• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

2月上旬から急速に品薄になったWiiU本体

【注意】WiiU本体が全国的に品薄!ショップへの入荷が厳しくなっている模様

ゲームショップ「助けて、WiiUの在庫が足りないの!!持っててもやるものないって人いませんか!?」




品薄の影響か、WiiU本体の売り上げも伸び悩む

【初週売り上げ】『ナルティメットストーム4』6.4万本、『ドラクエビルダーズ』計9.8万本 WiiU本体がヤバイ…

【初週売り上げ】『真・女神転生4 ファイナル』9.6万本、『戦場のヴァルキュリア リマスター』2.4万本 ドラクエビルダースがハーフミリオン達成!





ゲームショップのブログより

相変わらず続いています。

http://gamesmaya.blog98.fc2.com/blog-entry-3037.html
1456216169302

相変わらず「WiiU本体」お探しのお客様が
続いています。

折角「スプラトゥーン」というキラータイトル出現で
「WiiU」が盛り上がっているのに、
「今、本体欠品しています」というのでは
お店として格好がつきません。


任天堂さんには、
今後の生産、入荷予定数、日程を教えて欲しいです。









別のゲームショップのブログより

Wii-Uはなぜ出荷されない?過去の出来事と照らし合わせてみる。

http://blog.livedoor.jp/kisarazumax1250/archives/47897725.html
1456216399320



過去例で言うと

>DS、Wii、大ブレイクの時、
 脳トレ、Wii-Fit効果で本体がワシワシ売れていた時、
 生産が追い付かず需要に応えられられず
 店頭に並んでも一瞬で消えていました。
 それでも今週は◎◎台、来週は◎◎台、と出荷案内は貰えていたので
 それをお客さんに説明、納得してもらうことはできました。


>PSP大ブレイクの時、
 モンハンブームの時ですね。まぁこの時も生産が追い付いていないだけだったので
 一応入荷のアナウンスは貰っていました。

>本体モデルチェンジの時
 モデルチェンジを控えている時も出荷はされています。
 まあ、メーカーからアナウンスされた時点でお店からの需要はミニマムになりますので
 「わざと置かない」って店舗も出てきますね。
 でも、大体そんな期間も2週間~1週間もあれば終ります。

>本体値下げの時
 本体モデルチェンジの時と近いですがこちらは伝票処理だけで片付きますので
 基本店頭から姿を消すことはありません
・・・・が
 有名人が「値下げする前日に高い価格で買っちゃった・・・・」ってニュースがたまに
 おきます(笑
 ちなみにうちは「値下げするんで来週買ってね」ってちゃんと説明しますよ。

他には、生産工場のお休みや
生産工場のトラブルで出荷が遅れるとかってこともあります。


が、そういった時はFAXなりメールなりがメーカー、または問屋さんから届きます。

が、今回はそれがない
これがちょっと異質の売り切れ方

なんですね。




この話題に対する反応

・wiiUどこも売り切れなのにニンテンドゥが何も言わないって、4月に新作ゲームの発表かなんかがあるからじゃないの?
ファッキンWiiU................

・最近どこもwiiU売り切れやからポッ拳のwiiUセット買うべきか

・WiiU本当に品薄なんだなぁ…
地元のヤマダもWiiU売り切れで在庫なしってなってたし。

・WiiUがどこも売り切れ+再入荷未定で笑えない

・wiiU品薄はいい(よくない)けどトワプリHDとポッ拳にどうやって対応するんですか任天堂~~~~~

・wiiu品薄で高騰してるんか売るならこの時期かね
NXきたら下がるやろし

・WiiUどこ行っても置いてないんだけど、なんでこんな品薄なん???










名称未設定 10










流石に生産、出荷予定日がだんまりだとショップも怒りますわ

WiiU売るなら買取価格が上がってる今がチャンス









コメント(2163件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:15▼返信


テタイテタイ

2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:15▼返信
これは伸びる
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:16▼返信
荒れそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:16▼返信
>>2は童貞
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:16▼返信


しかも人気がある訳でも売れてる訳でもないからタチが悪い

6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:17▼返信
これ煽りとかなく真面目に酷くないか?
会社としてどうなのよ、これ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:17▼返信
>>4
残念、素人童貞でした
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:17▼返信
汚いさすが汚い

何がとは言わない
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:17▼返信
ソニー側の店だろどうせくだらん
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:17▼返信
しゃーないじゃん。ソニーに生産工場乗っ取られちゃったんだもの。
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:17▼返信
常時品切れだったファミコンと違って仕入れる機会がいくらでもあったUが
今手に入らないからってゴネてどうすんだよ そこを仕入れておくのが商売だろうが
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:17▼返信
サード、ユーザー、小売りすべてに迷惑をかけ
テンバイヤーだけを喜ばす

それが任天堂スタイル
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:17▼返信





   小売りに恥かかすなよw




14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:17▼返信
>>1なら任天堂復活
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:17▼返信
NXも廃棄物確定してしまったし、任天堂倒産するのは確定だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:17▼返信
作ったら赤字必至だもんな
作るなら大量に作らないと損だし
そして大量に作ったWiiUが売れるかと言うと…
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:17▼返信
売るなら、今!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:17▼返信
ね? わかったでしょ

こんなハード運営してるところにソフトなんか集まらないって。普通

和ゲーメーカーから信用されてないよねーw
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:18▼返信
>>10
そうなる前に任天堂が工場買えばよかったじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:18▼返信
マジかよWiiUnko売ってくる!
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:18▼返信
増産しても余るの見え見えだからだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:18▼返信
テタイテタイ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:18▼返信
>折角「スプラトゥーン」というキラータイトル出現で
>「WiiU」が盛り上がっているのに

ゴキブリには耳の痛い話だなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:18▼返信
ただでさえソフトが出ないハード
小売りでは本体が売れないとソフトも売れないだろうから困るわな
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:18▼返信
まっとうな企業なら
今作ってるからテンバイヤーに手を出さないでとアナウンスする

ほんとクソ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:19▼返信
WiiU買ったけど全然やるゲームなくて置物になってるし売りたいわ
って人にとっては今が良い売り時なんだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:19▼返信
このショップは何言ってるの?
ウンコの再生産にどれだけ費用がかかるのかわかってる?
その費用を店が負担してくれるの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:19▼返信
>>23
そこしか見えないんだなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:19▼返信
故イワッチ「量産効果で黒字化確実!900万台出荷!」

駄々余りかつ3DSのアンバサにより任天堂赤字転落
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:19▼返信
3月の決算超えるまで作れないか、もしくはゼルダ需要のため、海外に回してるか。
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:19▼返信
うひょー、金もたねえwww

2月25日 銀星将棋 強天怒闘風雷神
3月10日 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD
3月18日 ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
未定 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
未定 マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM
未定 テラリア
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:19▼返信
在庫も供給源も無いのに、イカが売れると知って調子に乗って
出荷しまくったツケなんだろコレ?w
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:19▼返信
ユーザー利便性より自社の権利意識ばっかりの前世紀の企業スタイルでもうダメでしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:19▼返信
生産してませんとは言わないんだなあ。流石ゴミクズ任天堂
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:19▼返信
初期ロットの在庫やっとハケたのか 増産はないだろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:19▼返信
>>25
造ってないんだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:19▼返信
人気ありすぎてすまんな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:20▼返信
絶対に買わないわ2万円前半になったら買ってやってもいい
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:20▼返信

最低限のマナーすら守れないのか任天堂は

40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:20▼返信
企業として最低だな
都合が悪くなったらだんまりか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:20▼返信
半導体チップは100万枚とかそういう規模で発注しないと採算採れないからね
WiiUを今から100万台増産しても、せっかく片付いた任天堂倉庫がまたレンガ置き場になるだけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:20▼返信





任天堂が「ダンマリ」決め込む時はガチでヤバい時




43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:20▼返信
>>23
むしろそれ売れてるのにゆうちゃん出荷できてない任天堂の無能経営陣にとって耳が痛い話だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:20▼返信
早く(売却)しろーッ!間に合わなくなっても知らんぞーッ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:20▼返信
つかコイツは任天堂のおかげで商売出来てるのに何様のつもりなの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:20▼返信
持ってる人にソフトを提供できない代わりにプレミア感を与える神配慮だというのに
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:20▼返信
生産してないんだから仕方ないだろ
それに本体確保しておかないと、本体同梱版が出せなくなる
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:21▼返信
本当に舐め腐ってるわ

決算でフルボッコに会えよハゲ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:21▼返信
需要が無いから生産しても売れない
とはいえ完全に無いわけではないから生産が止まると買えない輩が出てくるのは当然
そうすると売れないハードなのに売却価格が一時的に跳ね上がるのは必然
要するに今が売り時って事
3ヶ月もすりゃ今の半額以下まで落ち込むし来年にゃ完全にゴミになる
持ってるんならとっとと売らないと後悔するぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:21▼返信
どうせソニーの仕業だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:21▼返信
ところでこの状況って
wiiu生産停止してて、在庫が切れたけど
再生産するほどの勇気を持てないってかんじ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:21▼返信
予約を受け続けてるから入荷しても店頭に出す分が残らない
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:21▼返信
すまん、売れ過ぎて本当にすまんm(_ _)m
在庫の山のPS4には目もくれず皆WiiUが欲しいんだね・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:21▼返信
>>37
人気?どこの世界で人気なの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:21▼返信
昔 小売やってたとき任天堂系の卸から「あれがないこれがないって言われれるけど
あなたが 生産したものを全部買い取ってくれるならいくらでも生産しますよ」って
よく言われたな
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:21▼返信
任天堂はダンマリなのか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:21▼返信
まぁゲーム業界としては盛大なやらかしだわなぁ
本来ならゲーム史に乗っちゃうような出来事が起きてるわけだし
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:21▼返信
イカ人気でまだ需要はあるが同時に死に体であるのも事実だから難しいところだな
NX発売いつになるかわからんからとりあえずUちゃん増産しとけよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:21▼返信
売れても売れなくても叩くウジ脳まとめサイト
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:22▼返信
>>30
だが3月超えたら鶴岡のラインは終了なんだよね
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:22▼返信
じゃあPS4買おう、ってならないのが悲しいよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:22▼返信
ブーちゃんそのケツの穴からウンコ捻り出せよwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:22▼返信
>>55
ヤクザかw
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:22▼返信
海外でも欠品してるの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:22▼返信
決算悪化するからアホみたいなコスト使って再生産するわけないだろバーカ

ってレベルのことを本気で考えてるのが任天堂
第三者が迷惑被ろうが知ったこっちゃないよ、業界の事なんて微塵も感上げてない
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:22▼返信
普通、品切れとかだと増産するとか、品薄解消するとか発表するんだけどな。
ダンマリとかアホか?

株主なめてるにも程があるだろ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:22▼返信
もうNXに向けて売り切り体勢ってだけでしょ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:22▼返信
よかったのぅw
よかったのぅw
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:22▼返信
普段の任天堂なら大好評につき品切れすみませんとか即宣伝に使うからな
それがないってことは決算対策で赤字を広げないために生産できないってことだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:22▼返信
流石に生産、出荷予定日がだんまりだとショップも怒りますわ

WiiU売るなら買取価格が上がってる今がチャンス
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:22▼返信
任天堂自身がWiiUなんて再生産しても売れないって認識ってことだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:23▼返信
>>55
ムチャクチャ言ってくれますなぁ…
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:23▼返信
これ決算で突っ込まれたらなんて返すんだw
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:23▼返信

マーヤ婆にディスられるとか相当だぞ(´・ω・`)
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:23▼返信
撤退撤退って言ってたニシ君元気かな・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:23▼返信
割とマジでWii U売ってPS4買う方が良いと思う
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:23▼返信
VITA撤退ブヒー!



ウンコが撤退でしたーww
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:23▼返信
やっぱもう生産終了してるっぽいねと思う
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:23▼返信
【WiiU】Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット シロ【お1人様1台限り】
取り扱い終了
【WiiU】Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット+Wii Fit U クロ【お1人様1台限り】
取り扱い終了
【WiiU】Wii U すぐに遊べる スポーツプレミアムセット【お1人様1台限り】
取り扱い終了
【WiiU】Wii U マリオカート8 セット(シロ)【お1人様1台限り】
取り扱い終了
【WiiU】Wii U マリオカート8 セット(クロ)【お1人様1台限り】
取り扱い終了
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:23▼返信
いま再生産したら決算で赤字だからね
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:23▼返信
>>53
3000台で?
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:23▼返信
>>67
は?どんなにNX早くたってホリデーシーズンだろ。半年以上ありますけど?
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:24▼返信
出たがりのイワッチならきちんと説明してただろうに。

やはりあのハゲは駄目だ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:24▼返信
>>58
ステマしまくった結果広告費には全く届かず赤字なのに本数だけはそれなりに出てしまう歪な結果になったからな
自業自得だが歪さは歪さを呼び負のスパイラルにはまるのは最初からわかってたろ
アホの珍天の豚以外は
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:24▼返信
>>59
辛そうだな、フォルツァ先生の所に行って治療してもらうといい
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:24▼返信
今ならwiiUに精子ぶっかけて売れば幼女が手にしてくれるぞ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:24▼返信





    しめしがつかへん堂




88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:24▼返信
異常事態なのは間違いないよね
まさかこのまま生産終了ってことは無いだろうから、決算の都合で生産できないというのが正解だろう
そして、理由がしょぼすぎるから言えないのだろう
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:24▼返信
これほんとどういうこと?任天堂の意図が全くもってわからない
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:24▼返信
>>74
マーヤ婆、言うときは言うからなぁ…
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:24▼返信
豚だけどPS4買うわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:24▼返信
ソニーに頭下げて金払ってまで再生産したくないンゴwww

って安いプライドもってるせいじゃない?
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:25▼返信
NXが来るのかっ!!
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:25▼返信
相変わらず阿漕な商売してるな任天堂は、だんだん腹が立ってくる💢
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:25▼返信
実質CS撤退状態なんだよね任天堂
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:25▼返信
いやっはあああああああああああああああ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:25▼返信
NXまで在庫持たせないといけないからなwwww

1ヶ月2ヶ月の欠品は中古で回しとけよってことなんだろwwwwwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:25▼返信
そりゃ生産してなくて出荷できませんと堂々とは言えんわなww
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:25▼返信
イカだけじゃピークは長くもたないし将来有望なゲームが出るわけでもない
増産した本体が不良在庫になるのが分かってるようだな
んで糞天堂はダンマリか
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:25▼返信
無能堂「売れねぇんだからしょうがねぇだろ!WiiUは撤退するからさっさとNX持ち上げろ!」
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:25▼返信
コレ、WiiUと一緒に銀星将棋買おうとしてた人がVita版に流れるんじゃね?
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:25▼返信
Wiiウンコ撤退記念ぱぴこ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:25▼返信
なぜだろう?岩田さんがいなくなって体制に何か問題があるんだろうか。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:25▼返信
中古に売るなら早いほうがええで今が最高値や
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:25▼返信
まあ作りたくないわな・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:25▼返信
多分ポッケンまで在庫確保してるんじゃない?まあポッケン効果なんてたかが知れてるがw
つーかマジでこのままフェードアウトあり得る?
そのほうがNXに高利益が生まれそうとか考えてそうこの会社w
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:25▼返信
すでにわかってる人もいるけど一応言うなら
WiiUに使われてるチップを唯一生産してた工場が実質倒産状態になってチップの生産が終わっちゃってるんだよね
要は今WiiUは一台も作られてないという異常状態になってる。なんで任天堂がこのことに関してだんまりなのかは謎
何人か言ってるが今までは在庫をさばいてて2年位保っちゃったというのもある
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:25▼返信
WiiUの初年度の集荷台数が345万台だろ
そして次年度の予定が900万台

合わせると1,245万台規模の発注をしていたことになる
そして岩田は今年度、「パーツはほぼ確保済みなので、後少し作れば足りる」とコメントしていた
今の任天堂のWiiUの出荷台数が1,260万台となっている

もう分かるな?
単純に切れたんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:25▼返信
こりゃ新作ゼルダもねーわ
詐欺だ詐欺
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:26▼返信
>>89
作りたくても作れない
発表したくても株価が下がることは避けたい

だからダンマリなんじゃね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:26▼返信
あ、任天堂はもうゲーム売ってないんですよって言っとけばいいのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:26▼返信
まじもんのテタイテタイで煽る気すらおきない
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:26▼返信
それよりVitaの心配したら?

あっ、もう手遅れだったw
ゴメンね
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:26▼返信
頑張って生産にこぎつけた所でもう1年も持つかわからないし週販1万もいかないだろうし
生産しない方が金を考えたら賢い
ゲーム業界を背負ってると称するなら本当にどうしようもないくらいの拝金主義カスだけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:26▼返信
>>60
鶴岡のラインを、ルネサスの別工場に移すのだろう
でもその費用を今期の決算に乗せると赤字になるので、来期に回したと推察する
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:26▼返信
>>101
さすがにそれはいないだろ・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:26▼返信
生産管理無能すぎるわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:26▼返信
仮にNXを出すからって前提としても、それならば小売りには事前に言うだろ。
なりブロの管理人も似たような事を言っているし、任天堂は俺らが思っている以上にヤバいんじゃないのか…?
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:26▼返信
日本でチョッピリしか売れない程度じゃ再生産しても赤字ってことだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:26▼返信

人気有ったら工場再契約し生産するがな
人気無く売れない赤字だから作らない
んだろ




121.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:26▼返信
>>99
まだ将棋があるでしょうがっ!(田中邦衛風)
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:26▼返信
ソフト出ないし集まらないしハード作るだけ損だもんな
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:26▼返信
しゃーないこれだけ需要が安定しないハード大量生産することもできんて
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:26▼返信
>>113
どう考えても手遅れなのはWii Uだけどな
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:26▼返信
豚の撤退がぎんもぢぃいいいいいいっ!! v(*°∀°*)v
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:26▼返信
ダンマリなのがな
普通何かしらのアナウンスするけとヤクザ堂は普通じゃ無いからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:27▼返信
もう増産する気ないなんて言えないからなwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:27▼返信
>>90
でも結構なことでも無い限りディスったりはしないイメージあるなぁ、マーヤ婆
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:27▼返信
さっさと撤退宣言して楽になれよ珍天
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:27▼返信
作った分だけ赤字になるから現状在庫でNXまで繋ぐための出荷調整。
あとは大打撃を被った部品メーカーが無茶な条件に難色を示してるのかも
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:27▼返信
今年もどうせスターフォックスとゼルダぐらいしか買わないだろうけど
本体はさすがに売らんしなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:27▼返信
なんで出荷しないんだろ
在庫わんさかわんさかわんさかわんさかあるだろ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:27▼返信
重要がねえから生産しねーんだよ馬鹿豚

売るなら今だぞ脱豚しろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:27▼返信
SFCもファミコンもDSも品切れになったよな
また任天堂ハードが品切れですまん
いつもいつもブームを作るのは任天堂なんだよなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:27▼返信
NXまでどうするんだろな
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:27▼返信
>>89
任天堂が今黒字なのはwiiU生産してないからなのよ。ハゲに変わって最初の決算は何としても黒字で着地したいんだわ
加えて、十分な生産体制もない。鶴岡工場以外でやると、再設計が必要で設備投資に生産コストが重なって高くなる
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:27▼返信
WiiU撤退オメ!次はVITAかって?残念次は3DSが撤退でした!w
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:27▼返信
任天堂ハードって寿命短いなwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:27▼返信
ソフトの予定も(未定)が目立ってきたし。

こりゃいよいよ駄目かもね。
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:27▼返信
大体さ
日本で少しだけセールスが上向いたとは言っても
海外ではそれ以上に落ちてるのよ?

今から作ってどうやって売るの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:27▼返信
>>113
○○よりマシだろ!!とか○○に言われたくないとか
お前ネットオババみたいだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:27▼返信
おい!ゼルダWiiUはどうなったんだよ!老害宮本!
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:27▼返信
グミ屋さんやればいいじゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:27▼返信
普通に置いてあるんだがなんでそんな嘘つくの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:27▼返信
いや、ゲームショップやっててまともに情報に触れてたら当然、WiiUが在庫切れで再生産も難しいことは分かってるはずだろ
今さら何白々しいこと言ってんのこの人
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:28▼返信
ぶっちゃけゲーム業界始まって以来の不祥事だよな
もう品薄から1ヶ月近く経つのに全くアナウンス無しとか流石にゲーム業界に限らずどんなメーカーでもあり得んわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:28▼返信
「押入れのいらないWiiUこっちに送って!送料はそっち払いな!」
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:28▼返信
NXに向けての壮大な舵切りだなww
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:28▼返信
パワーをNXに!
いいですとも!
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:28▼返信
>>113
もうヴィタガーがでたか
早かったな(´・ω・`)
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:28▼返信
>>10
あれを乗っ取りと言うなら指くわえて見てた任天堂が救いようがないボンクラなんだよなあ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:28▼返信
そもそも生産工場もなかった…
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:28▼返信
小売りに押し付けするのにこれはアナウンス無いってかなり酷いからな……
小売りからすれば、wiiUは不発がほとんどだったのがユーザー取り込む可能性が出てきたスプラで在庫はけして売り上げたいのに、スプラが鎮火してからまた押し付けされたらたまったもんじゃねーからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:28▼返信
>>107
一応契約は3月末までだから生産しようと思えばできる
けど一度ライン止めてるから当然割高になるし4月以降は打つ手がない上に目先の決算対策でこのままフェードアウトするんだろう
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:28▼返信
撤退するなら撤退するって言えや
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:28▼返信
将来性の無いハードを赤字覚悟で再生産するのか
私気になります
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:28▼返信
任天モデルチェンジないやん
SONYはあるけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:28▼返信

任天堂のこの誰も信用してない感ヤバい

159.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:28▼返信
もうWiiU撤退じゃなくてゲーム事業撤退しろカス
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:28▼返信
>>89
生産しても売れないのよだから作らない
けど欲しい人は0にはならないから若干数が足らない
つまり一時的な品薄になってるんだけど一時的なもんのために生産できないからだんまりしてんの
んで一時的に売却価格が高まってるわけ
ここで馬鹿じゃなけりゃ売り抜けるから騒動はすぐ治まるよ
生産しない判断は経営的には間違いじゃない
クズだけどな
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:29▼返信
ぶーちゃあああああああああああああん(´・ω・`)
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:29▼返信
このWiiUの切り捨て方よ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:29▼返信
そりゃもう生産しませんなんていえないだろ
今は海外の在庫持って来て、日本仕様にしてるから週数千台が限界なんだろうな
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:29▼返信
もうcmosのラインに切り替えてるだろうから無理じゃね
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:29▼返信
>>116
ルネサスの工場技術でしか作れない
他で生産するにはWiiUの設計変えないと無理
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:29▼返信
>>132
もうありません
もう作れません
でも言いたくありません
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:29▼返信
>>157
中身スカスカにするモデルアップはWiiにあったで
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:29▼返信
今NX作ってるからWiiUに金回したくないとかそういうことか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:29▼返信
WiiU販売中止?
任天堂黒字化には貢献するけど
やり方としてはどうかな
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:29▼返信
だって生産工場がないじゃん!
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:29▼返信
WiiUは今後も続ける(ただし製造はしません)
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:29▼返信
>>9
他の小売りブログでも言われてるぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:29▼返信
amazon
ジョーシン
ヨドバシ
楽天ブックス
駿河屋
フルイチオンライン
ビッグカメラ
任天堂「出荷せんぞ」
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:29▼返信
生産する←はい赤垂れ流し頑張ってください
生産しない←てめぇ都合でゲーム業界に迷惑かけるクズ

どう転んでもヘイト集めるだけ、これが正真正銘の詰み
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:30▼返信
やっぱり異常なのか…。
…生産ライン止まってるせいか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:30▼返信
>>10
従業員救済してんのに乗っ取りとか言っちゃうの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:30▼返信
>>140
だからいまは海外から輸送して中身入れ替えて何とか国内で3000台を維持してるんでしょ
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:30▼返信
小売にすら出荷案内こないって異常だな
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:30▼返信
>>144
在庫あるならあるで素でPS4の十分の一以下しか需要無いことになるが
なんでそんなその場しのぎな得しない嘘付くの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:30▼返信
>>113
Vitaって世界じゃWiiUよりは売れてるんだけどね
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:30▼返信
>>146
ゲームうんぬん以前に企業としてあり得ないわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:30▼返信
年末商戦で予想以上に売れちゃって決算までの在庫無くしちゃったんだろうなあ。
急いで増産しないと機会損失半端ないけど
工場はないわ、増産するにしても割りに合わないだろうし
かなりオワタ状態なんだろうな。

183.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:30▼返信
ソニー側の店wwwwwwwwwwwwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:30▼返信
>>145
本元がだんまりなのに小売りが勝手に説明できるわけないだろ。
特に任天ハードを求めるユーザーなんてそんな事情知る訳ないんだから。
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:30▼返信
いままで任天堂はどんな敗戦だろうとしない事を…君島って人はあかんかもな
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:30▼返信
>>166
小学生かよww
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:30▼返信
NXってそもそも今年中に発売されるの?
発表はするだろうけど、発売自体は怪しくなってきた気が…
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:30▼返信
ゴッキーって任天堂をただ羨む乞食集団なんだねー(ーωー)
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:30▼返信
マスコミの取材力も弱いよね正直、
場合によっては一面で流せるような記事なのに、なんでこの情報を収集できてないのかが不思議
任天堂に金もらってるせいか
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:30▼返信
>>142
開発してるが、ゼルダは青沼さんが総合Pになってるよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:30▼返信
誰が困るの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:30▼返信




任天堂「うるさいっ!あってもお前ら買えへんやんけっ!俺は悪くない、俺は悪くない!」




193.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:31▼返信
Wii U週販売り上げ台数伝説
7974(泣くなよ) 5648(殺し屋) 5329(ゴミ肉)
8251(初恋) 6741(むなしい) 2999(憎く苦)
2598(地獄や) 8490(端くれ) 8072(∞072)
7180((ソフトが)無いよお) 8782(やな奴) 8407(はよオナ)
7654(南無、枯死) 5693(ゴムくさ)5710((ソフトが)来ないお)
9024(クレニシ) 9646(苦しむ) 8396(破産来る)
4273(死になさい) 4696(白黒) 9615(黒い子)
6517(むごいな) 6654(む、惨し) 6324(無惨ニシ)
7611(南無イイ) 8931(白菜) 3939(ザクザク)
3933(ミク散々)
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:31▼返信
コレ、遅くとも15年の早い内に16年度のwiiu生産計画をsonyに対して打診しなきゃいけなかったのに
岩田が死んでソレどころじゃなくなって、とりあえず今年は増産予定無し
鶴岡工場は15年でチップの生産を終了するのは当初から決まってたから
設備を移転して他工場で生産計画を続けるか、その決定が時間切れになったんじゃないの?
移転費用なんかは当然任天堂に対して請求されるわけで
そこら辺の金の動きは、報告されるべき決算報告に無かった気がするし
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:31▼返信
>>144
普通に置いてあるなら週販3000台ってやばくね?
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:31▼返信
ゴキはこんなところで沸き立ってる暇あったらアッパーズとかネットハイを買ってやれよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:31▼返信
白菜
なりゆき

に続きマーヤ婆まで(´・ω・`)

小売り敵に回したら怖いぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:31▼返信
NX製造に忙しいんだよ
今だにWiiU買えてないブームに乗り遅れた情弱のことなんかほっとけよ
スプラトゥーンが出来ない雑魚ww
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:31▼返信
おい豚
タバコ買って来いよ
マルボロの青い奴な
プチっとするやつだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:31▼返信
生産してないんだから在庫が切れたら出荷が出来るわけがない。
再生産しろ?どうせ大して売れないし小ロットだと割高でキツイ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:31▼返信
任天堂ってなんかリアル両津勘吉だなw

ほんでもっていつか追い詰められて自分から碁盤から落ちるんだよなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:31▼返信
NXーーー!!!!
はやく来てくれーーー!!!!
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:31▼返信
販売中止にしても小売や消費者へのアナウンスなし
完全に舐めてるだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:31▼返信
>>186
いやマジで小学生レベルだよ
ガキの浅知恵で窓わったの隠してるけどバレバレな感じが今
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:31▼返信
GK乙
エミュレータでやれというありがたいお達しだというのに
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:31▼返信
まぁ決算の都合上、この時期に増産は無理だろうな
来年度になって作るか、それともこのままフェードアウトか
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:32▼返信
>>165
一応3月いっぱいまで契約は残っていて作ろうと思えば作れるが
生産ロットと売れる数が合わなく赤字になるから作らない
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:32▼返信
儲けにならんからクソみたいなプライドで沈静化するまで黙殺決め込む気だろ
関心薄れた頃しれっとNX出す鬼畜プラン
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:32▼返信
>>176
そもそもあのままだと工場自体潰すしかないって所までいって、そこでソニーがって流れだったからな
単純に任天堂側がクズっていうオチ
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:32▼返信
>今後の生産、入荷予定数、日程を教えて欲しいです。
これらが全部小売りに伝わってないってことは生産終了確定じゃんw
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:32▼返信

任天堂「今更何言ってんだ! お前ら豚が買わねーからだろうがボケ」

って思ってそうw
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:32▼返信
WiiUここで終わったら世界累計でもVita以下確定だぞw
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:32▼返信
>>184
ブログで愚痴るのはオッケーなのか?
任天ハードのライトユーザー()からしたらショップも先のないハードを売りつけてきた共犯者だろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:32▼返信
あれもしかして任天堂やばすぎない?
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:32▼返信
とりあえずゴキゴキ泣いてるバカは状況考えろ糞が(´・ω・`)
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:32▼返信
NXの情報をきちんと出して、バトンタッチのスケジュールが出れば安心するんだよ
それすら出ないで、ピタッと止まってんだから異常事態の会社としか見えん、株主は。
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:32▼返信
3933「VITAの心配したら!?」


wwwwwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:32▼返信
つか誰がNXを今年発売しますなんて言ったの?
今年詳細発表するみたいなこと去年言ってた気はするけど
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:32▼返信
>>198
生産に入ったら普通に噂が漏れる。多分NXと関係ないだろうな
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:32▼返信
Wiiu 品切れでゴメン!
ゴキステは売れてるゲームが無い。
カイガイガーしか言えない哀れな人達。
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:32▼返信
GKの断末魔ってキモーい(^w^)
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:32▼返信
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立・人気競争等煽り対立離間目晦まし他世論誘導多数「日本人離間工作」「TPPまとめスレ 2ch」で検索
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:32▼返信
プレミアム感がつくとかいってた豚どこいった
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:33▼返信
どこまでも小売りに迷惑かけるクズ企業、それが任天堂
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:33▼返信
ソニーに工場乗っ取られたとか言ってるけどただ経営が駄目だっただけじゃね?

携帯会社よろしく仲良しこよしでやってるわけじゃないんやで
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:33▼返信
ゴキちゃん。WiiU売り切れ前にちゃんと買えたかい?
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:33▼返信
>>187
どこにも情報がない上に開発者にすらまともに情報が来ないこと暴露されるくらいブチギレされてんのに今年出るとでも?
CS撤退してもしもしモドキの意味わからんゴミ作ってるからCS開発者には情報いかないのかもしれないけどな
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:33▼返信
完全に生産止まってるんだろうな
任天堂内部はNXに移行しててWiiUを作る意味がなくなっているのだろう
ニンテンユーザーの場合WiiU買ったらNXはしばらく買ってくれ無さそうだし
昔のような出る出る詐欺はあんまり使えないだろうし、沈黙するしかないんだよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:33▼返信
はよ、wiiUは再生産不可のためNXに乞うご期待のアナウンスしろよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:33▼返信
在庫処理できてよかったじゃん
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:33▼返信
ブラジルで撤退したんだろ?海外で在庫の山になってるのを日本に戻せよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:33▼返信
>>185
むしろ生産ストップしてたのは岩田の時代からなんだよなぁ
岩田は鬼籍に入っちゃってその尻拭いをさせられるキミッチかわいそう
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:33▼返信
もうハードは諦めろ
木っ端玩具屋如きがハード屋の真似事出来るような時代じゃないんだよ
かといってソフトだってマトモに作れんだろうから
もう版権管理して外注で作ってもらえ
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:33▼返信
任天堂「まだWiiUで遊んでんのw そんなもんもうどうでもいいわw」
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:33▼返信
教えるわけないじゃんw
もうNX投入までの出荷数が月別に割り当ててあるんだから。

ってか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:33▼返信
>>223
任天堂の言うプレミアムってたった32ギガのことだからなw
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:33▼返信
かわいそうなぶーちゃん
いいことなしだね
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:33▼返信
このブログさちょっとあれだよな
毎回任天堂の煽ってくるし
いまいちどこの店かもわからんし
はちまバイトが雇ってんじゃない
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:34▼返信
本体生産せずにソフト売るには中古市場を活発にしなきゃいけないから公式でユーザーの本体を買い取るか中古市場を活性化させるかだな中古市場の場合、販売価格だけが上昇してユーザーの手に渡りにくくなるから公式に売るよう呼び掛けるんじゃねーの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:34▼返信
これ完全に機会損失だよな、ゲームなんて所詮買わなきゃ買わないですむものなのにどうすんだ
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:34▼返信
>>215
それで聞くような任天堂信者なら今頃任天堂は一人負けしてないってw

ソニー叩くためならテロリストも擁護し出す連中に何言ってもムダムダw
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:34▼返信
君島「うーん。psもアリかなぁ。」
宮本「なにゆーとんねん!ぼけぇ!」
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:34▼返信
今までwiiuゴミって言われてたからな
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:34▼返信
君島って人はアカンかもな
次期社長には野々村あたりがいいんじゃないかな
説明上手だし
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:34▼返信



そもそも確かに品薄なのかも知れんが欲しがってる奴そんな居ないだろw


246.shi-投稿日:2016年02月23日 23:34▼返信
Vitaも生産終了してくれても構わねえけどな

PS4やソニーの足引っ張ってるし
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:34▼返信
>>226
え?お前撤退ハード買ったの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:34▼返信
まぁ週販1,000未満のPS4にゃ関係無い話だから~www
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:34▼返信
大手量販店ですら全く予定がわかってないからな
マジでもう終わりだよ
信用もガタ落ち
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:35▼返信
>>213
小売りでゲーム売ってるけど、WiiU買おうか迷って相談する客いたら、よく考えた方が良いとは言うわ
よほど任天堂のソフトがしたいなら良いけど、あまりに将来性が無い
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:35▼返信
小売りに在庫が無いと嘆いても無視、謝罪しない、対応しない、お知らせしないとか夜逃げかよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:35▼返信
品薄商法とは、任天堂汚い! こうですか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:35▼返信
つか、欲しい人はもう買ってるんだから問題ないんじゃ?
俺がスプラトゥーン見せたやつは既にみんな買ったあとだから
問題なかった。

最後の一個にギリギリセーフで飛びついたやつも居たけど!
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:35▼返信
>>215
状況理解できるほど常識的な思考能力があったら豚なんてするわけないじゃん
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:35▼返信
>>248
どんだけ弱ってんだよ煽り雑すぎんぞボロ雑巾野郎
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:35▼返信
今更製造を再開しても、売れる自信がないんだろうな
そりゃそうだよな、赤字になって返ってくるだけだわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:35▼返信
ソフトと人形押しつけられた小売
イカをもうプッシュして大ヒットにさせた任天堂
しかし本体生産してないから本体品薄
任天堂はあまり儲からず小売りは悲鳴
ほんま悲惨やな
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:35▼返信
>>238
マーヤの店も知らない豚
まあ知ってて言ってるんだと思うがw
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:35▼返信
>>229
任天堂のことなんか知ったことではないが
それは言わないとダメだよな
そうすれば豚も楽しみに待つだろう
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:35▼返信
こんな記事まとめるだけで金もらえるとか裏山
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:35▼返信
ソニーのゲーム機って家電って感じがして専門用語並べてユーザーを混乱させるじゃん
やはり任天堂は安心して買える
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:35▼返信

 買取価格安い時にWiiU売ったゴキブリざまあwwwww

263.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:35▼返信
>>240
逆だよ。売らない方が黒字になるのよ。ソフトもないし
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:35▼返信
>>248
ぶーちゃんぶーちゃん、それPS4ちゃう
箱1や
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:35▼返信
>>249
そうなの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:35▼返信
こりゃやらかしたな、どこかの工場が潰れて部品作れなくなったパターンかな
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:35▼返信
スプラトゥーンで盛り上がってるとかつまらんところを切り取るなよ

そうでないと、お客様はあちこちを回ってお問い合わせ。
それが各店の欲しい数字として報告される事になります。
例えばお一人が5軒のお店を回って問い合わせをなさるとするとお店それぞれが報告。結果「5」が要望の数字となる訳です。
それも予定がわかっていれば、その時点で「予約」も可能となりその差「ずれ」が少なくなります。
又お客様の要望が「誕生日等」で限られた「日」に必要なものなのかどうか、時間の余裕があるものなのかどうか入荷予定日が分かれば、店頭で対応出来ます。

普通こっちを切り取るだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:35▼返信
ペイが見込めないから作ってないんでしょ。そりゃあんだけNXNX言ってたらなぁ……
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:35▼返信
再生産しないのは「NXとWiiUは同時展開」という趣旨の君島社長の言葉と
整合性が取れないようにも思うんだけど、結局のところやっぱりWiiUはお終いなんか。
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:35▼返信
イカ1本で十分とかいってたらハードが撤退したでござるwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:35▼返信
この人の店って何処にあるの?
誰か知ってたら教えて
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:35▼返信
>>238
お店のサイトからな
住所:東京都江戸川区中葛西3-18-17

突撃してきな、ぶーちゃん
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:35▼返信
僅かでも需要があるのに、相変わらずの小売りやユーザー軽視
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:36▼返信
>>226
買わなくてよかったー(´・ω・`)
275.shi-投稿日:2016年02月23日 23:36▼返信
まさかの俺的予想

NX携帯Verにいまある限りのUの基盤使い回しで、費用浮かしてるんだトオモウヨー
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:36▼返信
ポッ拳発売のときに新型WiiUが出たらいいんだけど、タイミング的には合いそう
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:36▼返信
岩田「私だけが、死ぬわけが無い…WiiUも一緒に連れていく」
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:36▼返信
>>225
どこのメーカーも独自チップを特定の企業にしか作れないような設計にすると
その工場とともに心中してしまうことになりうるからな
PS2が似たようなことはやらかしたこと
難しい問題ではあるが、てか日本の電機企業本当弱えぇなぁ…
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:36▼返信
>>165
他でもやろうと思えばできるんだけど、ニッチかつレガシーな技術に生産ライン割く物好きがいないんだなあ。
多分東芝とかやれるぞ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:36▼返信
任天堂は商売をまともに繋ぐことが出来んのか

まだセガの二年で出したドリキャス撤退宣言の方が潔いわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:36▼返信
今日のゲーム記事
PS
オトメイト、アッパーズ、カリギュラ、イース8、直虎

任天堂
ウンコ撤退
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:36▼返信
>>247
いや買ってみて思ったけど、
ろくなゲームが無いプレステより100倍いいよ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:36▼返信
NXに移行するとしても、なんの通達もなくいつになったら入るのかもわからないって、生産の責任捨てて良いと思ってんの?
馬鹿なの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:36▼返信
WiiU生産終了撤退かもな
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:36▼返信
× 予約受付終了
任天堂
Wii U (ウィーユー) ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT セット [ゲーム機本体]
ビック特価 36,800円 (税抜)
税込:39,744円
397 ポイント

予約受付終了してるけどこれは売るらしい
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:36▼返信
まだ買う奴いんのwwwww?
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:36▼返信
「生産ができないのでこのまま撤退です」とハッキリ言うか、
「生産はできるけど直近の決算を赤字にしたくないので来期まで出荷はなし」と案内するか
プラットフォーマーの責任としてエンドユーザーにも届くようにプレスリリース出せよと思うわ
つくづく任天堂はまともな会社ではないと思うね
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:36▼返信
明言したら叩かれるからダンマリで逃げ続けようとか企業のレベルじゃない
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:36▼返信
ぶーちゃんはゲームズマーヤしらんのか?

今や業界のご意見番やぞ(´・ω・`)
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:36▼返信
>>276
出るわけね…
っていうかこれ以上WiiUにコストかけるわけがねー
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:37▼返信
ここ暫くうちの店で買取に来る人が多いのはこれを聞きつけてなのかな?
新品はまだ残ってるから実感が湧かない
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:37▼返信
任天堂はこういうのを見越して、今月は将棋しか出してないのだよ。
わかったかい?ゴキ
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:37▼返信
白菜が言ってたハードって、当初は箱1かと思われてたけど
これはwiiuがテタイかもしれんね
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:37▼返信
もしかして今任天堂の株買うタイミングじゃね?
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:37▼返信
そもそも大してソフト出てないのに欲しがる人が居るの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:37▼返信
>>279
東芝「そんな余裕あるわけないだろ!」
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:37▼返信
>>246
またなりすましか
WiiUとかいうゴミと違ってソフトが売れるハードを終わらせる必要ないから
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:37▼返信
終戦
299.shi-投稿日:2016年02月23日 23:37▼返信
>>281
ん?ナオトラって伊井ナオトラ?

無双で、なんか起こるの!?
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:37▼返信
撤退するハードを応援する豚がかわいそうだわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:38▼返信
・wiiUどこも売り切れなのにニンテンドゥが何も言わないって、4月に新作ゲームの発表かなんかがあるからじゃないの?
ファッキンWiiU................

このコメントなんなの馬鹿なの

>>240
そもそもWiiUを売ると損するから任天堂は売らないとは考えないのか・・・
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:38▼返信
>>282
本人が満足してるんなら良いんじゃないww
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:38▼返信
豚が支離滅裂現実逃避で瀕死なのがよく伝わってくる
書き込めば書き込むほど伝わる
楽しい
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:38▼返信
>>276
ないない。そんなもん計上されてないし
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:38▼返信
お年玉貯めてwiiU買ったお子様に
唾を吐くクズ企業
さっさと潰れろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:38▼返信
もう需要がないから生産してないんだろうな・・・
中古では普通にあふれてるしな。
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:38▼返信
ほんとゴキちゃんはしつこいなー。
買わないなら買わないで別に問題ないじゃん?

買いもしないのに「売り切れ売り切れー」って煽っててもしょうがないだろうに。
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:38▼返信
ビータガーは降伏の合図
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:38▼返信
>>292
将棋の会社かわいそう(´・ω・`)
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:38▼返信
年末に在庫全部吐いちまったのかww
馬鹿かよw

10万台売れて品薄とはウゴゴゴゴwwwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:38▼返信
amazon  入荷未定
ジョーシン  入荷未定
ヨドバシ  入荷未定
楽天ブックス  入荷未定
駿河屋  入荷未定
フルイチオンライン  入荷未定
ビッグカメラ  入荷未定
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:38▼返信
ゴキがゲーム買わないからマーベラスが死にそうなんだよなあ…
WiiUは買われたからこその好評だしVutaほどじゃないわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:38▼返信
ゲハを斬るのhiroとその信者はなんてコメントするのかな?
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:38▼返信
やっぱ初心会のやり方が残ってるなぁ
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:38▼返信
>>300
DOAに出る奴じゃないの?
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:38▼返信



   任天堂\(^o^)/


317.投稿日:2016年02月23日 23:38▼返信
このコメントは削除されました。
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:38▼返信
>>244
君島になってステマ多くなったし
ゲームは出さない出しても糞ゲー
人形推しでゼルダリメイクのトワプリまで人形買わないと完全版にならんと言う(´・ω・`)
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:38▼返信
売れすぎて生産が追いつかないなら名誉の売り切れだが
「作ってないから仕入れられない」は酷いわな
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:38▼返信
>>277
屍鬼封尽かよw
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:38▼返信

勝手な予想になるんだけども、Wiiuはもう生産していないからNX投入までの日数で均等に分配しているんじゃないの?

322.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:39▼返信
どうせ今更WiiU買うアホなんて居ないからヘーキヘーキ!w

企業としては二流以下だけどw
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:39▼返信
2万5000でも十分個人取引で売れそうだけど今の高価買い取り価格はあまりにも出来すぎてると思うよw
100%価格の吊り上げでしょ
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:39▼返信
>>305
ん?Vitaの間違いだろwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:39▼返信
売れすぎちゃってスマンな
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:39▼返信
元初心会がそのままだからな
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:39▼返信
>>299
DOAに直虎参戦。少し前に記事になってる。
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:39▼返信
生産中止のあの報があった何年も前からいつかこうなるって分かりきってたのについ最近までのほほんとしてた豚は実に惨めだったよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:39▼返信
>>307
任天と豚が死ぬんだよ?
楽し過ぎてあれこれ言いたくなるだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:39▼返信
もうニシ君もゴキガーヴィタガーしか言えんわな
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:39▼返信
どうせもうゲームは出ないんだし
これ以上犠牲者を出さないためにも、任天堂が赤字にならないためにも
Uんこはここで打ち切って後は中古で回してもらったほうがみんなハッピーになるんじゃないかな
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:39▼返信
>>311
価格ドットコム見た方が面白いかも
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:39▼返信
一本のソフトを延々CMし続けるわ本体切らすわやり方がわけわからん。というか在庫処分してるようにすら見えてくる
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:39▼返信
爆死乙
死爆死
乙死爆
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:39▼返信
>>307
小売りとユーザーが迷惑してるっていう話だけど
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:39▼返信
去年の今頃に「来年の今頃にはWiiU死んでるだろうな」なんてみんな冗談めかして言ってたけど

ま さ か マ ジ で そ う な る と は w
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:40▼返信
ゲハ斬るの※欄で言ってたがちゃんと任天堂に貢献してるゲーム屋には実績配分されてるらしいよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:40▼返信
そもそもがもう生産してないからだろ?
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:40▼返信
そもそも大して売れてないのに
なんでこんなことになんだよっていうw

どんだけずさんな見積もりなんだよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:40▼返信
任天堂も落ちぶれたねほんと
豚もネガキャンに必死で、いつぞやの余裕もいまや見る影もない
恥を知れよ
君島が目の前に居たら、豚の代わりにぶん殴って髪かきむしってやりてぇよほんと
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:40▼返信
買われたからこその好評


何言ってんだこいつ
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:40▼返信
>>312
日本語でおk
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:40▼返信
小売りにもなにも言ってないとかどうなのよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:40▼返信
やっぱGKって糞だわw
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:40▼返信
WiiU高額買取なら売ってPS4買えばいいよ
やったね豚ちゃん(´・ω・`)
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:40▼返信
twitter  Sekkekyu10
 
 
 
 
 
 
 
 。、
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:40▼返信
>>296
俺は「どうしてもやりたい一本」が出たら買うかな
スプラトゥーンもやりたいけど本体買うほどではないから買ってないけど
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:40▼返信
>>322
ほんとそれ
ソフトもねーハードなんて買うほうが馬鹿だわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:40▼返信
一月下旬位からだからもうそろそろ一ヵ月経つね




この状態がw
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:40▼返信
ゴキちゃんさぁ・・。もう欲しくても買えないってどんな気持ち?
WiiU買っとけば良かったねぇ。

さて今日もスプラやるかね。
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:40▼返信
>>310
海外で余りまくってる分は腐るほどある
けどこれ一気に大量放出したら売るもんなくなるから毎月ちょっとずつ出してるんだろ
増産しても売れないしSONYに頭下げなきゃならんからプライド()が許さないんだろwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:40▼返信
>>338
さすがキチガイの巣窟(´・ω・`)
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:40▼返信
WiiUテタイテタイwwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:40▼返信
マジで撤退やろ
もうすぐ野グソの正式発表ありそうだな
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:41▼返信


任DIE



356.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:41▼返信

無能豚これにどう答えるの?
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:41▼返信
>>321
それはみんな把握した上での話だよ
ちなみに均等に分配する予定だったものを年末商戦で一人負けになるのがイヤだから
売れるだけ全開放した結果が3月までの出荷停止という結果
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:41▼返信
>>337
じゃあ尼もヨドバシも楽天もジョーシンも貢献してないと?w
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:41▼返信
>>337
それでも3000台くらいが限界なの?
貢献してる店少ないのね
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:41▼返信
>>337
つまり貢献してるゲーム屋が少なくてそんなに出荷されていないから3933台しか売れないのね(´・ω・`)
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:41▼返信
>>244
いや、時期的にまだまだ岩田の尻拭いに忙殺だろう
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:41▼返信
GK企業うぜぇよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:41▼返信
>>333
品切れになり始めた辺りからニコニコから撤退したもんな
もうキッズが犠牲にならなくて済むんだな
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:41▼返信
小売には全く説明ないんだな
FEifの追加生産の時のごたごたもそうだし
小売も任天堂に振り回されちゃって大変だな
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:41▼返信
持って無い人に本気で質問します
Wiiu欲しいですか?

欲しいと答えた方のみ下の質問に答えてください
Wiiu買って何で遊びますか?

今後期待してるタイトルはなんですか?
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:41▼返信
まあ、wiiUなんて最初から死んでましたし。これで歴史に残るクソハードになったな
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:41▼返信
>>332
価格消滅しとるやないけw
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:41▼返信
値下げの代わりに、希少性を出して売り上げを伸ばす戦略だというのに!
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:41▼返信
今日はマーベラスがゴキのだが買わぬでじわじわ殺されてたことが明らかになったんだが?
おう答えろよゴキブリ企業。
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:41▼返信
週販は楽しみやね
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:41▼返信
>>311
淀は販売休止だな
そのうち販売終了に変わる
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:41▼返信
いくら生産してないにしても今後ソフトもないのに中古買い取り相場なんて上がりようがないしな
あまりにタイミングが良すぎてね
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:41▼返信
クソで結構
どこまでも豚は追い詰めるからな
引きずりまわしてやるからな
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:41▼返信
撤退するか増産するか迷ってるんだろ
組長なら撤退、イワッチなら増産してたと思う
決算真っ赤にすることも出来ないから
決算済ませて増産しても入荷はGWに間に合うかどうか
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:41▼返信
>>344
4週近く在庫切らしてアナウンス無しの任天堂以上に糞なやつなんて存在しないわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:41▼返信
>>337
あーそれが毎週3000台売ってるうちの数少ない店ってことなのか?
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:41▼返信
PS4で一番売れたソフトがMGS5とかいう産廃
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:41▼返信
NXは押し付けそうだな
いらねーのに
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:41▼返信
人気があるから売り切れてるのにゴッキーは売れてない連呼でミジメねぇ( ̄∀ ̄)
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:42▼返信
>>337
ハードすら配分かよw
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:42▼返信
>>235
それならそれでその旨を説明するべきなんだよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:42▼返信
>>312
イカしか買わない豚
101、零、ロデア、ベヨ2、ゼノクロ、デビルズサード、#FEも買わなかったくせに(´・ω・`)
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:42▼返信
世界最下位、生産再開しません
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:42▼返信
販売休止www
良い言い方考えたねw
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:42▼返信
Wii Uが売れ過ぎて在庫切れなのかと思えばそうじゃないんだね。まあこんな産廃が今まで売れてたことの方が異常だわな。
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:42▼返信
押し入れでホコリかぶってるWiiUを今こそ売る時!
PS4は3月からまた大作ラッシュだぞ急げ!
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:42▼返信
ここでPSの事しか言わない憎しみにあふれたニシ君が任天堂を殺したんだろうなぁ(´・ω・`)
388.shi-投稿日:2016年02月23日 23:42▼返信
>>327
見つけましたーありがとうございます

てっきり無双ですナオトラメイン?で何か動くのかと思ってしまったw
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:42▼返信
ゴキブリは在庫の達人PS4の心配でもしてろよw
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:42▼返信
>>321
それなら「そのように配分しています」という案内を各小売に出すのが、真っ当な企業なありかた
それすらもなくだんまりを続けてるから小売が困惑してるのが今の現状
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:42▼返信
なりぶろの方はただの天罰だからいいわ
PSビルダーズが売れたとか記事にしたから任天堂の逆鱗に触れたんだろう
マーヤの方は心配だな
PSビルダーズが売れたとか記事にしてソニーに塩を送る慈悲を持っているしな
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:42▼返信
工場が使わなくなったラインを残しておく理由がないんだよな
本当はNXまで細々と出荷する算段だっただろうに目先の利益に目が眩んでこのザマ
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:43▼返信
工場潰れたしもう生産してないんだっけ?
スプラでちょっと盛り返したけどもう作ってないから無いって感じなん?
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:43▼返信
>>382
イカも利益出てないけどな
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:43▼返信
明日はまた週販記事で面白い数字が見られるね豚ちゃんw
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:43▼返信
>>332
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

・・なんだこれ
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:43▼返信
>>365
んー。俺がWiiU見せて一緒に遊んだやつって大抵買ってるけど
スプラやらスマブラやらで、別にふつーに楽しんでるけどな。

逆にさ。プレステ持ってても何年も起動してないやつって多いけど。
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:43▼返信

ぶーちゃんよぅ、さすがに任天まずいぞ(´・ω・`)
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:43▼返信
どうせ在庫あっても1万いかねーし
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:43▼返信
>>364
任天堂は小売りなんて全然気にしてないからな
いまでも殿様商売のままだよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:43▼返信
実績配分とか草生える
任豚頭悪すぎる
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:43▼返信
このままだとwiiuの販売台数、日本でも世界でもvita以下確定なんだけど大丈夫か?
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:43▼返信
>>379
それで3933台って
WiiUの人気あるって他のハードで言ったら全く人気ないレベルだな
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:44▼返信
WiiU在庫のAA作ってたゴキブリざまあwwwww
せっかく作ったのに、すっかり使えなくなっちゃったねwwwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:44▼返信
期待してるソフト一個もないからいいんじゃね別に
ゼルダちょっと気になるけどどうせNXで出るだろうし、もういいよWiiUはお疲れ様。
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:44▼返信
あれか?無いと欲しくなる不思議?
品薄どころじゃないナイナイ商法新しいなw買えないから意味が無いけどw
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:44▼返信
この品薄はもう少ししたらNX出すからWiiUは買うなという任天堂の善意だぞ
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:44▼返信
明日の週販はどうなりますかね
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:44▼返信
ゴキがアッパーズ買わないせいで販売中止、マベCSハード撤退なんだよなあ…
ゴキお前なにやってるか分かってんの?
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:44▼返信
小売や問屋に何も連絡が行ってないとか…
週数千台でも生産できれば「生産計画」として発表できるわけだ
マジな話で今任天堂はウンコを生産できない状況に陥ってるんじゃね?
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:44▼返信
>>379
売れて品薄ならそう言うよ
言わないってことはもう・・・
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:44▼返信
>>397
尻尾見えとるよ。
見え透いた嘘はやめとけ、虚しいだけだから。
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:44▼返信
>>379
3933台って言ったら発狂しそうだな
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:44▼返信
>>393
そもそもイカで持ち直した
なんてのは豚の妄想であってだね
日本の微妙なアップ分より海外のダウンの方がでかいわけで
任天堂としては全く持ち直してないよw
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:44▼返信
ゴキちゃんって買いもしないのに、どうしてそんなに気になるのん?(´・ω・`)

あれかな?ツンデレなのかな?ほんとは欲しくてしょうがないのん?(´・ω・`)
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:44▼返信
>>397
妄想は結構ですし、お前の周りなんて誰も興味ないから
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:44▼返信
悪いけどWiiUは今世代では(中身はPS3イカだけど)惨敗かつ産廃ハードなんだから、このまま人知れずフェードアウトで良いんじゃない。※品薄といっても大して話題になってるわけでもないし。
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:44▼返信
ああそっか。ゲーセンでそうそうに人気亡くなって撤去されたボッ拳の本体同梱版売るためか。
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:44▼返信
糞本体高く売れるチャンスでラッキーじゃん
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:44▼返信
WiiU売ってPS4買おう
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:44▼返信
任天堂もぶーちゃんも現実を見ようとしてないのがウケる
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:45▼返信
まぁハード自体から撤退するようだし
そりゃダンマリでしょうね
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:45▼返信
今セツナクリアしたわ
手は出さなかったぞ
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:45▼返信
ゼルダ前には何かしかの動きがあると思う
自分たちのソフトは大切にする会社だし
ゼルダ延期とかするかも
将棋は見殺しだろうけど
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:45▼返信
小売りもしびれを切らしてついに言っちゃったかー
マジで任天堂何かアナウンスしてやれよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:45▼返信
この状況でもソニーガー言ってるのか
驚愕だわ
そりゃ終わる訳だよ
よそのとこの事はいいから自分とこをなんとかしろよぶーちゃん
まじで
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:45▼返信
>>397
はぁ?
428.どすこい酒造投稿日:2016年02月23日 23:45▼返信
任天堂儲ける気がないの?
すごく勿体ないんじゃ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:45▼返信
あとソフトマルチ含めて6本くらいしか出ないし綺麗な撤退じゃん。おめでとう豚w
430.投稿日:2016年02月23日 23:45▼返信
このコメントは削除されました。
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:45▼返信
>>408
こんだけどこにもないのになぜか3000はキープするんだろうな
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:45▼返信
>>416
さすがに心配しろよこれは
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:45▼返信
>折角「スプラトゥーン」というキラータイトル出現で
>「WiiU」が盛り上がっているのに

盛り上がっている例として一年近く前に出たソフトを挙げるのか・・
まぁ他にないもんな
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:45▼返信

数年前PS3で墓石画像作って喜んでた豚がいたが
まさかPS3が実際に墓になる前にWiiとWiiUが入ることになるとはね
これも一種のブーメランだな
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:45▼返信
>>244
今裁判に掛けられてる人ね(´・ω・`)
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:45▼返信
ぶーちゃん  あ た ま わ る っ
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:45▼返信
豚ちゃん馬鹿だww
これ、豚ちゃんの立場で言えばwiiUの売り上げ伸ばすチャンスなんだよ?
それをwiiUを配布してない所かアナウンスも無しで、売るチャンス逃してるやんww
Q3で40%減で、ましてやQ3の売り上げこれでチャラになるのにww
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:45▼返信

えっ、オジサンまだテレビゲームなんかやってるんスか?

恥ずかしくないっスか?
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:45▼返信
豚「人気すぎて売り切れてるに決まってんだろクソゴキ!!」

なお先週の売上は3933台だった模様
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:45▼返信
>>397
何年も起動してない人が多いのに、ソフトはPSの方が売れてるね
実際は逆なんだよ、wiiなんて速攻で押入れの肥やしになっただろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:46▼返信
最後の最後までクソな伝説を作ったなWiiU
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:46▼返信
荒れる荒れるよ~♪
ゴキブリ荒れる♪
別れと出会いを繰り返し♪
今日は倒れた糞ハード達も産まれ変わって歩き出すよ♪
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:46▼返信
小売り「お客様はあちこちを回ってお問い合わせ。
それが各店の欲しい数字として報告される事になります。
例えばお一人が5軒のお店を回って問い合わせをなさるとすると
お店それぞれが報告。結果「5」が要望の数字となる訳です。」

任天堂「はい、各店舗が欲しがってた分だけ入荷させるからね!」

って押し付ける前段階か
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:46▼返信
ニシ君、かなり御機嫌斜めだなw そんなにWiiUを思うなら何で買ってやらなかったのさ…
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:46▼返信
少なくとも小売に状況の説明はするべきだろ。
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:46▼返信
好調だと聞いてもいないのに絶賛売切れ中とか無駄にアナウンスするのになw
ホントわかりやすいw
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:46▼返信
>>386
ダクソ3、DOAX3、SO5楽しみや
デビジョン買うか考え中(´・ω・`)
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:46▼返信
ほら、わかったか?ゴキ。
WiiUが姿を消すと、こうしてみんなが悲しむんだよ。
だからもう二度と、WiiUの悪口言うのやめような。
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:46▼返信
>>382
それら全部かったわ。
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:46▼返信
ファーwwwwwwwwwwww
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:46▼返信
品薄といえば聞こえはいいが、
実際は生産してないだけだからなあ
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:46▼返信
今品切れってことは今週のWiiUの売り上げに何らかの影響が出るはず
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:46▼返信
ゴキはマベの次はどのサードを撤退させんの?
結局お前らは大手サードさえあればいいんだな
小粒タイトルの中にも光るものはあるのにな
売り上げしか見てないゲーム業界のゴキブリが。
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:46▼返信
バーチャルボーイのときって何か宣言して終了したっけ?
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:46▼返信
>>409
お前のやってることが風説の流布ってことは分かってるから安心しろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:47▼返信
>>430
そんな顔真っ赤にしたレス返したら台無しじゃん(´・ω・`)
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:47▼返信
Wii Uのゲームタイトル一覧(DL専用タイトル・限定版含まず)
2012年(全15タイトル)
2013年(全32タイトル)
2014年(全26タイトル)
2015年(全22タイトル)
2016年(6タイトル予定) ※4月30日発売タイトルまで

本当に今年で終わるかもw
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:47▼返信
生産ができなくなって事実上の撤退だな
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:47▼返信
そりゃな、スプラとかマリオやればさ
楽しいことは楽しいんだよおそらくね
任天のソフトは結構丁寧につくってあるのが昔のイメージだったしな
でもそれ以外ないじゃん
それだけでは買うまでもないしじゃあPSにしよってなるよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:47▼返信
見栄張らんで素直に降りたセガはやっぱ格好いいわ
こんな無様な事態にならんで済んだ
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:47▼返信
>>426
最近の豚はマジでキチガイしかいないのかな?とは思う
ソフトも無い、ハードも生産しない
しかもなーーーーんにもアナウンスなしの消費者軽視状態で
任天堂は神とか最高とか頭がスカスカのアホじゃなきゃ言えないわ
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:47▼返信
>>428
逆ざやの上に、これいこう後数本しかソフト販売スケジュールがなく
その数本も小粒なタイトルばかりで回収の見込みがない

ぶっちゃけ、作っても赤字が増すだけで作らない方が儲かるレベル
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:47▼返信
>>449
証拠は?
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:47▼返信
低性能でも情弱が買ってくれるんだから
任天堂には高性能機なんて要らないんだよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:47▼返信
だ、黙れゴキブリ!!
任天堂に逆らうな!!
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:47▼返信
>>440

ランキングは常に任天堂が独占してるじゃん。
それにプレステは人を選ぶハードだからなぁ。タイトルだってふつーの人は全然知らないモノばかりだし。
スプラみたいにCMでやってて誰でも知ってるソフトないし。
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:47▼返信



【悲報】任天堂信者はやっぱりボッチだった!


468.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:47▼返信

えっ、オジサンまだテレビゲームなんかやってるんスか?

恥ずかしくないっスか?
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:47▼返信
まぁ、ぶーちゃんはNXに後方互換がついていなかったら当然発狂するんだよな?
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:47▼返信
そもそも、アカウントサービス新しくするよ!って言っといて、アカウント紐付けがないゴミサービスなんだぜ?
そんな企業に何を求めてるんだ
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:47▼返信
>>461
まさに「洗脳」状態だよね
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:48▼返信
>>244
「直接!」の次は「(右耳に)集中!」かよwww
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:48▼返信
明日の週販も少ないだろうな。
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:48▼返信
>>449
偉いわね(´・ω・`)あなたエリートンよ、他の豚とは別格よ
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:48▼返信
イカ以外が売れても他が売れないから問題なんだろ。
本体利益っていまのゲーム業界って開発値段よりも安く売ってたりするからな。
ソフト1つだけ状態では任天堂が赤字になるから生産できない
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:48▼返信
>>466
HAHAHA、ナイスジョークw
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:48▼返信
イワッチの後釜になるってのはこういう問題を抱えるはめになるってことなんだよな
そりゃ次の社長が決まるのにも時間が掛かりますわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:48▼返信
>>466
横だけど
任天堂が独占してるって割とマジでどこのランキングだよ???
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:48▼返信
ここぞとばかりにゴキ陣営のゲームショップがネガっててワロタ
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:48▼返信
あとはもうレス乞食するしかないってね(´・ω・`)
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:48▼返信
ネットが無い時代なら店頭から消えた状態しか見えないから
「大好評につき売り切れ中!」とか好き勝手言えたんだろうけど
今は簡単に数字見ることができるからね 任天堂にとってはイヤな時代になったもんだね(´・ω・`)
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:49▼返信
最近のWiiU
8931(白菜)
3939(ザクザク)
3933(ミク散々)

明日もミク○○になりそうw
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:49▼返信
>>461
ハードもねぇ!ソフトもねぇ!吉幾三ってやつかな?
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:49▼返信
>>466
WiiUのソフトのランキングでは任天堂が独占状態だね
サードいないからw
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:49▼返信
WiiUが終わるから生産自体そんなしてない
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:49▼返信

えっ、オジサンまだテレビゲームなんかやってるんスか?

恥ずかしくないっスか?

俺、子育てと仕事のスキルアップで忙しくてやる暇ないっスわ。
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:49▼返信
撤退予定のハードだから入荷予定もないんでしょう
もう早く発表すればいいのに
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:49▼返信
悪いほうの洗脳だねぇ
任天の為にすらならない
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:49▼返信
>>466
どこの世界の話?w

任天堂寄りのTSUTAYAでさえここ最近任天堂なんかろくに一位取れてないんですがそれは・・・w
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:49▼返信
なんで任天堂はだんまりなの?
異常事態なのに何の発表も無いって企業としてどうなの。
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:49▼返信
>>466
>ランキングは常に任天堂が独占してるじゃん

ここ10週近く任天堂ソフトがランキング上位なのを見た事無いんだけど
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:49▼返信
ノーチャンス!!ないっすレンガ!!
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:49▼返信
>>486
ちょっと付け足すなよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:49▼返信
ぶーちゃんさ

マーヤ婆がキレるって相当の事無い限り無いからな(´・ω・`)
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:49▼返信
>>466
人を選ぶハードが世界で1番売れている理由について簡潔に述べよ(10点)
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:49▼返信
>>461
消費者どころか自社以外軽視ってレベルだけどな
497.shi-投稿日:2016年02月23日 23:49▼返信
>>470
というかDeNAもそろそろ何か連携アピールしないと

全くなんにも言わないしw
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:49▼返信
NXの据え置き版が出るのは来年の年末とかだろうから、2年近くある
さすがにWiiUを終了させるわけにはいかんだろう
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:49▼返信
>>244
WD「ヒマだけど?(チラッ)」
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:49▼返信
ドリキャスを思い出すな
まあWiiUよりは魅力的なソフト多かったし、比べるのは失礼か
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:50▼返信
海外の在庫とか返品かき集めてOS日本語に書き換えて売るしか無いだろうな
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:50▼返信
ハードもねぇソフトもねぇ 前の社長はおっちんだ
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:50▼返信
任天堂がだんまり決めこむのはテメェのことしか考えてないから
何が業界を牽引するだよ ふざけんな
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:50▼返信
ゴキ「いろんなタイトルが売れるPS!」
現実
ネットハイ 4000本
アッパーズ 予約なさすぎて延期
マベ「死にたくない」

どう答える?
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:50▼返信
1行空け君はほんと手抜きするよな
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:50▼返信
前の決算で任天堂はWiiUの目標を何台に設定してたんだろう
場合によっちゃ、再生産の見込みが無く、目標分の在庫も無いのに、
高い目標値を設定して、株主たちを欺ことしていた事になる。
背任行為であり、れっきとした犯罪なわけだけど。
海外に残ってる在庫を必死こいて掻き集めてるの?
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:50▼返信
イカだけ持ち上げ続ける戦略しても何の意味もないのを理解してんだろうか
もっともイカが毎月全ソフトトップの売上を叩きだし続けるなら別だけど
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:50▼返信
>>486
コメントする暇はあるんだな とか言ったら発狂しそう
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:50▼返信
この分だとゼルダ新作はWiiUでは発売されそうにないな。スターフォックス新作も下手すりゃ再度延期でアンチャ4よりも後でのリリースになりそうだな(大笑い)
宮本もE3で大見得切ったくせにこのざまかよww
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:50▼返信


今日もブヒッチでビールが旨い(´・ω・`)


511.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:50▼返信
>>459
そういう人多いと思うよ。でもグラ綺麗だからってプレステ4買っても
グラが綺麗なのに感動するのは最初の一週間くらいで、すぐに慣れる(飽きる)

結局、トモダチにグラを自慢するくらいしか出来ない。ゲームもさほど面白くない。ルール覚えるのがめんどくさくて。仕事なのかゲームやってるのか分からなくなる。

そしてWiiUとかでイカを楽しんでるひとを妬むようになる。ま、そんなとこだろうね。
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:50▼返信
>>486
それをわざわざここのコメント欄に言いふらしに来る奴が居るかよw
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:50▼返信
朝鮮堂のこういう都合の悪いことはダンマリの隠ぺい体質が大嫌い
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:50▼返信
ソニーの鶴岡工場買収が決まったのが2014年1月だぞ
それから2年間も任天堂が全く手を打ってないわけが無いだろ
今回の品薄は任天堂に何か狙いがあると見るべき
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:50▼返信
>>486
こんなクソサイト見てるのに?
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:50▼返信
>>479
ゴキ陣営というか
ゲームショップのほとんどは任天堂よりSCEの方が印象良いと思うぞ
任天堂は色々と反応が遅い
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:50▼返信
>>495
正確に言うと
PSは人が選ぶハード
WiiUは豚が選ぶハード
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:50▼返信
豚がこの期に及んでソニーガーしてて草不可避
WiiU死んじゃったぞ(´・ω・`)
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:50▼返信
>>486
おじさんこそ何でゲハブログに居るんだ?
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:50▼返信
WiiUは個人的に面白そうなRPGがなかったからなあ。Wiiはラスストとかゼノブレとか面白いRPGがあったから結構遊んだけど、WiiUはそういうのがなかったから結局買わなかった。
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:50▼返信
売れすぎて品切れって訳じゃないもんなあ
赤字出るから生産できませんってもうハードとしては実質終わってるようなもんだよね
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:51▼返信
ご機嫌斜めのニ・シ・くん!
みんなハラハラ

ご機嫌斜めのニ・シ・くん!
とても心配

何があったか知らないけれど
困ったもんだの大問題!
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:51▼返信
これマジでPS3より先に終わりそうだなw
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:51▼返信
>>486
宮崎さん? 不倫はスキルアップのうちに入りませんよw
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:51▼返信
>>486
連投する暇があるようだが?
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:51▼返信
なあ豚ちゃん
現実としてWiiUよりPS4の方が圧倒的にソフト売れてる訳だけど
普及台数少ないのに

どうして現実を無視して話してるの?
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:51▼返信
>>511
いえそうじゃない
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:51▼返信
遅まきながら任天堂の地力が出てきたところだな。

いや、遅くはない。
何故なら任天堂はディフェンスが良いチームだからだ
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:51▼返信
任天堂もいやらしい商売するなーwww
夜の祇園で芸者遊びしてんじゃねーぞ君島w
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:51▼返信
>>514
株主激おこ
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:51▼返信
さぁ僕は 豚の発狂見ながらお風呂入らせてもらいますね
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:51▼返信
>>497
そういや去年の秋頃に云々言ってた癖になんもないね
ミートモとかいうクソをひり出したくらいだし
DeNA自体が何してるのか全くわからん
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:51▼返信
>>495
そもそもプレステ4って海外で洋ゲー中心で売れてるだけだろ?
日本人は洋ゲー嫌いなひとが大半なのにな。
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:51▼返信
>>511
あんたからプンプン匂うぜ?PS4に対する嫉妬の匂いがw
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:52▼返信
>>510
そんなもの酒の肴にしてたらお腹壊すわよ(´・ω・`)
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:52▼返信

えっ、オジサンまだテレビゲームなんかやってるんスか?

恥ずかしくないっスか?

俺、子育てと仕事のスキルアップで忙しくてやる暇ないっスわ。

未だに他人が作ったゲームやって嬉しいんスか?
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:52▼返信
やっとのことで在庫を捌けたのに、また不良在庫を増やすようなことはしたくないよな
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:52▼返信
NXの準備だろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:52▼返信
改行豚が相変わらず無知無恥で草生えるわwww
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:52▼返信
>>533
テトリス嫌いな日本人見たことないなぁ
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:52▼返信
>>523
ほんとそれ
PS3より8年近く後に出て
PS3より早く撤退するハードって凄いよな
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:52▼返信
豚に成りすまして妄言書いてコメ稼ぐ人が最近雑になってきてるのが気になります
その雑なコメにマジレスしちゃうGKもちょっと程度が低いっていうか・・・
黄金時代の本物をもう一度見てあの狂気を再現してください お願いします
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:52▼返信
そんなこと言ったって特殊チップ作ってた工場はとっくにソニーに買収されてんじゃん…、ラインもとっくに撤去してるし、再生産とか言ったらまじ赤字じゃすまないぞ…
もしかしてwiiu詰んでる?
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:52▼返信
ニコニコで72億回再生されたゲームが品薄になったときは
店頭でスプラトゥーンが品薄になっており、ご迷惑をお掛けしております。
来週、追加出荷を行いますが、お急ぎの方はダウンロード版のご購入もご検討ください。
同じく品薄になっているスプラトゥーンのamiiboも追加生産を行います。
こちらは暫くお時間を頂戴いたしますが、何卒ご了承ください。

と公式Twitterでいち早く告知したのに、今回はだんまりな時点で品薄商法以外では告知しないんだな
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:52▼返信
DeNAとの連携もとれてないんだろうな
出てきたのは結局まともな権限も無いスマホ用のシステムだった
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:52▼返信
>>466
任天堂が独占とか去年からの推移みて良くそんなこと言えたなww
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:52▼返信
まさかPS3より先にWiiUが死ぬとはな
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:52▼返信
>>526
海外で洋ゲー中心で売れてるだけっぽ?
俺洋ゲーやらない人だしぃ。
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:52▼返信
豚くせえええ

550.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:52▼返信
普通の品薄ってのは需要が供給を上回って手に入りにくくなるだけだけど
今回のWiiUの場合は供給が完全に停止して、その理由やいつ再開するかの説明もなしという
極めて異常な状態だからな
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:53▼返信
売りたい時に売れずに生産中止

ほしい時にはずっと生産中止してたから無い

最悪やんw
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:53▼返信
>>536
なのに一日中はちまに常駐するヒマはあるっていうw
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:53▼返信
もう弾が無いからな
事実上の撤退って事でいいのでは?
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:53▼返信
Wiiのバイオのシュターのやつはよくやったわ
ああいうヌンチャクの特性生かした奴はよかった
WiiUのタブコンはなんなん
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:53▼返信
小倉唯で騒いでた豚まだ居るの?w
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:53▼返信
>>511
だからさぁ
現実としてハードの普及ペースは圧倒的にPS4の方が上だし
ソフトだって今だ普及台数が少ないはずのPS4の方が売れてるよね
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:53▼返信
>>533
PS4は和ゲーも一番集まってますが・・・
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:53▼返信
>>533
和ゲーもいっぱい出るがな(´・ω・`)
豚はゲーム興味無いから知らんと思うが
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:53▼返信
統一ハードじゃないんか!!!
ニシ君!!!!!
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:53▼返信
うぃーゆーなんていらないだろ
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:53▼返信
どんなゲームショップでも1台2台は常にあるのに0台ってことは
コンビニ行ったら品物が何もなくて売るものが無いような状態
そんな状態がもう一ヵ月続いてるのよ。それがWiiUの今の現状
562.宮崎さん投稿日:2016年02月23日 23:53▼返信

えっ、オジサンまだテレビゲームなんかやってるんスか?

恥ずかしくないっスか?

俺、子育てと仕事のスキルアップで忙しくてやる暇ないっスわ。

未だに他人が作ったゲームやって嬉しいんスか?
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:53▼返信
>>517
TOKYOXはWiiUを買うのかな?
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:53▼返信
ハード事業から撤退してくれ!
Wii の時もそうだったけど、在庫残したくない気持ちが駄々漏れな上にユーザーの事なんて何一つ考えてないのが手に取るようにわかる、
NXがどんなモノかは知らないけどハード末期にこんなヘタレかたするくらいなら出さない方がイイ、
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:54▼返信
>>548
もういいよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:54▼返信
>>548
あんたがやらなくても、この日本でPS4のほうがハードもソフトもWiiUより売れてるわけよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:54▼返信
ここでPS4ガーするのは別にいいんだけど
豚はこの現状にホントに何にも感じないのか?

自分が買ったハードがもう撤退しそうなのは怒らないのか?
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:54▼返信
もう生産は出来ないんだろうし新作と同時に海外分も売り切って売り逃げる為
いま海外の在庫をかき集めてる所なんじゃ無いの?
小売り騙して売り逃げは昔から任天堂の得意技だし・・・
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:54▼返信
>>548
海外の話をしたら、PS4圧勝に決まってるだろ
日本でも、今ではPS4のほうが売れてるという話
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:54▼返信
>>548
お前の話とかどーでもいいのよ

「日本人」に、PS4の方がソフトが売れてるの
おわかりか?w
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:54▼返信
ゴキマネーによる工作だと思う
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:54▼返信
>>498
Wiiが実質的に死んでからWiiU出るまでに2年以上あったし任天堂にとっては普通じゃないの
前との唯一の違いは3DSも死にかけってことくらいで
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:54▼返信
>>536
どこまで追加できるか見ものね(´・ω・`)そして最終的に縦読みとか仕込まれてたら褒める所
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:54▼返信
>>543
実はWiiUってとっくに生産終了してるんで在庫だけなんだよな。
任天堂としては、それで黒字になってるんで、別にいいんだよ。

買えなかった人は可哀想だけど、まぁコミケとかで同人誌が売りきれるようなもんだよ。
作り手だって都合があるし、余分に作りすぎて余ったりしたら大赤字だしな。
575.shi-投稿日:2016年02月23日 23:54▼返信
>>532
予想というか間違いなくありそうな出来事

連携発表してDeNAの人達が任天堂社屋訪れて石器時代レベルの開発器具やら空気の悪さやスマホゲー知識すらわからなさすぎる任天社員にお手上げ状態とか?
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:54▼返信
ゆうちゃんどうして死んだん?(´・ω・`)
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:54▼返信
これは、WiiUの代わりを用意するためにNXを急造してるパターンだな
ただのハリボテになりそう
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:54▼返信
PS4コンプレックス持ちが必死に成り済まししててウケルw
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:55▼返信
まじでゴキの工作はくそ
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:55▼返信
また豚を論破しちゃった
簡単過ぎて楽しくないけど
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:55▼返信
ぶーちゃん、もしかしてこれがいつも言ってた「テタイテタイ」ってやつ?
市場が品薄でどの店も入荷したがってるのに、問屋に生産情報すら行かないってちょっと普通じゃないよね
ちゃんと生産してれば毎週小ロットでも小出しに出していくだろうに
と言うか、工場でラインが動いてたら小型の電子機器なんて日産数千台は行けるだろ
目の前にウンコが流れてきて、1区画10秒の作業時間で時間当たり360台の生産、8時間で3000台近く行く
これが1ラインだから、ラインを増やせば二倍三倍の生産能力になるだろう
もうこの時点で問屋に安定供給出来るレベルだが、現実にはそれは起こってない
とどのつまり、「生産してない」「生産できない」って状況だろ?
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:55▼返信
育メンスキルアップ豚、構ってもらえて良かったなw
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:55▼返信
違う次元から書き込んでいる人が居るようだね(´・ω・`)
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:55▼返信
たいした文じゃいのに同じ物何回も張っつけるなよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:55▼返信
ヨンケタン?
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:55▼返信
任天堂が、WiiUを生産しなくなったらどうしますか?
豚「ソニーを叩きます」
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:55▼返信
GKかかって来いやー(`・ω・´)
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:55▼返信
>>548
残念ながら日本でも去年とかソフト売上はPS4>WiiUですw
日本の累計台数はWiiUの方が多いのにねw
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:55▼返信
ここまで豚が洗脳されてるとは・・・
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:55▼返信
>>504
マベ「死にたくない」
わかってて言ってるよね任天堂じゃ無理ってことw
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:55▼返信
>>548
はい豚語録入り
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:55▼返信
片手でやるといつもタイプミスするな
なんだよじゃいのにってw
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:55▼返信
>>570
一部のゲームマニアが大量に買ってるだけだろうとしか。
俺は洋ゲー買わないからどうでもいいけど。プレステ3ならあるけどもう3年くらい起動してないしなぁ。
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:55▼返信
>>579
工作で週販3933台とかなんの?
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:55▼返信
>>548
おいおい
サードのソフトは銀星将棋のあと、レゴ(洋ゲー)しかないんやぞ?
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:56▼返信
転売ヤーが廻してるだけというオチかな
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:56▼返信
>>577
また寄生虫のように別の下請けを危機に陥れるんだろうな
ほんと不幸なことだけど
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:56▼返信
バーチャルボーイに並ぶ失敗ハードだからなWiiUは
任天堂もさっさと撤退して黒歴史にしたいんだろうw
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:56▼返信
さすがにこんな状況でソニーガービータガーPS4ガーするような奴は任天堂の事そもそも興味ないかバイトかくらいなもんだな
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:56▼返信
>>587
いいけど腹パンで一撃だぞ?www
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:56▼返信
WiiUとまったく同じソフトがNXに出るだろうしな
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:56▼返信
な〜に呑気なこと言ってんだ。
amiiboを買い揃えるチャンスじゃないか!
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:56▼返信
>>276
ソフト同梱版の本体があるのに新型同時発売とかやったらさすがに小売も客も黙ってないぞ
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:56▼返信
WiiUとまったく同じソフトがNXに出るだろうしな
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:56▼返信
任○堂「うるせ!今WiiUをNXに代えて生産しているんだよ!」
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:56▼返信
>>567
この程度でキレてたら豚なんぞやってられんだろ。去年のE3ですら擁護出来る猛者達だぞ。
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:56▼返信
これに関してはホントに無能な生産計画、出荷計画でしかないんだけど
任天堂はいまだに「ちょっと足りないぐらいが飢餓感煽って良いんだよ」的な発想を今でも持ってるっぽいもんな
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:56▼返信
WiiUとまったく同じソフトがNXに出るだろうしな
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:56▼返信
朝鮮豚はよ国帰れよ・・・
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:57▼返信
>>593
それはあなた個人の感想ですよね?
なんでさも周りがそうだと思い込んでるの?
611.ケモナーさん投稿日:2016年02月23日 23:57▼返信
任天堂ハードって任天ゲーしかほぼできないのが
痛いよね
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:57▼返信
>>568
一応生産しようと思えばできるよ
ただ金がかかりすぎて赤字になってしまうんだろうね
一度生産やめたもんをまた作るわけだからね
NXも控えてるしやりたくてもやれないんだろ


つまり詰んでる
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:57▼返信
WiiUとまったく同じソフトがNXに出るだろうしな
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:57▼返信
海外で洋ゲー中心で売れてるだけっぽ?
俺洋ゲーやらない人だしぃ。



海外で洋ゲー売れるのは当たり前じゃないのか
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:57▼返信
豚っていうかね
日本で売れてるのがPS系じゃん?
嫌いな日本で売れてる物が憎い
そんな民族いるじゃん?
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:57▼返信
>>593
「日本人」の次は「ゲームマニア」ですか?どこまでも限定勝負しか能の無いのねぶーくんはw
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:57▼返信
WiiU売り場どんどん縮小されていってるけどどうするんだろうな
出荷再開されたところでショップがまた同じ規模で展開してくれると思えないけど
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:57▼返信
WiiUとまったく同じソフトがNXに出るだろうしな
619.shi-投稿日:2016年02月23日 23:57▼返信
>>587
Bo3? 虹6?? DESTINY???

ビルダーズの建設力競い?
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:57▼返信
白菜
サクサク
酢酸散
…おのれ893(´・ω・`)
621.投稿日:2016年02月23日 23:57▼返信
このコメントは削除されました。
622.宮崎さん投稿日:2016年02月23日 23:57▼返信

えっ、オジサンまだテレビゲームなんかやってるんスか?

恥ずかしくないっスか?

俺、子育てと仕事のスキルアップで忙しくてやる暇ないっスわ。

未だに他人が作ったゲームやって嬉しいんスか? 俺、豚じゃないっスよ。
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:57▼返信
>>564
ホントこれ
ユーザーのことなんてこれっぽっちも考えてないだろ
マジでプラットフォーマーの資格ないだろ
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:57▼返信
駿河屋が便乗値上げしててクソワロ
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:57▼返信
>>593
一部のゲームマニアが一般人より多いのか
いや、別にそれでも良いがだとしたらWiiUなんてどこもゲーム出さんぞ?
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:57▼返信
WiiUとまったく同じソフトがNXに出るだろうしな
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:57▼返信
>>606
今の状況、多分E3の時より悪いぞ
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:57▼返信
スプラは当たったけどWiiU増産には踏み切れない難しいとこなんだろうな
これでダダ余りしてもしょうがないしはやいとこNXに移行したいんじゃないの?
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:57▼返信
>>567
プレステ4でスプラが遊べるならプレステ4買うけど、
そうでないんだろ?

ほんとゴキちゃんは何したいんだろ?
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:57▼返信
Wiiuのゲームが1位取ったのってマリオメーカーが最後?
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:57▼返信
は?中国人による爆買いの影響に決まってんだろ!
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:58▼返信
この状態でポッ拳同梱本体を出したら、抱き合わせ販売ってことになるんじゃないかね
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:58▼返信
何で豚は、PS4の方がソフト売れてるってのは何度も何度も言われているのに
PS4のソフトはWiiUより売れて無い
みたいな現実無視の論法をし続けてるんだ?

嘘もつき続ければ本当になるとでも思ってるのか?
634.もこっち投稿日:2016年02月23日 23:58▼返信
★信用できるブログ★(・真実が書いてある・コメントの質が良い)
ゲーム好き学級新聞さん ゲハを斬るさん ForzaXboxさん まこなこさん

★信用できないブログ★(・真実が書いていない・コメントの質が悪い)
はちま起稿 オレ的ゲーム速報@JIN 速報@保管庫(Alt) みらいマニアックス ゲームかなー
なりゆきゲーム屋ブログ ore-no-web4th(ゲームギョウ界は波乱万丈)
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:58▼返信
>>606
去年のE3って任天堂お笑いライブのことか?
あれは最高に面白かったな
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:58▼返信
馬鹿以外しょうもない主観の話とかしてないから消えてくれないかな
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:58▼返信
こんだけショートさせてんのに侘びの一つも出来んのかよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:58▼返信
NXどうこう言う前に現行機を伸ばすのが重要だろうに
完全に諦められてたんだろうな 悲惨すぎるわ
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:58▼返信
WiiUとまったく同じソフトがNXに出るだろうしな
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:58▼返信
次のWii Uの売り上げ予想

3353(散々ゴミ)
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:58▼返信
今週発売の将棋が一番かわいそう(´・ω・`)

牽引率マイナス出そうw
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:58▼返信
PS4が成功してて何が不満なのかねぶーくんって、まるで日本を全否定してる韓国そっくり、あっ!(察し)
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:58▼返信


WiiU買わずvitaガーPS4ガーとネガキャンオンラインしてたら撤退してたでござる(´・ω・`)


644.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:58▼返信
>>568
WiiUはリージョンロックがあるから中のソフトを全入れ替えしないと国内用に使えない
海外からかき集めてもその作業を行うだけの時間と費用を用意する事は無理だと思う
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:58▼返信
WiiUとまったく同じソフトがNXに出るだろうしな
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:58▼返信
>>593
だから和ゲーもPS4が一番集まってるだろ
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:58▼返信
世界に誇れる日本企業 sony
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:58▼返信
そろそろ明日の予想しておくか
WiiU 3745(みなしご)
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:59▼返信



キミッチ「誰か(工場の)電話番号知ってる?」(焦り)


650.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:59▼返信
WiiUとまったく同じソフトがNXに出るだろうしな
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:59▼返信
>>625
プレステ3買って思ったけど、クソゲーだすサードがいくらあっても意味ないよ。
買って遊べる時間なんて限られてるんだから、年に数本面白いゲームがあったほうがいいよ。
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:59▼返信
  ___           G O A L !       
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ        メトロイドファッキンサッカー     iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /.     \           i   }
 |   i         / |\__/| \       {、  λ
 ト-┤.      /   |        | _ \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |.   ぃ\___/ノノ  | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\  ヾミllll日llll彡''  /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:59▼返信
早いとこNX出せばいいんだけど
情報まったくでないからな
商売ヘタなんじゃないかな
信用がゴリゴリ削れて言ってるのにね
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:59▼返信
wiiU生産ストップ
NXいまだに何もかも未定

何がしたいねん
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:59▼返信
WiiUとまったく同じソフトがNXに出るだろうしな
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:59▼返信
本来ハードの移行っつーのは勢いがあるときにやるべきなんだよ
完全に死んでソフト出なくなってから仕切り直しみたいにして出してもマイナスイメージがついてて買いたくない
車のギアチェンジと同じでスムーズに繋ぐことが重要 任天堂は毎回エンストしてローから発進してる
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:59▼返信
大人気じゃない、ソフトも極少なのになぜか売り切れてるもんなw
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:59▼返信
まだ任天堂様に刃向かう愚かなGKが生きていたか…
負け犬ハードが束になってもWiiU(神ハード)に勝てないと言う事実を噛み締めろ!
そしてNX(神話ハード)の到来に恐怖しながら眠れ!
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:59▼返信
この状況で任天堂保護できるのはマジで頭おかしい
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:59▼返信
WiiUとまったく同じソフトがNXに出るだろうしな
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:59▼返信
韓国産ゴキブリうるさいぞ
祖国に帰れチョ〜ン
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:59▼返信
抱き合わせ販売は独禁法で禁止されているので、ポッ拳同梱版をどうするのか注視したい
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:59▼返信
>>646
ゴキちゃんさぁ・・。その日本製ソフトってアトリエとかそんなのだろ?
そういうのいいから・・。
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:59▼返信
>>628
ちがう踏み切れないとかじゃなく
物理的に増産できない状況
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:59▼返信
ここに書き込んでいる皆さんは覚えているだろうか?
かつて「Wii-mini」という廉価版ハードがあったことを。
たぶん今頃任天は「wii U-mini」を造っているんだよww(ほんまに出たら大笑いだが)
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月23日 23:59▼返信
WiiU急に死んだな
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:00▼返信
※651
Wii Uでやりたいソフト一本もないからなぁ
お前が面白いと思ってるだけで他人はそうとは限らない
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:00▼返信
>>651
それで良いんならもうここで絡んでくる必要無くね
任天堂専用機だけで良いならさ
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:00▼返信
今更売ってくれって泣きついてる小売りってバカだな
670.shi-投稿日:2016年02月24日 00:00▼返信
>>647
2433ニシサンザン
でもいいよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:00▼返信
ゴキブリww
ミーバースでは大絶賛ハードだぞ?
Wびーたの心配してろ
i
i現実見ようね
Uおやすみゴキブリ
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:00▼返信
>>593
一部のゲームマニアに負けるほどしか無いのか
一般人の購買力ってのは?w

じゃあ一般人なんてなんの役にもたたんじゃねーかよw
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:00▼返信
どんだけ任天堂に注力してんだよ PS4置けや
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:00▼返信
>>629
良いこと言った
俺もドラクエビルダーズかペルソナ5か、せめてドラクエ11出てたらWii U買ってたわ

バーカwww
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:00▼返信
別に豚がここで喚こうがWiiU撤退が秒読みなのは変わらん
問題は豚がその現実を受け入れるかどうか

俺だったら週販3933台、4週間アナウンス無し
大手小売にもアナウンスなし

この時点でWiiU捨てるか売るね 常人の感覚を持ち合わせてるのならだが
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:00▼返信
WiiUとまったく同じソフトがNXに出るだろうしな
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:01▼返信
>折角「スプラトゥーン」というキラータイトル出現で
「WiiU」が盛り上がっているのに、


このソフトもハードもない現状が盛り上がってるってw
どんだけニンテン山は低いねんww
公園の砂場で子供が作った砂山かよww
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:01▼返信
>>651
まあ、お前みたいなサードゲー嫌いは
任天ハード以外は無理なんだろうな
679.shi-投稿日:2016年02月24日 00:01▼返信
>>665
カナダ限定の赤いやつだっけか?
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:01▼返信
サードの出すソフトは全部クソゲー扱いっすか。ならとっとと任天堂のゲームでGOTY取ってみろっての
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:01▼返信




自称「一般人」が何故かPS4が人気なのがよっぽど気に入らないご様子で(^_^;)w



682.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:01▼返信
値崩れすると思って半年前に売ったのが仇と出てしまった
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:01▼返信
>>651
サードは要らない宣言かw
二度とサードソフトをクレクレするなよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:01▼返信
>>651
そんなだから将棋しか出なくて4桁になったんだよ
みんなお前みたいな貧乏人ばっかじゃないんだよな
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:01▼返信
次の決算か株主総会で君っちが「2月から品薄が続いてるウンコですが、実はもう生産できないんです…市場に残ってる分と中古以外で手に入れるのは困難でしょう」なんて発表したら笑える
確実に株価大暴落だろうしw
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:01▼返信
任天堂は2013年と2014年で赤字だったが、2015年でなんとか黒字だったのは、WiiUを生産していなかったから
今年もぎりぎり黒字の予定だが、WiiUを生産したら赤字になってしまう
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:01▼返信
>>393
工場は潰れてないよ、そうなる前にsonyの子会社になったから
そんで2015年度まではチップの生産を受け付けるけど
2015年度でその工場での生産終了は決定してて
ソレ以降に生産には他工場に移管して行うか検討する
というところで話が止まって、音沙汰なかったの
ちなみに任天堂の決算報告からも生産中止から再度増産したって形跡も無い
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:01▼返信
朝鮮豚国帰れ
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:01▼返信
>>651
つまりサードに商売するなって言いたいんですね
面白いなおまエラ
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:01▼返信

撤退か


ゴミハードだし当然だな
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:01▼返信
>>652
これの続報どうなった?
もう発売したんだっけか
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:01▼返信
今のうちに売っとかないと後悔することになるだろ
値下げにせよNXが出るにせよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:02▼返信
はぁ、せっかく買ってやろうと思い立ったのに・・・もう買うのやめた
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:02▼返信
豚の現実ミエナイキコエナイぶりが凄い

お前個人の話などどーでもいいし
日本でもPS4の方がハードもソフトも売れている
PS4の方が受け入れられていると言うことだ

という話も全く理解していない
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:02▼返信
マジで小売にも何も伝えてないのかよ酷いな
やる気がないならさっさと撤退しろ
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:02▼返信
>>666
軟着陸じゃなくて墜落だしな
697.shi-投稿日:2016年02月24日 00:02▼返信
>>671

縦関係ねーなw
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:02▼返信

再生産の見込みもなく、場合によっちゃありもしない在庫をでっち上げて
今期の販売目標を株主に示したことになる

任天堂、これはマジでヤバイんとちゃいますか?
 
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:02▼返信
新型か値下げは確実に来る
どちらもやらないのであればそれは撤退を意味する
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:02▼返信
>>691
出したら多分大荒れになって再起不能になると思うぞ
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:03▼返信
>>682
今が売り時だったね。状態が良かったらヤフオケでさらに高価で売れる
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:03▼返信
>>671
縦やっつけすぎww
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:03▼返信
新型か値下げは確実に来る
どちらもやらないのであればそれは撤退を意味する
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:03▼返信
海外でバカにされてる任天堂に未来はない
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:03▼返信
品薄ってことはそれだけ売れてるってことなんだよなぁゴキブリよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:03▼返信
全角豚が必死に話題逸らし頑張っててワロタww
もう擁護のしようがないもんなぁw
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:03▼返信
直近のWii U 累計販売 1260万

平成25年度販売実績  345万台出荷(一年目)
平成26年度当初予測  900万台出荷(二年目)
計          1245万台

これはもうGOAL!!しちゃったかな(´・ω・`)
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:03▼返信
新型か値下げは確実に来る
どちらもやらないのであればそれは撤退を意味する
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:03▼返信
しかしこれは所持者にとっては朗報だよ
ほとんどの人間が買って失敗したと思いつつ押入れに放り込んだままだろ
それが今ならかなりいい値段で買い取って貰える 今こそあのセリフを使うべきタイミングじゃないかね

 あ り が と う 任 天 堂 !
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:03▼返信
GKかかって来いやー(`・ω・´)
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:03▼返信
マジで聞くけど豚は本気でこの状態が異常だと思わないのか?
本当に何にも思わないの?

もう一度聞く 本気でWiiUが大丈夫だと思ってる?
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:03▼返信
>>668
ところがどっこい自社製は赤字で出してサードの高いロイヤリティを貪る任天堂スタイルだとサードの支援なしじゃ成り立たないのよね
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:03▼返信
>>654
やっとNXの開発の人材募集始めたみたい
募集内容見るからにNXは低性能だった(´・ω・`)
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:03▼返信
新型か値下げは確実に来る
どちらもやらないのであればそれは撤退を意味する
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:03▼返信
NXがまだ先なのにもう現行機切り捨てですかw
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:03▼返信
ハードがないって何だよ冗談は君島のあたあ
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:03▼返信
>>671
もうちょっと努力しろよ
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:04▼返信
ミエナイキコエナイ!だったり成り済ましだったり、任天堂界隈は上から下までキムチ臭いねw
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:04▼返信
現世代のハードを市場から枯渇させるとか任天堂無能すぎ
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:04▼返信
質も量も数字も話題性も全てPS4に持ってかれてるからな
任天堂はもう全世界的に過去の企業だよ
冗談抜きにね
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:04▼返信
逆に任天信者さんが
サードに見切り付けてくれたのは有り難い
ゲハってつまるところサードソフトの奪い合いだったから
任天=ファーストオンリー、PS=サード連合
とすみ分けが出来たことになり争う理由が無くなったことになる
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:04▼返信
新型か値下げは確実に来る
どちらもやらないのであればそれは撤退を意味する
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:04▼返信
WiiUの話題なんだから、ゴキブリ関係ないんじゃ・・・
なんで沸くの? あっちいけ、シッ、シッ
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:04▼返信
WiiUはもう生産していないんだって何度言ったらw
異質当たり前。生産していないんだから次の出荷とか言えるわけない。
くわしく言うと、
2014年の年末の時点で生産を中止してその時点のWiiUの在庫が数百万台あった。
任天堂にとってはこの在庫数百万台すら売り切れるかどうか分からないから生産の契約を打ち切った。
ところがWiiUが調子よくなりこの在庫が2015年の年末年始までで売り切ってしまった。
しかしもうWiiUを作ってくれるところなんてない。
再生産しようと思ったらまた数百億円かけて工場を作り直さないといけない。
再生産したとしても月数十万台売れればいいうえにNXが目の前まで来ている。
だからもうWiiUは作られない。WiiUの出荷とかもうないのはこのせい。
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:04▼返信
>>629
現在イカ面白く遊んでるならもしPS4に出たっていらんやろ?
つまりまだ遊んでないんだ?

やっぱ豚ってWiiU買ってないのなww
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:04▼返信
新型か値下げは確実に来る
どちらもやらないのであればそれは撤退を意味する
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:04▼返信
>>671
お前の縦ガバガバじゃねーかw
728.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:04▼返信
任天堂のファンだかこれはクソだと思うぞ
少しでいいから量産しろ
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:04▼返信
新型か値下げは確実に来る
どちらもやらないのであればそれは撤退を意味する
730.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:04▼返信
いやまあよく売ったほうだと思うよWiiUは
一般人かなり騙して
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:04▼返信
発表もせずだんまり
クズクソゴミ
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:04▼返信
くせえ・・豚キムチの匂いがする・・・
733.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:04▼返信
マーヤおばちゃんよ
盛り上がってたのはただ年末年始だったからやで
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:05▼返信
>>651
だからさぁ豚
お前が数本でいいと思ってようがなかろうが
数本じゃ嫌な日本人の方が多いから、日本でもPS4の方が売れてるの
つまり、お前の意見はどちらかと言えばむしろ少数派に属し、全然一般的じゃないの

お わ か り か ?
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:05▼返信
新型か値下げは確実に来る
どちらもやらないのであればそれは撤退を意味する
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:05▼返信
下手にコメント出したらアンチの餌食になるだけだからな
4月まで生産再開できないから黙ってるのが一番と考えたんだろう
ライト層なら今品切れでも気にせず4月まで待ってくれるし、品薄で話題性も上がるしね
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:05▼返信
この記事に豚が沸いたら悔しい以外に理由ないじゃないかよw
738.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:05▼返信
>>691
あのE3での笑撃から半年以上経つのに続報無しだし、やっぱ中止になったんじゃない?
※リリースされたら笑うがww
739.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:05▼返信
将棋発売したら既に詰んでた堂
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:05▼返信
>>728
少しだから赤垂れ流す羽目になる、故に生産しない
741.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:05▼返信
にし君おわた(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
742.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:05▼返信
>>723
ゴキブリならwiiの中で豚がいっぱい飼ってたじゃんw
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:05▼返信
新型か値下げは確実に来る
どちらもやらないのであればそれは撤退を意味する
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:06▼返信
これが撤退じゃないなら何なの?
745.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:06▼返信
ウンコ生産終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
746.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:06▼返信
>>723
WiiUの記事でビータガーしてるぶーちゃんに言えばw?
WiiUの話をするのはおかしくないだろ
747.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:06▼返信
>>704
売れないから3月いっぱいまで契約残ってるのに生産しないんだよ(´・ω・`)
748.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:06▼返信
Uちゃん完全撤退おめでとうw
749.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:06▼返信
さっさとsonyに土下座して生産して貰えばいいのに
750.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:06▼返信
>>736
と、任天堂が本気で考えてたら企業としてゴミクズ以外の何者でもないな
751.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:06▼返信
>>736
4月からは生産すら出来なくなるぞ
契約上3月までなんだから
752.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:06▼返信
自社ハードのくせに力尽きるとはな 情けない
753.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:06▼返信
撤退するなら撤退するとアナウンスすりゃいいのに

どんだけグズなの
754.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:06▼返信
別に任天堂好きな訳でもないのに
豚役なんてよくやってられるよね
楽しさの沸点低いというか
755.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:06▼返信
Uちゃんの葬式会場ですよー
756.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:07▼返信
wiiU はライト層ほとんど買ってないし買う予定もないと思うがww
757.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:07▼返信
開発者ですらNXが何なのか知らんとか言ってるレベルなのに
今年出るとかはっきり言って妄想でしかないレベルだろ
758.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:07▼返信
>>736
もしこういう考え方なんだとしたら小売の負担なんて一切考えない糞企業だな
まあ昔からだけど
759.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:07▼返信
任天「作らぬ」
小売「入らぬ」
任豚「買わぬ」
760.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:07▼返信
GK 「WiiUが生産してないって、どうなってんの?任天堂大丈夫か?」
任豚 「ソニーガー」
761.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:07▼返信
>>396
それは・・・販売終了する製品に良くある表示だよなぁ・・・
762.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:07▼返信
もしニシ君の言うようにPS4より需要があればとっくに再生産してるよ(´・ω・`)
763.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:07▼返信
モデルチェンジせずに死ぬのか

早いなぁ…
764.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:08▼返信
>>749
もう土下座しても生産ラインがないんですよ
765.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:08▼返信
>>712
昔の任天堂は「ハードで利益を出す」モデルだったから、ぶっちゃけサードが少なくてもやれてたんだよね、GCやGBAとか
今じゃ逆ざやか良いところとんとんだから、サードロイヤリティがないのがきついのはおっしゃる通りだが、
シェア拡大当て込んでMHを優遇で囲ったせいで通常のロイヤリティ型モデルすら投げ捨ててるという
766.shi-投稿日:2016年02月24日 00:08▼返信
俺は衝撃的なファッキンサッカー!よりも眼鏡のメトロイド信者さんが動画みて半泣き顔になってるところをユウジン二人が笑いながら煽る奴が好きだったなw

最後に中指突き立てるあの人w
767.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:08▼返信
>>724
だからスターフォックス零とかゼルダは、苦い言い訳つけて何度も延期にしてるのか〜
ってWiiUソフト終了かい!w
768.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:08▼返信
QOLにしても発表から2年経ってようやく話が出たと思ったら全然売り物になってない状態です、だからな
任天堂の発表なんて全く信用出来ん
769.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:09▼返信
ポッけん前に売り抜ける最後のチャンスやで!
770.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:09▼返信
しかし現状WiiUの生産が完全に止まってるのは確かで
ソフトの新作予定も全く出てこないあたり
冗談でも何でもなくここで終了させるつもりなのかもね
771.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:09▼返信
>>736
4月まで再開できないってのがそもそもおかしいんだよ
ちゃんと売れる目処がたってれば再生産して売るだろ
今話題になってるのはもうWiiU終わったってだけだよ、コレ以降ソフトも殆ど出ないんだから
772.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:09▼返信
Wiiで頑張ってたらよかったのにねw
773.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:09▼返信
>>766
ショーンくんだろ?w
俺もあの動画好きだわww友人の煽りもいい味出してるww
774.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:09▼返信
すまん、WiiU撤退なのに最近買った低知能のクソバカおる?
775.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:09▼返信
ブーちゃんももうすぐ任天堂からリストラで追い出されちゃうんだな
776.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:09▼返信
>>55
性質悪いですなぁ~
そりゃあ小売関係から良く思われませんわな
777.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:09▼返信
>>767
逆に考えろ
ローンチにゼルダとスタフォだ

ポジティブ ベッキーシンキング
778.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:10▼返信
本当にPS3より先に死ぬとはなぁ…
779.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:10▼返信
ライト層が4月まで待ってWiiuとイカを買うのか?
780.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:10▼返信
神々のトライフォース、名作です
いまやっても楽しめるでしょう
そんな私ももう任天堂のものは買わないでしょう
昔はよかったのにね
781.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:10▼返信
Vitaテッタイテッタイ!!!→WiiU撤退(´・ω・`)
782.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:10▼返信
超人気で品切れになってるわけじゃないから
生産してないんだろうねー
783.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:10▼返信
>>766
その後のFEの曲がレクイエムにしか聞こえんかった。悲愴感あり過ぎて、正直笑えんかった。任天堂はああいうファンを大事にしないといけないんじゃないかなぁ、、、
784.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:10▼返信
売る店側も任天堂の商品扱うリスクが、今回の件でこれでもかと分かったでしょ
よくよく考えた方がいい
785.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:11▼返信
まあ、そんなに欲しがってる人いるか?とは思うわ
786.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:11▼返信
>>698
バーで話していたとおり今売る在庫を昨年末に売ったのなら
それがなかったら何食わぬ顔で今在庫を捌き続ける予定だったのだろうね
それで販売実績が予定を下回りましたと報告し需要がなかったことが未達の原因だと説明する
その予定を崩したくなるほど出荷を優先した懐事情が今一番拙いと思う
787.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:11▼返信
対して売れてないハードだけどこんなことになるってことは生産が完全にストップしてると見ていい
作るだけ赤なのか
788.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:11▼返信
Wii U ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT セット

現在、Amazonで予約受付されておらず、すでにマーケットプレイスでプレミア価格が付いている模様
本当に発売日に発売できるのか?
789.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:11▼返信
小売にだんまりを決め込むとか最悪じゃん
790.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:11▼返信
生産するならもう最後のチャンスだが
その案内すらないからな
小売からこんな形で文句来てるのがブログでおおやけになってるって事は
それだけ事態が深刻って事だ
791.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:11▼返信
チャイナリスクと似たようなもんだな
792.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:11▼返信
撤退するにしろNXを出すのが理由にしろ、何かしらちゃんと
小売には説明しとかないとまずい。商売は信頼関係で成り立ってるんだし。
793.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:11▼返信
年度内に生産だなんだと動くと決算に響きそうだもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そこまでして見せかけの数字作ったところでなにがあるというのかwwwww
794.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:11▼返信
オラオラ土下座しろよ任天堂w
795.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:11▼返信
>>764
「廃棄」とは言ってないから今年度一杯くらいまでは一応休止設備扱いにしてるんじゃ無いの>WiiUカスタムチップ製造ライン
とは言えこのタイミングで再生産の話もないなら、場所ふさぎな不良施設だから近いうちに他のラインに改造されるだろうけど
796.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:11▼返信
余りまくりPS4と違って爆売れしてるからしゃーない
797.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:11▼返信
>>771
1~3月中に生産すると赤字増やす事になるから年度跨ぐまで引き伸ばしてる可能性もある
決算で悪い数字出たら株価に響くからなw
798.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:12▼返信
>>788
限定生産だろ
もう予約閉めきってるし
799.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:12▼返信
生まれた時からずっとレンガ化病で入院してたゆうちゃんですがこの2月、突然この世を去りました。
誰からも喜ばれず、誰からも愛されず、世間に迷惑ばかりかけたゆうちゃんですが、最期ぐらいは笑って見送ってやってください。

それではソフトスカスカ病で夭折したゆうちゃんの冥福を祈って。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ
800.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:12▼返信
さてそろそろ抑え込めなくなってきたぞ。
今までなら「ただいま増産中ですので今しばらくお待ちください」
って品薄を利用した宣伝をしていたのに、それすらできない状態。

「ゲームが出ないゲーム機」どころか「ゲーム機を出せないハード会社」という
前代未聞の不名誉な称号を戴く会社が誕生するわけかw
801.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:12▼返信
>>788
まぁ誰かしらの手にある程度渡れば限定販売してたのは嘘じゃなくなるし平気でしょ
802.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:13▼返信
豚よぇええええwwwww
何がvita撤退だよwww
WiiU撤退してんじゃねーかっっっw
803.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:13▼返信
>>797
つーか
ここまでネガティブな材料なのに何も発表が無い方が株主に影響するけどな。
804.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:13▼返信
Q ニンテンドーアカウントを作成すれば、ソフトをダウンロードしたゲーム機がなくても、別のゲーム機で遊べるのですか?

A 遊べません。
異なるゲーム機でダウンロードしたソフトを使用するには、「ソフトとデータの引っ越し」を行う必要があります。

Q クソですね?

A はい。
805.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:13▼返信
スプラトゥーン同梱版も、小売りに連絡なしに突然始めたんじゃなかったっけ。
最近の任天堂の窓口がそういう対応になっているんじゃないのか?
806.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:13▼返信
>>766
たしかショーン君だっけ?
807.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:13▼返信
>>788
作ってんの数百台くらいなんじゃないの?
808.shi-投稿日:2016年02月24日 00:13▼返信
>>773
フレンドA<おぃぃぃぃ、これお前の好きなメトロイドじゃないかwwwwwww
フレンドB<ショーンこれ何のゲームなんだwwwww

ショーン<... ... ... (´・ω・`)
任DIE FE白黒<フェェェラリァァァァ♪

あのときの音楽が合いすぎてたw
809.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:13▼返信
WiiUが死んだ!
810.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:14▼返信
>>796
いやだから
いつ爆売れしたんだよいつw
811.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:14▼返信
>>699
改良もコストダウンも本来、量産効果によるもんだ
逆ザヤハードで作ってないんだから、そんなことできる筈無いよ
それこそ作って売るほど赤字だから

それなら、そもそも更なる逆ザヤにして
よりハイスペックな設計にすべきだったって話
812.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:14▼返信
つくづく普通の会社じゃないと思うわ
813.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:14▼返信
爆売れしてて在庫がないってのなら分かるよ?
白菜サクサクの時点で売れてるって言えるの?
814.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:14▼返信
3939WiiU販売休止
Vitaスタータキット販売
豚「WiiU売れすぎ、Vita撤退wwww」

なぜなのか
815.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:14▼返信
小売りはWiiUのために貴重な場所を取っているのだから、説明も無しに欠品なんて不誠実な話だ
816.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:15▼返信
いずれこうなるってことは分かっていたけどねw
豚はひたすらビータガーしてたけどw
817.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:15▼返信
>>10
WiiU発売初年度に在庫を大量に余らせた結果 工場への発注が激減して経営が傾いたところでSONYに買われたんだがな
818.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:15▼返信
生産が追い付きません!なら解るがそもそも生産してないねんwてはじめて聞くわ w
売る気あんのか
819.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:15▼返信
任天堂「WiiU生産できなくてどうしようもない…」

任天堂「そうだ!WiiU自体のアミーボを出そう!」


あながち無いとも言えんから始末に悪い(´・ω・`)
820.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:15▼返信
今ならWiiu売ってPS4買うとか言う錬金術出来るじゃんwww
821.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:15▼返信
まさか2006年発売のPS3より先に撤退するなんて誰が予想出来ただろうか?
822.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:15▼返信
ポッ拳同梱版のためにわざと出荷抑えてる可能性は?
まあ生産できてねーし、この同梱版も売れないと思うけどなww
823.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:15▼返信
多分生産休止してたせいで工場のラインが開いてなかったり
部品がすでに製造中止になってたりで同じものが作れない状況
足りなくなったら作りますなんて寝ぼけた事言ってたらしいが
一方的に生産休止しておいて工場が待機していてくれる義理も道理もなかろうに
824.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:15▼返信
>>365
いらん、将棋しか予定がないからNO
825.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:15▼返信
世界中で売れてるから仕方ないのかな
826.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:15▼返信
>>814
逆神、でもないか
ただ起こった現実の逆を後から叫んでるだけだから
827.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:16▼返信
増産したら大赤字確定。
増産しなければ目標未達かつ虚偽目標で背信行為。

任天堂詰んでね?
828.shi-投稿日:2016年02月24日 00:16▼返信
やっぱり皆ショーン君覚えてるんだなw

俺はGOAL!のやつみるとファッキンサッカーよりもゲリラケンブリッジが手掛けたVRゲームを思い出してワクワクする
829.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:16▼返信
まあ工場の移管に旧正月が重なったのだろう
工場停止のうわさがあるけどなら今の時期にすでに品切れっておかしいからな
830.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:16▼返信
>>818
任天堂「作ったら赤字だろうが!!!」
831.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:16▼返信
珍天は自分のことしか考えてないからこの事態軽く考えてそうだけど俺は歴史に残るやらかしになると見てる
832.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:16▼返信
アナウンスが一切ないってことはマジで任天堂は撤退するんじゃないの?

ドリームキャストが撤退する時もこんな感じだったよね?
833.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:16▼返信
>>825
なあ豚ちゃん
むなしくならんの?(´・ω・`)
834.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:16▼返信
任天堂は速く何かアナウンスするか倒産するかしろよ
835.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:16▼返信
君島が3DSは来期も大きな柱と言ってるから、NXの線は無いんじゃないの?
836.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:16▼返信
>>803
そこで必死にNXのイメージageage工作ですよ
…と思ったけどつい最近でもアカウンコやらサードにNXの概要伝えてないとかマイナス要素ばっかりだな
837.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:17▼返信
>>811
同じ逆ざやでもハードの筋さえ良くて会社自体が見捨ててなければ(そして体力があれば)先々好転の可能性はあるシナ(ex. PS3)
838.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:17▼返信
>>823
むしろSONYの好意でその義理と道理を残してたのに任天堂側が決算響くからやんないですって状況だからな
839.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:17▼返信
>>804
正直だなw
840.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:17▼返信
>>805
あれは通常の本体とソフトの発注とは別にセットを突然用意して受注開始したから文句が出た
セット売ったらソフトが確実に売れ残る
841.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:17▼返信
>>829
アナウンス無しの時点でねーよカス
842.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:17▼返信



バカ豚堂「お前ら買わないから作らなーい」



843.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:17▼返信
任天堂株式会社@Nintendo
任天堂からのお知らせや、ホームページの更新情報をお伝えします。 ご質問・お問い合わせにはお答えしておりませんのでご容赦ください。

お知らせなし

公式HP
2016.2.19(金)other  「ファイアーエムブレムワールド」のページを更新しました。

お知らせなし

任天堂にとっては重要なことじゃないんだろうな
844.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:17▼返信
>>829
だったらなんでそうアナウンスしないの?
845.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:17▼返信
好評につき終了しましたwww
846.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:17▼返信
しかしスプラトゥーンだけのために未来のないWiiU買い求めるってなかなかすごいよなぁ
イカは確かに面白いけどそれ以上のゲームは山ほどある、PS4買えばかなり満足度高いのにもったいない
ちなみに自分はゼルダのために買ったけど未だ出ず、このまま生産終了なら出るはずもなく。3Dマリオ、マリカ、スマブラ辺りはかなり楽しんだが、それでもお世辞にも満足とは言えん、悲しい
847.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:17▼返信
意地はってないでさっさと撤退宣言しろ
vitaにも勝てない負け豚ハードw
848.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:18▼返信
>>835
任天堂がそう言う時はな、もうそのハードおしまいってことなんよ
849.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:18▼返信
開発者にはNXの詳細は教えないし
店にはwiiu次回出荷教えないし
どうなってんの任天堂
850.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:18▼返信
>>804
Q クソですね?

A はい(笑)
851.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:18▼返信
>>796
3933台 >爆売れしてるからしゃあない
852.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:18▼返信
いいやん、27日発売する任天堂最新ハード2DSで我慢しなはれ。
853.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:18▼返信
レジーが説明してたけど本体の赤はソフト一本で黒になるからプレミアムで実質値上げした今は多分そんな赤じゃない
854.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:18▼返信
>>835
まあ今年の年末にNXと言う話なら
まだ3DSが柱でしょ
NXも最初は大して利益でないだろうし
PS4は初期から利益出てたけどな
855.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:18▼返信
この状況でもなお殿様のままでいる傲慢さが
同じ失敗を繰り返す原因
856.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:18▼返信
>>805
3DSの値下げも突然で小売が混乱してたような記憶が
857.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:18▼返信
任天堂倒産した後でも世界1位とか言ってそうだな
858.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:18▼返信
>>795
再契約とか無理
工場無くなりかけ買収されたからな
859.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:18▼返信
カプコンよ、こんなメーカーに肩入れする必要はないんだぞ?
お前まで死んでしまう…
860.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:18▼返信
明日と来週からの週販記事がますます楽しみw
WiiUが今度はどんな4桁の語呂になるのかw
まさかもう3桁って事はないよな!?
861.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:19▼返信
>>854
その柱もボロボロなんですがね(´・ω・`)
862.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:19▼返信
>>827
増産しなくてもいいんだよ食いつなぐだけで。

ウェハなんて、前工程投入してアロイアウトした奴をN2ストッカーにぶち込んでおけば3年くらいは持つのに。
プローブとかAssyなんてFabサガ者幾らでも見つかるだろうに。
863.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:19▼返信
NXも体裁だけ整えて見切り発車するかもしれんなw
もちろん仕様の発表だけで発売は当分先w

当然そんな見切り発車のハードがうまくいくわけがない

\(^o^)/
864.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:19▼返信
>>829
そんな短期的な問題ならとっくに再入荷の時期アナウンスしてる
865.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:19▼返信
>>823
ルネサス鶴岡買ったときにSONYはちゃんと「設備は(一応)保持しておくよ!」って義理堅くアナウンスしたんだけどねえw
まあ「永遠に、すぐ稼働出来る状態で」なんてアホなことはさすがに言わなかったがwww

つか、今までどれだけ任天堂が殿様商売出来てたか、っていうイヤな証明になってるな、今の状況は
866.shi-投稿日:2016年02月24日 00:20▼返信
>>860
当時ps3がダメだったからっめ箱○注力して叩かれた稲シップさんはやっぱり凄かったんだなぁと改めて思う

稲シップがカスコン辞めてから急にこうなったからね
867.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:20▼返信
>>859
もう手遅れじゃないかな、カスクソは一度倒れて中華あたりに買われるだろ
868.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:21▼返信
なんかDCの時と似てんねー
もうだめなんじゃないの
869.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:21▼返信
>>829
だからプレスリリース出せよ。
妖怪メダル品切れの時とかバンナムは増産のPR出してんだろ
870.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:21▼返信
チンテンって(悪いなりに)一定のペースでまわせないんだな
アクセル全開じゃないとやっていけないんだな
亀や豚がブームに拘っていた理由がわかったわ
871.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:21▼返信
>>859

返事がない、ただのしかばねのようだ

872.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:22▼返信
>>862
窒素パージにもお金はかかるんですよ
前工程だけ忙しくてプロセス以降には仕事ないんじゃライン動かせん
873.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:22▼返信
>>865
ソニー関係なくチップ製造はルネサスの責任
874.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:22▼返信
久々にテレビゲーム機買おうと思ったけど、WiiU売ってない!
仕方ない。代わりにPS4買うことにしよう。
875.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:22▼返信
>>863
そういう部品在庫すらないんじゃね?
すでに修理用パーツすら食い潰してる可能性がある。
876.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:22▼返信
ここで重要なのはな
ソニーはVitaでこんなことを一度もやらかしてないってことよ
不誠実過ぎやしませんかね任天堂の対応は
877.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:22▼返信
以前買い占めたWiiUの在庫抱えて頭も抱えてた転売ヤーは
とっくに損切りで売り払った後だったろうしな
今さら高値仕入れで高額転売を狙うとか笑えるwww
878.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:23▼返信
>>867
もはやカプコンの原型なくただの暴言になっていてワロタ
879.投稿日:2016年02月24日 00:23▼返信
このコメントは削除されました。
880.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:23▼返信
WiiU再生産できないとなると
ゼルダはNXとマルチやねきっとw
881.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:23▼返信
>>867
実際乗っ取られかけてるからな
しのいだとはいえ相当外資系に喰われてるのは間違いないだろうし
今度傾いたらヤバいかもな
882.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:23▼返信
いや生産の問題だから十中八九ルネサスのせいでしょ
まあ任天堂の見る目がなかったとも言えるが
883.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:23▼返信
>>874
一般人はそうするのがほとんどだと思う

よほどの任天堂ファンじゃなきゃ普通2〜3ヶ月も待たん
普通の人なら代わりの製品を買うわな
884.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:23▼返信
PS4よりも高性能なNewWiiUが出るフラグですね!!!
ゴキ終了wwwww
885.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:24▼返信
あってもなくても迷惑をかける会社・任天堂
ない方がいいな
きえて
886.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:24▼返信
代わりにPS4売ればいいだけじゃんw
887.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:24▼返信
これで各種ゲームサイトに任天堂のゲーム記事がなかったり動画サイトでのランキングが下がってたら
まるわかりだなw
888.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:24▼返信
こんなことなるならやりたいゲーム一本でも買って飽きたら売れば・・・
っと思ったけどやりたいゲーム一つも無かったわ
889.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:24▼返信
今はまだゲームオタクの間で話題になってる程度だしね
一般的には人気で品薄って程度の認識だろうし
これで任天堂が公式にコメントを出しちゃうとニュースになってもっと広まる可能性がある
ここは黙っておくのが正解
890.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:24▼返信
>>870
いや、GCまでは少なくとももうちっと営業と製造は噛み合ってたぞ
PS2に比較したら悲しくなるほど売れて無かったが、利益自体は出せてたしソフト出すにしても買いやすい時期だったし
その後のWiiとちょっとはオーバーラップさせるくらいの余裕もあった

確か営業の偉い人が辞めてからくるったんじゃなかったか
891.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:25▼返信
>>882
ルネサス潰しといてよくそんな言葉が出てくるもんだ
892.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:25▼返信
別に買う人もいないし問題ないだろ
893.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:25▼返信
>>882
生産止めた任天堂のせいだっつーの
もうWiiUは終わり
894.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:25▼返信
DCは割と多くのソフトが控えた状態で惜しまれながら終わった。こんなゴミと一緒にすんなw
DCはサクラ大戦3で締めたが、Uんこはポッ拳か。ショボい最期だな~
895.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:25▼返信
新作ゼルダ絶望的じゃね、生産終了したハードでさすがに出さないだろ
海外ユーザー含めご愁傷さまって感じだね、恨むなら自分を恨みなさい
今後任天堂ハードを買う場合は発売から1年以上経ってから買おうね
896.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:25▼返信
そしてこんな状況で任天堂が出すのが、散々ディスった旧3DSを更に劣化させた2DS。
任天堂は国内すらゴミ捨て場にするつもりですw
897.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:25▼返信
またルネサス悪い豚君が湧いてるのかw
懲りんなぁww
898.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:25▼返信
>>886
PS4にニンテンがゲームだせば全て問題解決だなw

おれはイランがw
899.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:26▼返信
この間の機会損失に巻き込まれるサードに謝れや!
900.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:26▼返信
PS4やVitaの書き入れ時である年度末に欠品という大失態を見せるアホさ加減wwwwwwww
901.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:26▼返信
在庫が無くなりそうになってから、再生産するまでのラグだろうな
でも、一旦製造休止したものをまた作るのか?
少量だと調達コストも高止まりするから、売れば売るほど赤字になるぞ
902.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:26▼返信
>>889
隠蔽する犯罪者の思考で正解も何もないけどな
903.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:26▼返信


G C よ り 売 れ な い ハ ー ド と か
ど こ も 作 り た が ら な い

904.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:26▼返信
今旧正月と被ってていついつより出荷ってのが責任持って言えないんじゃないか?
担当者は泣きながらいろんなところ回ってそう
905.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:26▼返信
ルネッサンス情熱思い出した
906.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:26▼返信
「WiiUを2台つなげると60fpsになる」ポッ拳が控えてるというのに・・・
907.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:26▼返信
赤字が怖くて生産してないんでしょ?
ユーザーや小売に迷惑と混乱をばらまいてるだけだし
ハードメーカーとしての責任がないんだからソフトメーカーになったほうがいいねs
908.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:26▼返信
WiiUは売れまくってるらしいよ
今、大人気みたいだ
お店に!
909.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:26▼返信
>>876
PS4も初期の爆発的な需要が起きた時に対応するために別にラインを用意することが有って
後日の決算に予定外の生産コストが発生したことを明記していた
本当に必要になっているのなら同じことを任天堂もやれるはずで何故やらない?という話なんだよなぁ
910.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:27▼返信
>>899
そもそもソフトだしてないからサードに被害ないんだよなぁ
911.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:27▼返信
>>884
残念でしたWiiUよりもちょっとだけ高性能なNXが出るだけですよwww

任天堂恒例、3年で買い直しの時期ですよwww
912.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:27▼返信
>>894
ドリキャスは撤退から7年もソフトが出続けた
撤退する前からソフトが無い無い言ってるWiiUとは違う
913.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:27▼返信
>>872
ディスコンする時の常套手段なんよ。
N2ストッカータダじゃない?そんなのわかってるわ。
生産不可能になる前に入れとくんだよ。
914.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:27▼返信
3DS time!
……What?What!?WhaWhat!?WHAT!?
WHAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAT!?OH MY GOOOOOOD!?
NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!
What the hell is this stupid ball game……Ahhhhhhaaaaahaaaaa!!Ahhhhhhaaaahaaaa!!
Its……Metroid……
   GOAL!!
Ahhhhhh!Ahhhhhhhhhhhh!?
Are you for f○cking real!!?Are you for f○cking reaaaaaaaaaaaaaaaaaal!!!?

 Metroid F○cking Soccer!
915.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:27▼返信
>>906
そんなんでは語録は無理だぞ
916.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:27▼返信
ある程度NXの情報が出てるならまだしも、いまだに影も形も無いんだよなぁ。
917.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:27▼返信
>>873
いや、潰れたのはルネサス、ひいては任天堂の責任ではあるんだけどね、
そのときの公式アナウンスでちゃんと以後もライン保持する旨を出してるのよ、この間確認したし
SONYがそこまで義理がたくする理由はないだろ、ってのはその通りだと思うが、
良くも悪くもSONYって日本企業よ、そう言うところ
918.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:27▼返信
>>904
あほか
旧正月なんてとっくに終わってるだろ
919.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:27▼返信
まぁこんなハードに注力してソフトが売れなかったなんてサードが無かったのは幸いだなw
920.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:27▼返信
>>891
ルネサスは自業自得
いろいろ調べてみ
クソ企業だから
921.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:27▼返信
今WiiUは店舗に問い合わせが入りまくってて、あったら売れるみたいな勘違いされてるけど
実際どこにも在庫が無くなってるせいで、欲しい人が手当たり次第何箇所も問い合わせてるっていうだけで
実質的な需要は大して多くないと思う
922.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:27▼返信
任天堂の必殺技!ユーザー3年殺し炸裂ですね~www
923.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:27▼返信
Uンコちゃんには国内サードゲーが将棋くらいしかないくせに
PS4は洋ゲーで売れてるだけ!とか
頭お花畑過ぎて笑えてくるなw
924.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:28▼返信
NX出るまでこのまま品薄でWiiUがフェードアウトするパターン
925.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:28▼返信
在庫が大量にあるPS4が羨ましいぜ
なにせキラータイトルが1つも無いんだからなw
926.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:28▼返信
おーニンテンの立場が弱いから契約で縛ると言う謎理論でルネサスに責任押し付けたいぶーちゃんまた来とるんかww

豚「任天堂は立場弱いから契約で縛る!」

豚「そしてその契約は最強!」

だっけ?ww
927.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:28▼返信
かつて、フラッグシップモデル(現行機)として市場が存在している間に
生産を終了し、あまつさえ小売に説明責任を果たさないプラットフォーマーがあっただろうか
928.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:28▼返信
>>882
ルネサス悪くないから、閉鎖騒動の時に任天堂が出資しなかったのが悪いだけだから自己責任ですよ
929.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:28▼返信
>>899
WiiUにも3DSにもサードいないだろw
930.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:29▼返信
>>895
NXとマルチやろw
さすがにWiiUで出さないってなると暴動起きるぞw
やるソフトないけどゼルダのためにWiiU買ったって人もいるみたいやしなw
931.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:29▼返信
スタフォもバグだらけで爆死する噂有るし
本体もこんな状態なら中止だろうな
932.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:29▼返信
>>925
俺はキラータイトルがあっても撤退するハードに哀れみを感じるよ…
933.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:29▼返信
今まだ生産不能「説」レベルだが、これが今後も続くならウンコは完全に「生産終了品」になるな
934.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:29▼返信
>>920
任天に潰されてソニーが買い取って今は黒字企業ですね
935.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:29▼返信
>>904
その場合、中国以外の生産拠点を確保しなかった任天堂の大失態な訳だが
936.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:29▼返信
>>925
キラータイトルってハードも殺しちゃう事もあるんだな
937.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:29▼返信
ゼルダもどうでもいいよいまさら
938.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:29▼返信
>>920
自業自得は任天堂なんだよなぁ
ここまで糞な企業も珍しい
939.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:29▼返信
プラットフォーマーとして当たり前のことができないんだから
もうやめちまえよ
940.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:30▼返信
>>920
一つくらいは自分でそのクソなところ上げてから言おうね、ボクちゃん
941.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:30▼返信
撤退でしょ
NXの障害にもなるし
942.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:30▼返信
>>920
今度はルネサスガーか
初年度900万台目標出し生産させた任天堂のせいなんだけど(´・ω・`)
943.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:30▼返信
ホント惨めなクソハードだったよな
バカにされるためだけに生まれてきたって感じ
944.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:30▼返信
>>936
ああ、キラータイトルってそういうことか…
ハードを殺すソフトって凄いな
945.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:30▼返信
>>904
旧正月は突然やってきたりはしませんよ
946.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:30▼返信
>>925
在庫いっぱいで羨ましいって
そもそもPS4の方が売れててこの状況なんだがなw
947.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:30▼返信
>>890
GCのころはねw
あの時代は負けと言われながらも営業利益1000億たたき出していたんだよね
WiiDSの馬鹿勝ちで大事なモン忘れちまったんだろうね
948.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:30▼返信
キラータイトル
なお、殺されるのはWiiUの模様
949.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:30▼返信
いやルネサスとチップ供給の契約はあるだろ
違約金もかなり高いはず
供給されなきゃ数千億の損が出る
950.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:31▼返信
4週連続ヨンケタンw
951.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:31▼返信
>>920
それ以上の糞企業が任天堂だろ。
大量発注するからって単価下げさせて発注しねえんだからな。
952.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:31▼返信
逆に言えばキラータイトルがまだいっぱい控えてるのに据え置きで一番売れてるからなw
953.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:31▼返信
無駄に持ってる奴は不要物を有効に処分できる最後のチャンス
954.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:31▼返信
>>925
在庫が大量にあるPS4が羨ましいぜ
なにせキラータートルが1つも無いんだからなw

とかなら1人ぐらい反応してもらえたかもしれない
955.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:31▼返信
ゴキブリの嫉妬が心地よい
956.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:31▼返信
>>928
任天堂の口車に乗ってWiiUが大ヒットすると勘違いしたルネサスが悪い
半導体工場1つ、ほぼ丸ごとWiiUのチップ製造しか使い道がないとか馬鹿すぎ
957.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:31▼返信
>>853
でも仮に再度増産したとしたら初期ロットよりコスト高いと思うよ
そもそも大量生産を見込んで、安く作らせて
長期に生産を約束することで引き受けさせたのが
任天堂側から生産の中止どころか契約解除されて潰れるしかない
ってところをsonyが子会社化することで存続できたわけ

そんなところで少数生産なんてsonyがさせるわけがない
させたとしても、単価は凄い高くなるのは間違いないからね
958.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:31▼返信
WiiUを売ってPS4を安く買おうって下取りみたいなキャンペーン始めたら売れそう
959.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:31▼返信
>>949
まーたお前か無知無恥ポークよ
なあ、現実見ようぜ?
960.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:32▼返信
客に迷惑かけるし小売はもうWiiUの
取扱い止めればいい
中古ソフトだけWiiの棚に並べとけ
961.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:32▼返信
DCは撤退宣言3ヵ月前後だけで、PSOやサクラ3やエタアルを出してるんだぞ。密度が段違いだ
962.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:32▼返信
単純に中国の組み立て工場が春節の休みで生産止まってたからだろ
それだけギリギリの生産量で抑えてたわけだ
963.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:32▼返信
>>925
そう言う戯れ言は
せめて品切れしてるのがPS4より売れてるハードの時に言ってくれよw
964.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:32▼返信
>>911
は?それソニータイマーの周期ですからwwwww
965.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:32▼返信
>>949
ルネサスは受注された仕事は全部終わらせている
その次の仕事が任天堂から来ないから潰れそうになったんだよ
966.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:33▼返信
>>955
4桁で生産中止で予定真っ白のハードすげー!
財布が節約できて羨ましい!
967.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:33▼返信
在庫切れなんて擁護にもならないだろ
どれだけ大きな機会損失になってるか・・・社長が無能すぎる
968.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:33▼返信
つか、この先任天堂から発売予定されてる商品、果たしてまともに発売されるのかね……
コストの掛からないTCGとかぼったくりの泥人形以外、電源系の商品は発売されない気がするんだが
(さらにはカードも人形も、ハード連携とか忘れ去られた単純なおもちゃになって)
969.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:33▼返信
>>933
決算誤魔化すために4月まで粘ってる説はあるが
それ以降のタイトルラインナップも全く発表されず酷いことになってるし
4月から生産し始めてもメリットなさそうなんだよね
970.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:33▼返信
>>962
それだったら問屋に次回入荷予定くらいアナウンス出来るっての…
971.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:33▼返信
在庫切れなんて擁護にもならないだろ
どれだけ大きな機会損失になってるか・・・社長が無能すぎる
972.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:33▼返信
リンゴが何か新商品でも作ってるのか?
まあ、春節明け以後任天堂分が後回しにされてるのは確実だと思うが。
973.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:33▼返信
在庫切れなんて擁護にもならないだろ
どれだけ大きな機会損失になってるか・・・社長が無能すぎる
974.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:33▼返信



                     終 焉 堂  


975.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:33▼返信
>>962
で、いつ生産されるの?
スケジュール把握してないの?
何でアナウンスしないの?
いい加減現実に目を向けなよ
976.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:33▼返信
>>957
契約はまだ解除されてない
なぜなら今品薄なら必ず再生産あるから
大量に作って在庫があったら契約解除もあるかもしれんがね
977.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:34▼返信
>>962
だからさ なんでアナウンスしないの?
978.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:34▼返信
在庫切れなんて擁護にもならないだろ
どれだけ大きな機会損失になってるか・・・社長が無能すぎる
979.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:34▼返信
任天堂めっちゃ良心的やん
うかつにもWiiU買ってしまった人が金かけずにPS4に乗り換えるチャンスくれたんやで
今ならWiiU売った金でPS4買えるんだからww
980.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:34▼返信
もうメインプロセッサ作ってないよね?
出荷調整すら出来ない現行機なんて聞いたことねーわ
その説明も小売りに無しね、ふざけてるの?
981.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:34▼返信
>>956
任天堂ってWiiUが大ヒットしないってわかってて他社騙したのか?
詐欺じゃねえか糞豚w
982.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:34▼返信
在庫切れなんて擁護にもならないだろ
どれだけ大きな機会損失になってるか・・・社長が無能すぎる
983.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:34▼返信
店側も原因は分かってるんだろうな
公式発表しろよコラと言いたいだけで
984.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:34▼返信
ゼルダNXになりそうだなw
985.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:35▼返信
>>870
初年度WiiUの目標900万台てのがそもそも大間違いww その後550万に下方修正してそれも未達になりそうなってさらに下方修正して最終的345万台で終わってる。普通は目標なんてのは控えめに設定して上方修正していくのが賢い企業だが任天堂は真逆を地でやってもうたw
986.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:35▼返信
まあ現状ニンテンが100%悪いけどなw
部品確保できなくて製品出せません、とかガキの使いじゃねーんだぞww
987.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:35▼返信
>>962
4月以降も見通し立ってないらしいよw
うまく再生産できても小売りがWiiU受け取るのは早くても5月以降だねw
988.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:35▼返信
本格的に終わり始めた
989.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:35▼返信
ゴキブリ一思いに殺してくれええええええええええええええ
990.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:35▼返信
>>971
WiiU生産中止決めたの多分岩田やろ?
もう死んでるでwwwwwwwww
991.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:35▼返信
4月以降は生産ライン無くなるんだが
992.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:35▼返信
>>977
は?じゃあソニーは何で個人情報漏れてることをアナウンスしないの?
993.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:36▼返信
>>962
そんな分かりやすい理由で一時的に止まるだけだったら、再出荷の案内だって当たり前に出てるはずでしょ
994.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:36▼返信
>>976
もう生産されねーよ
いい加減現実見ろ糞豚
995.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:36▼返信
>>976
バカ必死w
996.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:36▼返信

 任天堂大勝利!

997.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:36▼返信
>>962
>他には、生産工場のお休みや
>生産工場のトラブルで出荷が遅れるとかってこともあります。
>が、そういった時はFAXなりメールなりがメーカー、または問屋さんから届きます。
>が、今回はそれがない
>これがちょっと異質の売り切れ方

豚ちゃん
日本語読めないのかなぁ…
998.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:36▼返信
煽りたくて焚き付けているつもりの奴が滑りまくっている……
弄ることさえはばかられる惨状……
999.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:36▼返信
1000ならアイカツスターズ!大ヒット
1000.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:36▼返信
>>962
あれだけ各種ソフトを広告して売りつけようとしてて、それで本体の生産スケジュールに春節を考慮しないって?
ドンだけ売れないつもりだったんだよw
任天堂のマーケティング担当に製造担当は無能ってレベルじゃないな
1001.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:36▼返信
>>976
契約期間は決まってる
3月末まで
1002.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:36▼返信
>>961
DCなんてハーフすら1本も無かった負けハードじゃん
ソフト売り上げ的にはそっくりだな、PS4はw
今だにハーフ0
ちなみに任天堂はWiiUでミリオン3本出してる
1003.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:36▼返信

 ゴキクソだな

1004.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:36▼返信
任天堂据え置き事業撤退まで秒読み段階
1005.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:36▼返信
ルネサスガーチュウゴクガー
どこの会社の製品なのw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:36▼返信
普通の会社なら製造責任者クビだよこれ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:36▼返信
>>992
だめだこいつ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:36▼返信
欲しい人に手に入らない、小売に何の説明もないというのはさすがにまずい。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:36▼返信
あ~これセガのDCと同じ運命辿ってるわ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:36▼返信
ゴキブリ悔しいか??
1011.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:36▼返信
>>992

隠してたの任天堂だよ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:37▼返信
ルネサスは悪いというか馬鹿だよ
そのルネサスを騙したきり全く救わなかった任天堂はもっと悪いってだけの話
1013.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:37▼返信
撤退準備を着々と進めているんだろう
1014.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:37▼返信
発売日に買ったMH3HD同梱版のWiiUプレミアム黒があるんだが、実質モンハン専用機になってるし数ヶ月MH3HDしただけで美品のままだから、今なら定価程度で売れるかな?
1015.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:37▼返信
再入荷あると思ってるの?

1016.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:37▼返信
>>1001
それは工場の契約の話でチップ製造の契約ではない
1017.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:37▼返信
安心してください
だれも求めてませんよ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:37▼返信
昔の任天堂なら部品や工場の確保も多少の無理は効いたんだろうが
3DSやWiiUが目論見を大きく外したことでそういう無茶振りも通らなくなってるんだろうな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:37▼返信
>>992
決算前にクラニンをクラックされてたのに黙ってた任天堂の事か?
1020.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:37▼返信
これが白菜豚の末路
1021.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:38▼返信
小売やユーザーだけじゃなくて、サードもこれにはドン引きだろ

売れなきゃ簡単に生産止めてダンマリ決め込むプラットフォーマーなんて、誰が信用するんだ?
任天堂はこんなだからサードに逃げられるんだろ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:38▼返信
>>992
あー暗号化されていて結局中身分からなかった奴のこと?
任天堂程度の技術力だったら漏れてたかしれないな
1023.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:38▼返信
>>992

お前、野々村?
1024.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:38▼返信
どうせ潰れるなら最後に値下げしてほしい
1025.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:38▼返信
>>1009
DCの方が全然まともだろ
これはちょっと異常過ぎ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:38▼返信
NX生産しないといけないのにWiiUなんてもう作るわけ無いだろw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:38▼返信
ぶーちゃん楽しいね
明るい未来も待ってるしね
まだ地獄はこれからだよ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:38▼返信
>他には、生産工場のお休みや
>生産工場のトラブルで出荷が遅れるとかってこともあります。
>が、そういった時はFAXなりメールなりがメーカー、または問屋さんから届きます。
>が、今回はそれがない

豚が中国の工場云々言ってるのはこの時点で否定されるからな?
なんで文章読めないの?なんで現実が見えないの?

1029.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:38▼返信
>>1004
もうすぐPS4は3DSのソフト販売数抜かす勢いなんだけどなw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:39▼返信
ユーザーを裏切った任天堂
1031.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:39▼返信
>>1002
どこの世界の方?
1032.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:39▼返信
>>1014
ヤフオクだと18000円くらいだな
1033.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:39▼返信
ユーザーを裏切った任天堂
1034.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:39▼返信
>>976
契約内容は会社間の極秘事項だが、ルネサス鶴岡が潰れたことを考えると、
当初は「過大な最終数量」を提示しておいて実際にはその「大量生産価格でスポット生産レベルの数量発注」しただけだったんじゃないの
立ち上げ分だけは多少色付けてさ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:39▼返信
>>1002
そんな負けハードに1年先行で発売したのに3倍差をつけられる産廃U
1036.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:39▼返信
国内が全てなんだな
1037.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:39▼返信
キッズはPS4とビルダーズ買えば幸せが待ってるこれからも大作ぞくぞく
プラス加入で更に幸せ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:39▼返信
任天堂「そんなことよりみんな、3DSとamiiboとMiitomoに集中して!これからだんだん面白くなってくよ!」
1039.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:39▼返信
売りたいんだがまだスプラトゥーンやりたい…
1040.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:40▼返信
豚はもう妄想垂れるしかないからな
誰がどう見ても異常事態なのに
1041.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:40▼返信
捨てたな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:40▼返信
スプラにも飽きたし売るか
1043.shi-投稿日:2016年02月24日 00:40▼返信
>>1011
それ今日の朝にしたネタだなw

ソニー < 不正アクセスにより漏洩してしまいましたすいません
ハッカー<任天堂にもしとこ
任天堂 < ん?なんだこれ?まぁ大丈夫か
ハッカー<いや!お前のとこから情報かなり昔から抜いてんだよ!いい加減にしろ!!
調査会社<え?漏洩したんですか??
任天堂<え?あ、別に公表することでもないと思っていたのでメンゴメンゴw
1044.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:40▼返信
スマホ一本で行くんだろ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:40▼返信
豚さん豚さん、ウリアゲが全てならwiiUとかゴミ以下の価値しかないないっすよね
1046.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:40▼返信
>>1039
もし公式に撤退のアナウンスがあれば一気に値段下がるぞ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:40▼返信
>>1002
だからさぁ
ミリオンが3本あったところで、ソフト総売上でボロ負けしてたら何の意味も無いし
ただのコレシカ需要だよねぇ?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:40▼返信
NX発売まで隙間を空けるわけには行かない
その理由だけでWiiU撤退を言わないんだと思う
1049.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:41▼返信
WiiU買いに行ったらなかったんでRGウイングガンダム買ってきた
1050.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:41▼返信
一番の負け組みは騙されて年末にWiiU買った人たち
1051.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:41▼返信
>>1026
開発者さえアンリアルエンジンに対応しているかさえわからないって前に記事になったろ。開発キットも出回ってないのに工場回しちゃって大丈夫かい?
1052.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:41▼返信
任天堂の工場だけずーっと春節休みで止まってるのか?w
冗談も顔だけにしとけよ豚w
1053.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:41▼返信
>>1034
どうせ任天堂のことだから、ルネサスに
「月産100万個のライン確保しとけよ!」
とか言ったんだろうな
で、蓋開けたら月産10万個しか需要がなかった、みたいな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:41▼返信
一番の負け組みは騙されて年末にWiiU買った人たち
1055.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:41▼返信
>>1026
それ、会社の都合だけだよね
ユーザーの方を見てない会社なんて、そのユーザーからそっぽ向かれて潰れた、って前例は山ほどあるのにね
1056.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:41▼返信
みんなそんなに将棋がしたいのかな?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:41▼返信
>>1016
そのチップは特殊でルネサスでしか組み立ては無理なんだな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:42▼返信
マルチはハブられて
ガラパゴス任天ゲーしかできないの可哀想
1059.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:42▼返信
>>1049
RGウイング(EW)は買ったがすごくいいものである(´・ω・`)
1060.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:42▼返信
たしかWiiUのチップがもう生産してないからだよ
WiiUは任天堂が諦めた
1061.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:42▼返信
>>1034
チップ作られないと死ぬから発注単位じゃなく年契約で縛るよ
その間チップ製造できなかったら違約金
Wii Uなら五年前後だろう
1062.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:42▼返信
>>1054
今売れば負け組みにはならないだろ
ここでも売らずに値崩れしてから売るやつが本当の負け組み
1063.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:42▼返信
NXの製造請け負った会社は前金で貰ったほうがいいぞw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:42▼返信
>>1048
今年いっぱいダンマリかぁ
クズの極みだなw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:43▼返信
3月確実に買うソフトはガンブレ3とウイニングポストとSO5
ガンブレ3が早めにクリアー又は飽きたらデジモン買うかな
1066.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:43▼返信
ルネサスも年間900万台作れるラインを用意してて実際にその予定で作ってたわけだけど
任天堂から生産止められて倒産しかけた
任天堂にはルネサスが作った初年度の売れ残りと2年目前半の在庫が大量に残って
それで2年間生産せずに売り続けれたけど
遂に在庫が無くなったって状態
1067.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:43▼返信
ぶっちゃけ今が一番売り時
日本全国で欲しい人が買えない人に需要があるからな
状態が良かったらまず買ってもらえる
売るなら最後のチャンスだぞ(ほんとに)
1068.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:43▼返信
>>1054
は?過去作がたっぷりあるじゃないか。
1069.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:43▼返信
  ___           G O A L !       
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /.     \           i   }
 |   i         / |\__/| \       {、  λ
 ト-┤.      /   |        | _ \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |.   ぃ\___/ノノ  | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\  ヾミllll日llll彡''  /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
1070.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:43▼返信
  ___           G O A L !       
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /.     \           i   }
 |   i         / |\__/| \       {、  λ
 ト-┤.      /   |        | _ \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |.   ぃ\___/ノノ  | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\  ヾミllll日llll彡''  /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
1071.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:44▼返信
>>1061
製造止めたの任天堂だけどなw
1072.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:44▼返信
>>1048
現実撤退してるじゃねーかw
客が欲しいって言ってるのに、この先の説明もしないって殿様商売としたって不誠実すぎるだろ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:44▼返信
生産できるラインが維持されていない現状だと、今更最小のロット数で発注したとしても大赤字確定だしな
かといって、単価を下げる為に大量発注しても不良在庫大量に抱えることが目に見えているから赤字だし…
割とマジに自社で中古買い取りキャンペーンでもやるしか方法が無いんじゃないか
1074.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:44▼返信
>>1059
カッコいいね
エピオンもRGで出してほしいわ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:44▼返信
真面目にWii U買っちゃったボンクラが被害にあうだけ
未来がない事なんか発売から半年で分かりきってただろ?
だらだら任天奴隷やってた国内小売がバカだっただけ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:44▼返信
ぶーちゃんは援護射撃すると見せかけて
なんで任天堂の背中を撃つの?
1077.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:44▼返信
ゆうちゃん売れば1/100グシオンリベイク買えるな(´・ω・`)
1078.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:44▼返信
>>1068
クソゲーしかねーじゃん
1079.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:45▼返信
いい加減在庫がないことに困り果てたころに新型投入するって流れだろ
DSLiteの時に見た
まあ、あの時は本当にバカ売れしてたが
1080.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:45▼返信
もう将棋しかねえんだぞ
こんな無様なハードについて
まだ撤退のての字も表明しない
往生際の悪い任天堂
撤退していった過去のメーカーは
もっと潔かったぞ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:45▼返信
撤退でしょうな
PS4買ってよかったわ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:45▼返信
>>1067
確かにイカが飽きられてからじゃ遅いから
売りたい人は今やろなぁ・・・
1083.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:45▼返信
このチップが特殊で作れるところはないんだ
終わり
1084.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:45▼返信
ぶつ森amiiboと一緒なら、入荷させてやってもいいぜ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:46▼返信
撤退でしょうな
PS4買ってよかったわ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:46▼返信
>>1061
5年契約ならこんな事態になってないだろw
WiiDSの最大量を単純に当て込んで、やったとしても1年契約で結んでたさw
何しろ昔から逃げ足だけは速い任天堂だからなw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:46▼返信
>>1075
エピオンもいいねぇ
ついでにトールギスも欲しい
1088.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:46▼返信
豚「旧正月ガー中国ガー」
GK「なんでアナウンスしないの?」
豚「え?」
GK「なんでアナウンスしないの?」
豚「…」

小売「工場のお休みやトラブルで出荷が遅れる時はメーカー、問屋さんから連絡が届きます。」
小売「が、今回はありません 異常です」
1089.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:46▼返信
TSMCでも生産可能だから
そっちで生産するように調整中って聞いたけど
1090.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:46▼返信
最低のハードだったな
1091.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:46▼返信
>>1068
たっぷり?
ん?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:46▼返信
>>1079
だからもう作れねーって
妄想に逃げるなよ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:46▼返信
WiiUは工場潰した前科があるからどこも生産してくれないんじゃね
たまに請け負ってくれそうな所があっても足下見られてコストを吹っかけられるとか
1094.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:46▼返信
つかソニーセミコンダクタ山形工場のWiiUチップ生産受注の保持期限は
2015年10月~2016年3月の間の「どこか」ってなってる。
なので既にラインを破棄することが決定されていたとしてもおかしくない。

つまり、任天堂がそこ以外にWiiUを生産可能とする「チップの再設計」を行っていない限り、
すでにWiiUを(組み立て以外で)作ることのできる拠点は「地球上から消滅している」可能性があるw
1095.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:47▼返信
>>1079
新型とかあるわけねー…
というか売れもしないハードの再設計に
WiiUに関わって被害にあったどこが協力してくれるんだよw

もうルネサスもAMDもIBMも付き合ってらんねーよ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:47▼返信
酷い会社だ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:47▼返信
会社として夜逃げする所と同レベル
1098.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:47▼返信
何か理由があるのか
あるとしたらどういう理由なのか任天堂はちゃんと答えて欲しい
いやホント
1099.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:47▼返信
いまならゴミ-ボセットで本体一緒に売れるんじゃね?ソフトはぶつもりでさwww
1100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:47▼返信
百万歩譲って再生産ができないのは仕方ないとしても
市場が混乱しているのにだんまりなのはプラットフォーマーとして絶対に認められない
こんなんでコンシューマ事業続けるとか宣ってるのは愚の骨頂
1101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:47▼返信
ゼルダはNXよりPS4に出る可能性のが高い
1102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:47▼返信
もうWiiUは駄目だから、早くNX発売して欲しい。
1103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:47▼返信
新型作るんなら特損出さなきゃな
NX開発中に特損出せるか知らんけど
1104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:47▼返信
ルネサス及び各所が「そんなカスチップ積んだハードが売れるわけねーだろwww」
つってwiiuがそもそも世に出ない
任天堂のハード事業撤退、ソフトメーカーとなるのが一番幸せだったろうな
1105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:47▼返信
任天堂がやってる事はまるでガキ。壷を割ってしまったけど、怒られたくないから押し入れに隠しとけってな感じのガキのやる事。

株主、問屋、小売、エンドユーザー、あらゆる方面に迷惑を掛けてるのに知らぬ顔。
上場企業がやるようなことじゃない。
1106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:48▼返信
>>1079
あんときはかなり早い段階でしかもソフト出てただろうに
Liteも無印よりは軽く小さくて遊びやすかったし、ソフトスケジュールやその他環境もこんな酷い状態じゃなかったぞ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:48▼返信
WiiU:わたし頑張ったよね? もうゴールしていいよね?
キミッチ:いいんやで
1108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:48▼返信
やっぱNXの発表近いのかね
だからソフトが出ない失敗ハードの生産絞ってるとか
ある意味被害者を増やさずに済んでるから良心的とも言えるな
1109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:48▼返信
>>1026
ユーザーにしても何も情報出さないのに買おうとか思うアホはいねえわw つまり発表できるような状態じゃないのが推測できる
1110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:48▼返信
発表しないだけで
実質生産終了だろこれ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:48▼返信
だいぶ前にWiiUは任天堂が切ったんだよ
もう諦めてる
1112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:48▼返信
品切れ=人気商品

ではないぞ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:49▼返信
ノーチャンスなのにチャンスが生まれただって?
1114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:49▼返信
ハード屋なのにハードを生産するラインが無いとか知れたら本気で任天堂のハード事業は終わるだろうな
関係各社の信頼を全て同時に失うようなもんだ
特にサードに関しては致命的だな
「あなたのところでゲームを作りますからサポートおねがいしますね」って関係なのに「実はもうハード作れないんですわw」なんてことになったら冗談抜きで二度と寄り付かなくなるだろう
1115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:49▼返信
自分とこの決算の都合を優先して、
ユーザー小売サード全部シカトするような対応をしてる これが全て
任天堂は頭のおかしい企業
1116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:49▼返信
悪いことは言わない、今すぐ売りなさい、
私のWii のようになりたくなければ……
1117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:49▼返信
>>1108
まあ、コレに関してなにかアナウンスがあるとしたら
NXの発表と同時だろうな
1118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:49▼返信
>>1089
ソース出して
あんな他で使いようのない混載チップ、少量を定額で製造するラインを立ち上げるところがあるとは思えないが
1119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:49▼返信
>>1095
WiiUのCPU作ってたIBMの工場は今はGFに身売り済みやでw
1120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:49▼返信
世界的に品薄なんでしょ?
作りだめしてたとしてももう品切れって今年もWii U売ってくと考えていたとしたら見積もりに百万台以上誤差があるということになるのでそれは考えにくい
再生産は間違いなくあるだろうが何でトラブってるんだろうね
1121.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:50▼返信
>>1108
NXは出ない、って考えた方がいい気がするぞw
据置ハードは撤退して3DSと人形で食いつなぐ、って方がまだ理解しやすいわ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:50▼返信
任天堂の負けか
1123.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:50▼返信
ほぼすべてのソフトメーカーがWiiUのサポートしてないんで
別に在庫がなくなろうが市場が死のうが
被害は無いです
こんなクソをよもや15年の段階で買ったアホが
馬鹿見るだけ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:51▼返信
爺さん(WiiU)がポックリ逝ったのに年金欲しさに家族(任天堂)がミイラを隠してる
1125.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:51▼返信
>>1117
いや、決算ではいわざるえないからw

来期の目標を提示する必要があるんだから
もう作らないなら作らないといわざるえないし
少数生産するにしても、その予定台数を言うだろうさ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:51▼返信
WiiUはもう死んだけどスプラトゥーンの展開もこれだけ積極的にやれば
NXに出ないとも思えない。もう安心してWiiU売れるだろw
1127.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:51▼返信
>>1107
お前頑張ってないだろとツッコミ入れるぐらいじゃないと、次も失敗しそう
1128.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:51▼返信
もう完全に切ったなコレw
テタイ発表すると価格も株価もガタ落ちするからこのままダンマリで自然消滅狙うハラやでww


なっさけねぇww
1129.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:51▼返信
>>1068
たっぷりはないんだよなぁ、マリオだけで満足なら困らないだろうが
過去作だけでいいならWii買った方が幸せってことになってしまう
1130.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:51▼返信
豚は今WiiUが爆売れしたと勘違いして喜んでんだろ?w
1131.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:51▼返信
ふつうに見ればWiiUの生産ラインが縮小してて生産が追いついていないだけだと思うけど
生産停止ってありうるのかね
1132.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:51▼返信
再生産したら父さんでしょ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:51▼返信
もう開発力もインディ並み、いやそれ以上に落ちてしまったけども、
ハード事業はなおさら荷が重いんだから、
いい加減意地張ってないでソフト屋になろうぜ、任天堂さんよ

てか、限りある資源を任天堂なんぞのハードやら人形やらに使って欲しくないってのが正直なところ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:52▼返信
もし、4月以降なら、Q4の負債減らす為だろうな
1135.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:52▼返信
>>1108
3月か4月に発表、12月に発売
辺りかな?と勝手に予想してる
任天堂社内はたぶんWiiUのロンチ以上にドタバタ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:52▼返信
>>1114
や、もともと任天堂ってファブレスだし
研究施設だってまともに持ってないだろ、何しろあの直角エアフローを「実験回数」だけで自慢するくらいに機械音痴だし
1137.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:52▼返信
売るなら今のうち
1138.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:53▼返信
コレで決算で追求されなかったら異常
でも任天堂株主には期待出来ねえからな
1139.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:53▼返信
決算には言うだろうとか
聞かれなきゃ言わない子供かよ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:53▼返信
>>1131
何言ってるの?
もう数年前から生産なんてしてないぞ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:53▼返信
売るなら今のうち
1142.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:53▼返信
任天堂がこうしてるあいだにもソニーはPS5と新型PS4の開発に...
もう任天堂なんて眼中にない
1143.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:53▼返信
>>1028
>豚が中国の工場云々言ってるのはこの時点で否定されるからな?
>なんで文章読めないの?なんで現実が見えないの?

坊やだからさ。
1144.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:53▼返信
>>1107
WiiU:わたしまだ頑張れます!
キミッチ:いや、ここがゴールだから。終了

の方が正しいと思うw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:53▼返信
やっぱイカ効果すげえな
まさに歴史に残る神ゲー
1146.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:53▼返信
売るなら今のうち
1147.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:53▼返信
>>1135
また開幕ギガパッチ&レンガ化の悪夢が蘇るのか
1148.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:53▼返信
売るなら今のうち
1149.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:54▼返信
>>1131
過去にはその「普通」があったんだよ。記事見てみな。
今回はその「普通」がまったくない異常事態。
1150.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:54▼返信
>>1145
現実に返ってこい
対して売れて無いからw
単に生産してないだけで
1151.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:54▼返信
任天堂は糞企業だしその信者もキモ豚だし
本当任天堂関連にはろくなのが居ないなwww
1152.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:54▼返信
売るなら今のうち
1153.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:54▼返信
NXなんざいまだに発表の発表もできない
Wii末期からWiiUまでの空白期間で
完全に市場死んだのに
産まれた段階で死んでたWiiUとNXまでの空白期間なんて
どうなるか想像するだけでおぞましい・・・・
1154.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:54▼返信
年度内に再生産←まだ可能、ただし特損出す必要あり。決算が悲惨なことに
4月以降に再生産←不可能。契約上3月までしかラインは残らない

詰んでんよ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:54▼返信
週1万〜4万ぐらい本体売れてなかったか?
今月十億以上機会損失してそうだな
1156.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:54▼返信
>>1131
イワッチが生産してないって言ってたっしょ
WiiUは結局最後まで逆ザヤ解消しなかったから再生産したら赤字転落の可能性が上がる
1157.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:54▼返信
売るなら今のうち
1158.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:55▼返信
>>1143
大体PSや箱だって中国の工場使ってるんだろうに
そっちは何もトラブル起きてないからなあ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:55▼返信
売るなら今のうち
1160.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:55▼返信
>>1131
作ってないからこの異常事態なの、分かってる?
作ってたら任天堂から
「○○日には少数でも出荷予定だから、それまでにがさんようあんじょう待たせとけや!」
くらいのアナウンスはあるで
1161.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:55▼返信
>>1154
だからそれソニーとルネサスのチップ製造の契約であって任天堂とルネサスの契約じゃないってば
1162.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:55▼返信
豚の隔離場所として任天堂にはがんばってほしいんだけどな
1163.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:55▼返信
>折角「スプラトゥーン」というキラータイトル出現で
>「WiiU」が盛り上がっているのに、
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:56▼返信
売るなら今のうち
1165.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:56▼返信
PS4が最強でOK?
1166.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:56▼返信
>>1156
WiiUの生産費なくなって赤字減ったもんな
1167.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:56▼返信
>>1153
それを死にかけの3DSとアミーボでしのごうってんだから正気を疑うよなw
1168.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:56▼返信
>>1155
>週1万〜4万ぐらい本体売れてなかったか?

売れて無かったけど…(´・ω・`)
1169.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:56▼返信
売るなら今のうち
1170.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:56▼返信
任天堂今年も現金減ってるんだっけ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:57▼返信
任天堂はどうしたいのか早く発表してくれ。
うちのUちゃんが一番高く売れる時期を見極めたいのに。
1172.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:57▼返信
売るなら今のうち
1173.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:57▼返信
>>1155
普通にヨンケタンやったぞ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:57▼返信
>>1155
現状ちゃんと生産してても4桁だと思うよ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:57▼返信
リアルにソニーにごめんなさいする必要があったのに一切しなかったら露呈したこの末路w
1176.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:57▼返信
>>1161
ルネサスの他の工場に設備移管するにしても大金が必要だけど
そういう話は出てきてないな
1177.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:57▼返信
>>1168
年末を除いてほぼヨンケタンだったな・・・
1178.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:57▼返信
売るなら今のうち
1179.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:57▼返信
WiiUってイカしかするゲームないんだろ?
1180.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:57▼返信
今後は割高な同梱版買うしかないんだろな
ポッ拳の後は何が出るか知らんけど
1181.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:58▼返信
いや決算上の赤を回避するために製造しないなんてあるわけないじゃん
普通に機会損失の方が大きいよ
決算で株主になんて説明するのさ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:58▼返信
売るなら今のうち
1183.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:58▼返信
>>1154
詰んでないぞ
生産しないって言う唯一の選択があるからな
1184.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:58▼返信
豚「Vi撤退Vi撤退ざまぁあwwww」
任天堂「もうWiiU作れない。というか作りたくない」
小売り「WiiU全然入んないんだけどどうなってんのこれ」
1185.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:58▼返信
>>1155
自社買いして回してたから大して損失無いんじゃないか?w


いや、実際の需要ってせいぜい週に数千あれば良いってのがずっと続いてて、それを自社買いで回すことで在庫だけで回せてたんだと思うわ
でなきゃ少量でもチップ生産してないとおかしいわな
1186.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:58▼返信
>>1180
出るわけねーだろw
後数本しかソフト残ってねーし
大作と言えるのはゼルダくらいだ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:58▼返信
そりゃ、メーカーぼ任天堂が新規ロット作れなくて倉庫の在庫出荷してるだけだしな。
在庫切れりゃ売りたくても売れんw
1188.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:58▼返信
売るなら今のうち
1189.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:58▼返信
>>1180
中古ならあるんじゃねえの?
見てないから知らんけど
1190.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:59▼返信
>>1161
どちらにしても今からライン作るの無理やで
あの工場以外じゃ作れんようなもんだし
1191.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:59▼返信
SONY豚顔真っ赤過ぎだろwww
1192.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:59▼返信
売るなら今のうち
1193.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:59▼返信
ぽぽぽぽぽぽっけんフンっくださいっていうのぶーちゃん?
怖いんだけど
1194.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:59▼返信
負け組=年末年始にWiiU買った馬鹿

真の負け組=この品薄でプレ値で買った大馬鹿w
1195.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:59▼返信
>>1181
WiiUはハード売ったら赤字
WiiUのソフトは売れない
だったら製造しないほうがマシw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:59▼返信
ゲームを売るならGEO
1197.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:59▼返信
>>1181
それが理由でいままで作ってなかったんだがねw
あとニンテンにまともな株主なんかいねえよw
1198.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:59▼返信
任天堂からの知らせが何にも無いのはどう解釈したらいいんでしょうか本当に?
とてつもなくヤバくて真実をお知らせするのを躊躇うような状態なんでしょうか?
黙っていることに何のメリットがあるのかよく分からないんですよねぇ正直
1199.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:59▼返信
>>1131
ありうるも何も公式に初年度に生産中止してるよ
その後の決算報告でも再生産の費用を計上してねーよ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 00:59▼返信
まぁ今売れると今年中に発表したいNXの戦略に困るわなw

だからスプラトゥーン2はNX専用で出ます!ってアナウンスしてくれればそれで済むだお。
1201.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:00▼返信
任天堂ってGKなんじゃね…!?
1202.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:00▼返信
任豚の顔面ボッコボコw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:00▼返信
任天堂は2014年度に発生するであろうWiiUの損失を2013年度に前倒し計上していた。
つまり2014年度にはWiiUの生産自体が停止していた。
もし2015年度に生産再開しているのなら今年度はそれなりの支出が出ている事になるが、
1~3Qではそんな数字は出ていない…というか研究開発費すら削っている有様。

WiiUを作ってないのはほぼ間違いなく、それどころかNXを開発しているのかすら怪しい。
1204.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:00▼返信
ソニーに妨害されてるからもう作れないだろうね(´・ω・`)
1205.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:00▼返信
探してる客とやらは本当にサクラじゃなくて客なの?
1206.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:00▼返信
>>5
売れてるから物が足りなくなるんだよバカなの?
1207.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:00▼返信
Wiiは突然死んだけどWiiUも突然死んだなぁ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:00▼返信
>>1181
株主は信者かもう抜けられなくて損切り覚悟の機関しかないだろ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:00▼返信
>>1120
来年以降も売り続けるものを在庫スレスレまで再生産しないってのがすでに尋常じゃないし
売る気があってトラブってるならここに至るまでもう何ヶ月もトラブったままという事になる
よっぽど致命的な状況かあるいは目標は目先の株価対策だけの数字で最初から売る気なかったか
初年度900万台を結果が出るギリギリまで標榜していた任天堂なら後者もあり得るが・・・
1210.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:00▼返信
ダダ余りの時は見向きもしないで、品薄になってから欲しがる奴は在庫が復活しても多分買わない奴
1211.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:00▼返信
しかし、尼のマケプレのちょっと売り切れたらすぐ値段釣り上げるのなんとかしろよ
あれを普通の小売がやってるんだからなあ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:00▼返信
>>1204
SONY関係無いね
任天堂とそれを持ち上げてるお前らが馬鹿なだけ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:00▼返信
売ってVitaなりPS4なり買った方がマシ
そもそもソフトが無いハードを持ち続ける意味って何よ?
1214.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:01▼返信
WiiU撤退の記事マダー?
1215.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:01▼返信
任天堂がだんまり決め込んでるのも、なんか企んでるの?
1216.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:01▼返信
>>1176
そりゃルネサスの都合だからな
販売中の製品のチップの工場の設備移転とか普通はできない
やるならルネサスの自腹
1217.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:01▼返信
>>1201
イワッチはGKだったけどキミッチはまだよくわからないw
1218.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:01▼返信
>>1206
売れて無いから作らないんだよ
馬鹿か?w
1219.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:01▼返信
WiiUでコアゲーマー獲得やで~とか言ってた頃が懐かしい
あんなに夢と希望に溢れたハードだったのに
1220.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:01▼返信
負け組=年末年始にWiiU買った馬鹿

真の負け組=この品薄でプレ値で買った大馬鹿w

勝ち組=任天堂のソフト一通り楽しんだあと、高値の今売って大作の揃ったPS4に乗り換える賢者
1221.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:01▼返信
ゲーム屋なんてつぶれて構わんよ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:01▼返信
>>1206
なにいってんだこいつ…
1223.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:01▼返信
PSはスチームみたいにセールとかしょっちゅやってるよね勢いあっていいと思うやる気も感じる
任天堂とかなんもやらんし箱1は知らんがよ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:01▼返信
1201個前にレスするようにはなりたくない
1225.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:01▼返信
>>1204
ついに陰謀論にまで頼らなきゃやっていけないのか…
1226.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:02▼返信
そもそも今のプレミアムシロも
元々生産しまくったベーシックシロの容量変えただけってのが濃厚
1227.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:02▼返信
>>1205
さくらだろw
1228.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:02▼返信
品薄商法もここまで来たか
1229.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:02▼返信
>>1206
作ってないから品切れと言う発想が出ないバカ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:02▼返信
ゴキブリ…
そろそろいい加減にしとけ
君っちがスネたらどうするんだ?
1231.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:02▼返信
>>1210
そこはお店側も危惧していて早く予定だけでも出して
欲しがっている人が落ち着くようにして欲しいと言っているのだけれどねぇ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:02▼返信
>>1216
だから、その自腹なら自腹の金額の話が出てきてないって事
ソニーに工場売ったときは工場の評価損?を計上してた
1233.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:02▼返信
任天堂には現金預金がまだ5500億もあるからね
再生産で多少赤字が出たところで痛くも痒くも無いよ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:02▼返信
WiiUはespressoとかいう超マイナーチップを採用した時点で終わってたんだな。WiiU以外に使ってる企業あるのか?
1235.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:03▼返信
ぶーちゃん、これ例えるなら店側は金ちゃんと払ってるのにガスや水道の一部を
いきなり止められたようなものだけど、その深刻さに気付いてる?
1236.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:03▼返信
クリスマス・年末 の売り上げがパァだからなこれ…
1237.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:03▼返信
WiiU発表の時の動画とか今見直したら切なくなりそう
1238.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:03▼返信
最近はやりの、品薄炎上販売でしょ。
こうやって、オークションで価格を上げて売る人が出てきたりしてると、
価格改定をしなくてすむ。

1239.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:03▼返信
>>1233
そんなにもうねーよ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:03▼返信
>>1221
ならお前はなんでゲハブログにいるんだ?
多少はゲームが好きな奴なら、自分の近くのゲーム屋が潰れるのはうれしくないはずだが
1241.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:03▼返信
>>1233
じゃあさっさとやればいいだけじゃないですかね…
1242.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:03▼返信
>>1206
まず3933台って現実受け止めようか
1243.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:04▼返信
>>1231
バイト豚:ゲームショップにWiiUの在庫ありますか?と電話をかけるだけの簡単なお仕事ですw
1244.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:04▼返信
>>1233
あれ?無敵の1兆円パワーがなんとかって言ってなかったっけ?減ったの?
1245.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:04▼返信
>>1205
探してる人は実際にいるけど、全然ないから色んな所に問い合わせてる
1人が10箇所に問い合わせれば、10人の需要があるかのように見えてしまうという罠
1246.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:04▼返信
うわあ返信ばっかりだよぅ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:05▼返信
ヤバイな。
すげー事態が起こってるんじゃないのか、これって
ゲーム業界でもこんな事件そうそうないだろ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:05▼返信
イワッチの「初年度900万台」のコミットメントがボディブローのようにニンテンを蝕んでいった結果かw
まあ「アレは意気込み」の一言でなかったコトに出来るレベルの失敗じゃなかったわなww
1249.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:05▼返信
>>1233
もうそんなにはないし、任天堂はさらに借金出来るほどの信用もない
5000億くらい、5000人を抱える企業だとあっという間に溶かせるぞw
1250.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:05▼返信
在庫切れ起こすなら去年の12月にやってろよ
俺が負けてたら罰ゲームでWiiu買わされたんだぞ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:05▼返信
ニシくん、マーヤブログに迷惑かけるような
キングオブ眼中したらアカンで?www
1252.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:05▼返信
WiiU撤退の記事マダー?
1253.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:05▼返信
>>1234
WiiU専用のカスタム品だから他の製品に使ってるわけがないw
しかも、もう組み込みでも使わないような古いアーキテクチャだしw
1254.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:05▼返信
マジかよ!WiiU売ってくる
1255.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:06▼返信
>>1238
オクの出品者が儲かるだけで任天堂自身がWiiUを出荷しなきゃ
一切金が入らんのだけど?
1256.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:06▼返信
>>1230
そうだな
ハゲちゃったら気の毒だもんな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:07▼返信
>>1233
あのなぁ
投資のための赤字なら分かるが
将来性の無いWiiUに赤字出してなんの意味があるんだって話なのよ
痛いとか痛くないとかそう言う話じゃ無いの
ゲーム機を赤字出してまで売るのは、後にソフトで回収出来るから
そのソフトが、WiiUにはもうでないの
1258.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:07▼返信
任天堂も一度大量生産したらどうだ?w
1259.1014投稿日:2016年02月24日 01:07▼返信
>>1032
THX。
一瞬、これからさらに激化するPS4ソフト攻勢の足しになるかもと思ったが、スタフォ零とかもちょっと興味あるし、そのぐらいなら売らないで持ってた方がいいかなー。
1260.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:07▼返信
つーかアナウンスぐらいしろって話だよね
生産するにしても出来ないにしても
社会人なんだから現状報告ぐらいできるだろって
1261.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:07▼返信
任天堂にはもう本当の意味でのキャッシュは2000億円くらいしかない
後は換金性の悪い資産があるだけ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:07▼返信
3DSもやばいけどな
主にソフトが
1263.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:07▼返信
キミッチはいつになったらハゲッチメントするんや
1264.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:07▼返信
>>1248
まあそんな大ボラを吹く羽目になったのも3DSでアンバサやらかしたからで
因果応報なんだけどねw
1265.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:07▼返信
>>1176
ついでに言えば16年度に生産するなら
今年度の中間報告っていうか14年度の最終報告くらいには
移管の打診が済んでるって報告がなきゃオカシイ
打診が済んでりゃ、こんな時期に情報が無いなんてあり得ない
1266.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:08▼返信
ここ2年の任天堂の黒字に大きく貢献した
WiiU在庫がついに尽きた
生産すると逆ザヤな上にもう寿命もつきかけてるから負担にしかならない
作ってないチップとかも多いから再設計の必要すらある
そんなのに金かけるならNXに金かけた方がいいだろ
イカとかすでにNX用に作り出してると思うぞ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:08▼返信
つーかスプラ宣伝しまくってそれが意外にもWIIUの火付け役になってしまって在庫切れ起こすって相当お間抜けな出来事なんじゃ…
色々と見積もりとか甘すぎでしょ。ガバガバも良いところ。本当に東大生京大生雇ってんのか?…
1268.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:08▼返信
>>1232
いや、ちゃんと移転費用は計上してるよ
それにWii Uの設備が含まれてるかは知らないが
鶴岡売ったら鶴岡で作ってた製品全部ストップ、ってわけじゃないんやで
1269.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:08▼返信
>>1252
この記事自体が実質撤退記事だろ
週末に何か発表出来ないとしたら、来月は悲惨なことになるな
まあ発表しても今年度が悲惨なことに変わりは無い
どう見てもイカにしても他のソフトにしても広告費と販売売上額が見合ってると思えんし
1270.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:08▼返信
ゴキブリは責任とってPS4捨てて来い
1271.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:08▼返信
>>1237
イワッチも粛清されちゃったしね
1272.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:09▼返信
だんまり決め込んで楽しんでんだろ?本当やることゲスいな任天堂はwww
1273.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:09▼返信
>>1233
兆からえらく減ったね
そうやって自慢するたびに数字減っているけど心配にならないの?
1274.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:09▼返信
ハゲッチ「布団をかぶって嵐がすぎるのをまつ(決算までミエナイキコエナイ)」
1275.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:09▼返信
>>1270
うっせーキモ豚w
1276.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:10▼返信
wiiUは赤字だし、スマホゲーもNXも来るからあえて配給しないでポっ拳最後の花火をあげるのが君島の考えなのか…それとも手がないのか のどっちか
どちらにせよアナウンス無しはまじで異常
1277.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:10▼返信
1、WiiUが売れない
2、売れないから作らない
3、作らないからチップのラインも維持できない
♯2,3でしばらくループする
4、作らないから在庫がない
5、在庫が無いから小売がキレる ←今ここ

 、静かに撤退
1278.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:10▼返信
ちょっとつられる人多すぎなんじゃないの
1279.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:10▼返信
>>1266
そもそもそのNX、本当に設計進んでるのかね
OSはAndroidベースと言うことで、スマホタブ互換でソフト自体は先行して作れるとしても本体が作れてるとはどうにも信じがたいが
1280.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:10▼返信
在庫はあるだろ
2000億円分の棚卸資産がょ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:11▼返信
作ってると主張し続けてる豚ちゃんさ
じゃあなんで問屋にすら予定数も入荷時期も言えないの?
って質問に誰一人としてちゃんと応えてないな
1282.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:11▼返信
>>1265
ソニーが350億円設備投資するって予定を減額するとかって話はもう出てきてるのにね
ルネサス側が他の工場に移管とかするならルネサス側でも費用の話が出てきてないとおかしいわ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:11▼返信
携帯ゲーム需要なんて今や日本だけだろ
ソニーが高性能携帯ゲーム機出せばNXなんて任天堂専用機で終わるいつものようにね
1284.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:11▼返信
在庫はあるだろ
2000億円分の棚卸資産がよ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:11▼返信
信じられんのは、こんな開店休業状態のハードが
任天堂の「主力商品」って事なんだよな…
1286.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:11▼返信
>>1270
それを捨てるなどとんでもない
1287.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:11▼返信
>>1249
だねー。
しかも次のNXが(それも携帯、据置両方共に)コケたら、いよいよもって任天堂が死ぬな。
1288.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:11▼返信
NXも怪しいオーラ纏ってるなwww
1289.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:11▼返信
>>1274
それ、ダチョウと一緒でなんの解決にもなって無くて食い散らかされるだけやで
1290.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:12▼返信
Wiiに当初の計画通りDVDプレイヤーを載せていたら、晩年ソフトがなくなっても切り抜けて、
バトンタッチに失敗する、なんて羽目にはならなかったんだろうか。

勝利の方程式はWiiにDVDプレイヤー、WiiUにBlu-rayプレイヤーだったんだろうか?
1291.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:12▼返信
意外と艦これおもしろいな
結構夢中になる
1292.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:12▼返信
>>1279
Androidベースは間違いなくない
あれはスマホ用のOSでゲームには向かないから
それに権利関係でややこしいことにもなってる
割れ対策を考えてもありえない
1293.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:13▼返信
>>1268
ルネサス顧客用の受託生産は時限やでw
1294.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:13▼返信
供給できないならできないで謝らなきゃいけないって小学生でも分かることだぜ?
1295.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:13▼返信
豚役が書き込んだら複数で反応すんなよ
彼ニヤニヤしてるぞ画面の前で気持ち悪い
1296.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:13▼返信
>>1284
それ、WiiUだと思った?
残念、2DSでしたーww
1297.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:13▼返信
健康と一緒でNXも
とりあえず言ってみた程度の
誤魔化しっていうかその場しのぎだろ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:13▼返信
あんだけ高学歴雇ったことを誇りにしといて
小売や問屋が現実困惑していることにはミエナイキコエナイときたもんだ
任天堂社員もその信者に負けず劣らず相当愚鈍の寄せ集めらしい
1299.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:14▼返信
>>1292
任天堂公式行ってNWFのライセンス表記確認してこいよ
AndroidのCopyright入ってるから
1300.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:14▼返信
NXねー、どうなんだろ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:14▼返信
>>1233
あらためて見ると減ったなぁwww

増える余地も皆無だし後何年持つだろうなw
ちなみに傾いてもそうそう銀行は貸さないだろうねw無借金会社ってそんなもんよw
1302.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:15▼返信
そういや記事にはなってないがEAがNXサポートするとか言ってたな
まぁ、ゆうちゃんの時も言ってたんだが結局ほとんどサポート無かったんだよな
1303.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:15▼返信
任○堂「WiiUなんかよりアミーボの生産で忙がしいんだよ!」
1304.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:15▼返信
>>1290
駄目だったと思うぞ
GCの時も後からとは言えDVD機能付きのQなんてのをパナが出したが、GC本体より悲惨だったはず
既にPS2があったらDVDがついてたところでたいしたアドバンテージにはならんわな
1305.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:15▼返信
そもそもNXは本当に発売されるの?資金は持つの?
1306.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:15▼返信
余りまくっていた#キモ本体同梱版が値崩れするのを待っていたのに...
1307.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:15▼返信
>>1293
いやルネサスが製造中止か移管かどっちかってアナウンスはしてるから
Wii Uのチップがどっちに入るかは明言されてないけど
1308.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:15▼返信
作りたくてもソニーが許してくれないんやろw
1309.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:15▼返信
実は任天堂がポッ拳同梱版の本体足りないからパーツ取るために中古かき集めてるんじゃね?
1310.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:16▼返信
何で任天堂はこんなに黙りこんでるの?

早く、WiiUについて何かアナウンスしろよ。
1311.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:16▼返信
イカ発売直後に中古で買っといて良かったぜ。
今は戦ヴァルPS4してるけどね…
1312.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:16▼返信
君島「人形を全部買え!!」
1313.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:16▼返信
兎にも角にもなんかしら発表しろや
1314.shi-投稿日:2016年02月24日 01:16▼返信
>>1302
Bo3の
Ps4 ps3 x1 x360 WiiUのロゴもみつかる!
→アクティー<任天堂は我々に取って必要不可欠な存在である!
→U以外の機種で発売

こんなこともあったからなw
1315.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:17▼返信
積み上がってた倉庫の在庫がなくなったけど
なくなった時の準備をマトモに出来てなかったから
慌ててなんとかしようとしてるとか言う無様な状態なのかね
もしかして
1316.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:17▼返信
任天堂は迷惑振りまくだけの存在だな
1317.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:17▼返信
>>1305
既存のCPU・GPUを使うのならハードの開発費自体は大してかからない
問題はOS
1318.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:17▼返信
>>1305
NXを発売するくらいはどうにかなるが、売れなかったら飛ぶ勢いで資産減らしてるねw
1319.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:18▼返信
>>1308
SONYは鶴岡買い取ったときわざわざ「これまでのチップも作れるようにしておくよ(いつまででもないけど)」って念押しのようなアナウンスしてるんだが

はっきり言ってこの件はブタの後押しに慢心した任天堂がやらかしたクズな所行、ってだけの話
まあその結果自分たちの首を絞めるだけで終わってるがな
1320.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:18▼返信
嫌われ者の任天堂
1321.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:18▼返信
ルネサスはまだ再生産の話が通りやすいやろ
CPU作ってるIBMやGPU作らせてるAMDの方が難しいのとちゃうか?
1322.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:18▼返信
WiiUの記事だとコメントすげーなw
ある意味大人気だw
1323.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:18▼返信
>>1233
潰れはしないが事業の継続は不可能となるぞ?
新規の事業で柱と呼べるものが無ければ株価はだだ下がり、預金を溶かすか銀行から借りるかしかなくなる。
任天堂がそこまでしてゲーム機事業を続けるとは思えないから社員の大半はリストラしてIP管理会社の道へ
まっしぐら。まあそんときゃ何処かの企業を買収してファイナンスに転向とかはありそうだな。
1324.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:19▼返信
イカの出現で盛り上がってるって
いつ出たソフトか知ってるのか
こいつは・・・
1325.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:19▼返信
NXの存在・・・それは幻
1326.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:19▼返信
まーWiiU撤退って事でw
1327.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:19▼返信
Wii,DSバブルのころ、数ヶ月連続で全社員にボーナスが出たらしい。
あの時の金を真っ当なネットインフラ整備、HD開発への研究設備投資に使っていたらと思うと、
今の状況含めて本当に任天堂って計画性というかまともな事業計画が出来ないんだなと呆れるしかない。
1328.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:19▼返信
ゲハ系記事だと異様に伸びるなw
1329.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:19▼返信
>>1308
契約してんだから許すも許さないもねぇよ
ソニーの商売相手はルネサスだ
ルネサスから依頼があったら今年度までチップ作る契約
1330.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:19▼返信
マジかよ糞箱撃ってくる
1331.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:20▼返信
>>1327
山賊かよ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:20▼返信
>>1318
どうにかなるかぁ?w
今ですら開発費減らしてるんだぞ
これで新ハード発売のキャンペーン費用とか計上したら、キャッシュなんかあっさり融けてしまいそうだぞ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:20▼返信
>>1322
まぁ、アレだ、斎藤佑樹みたいなもんだ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:20▼返信
>>1299
それブラウザの話じゃん
ハードのOSと関係ないよ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:20▼返信
つか・・単に在庫が全部なくなっただけなんで「完売御礼」状態なのに。
ゴキちゃんはいつまでも粘着してばかり。
1336.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:20▼返信
任天堂はミツミと鶴岡工場潰したから
相当なコストカットの圧力かけてたんだろうなあ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:20▼返信
増産する為にはソニーの工場に土下座しないといけないし、プライドが許さないだろう。
て、事で諦めろww
1338.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:20▼返信
君島「プレモルがうめ~!」
1339.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:20▼返信
はやくサードになってくれ任天堂。プラットフォーマー失格だよ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:21▼返信
単にWiiUが撤退するってだけの事なのに
豚ときたら・・・。
1341.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:21▼返信
今の社長になってから最悪だな
1342.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:22▼返信
ただの致命傷だな問題ない
1343.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:22▼返信
>>1327
あの頃はクラニンも景気良かったなw
1344.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:22▼返信
4桁常連のWiiUだ。気にするな
1345.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:22▼返信
クソWiiUとかただでもイラネーw
1346.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:22▼返信
>>1327
発想が中小零細のそれなんだよね
内部留保が巨大になったとして、それをため込むだけで投資しないとか、内輪にむけて過剰にばらまくとか
普通は運転費用に留保する分と少しのボーナス以外は投資するもんなんだが
1347.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:22▼返信
>>1322
PS系の方が平均的な伸び良いんだけどね
むしろこれは内容に対して伸びてない方
1348.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:22▼返信
>>1332
発売するために開発費を減らしてるんだぞ
これで新ハード発売のキャンペーン費用をケチればどうにかなるさ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:23▼返信
今の社長は触れづらい顔つき
1350.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:23▼返信
>>1327
はー、今の時代に5、6年前の出来事とはいえそんなことできる企業がまだ生き残ってるなんてすげーな色々と
任天堂のブランド力はやっぱり凄いと認めざるを得ないが、胡座をかきすぎたな。会社の社風も相当古臭そうだ。
1351.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:23▼返信
需要有るときに本体用意できねーなら辞めちまえよ。
1352.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:23▼返信
NX何年で作ったんだよ
突貫工事なんじゃねぇの(´・ω・`)
1353.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:23▼返信
そんな騒ぐ事ではない。
NXもどうせ鳴かず飛ばずでこうなるんだから。
1354.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:24▼返信
ここんところの円高で最終利益数百億円吹っ飛ぶのは確定だし、すでに終わったWiiUなんぞに金出せんのだろ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:24▼返信
ゴキちゃんさぁ。もうちょっと冷静に考えてみなよ。
ある程度、売り切ったんだから、もうこれ以上、売る必要ないし、
今後ソフトがないなら中古に出回ってくるだろ?無理して生産する意味ないんだよ。
1356.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:24▼返信
WiiUのCPU作ってたIBMの工場は今はGFで、AMDのGPU作ってるのはGF
WiiUのGPUはルネサスで作ってたけどもう作れない(かも)
だから再生産するならルネサス(実際に製造するのはソニー)にお願いするより
GFでGPU+CPUを1チップで作ったほうが合理的
ただし再設計に金かかるので、もうWiiUの寿命がない今となっては、
任天堂がそんな再設計をするとも思えない
(もし再設計したらPowerPC+Radeonという変態APUの誕生w)
1357.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:24▼返信
Q ニンテンドーアカウントを作成すれば、ソフトをダウンロードしたゲーム機がなくても、別のゲーム機で遊べるのですか?

A 遊べません。
異なるゲーム機でダウンロードしたソフトを使用するには、「ソフトとデータの引っ越し」を行う必要があります。

今は2016年です
1358.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:24▼返信
>>1341
イワッチからだろ、最低なのって
たまたまWiiDSが初期に当たったけど、その後の展開は酷いもんだった
WiiU3DSは言うに及ばずだわ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:24▼返信
>>1335
完売って販売終了したんだw
1360.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:24▼返信
>>1335
で、なんで作らないの(´・ω・`)
1361.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:24▼返信
任天堂に赤字でも生産する気があるなら設備移管やチップ再設計で再生産は可能でしょ
NX発売までまだ期間がある今の時点でWiiUを切り捨てるような事はしないだろうから
再生産はすると思うけどな
1362.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:24▼返信
WiiUは在庫があるんだよ。
そう、君達の心のなかに・・・。
1363.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:25▼返信
>>1308
そもそもルネサスの経営がやばくなったときに任天堂が助ければ良かったのに
何もしないから、半導体の製造技術があるならとソニーが助けただけの話だよなぁ?
しかもルネサスは四の五の言ってられない状態なのに
ソニーには助けてもらいたくないと最初はごねてたんだぞ?
1364.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:25▼返信
>>1355
Vita以下の普及台数なのにそれで良いのか
1365.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:25▼返信
>>1348
キャンペーン費用ケチったら今の任天堂の製品なんて売れないだろw
メインのターゲットってものを知らないお子様にそのご家族なんだぞ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:25▼返信
>>1355
小売に言ってやれ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:25▼返信
>>1359
そもそもだいぶ前から生産終了してるんだよ。計画通りの台数しか生産してない。
こんなに早く売り切れるのは予想外だったけど。
1368.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:25▼返信
>>1322
WIIUがクソハードだから脚光を浴びてるだけならここまでコメント伸びないよ。
在庫切れの経緯がヤバすぎるからだろう。任天堂いやゲーム史上稀に見る出来事なのは間違いない。
1369.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:26▼返信
データの引っ越してなんだよ
子供だって移行ぐらい分かるわ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:26▼返信
ゼルダ発表する時の宮本、すげー腹立つんだけど俺だけ?w
1371.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:26▼返信
>>1350
というかその時がファミコンから久しい任天堂の絶頂期みたいなもんだからね
そのころからブランドと信用を落としていたのが問題
1372.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:27▼返信
NXはたぶん電話機能のないなんちゃってスマホにボタン付けたハードだからそんなに設計に手間かかってないと思うぞ
簡単に割られると思うけど
1373.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:27▼返信
>>1366
テンバイヤーから買えば?(鼻くそをほじりながら)
1374.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:27▼返信
>>1365
最近じゃTVCMの効果も薄いからニコニコ動画に絞ればなんとかなるさw
1375.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:27▼返信
>>1153
アミーボで繋いでるらしいぞw
今売れないから絶賛値下げしてるけど
1376.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:27▼返信
>>1361
再生産する気があるなら去年のうちにとっくにやってるだろw
1377.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:27▼返信
任豚は何か勘違いしてるようだが
WiiUは在庫があろうとなかろうと4桁なんだ。
1378.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:27▼返信
まー洋ゲーからハブされないためには大容量のHDDと50GのBDDが必要だかんね
任天堂にそれができるのかいなか
低スペックのハードにサードが合わせてゲームを提供してくれるほど甘くはないよ
洋ゲーなんて25G超えでインスコしてディスクは認証当たり前なのに
NXには8GRAMとか積みそうにないけどさ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:28▼返信
>>1361
財務マーケ出身のきみっちだからあり得ない
今の任天堂は外から見ても分かるくらいに酷い財務内容なんだし、そこの社長が赤字で好転の兆しのない商品を再度作るわけもない

あ、きみっちが自殺願望があって周りも賛同してる、てんなら話は別だよ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:28▼返信
WiiUは全国で200万台以上も売れる大ベストセラーなってて、大半は中古にある
WiiUの特徴はね、遊んだ人がすぐ面白さを他の人に伝えたい、すぐに中古屋に持っていくというところにある
1381.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:28▼返信
客の需要に応えられないのは小売として信用を落とすということ。
撤退なら撤退、再生産するなら入荷時期と個数を。
任天堂は説明責任を果たせないならハード事業の看板を下ろすべきだ。
1382.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:29▼返信
作ってるの一点張りw
問屋は2月頃にはWiiUの在庫はないと言ってる。2週続けて3900台 さてさて次の週販はどうなるかな?
1383.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:29▼返信
>>1380
一般人はすぐにWiiUに飽きて売ってしまう
って事ですねw
1384.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:29▼返信
まんまみーやぁ・・
1385.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:29▼返信
>>1374
ニコ動のユーザーはお子様じゃないぞ
それにメインはチャンネルの有料動画配信に切り替わってる
ステマ費用もなくなったのか、ほんとに好き者の実況配信しかなくなったシナ
1386.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:30▼返信
ってか在庫があってもWiiUは4桁でしょ?ww
1387.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:30▼返信
ニコ動もスポンサー降りたんじゃなかったかね任天堂
1388.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:30▼返信
>>1378
メモリ4GB程度じゃ動きそうもないしなw
1389.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:30▼返信
>>1374
横だが、最近のヨウツベやニコニコ、あらゆるサイトにPSstoreの広告をよく見るなぁ。
SCE的にもTVcmを重視しない方針で行くんだろうね。
1390.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:30▼返信
まぁどうでも良いよ、メガテンは3DSの方だし
1391.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:30▼返信
>>1387
株は持ったままなんじゃ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:30▼返信
>>1380
それ、単純にWiiUとそのソフトがつまらないだけだろw
被害者、任天堂嫌いを増やしてるだけだな
1393.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:31▼返信
本当に無いんだな
1394.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:31▼返信
ぶーちゃんはアトラスには感謝しないとな
こんな状況で出してくれるんだから
1395.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:31▼返信
>>1386
だから計画通りなんだよね・・。
ドリームキャストみたいにアホみたいに作りすぎて大赤字こいたセガとは違うんだよね。
まぁちょっと売り切れるの早かったけど。予想外に人気商品だから仕方ないよね。
1396.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:32▼返信
年度内は再生産しないだろ
何が何でも決算を黒字にしたいだろうから
そのためには客程度余裕で捨てるよ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:32▼返信
信用なくなってるけどねw
1398.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:32▼返信
一時的なもので生産回り始めればすぐ在庫過多になるのは目に見えてるからなぁ
今やらないって人は一回売って在庫増えてから買うのもありやな
1399.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:32▼返信
>>1391
株は知らないけど、超会議は降りてたな
1400.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:32▼返信
前代未聞だよなぁ。
在庫が底つくとは思ってなかったのかな?
1401.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:32▼返信
ゴキちゃんがこんなに騒ぐのは、「しまったWiiU買っとけばよかった」って後悔してるのかな?
残念だけどPS4売ってももうWiiUは手に入らないよ。
1402.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:32▼返信
>>1386
ヨンケタンと言ってもなんだかんだで毎週8000人くらいは騙されてるわけだしな
そいつらが「WiiU買えない!なんとかしろ!」って騒ぎ立てるわけで
小売としてはいい迷惑だろ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:33▼返信
>>1329
任天堂が見込み通りに受注できなかった場合の特約くらいは結んでると思うぞ
規模が規模だしな
1404.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:33▼返信
任豚:任天堂はゲーム業界全体のことを考えている
1405.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:33▼返信
>>1389
PS系は高めの年齢層をメインに考えてるんだろうから、その意味じゃ正しいよ
今だと中年以下は食卓でちょっと家族と一緒の時くらいしかTV見ないし
任天堂は逆にTVをよく見る幼小児に老人が主な客層
1406.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:34▼返信
友達WIIU売ろうとしてたし、今がその時期って念押ししとこうかな。
景品で2台持ってるから一台うってPS4買うつもりみたいだが
1407.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:34▼返信
>>1396
というか、いままで買ってないやつのほうが悪いだろう?と思う。
企業の立場からしてみれば。

今まで買ってなくて、そのせいで生産終了して、「無くなったからつくれ」そりゃないよな。
1408.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:34▼返信
>>1329
もうライン無いのにどうやって作るの?w
1409.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:34▼返信
>>1385
もう見てもいないから今そんな事になってたのか
でも戻る気にならんな
珍天と組んだのが運の尽きだわ
衰退は目に見えてる
1410.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:34▼返信
>>1401
ねーよw
1411.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:34▼返信
>>1367
早く売りきれたんわけじゃないよ
販売計画で言えば1年以上遅い
計画通り売れてれば1年以上前には増産されてたはず
いままで売れずにズルズル来てただけ
売れないから増産計画も出来ずに
1412.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:35▼返信
>>1401
んにゃ、任天堂の馬鹿さ加減と、それを是とするお前らコリ豚の馬鹿さ加減を嘲笑ってるだけw
こんなアホなこと、他の現実じゃなかなか有りえんからな
1413.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:35▼返信
>>1407
これはもう駄目企業のお手本のようなw
1414.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:36▼返信
こうなることも予想してサードは近づいて来ないんだろうね
特に中小メーカーが寄り付かないハードは寿命が極端に短い
1415.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:36▼返信
>>1407
ゴールデンタイムにCMしまくってる商品の在庫がないとか悪い冗談じゃね
1416.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:36▼返信
まあ再生産ないってことはないだろ
今年世界で百万台は売るだろうから安く見積もって三百億は売れる
仮に百億赤字になったとしても
同時に売れるソフトと周辺機器で確実にペイできる額
1417.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:36▼返信
>>1411
だからさー。だいぶ前に生産終了したってアナウンス出てたじゃん。
1418.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:36▼返信
撤退を発表したハードみたいだ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:37▼返信
豚役の人今日はなんか良かったな
1420.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:37▼返信
予想以上に売れなかったから在庫過多になってずーっと倉庫の肥やしになってて増産もせず今やっと売り切れたってだけだろ
そんで増産しようとしたらまた大量に作らないと元がとれないけどもう絶対に売りさばけないってわかってるから増産もしないわけだw
1421.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:37▼返信
>>1415
いまさら一万台売ったってしょうがなかろう?もう持ってる人がいるんだから、そいつらにソフト売ればいいだけ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:37▼返信
>>1407
無くなったら作るのが企業のつとめだなあw
んで、作れない、と言うなら「作りません」って表明するのもまた企業としての責任だわ
なにもしない、ってのは「夜逃げ前でございます」ていってるも同然www
1423.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:37▼返信
>>1407
昔ユーザーが欲しいのはソフト
そのためにユーザーは仕方なくハードを買っていると言っていた人がいたなぁ・・・
1424.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:37▼返信
>>1405
そうだろうねー。
でも多分それは低年齢層に向けて宣伝出来るようなタイトルが少ないってのもあるだろうけどね。
進撃の巨人なんかはTVCMよく見たし、結局はタイトル次第なんだと思うわ。これからはライト層にも訴求出来るようなPS4タイトルどんどんでるしTVCM増えるだろうね
1425.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:38▼返信
君島社長「やっと不良在庫が捌けたわ…俺の仕事終わり!」
1426.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:38▼返信
>>1417
何時、任天堂が生産終了の告知だした?
1427.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:39▼返信
釣り堀状態だな
1428.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:39▼返信
出荷台数の下方修正でルネサスに迷惑を掛けた任天堂の自業自得だな
1429.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:39▼返信
>>1417
そのあなうんすってベーシックだけだろ
全商品、生産終了しました、って言うならその旨公式に発表しないのは企業としての責任の放棄だなあ

任天堂、倒産する前にもう自分から上場廃止した方が良いんじゃね?
1430.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:39▼返信
>>1418
実質撤退でしょ
ルネサスしか生産設備持ってなくて、そこにもうラインはない
他で作れば膨大な設備投資費用も掛かる
どうやって再生産するの?
出来たっとしても思っきり赤出すよ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:39▼返信
生産終了の告知ないからこの記事があるわけだろ笑
1432.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:40▼返信
>>1417
終了じゃなくて停止な
まぁそれ以降生産再開した話は出てこないまま今に至ってるわけだけど
1433.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:40▼返信
>>1417
アナウンスは一切出てないぞ

・任天堂がルネサス鶴岡工場を「世界で唯一WiiUを作れる工場」と自慢していた(任天堂の公式発言)
・ルネサス鶴岡工場が理由を公表せずに数年以内の閉鎖を宣言(ルネサスの公式発言)

この2つの状況証拠があるだけ
まぁ誰がどう見ても生産終了にしか見えないけど
1434.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:41▼返信

岩田「それって、まるでうまくいかないゲーム機と同じじゃないですか(笑)。」

1435.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:41▼返信
決算で生産止めてるから
赤字にならないみたいな事は言ってたな
岩田が生きてた頃だが
それを告知とは言えんけども
1436.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:41▼返信
>>1432
確か二年前とかの話だろ?
岩田がちょろっとは作るよ的に言ってたからその時の在庫はすでにはけてて一回は再生産してるはず
1437.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:43▼返信
>>1433
まあ別に絶対他で作れないわけではないだろう
技術者はまだ囲ってるんだろうし
1438.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:43▼返信
>大阪市内での記者会見で岩田聡社長は、今期に販売するWiiUについては「前期中に未実現損失の手当てはしてあるので今期に損は出ない」と説明した。
>前期中にハードの逆ざやの損失をすべて引き当てて、今期は売れ残りを販売すれば、新たな逆ざやは発生しない。
>WiiUは拡大路線よりも利益確保にシフトする。
1439.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:43▼返信
新品のPSPもクソ高いんだよなぁ
安い時に買っておけば良かった
1440.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:43▼返信
>>1417
生産終了じゃなくて停止だって
で販売計画通りなら増産もありえた
ただ売れずに生産の再開が無かっただけ
そしてもう手遅れになっただけ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:45▼返信
>>1422
ロットアウトした製品の再販をアニメ放送中にもかかわらず全くしなかった武装神姫(byコナミ)というフィギュアがあってなぁ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:45▼返信
まぁお前らには1ミリも関係無い話だな
1443.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:45▼返信
>>1433
何のフラグだw
笑っちゃったよ
1444.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:46▼返信
>>1434
お、責任取らずに亡くなった人
1445.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:46▼返信
下手に生産して赤字になったら大変だもんなw
今年とかソフトほとんどねーしwww
1446.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:47▼返信
えらいハードルの低いキラーだな...
今更、誰が欲しがってるんだろ?
1447.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:47▼返信
>>1437
ルネサス鶴岡って、もうソニーのイメージセンサ工場になってるんじゃないの?
昨年春には生産開始って話で、もう既に全面的にソニー化してるっしょ?
ソニーはあそこの人員含めて買ったんじゃなかったっけ?
1448.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:48▼返信
収益インパクトという観点から申し上げますと、360万台を販売するためには、今ある在庫以上に多少は生産しないといけないのですが、ハードの逆ざや、
すなわち生産コストの方が販売価格よりも高くなっている分については、既に前期の決算で会計処理をしてありますので、今期360万台を販売することでハードでの損失が出ることは、ほぼないと考えていただいて結構だと思います。
1449.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:49▼返信
ソニーは10年先を見越してVRを作ったりクラウドサービスを始めたりするけど
任天堂は一年先も読めないか読めても何もできないだけなんだよなぁw
1450.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:49▼返信
生産終了とかアナウンスしようもん世界中から非難轟々だろ。ゼルダ目当てでWiiU買った人がたくさんいるからな。
1451.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:49▼返信
ハードを生産しなくてもいいキラータイトルってそれ普通のソフトじゃん
全世界販売でたった100万も越えてなかったろ?w
1452.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:49▼返信
ゴキちゃん、しょうがないなぁ。いいこと教えてやるよ。
WiiU欲しくて欲しくてしょうがないゴキちゃんにいいこと教えてやるよ。

ポッケン同梱のWiiUならまだ予約受付中だから、そっち買えばいいよ。
良かったねゴキちゃん。これでWiiU買えるよ!
1453.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:50▼返信
週販3桁になってもしらんぞ!!
1454.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:50▼返信
なんか決算の質疑応答見てると逆ざやのハードはもう売っちゃって再生産分は逆ざやじゃないように読めるな
1455.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:50▼返信
>>1447
今年度中に設備投資して完全にCMOS生産に切り替わる(切り替わった)
早ければ10月の時点でルネサスのチップ作るラインは無くなってるよ

ちなみに鶴岡工場で受託生産のために残ってた社員は鶴岡東工場の人達と一緒にTDKが引き受けてくれるみたい
1456.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:51▼返信
2000億円近くあった棚卸資産をようやく500億円まで減らしたんだよ 差し引き1500億
ハードを追加生産せずに在庫だけを現金に換える、という刹那的リアル閉店セールで何とか生き延びたのが
昨年度以降の任天堂

そのツケをどう払うかという目算は特になかったみたいだね、という記事
1457.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:51▼返信
>>1447
>設立当初は、CMOSイメージセンサーの試作に加え、
>ソニーとルネサスが合意した一定期間、ルネサスから
>システムLSIなどの生産受託を行ないます。

この「一定期間」がどのくらいなのかは未公開だけど、設立当初と断ってるから、まあ1年以内だろう
2015年4月からイメージセンサーの試作開始してるから、そろそろWiiUのチップ製造のタイムリミット
1458.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:51▼返信
バイトさ~この記事のタイトル
「WiiU撤退か?!」でいいんじゃないの?
WiiU撤退の記事マダー?
1459.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:51▼返信
まぁ潤沢な在庫があったとしても週に10000台すら売れないんですけどねw
1460.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:52▼返信
スプラトゥーンが売れても最終的な生産台数はゲームキューブに追いつかないと思う
WiiUみたいな不人気機種は作り過ぎると大量に在庫抱えるから少なめに生産したほうが良い
1461.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:52▼返信
>>1438
その今期の最後で欠品してしまったということだね
株主に言ってしまった手前製造するわけにもいかないと
1462.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:52▼返信
品薄商法という名の撤退
1463.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:53▼返信
海外で駄々あまりしてるの箱詰め替えて日本で売ればいい
てかヨンケタンハードのくせに品切れとか笑えるんだがw
1464.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:53▼返信
>>1461
いや二年前の話だよ
1465.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:53▼返信
利益でないから売り逃げするつもりなんだろ、でないと説明つかないわ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:54▼返信
改装しますって張り紙出したまま潰れた本屋思い出したわ
1467.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:54▼返信
>>57
売れないものを生産停止して
在庫を完全に捌くというイワタ経営力のすばらしさよ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:54▼返信
なんかこう、ビジネス戦略からハード設計まで、何から何まで悉く行き当たりばったりな感じ。
1469.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:54▼返信
今年度末までって残り1ヶ月と3日しかないぞ
今から受注しても工場が動くのは1週間程度、採算考えるとリミットはとっくに過ぎてる
1470.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:55▼返信
箱と違って需要はあるんから売り逃げはない
工場使えなくなって生産できないんだろ
1471.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:55▼返信
>>1463
輸送するのにもコストはかかるし、リージョンロックがかかってるから日本用に変更する手間もかかる
1472.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:55▼返信
生産済みの在庫をポッ拳同梱版にリテールして売りたいから出し渋ってるんじゃね?
任としてはその方が更に売れるし、何よりNX発売前に在庫も処分できて万々歳になるから
1473.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:56▼返信
>>1463
それは無理 WiiUにはリージョンロックかかってるから海外のは海外でしか使えない
1474.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:56▼返信
>>1454
WiiUは初年度しか生産しておらずそれ以降は在庫をさばいているだけですから
生産コストは次年度以降発生していないのですよ
北米で需要が上がった時に生産していないので出荷できないとバラしたことがあります
1475.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:56▼返信
しかし生産停止のアナウンスから一度も再生産ないわけないから決算の数字と合わせて考えると逆ざや解消してるんじゃないか?
ベーシック販売停止して実質値上げしたし
1476.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:57▼返信
WiiUなんてトイレに行けばいくらでも手に入るだろ
1477.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:57▼返信
これで撤退を察しないぶーちゃんに草wwwwww
NXも無理だよwww
小売り、サードの多くに敵作っちゃったしw
1478.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:57▼返信
システムLSIは受注→納品に4週間くらいかかるんだがw
WiiUオワタw
1479.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:57▼返信
>>1463
こんなのでも任天堂のフラグシップマシンなんだぜ・・・?
公式サイトを覗いても生産終了と書くどころかトップメニューの一番上に表示してるんだぜ・・・?
1480.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:57▼返信
>>1452
でお前はWiiU買ったんだよな?w
1481.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:57▼返信
箱と違ってってw
馬鹿なのかねえw
1482.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:58▼返信
>>1474
いや決算で再生産しないといけないって言ってるじゃん
ちょっと前の米読めよ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:58▼返信
>>1473
そういう部分でもPS4のリージョン無しは頭いい選択だったんだな

普通はハードでリージョンかけないでシステムソフトでかけりゃなんてこと無いんだろうけど、
それも任天堂に掛かってしまえば難攻不落な技術になってしまうんだろうなw
1484.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:58▼返信
豚が買わずに擁護してるハードなんか買わねぇわw
1485.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:58▼返信
そもそWiiU買うとかアホ過ぎ・・・w
人気ソフトが無駄に高い、本体も新品なし中古保証なしで相場より1万高いとか手を出す奴がいるとでも?
1486.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:58▼返信
>>1438
その今期売る予定って言ってるハードが
売りきれたのが1年遅れてるだけ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:58▼返信
>>1475
逆ざや解消する要因が特にないが
仮に解消してたとしても売れるまではその分の製造コストは回収できんからな
1488.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:59▼返信
>>1476
ごめん
さっき流した
1489.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 01:59▼返信
あいソニーお得なDQビルダーズ同梱PS4出せよ絶対売れる
1490.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:00▼返信
>>1487
だから極力在庫持たない方針にしてたのが今回の品薄につながっているとするとつじつまが合う
1491.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:00▼返信
>>1482
「目標数売るためには」だけどな
過去WiiUが販売目標達成した年はあったか?
1492.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:00▼返信
>>1482
それは「販売目標を達成する場合は、少し再生産しないといけない」
みたいな文脈での話だったような
1493.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:01▼返信
>>1492
で、現在までにその目標分以上とっくに売れてる
1494.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:01▼返信
ゴキが憶測と妄想で生産中止だ撤退だと騒いでるな
任天堂は早くコメントを出してゴキどもを黙らせて欲しい
1495.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:02▼返信
>>1470
箱oneの方が累計でも週販でも遥かに売れてますけど
WiiUは豚ちゃんが馬鹿にしてるVitaにすら追いつけずに撤退濃厚、っていうこの記事
1496.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:02▼返信
>>1483
実際PS4はメイドインジャパンが欧州で売られてたりするし他のパターンも聞くしな
1497.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:02▼返信
>>1482
これ1年以上前の話でイワッチの
販売計画通り売れてれば
増産しないといけなかった
でも実際は翌年までその在庫でまかなえるだけしか売れなかったわけだよ
1498.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:03▼返信
>>1490
保有資産の中に大きな額の現物資産が計上されていたのが減り続けているので
在庫を切り崩しているのは見えていますよ
1499.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:03▼返信
WiiUて凄いワクワクするわ
1500.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:04▼返信
>>1493
WiiUは販売目標未達成でしたよw
1501.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:04▼返信
任天堂のこの状態は信頼失う。
しかもアナウンスなしとは。
1502.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:05▼返信
任天堂さん
まじでソニーかMSに頭下げて
傘下に加えてもらったほうがいいんじゃないの?
1503.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:06▼返信
工場が完全な量産中の状態で投入してもLSIは1ヶ月いるし
特殊用途だからウェハを含め部材も用意必要だし数ヶ月コースだろ
年末足りないことに気がついて慌てて頼んだとしたら4月中旬あたりにぎりぎりってとこ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:06▼返信
世界中で売れ過ぎてるから仕方ない
1505.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:06▼返信
今頃任天堂の倉庫でポッ拳同梱版の箱への詰め替え作業を全力でやってるところだろうなw
一度梱包したものを開封してまた梱包って腹いてえw
1506.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:06▼返信
>>1493
1年の目標を3年で達成したんだよ、すごいねw
1507.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:06▼返信
な、言っただろ
こいつら絶対だんまり決め込むってwwww
1508.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:07▼返信
>>1500
いや2014年度内の目標だよ?
1509.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:07▼返信
>>1494
現実は任天堂が黙っていた
1510.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:07▼返信
一年目二年目の目標値を合計した値と現在の出荷総数がおおよそ一致してたはず
本当に初期以降増産してないんじゃ
1511.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:08▼返信
>>1493
900万台目標で270万台しか売れなかった年があったんですが
単純計算で630万台余り

この数が、ちょうど今品切れになってることと辻褄が合うって話ですよコレ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:08▼返信
>>1508
2014年度は360万台売るって目標掲げて結局目標に届かなかったやん
1513.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:10▼返信
どう見てもNXだして買った人が切れるの警戒して出荷してないだけやんw
1514.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:10▼返信
ソフトスケジュールがスカスカなのに
買って何するのさこの情弱さん達w
1515.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:11▼返信
>>1508
2014年度
販売目標は360万台
販売実績は338万台
未達成ですよ
1516.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:12▼返信
豚:俺は任天堂の決算報告とか信じない。俺の頭の中にある目標達成した任天堂が任天堂なんだ。
1517.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:12▼返信
細かい数字は忘れたけど
まずWiiUがロンチ付近で300万台くらい売れて
その後にイワッチがコミットメントして900万台売ると宣言して
現時点での売り上げが1200万台くらいじゃなかったっけ
だいたい計算合うんじゃないの?
1518.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:13▼返信
>>1513
じゃあ何で任天堂はだんまりなんだよ
普通ゲーム屋には言っておくものだぞ ちゃんと記事読んだのか?
1519.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:13▼返信
大量に仕入れるチャンスはあったのに先が読めない糞ゲーム屋潰れろ
1520.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:14▼返信
>>1515
だから2015年には目標こえてるから確実に再生産してるって話なんだが
1521.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:14▼返信
>>1511
初年の300万台を別にして
2年目の目標900万台(工場はこの年までは動いてた)
合わせて1200万台
それを4年目にして達成
無事在庫が無くなる
1522.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:14▼返信
目標360万台で実績338万台ならまだいいじゃないかw
前年は
目標900万台→やっぱやめ目標280万台にするわ→実績272万台でした
だぞw
1523.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:15▼返信
今まで2013年度と2014年度に生産した売れ残りを吐き出してただけっぽいもんな
新品買っても新品じゃないって凄いよね~・・・悪い意味で
1524.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:15▼返信
平成25年度販売実績:345万台出荷、平成26年度当初予測:900万台出荷
これから初動としておおよそ1300万台は作っていたことになると思う
これは現在の販売総数に近い数字で、それ以降作ってないのだったら現在の品薄も納得できる
1525.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:16▼返信
>>1520
だったら
>いや2014年度内の目標だよ?
これは何だ?w
1526.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:16▼返信
>>1511
だから決算で2014年度に360万台売れたら再生産の必要あるって岩田が名言してる
1527.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:16▼返信
ハードがないとイカが売れないからな
任天の客は二本目のゲーム買ったりしないし
1528.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:16▼返信
900万台とかなんで目標にしたのかね? まあ今は天国のあの人なんですがw
1529.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:16▼返信
>>1514
王手で詰んでるハードで将棋
1530.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:16▼返信
1年目900万台販売目標
2年目360万台販売目標
つまり2年間で1260万台販売する計画があった

んで、2015年12月末の時点でのWiiU累計販売台数が1260万台
1531.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:17▼返信
なぁ豚ちゃん、WiiUの販売目標未達成なんて常識だから覚えておけよw
1532.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:18▼返信
>>1524
ならないよ
岩田が決算で在庫数についてはちゃんと説明してる
1533.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:18▼返信
>>1526
でも360万台売れませんでしたw
1534.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:18▼返信
WiiUって売れてるんだな
1535.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:18▼返信
>>1530
そして1月末から品切れ、と
こんな簡単な足し算引き算すらできない豚ちゃん可愛い
1536.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:18▼返信
ロンチの時点で不調だったのに能天気に持ち上げていた豚にも責任があると思う
1537.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:19▼返信
>>1528
基本、任天堂の販売目標は営業利益1000億円(いわゆる任天堂らしい利益)から逆算して出してたから
1538.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:20▼返信
>>1528
Wiiが一年強で2000万台売れたからその半分とか大雑把にやってみたんじゃね?
1539.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:21▼返信
>>1534
売れてないよ。売れてないのに品薄で説明もなしだから異常事態なのよ
1540.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:21▼返信
900万台ってのは世界での話しじゃん
倉庫に積まれてる在庫のリージョン変更を必死でしたのかな?w
1541.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:21▼返信
>>1528
GC時代でも1000億の黒字が出てたから任天堂が本気を出せば1000億の黒字は余裕
1000億の黒字が出るという事はWiiUが900万台売れる

という超理論を株主相手に真顔で説明してたw
1542.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:21▼返信
チップなどの部品はは在庫で持ってて
組み立ては去年もやってただろうな
で独自部品が遂に無くなったんだろ
1543.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:23▼返信
>>1541
なんかゆでたまごみたいだな
1544.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:23▼返信
WiiUんこ、もう作ってないんでしょ。
ソニーにチップ再生産してなんてプライドが邪魔して頼めないんだろw
1545.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:23▼返信
とにかく2014年か2015年に300万台近く再生産してる
が、決算は赤になってない
逆ざや解消してるのかもしれん
あるいはマリカーやらスポーツやらセットがよく売れたからなのかも
1546.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:23▼返信
>>1530
リージョンロックあるので実際にはもっと品薄になってる所と余っている所の格差があるはず
1547.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:23▼返信
チップ生産したくても受注してくれる工場ないだろうしな
中古から部品抜き取って再生産でもするか?
1548.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:24▼返信
PSV 1340万
WiiU 1270万

イカ効果もあるしそろそろ抜くな
ゴキよわw
1549.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:24▼返信
>>1534
PS4の10分の1だけどね
まあ品薄関係なして正月とソフトが出た週以外は全部PS4・VITA・3DS以下だよ
1550.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:24▼返信
>>1542
任天堂からの需要があるならルネサスが生産ラインを鶴岡から別工場に移管してるはずだから部品の調達に困る事はないはず

結局生産停止以降まともに発注こなくて、ルネサスもソニーへの受託生産のみで生産終了させた可能性もある
1551.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:24▼返信
>>1545
前の期に逆ザヤ押し付けとか小細工したのっていつだっけ?
1552.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:25▼返信
>>1548
まだ追い越してなかったのかw
豚よわw
1553.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:25▼返信
品薄がなかったらvitaに勝ってたかもな
まあvitaの方が約一年先行なのでダメダメだけど
1554.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:26▼返信
Vitaの3Gモデル買取いくらくらいだろ
1555.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:26▼返信





   だが買わぬ




1556.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:26▼返信
>>1548

毎週VITA以下なのにw
任豚これにどう答えるの?


1557.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:26▼返信
>>1550
それとは別の話
再生産分だから
1558.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:26▼返信
>>1553
WiiUはもうすぐ撤退だろw
そしたら差はどんどん開くよwww
1559.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:27▼返信
アホかw
再生産が可能な状態になっててなおかつ逆ザヤも解消してるというのなら
異質な品切れになるわけないだろw
1560.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:29▼返信
>>1530
WiiUってもう3年だけど・・・
1561.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:29▼返信
>>1545
逆算ざや解消してて決算に影響が出ないんだったらすぐにでも生産すりゃ良いと思うんだが
情報が小売に降りてこないって事は生産してないんでしょ
1562.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:29▼返信
>>1548
今追い越してなかったらもう勝ち目0じゃんw
つか世界でも国内でもVITA>>>WiiUで確定か
豚お得意の国内限定勝負すら通用しないとかWiiUショボすぎだろw
1563.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:29▼返信
再生産が可能な状態になっててなおかつ逆ザヤも解消してるのにWiiUが品薄=WiiU撤退
1564.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:29▼返信
>>1559
逆にちゃんと問題ないのに生産出来ないとか
任天堂はトラブルの宝庫だな
何やっても上手くいかない
1565.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:29▼返信
品切れなのに3933台も売れる件(爆笑)

PS専門店になりなさい!
さすれば、救われるでしょう
1566.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:30▼返信
日本人が一番欲しがってるハードはWiiUだってはっきりわかんだね。
1567.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:30▼返信
>>1559
いや逆ざやじゃなくなっても過剰在庫は嫌でしょ
1568.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:30▼返信
>>1545
確保してた部材分作っただけじゃね?
買って既に決算済んでる部材だから赤に成ってないだけってオチでさw
1569.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:31▼返信
NX出るまではWiiUは現行機なのにハードもソフトも出ない = WiiU撤退
1570.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:31▼返信
>>1567
過剰在庫も何も現状供給不足に陥ってんだが
1571.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:31▼返信
>>1566
洗脳されすぎだw正気に戻れwww
1572.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:31▼返信
>>1567
2014年の任天堂は何を思って900万台なんて目標をたてたんだろうなw
1573.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:31▼返信
>>1566
それなら
この時期にPS4品切れしたら暴動レベルだな
海外ではどうなんだろ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:32▼返信
>>1567
そりゃロクに売れない商品の過剰在庫を抱えるのは嫌だよな
倉庫代もタダじゃないし
1575.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:32▼返信
散々馬鹿にしてたVitaちゃんにお得意のコクナイで負け確定しそうな情勢で豚イラww
1576.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:32▼返信
>>1568
いやそしたら決算の発言と合わなくなる
1577.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:32▼返信
>>1567
お前みたいなアホのために
「ただの売り切れ状態じゃない、異質だ」って小売が長文で解説してるだろw
ちゃんと読んでやれよw
1578.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:32▼返信
WiiU自社買い部隊のノルマが3000台/週なんじゃね?w
1579.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:32▼返信
マジでwiiu今売ったほうが良い。

俺はそのお金で新しい眼鏡を買った。
1580.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:33▼返信
決算関係で再生産伸ばしてるとか、工場の都合が付かないとか憶測は出てるが
小売もだけどサードにとっても、自分の都合で再生産しないプラットフォーマーとか論外過ぎるだろ……
1581.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:33▼返信
発売2年目というのにだだ余りのクソハードがあるらしいw
1582.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:34▼返信
どっかのショップ店員が4月以降でも入荷予定立たないとか言ってなかったっけ?
1583.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:34▼返信
サード:WiiUがいつ撤退するのか知らんけど、俺らはもうWiiUから撤退済みですよw
1584.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:35▼返信
>>1581
月産200万台規模の生産量があって済まんな
それが残らず売れちゃってマジで済まんな
1585.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:35▼返信
>>1581
しかも未だに国内ミリオン0本らしいぞw
1586.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:36▼返信
>>1578


明日も3000台なら、そういうことかもね
1587.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:36▼返信
現状だとWiiUが撤退するとしか思えないよね
1588.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:36▼返信
>>1567
2000億円超の在庫を抱えてたのが任天堂なんだよねw
1589.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:36▼返信
そういえば最近ニンダイ無いね
1590.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:36▼返信
面白い小噺を一つしてあげよう
うちの店のWiiUのソフトコーナー、ロンチの時に作った広さのまま広がらず
最近はなんとソフトなさ過ぎてそのコーナーすら空きが出るようになった(普通ハード末期にしか起こり得ない状態)
で、どうなったと思う?
ソフトコーナー縮めて人形コーナーに侵食されましたw
1591.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:37▼返信
どんな理由があるにせよ
ちゃんとアナウンスしない糞企業は
撤退した方が業界の為だろ
スマホとアミーボだけやればいい
1592.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:37▼返信
スターフォックスゼロと同時にwiiU買う予定だけど、さすがにそれまでには回復してますよね…任天堂さん…?
1593.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:37▼返信
>>1589
ニンダイだけは後継者を生前のうちに決めてたのにな
1594.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:38▼返信
逆ザヤ解消してるなら、今年度は決算前だから無理でも
堂々と来年度から再生産がかかると告知あるだろう
売るほどに利益が出るんだからよ

つーか逆ザヤ解消する要素が無いだろ
有れば普通に中間報告の良いニュースとして語られないわけがない
1595.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:38▼返信
Vitaって今年中に撤退思想
1596.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:39▼返信
vitaの話すんなよ、、みじめになるだろ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:39▼返信
>>1589
ハゲッチは見たくないなww
1598.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:39▼返信
>>1589
あの世から直接来たら怖いわ
1599.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:39▼返信
ポッ拳同梱版は大量に確保するだろうな。
なんせ60フレームで動かすにはデュアルWiiUにする必要があるからねw
1600.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:39▼返信
>>1589
CG人形劇ならいつでもできそうなものだけどなw
1601.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:40▼返信
WiiU売ってPS4買えば幸せになれそう
だってWiiUて次出るの将棋ぐらいでしょ
あんなの検索かければいくらでも無料ゲー出てくるし買うやつアホやん
1602.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:40▼返信
>>1592
やめとけw
絶対後悔するぞw
1603.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:40▼返信
毎度のマーヤだね。
街のゲーム屋って商売がもう難しくて成立しないのを他のせいにしてたらダメだろ。
それぞれが生き残りに必死で回りかまってられないんだよ。
1604.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:41▼返信
>>1596
それ以下だもんなWiiU
wwwww
1605.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:41▼返信
スタフォも続報全然出てないやん
NXの展望とかWiiuの現状を発表出来ない君島はマジでデク人形だな
1606.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:41▼返信
逆ザヤ解消って何台/月生産した場合なんだ?
1607.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:41▼返信
WiiU売れないし任天堂も諦めたんだろ
ピークアウトした3DSを諦めてNX発表したぐらいだし
1608.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:41▼返信
>>1595
ほんと豚って学習しないなぁw
PS3撤退撤退言い続けて結局実現しなかった過去完全に忘れてるよねw
1609.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:42▼返信
>>1603
商売が成立しないなんて一言も言ってないと思うが?
ほんと捏造ばっかりだな、豚って
1610.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:42▼返信
WiiU不足に禁断症状を起こした人々は3倍いや10倍の値段でも買い求めるだろう
1台10万で売れば3939台でも利益が10倍でPS4に勝てる
ありがとう名将イワッチ
1611.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:42▼返信
>>1603
任天堂は生き残りに必死ということなんですね
分かりますwwwwww
1612.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:42▼返信
売り切れ商法
1613.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:43▼返信
>>1601
あとゼルダリメイクと
アーケードの移植ぽっけんと
レゴだな

スタフォとゼルダ新作はどうなるかわからない
1614.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:43▼返信
不良在庫が無くなって店としては喜ぶべきところ
1615.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:43▼返信


いつものビータガー始まったけど
今年撤退するWiiUと違ってずっと売れてくから
最終的に国内はもちろん海外でも差が凄いことになるぞ


1616.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:43▼返信
>>1608
生産するだけなら誰でもできるでしょ
事実上の撤退ステーションだった上に、いくつバージョン違いを出したんだ?みっともない
1617.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:44▼返信
>>1603
豚公認で任天堂は生き残りに必死だった模様w

みんな知ってたけどwww
1618.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:44▼返信
年度内ってもまだ結構日数あるぞ このまま生産ないと悲惨な数字くるで
1619.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:46▼返信
まあ決算のせいで生産渋ったんだろう
そしたら予想以上にうれちゃったと。
これは君島社長交代早々無能といわれてもしかたない
1620.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:46▼返信
もう任天堂ファンの目はNXに向かってるんだよなぁ
WiiUガーと大騒ぎしてるのはゴキブリだけ
スプラとマリメという傑作ソフトを楽しんだ任天堂ファンはほとんどが満足してる
1621.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:46▼返信
>>1592
NXで完全版出るから待ったほうがいい(皮肉
1622.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:46▼返信
今宵もゴキイラが止まらない
1623.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:47▼返信
>>1620
NXに向いてるのか
3DSすらもうあきらめてるのねw
1624.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:48▼返信
星狐は辞めとけ。未だに音沙汰なしって時点で地雷確定。ナニよりあの64グラでやりたいか?w

それとも失敗したバルキリーのガウォークに興味があるの?
1625.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:48▼返信
>>1620
任天堂「クソすぎるだろうちのユーザー・・・」
1626.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:48▼返信
>>1603


WiiUなんかで生き残れる訳ねぇだろw
1627.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:48▼返信
Q WiiUが近くの店を探しても売ってないんですが、どこで買えばいいでしょうか?
A ヤフオク等の個人売買サイトではいつでも手に入る可能性が高いでしょう。
1628.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:48▼返信


このコメ数の多さがWiiUの人気を証明している

1629.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:48▼返信
まーたチ.ョン豚が負けて暴れてんのかw
1630.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:49▼返信
ここでPS陣営に属してると思ってる奴ら。
SONYの誰もおまえをPS陣営と思ってないから。
群がられて迷惑してるから。
1631.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:49▼返信
>>1628
そうだね、週に3000台も売れて好評につき生産終了しちゃうくらいだもんね
1632.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:49▼返信
>>1620
何も具体的情報もないのに期待するのはアホの極み
1633.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:49▼返信
為替で赤字転落のギリギリの線だから再生産したくない
なんてパターンかな
1634.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:49▼返信
>>1630
陣営wwwww誰と戦ってるんだお前はw
1635.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:50▼返信
>>1630
どうした?悔し過ぎたのか?
反論が意味不明だぞwwww
1636.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:50▼返信
八王子みなみ野のBOOK・OFFにマリカ仕様の新品未開封があったから欲しい奴は買ったら?w
1637.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:50▼返信
>>1628
まぁ笑いものとしては大人気だな

そういや昨日は キングオブ眼中 という名言を残した豚が大人気だったなw
1638.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:50▼返信
国内で品薄なんだから為替関係ないじゃん
1639.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:50▼返信
実質撤退でしょ
それ言ったらNXにも影響出るから言わないだけで
1640.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:50▼返信
>>1628
重大な内容の割に伸びなさすぎじゃね?
WiiUって人気ないんだね
1641.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:51▼返信
>>1630
任天堂と豚に置き換えるとしっくり来るw
1642.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:51▼返信
>>1632
何の具体的情報もないPSVRに期待して
何の具体的情報もないNXに怯えてるって事?
君、気持ち悪いね
1643.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:51▼返信
ミリオン売ったソフトが出て本体が即撤退って
またもやミリオンに何の意味も無いことが証明されてしまった
1644.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:51▼返信
品薄でもないのに売れてないvitaはどうすればいい?
1645.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:52▼返信
今日の週販楽しみだね、3時だしそろそろ寝ます、仕事あるし
1646.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:52▼返信
>>1642
PSVRなんて具体的な情報出まくってるだろw
実機で体験会すらやってるのにwwww

NXの情報出してみろよ豚ぁwwwwww
1647.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:52▼返信
>>1644
売れてんじゃんw
1648.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:52▼返信
>>1644
撤退
1649.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:53▼返信
決算見直してきた
27年度に入ってから2Qまでに再生産やってそうね
1650.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:53▼返信
>>1644
秋葉原でキモオタに無料配布する
1651.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:53▼返信
>>1628
ゲハ的にWiiUを弄るのはまあ楽しいからなww 人気なわけじゃないぞw
1652.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:54▼返信
>>1649
だとしたらこの時期に品がないっておかしくない?
1653.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:54▼返信
散々、体験会やデモやってるPSVRが具体的な情報なしとか、君はナニを言ってるの?ww

NX()?老害宮本が性能捨てたと明言してるのにナニに怯えるの?
1654.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:54▼返信
>>1644
変な文章w
日本人?
1655.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:55▼返信
艦これバグあるぞ
起動→OP→スキップ→画面が暗いままになって進まなくなったわ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:55▼返信
>>1646
PSVRの具体的情報が出まくってる?じゃあ値段はいくら?スペックは?発売日は?答えられないのか?
それにNXの部分的情報は一部でリークされてるだろ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:55▼返信
>>1606
そんなの決まってねーよ
定価上げりゃ直ぐにでも解消するし
1658.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:55▼返信
3DSが落ち込んでるのにWiiUまで鈍化させる理由は何なんだ
1659.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:55▼返信
豚が目を逸らしたい現実w

週販
Vita 17,104台
WiiU 3,933台
1660.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:55▼返信
アカウントを10年遅れとか言っておいてバーチャルボーイから何年遅れだよPSVR
パクリしかできないソニーに未来はない
1661.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:56▼返信
>>1660
バーチャルボーイってミラーをモーターで回転させてる変態ディスプレイだぞw
1662.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:56▼返信
>>1659
WiiUは人気で品薄だし、ドラクエブーストの今のVitaと比べても意味ない
1663.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:57▼返信
>>1659
いやWii Uが品薄の時の数字を出して何の意味が
1664.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:57▼返信
>>1656
じゃあNXの値段はいくら?スペックは?発売日は?w
1665.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:57▼返信
薄汚い守銭堂を舐めんな
1666.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:57▼返信
>>1656
顔真っ赤かよw
NXはリーク情報が~って

ふぁ~wwwww
1667.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:58▼返信
>>1662
ドラクエブーストの週のVITAは3DSすら超えてたぞw
1668.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:58▼返信
>>1663
WiiUは品薄でなくてもヨンケタンだよw
1669.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:58▼返信
>>1660
残飯豚に言われたくないんだけどwww
1670.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:58▼返信
>>1664
質問に質問で答えるなマヌケ
早くPSVRの詳細スペックと値段と発売日を書け
1671.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:58▼返信
>>1642
お前は無知すぎるなw PSVRはスペックはおろか形状 対応ソフト もうほとんど公開済みやぞ。まだ分からないのはあと値段と発売日くらいのもんだな
1672.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:58▼返信
Vitaって北米で四桁という絶望的な数字
多分次世代機でたら日本のXboxみたいな立ち位置になる
1673.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:59▼返信
それを発表しない事のナニが問題なの?どんな製品でどんな事が出来てるかって事はユーザーに明確に示してる訳だよね?
NXの情報とかファンサイトの妄想がソースでしたって最近、バレて大恥かいたよね?wwまさか、あれが根拠?
1674.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 02:59▼返信
>>1662
違う違うw生産してないから品切れなんだよ?www
1675.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:00▼返信
>>1652
3Qにはいってからは生産してない可能性が高いから、需要予測ミスったんじゃないかなとしか
1676.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:01▼返信
WiiU再生産したら逆ざやで今年度の決算に悪影響を与えるんだろう
今も円高推移で大変な事になってるだろうし
1677.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:01▼返信
>>1670
え?PSVRのリーク情報はいっぱい出てるだろ?w
豚理論だとリーク情報があればそれで問題ないはずだろ?w
1678.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:01▼返信
豚はVitaガーって言ってる暇があるならNXの心配でもしてろよwww爆死するぜアレw
1679.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:02▼返信
>>1675
予測ミスっても、予測ミスったって気付いた時点で普通は修正するもんだが
任天堂の仲の連中は2ヶ月とか長期休暇でも取ってるのか?w
1680.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:02▼返信
なあ、お前らってWiiU買うの?欲しいの?探してるの?
違うのに何で騒いでるの?寄ってたかって人の足を引っ張るのがそんなに楽しいの?
自分が害虫以下の存在って自覚はあるの?
1681.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:02▼返信
こいつらマジでうぜえ
もう早くPS撤退しろよ
1682.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:02▼返信
ウザさでは豚の右に出るものなし
1683.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:03▼返信
その10年遅れのアカウントも、またアカウント擬きってバレちゃったよね……任天堂、ネットの旗色がとか言ってる割りに遅れすぎだろうww
1684.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:03▼返信
>>1680
よう、害獣豚
1685.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:03▼返信
NXの情報ってほとんど妄想だろw
つか正式名称すら公表してないのに
1686.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:03▼返信
>>1681
はい、ブーメランw
1687.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:03▼返信
>>1675
普通の需要予測ミスじゃないって小売が長文で説明してるんだから
ちゃんと読めって言ってるだろアホ
1688.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:04▼返信
なんで妄想レベルのがリークになるのか?ww あんなもん信じてるのは豚だけ
書いただけリークになるなら誰でもリークできるわw
1689.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:05▼返信
>>1681
訳:論破されて悔しいニダよ ソニー叩きに任天堂持ち上げてるのになぜ勝てないニダ 任天堂使えないニダね
1690.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:05▼返信
論破されて、捨て台詞。いつも同じパターンで学習しないよね。任天堂信者ってアスペの集まりでアスペじゃないと参加できない規則でもあるの?ww
1691.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:05▼返信
NXも仮に17年度末発売にしたって
とっくに仕様固めて開発キットが出回ってないと
ロンチにろくなタイトルが集まらんぞ

wiiuの増産とNX量産に向けた設備投資は
現状の任天堂じゃ二者択一だろ
1692.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:05▼返信
>>1660
バーチャルボーイはバーチャルリアルと関係ないタダの立体視だぞw
1693.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:05▼返信
PSVRはとっくに実機を一般客が体験する機会だって何回も用意されてたわけで
未だコードネームだけの存在でしか無いNXとは全然違うだろう
1694.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:05▼返信
>>1672
vitaガーが出たって事は
白旗って事でOK?
1695.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:07▼返信
PSVR               NX
正式名称【PSVR】           【不明】
商品概要【VR体験が出来るHMD】    【不明】
商品画像【公開済み】          【未公開】
参入メーカー【発表済み】        【未発表】
開発中タイトル【発表済み】       【未発表】
プロモ【体験会などを実施】        【未実施】
1696.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:07▼返信
ゲーム機作っても自分とこのゲームしか買ってもらえないからある意味「儲けが少なくなる」から作りたくても作れないんだろうな
自分の尻尾を飲んでる蛇みたいなんやな
1697.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:07▼返信
いつものように豚走w
1698.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:08▼返信
PSVR
構成:プロセッサーユニット、VRヘッドセット
ディスプレイ:5.7インチOLED、1920×RGB×1080(左右の目それぞれに960×RGB×1080の映像を表示)
リフレッシュレート:120Hz、90Hz
視野角:約100度
搭載センサー:加速度センサー、ジャイロセンサー
接続インターフェース:HDMI + USB
機能:3Dオーディオ、ソーシャルスクリーン
発売日:2016年上半期 価格:未定
1699.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:08▼返信
あ~、ぶーちゃんってPSVRが怖くて
情報遮断してるもんな...
1700.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:09▼返信
>>1695
とうとうWiiUは参入サードのリストを公開することなく撤退だし
NXも参入サードが少なすぎてリストを公開できないだろうな
1701.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:09▼返信
おい豚!お前ら誰もかまってくれないからって声優使って自演するのはやめろ!マジで気持ち悪いからwwwwww
1702.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:09▼返信
>>1698
NXにはリッ、リーク情報があるブヒ!!
1703.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:10▼返信




出荷できるもんやったらじゃんじゃん出荷してPS4の週販抜いてくれてもかまへんのやで?w




1704.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:10▼返信
あのタイミングでのNX発表は株価対策だけでなく
PS4やX1への牽制の意味も込めてたんだろうけど何の影響もなかったな
わざわざ据置か携帯機かを伏せたのにねw
で、結果的に3DSの寿命を早めただけに終わったと言う
1705.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:11▼返信
通販サイトだともう新品は全滅で確実に売上は落ちているはずだが
今日の週販でまたWiiUが3000台だとすると売り場ではないところで3000台がぐるぐる回ってる疑いがでてくるよな 
ファミ通やメディアクリエイトが何も言及しなかったりしたら怪しすぎる
1706.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:11▼返信
NXの正式発表まであと5年はかかるなwww
1707.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:11▼返信
今週のWiiUはどんなもんだったろうね
箱1とのサンケタン争いが見れたら大いに笑わせてもらえるんだが
1708.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:13▼返信
NX
OS:Android (日経リーク)
液晶:フリーフォーム液晶 (任天堂特許・産経リーク)
CPU・GPU・メモリ容量・ストレージ容量すべて不明
1709.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:13▼返信
いくら不調でも生産そのものを止めてしまったら取り返しがつかんのですよ
PS3やVitaのように耐えることができなければ即撤退に繋がる
1710.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:14▼返信
NX?
ゴミだろ
1711.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:14▼返信
どこに行っても品切れなWiiUが毎週3000台売れる不思議w
1712.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:15▼返信
>>1711
自社買いだろうなw
1713.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:15▼返信
据置版NX→WiiU2(GCのCPUは当然続投)
携帯版NX→1DS(New2DSと読んでも良い。GPUは3DSから続投、CPUのみ刷新。2画面&3Dは廃止)

任天堂の求人票から逆算したらこんなもんじゃなかろうか
1714.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:15▼返信
ぶーちゃんは、そろそろ覚悟を決めた方がいいかもな
1715.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:16▼返信
 FFDは同社が6月18日に発表したディスプレー技術で、従来の四角形ではなく自由な形の液晶ディスプレーを実現できるもの。現在車載向け(インパネおよびインフォメーションディスプレー)として開発を進めており、2017年頃に実用化する予定。このほかにもウェアラブル端末やスマートフォン、タブレット、マルチディスプレーなどへの展開を検討している。

2017年?
1716.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:17▼返信
PSVRには具体的な情報はない
NXにはリーク情報があるブヒって言ってる豚は
プロレス感すらなく本当にアホだな・・・
1717.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:19▼返信
どうせ先週も3000台売れたんだろ
来週も
再来週も
謎の3000台キープ

1718.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:20▼返信
>>1715
NXは元々2016年に詳細発表の予定だし
実際の発売は2017年でも全然おかしくないな
1719.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:20▼返信
>>1716
いなくなっちゃったね...
1720.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:22▼返信
>>1717
盛るなら盛るで8000くらい盛ればいいのに
なんで任天堂は中途半端に盛って晒し者になる道を選んだのだろう・・・
1721.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:23▼返信
ハゲ就任初年度に赤字を出すわけにはいかないからな。
面子の問題なのだ
くだらねーwww
1722.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:24▼返信
>>1718
でもフリーフォーム液晶ってシャープの技術なんだよね?

丸い液晶! シャープ「フリーフォームディスプレイ」はどうして実現できたのか?
2014年07月07日

「フリーフォームディスプレイ」を採用した車載向けインフォメーションディスプレー
 シャープは中小型ディスプレーの取り組みについての説明会を開催し、「フリーフォームディスプレイ」などについての説明を行なった。

まず車から提供始めるみたいなんだけど・・・・任天堂に協力してくれるのはいつ?
1723.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:25▼返信
>>1721
でも赤字になりそうだけどな
1月から3月まで任天堂には何も売るもんないしな
決算前に売るものがない企業の常套手段として廉価版を大量にぶち込んできたけど
どれだけ効果があるやら
1724.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:28▼返信


カスコンとコナミ見てるか?
おまえらも任天堂と同じ道を歩むからな
1725.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:31▼返信


俺は岩っちの死後DeNAとの関係も怪しいと思ってるw
最近表に出てこないしなw
ミーともとかどう見てもDeNA作じゃねぇだろw任天堂IDもアカうんこだし


1726.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:35▼返信
>>1725
任天堂が本気だったら企業買収してたな
ちょっと株交換して業務提携とか、いつでも切り捨てられるようにって思惑バレバレ
1727.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:36▼返信
>>1725
提携した直後は両社とも大はしゃぎで
イワッチなんか「話せば話すほど任天堂とDeNAは考え方が似ていると感じた」とまで言ってたのに
今じゃアカウント出す時もアプリ出す時もDeNAの存在に一切触れないという不自然さだしなぁ
1728.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:36▼返信
>>1724
コナミはともかくカプは
裏切りも尻尾振る事にも抵抗ないからな~

むかつくけど、しぶとそう...
1729.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:37▼返信
生産ってそこはもう終わってるから無理だってこと小売りが知らないとは考えにくいんだがな
1730.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:37▼返信
こんな終わり方のハード初めて見た
1731.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:38▼返信
ゴキイラw
1732.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:39▼返信
ゴキブリイライラすんなよw
1733.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:39▼返信
ねぷゴキイライラはっきょw
1734.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:39▼返信
>>1730
在庫分は全て売り切ったからこれは敗北ではない、くらいに考えてそうだな任天堂ならw
1735.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:41▼返信
ゴキイラって書いている時だけは嫌なことを忘れられるんだ…
1736.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:41▼返信
>>1729
任天堂へのただの嫌味だろう
ルネサス鶴岡工場の閉鎖については任天堂およびゲームメディアはずっとダンマリだけど
ルネサスおよび経済メディアは普通に報道してるしな
業界人じゃないGKすらフツーに知ってる事を業界の人間が全く知らないなんてありえない
1737.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:41▼返信
案内がないのは生産してないからだろ
NXに全力な時期だろうし
WiiUは在庫が無くなれば終了させるだけw
1738.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:42▼返信
買えないものは諦めればいいだけの話
1739.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:43▼返信
スプラで・・・盛り上がってる?
1740.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:43▼返信
>>1737


FAX1枚で済む話なんだがなw
1741.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:43▼返信
>>1737
任天堂がそういうつもりだから
小売がその態度にブチ切れてるんだろw
1742.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:43▼返信
かつてソニーを倒して次の敵はアップルと言った企業があったらしい・・・
1743.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:44▼返信
>>1672
北米のSAOHF(DL専売)の売上 > 日本のXboxOneの累計販売台数
1744.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:46▼返信
>>1740
WiiUは生産終了済みで再入荷はありませんってFAXすんのかよw
NXが控えてる時期なんだからだんまりで通すしかないんじゃないのw
1745.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:48▼返信



バカガキの、バカガキによる、バカガキのための、バカ豚



1746.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:48▼返信
2月25日 銀星将棋 強天怒闘風雷神
3月10日 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD
3月18日 ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
未定 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
未定 マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM
未定 テラリア
未定 WiiU本体 ←new!
1747.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:48▼返信
>>1744
それが常識的な企業の対応だろw
つかWiiもPS2もPSPも生産終了のアナウンスはちゃんとやったぞ
1748.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:49▼返信
海外で余ってるやつを逆輸入したら少しは延命できるんじゃね?知らんけど
1749.投稿日:2016年02月24日 03:50▼返信
このコメントは削除されました。
1750.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:51▼返信
>>1748
海外でも同時期に品切れになってる
1751.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:51▼返信
>>1744
小売は客になんて説明すればいいんだ?
任天堂がだんまりだからわかりません、じゃ客は納得しないだろ
1752.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:51▼返信
サードが支えてくれる市場ならともかく、NXに人を集めて自社ソフト売らにゃいかんもんな
でもアカウントもあれだしハード事業の継続にどれだけ本気なのかもよくわからん
1753.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:52▼返信
>>1747
任天堂は対応含めて独自路線だからな
それにWiiやPS2やPSPは後継機にバトンタッチした後の終了アナウンスだろ
そもそもバトンタッチする前に終了してるWiiUとじゃ状況が違う
1754.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:52▼返信
>>1744
小売のこと本当に何も考えないのな
だんまりで通すって 今までの信用をかなぐり捨ててるだけだぞ
1755.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:52▼返信
>>1744


商売ってそういうもんやからw
何せダンマリっちゅうのは一番良くないわ
1756.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:53▼返信
>>1748
輸送コストで採算取れないだろ
パッケージ、アダプタの差し替えやFWの書き換えも必要だしな
これらの経費を販売価格に上乗せ(つまり値上げ)できるならやるだろうが、常識的に考えて無理だなw
1757.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:54▼返信

商売は景気悪い時の態度で決まるやでw
景気のええ時はみんなチヤホヤしてくれても景気悪いときはそうは行かんからなw

1758.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:54▼返信
昨日wiiU売ってきたよ
スプラトゥーンのステマに騙されて買ったけど本当失敗だったwiiU自体がクソ以下のゴミ過ぎた
スプラトゥーンもクソゲーとしか思えなかったし品薄で買取上がってくれて助かった
もう金輪際任天堂ハードを買う事は無いです
1759.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:55▼返信
>>1753
状況が違うという理由で常識を守らないのはおかしいって話だろ
任天堂には常識が通じないってのは当然知ってるけど
だからといって「任天堂だから仕方ないね」で済む問題かよ
1760.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:55▼返信
>>1751
でもそう言うしかないだろ
嘘をついてまで取り繕う意味がない
1761.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:55▼返信
>>1751
任天堂が小売の事を考えた事なんてないだろ
小売が困る?そんなん知らんわで通すだけじゃねw
1762.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:56▼返信
ここ数ヶ月はWIIU全然売れてないのに品簿ってどういうことだよ
1763.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:56▼返信
任天堂の社員ってプライド高そうだから 小売に弱みとか見せたくないんだろうな
1764.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:57▼返信
>>1762
1年かけて売る予定だった在庫が
3年かけてようやく0になったってだけ
1765.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:59▼返信
XboxOneか旧世代機のどっちが先に消えるかと思ってたらWiiUが先に消える事になりそうだ
1766.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 03:59▼返信
>>1761
冗談じゃなくそれが全てだからなw
未だに思い上がったまんまとか洒落にもならんw
1767.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:00▼返信
ニシくんはPSがDL販売をやりだした時 「ソニーは小売を潰そうとしてる 小売のこと考えてない」って言ってたけど
本当に小売のこと考えてないのは任天堂だったってバレちゃったね
1768.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:01▼返信
今はろくにソフトねえからいいとしても小売はトワプリHD発売したら洒落にならんぞ。ゲームは売ります本体ありませんて言えんやろw
1769.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:02▼返信
>>1742
その企業はかつて「遊びに特許はなじまない」と言ってインベーダーをパクリまくった企業だと小耳に挟んだ 
1770.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:03▼返信
>>1763
任天堂からしたら殿様が格下の家来に弱みを見せる訳にはいかないみたいなプライドだろうな
ちょっとミリオンタイトルの入荷を絞るぞって脅せばイチコロだし
理不尽でも家来は上の言うことを黙って従うのが当然だろうしねw
1771.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:03▼返信
>>1767
昔から殿様商売は有名だけど任天堂ソフトが人気だから正義だで押し通してきたのが任天堂
実際当時は良くても今じゃ裸の王様
1772.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:04▼返信
>>1768
別にPSPもWiiも本体を生産終了してからでも新作ソフトは出たから問題ない
客にそう説明すればいいだけだから

問題なのは任天堂が生産終了したときちんとアナウンスしない事
これでは小売は客に説明できない
小売の判断で勝手に「WiiUは生産終了したっぽいですよ」なんて言えないしな
1773.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:07▼返信
一方、PS4は余ってる模様
1774.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:08▼返信
セガはゲームハードから撤退したけど任天堂はしぶとくかじりついて復帰したからな
なんというか踏んでも踏んでも潰れない粘着質のある岩みたいな印象
これもゲーム機初期世代の意地なんかもな・・・・

まぁ未来はわからんからどう転ぶやら・・・・NXで生き返るのか(サードが帰ってくる)または独り孤独な闘いに臨み続けるのか・・・セガにはなかったミリオン確実なタイトルを温存し続ける限り生き残りしがみつきよじ登り・・・頂点に返り咲けるのだろうかw
1775.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:09▼返信


ホントは君ら(ニシ君)が怒らんとアカンのやで?w(松っちゃん口調


1776.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:09▼返信
>>1773
まだ発売して二年で4000万台目前ですまんな
ほんとすまん
1777.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:12▼返信
ソニー信者をゴキブリと命名したのはお前達なんだよ豚ぁ!

限りなく増殖し繁殖し世界を席巻する生き物なんだよぉ!

豚は信者に飼われないと生きていけないひ弱な生物だということがわかったか!
1778.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:13▼返信
>>1773
でもゲームの歴史至上1番売れてるハードがPS4なんやで
1779.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:13▼返信
PS4は去年唯一国内でも前年度販売台数超えしたハード
在庫を持つのは商売として当然だろう
1780.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:13▼返信
>>1774
粘着質な岩みたいな印象ってか
ほとんどが粘着質な岩田の印象だよねw
1781.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:15▼返信
>>1777
売れねぇ豚はただの豚だ
1782.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:17▼返信
昔から知ってはいたが、任天堂って本当に自分勝手で最低な企業だな
反吐が出る
1783.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:19▼返信
Vitaガーテタイテタイ言ってたら

Wiiうんこが撤退したでござるw
1784.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:19▼返信
クソバカ任豚がPS3やPS4の売り上げに対して
アジア需要だの密輸だの言って馬鹿にされてたのを思い出したwww>WiiUnko週販3000台キープ
1785.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:24▼返信
>>1783
まだしてねえよブス
1786.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:26▼返信
作って売るだけの単純な話なのに
何週間も要してんの?
本当に無能集団だな
1787.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:26▼返信
>>1785
WiiUんこはもう出ません(^_^;)ういっしゅwww
1788.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:28▼返信
>>1785
ほんま情けない奴w
1789.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:28▼返信
>>1786
作ってないから
いままで売ってきた分は全部初回生産分の在庫だよ
1790.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:29▼返信
>>1785
でも明らかにvitaより先に撤退するよね?
1791.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:29▼返信
>>1785
安心してください
皆が望んでる任天堂倒産は確実ですよ!
1792.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:32▼返信
ここは昔から自分のことしか考えない卑劣な会社w
1793.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:32▼返信
>>1785
「まだ」ということは撤退の気配は感じ取ってるんだねw
1794.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:32▼返信
最低限通すべき筋は通せよ
小売を始めいろんなとこに迷惑かけておいて知らんぷりはあまりに酷いだろう
1795.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:36▼返信
>>1794
アンバサの時だって小売りが一方的に迷惑を被っても何もしなかった会社だぞ?
なにをいまさらw
1796.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:37▼返信
需要が低いとはいえ無い訳じゃないんだから
ちゃんとやれよ。小売に迷惑かかるのに無かったことみたいにすんなや
1797.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:40▼返信
>>1794
殿様である任天堂に筋を通させる事はあっても
格下連中に筋を通すなんてやるわけないじゃん
あの任天堂だぞ
1798.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:40▼返信
つまり在庫が払底するほど大人気ってことだな
悔しかったら売切れてみろよゴミハードどもw
1799.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:41▼返信
このままE3まで行きそう
んでエアNXの発表しそうw
1800.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:42▼返信
>>45

こーゆー態度が今のサード離れ、小売りのヘイトにつながってるって事を気付いてないのが一番怖い
冗談でもこういう事は言っちゃあいけないよ
まぁもうずっと殿様商売続けてきたから治る事はないだろうけどね
ご愁傷さま

1801.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:42▼返信
まさかの週版ニケタンもありうる?
1802.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:43▼返信
>>1798
在庫切らす無能
1803.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:44▼返信
>>1798
豚、前にPS4品薄の時に「機会損失wwww」って煽ってなかったっけ?
WiiUがほんとに人気で品薄なら機会損失ってレベルじゃねーぞ
1804.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:45▼返信
>>1801
なぜかそれはない
どんなにどこにも在庫が無くても3000台はなぜかキープする、そういうふうになってる
1805.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:47▼返信
DSの時のくそみたいな売り方思い出したわww
あれひどすぎたな
1806.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:48▼返信
なぜか任天堂本社にはPOSに繋がったレジが置いてあって、そこで3DS、WiiUやステマトゥーンのバーコードをせっせと通すだけのお仕事があるとか…
1807.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:51▼返信
>>1806
売れてるみたいだけど2chのスレの勢いってそれほどでもないんだよな
IPさらしてまで書き込まなきゃならないスレよりは上って程度で
1808.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:53▼返信
任天堂の自社買いなんて
今に始まったことじゃないだろw
1809.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:53▼返信
年度末までだんまりで部品の供給が出来なくなったので生産中止を発表って感じかな?
任天堂的にはWiiUは生産したくない、今騒ぐと何で生産しないんだ?って話になるを嫌がってるのかな?
しょーもないポンコツを作る任天堂もクソだけど、それを買う馬鹿にも責任はあるよね、ご愁傷様
1810.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 04:58▼返信
DSの時に、馬鹿みたいにイトーヨーカドーに並んでた馬鹿
見てるか?
1811.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 05:25▼返信
情弱にもう作ってませんなんてバレたら大変だもんな
まあWiiU欲しいと思う時点で情弱だけども
1812.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 05:26▼返信
3DSあるからそっち買えよ
1813.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 05:31▼返信
売上数の不当操作までばれるというねw
1814.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 05:32▼返信
トラックごと盗まれたとかまた言い出しそうwww
1815.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 05:40▼返信
これで次の週販も3000台だったら確実に数字操作してるね
三桁にならないとおかしいだろ
1816.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 05:44▼返信
交換用の部品在庫が尽きて自社買い→リパッケージ→再出荷の数字のマジックが使えなくなったんだろ。
もうずっと生産してないで再生品を売ってたしな。
もう人形買って我慢してろよ。
1817.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 05:44▼返信
何でゴキちゃんがイライラしてんの?w
1818.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 05:46▼返信
>>1815
完全に在庫は枯渇するだろうしな
3月分まで売ったという話だし
来月も得るものはないはずで生産も出来ないハードの売り上げが回復するのは
どう考えても4月以降、それ以前に回復するなら在庫前倒しで出してるって話になるしな
どんどんジリ貧になっていく
1819.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 05:48▼返信
中国人が買い占めてるだけなんじゃね
1820.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 05:49▼返信
悪事は必ずばれるんだよ、ぶーちゃんw
1821.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 05:52▼返信
>>1815
さすがに異常だよな。楽しみだわ
1822.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 05:53▼返信
そういや国内のPS4とUの販売台数差ってどうなった?
1823.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 05:53▼返信
任天堂売上数不正操作疑惑
5000レスぐらい行きそうだなw
1824.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 05:53▼返信
この間、WiiUを買うつもりでいた友達がPS4買ってたわ
今回の売り切れでの機会損失ハンパねーだろうな…
1825.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 05:54▼返信
うるせー
何でもかんでも任天堂のせいにするんじゃねぇ
1826.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 05:56▼返信
国内でもCS復活の兆しが見えて来たかと思ったらまたこれだよ。
Wiiの突然死でライトユーザーをポチポチガチャゲーに逃がしたかと思えばまたゲーム業界に冷水をかけやがる。
1827.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 05:57▼返信
任天堂の責任以外のなにものでもない
1828.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 06:03▼返信
DSの時のくそみたいな売り方思い出したわww
あれひどすぎたな


DSの時に、馬鹿みたいにイトーヨーカドーに並んでた馬鹿
見てるか?
1829.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 06:05▼返信
市場から消えても市場への影響自体はない模様
そんなハードです
1830.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 06:06▼返信
ハイ店員さん買い取ってください!つ(WiiU)_(:3 」∠)_ -・・*'``*:.。. .。.:*・゜゚・*☆ずさー!!ありがとうございます!
つ【3ン万円】では!ういっしゅ!どもども
1831.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 06:07▼返信
アミーボだけ充実してるな
ゲームショップで人形販売してる
1832.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 06:11▼返信
>>1831
というかアミーボ邪魔になるだけ店に負担かけてるよな
WiiUが買えないなら代わりに人形の在庫減らしてやれよ豚
1833.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 06:13▼返信
今のWiiUとPS4をドラゴンボールで例えると
戦闘力3933(ナッパより弱い上に瀕死)の奴が
ギニュー特選隊レベル(まだまだ準備運動の段階で更に戦闘力が上がっていく)の相手に闇雲に戦い挑んでるみたいな感じだな
1834.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 06:22▼返信
>>1833
少年時代の悟空=PS4とクリリン=WiiUでおk
1835.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 06:23▼返信
NXが出ても並行してWiiUを続けると言っていたことが
大嘘だったってことが判明しただけ
1836.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 06:26▼返信
ゴキステよりはマシだろ
1837.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 06:28▼返信
>>1836
まじで意味がわかんねぇw
1838.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 06:34▼返信
で、どうする気なんだろう
故障代替え品の在庫とかもちゃんとあるのかな?
1839.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 06:47▼返信
なぜぶーちゃんは逆神属性をゲットしてしまったのか?
1840.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 06:47▼返信
任天堂は昔からユーザーの事より金の事しか頭にない企業だから仕方ないよな
これは誰もが知ってる事実
1841.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 06:51▼返信
>>1809
ほんとその通りやわ。
1842.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 06:56▼返信
まあ、冗談抜きでゴミ屑Wii糞はどうしようも無いもんな。
絶望的にソフト無いし、雑魚性能でボッタクリ値段の人形課金に周辺機器商法、奇形コントローラーに超絶な低容量。
ただでさえこれなのに今のこの惨状だからな。詰んだ 。
1843.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:00▼返信
手作りしてて、それでも当然生産が間に合わず、
結果として値上がったタイミングでヤフオクに横流しで日銭を稼ぐ戦法とか?
1844.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:04▼返信
>>1825
だったら採算度外視してでもさっさと作れよってこった。
この在庫枯渇は任天堂の責任以外の何物でもないんだからな。
お前らの神企業とやらはどこいったんだ?
1845.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:05▼返信
>>1838
発売開始から程なく始まったアメリカのリファービッシュ販売分もとっくに在庫切れ起こしてるから以前より余裕がないのは明白だよ
1846.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:06▼返信
wiiu日本国内だけでは売れてるんだから任天堂が艦これ改みたいなゲームでも乱発すれば生き残れる!

新しいマリオとか作る気力はもうないだろうし低予算で適当に萌えゲーでも作るしかないな!
1847.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:11▼返信
wiiU大人気過ぎて 品薄ぅぅぅぅぅぅぅぅ

任天堂大勝利ッ!
1848.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:13▼返信
それでも今週も
安定の3900台売上

だったりしてw
1849.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:14▼返信
あたしwiiuと結婚します!
かわいい赤ちゃんたくさん作って幸せな人生を作り上げたいと思います!
1850.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:15▼返信
週販でいつも底辺だったのに品薄とかwwwwwwwwwwww
ここ半年くらい一切製造してないんじゃね?wwwwwwww
1851.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:16▼返信
年度末まで生産します。と、年度末まで生産受注します。でだいぶ変わると思うんだが、だれか契約内容詳しい人おる?
1852.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:16▼返信
>>1798
つまり3DSはゴミハードっとw
週販10万台とかがずっと続いてたのならその理論もわかるが
ろくに売れていないのに在庫切らすとか無能の極みじゃん
1853.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:19▼返信
もう作らないんだから出荷されるわけねーだろw
1854.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:19▼返信
>>1846
任天堂のメインの客層はご家庭やで
リビングのTVで遊んだら、知らない人だとちょっと気まずい類いのものが売れるわけなかろうもん
そして低予算で、となると任天堂の今の開発費じゃ「いかにも急造で安く作りましたぁ、貴様らにはこれで十分!」って、
客を馬鹿にしてるの丸わかりのモノしか作れないから、なおさら売れるわけもないわw
1855.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:19▼返信
>>1784
もしまた週販が3000とかだと
日本は在庫切れだけど
アジアのどっかにある在庫が売れてるってことになるのかw
1856.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:19▼返信
>>1850
ここ半年どころか2014年半ばには生産止まってたし
1857.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:20▼返信
世間の人々にwiiUの素晴らしさが理解されてきたな

ゲーム業界の唯一神 岩田聡の御技に不可能は無い!
ユーザーに喜びを ありがとう任天堂
1858.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:21▼返信
>>1847
大勝利なら、なんでソフトがないんだあ?
週販にしても品切れとは言え4桁、それも前半っておかしくないかぁ?
1859.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:22▼返信
赤字覚悟で
PS4の生産と開発費にまわした
ソニーは勝ちだね。
ま、体力の差だろうけど。
1860.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:22▼返信
やったね
人気だね。売り切れ続出
こういうの弱いんだよねー 手に入らないとなると俄然欲しくなる!

ラダトームってどこまで浄化すればいいんだろう…
むきになって聖水振りまいていたけど、無意味だよなw
1861.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:23▼返信
小売店への供給がほぼ途絶えた先週と先々週の販売数が僅差だったのが今週も続いたら自社買いを疑われるレベル。
1862.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:23▼返信
まあ今海外からの不良在庫をかき集めてるんだろ
海外からだと船便だから時間かかるしな
リージョンロック掛かってるとしても、さすがにそれを解除、書き換えするくらいはいくら何でも出来るだろうし、
リパッケと併せて4月から多少は出荷するんじゃないか、今更遅いが
1863.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:25▼返信
>>1859
すでにPS4本体だけで利益は出ているらしいけどなw
1864.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:25▼返信
これ本格的にWiiU撤退ってことだよな。
任天堂はNXを売りたいためにWiiUを切り捨てて、問答無用で次世代機に移行させたいのだと思う
1865.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:27▼返信
買い取り価格はまだまだ上がるかな?
PS4とスタオー5が欲しいのよね
1866.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:28▼返信
>>1864
撤退も移行させたいのもその通りだろうけど、今の状況は最低のさらに斜め下だよw
ハード移行のためのオーバーラップ期間がない、どころか空白期間が出来る
ファンだってそれが半年も続いたら諦めてPS4Vitaスマホに流れるぞ

とは言え、Wiiからの移行が進まなかったことに業を煮やしてか、無理矢理ネットからWiiソフトを閉め出した任天堂だからなあ
1867.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:30▼返信
>>1865
この辺がピークじゃないの
見切った奴が多くなれば雪崩を打って売られて暴落だな
まあ任天堂ユーザーって買ったら売らないファミリー層が多いから、案外高止まりするかもだが
1868.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:31▼返信
任天堂も豚も妊娠も、任天堂の問題を何一つ理解していないのが、問題なんだよ
きみっちわかってんの?
1869.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:31▼返信
>>1865
オクとかならともかく
店の買取価格なんてそんなに上がらんだろ
1870.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:32▼返信
ゴキブリうざすぎるわ
任天堂のやり方にケチつけんなよ
1871.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:32▼返信
要するに
もう撤退するつもりだったんだろw
あとは中古で回してくれってこったw
1872.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:33▼返信
wiiuが売れすぎて供給が追いついてないってこと?
それは仕方ないだろ
1873.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:34▼返信
>>1870
小売やユーザーのことを何も考えていないのが
任天堂のやり方ってことかw
1874.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:34▼返信
>>1872
売れないから生産を止めたんだぞ情弱
1875.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:34▼返信
>>1872
ろくに売れていないのに供給が追いつかないとか無能過ぎません?
1876.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:34▼返信
wiiuは撤退してNXに注力したいんやろ
1877.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:35▼返信
これさあ、結構由々しき問題なんだよなあ
品薄商法だったとしても、ずっと販売できないと市場そのものが消滅する可能性がある
マジでこれがあと1月続いたらWiiUそのものが撤退というギャグが本当になってしまうぞ?
1878.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:35▼返信
こんな糞みたいなことしてるようじゃ
先は見えるな
1879.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:35▼返信
ソニーがなんたら工場を任天堂から奪ったせいやろ?
1880.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:36▼返信
>>1870
自分たちだけの都合を周囲に押しつけてりゃ、そりゃ文句も言われるわ
お前、周囲から疎まれてるのが自分自身にも問題がある、って認識出来ないの?
1881.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:36▼返信
>>1879
ソニーをその工場を救ったんですよw
1882.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:37▼返信
月産5万以下でも細々と生産してりゃ
こんな事になってないよなあ。
1883.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:37▼返信
>>1872
週販3000台で品切れとかw
ドンだけ販売製造システムを破綻させてる無能しかいないんだ、任天堂w
1884.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:37▼返信
世間の皆

「これじゃあ、NXもまた………

1885.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:38▼返信
まぁNXがあるからどうでもいいわ
1886.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:38▼返信
>>1879
逆だな
SONYはつぶれかけた工場を救っただけだわ
逆に任天堂は『何にも』(コメントすら)しなかったし、ルネサス鶴岡の日立出身工場長はつぶれたほうが良いとばかりに抵抗してたんだがな
1887.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:39▼返信
>>1885
NXがまだ出せると考えてたら、えらくおめでたい頭だね、君w

まあ出せたとしても中華タブの一番安いのに任天堂のガワ被せただけだろうが
1888.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:40▼返信
これまじで作ってないよね
むしろ週3000台はどっから湧いてるんだか
1889.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:41▼返信
???「最低ラインは3000台だ」
1890.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:42▼返信
>>1889
今日3000下回ってなかったらそれくさいよな・・・w
1891.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:42▼返信
>>1888
自社買いだろ
他の本当の小売りには一切流さないで、息の掛かった問屋や店に書類だけ出させてと
でなきゃ計ったように3000台をキープ出来るわけもない
1892.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:42▼返信
ルネサスが破綻したのは任天堂のせいだし
みんなそれ知ってるから製造委託するときに足元見られるだろう
年間一千万個で最低四年間とかじゃないと
1893.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:42▼返信
最寄りのゲームショップが中古ソフトを買取点数をどんどん稼ぐような異例のキャンペーンをやってるけど、任天堂ハードとソフトの売り上げの落ち込み分をカバーするためだろこれ。昨年末に棚の配置もPS優先に切り替わったばかりだし。
1894.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:44▼返信
在庫はけたら後は知らぬってな
当たり前だろ?任天堂なんだもの
買ったアホはご愁傷さま、君ら切り捨て済みです
1895.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:44▼返信
前金で全額払いとか当然のように提示されるだろうなあ。
信用のなさではダントツだろあの会社w
1896.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:46▼返信
>>1888
アジアとか?w
1897.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:46▼返信
>>1894
それ、露天商とか893系の零細がその場しのぎにやる商売だぞw
仮にも上場企業で継続して商売することが期待されてるところが今更することじゃないなあw

ま、イワッチ以降の任天堂だしな
組長も酷かったが、もうちょっと商売出来てたわ
1898.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:51▼返信
イカ需要のお陰で品薄なんだろうけど、逆に言えばイカが無かったら、
今頃はまだ大量に不良在庫を抱えて四苦八苦してたんだろ?
WiiUがコケて生産を停止した時点で、在庫をいかに捌くかしか考えてなかったんじゃないの。
1899.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:51▼返信
半導体のチップって生産に3ヶ月ぐらいかかるんだよね
チップ生産量の計画とかを含めると、大凡半年前が最終決定時期だから
勝手な憶測だけど岩田の死去によって生産の見直しがされたんじゃない?
今までは岩田の思いつきで生産していたのを、財務や次期ハード開発を優先させて
きちっとした計画を出したんだと思うよ
イカゲームが売れているからと言って、他のゲームメーカーが参入する予定もないから
このままNXを優先にさせて少量生産で行くと思うけどね
なので、次回の入荷は3ヶ月ぐらい見た方が良いよ
1900.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:51▼返信
WiiUなんて作らずにNXをPS4の裏にぶつけてればまだ任天堂は救われていた
Wiiの名前を引き継いで売りつけるのが目的で技術的に無理ではなかったはず
1901.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:51▼返信
3DS→NEW3DSに移行する時みたいな流れ
1902.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:53▼返信
>>1868
今の任天堂に必要なのはこれでいいこれでいいと賛美し続けるアンチソニーじゃなくてこれじゃ駄目だここが駄目だって文句を言える任天堂ファンだよなぁ
1903.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:54▼返信
もしかして豚次元ではルネサス鶴岡工場の一件はソニーが悪いってことになってるの?
1904.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:55▼返信
>>1902
そんな奴おらんがな
不満漏らしたら自動的に任天堂ファンの地位を剥奪されるからな
1905.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:55▼返信
ソニーってルネサスの工場買収しても1年くらい条件据置?で注文受け付けてなかった?
1906.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:56▼返信
>>1902
会社自体が任豚の権化みたいな組織だから変わるわきゃない
そこのファンがそんなことになるわきゃない
1907.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:58▼返信
>>1902
そんなやつがいたら無駄死に田のときにちゃんとやってた
1908.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:59▼返信
痴漢社長君島「少ない需要を抱き合わせで買わせるためだちょーんw」
1909.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 07:59▼返信
>>1903
その件だけじゃなくて、任天堂が不利な事実は全てSONYとGKが悪い、ってことになってるw
1910.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 08:01▼返信
>>1905
詳細は門外漢なので聞いてないが、ルネサスの公式発表には期間こそ明示されてないが生産は受けられるとされてたな
1911.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 08:04▼返信
>>1901
その時は今買えばお得とソフト付きにして市場に旧3DSを溢れさせた
もちろんNEWが発売されるなんて告知はなしで売りまくり
1912.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 08:04▼返信
アップルの真似してNX詳報の後にワンモアシングとかいってWiiUの新型発表&即日受注開始
とかやるかもな

何にしてもWiiUを焦って買うと後悔するタイミングな気がする
焦る理由がどこにあるのかは自分で言ってて良く分からんけど
1913.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 08:05▼返信
任天堂と豚共って世間から正体がバレて誰からも相手にされなくなった
アカい連中そのものの行動だ罠。
自浄作用を働かせようとしてもそいつ自体が敵扱いされる末期症状。
1914.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 08:07▼返信
痴漢社長君島「ドラクエビルダーズ潰すために過剰CM流しまくったからなぁ予定狂ったわw」
1915.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 08:13▼返信
>>1897

任天堂のバックボーンは最狂ヤクザ会津小鉄会ですよ
清さんにクスリ売ったのもどうせこいつらだろ
1916.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 08:14▼返信
売れてる売れてる詐欺wwwwwwwwwww
こうきたかwwwwwwwwww豚wwwwwwwwwww草wwwwwwwwww
1917.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 08:15▼返信
やってることが何もかも杜撰堂
1918.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 08:16▼返信
もう生産ライン無いんだから在庫のWillUを同梱版に回したんじゃねーの?
1919.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 08:16▼返信
>>1915
いや、フロントなのは知ってるけどね、それでも上場してる以上はもうちょっと上手くやらせるだろうと
何しろ893界隈は今じゃ銀行口座作れないレベルで表立ったシノギが出来ないんだし、一応上場出来てる企業舎弟潰すのは損でしょう

清原は住○とかあっちじゃないのかねえ
1920.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 08:24▼返信
これがハゲ社長曰くゲーム業界を引っ張っていく
会社の商売の仕方なんだね
ただの玩具屋がゲーム扱ってるだけのクセによく言うわw
1921.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 08:26▼返信
NXが控えてるといっても、NXは携帯機だと思うよ
1922.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 08:26▼返信
やることなすこと全てインチキ臭く新興宗教っぽい
1923.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 08:30▼返信
今週の週販は千前後くらいにならんとおかしいわな。
前週と変わらんようなら、任天堂が今までコツコツと貯めてきた自社買い分を少しずつ吐き出してるとしか思えない
1924.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 08:30▼返信
>>1920
零細なオモチャ屋だってもっと誠実だわw
会社潰して夜逃げする、ってんでなければこんな酷い状況って有りえん
1925.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 08:31▼返信
>>1923
いやもう在庫は一切無くて書類上の数字だけでしょ、3000台って
1926.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 08:40▼返信
ゴキ「wiiuが人気で悔しいゴキゴキィ!だから叩くニダ!」
1927.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 08:42▼返信
ゴキ「任天堂が絶好調で悔しいゴキゴキィ!だから叩くニダ!」
1928.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 08:44▼返信
まあ作れば作るほど赤字が増えるんだろうな
さっさとタブコンを切れば良いだけの話なのに
1929.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 08:44▼返信
年末以外はずーっとPS4に負けてたのに絶好調(笑)
1930.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 08:47▼返信
※1921
先行して携帯機、後に据え置き。
携帯機は早くて年内。据え置きは下手すると2年後くらい。
先行して出る携帯機は据え置きNXとの互換性は無し(据え置きの開発がそれだけ遅れている為)。据え置きのNXが出たタイミングで携帯機の新型も発売(こちらは据え置きと互換性あり)。
なので最初に出る携帯NXは買わない方がいい。
1931.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 08:48▼返信
>>1927
ヨンケタンの雑魚が何言ってんの?
1932.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 08:50▼返信
サードに見捨てられた上に小売の信用まで失うのか……
WiiUなんて産まれるべきじゃなかった
1933.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 08:52▼返信
下手すると今年度(というか生産停止後)の週販って
全部この3000台の下駄履かせてたのかもなあ
1934.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 08:52▼返信
※1931
それ豚じゃないから
臭いものには蓋して見向きもしない豚はどこか居心地のいい場所を求めて逃げていったよ
1935.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 08:53▼返信
>>1930
パッチで互換つければいいのに
1936.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 08:56▼返信
※1935
急ピッチで作ってるまがい物だからパッチでどうこう出来るレベルじゃない
1937.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 08:56▼返信
>>1930
携帯機が二種類あるという情報は初めて見た
1938.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 08:57▼返信
将棋を本体と一緒に買うつもりの客はどうすんの?
1939.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 08:59▼返信
なんにしても異常事態だよな。工場が無くなるという事態にスムーズに対応できてないということか
1940.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 08:59▼返信
任天堂なめんな
1941.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:01▼返信
NXに期待だな
1942.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:02▼返信
なめてねーだろw
アホな豚の事はなめてるしバカにしてるけど
1943.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:05▼返信

>WiiU売るなら買取価格が上がってる今がチャンス

……何だかなぁ…買い取る店も大丈夫かよw
高額で買い取って中古を新品同様の価格で売るの?
jokeだよなw
1944.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:06▼返信
>>1655
亀だがそれ俺もあった
一回PSボタン押してもっかい始めると治る
理由は知らん
1945.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:09▼返信
※1938
ゴメン、なんか笑ってしまったw
1946.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:10▼返信
こりゃ今週は3桁かなー
1947.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:13▼返信
>>1932
小売からの信用などとうの昔に失ってる
1948.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:14▼返信
ポッけんでまとめて売って爆売れ!大勝利!ってのやりたいんじゃね
1949.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:17▼返信
オワコンの携帯ゲーム機の新型はちゃんと出しているのに
金のなる木の据え置き機はいつまでもポンコツのまま
いかに岩田の体制がおかしかったかよく分かるな
1950.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:20▼返信
>>1948
それ本体目当てで買いにくる客にポッ拳も抱き合わせで売り付けようって魂胆がミエミエだろw
1951.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:23▼返信
もしかすると二ケタンもあるかもしれん。
週間二桁しか売れない史上初のハード誕生w
1952.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:24▼返信
任天堂が一番どうしようもないゴミってことを知ってるから臭いものに蓋をしてるわけだ。
豚は知恵遅れだからそんなでも将軍様マンセー状態で持ち上げてると。
末期だね。
1953.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:25▼返信
小売が高値買い取りやってるし中古はすぐ溢れる
ただ任天堂ハードって中古で買うのは結構勇気が要るんだよなw
1954.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:27▼返信
社長変わってから売り方が変わったとかなんとか
まぁ今後ソフトもほとんど出ないし、被害者出す前に生産しない方がええかもしれん
1955.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:31▼返信
ゴキブリからしたら在庫が無くてwiiuが売れないってのは嬉しいはずなのに何故か任天堂叩くっていうね
むしろ喜ぶべきなんじゃない?wiiu売れてなくて嬉しいゴキーッってね
ps3みたいにズルズル引っ張るんじゃなくてバッサリwiiuを切るのはいいことだと思うよ
まぁゴキブリは任天堂が何をしても叩くんだろうけどね
1956.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:35▼返信
謎の3000キープかサンケタンか
1957.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:40▼返信
任天堂の中でも中々レベルの高いやらかしだよなコレ
1958.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:45▼返信
ぶーちゃん、Moon Studioの開発者がNXの開発キット事情にブチ切れしてるぞw
1959.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:47▼返信


WiiU売ってPS4買いましょう!って事ですね


1960.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:48▼返信
Wii Uハード       
今期計画 340万台


ハードないのにどうやって達成するつもりなの?これw
1961.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:48▼返信
皮肉にもWiiUの中古買取価格がWiiUの潜在的需要の高さを物語っている
ゴキステ4だとこうはいかないからな
1962.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:50▼返信

WiiU撤退 カウントダウン中・・・
1963.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:52▼返信
先週はマリオメーカーセットが少し入荷したみたいだから
今日の着たまは5,000台は超えるんじゃね?
1964.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:52▼返信
>>1961

売れても無いのに在庫が無いって店として恥ずかしいから売ってくれってだけだぜ
1965.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:53▼返信
中古買取が高いということは
WiiUがほしいっていう一般ゲームファンが多いということなんだよな

ゴキステとは全く違うな
1966.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:53▼返信
>>1951
箱…
1967.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:53▼返信
次世代が出る前に先に撤退とか斬新だなw
1968.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:53▼返信
どの店にも出荷してないのに
どこかで売れてることになってる3000台
不思議だなぁw
1969.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:54▼返信
製品寿命

PS3 > Wii + WiiU
1970.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:56▼返信
>>1965

それだと逆に値段が下がるぞ
1971.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 09:59▼返信
今日の週販でもし箱より売れてたら
あっ(察し)ってなるわ。商品ないのに箱より売れるなんて不思議なこと、まさか起こらないよな?w
1972.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:00▼返信
>>1965
まぁ、中古だから君たちの好きな売上にはカウントされないけどね。
中古が回るだけw
1973.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:01▼返信
まじで撤退なん…?
1974.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:02▼返信
>>1972

中古すら回って無いからこの買取価格なんだがな〜

まるでVBですな
1975.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:03▼返信
誰か俺のWiiUとVBを交換してくれ
1976.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:08▼返信
今日の週販記事でwiiuこのコメント数こえるの?
1977.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:12▼返信
WiiUはきっかけさえあれば爆売れしてしまうポテンシェルがあるということ
1978.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:16▼返信
普通にNX来るからだろ
WiiUの時もWii消滅したし
1979.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:17▼返信
あの任天堂が何のお詫びもしないほど余裕がないのか?
1980.投稿日:2016年02月24日 10:17▼返信
このコメントは削除されました。
1981.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:18▼返信
>>1976
余裕で超えるでしょう。
・箱より売れてる→売ってないのになぜ?不思議!
・3桁→サンケタンww
・2桁→夢のニケタンwwwwwww
・1桁→伝説

ほらね、燃料の宝庫だよ(´・ω・`)
1982.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:19▼返信
一山いくらで投げ売りされてるPS
任天堂のWiiUは数量限定の希少価値と厳選されたソフトのプレミア感で勝負する
量だけは売れてるマクドナルドと予約の取れない高級フレンチみたいなもんだし貧乏人はPS4でもやればいいw
1983.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:20▼返信
任天堂は客に対しては最善の配慮をする会社だと思ってたのにがっかりだ
1984.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:21▼返信
普通ここまで現行品が無いなら、謝罪や説明するのが普通
小売りだけじゃなく、客にもな
1985.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:21▼返信
任天堂はゲーム事業を真剣にやる気ないからな
1986.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:22▼返信
>>1982
あ、PS4がいっぱい売れてるってやっぱ知ってるんだねw
1987.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:22▼返信
任天堂「うっせーなぁ!欲しけりゃポッ拳同梱版入荷しろや!!」
1988.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:23▼返信
WiiU売る気無いんだからそりゃ品切れにもなるわなw
フタケタン間近か?
1989.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:25▼返信
>>1983
いや昔からそれはない。
SFCの時なんてライバルいないことを良いことにソフトの値段糞みたいに高かったし、
3DSの時のアンバサなんて客のこと舐めてかかりすぎだったでしょ(´・ω・`)
1990.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:28▼返信
>>1982
ソフトが次から次にリリースされるPSWは貧乏人向けではないなw
月に1本出るか出ないか、しかも自分のやりたいソフトかどうかで考えたら買うものが殆んどない任天堂ハードの方が貧乏人向けだろw
1991.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:30▼返信
>>1983
昔から家畜か奴隷程度にしか思ってねえよ
1992.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:30▼返信
>>1983
任天堂にとってサードと小売と消費者とは今も昔も搾取の対象でしかない
謙虚さというものとは全く無縁でそういう考え方を全く改めないからこそ現在の窮状がある
全て自業自得なんだよ
1993.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:30▼返信
任天ハード妄信的保持者ってどうせ割ってるんだろうから利益になってないよな。
ハードも盗品だし
1994.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:32▼返信
Xデー:WiiUさん、来ちゃった♡
1995.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:32▼返信
>>1983
ハードを買わせるまでは最大限の配慮をするが
ハードを買わせたらあとはすっかり放置する
金を出すまではお客様
金を出した後は絞りカス
それが任天堂だよ
1996.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:34▼返信
箱捨てたから売れないorz
1997.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:34▼返信
厳選されたプレミア感のソフトが

#キモなのかああああ(笑)
笑い過ぎて腹痛い


1998.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:34▼返信
任天堂が客に配慮ある企業だったらアンタバカーなんてアホなことしねーよ。
何だよあのクソソフト群握りしめさせて逃亡したキャンペーン。許してねーぞ
1999.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:34▼返信
>>2000ならNXでドラクエ11発売決定!
2000.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:35▼返信
糞企業任天
2001.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:35▼返信
>>2000ならNXでドラクエ11発売決定!
2002.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:35▼返信
>>1999
>>2001
なにやってもダメだな
2003.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:36▼返信
>>1996
今どき箱がないからってそこまで減額する中古ショップってあまりないと思うがな
2004.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:36▼返信
まぁ>>2000取らなくてもドラゴンクエスト11はNXにでるのは決まったようなものなんですがね
2005.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:36▼返信
>>2000
ワロタw
2006.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:37▼返信
>>1999
>>2001
無能すぎて言葉もない(´・ω・`)
2007.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:37▼返信
>>1999
>>2001
そんなだからお前キモオタ童貞なんだぞ
2008.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:37▼返信
キリ番取るのに連投、しかも外すとかマジで無能だなw
2009.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:38▼返信
豚よわw
2010.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:38▼返信
クッソー!無能豚にレスしてやりてえ!www
誘惑が俺を襲う
2011.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:39▼返信
>>2004
ラード拭けよw
2012.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:39▼返信
DSにチュッチュしてる奴らと同類だな
2013.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:40▼返信
ゴキブリは馬鹿だな
ポッ拳同梱版のために任天堂があえて供給してないだけだろ
2014.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:41▼返信
>>2013
そんなことは承知の上で任天堂は悪どいと批判してるんだがw
2015.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:43▼返信
>>2013
ポッ拳用のはもう取ってあるだろ
そうじゃないともう在庫ないだろうしなw
2016.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:47▼返信
>>2013
同梱版が少なければまた文句つけるし小売りはどうしようもねえな
2年前からWiiUを大量発注して自分の店に貯めておけば勝ち組になれたのに
2017.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:48▼返信
通常版が買えないのに、ポッ拳同梱版だけ売ったら、独禁法で禁止されている抱き合わせ販売になるよ
2018.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:50▼返信
正直WiiUね
タダでくれるんだったら別に欲しくないわけじゃないよやりたいソフト風のタクトHDしかないけど
でも金払ってだったら絶対買わないね3000円でも買わない
2019.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:51▼返信
>>2013
ポッ拳なんて売れると思う?
任天堂ハードで鉄拳は売れんし
ポケモンは本編はバカ売れするが派生作品はそれはもう悲惨だし
2020.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:51▼返信
この惨状を見ると、社長はマジ無能な奴だな。
和田さん級。
2021.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:52▼返信
>>2013
ならその事情をちゃんと説明すれば良い。
事情も分からず急に供給がストップされて小売側が混乱してるのに、何の説明もしないのは企業のあり方としてどうなのさ?
てか、こんな不誠実なやり方で小売怒らないのかね?
このままじゃぁ、任天堂製品の売り場全撤去とか、NXが出ても取り扱いしないとか、怒った小売から任天堂が出禁になっても不思議じゃない。
2022.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:53▼返信
>>2017
だから同梱版10個に単品1個くらいで卸すと思うぞ?
2023.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:54▼返信
ゼルダHD〜ポッ拳辺りで一度在庫開放するのかな?
2024.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 10:57▼返信
本体がこの有り様なのにステマトゥーンが週1万くらい売れてるのが怪しい
2025.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 11:01▼返信
ポケモンやマリオの紙芝居ゲーだそう!
パッドにはオート、ログ、スキップ、セーブのコマンドだけ表示して紙芝居しよう!
重厚な任天堂キャラストーリーを作れば売れるはず!
マリオやピーチなんて既存絵の使いまわしで十分だし資金稼げるしこれしかない!

wiiuはnxの資金源として処理すべき!
2026.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 11:05▼返信
おまえら察しろ

そろそろNX発表くるぞ
2027.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 11:10▼返信
明日の週販が2424なら祭りだわ…
2028.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 11:10▼返信
供給が無いだけで需要はあるんだなwiiuって
2029.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 11:15▼返信
しかし、この数週間の動きを見る限り、マジでWiiUの部品切れが起きてるっぽいよな。
普通は出荷終了後、数年分は修理用の部品が途切れないように確保しておかないといけない筈なんだけど、最近の流れからして、もしかして修理用の部品まで使い切ってないだろうな?
2030.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 11:17▼返信
WiiU売ってPS4買いたいんだが、習慣でやってるWiiFitUは続けてる
テレビつけながら部屋の中でジョギングできるのが良い
どうしたらいいものか?
2031.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 11:18▼返信
>>2030
WiiUをもう1台買ってから売ればいい
2032.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 11:23▼返信
>>2029
問題はルネサスのチップだけだからそれ以外はいくらでも調達できるだろうし修理部品がない、ということはないだろ
2033.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 11:27▼返信
ゲームショップ思いの任天堂とはなんだったのか
2034.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 11:28▼返信
>>2028
プレゼント需要があるからな
大人なら無いならいいやとか、他にするかとか出来るけど、こどもはそうそう変更が利かない
親は必死になるから、高くても買う奴がでる
2035.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 11:28▼返信
任天堂を批判するソニーの工作店だろどうせくだらん
2036.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 11:31▼返信
WiiUの中古買取価格がWiiUの潜在的需要の高さを物語っているはずなんだよ!
ゴキステ4だとこうはいかないからな(震え声)
2037.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 11:38▼返信
Wii U PREMIUM SET shiro
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください
この製品の最安価格を見る
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください
2038.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 11:53▼返信
任天堂撤退
2039.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:00▼返信
つまり小売が異質だと思うほど、任天堂の創業始まって以来の珍事?(笑
2040.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:04▼返信
任天堂ちゃん
需要と供給のバランスって言葉知ってる?
2041.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:10▼返信
まぁ、ある程度の需要があるのに供給が全く無い上に、状況の説明が全くない訳だしなぁ。
ポッ拳の時に在庫放出しますとか言えばまだ理解出来るのだが。
2042.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:20▼返信
>>1999
>>2001
よっ!流石「キングオブ眼中」!!
腹いて~www
さて今日はドラクエヒーローズ特番と、週販でまた盛り上がるな。
2043.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:23▼返信
もう生産してません在庫品をずっと売ってました
とは言いづらいんだろうな
2044.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:24▼返信
もう生産する資金が無いんじゃねえのwwwwwwww
2045.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:24▼返信
>>5
昔バイトやってたけど在庫の残り方が極端だったから難儀したわ.
買取ん時も面倒だしホント迷惑なゲーム機.
2046.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:26▼返信
>>2022
なんで「震え声」なんだよ?ん?
自信がないからか?「思う」てwww
2047.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:29▼返信
WiiUなんてゴミは品薄だろうが在庫過多だろうが誰も要らないからヘーキヘーキ!w
2048.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:35▼返信
WiiUの潜在的需要は高い
ゴキステは自社買いだと思う
2049.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:35▼返信
スプラトゥーンって去年の上半期のゲームだろ
2050.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:37▼返信
ポッケンなんてアーケードで爆死してんだから無理に決まってんだろw
ホントゴキ豚は馬鹿だな
2051.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:39▼返信
はいはい、任天堂が悪い任天堂が悪いってゴキブリは言うけどゲハで真実を見たらソニーが悪いんだってさ
クッサイゲームばっかりやってるとこんな人間ばっかりになるんだろうな、だからチョニーは嫌われていく
さっきもVita()の売り場でマイクラを買おうとする幼女が居たけど、キモゲー群で吐きそうになってたしさ
いくら中小のしょーもない小粒タイトルを揃えたって、ライトの猫大好きな子供には無視されてづけていく
2052.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:39▼返信
例の工場の件で単純に作れないのか
年度末決算の数字気にして作らないのか
普通に考えたらこの二択だわな
2053.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:44▼返信
>>2051
うるせーぞ はクさい
2054.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:45▼返信
煽り豚が任天堂製品買わないから悲報ばっかり起こるんだからな。
責任取れよ
2055.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:48▼返信
ポッ拳なんかゲーセンでもいつ見ても誰もやってないからなwww
二度とポケモンのアケゲーなんか作んじゃねえぞwww
2056.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:49▼返信
>>2052
工場の件なら作ってもらおうと思えば作ってもらえないことも無い
コストは安くしてもらえない上に期限ギリギリで音沙汰無しから作れって言ってるから吹っかけられるだろうけど
まあそれをやると確実に大幅赤字で今まで以上の株価急降下するから無理だろうな
NXもまだまだ形になってないどころか作ってるかすら怪しいのに(研究費削減)このまま死なれると困るのは小売りだけじゃない
それならチップ周りをワンチップ化して他社に作らせる方が現実的
もっと言うならさっさと小売りに土下座してハード事業撤退する方がいい、こんな小学生みたいなことをプラットフォーマーがやっていい訳がない
2057.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:52▼返信
>>2051
>ゲハで真実を見たら
>買おうとする幼女
>ライトの猫大好きな子供

やべぇ~ロリ豚オタ臭全開だな!お前そこでずっとストーカーしてんの?(怖っ)
2058.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:52▼返信
ゴキちゃんもう瀕死の状態だね
2059.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:54▼返信
>>2058
ゴキブリ早く仕事しろよ
2060.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:55▼返信
>>2057
縦  注
読  意
み  !
2061.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:55▼返信
本体持ってないイカやりたい子達はNXまで待つしかないのかな
一応人気作だから移植しそうな気もするし
その頃には熱も冷めて別の事に興味持ってかれてるかも分からんけど
2062.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:58▼返信
コスト無視すれば再設計して別な工場で作れば良いだけだが、既に末期なのにそんなことをしたら明らかに赤字が拡大するだけ。
イカで下手にwiiUが延命しちゃって予定以上に売れて在庫が無くなった、というところか。
今、欧米で余ったのを船で送り返してます、という可能性もあるが、それなら言えば良いだけだし。
2063.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 12:58▼返信
撤退すんじゃねwww
2064.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 13:04▼返信
>>2062
馬鹿じゃないんだから(馬鹿だからこんなことになっているんだが)在庫数を考えて年末以降に返送、書き換えをやってなきゃおかしいがそんな動きも聞かないし、やってたらこんなことになってないしな
岩田みたいな無能が社長でいられた理由がよく分かる、あれが任天堂の中では最高の頭脳だったんだなと
2065.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 13:16▼返信
最近ゴキブリの任天堂叩きが見境なくなってきてるな
2066.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 13:22▼返信
※2065
自業自得って言葉を知っているかい?
2067.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 13:24▼返信
すまん。
WIIU買って半年たつが殆どやってない。
面白くないとかじゃなくて優先する積みゲーが崩せてなくて放置中。
2068.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 13:25▼返信
WiiUは実は爆売れしていて
気が付いたらゴキステのほうが追い込まれてましたってパターンだと思うなあ
2069.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 13:30▼返信
>>2065
これは叩いた方がいいだろ
「出荷しないとは英断!これからも継続して出荷停止していきましょう!」と言えというなら言うが無理があるだろ
2070.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 13:38▼返信
WiiUは実は爆売れしていて

わろた
こんな妄想ばっかりしてるから現実も未来も見えないんだよw
任天堂じゃなくてゲームを好きになりなされ、さすれば任天堂が負ける理由が見える
2071.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 13:38▼返信
>>2068
じゃあ何でいつもヨンケタンなんだよw
Vitaにすら週販勝ててないのにwwwww
2072.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 13:40▼返信
wiiuがやりたいのに
wiiuが売ってないからって妥協してPS4買ってる人が多そうだな
2073.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 13:44▼返信
>>2072
ねーよw
2074.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 13:44▼返信
ちょっと前までは任天堂頑張れよと思ってたんだけど、こんなやらかしをするような企業に覇権なんか握って欲しくないな…。
2075.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 13:46▼返信
>>2055
まず、ゲーセンでも見かけた事すら無いですわ。どこまでも際限無く堕ちていく豚堂はホント今や業界の笑い者ww
2076.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 13:48▼返信
※2072
※2073
いるよ。俺の友達に二人も。
まあ二人ともライトゲーマーでそこまでWiiUにこだわってなかったけども
2077.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 13:50▼返信
>>2060
やべぇ~素で間違った。
2078.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 13:55▼返信
縦読み入れれば、ソニーの悪口言っても大丈夫ってか
くだらねえ基地害のルールに従うなよ
2079.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 13:56▼返信
確かにWiiU本体をもう供給する気がない任天堂がダメだな
でもさ〜WiiU無いからって妥協してわざわざ本体買う馬鹿はいないよ

2080.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 13:57▼返信
縦読みに釣られちゃったげきおこぷんぷん丸くんは
はちまに向いてないよ
2081.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 14:05▼返信
>>2076
横だけど
馬鹿な友達だなw
自分で何も考えられない間抜け
2082.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 14:05▼返信
テレビ局との契約より工場との契約をすべきだったな
2083.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 14:06▼返信
>>2076
悲しい思いをしなくて済んだじゃんその友達。やるソフトねーもんWiiU
2084.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 14:08▼返信
DQH2デボラ参戦
フローラは無し
2085.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 14:08▼返信
>>2081
人を笑うよりまず自分がどれほど馬鹿なのかをかみしめた方が良いぞ
お前らコリ豚は人に意見出来るほど頭も良くないし、まともな考えも持ってないだろ
2086.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 14:10▼返信
情弱はフルボッコにされるだけだぞ
2087.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 14:12▼返信
デボラの武装は片手剣(奇跡の剣?)と扇子の二刀流
2088.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 14:14▼返信
>>2085
WiiUが出荷されてない3週間のうちに迷ってPS4買ったやつが二人もいるってのがまず怪しいけどねw
流行ってるゲームやりたいよー、わかんないよー、しょうがないからやるゲームないけどPS4かったよー
んなやつただのアホだろ

イカやりたいような奴がPS4買って何してんだよ
言ってみ?
2089.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 14:17▼返信
WiiUが再浮上して来たからってゴキブリ焦りすぎw
箱が死んだから二位は取れるんだし落ち着けよ
2090.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 14:19▼返信
してねえよ
週販どんだけ差があると思ってんだ
2091.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 14:27▼返信
やっぱ2076はうそか
DQFFのあるPSかイカのWiiUかで迷って将来性あるPS4買ったってなら分かるけど

WiiUみたいなゴミを欲しがってる低脳なのに、無いから妥協してPS4買うなんているわけないわな
2092.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 14:28▼返信
それ体内にガスが発生して浮かんできたんだよぶーちゃんw
2093.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 14:40▼返信
>>2089
再浮上で3939w
2094.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 14:42▼返信
豚の気狂いはもう手遅れレベルだからな。仕方ないね。
2095.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 14:47▼返信
そういや水死体ってガスが発生して浮くらしいな
まあ年末がそれだったのかもしれないが
2096.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 14:47▼返信
>>2089
せめて再生産してからほざいてくれ・・・w
2097.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 14:54▼返信
VITAの方は3月頭に本体+メモカのセットが新発売するってのに…WiiU…
ていうかWiiUで使うDLCやプロダクトコードって期限90日なんですけど?
引っ越し先のWiiUは買えません生産してませんじゃどうすりゃいいんだよ
2098.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 14:55▼返信
>>2004
なぁ
DQ11の発表会見てなかったの?
NXで出す予定って言ってたじゃんw
なにを今更言ってるんだ?
任豚ってアンチソニーってだけで、本当にゲーム業界のことに関心ないんだなw
2099.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 14:56▼返信
鶴岡工場では、いま最後のWiiUチップの生産をやってると思うよ。もう作れなくなるから作り溜めで
でもそれを今期に受けとると決算が赤字になるから、受け取りを来期にするのだろう
2100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 15:04▼返信
アンチ任天堂の悪質行動を糾弾するべき
2101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 15:06▼返信
WiiUの生産止まってんじゃなかったっけ?チップ生産してた鶴岡もソニーに買われてデジカメセンサー工場になっちゃって作れないとかなんとか前に見た気がするが…
追加生産できないんじゃ再入荷時期のアナウンスもしようがないよねぇ…
2016年にNX出すってやけに任天堂が焦ってるのもこれが原因なんじゃねーの?そもそもこの時期には出したかったんじゃね?開発遅れか知らんがこうなっちゃったけど
2102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 15:07▼返信
だんまり堂
2103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 15:08▼返信
The en堂
2104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 15:08▼返信
>>2098
予定なんて言ってないよ?聞かれたから、「検討します」って言っただけ。
ハード性能や詳細すら不透明なハードにどうしろってんだとスクエニも困っただろうなアレ。
2105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 15:09▼返信
ー10年後ー
「任天堂が潰れた理由だって?HAHAHA!そんなの誰でも知ってるのになんで今更聞くんだ?
任天堂がいつまでも王様気分、任天堂信者(アンソ、豚)が批判せず持ち上げていたからさ!
すべてソニーが悪いと思込み、すべてぱくり、すべて手抜きのパチモンを出してユーザーを馬鹿にしたツケが回ってきたのさ!HAHAHAHAHA!」
2106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 15:10▼返信
>>2105
そんな未来もあながち有り得んとも言えなくなってきてるよな。
2107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 15:11▼返信
ないっすういっしゅwとかコケにされたのに11をNXにクレクレ
惨めじゃのぅwww
2108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 15:20▼返信
>>2107
ビルダーズ好調で「ナンバリングでもない偽物て喜ぶゴキぶひぃ!」とか鳴いてたからな。
その後で「ゴキはジョーカー遊べない!ザマァぶひぃ!」と言うんだからマジでお笑いモノ。
2109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 15:32▼返信
バーチャルコンソールが充実
2110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 15:39▼返信
>>2088
配信で他の人がやってるようなゲームやりたがる人でしょ?
マイクラでもビルダーズでもアンティルドーンでも楽しむんじゃない?
2111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 15:40▼返信
>>2109
してねーだろw
遊べるゲームで有名どころって自社のいくつかぐらいで
2112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 15:42▼返信
>>2105
10年要らないんじゃないか?
2年後くらいにはそうなってそう、倒産して無くても電源系ゲーム関係からは一切手を引いて小さな骨牌屋に戻っててさ
2113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 15:46▼返信
2年でどっかに売られてそうなのがゴキステ
2114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 15:50▼返信
>>2113
PS3出た頃から毎年豚が「今年は借金の返済期限なのでソニーは倒産する」って言い続けてきてかすりもしなかったことは忘れてないよ
2115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 16:08▼返信
PS3が撤退するといい続けているうちにWii他界 WiiUも他界寸前 下手したらNXもPS3より早く他界するかもな?w
2116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 16:14▼返信
>>2110
だから何も考えてない馬鹿だって最初に言ってるやんw
その通りだろ?w
2117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 16:20▼返信
品薄商法。バンダイがたまごっちブームの時、品薄商法してピーク時にどっと商品流して
その頃みんな購買意欲なくしてて、在庫かかえて倒産しかけたのは笑った。あほだろ日本企業。
2118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 16:27▼返信
水曜22時来ないでくれー!
2119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 16:36▼返信
もうそんなに需要を見込んでないことの現れだろ。
ただ、いわっちならもう少し対応考えて早い時期にアナウンスしてただろうな。
いまの社長はダメだろ。ハゲは無能。
2120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 16:36▼返信
今週は何台売れるんだろ?
3939→3933→39??
2121.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 16:44▼返信
お前ら、何だかんだ任天堂が興味があるんだな~w
このコメント数をみればわかるわw
2122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 16:47▼返信
>>2116
お前といっしょにするなよ
人が楽しんでるものに共感して楽しむのは別に普通のことであって、
お前みたいに人をねたむことしか出来ない奴の方が少数なの

というか、任天堂ファンって基本的に他人との同調圧力に弱いそうなんだから、お前のご神体を全否定するわけだw
2123.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 16:48▼返信
>>2121
そりゃかつては世話になってたこともあるし、その大事な思い出を片っ端から踏みにじってくれてるんだからな
今更復活や更正を望んじゃいないし、いつ潰れるか、業界からいなくなるか、って言う趣味の悪い方の興味は尽きないさ
2124.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 17:16▼返信
さーて、今週のUンコの売れ行きは~

「カツオです、また爆死しました」
2125.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 17:17▼返信
>>2120
3924台
2126.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 17:22▼返信
>>2121
興味あるというか弄るのが面白いんだろw バラエティー番組のお笑い芸人の立ち位置な
2127.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 17:22▼返信
余ってようが品薄だろうがWiiUなんて誰も要らないから永久に欠品で良いよ、やるソフト無いしw

ここやゲハで暴れてる豚もホントはこんな失敗ハードとっとと永久戦犯扱いにしてさっさといつものように病気みてぇにションベン撒き散らしながらNX(笑)と韓国堂を持ち上げたいんだろ?w
2128.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 18:16▼返信
これだけは言える
 
 
 
 
 
 
2129.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 18:17▼返信
スプラとWiiU買おうかと思ったけど

ドラクエビルダーズの方が面白そうかな?
2130.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 18:29▼返信
>>2129
PS4買ったらWARFRAMEやろうぜ
2131.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 18:48▼返信
低性能な豚ハードなんかほっとけよ
性能自体がHDD無しの世紀末仕様なんだからさ(笑)
2132.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 19:06▼返信
WiiU本体が売れてないのと前後してPS4本体が絶好調なんだよな。

これってWiiU買いに来たのに売ってなくて入荷の予定すらなく予約もできない状態で、
それじゃWiiUの代わりにPS4でとなってる感じでPS4が売れてる気がする。
2133.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 19:13▼返信
※2081
人の友達を馬鹿にすんなよこの野郎

※2083
うん。
て言うか、俺がもうWiiUソフト出ないぞって前もって忠告してたのも大きいと思う。言っとかないと後で怒られそうだしw
2人で一緒にPS4買って、今は俺が薦めたダクソ2をヒーヒー言いながら仲良くやってるわ、羨ましい。
ちなみに、PS界のマリオだよって言って薦めたw
2134.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 19:21▼返信
豚よわw
2135.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 19:25▼返信
品薄商法でたーホンハイシャープ爆上げー
2136.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 19:27▼返信
まーた3900の下駄履かせたっぽいなw
2137.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 19:58▼返信
在庫不足で、誰かに迷惑かかってるのかよw
誰も買わないし、ゴミが高くさばけるんだから朗報だろ。
2138.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 20:00▼返信
>>2129
WiiUでスプラ以外遊ぶのがないけど、それで良ければ買えばいいんじゃね?
ちなみに、PS4は毎月ゲーム出まくって暇が無さすぎだわ。
2139.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 20:34▼返信
>>2104
言ってますよw
2140.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 20:47▼返信
ごめん俺が買い占めてるんだ
すまん
2141.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 20:50▼返信



              ニシ豚「ビータテターイテターイ言ってたらWiiUがテターイしたブヒ」


2142.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 20:51▼返信
新作ゲームでないんだからPS4とVita売っとけよ
売れる物売ればいいじゃん
あほか
小売りつぶれろ
2143.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 20:53▼返信
DSの時のくそみたいな売り方思い出したわww
あれひどすぎたな


DSの時に、馬鹿みたいにイトーヨーカドーに並んでた馬鹿
見てるか?
2144.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:04▼返信
>>2133
馬鹿は馬鹿だよ
物を買うことすら自分できめられない馬鹿
WiiU買えずに仕方なくPS4とかどんだけ馬鹿やねんw
2145.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:36▼返信
SSD増量で尿ウンコ出すか・・・ブリって。

2146.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:38▼返信
欲しい
2147.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:50▼返信
在庫過剰で生産絞ってたのに、品薄だからって急には増産できないんだよね。
一過性の需要増ならまた作りすぎて過剰供給になるし、小売も不良在庫を抱えることになる。
本来なら今の時期は商戦明けで売れ行きが鈍る時期だし、任天堂は今の需要を読むのは難しいだろうな。たぶん店に並ぶ頃には客の熱が冷めてるパターン。
2148.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:53▼返信
>>2143
DSの時と需要の数が違うでしょ。
ウンコはほんの一部のガキが欲しがってるだけ。
2149.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 21:55▼返信
WiiU売る気あんのか?
それとももうすぐNX発表だからWiiUはお開きか?
2150.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 22:02▼返信
開発機すら出回ってないのにホントに今年NXなんて出ると思うか?
2151.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 22:41▼返信
そら任天堂伝統の品薄商法だからな
2152.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 23:12▼返信
>>2149
WiiUはこの3月末で完全終了、NXは無期延期だろw
要は据置からは撤退、遠からず携帯機もなくなって電源系ゲーム市場から撤退するんだろ
2153.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 23:33▼返信
今週も3900台でしたwww
安定の自社買い
在庫がこれだけしかないから後半年は続ける模様
2154.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月24日 23:44▼返信
まこなこ

やっぱり、WiiUは完全に終わったっぽい。
ここでいう終わったというのは、もう生産ができないという意味で。
それ以外、考えられることが無いんだよね。

そんな・・・。

過去にWiiUを4台購入した私は先見の明があったということですな。

まったく関係ありませんよ・・・。
2155.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 00:32▼返信
WiiUまたミクかーwすきだねぇw
2156.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 00:42▼返信
世界累計ソフト販売数/世界累計販売台数
WiiU   72.93M/12.61M
箱一  114.55M/19.68M
PS4  210.74M/36.59M

世界はGK
2157.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 03:49▼返信
業界の裏まで知ってるマーヤ店長がここまでブチ切れると言うことは、
2か月先まで入荷予定がないことは他の小売店の話で分かってたが、
(任天堂系は注文してから入荷まで2か月かかるので今注文できないということは2か月先まで入荷無しということ。)
たぶん3か月先まで全く入荷予定がないということだよ。



2158.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 05:05▼返信
>>2153
2週間前から、主要系列店の在庫がゼロなのに
売上数が変わらないのは明らかに、売上数を欺瞞してるよなw
2159.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 05:26▼返信
>>2144
いままで任天堂を支えてたのはそういう層だったのにその言い方はひどいな
まさに掌返し
2160.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月25日 18:00▼返信
最低だな任天堂
2161.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 12:28▼返信
将棋と一緒に買おうとしていたおじさんはどうすればいいんだ。
2162.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 12:36▼返信
決算とか、数字が早く減るだけのことがそんなに大事なのかよ。
2163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:54▼返信
いつものニンテンドーの品薄商法ちゃうの?
スプラトゥーンアミーボやらスマブラアミーボやらもそうやったし
転売ヤー支援商法やな

直近のコメント数ランキング

traq