一部抜粋
PS Vita「ガンダムコンクエストV」公式サイト
【重要】サービス終了のお知らせ
http://gcqv.ggame.jp/
平素よりPlayStationRVita用ゲーム「ガンダムコンクエストV」を
ご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
サービス開始以来、多くの皆様にご利用いただきました
「ガンダムコンクエストV」ですが、2016年7月28日(木)をもちまして
サービスを終了させていただくこととなりました。
本ゲームをご愛顧いただきました皆様には厚く御礼申し上げますと
ともに、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
※サービス開始日は2015年8月4日
一部抜粋
機動戦士ガンダム バトルフォートレス 攻略データベース | GUNDAM PERFECT GAMES
2016.02.25【重要】サービス終了に関するお知らせ
http://ggame.jp/gbf_info_detail.php?info_id=11
平素よりPlayStation Vita用ゲーム「機動戦士ガンダム バトルフォートレス」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
サービス開始以来、多くの皆様にご利用いただきました
「機動戦士ガンダム バトルフォートレス」ですが、
誠に残念ながら、2016年5月26日(木)をもちまして
サービスを終了させていただくこととなりました。
本ゲームをご愛顧いただきました皆様には
厚く御礼申し上げますとともに、
ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
※サービス開始日は2015年7月16日
この話題に対する反応
・ガンダムコンクエストV、7月28日にサービス終了ということだそうで…。はやすぎない? あと、今からガシャるひといるのかな…?
・PSvita で展開中のガンダムゲームが2つとも終了。すでにサムドラが終了しててこうなる事はわかってたガンダムコンクエストV 。そしてβからバグの嵐でそれを改善せず開始し、最近やっとまともなるも時すでに遅しのガンダムバトルフォートレス
・今日ガンダムコンクエストVと起動戦士ガンダムバトルフォートレス(両方Vita版)のサービス終了の告知がありまして、前者はトロコンするにはこれから計算をする必要アリ、後者に関してはもう物理的に不可能なのではないかという惨状。
・ガンコンV終了だけど、まだ少しあるしダラダラ遊ぼうかな。あと、ガンブレ3に時間割けるってもんかな。 タカトラを見かけたらどちらにしろ話しかけてやってください(^^)
・ガンコンV、5ヶ月後に終了かい。。。
終了自体より終了に伴う周りのモチベ低下が一番堪えるな~。
・去年の8月頃に始めたのにもうサービス終了って!
8万ぐらい課金した分は別に構わないけど、
サービス終了するまでにトロコン出来るのかね・・・
・ガンコン終了は予想出来てた(-_-;)スキルのインフレがヤバいと思ってたもの。お陰で時間に縛られないで助かるかも。
コンクエストVはスマホで既に出てるタイトルだしサービス終了も已む無し・・・
Vitaの基本無料ゲーはなかなか難しい(´・ω・`)


【PS4】ガンダムブレイカー3posted with amazlet at 16.02.26バンダイナムコエンターテインメント (2016-03-03)
売り上げランキング: 4
今初めて聞いたぞ
餓鬼は親のクレカ使ってガンガン金落とすからな
どうせ課金しなきゃまともに遊べないものばかりだし
WiiUなら10年戦えたのに
どんなゲーム機でもやる気にならん
ガンブレやGジェネはあるし
適当にリリースしてダメならさっさと閉鎖
相変わらず腐ってますねぇ
結局行くつく先は札束で殴るゲームになるしね
特にCSゲーやってる層には、そんなイメージ強いだろうから受け付けないんだろ
巨額下方修正とかIRでても反応遅いよね
任天堂 <7974> が2月26日大引け後(16:00)に業績修正を発表。
16年3月期の連結経常利益を従来予想の550億円→250億円(前期は705億円)に54.5%下方修正し、減益率が22.0%減→64.6%減に拡大する見通しとなった。
会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の385億円→85.6億円(前年同期は483億円)に77.8%減額し、減益率が20.2%減→82.3%減に拡大する計算になる。
こんなんやらんって
いい勉強になったかな?
今ソシャゲで流行ってるのって札束で殴りあうタイプのゲームじゃないよ
申し訳程度の3Gもでるがあるとはいえ
スマホみたいに常時オンラインの端末じゃないんだぞ
今からVita買ってみようかな
今までの開発の人抜けてんじゃねえの
そもそもゲーム買ってないだろ
今は札束でケツを拭き合うのばっかりだよ
存在価値ないよ
馬鹿発見
チョニ0-に関わったらこうなるんだよ
サードも任天堂によったほうがいいよまじで
Vitaは出来ないんだよ
だからスタミナたまったからクエ回そうと思っても
いまやってるゲームを終了させて新しく起動しなきゃならない
それにゲーム機でスマホゲーやってると、何やってるんだろ俺?ってなりやすい
でも何万も課金してるっぽいのはたまに見かけるわ
Vita持ってるのにバカじゃね?って思ってた
終わるのもやむなしだろう。
そんな中でハイスクールD×DNewFightは頑張ってるな。
日本市場の害悪四天王を任天堂、カプコン、コナミ、バンナムにするべき
マルチタスク()なゴミハードだもんなww
VITAにはガンブレ3とかこれより面白そうなガンダムゲーも出るわけだし
こういうのは基本的にCSじゃあ流行らん、おとなしくスマホにだけ出しとけばいい
PSって問題作ばっかだよね
言いたくないがグラブルの課金で色々騒ぎがあったし
その言い分は通と思うわ
PS4版に移る人多そうだけどね
PC版やっててもたまにやる気出ないときVita版の方が捗るけど
通らないだわ
課金堂まっしぐらの餌にはソニーが眩しいようだ
ソニーもこんな糞ハード作ったこと後悔してるだろう
PSO2除いたらまともなのはアレくらいかね
ソシャゲまでやる余裕ないで(´・ω・`)
つーかVitaは従来ゲーで質量ともに満たされてるから
基本無料ゲーなんぞまで手が回らんわ
ユーザーからの信用がゼロになるまでか?
そろそろ目を醒ませよ
運営側は食いたくなるような餌をどれだけチラつかせれるかって話で
餌に食い付くのも馬鹿らしいし、我慢しながら遊ぶのも馬鹿みたい
バトルの方はβテストの時点でクソゲーだったし残当
ガンダムを破壊してバンナムにダメージ与えてやがる
もうバンナムはVitaにソフト出さないな
初期に成功したのは単純にソフト不足だったからだ
ただし、無料ゲー以外のソフトはおおむね好調だから
今後もソフトは出続けるだろうな
頼むから最低限動く状態にしてからリリースして欲しい
そりゃVitaが低性能のせいだろ
バンナム責めちゃいかん
コレの代わりに今スマッシュボーダーズがVita入りしてますよ
こっちは概ね良い出来だからのんびりと運営を続けて欲しいわ…
ガンダムUC系でも番宣がてらに一本
だから3DSはあれなんだ
なのにどっちも課金する気も起きない内容
当然の結果ですわ
大しておもんないから
需要があるのか知らんけど
そうだなもしもしモドキガンダムはもう出さないだろうな
Gジェネレーション出すけどwwwwww
いやーこっちは非常に楽しみですね
イキナリ毎月イベントMSとかなんかイロイロ出されると
敷居が高くて手出さない
その上面白いとか話も聞かない
DLしたらVitaテーマも付いてくるし良心的やね
豚ちゃん性能も何も全然つまんねえのに性能関係ないでしょ・・分別つけろよ
毎月面白いソフトが出すぎて時間が無いってーの
PSじゃ商売にならんことをな
そういうのはスマホでいいだろうと
買い切りで面白いの出してくれと思うが、CSの規模も小さいし難しいのかね
う~ん、ミリアサとチェンクロもそろそろヤバいかね?
バンナムとセガは絶対に課金しない
正直他のソフトをやる時間を
さいてまでやりたいと思わないので辞めた。
ミリアサやチェンクロぐらいならいいが
VITAは他に沢山ゲームソフトある分
無料ソフトは難しいよ。
それこそソフトがすかすかの
3DSやWiiUに出すべきだな。
俺のフレはしょっちゅうVitaでミリアサやら勇なまやってるわ(´・ω・`)
その2つとPSO2に全部取られているからこの結果なのだとおもう
基本家でしか出来ないのに何で他ゲーの時間削ってまでソシャゲやらにゃならんのか
って感じなF2P?
魔法少女も終わってる。ハイスクまでが採算ラインかな?
PSO2もF2Pだけれどもソシャゲではないから別としたままでいいかもね
バトルフォートレスは直ぐ諦めてた、あれはマトモなゲームもならないだから
ガンコンはやるコトいっぱいで面白そう、一時的にハマることあったが
結局も何月後で飽きた削除した、当時も復帰予定なし
まぁ、しょうがないかな…
戦場作って所属してる勢力の機体をレベルに応じて生産できて
強さのバランスを同じにした機体同士で乗り込んで敵勢力の施設占領するやつ作れ
で死んだらすぐにリスポーンしていちいちマッチングしたりリザルト画面出さずに
常に戦闘状態にしていつでもプレイできるようにしとけ
発売当初は3DSはおろか据え置きすら潰して圧倒的ハードになると思われてたんだがなぁ
蓋開けてみれば出てくるソフトは美少女もんのオンパレード
んでPS4出てからは縦マルチでVitaは所詮携帯機だとハッキリとわかってしまった
3DS引き合いに出せばそりゃVitaはスゲェスゲェ持ち上げられるだろうよ
でも本当に強い奴らの中に入りゃ下だ下!!!
こんな糞ハード二度と持ち上げんなアホ
何言ってるかよくわからんがサモンナイトの体験版をやるべきだと思うわ
VITA持ってればの話だけど
低年齢層需要は満たせると思うわ
ゲーム自体の出来は良いし
が、その層に課金力があるとは思えないのが問題やね
そりゃしょぼいほうやる奴おらんわな
おっさん向け狭いコンテンツのくせに
ガンコンVはスマホ経験者が多くてVita版から入った連中が
システムなれる前に完全に置いてけぼりでしかもかなり時間取られるし
バトルフォートレスはPC版のジオラマフロントと内容被ってユーザーの取り合いしてるのと
α時代からのバグが取りきれなくていまだ未完成というねw
ギャルゲーしか売れないゴミハードやん
ガンダムトライヴも末期だからな・・・
ガンダムってだけで安易に稼ぐだけ稼いでどうにもならなくなったら逃走して、
また新企画で再開ってパターンなんだろうが
ゲーム機なのにガチャでカードゲーとか誰得だよw
あとどうしてもvitaでタッチをさせてくるゲームはやる気にならん どっちの操作もできるならまだいいけど
はっきり言って苦行でしかないクソゲー。長くはもたないだろうと思っていたけどやっぱりこうなったか
とりあえずガンブレ3は怖いから評価待ちするわ
開発違うと言っても根っこは同じだから何を仕込まれてるか現状では判らん
ガンブレ2はマジで面白かったから変な方向に行っていなければ良作間違いなしなんだが・・・・
なんにもならんというだけのこと
あれもどれだけもつかw
1日ぷそできるぞ。
スマフォを親機にはせんほうがいいが、、
俺は行きと帰りの電車の時間はきっちり、ぷそってる。
フレも持ってるみたいだった。
PS4のサード離れも時間の問題だなw
ゲームの出来がウン·コだから終わるんだよ
エラー連発でイライラしっぱなし
でもVita版ミリアサの運営はやる気満々w
初めがひどすぎた。ただでさえガンダム系の無料ゲームって多いのに
論外や
ミリアサも2年ぐらい前と比較すると、ユーザーだいぶ減ったからねぇ
乖離性にかなり流れただろうし
あと1年ぐらいかなと思ってたりもするが
チェンクロVほどでは無いと思われる
ミリアサは仕様を改悪してないからね
チェンクロVこそ1年持つのだろうか···
チェイクロ、ミリアサ、ハイスクールDXDぐらいかな?
パワプロはどうなってるかしらないな
基本無料に枠を広げるとPSO2とかも成功例になるだろうけど
ソニーが見捨てるわけだ
同意者求む
Vitaの普及台数は少ないだろうな。如何にコアなゲーム好きが多いだろうとさ
スマホでいいだろこういうの
SIEの対応の影響がVitaに出てきてるね
チェンクロVって成功してるのか?残りユーザー1万人くらいなんだが…
更にUnityのせいで今抱えてる糞な操作性も、この先動作改善が見込めないし
スペック的にじり貧で本家の内容持ってくるのにも限界が来てるのに
ガンブレやったほうがいいよ
もうすぐPS4版来るからいいじゃん
ヤル気な過ぎて萎えるレベルの運営
俺はハイスクールddと予想しとくわ
ああいうのは基本コツコツやるもんなんだからスマホで十分だろ
何か大きな違いがあるなら分かるがどうせ一緒だろうし
おそらく次のサービス終了はチェンクロVじゃないかな
もうちょっとシンプルでなおかつ奥深くしないとやる方が続かない
素材は良かったのに
ここ最近ホンマに酷いなガンダムゲー関連はEXVSフォースのガッカリさといいEXVSマキブのオンライン化といい
サイゲーほどではないにしても金のことしか目に見えてない展開だよ
ブレイカー3はシステム面で様子見だけどメーカーという意味合いで様子見だよ
1位 マインクラフト 67万
2位 ゴットイーター2 40万
3位 ゴットイーター2RB 32万
4位 ペルソナ4 30万
5位 フリーダムウォーズ 29万
6位 ソードアート・オンライン 25万
7位 討鬼伝 24万
8位 FFⅩ Ⅹ-2 23万
1位 ポケモンXY 447万
2位 どうぶつの森 437万
3位 モンハン4 355万
4位 妖怪ウォッチ2元祖本家 315万
5位 ポケモンORAS 285万
6位 妖怪ウォッチ2真打 261万
7位 モンハン4G 256万
8位 マリカ7 242万
もう惰性と化した
事前登録までして楽しみにしてたけど糞すぎてすぐやめたし・・・
vitaにガンダムゲーだすならガンバト系だせよ
無料ゲーなんかやってる暇ないんだよね。
ですよねー
無料で遊ぶとしたらPSO2ぐらいじゃないとソシャゲでよくね?となるだろ
何故ハイスクールD&Dは終わらないのか疑問だ
艦これもそうだけど、なんで苦行を繰り返させようとするんだ……
これ見ると中小サードが3DSから逃げたがるのが理解できるわ
しかもこれで任天堂は赤字続きなんだから
イカにミリオンが無意味なものかよく分かるね
ユーザーから言わせてもらえばどっちも
ソシャゲとしても「ナメてんのか?」ってレベルの
出来だったもんなぁ