【【超悲報】Windows10のウザすぎるポップアップがメガシンカしてさらにウザくなりやがったwww】
【【注意】本日よりWindows10の自動アップデート開始!Win7/8.1は勝手にOS更新されるぞ!】
【【悲報】2017年7以降のインテルCPUでWindows7のサポートが打ち切られる事が判明!2020年までサポートするんじゃなかったの・・・】
何としてもWindows10にバージョンアップさせようとするマイクロソフトの陰謀が・・・
↓
WindowsアップデートでWindows10を今すぐインストールするか今夜インストールするかの選択肢が出てた インストールしない選択肢はないのかい(´-`; https://t.co/Ko5RR2JD1t
— ごーるどせーじ@毎日がいっぱいいっぱい (@GoldsageNekoUsa) 2016年2月20日
Windows必死すぎやろwww なんだよ「今すぐアップグレード」「 今夜アップグレード」ってwww https://t.co/aZA7UF49cI
— フルスイング (@fullswing85) 2016年2月19日
今夜・・・。Windows 10へのアップグレードがXboxのアップグレード並みに色々考えなくても良くなればいいんだけど。 pic.twitter.com/JLnbb2bOL3
— aniro (@anirow) 2016年2月19日
Windows必死過ぎ!
— 汰架松@2/26西淀川(☀/☁) (@twtaka_jp) 2016年2月20日
8.1から10へ移行させようと
今すぐアップグレード、今夜アップグレード<時刻を指定する>
の選択肢を提示してくる始末。 pic.twitter.com/aZ6Oq0HL8c
アップデートする?はい、いいえ
という質問と思いきやそうではない
もしアップデートしたくない場合は右上の「×」を押すしかない
・昨日出てきて笑っちゃいましたよコレ
・新宿の居酒屋勧誘のバイトの野郎並みにしつこいな、Windows10!
・最近Microsoftはしつこくなった気がする。
・windows10のしつこいアップロード促す広告がグレードアップしてやがる…
・ねぇ、ごはんの後にする?お風呂の後にする?それとも…今すぐする?(×ボタンで今後聞かないことも選べます)
ウィルスソフトの会社にマイクロソフトをスパムサイトとして報告していいかな?


PlayStation 4 アンチャーテッド リミテッドエディション 【Amazon.co.jp限定】武器カスタムスキン「雪原用武器」が入手できるプロダクトコード付
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2016-04-26
売り上げランキング : 696
Amazonで詳しく見る
いつまで古臭いの使い続けたってしゃーないわ
WiiUみたい
非表示にしたらとうとう分裂したぞw
はちまの自演乙
マックにするか別のOS入れればいいんじゃね?
考えてもいいが
ウィルスかよ
日本人には逆効果だったわからんのかねぇ
馬鹿かお前?w
明日は
馬鹿なんだろ
公式ウィルス
まぁ一番対応ソフトウェアが多いからそれ以外の選択肢がない
KB3035583「たとえ私を倒しても、いずれ第2第3の私が現れる…
この世に色々と勘違いしたマイクロソフトがあるかぎり…」
なんでwindows使ってんの?
嫌なら使うなよ
こういうの、押し売りに引っかからないの?俺迷惑してるんだけど
じゃあ我慢するしかないよね
それしか選択肢がないんだからw
古いソフトやゲームをやるならアプデしない方がいい
最新のソフトやゲームをやるならアプデした方がいい
「グラボが対応してないから残念でしたー」
とか、完全に喧嘩売ってるよね
ごり押しは逆効果なのにな
うん7で十分
いい加減落ち着けよ。8から迷走しすぎだぞ
氏ね
何度も何度もアップデートしろって、表示消せねーのかよこれ。
クソワロwww
今後の10クリーンインスコの為の7のプロダクトキー認証させなくてもいいやもう
懐古というか単純にウザいだけです(真顔)
これが現実なんだよなぁ
メーカーからも嫌われる10ちゃん・・・
構成情報からインストール出来るかどうか調べてるだけ
最初、へー互換性確認してくれるなんて便利だなー程度にしか思わずアップデートしたらめっちゃエラー吹いて笑った
7からは確実にダウングレードだしな
コンパネと設定が別々だったり、クソ読みづらいフォントはいつまでも放置だったり
OSとしての存在価値はないな
Windows11に期待
MSと戦争だ
痴漢を差し置いて何を?
対応ソフトが少ないゲームハードみたいなもん
懐古じゃなくて仕事で使い物にならない
じゃあやめとくか
7で不満ないし
8ユーザーが言っても何の説得力もねーよw
10からは新規OS作る予定無いぞ
アプデのみにしていく林檎と同じ
HDDやらの対応に追われていたな
あれはさながらβテストみたいなものだって
いや ただ煽りたいだけじゃね?
この時期にアプデでパーになったら死にたくなるもん。
windows10への移行を望まないユーザーに大きな不利益をもたらすことを理解してほしい
米伸びそうな空気だったらハチマの中の奴が煽りいれてくるいつものパターン
その地みたいなとこがあらわになってきただけ、調子良い時は金払って揉み消し隠せてたし問題にするやつも少なかった
まあ好景気に浮かれてる時てのはそんなもんよね、まったく同じ事が偶然にも今ゾーンでもおきてる
苦しいというかな時に本性てのは出てまたそれを評価されるてことやな
サポート来年までだぞw
グーグル、アップルが覇者か
HDDの対応ってなんだよw
俺のほうがイントラネットで問題噴出だけどな。
7の後半のアプデでオート判断ゴリ押しになってて鬱陶しいんだけどそれをさらに推し進めてるんだよ10は。
オート部分が色々CPUパワー使って見た目だけ速く感じるようにしてると思うんだが子供だましにも程があって返って手順が増えたり出来てたことが出来なくなったり結果的には遅くなってるってのが実感。
正直こんなやり口は馬鹿相手のアップルだけで良い。
2000の様なシンプルで実用一辺倒のOSの方がマジでいい。
10のOSデザイナーは馬鹿すぎてクビにするなり殺すなりして欲しいレベル。
今のままで充分なんですよ
不具合あって使いにくくてまだ互換が無いソフトごあるんだからいらないwww
くっそ文句言われてるぞ、毎回
でもまぁどこまで行ってもスマホだから、そこまで色々問題は出ないからな
物理的に無理だからw
手動でセキュリティ関連の更新だけすりゃいいよ
XPもvistaも7も8も全部サポートしろ
もはや確信的じゃない
何でも陰謀論で片付けるのよくないよ
Windows離れ(PCOSシェア90%)
PCはVAIOに他のOS突っ込むくらいしてくれよ
インスコ済みのゲームやツール類がそのまま動くのかとか
デスクトップ上のアイコンがどうなるのかとかが判らないから毎回×で閉じてる
Lineみたいに日本に普及するだろうな
充電すると毎回アプデのポップアップでてくるとか大問題なんだけど。
しかも、Win8.1モデルはないと言う、ユーザーの心理をよく解っていらっしゃる。
なんと画面が印刷した窓じゃなく別の窓が最前に来るんだよな。
このOSが如何に実用性がないかコレ一つでデザイナーの頭がぶっ壊れてる事が良く分かるんだわ。
新旧2つを比較しながら操作してる時とかこんな風に対象の窓以外を最前に持ってこられた場合、旧の方を新と勘違いして操作してしまう可能性は大きんだよね。
PCの知識だけで実務を行ってない馬鹿デザイナーは雇うなよ。クソ役に立たないアップルと違って実用一辺倒でええんだって。
無料期間にアップグレードしてもらえないのに、有料になった時にアップグレードして貰えるわけないしな。
アプリの起動にウェイトかからないか?10って
動作が重いんじゃなくてダブルクリックの後にワンテンポ待たされる感じがしてイヤ
ホームグループの設定が無くなったりデスクトップアカウントが消えたりレジストリが初期に戻されたりメールが~と大分不具合はあったが、起動は速くなったな
何個か使えないアプリは出来たが
よく聞くメリット 起動が早い
よく聞くデメリット 多数。不安定
こんなん換える気なくすわ。まずは安定したもん用意しろよ、ユーザーでβテストすんな(´・ω・`)
これ意識高い系だとOSを選択する自由を侵害してるとか訴えられて100万ドル単位の賠償をとられるレベルだろ
会社のボロいPCですら10になったというのに
俺もホームグループのパスワードが表示できずに参ったわw新しく選択するその選択もオート判断で出ないしな。
古いXPのノートからパスワード引っ張り出してきてなんとかなったけど。
あと、他のPCとのネットワークがなかなか確立出来なくて苛々する。
ネットワークプリンタも設定しなおしだし外字が打てなくなってその回避方法をすると印刷時の順番やキャッシュレンダリングに大幅な制限が加わってもうねw
無料でも不具合が出やすいアップグレードなんてやるかよ
しつこくうpデート勧めて来る・・・
メーカー物のノートだから判定してもアプリうごかないよってでてるのにしつこく食い下がってきて困る
ただのMSアンチだからアップグレードしたくないだけだろw
本当に気持ち悪いわ
てかマイクソはいい加減ユーザーの声を聞き入れて諦めるか好評な7の上位版作れや
お遊びで使ってるだけだからだよ。
仕事用だと地獄だよ
まともにPC使えないアホは脆弱性つかれて個人情報抜き取られてろ
でお前、現実に対応してもらった事あるの?
Windows10が何か分かってないのかwww
通りではちまにだまされるんだよw
アメリカの任天堂かよw
アプデしたら手持ちの周辺機器が対応してなくて使えなくなったり
今まで使ってたソフトが非対応で使えなくなったりするから
出たばっかの新しいOSに簡単にアプデするようなヤツは情弱くらいだろ
様子見てsp1が出た頃にアプデするのが普通だろ
とてもじゃないが仕事用PCで使う気にならんOSだと思った
アプリも大体すぐ対応してくれたし
あと地味にマルチディスプレイでウインドウ固定とかエクスプローラーとか使いやすくなってる
xboxとかいらない初期アプリはアンインストールしとくといい
ぶっちゃけて7より軽い。
起動とシャットダウンも7よら速いし。
使い勝手も7とあんまり変わらんし。
今んとこ特に不具合も感じてないからよしとしとるな。
デスクトップでこれはちょっと。
タスクで消さなきゃいけなくなったりww
ネットとか見てるのも監視するからね?ってのに同意させられるのがウザいねん
なんか窓10にしてくれないとMSが困る理由でもあんのか
あまりにしつこくて必死過ぎるんだけどさw
MSは金は腐るほどあるんだからちょっとは余裕持てよw
さすがにXPが良いとか言ってる奴は老害すぎる・・・
私のパソコンはアップデートしようとしたら途中ですフリーズして、OS起動不可になりトラブル解決ナビの画面しか出てこなくなりました
アプデなんかしませんわ
無料でもいりません
どうしても必要となったらPC買い換えます
マイクロソフト様、放っておいてください頼むから
本当に7の方が良かった。
まあお前の勝手ではあるが、サポート切れたまま使ってなにか起こっても文句言うなよ?
つっても俺もWin10にアプデしてみたら調子最悪で即座に戻したけどな・・・
戻すこと自体は簡単にできるからまだマシなのかもしれん
でもまあ、無料アプデ期限ギリギリまでアプデはしないままでいると思うわ
8.1使ってた人間からすると面倒に感じる部分が結構あるし、スリープ明けがなんか不安定。
別途パソコン買うわ。
窓10アップグレートの保障対象外機種でOS逝っちまったんだなw
下調べしてからじゃないと怖くてできんわw
ってくらい頑なに拒む理由が分からんらん
逆に怖いがもう割とどうでもいい
OSなんて新しいPC買ったときに最新版にすりゃいいと思ってる
いま8.1だけど年末にPC買い換えるからそのときに10だな
監視ってするかしないか初めに設定するじゃん
初めての大工で何の補償も出来ないけどお前ん家リフォームさせて?
しかしwindows update強制なのはいただけないな
7のHomeとかからの人は強制なのかな
俺は7Ultだったからアプデ切ったけど
環境が変わると困る人は多いんだよ
「変えても大丈夫です!!」とかMSはほざいてるが、そんなもんは全く信用ならない。(実際俺もやったが問題出まくり)
だからできることならアップデートなんざしたくないんだよ
個人的にはWin7以降はUI的には統一した感じで使えるようになってる(自分で設定すればできる)から、
ソフトの互換だとか、細かな挙動バグがまともになりゃアプデしてもいいとは思うけども。
明らかに自分のせいだろ
ウイルスとかwアホじゃないの
修理なんたらか
そのまま待っとけば起動すると思う
ただし10分ぐらいはかかる
ここだけは直してほしいね
MSのしつこい窓10アップデートの催促に悩まされなくなる
メモリ管理が優秀
気持ち軽い
7の延長みたいな感覚で使える
自動更新を切った
>全部吹っ飛ぶ
メーカー製のノートPCだと、移行後に使えなくなるハードウェア面での機能や不具合の出るソフトが割とあるし。
PCと思わないほうがいい
その頃には10対応も増えるだろうし。
ガチでそれくらいしかメリットないよなw
変えなきゃいけない明確な理由がなければ現状のまま使いたいって言うのは普通の考えかただと思うよ
だからまだいいや
フラッシュプレーヤーアップデートしても再生できないのよ
FO4ですら変わんないぞ
個人情報を抜き取られ続けるOSになるよ
情弱は知らないのかね
とりあえずネット見れます。ぐらいの
スマホにしたら?
10を何の疑いもなく使う人は、の間違いじゃね?
糞OSと言いたくもなるなそれは
マイクロソフトは損害を補償してくれるんだろうな。
業務用の独自ソフトやドライバが10に対応してない
その所為で7どころかxpがまだオフライン稼働してる部分あるのに
自分でいろいろできるだろ
それOS関係なくPCのスペックが今に追い付いてないだけでしょ。
steamゲームやっとるが7と変わらん。
FO4やってもサクサクや。
むしろ気持ち軽くなったよな
5fps程
MSといえどもカード情報とか抜いたら即潰れるぞ
位置情報とかIMEの変換の向上の為に送りますか?ってならある
それ以外の情報なんかブラウザでサイト見て回るときに使われる情報ぐらいだ
ipsが情報提示するときのものぐらいだよ
しかもそれは送られてないからな
見ればわかるだろ
いろいろいじっても特定サイトのフォントは変えられず見づらいことこの上ない
まだまだこれからじゃないかな細かい所は
なら納得
うちのPCは10のメーカー対応してないしググるとバグ出るって書いてるしで絶対嫌
アホか
現在進行形で抜かれまくってるに決まってるだろうに
「情報送らない」って設定しても普通に送ってるよ
サポート終わってジワジワとボロボロになっていく様を見せてほしい
どこまで行けるのかちょい挑戦してほしいな
俺の楽しみの為に
誰もお前の情報にたいして興味ないから安心していいよ
どうでもいい情報ならいいじゃねーか
そういう意味
いやいやさすがにギリギリまで粘るのが上策だろ
アプデして3日で戻したが、今はまだ未完成感がヤバいぞ
期間ギリギリになってからアプデすりゃいいわ
今時の潮流を理解してない意見っすなあ・・・
日本はIT後進国だねぇ
アフリカ人留学生の方がまともにIT技術使えてる気がするわ
日本じゃ未だにクラウドストレージすら理解してない人がいるし・・・
寧ろWin7なんでWin10なぞいらないからどうぞ無料アプデ期間終了してくれって感じ
>アプデして3日で戻したが、今はまだ未完成感がヤバいぞ
うちと全く同じ
やっぱみんな感じることは一緒だな
なんでそんなに移行させたいの?現状で問題出てない人になんで余計な手間かけさせたいの?
メーカー独自の機能が使えなくなり戸惑ってたわ、古いPC使いにはウイルスでしかないな
って出て草w
それしないくせにアプデほぼ強制要求してるからたち悪いんだよ
いまだ完全動作保障してる外部周辺機器やアプリ無いっていうのはこれまでのOSではありえなかったもの
あくまでとりあえず動くの確認できたけど、なるべく使わない方がいいやるなら自己責任でお願いってばっかりよ
そもそもエラーやアプリの使用状況を送信してるだけで
個人情報は送信されてないんだよなあ
言うまでもなくAndroidは個人情報含めて全送信だし
iOSもアプリ側はそれなりに情報とれる環境だから
Windows10で個人情報とれるっていってる奴はスマホすら持ってないんだろうな
古いPCにもお構いなく表示は嫌だな。
まぁその手の更新プログラムを入れなきゃ大丈夫だが。
入れてしまったらもう大変だな。
最初から組み込まれていたら余計最悪だし。
マイクロソフトも確かにうざったいとは思うがな。
言うように不具合がかなりあるらしいな。せめて互換性やら操作性やらを向上させてからして欲しい。
アップデートで無理やり形だけのシェアを
維持しようとしてますねw
まあPC離れを促進するだけの
結果になりそうだけどね
A 知っていた
B 今知った
みたいな質問だな
切り替えタイミングなんぞこっちが自由に選ぶんだから、無料で出来る公告だけ週一で出すだけにせめてしてくれ
×しても消えてくれないSkypeとかどーすんだコレw
買い換えの時は、故障の時。
スタートメニューはともかく、デザインがシンプルで良い。
俺と同じ考えのヤツがいたww
多くのユーザーがいるにも関わらず多様性を持たないOSである事を示すために
今日は、酔ってないけど所詮安物のパスタやしどうでもいいな
やっぱりダメだわこりゃ、起動していきなり「~は機能していません」とかエラーメッセージくるwwww
そういうふうにさ、何か他のものを貶さないと他人にすすめることすらできないOSなのか10の一番の弱点だと思うよ
具体的に「ここがいいから10は優れてる」ってのが見えてこない
だからみんな「今のOSで不自由してないし、わざわざ設定しなおす手間をかけたくない」ってなるに決まってるじゃん
タスクバーに出てるアイコンで右クリックでSkypeを終了するてあるからそこクリックできえるよw
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPまとめスレ 2ch」「離間対立工作」でbing検索
終了不可能なタスクとかプロセスとか出てきて
なんどもPCをリカバリするはめになるから
絶対にWin10なんかにするな
Win10向けに専用に作られたソフトが出そろうまで待った方が良い
客引きなんて風人谷界隈だけだと思ってたよ(´・ω・`)
たしか無料アップデート期限は7月だっけ?
そこまできたらやりゃいいよ
今アプデしてもイライラするだけだぞマジで・・・
Win10はスリープの挙動とかがあからさまにおかしくなったりするからねぇ
スペースキーでのロック起動が不可能になって、タッチしか効かなくなったりしたわ
不安定な状態なのは明白だし、こんな状態でアップデートを勧めるのはどうかと思うね
アップデートが無事に終わる保障があればな。
高い確率で障害出るのに誰がするかw
復元領域まで破壊する糞だぞw
他の競合相手ってなんだ?
linux・・・・じゃねーよな。
強制的に電源切ってるけど壊れそう
次のPCに替える時には嫌でも10のやつしかなさそうだし
使い勝手もいいし、安定してる。
8はメトロの存在価値が皆無で、結局7的な設定にしてる奴が大半だろう
そして8からはストアアプリを本格的に始めたのがウザすぎる・・・
ろくに使えもしないアプリが並ぶクソストアを推し過ぎ。
Win10ではスタートメニューを開くだけでアプリの宣伝が入る始末。
日本人で使ってる人間など居ないであろうxboxアプリは消せないし・・・
不安定っていう問題もアプデを重ねてるのに未だに解決されてない。
アプデするのは時期尚早すぎるね
本当に止めとけ
これは冗談でもネガキャンでも無い
Win10が最初から入っているPCですら起きたんだから
アップグレードなんかしたらどうなるか分かったもんじゃあない
修復不可能なんて、フルバックアップ取ってればハードが壊れない限り起きないだろ
そんなに古いOSのままでいたいならオフラインで使えよ。
普通のデスクトップとして使う分にものすごく不便だし見づらい
windows10の良さは認めるけどね。