
>>192
去年にイカごとWiiU買わされた情弱やニュー3DSに買い換えた情弱は
もうあと5年くらい新しいゲームハード買わないだろ
本当にその路線でいきたいならイカのステマもニュー3DS発売もするべきではなかったなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:09▼返信
前から感じてたけど、この作者ポポロを過大評価しすぎてるよなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:13▼返信
>>196
WiiUと3DSのゲーム供給をストップすればみんな携帯NXに買い替えるだろ
スプラトゥーンは携帯ハードでやりたいって人多いしな
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:17▼返信
>>198
5年後にはそうなるかもな
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:26▼返信
アンケに何で出ようがやりたくない、がねえな
ま3DSでも爆死したんだし、もう先はねえだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:29▼返信
このタイトルはポポロクロイスシリーズにとって大きなチャンスだった。

過去形…あっ
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:30▼返信
ポポロクロイス牧場物語はだめだめだったけどね。
今どきあのエンカウントの高さはねーよ、ずっとアイテムでエンカウントしない様にしてたわ。しかもそのアイテムも効果すぐきれるし。
リメイクは好きなシナリオカットされてる糞仕様だし。
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:33▼返信
ポポローグ2はよ作ってくれ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:37▼返信
今更ポポロ脱Pって…
はちま天然で言ってるの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:40▼返信
>>197
作者が作品に愛を注がないでどうするっての
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:50▼返信
PS1のRPGといえばアーク、ポポロ、WAの3強って感じだったのになぁ…他にもアランドラとかグランストリーム伝記とかイロモノ系なのも何気に好きだった
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:52▼返信
>新しいプラットフォームへの扉を開くことができました
>より多くの人々に

何かスマホに出しそうな気がするけど
さすがに課金ゲーにはしないかな?
普通にPS(ドラクエや二ノ国と同じハード)に出せばいいと思うけどね
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 16:55▼返信
>>207
課金ゲーにするけど誰も課金しなくて三ヶ月で終了のパターンだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 17:12▼返信
豚が夢見る日本のガラパゴス化(任天堂による囲い込み)はもう無理だよ。
もうその場はスマホが押さえちゃってる。
任天堂が生き残る道は本業の玩具屋かスマホの一ソフトメーカーだわ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 17:13▼返信
>>206
ソニーは新しいものに意欲的なのはいいけど、作ったIPももうちょっと大切にして欲しいよね…
PSPでやってたいい感じに軽い系統のソフト群もほとんど残ってないし。
VITA向けによさそうなの揃ってたのになあ…
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 17:19▼返信
で、牧場物語の方は相当もうかったってこと?
何か記憶してる分には1万本くらいしか売れてなかったような…
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 17:23▼返信
ポポロクロイス牧場って相当小売りに押し付けて見事にワゴン
成る程より多くの人に手に取ってもらえるチャンスには恵まれたね
その値でも買われないならおしまいだけどな
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 17:26▼返信
正確に訳すとゾーンに踏みいったら大変なことになった、たすけてPS!てな感じ
しかし助けられない残念ながらな・・・ゾーンからは自らの意思そして自らの力でしか脱出できん
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 17:26▼返信
牧場の新作って夏頃だろ
それ以前ならつながる新天地は20万くらいだし
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 17:29▼返信
>>211
初週で4.6万だな。
その後も6.3万ぐらいまでランキングに残ってたので、累計はまあ7万ちょいってとこじゃね?
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 17:30▼返信
ポポロ牧場は初週4.5万だったかな
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 17:31▼返信
つまり進行中ではないと

また3DSに殺されたか

自分で選んだ道だから同情も出来んな
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 17:32▼返信
だいたい3DSで唯一成功したと言ってもいい日野ですら
ニノ国2はPS4で制作してるしな
3DSに固執するのはどっちかというと3DSで失敗してる連中ばっかり
まぁもう居場所がそこしかないって事なんだろうけど
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 17:53▼返信
ラードポロポロニシ君逆上物語
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 17:59▼返信
こんだけ新作に間が空いて
PS2の2作はクソ、PSPの移植はバグだったからなぁ
7万近くも売れて、ポポロじゃなく牧場物語の方のファンの根強さを感じたわ

3dsのポポロはボリュームないしなぁ
キャラは、ガミガミの配下の女が結構面白くて好きだけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 18:03▼返信
もう死んだだろ
ワゴンだし評価悪いし、ブランド力ないし(牧場とセットで10万以下ってのもキツイ
この作者あんま好きじゃねーわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 18:03▼返信
作者としてはファミリーよりのライト層に遊んで欲しいんじゃない
PS1の時はそういう人たち中心に売れてたわけだし
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 18:12▼返信
>>222
そのファミリー層がやりたいのは「流行ってるソフト」だからなぁ
作者の一方的な片思いだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 18:18▼返信

脱Pもなにもあれソニーもokだしてるんだがなw
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 18:25▼返信
3DSに出したやつもポポロだからというより牧場物語だから数字でたって感じだしなぁ
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 18:40▼返信
現実はスマホかな
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 18:40▼返信
2まではやったけど、ピエトロ大人になってしまったやつは2時間でやめて売ったわ…。
牧場は地雷臭しかしなかったから買わずにいたら予想通りの即ワゴンだったし。
ハード関係無く、もう出ても駄目な気がする
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 18:47▼返信
これは爆死じゃねえぞ
だって出荷本数少なかったからな
お前らの好きな売れ方だよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 18:49▼返信
>>218
日野はマーケティング力があるからどっちで出せば売れるかわかってるからな
妖怪は3dsで二ノ国はPS
ハードにこだわらないから爆発的に売れるんだろうな
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 19:08▼返信
ピエトロ時代しかやってないけど、良い作品だよね~
主題歌名曲過ぎる
231.ネロ投稿日:2016年02月23日 19:15▼返信
クソ記事乙

ゴミ!
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 19:22▼返信
対象層は、発売当時夢中になったオッサンか、時代を問わずに子供たちだから、前者ならPS4、後者なら3DSだなあ
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 19:24▼返信
もう関係は修復不可能でしょ
コイツは全力でソニー嫌ってるしソニーがもう一度やろうと言ってもモチベが保てなくて駄作作るの目に見えてる
スマホでソシャゲ出せばいいんじゃないかな
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 19:26▼返信
しかしコケてIPに魅力がないと理解できなかったのかこの作者
何度出しても結果同じだよ
ハードのせいじゃなくて求められてない
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 19:29▼返信
しかしあれだけメディア・ミックスして持ち上げてクソ原作を有名にしてやったのにこの態度
こういう奴とは仕事したくねえわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 19:35▼返信
あれ?3デスで出たんじゃなかったの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 19:38▼返信
初代以外は正直ね…
なんか微妙だった
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 20:19▼返信
牧場は半端ないガッカリゲーだった
何年も待たされた結果がこのザマかよと・・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 20:22▼返信
興味ないとか言ってるゴミはいちいち書き込こまんでいいよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 20:23▼返信
>>228
牧場物語としてもポポロクロイスシリーズとしても直近作の売上に全く全然及んでないのだから当然のごとく爆死だよ
出荷が少ないのは予約が少なかっただけじゃん
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 20:27▼返信
しかもその少ない出荷にも関わらず過剰出荷でワゴンになってるしホント3デスのユーザーって有名作しか買わねえよな
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 20:33▼返信
俺の中ではIIでハッピーエンド完結してる
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 20:37▼返信
ポポロは3Dじゃなくて2Dで作ってほしい…
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 21:21▼返信
出るとしても3DS辺りで3Dグラフィックにしちゃいそうだから
またポポロ牧場みたいなのになっちまうんじゃねーかな。
245.にゃーーー投稿日:2016年02月23日 21:21▼返信
ポポロ系はどうなんやろ今の時代のメイン技術にそぐってない気もがするから俺なら手を付けにくいな。
ニノ国が後釜枠なんだろうけど振るってないやん
当時は移動+範囲攻撃とか斬新だったけどね。
あの世界観でリアルタイムでカゼノヤイバーみたいな事しても演出がショボンとしそう
jrpgのリアルタイム化って難しくてあのFF15でも正直微妙な感じあるし、
リアルタイムに進出するならアトリエ系やネプテューヌは上手に差別化はかって練って作らないと
ブランドごと転けてしまうぞ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 21:31▼返信
今どき主人公にキャラがあるようなRPGなんて売れないって
247.にゃーーー投稿日:2016年02月23日 21:37▼返信
まあ資金集めに使うならスマホで過去作のリメイクが定石ちゃうの
後はやっぱ技術の共有やろね。
アメリカは技術者の質がいい、情報共有が盛んだから上昇スパイラル
中国は違法コピーをベースに技術共有してるから結果的に多め。たまに飛び抜けたのもいる
日本はまず共有という事をしない
場もないしあっても初心者の導入口のような内容がほとんど。技術書籍なんかは9割死滅。内容的には雑誌に近い。絵描きが多いからかエフェクト系はチラホラ良いものが見られる
まあ現状だと助っ人外国人選手に頼るしかないやろね
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 21:46▼返信
ポポロ1をPS4でリメイクして出してくれよー
俺絶対に買うぜぇ
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 22:36▼返信
まずSCEJA自身がこのIPを拾う事はあり得ないし
現段階では任天堂ハード以外に無いというのが実情
しょうもないな
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:08▼返信
ポポローグ完全版やりたいな あれムサシとかの技中途半端だしな
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:11▼返信
アンケートみても一目瞭然なんだけどな
ユーザーがどこにいるのか本当にわからないんだろうか
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:25▼返信
投票すらWiiUよりNXの方が上なんだな
もうぶーちゃんですらUんこなんてゴミに期待してないのか・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:37▼返信
牧場物語クッソつまらなかったなぁ
農作業はめんどくさいし
フィールドの狭さを誤魔化すためか
エンカウント率が高すぎてイライラしたわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:58▼返信
ポポロはニノ国的な感じでps4でやりたい
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:48▼返信
ポポロ1・2とポポローグまでは面白かったな
ピエトロが主人公じゃなくなってからプレイしてない
かわいいピエトロがあんなオッサンになるのは耐えられなかった
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:41▼返信
元々はPSで任天系みたいなノリだったような気がする
だから自然なのかもな
今更ブランド力は無いだろうが、結構好きだったよ
まあでも普通のRPGだな
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:53▼返信
ポポローグはやり込み要素があって好きだったな
本体とメモリーカードの調子のせいなのか、急にレベルが1に戻るバグに結構泣かされたけど
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 08:18▼返信
んでも正直、ガミガミ魔王に氷の魔王に夢幻魔王イドに女神マイラに闇のグリフォトだろ?
加えて初期からキングナイトの伏線貼ってたバルバランまでもがポポロクロイス狙ってるんだぜ?
どんだけポポロクロイス恨まれてるんだよと。
ピノン出してる以上、ピエトロでこれ以上出すのは厳しい気がするんだよなあ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 08:31▼返信
またピエトロ時代に戻って作るのはありだと思うけど
当時遊んでた人達は懐かしめるし
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月05日 20:23▼返信
ポポロクロイスとドリランドがコラボしたら物語がより面白く、冒険やバトルを楽しめたらいいな。
もちろん、悪役はガミガミ魔王とメッキとシャッキを使えたらいい。

直近のコメント数ランキング

traq