消費増税、税収減なら見送り=菅官房長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160226-00000129-jij-pol
記事によると
・菅義偉官房長官は記者会見で、来年4月に予定される消費税率10%への再引き上げについて「税率を上げて税収が上がらないようでは、消費税を引き上げることはあり得ない」と述べ、増税による買い控えなどで税収減が予想される場合、見送りもあり得るとの認識を示した
・一方、安倍晋三首相は同日の衆院総務委員会で「現段階では予定通り引き上げる考え方だ」と述べている
・菅長官は会見で「橋本龍太郎首相の時代に税率を引き上げて税収が下がった経験がある」と指摘。リーマン・ショック級の経済変動や大震災を例示し、「世界経済の収縮が起これば税率を上げても税収が減る。そういう拙速な判断は絶対にやるべきではないのは当然のことだ」と強調した
この話題に対する反応
・本気で増税して税収が増えると思っているのなら大馬鹿。今度は駆け込み需要も見込めないし景気はさらに悪くなる可能性が高い
・もう一度5パーにしたら税収増えると思うよ。つか所得税あげたらいいじゃん。
・これ以上、経済に冷や水をかけるのはさけてほしい・・・
・消費税を上げたら票が取れないと思ってきているわね、自民党
・まぁとりあえず、消費税上げるの今はよした方がいいと思うよ。
・よっぽどの事がないと景気が上向いてても税収下がると思うけど
・経済オンチだった橋本総理と同じ失敗は避けるべき!
・景気を悪くして、増税を先送りさせるしかないんじゃね?
今以上に買い控え加速するならやめたほうがいいと思うんだけどなぁ


ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱
PlayStation Vita
スクウェア・エニックス 2016-05-27
売り上げランキング : 80
Amazonで詳しく見る
それ以上はやめとけ
金も票も減るぞ
早く税込み表示強制させろよ
税抜詐欺が横行しすぎだわ
で、税収下がるようなら消費税は現状維持(もしくは5パーセントに戻す)がいいし、所得税は前の水準に戻して、法人是も前に戻した方がいい。
スタグフレーションを支持! → 与党へ投票
スタグフレーションを不支持! → 野党へ投票
(※スタグフレーションとは?: 不況であるにも関わらず物価が上がり続ける状態のこと)
税上げまくっても税収なんてそこまであがらん
同意
8%導入したのが最大のミス。
バカウヨはご主人様に裏切られてダンマリだろうな(笑)
ほんと子供でもわかる理屈なのにバカかよ、収支を考えろよ、せめて釣り合うようにしろ
税収が上がらなければどんどん下がる。上がればどんどん上げるこれで本気で経済各道のために働く気になるだろうよw
結局の所責任ある部署の者が一番無責任だから結果が出ないんだよ。
人が数字を扱ってる以上簡単で分かりやすいほうが客も店も安心できる
湯水のようにジャブジャブ使いまくる
クソ自民党と売国官僚
劇的にあがるよ
8%-113円
5%-110円
みたいになりそうw
5%とか言ってないで上がるか見たいなら0%にしろよ
自民は絶対負けない自信がある
それから増税延期を繰り返せばウマー
安倍と自民擁護が明らかに減ってきたな
消費一気に減ってたろ
何度繰り返すんだよ
散々かき回した結果がこれ
原材料全部にかかるから3%分が数字以上に重い
5%に戻して高額商品への10%課税と高額所得者への課税税率アップ、法人税の据え置きで財源計算しなおせば?
ただ、 だからといって10%は行かない方がいいし、8%は中途半端だから、 やっぱり5パーに戻すのが一番いいと思う
10年様子見すれば景気ガンガンあがるから税収ガンガンあがるはずや
ちょっとやってみてや
総理に逆らう気か、この国賊め!!
すぐにあきらめてもとに戻るよ
買わずにはいられないのが人間なんだから
民主のほうがましだった
麻生のときに消費税引き上げ法案を3年以内に可決させないと違法になる爆弾しかけたのと同じように、
今また「絶対にとる」って明記してるくせに。
じゃあその足りない税収分はどっから出てくるんだ? 国債か?
インフレになればこれ以上の日銀の国債引き受けは、海外放出招きかねないのに。
まず内税表示にさっさと戻せ
1000円カットが1080円みたいに
すでに政府が公表してる数値がやばいわけで。
それでも嘘ついて8%に引き上げたんだぜ、安倍は。
ネトウヨを頼りにしてるお前が悪いんやで
食品関係は酷いね 菓子類なんて2度と買わない
平均収入あたりの家庭では買い控えるようなことはできないはず
自民党は政治家と公務員の給料増やしても、お前らのことなんか考えていません
景気は下がるけど
たばこ税増税はたばこをやめさせるようなものだから、結果的にはいい方向に向かう
必要な物でもとりあえず2,3個買うの止めたわ
いずれにしてもあと20年のうちに最低でも18%程度までは上げなければ日本の破綻は確定なので
ただの問題の先送りに過ぎないのだか
さんざん搾取しつくてケツの毛まで抜きたがるのが日本の権力者なんかい?
というか何十年もアベノミクス効果が続くと見越しての断続増税だったはずだろ?
効果が落ち着いたどころか再び景気が後退気味になってるのに、なんでアベノミクス効果前提で進めようとしてるんだろう
貧乏人にだけ食料と交換出来るフードチケットを配ってくれw
そういう増税の口実の破綻するする詐欺はもういいから
そうなればお店は自力で勉強しなくてはいけなくなるわけで
店が値段を下げてしまったら何の意味もないって言って値引きを禁止するわけにはいかないだろ?
時期だけに選挙前の人気取りにも聞こえる
第一次安倍政権で法案作成指示出したときに
総理自ら18パーセント~20パーセント代前半までを見越して、と
安倍総理自ら言ってるんだよなあ・・・・
増税辞めるための理由作りを徐々にして言ってる感じは受ける。
からゆきさんふやして国家権力に貢いでもらうしかないな
これでまたブラック企業が増えるな(白目)
どっちにしろ安倍は降ろしてくれよ
安倍のやった増税ラッシュの傾向からして
消費税5%にしたら他の39種の増税で8%の時より取るみたいな事するの見え見えだから
5%+安倍降ろしじゃないと効果がない
完
景気が回復しないのに増税なんてしたら税収さがるのは当たり前。馬鹿でもわかること。
経団連の意のまま貧乏人から税を取ろうとするからこうなる。
あるところから取ってないところからは取らないこれが普通
8パーのときに値引きや還元はやめるよう通達出してるからなあ、安倍政権。
あるあるw
口実じゃなくて現実なんだよ低脳くん
言っておくが18%でもまだまだ全然足りないからな
既に話も出てるがハッキリ言って30%でも足りないかも知れない
ネトウヨかな
確かにお上が儲けるだけかも知れんが今よりはいい。
そんなの国家存続の為以外に何の理由があるんだお花畑くん
選挙後:ムチ
どうせ、3~5年先とかになって下げるかも?とか言い出すんだろ。
少なくとも、10%の引き上げは確定してる以上、この手の発言はパフォーマンス的な意味しか持って無いわな。
8%でどうなったか考えれば、これが10%になんてなったらどうなるか位分かりきってるだろうにな。
増税だけの問題じゃないけど、国民の購入意欲が減ったのは大きな問題だね
海外バラまきしてたら、底の抜けた風呂みたいに借金は減らない。
日本は先進国じゃありません。貧乏だからむしろ助けて下さい!って言っても構わないと私は思う。
ネトウヨはプライドが許さないかもしれないけど、生活が大切。
総裁なら、税を動かすことができそうだけど…
上げる側の言い分が現実だっていうのは明らかな嘘だってはっきりわかるんだよね
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目晦まし他工作多数 「TPPまとめスレ 2ch」で検索
経済ど素人で目先の数字しか把握できない馬鹿に実権を握らすな
・払った額より多く貰える年金。昔と今じゃ金の価値がちげー
・理系に厳しく、文系に優しい国。技術者なんて奴隷。高い給料を求めて来たらポイ。リストラのときも真っ先にポイ
・徹底的な保身。奴隷社員の給料は下げ、自分の給料は上げる
国民から搾取してごまかしで運営してるだけ
自分が生きてる間良ければいいから改革なんてする気無し
総理自身が言及してない時点で参院対策でしかない。
第一次のときに中間層の減税措置外しまくってITバブルとかぶっ潰して景気下り坂にした後で
参院直前で総理自ら消費税15%以上とか言い出したことでボロ負けした過去があるからな。
消費増税5%→8%→10%、所得税増税、住民税増税、相続税増税、固定資産税増税、贈与税増税、退職金の住民税控除廃止
年金支給0.7%減額、国民年金料引き上げ、厚生年金保険料引き上げ、高齢者医療費負担増、診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
国民保険料高齢者引き上げ、40-64歳介護保険料引き上げ、児童扶養手当減額、石油石炭税増税
電力料金大幅値上げ、高速料金大幅値上げ ETC割引縮小、自動車重量税増税、軽自動車税は1.5倍に値上げ
タバコ5%増税、NHKの受信料UP、公務員給与減額停止、配偶者控除見直し、法人税減税 財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
年金支給開始年齢の引上げ、企業側の非正規雇用規制緩和(実質賃金の低下)、移民1000万人受入れ(賃金が格安の国家の移民受け入れにより雇用圧迫)、+マイナンバー、日韓スワップ、慰安婦、民主前にはダウンロード違法化
まあその頃は死んでるし、どうでもいい
3%から5%の時も一緒だよ
昔、聞いたんだが今もなの?
10%にするべきだ
今頃は特亜記事か口リコン記事でしこってるんでしょうね(笑)
10%のがキリがいいし、別にいいよ
老人共の働いてない奴からも取れる消費税は上げる必要あるで
0%なら計算すらする必要ないから0%ですね
典型的なLOSE-LOSEや
バブル時の時ならまだしも
この百年に一度の不況時に
傷つき立ち直ってきた子供をさらに蹴りを入れるような所業だよ
流石に中国よりはまだまだ全然マシだけど韓国と比べるといよいよ冗談抜きで酷いかも知れない
とりあえず物価は既にほぼ並ばれてる
どんだけ貧乏なんだよw
20%位にしてもこっちは構わないがなw
周りは知らんwwww
0%にしないと意味がない
これだけやっても国債の発行額は年々上昇している模様
完全に無能ですわ…
知ってるか消費税ってのは消費する人程痛いわけで
貧乏人ほど消費しないからどうでもいいって言うんやんで
全部国に行ってしかも無駄遣いされちゃ文句しか出ねぇわ
金持ちは4%くらいらしいぜ
そんなに金あるなら君を含めたそいつらだけ大増税しようぜ!
構わないんだものな
小学生か。
残念ながら、今の年齢が30代またはそれ以下なら、破綻のときに巻き込まれる可能性大だぜ
マジで絶望だろ。このままだとダンガンロンパで描かれてる架空の事件の「人類史上最大最悪の絶望的事件」がマジで起きるんじゃねーの?
というか、それに近いのが既にあるじゃない。イスラ……
まずは5%に戻せや
低所得者ほど負担がでかいんだが・・・
高所得者と生活保護者みたいなプチ貴族が気にしない層。
10%に突っ込むなら安倍さんのことをアホを通り越して
日本をぶっ潰す敵国からの工作員かと思うわ
生活保護をプチ貴族だと・・・あっ・・・
公平なのは素晴らしいことだろう
安倍の主張や著作の中身を見る限り、日本って枠組みを破壊して
国境や国籍って概念がない多民族コミュニティ地域を作りたいだけなんだよなあ。
こういうのは一回上げてから下げてもそんなに消費は増えないんだよね
いつもパパとママが買い物を全部やってくれるから
お前には何の影響もないもんな
生活必需品はそうでも娯楽品がなぁ
大抵のメーカーは体力ないから不景気になるとバタバタ潰れるんだよ
安倍さんは一応支持してるけど、重度の経済音痴だと思ってる
免税店で買い物したい。そうだ、外国人になろう!
それならパチ税と宗教法人税導入したほうがいい、この二つなら景気も悪くならんし国民の生活も苦しくならん
累進課税強化も公平だぞ。
垂直的公平だから、さらに「公平」に負担ができるぞ。
こんなの8%増税の頃から分かってたやん それでも増税した
財務省の増税への執着と 総理や議員への圧力は異常だよ 誰も止められない
麻生も大概なんだけどなあ。
あのリーマンショックのさなかに消費増税法案の可決を国会に義務付けたからな?
まさにこれ
それが消費税なら消費をさせないことが狙い
じゃあ消費させない=経済を滞らせることで誰に利益があるか
誰だ?日本の経済が滞ることで利益があるの
分からなくなってきた
だから安倍さんが売国奴って言われてるんだろう
いろいろともう手遅れだと思うけど増税するよりはよっぽどマシだろう
同意!
つまり消費税の税率を元に戻すんだったら法人税の方も元に戻さなきゃならない
自民の最大のパトロンである経団連の反発が凄まじいだろうから
結局は消費税を上げざる負えないのが現状です
財務省を敵に回して勝てる人じゃなきゃ意味が無い
儲かっているところだけテレビでピックアップされているのか。
なんで”さん”つけるん?
そんな価値あるんか?
今の社会保障費に財源足らんから消費税上げないと医療費自己負担増加かナマポをカットすることになるぞ(笑) 人権団体が五月蝿いから不可能だけどね
いや、もし下げたら前代未聞で物凄い経済効果を生み出すよ。
日本完全復活する。
やってみろよ。マジだから。
もしそれで不景気になったらすべての責任を俺が受ける。
シムシティで税収入る前に税率MAXにしてすぐ戻したりして遊ぶけど
政治家が選挙前に税金上げないよと人気取って選挙終わった途端増税するのも同じみたいなもんだなw
皮肉でさんを付けたんですわ
官僚主導から政治主導って言って、官僚敵に回して取り返しつかなくなったから
財務省のいいなりになった
今無理にでも上げなかったら破綻確実なんだからどうしようも無いだろ
何でここまで現実が見えてないのかねこのアホ共は
なんで頑張ってる人間ほど搾り取られなきゃいけないんだ
生活保護者を悪くいうけど低所得者も似たようなもんじゃんか
高所得者に寄生する気満々
それなのに消費税はあげる
それなら消費は落ち込むに決まってる
やっぱ5パーセントに下げよう
かつての総理が後悔したことを何でやるかね
反対反対大反対しか言えない連中がこれやられたら
もう選挙で勝つ事なんて無理(元々無理だが)
破たんを避ける必要は当然あるので新税を作ってでも宗教法人にきちんと課税すべき
リアルダンガンロンパも近いよー!
相手の言い分をすぐ鵜呑みにするお前は簡単に詐欺に引っかかりそう
って言ってませんでしたっけ?
『絶対』を覆すような人は信用できませんね
もう政治家やめた方がいいのでは?
あんまり税収率変わってないなら消費苦しくなる一方なんだからやめるべき
良くなったのはてめぇら国家公務員の給料だけだろ
選挙が終わったら即上げるんだろどうせ
インフレを目指しているのは社会保障費の実額を目減りさせるため
アベノミクスとはいわゆる老人を狙い撃ちにした政策
それに若者も若干巻き込まれてるがこれから所得も遅れてだが増えてくるから老人が資産吐き出すまで耐えなさい
いいかげんにせえよ痴呆老害共
優秀な企業は、国境をひょいひょい飛び越えて世界中で活動している。
そういう企業は税金もコストと考え、当然法人税の安い国を市場・拠点に選ぶ。
いかに法人税を下げて企業を呼び込むか、世界中の国で富の奪い合いが起きている。
これが現代の戦争。Tax war
ただでさえ高い日本の法人税率を上げたら、外資企業が入ってこなくなる。
いまさら鎖国でもするつもりなのかな?
アメと官僚もそうだけど経団連もお忘れなく
税金上げるとかそういう以前の問題
それ昨日youtubeで見た
マジで
増税っていってる与党議員はサンプリングでもして家計簿2年分くらい調査してみろよ、悲惨だから
老人が資産吐き出すより先に若者の財布がパンクするという猿でもわかる簡単な話
だよなー
正社員枠減らしてフリーター雇いたい企業40%
フリーターを積極的に雇いたい企業40%
その他、今まで通り20%
で企業も協力しないからそこでもストップさせてる
あと何で低減税率導入に財源が必要になるのかがわけわからん
もうすでにパンクしてるっていうね
8%以上買い控えしてるんだから逆効果
アベノミクスでわかったことは、株価と景気は関係がない。
税金は上がり、物価も上がり、収入は現状維持か下がってる。これでも選挙で勝たせる理由ってなんだろうね。
結局そのツケは国民に返ってくるワケだし
アベノミクスが失敗したからって安倍さんは一生責任は負ってくれないよ
金持ちから金を引き出す方法を考えないと、貧富の差が広がって経済が余計に冷える事になるぞ。
難しいんだよなぁ
そういう奴等の猛反対はあるだろうが、絶対に引いてはいけない
そうしないと「日本」がなくなるんやぞ!?
消費税5の時点で税収さがってっから
議員の報酬額とか経済規模からすると糞みたいなもんだよ
外国人に払ってる金も全体からみればカスみたいなもん
つか、中国やアメリカ、EUがやばいのに日本だけよくなるはずがないのにアベノミクスの失敗云々いうのがおかしい
けれども安倍政権のやり方は、金持ちだけに特例を設けて税の割合を減らすから理不尽すぎる
上げなかった方が税収が高かったのは自明
結果論じゃない。国民の9割が思っていたことだ
公務員の給与カットとか「くにがおかねつかわなかったらけいざいかいふくするよ」ぐらいの小学生並みの発想
ヒトラーでさえブルジョア層の資産取り上げはやれなかったんだぞ
貧困層の武力革命でもないかぎり不可能だよ
あとマイナス金利は体力のない銀行とかヤバいんでないの?
まーわかってたけどね…
景気が安定してもいないし上向きでもない
来年までにそんなに好転するとは思えない
いや、お前何か勘違いしてないか?
金もった方々は在日だろうが日本国民で、
お前ら底辺は人間とすら思われてないから。
来世に期待しましょう。ちゃんちゃん。
たかだか数パーセントの差で何言ってんだおまえら?
駆け込み需要とその反動とか、ほかの要因すら考えずに全部「消費税が悪い」とでもいうのか?
さすがに暴論だろ
増税によって、多くの国民が「より安いところ」を探して買うようになった
…どういうことかわかる?値下げ合戦やって日本の小売りみんな共倒れだぜ?
それ以上に給料が上がらない限り今のままなら耐えられない
安易に給与カットするんじゃなくて国家公務員の給与を中小零細非正規含めて総合的に参照して決めるようにしたらいいと思う
そうすれば財務省のお役人もちょっとは真面目に底辺の底上げ考えるようになるでしょ
見え見えだ。
そうなれば、買う量を控えるかより安いところで買うようになる
勿論小売やサービス業は悲惨なことになるし、回り回って日本の全ての産業に大ダメージを与えるぞ
これからまだ上げようって気が知れない。
実質賃金をみて、下がりっぱなしだよ
結婚もできない子供も作れない
そのくせ、若者のタバコ、酒、娯楽離れとか言って現実を見ない
金が無いから買い控えているんだろうが
これで消費税も増税とか阿呆だとしか思えない
積極的に消費してくれる層に金が回るようにして
安定して収入を得られる社会構造にしてから増税しろよ馬鹿
日本の物価で呼び込みで勝負出来るわけないじゃん
日本は良くも悪くも内需の国なんだよ
今のデパートのお得意様は年寄りと中国人らしいね。あ、じゃあまだ大丈夫かな?
とりあえず中国語は勉強しとかないと商売にならねーよっとー
その庶民の気分で景気が決まるといのに。
民主主義と自由競争は格差ありきのはずなんだけど?
相続税は2重税で本来は憲法違反だし
公務員の給料はどんどん上がるし
民間でも景気が少しいいと給料上げろ言うけど
悪くなると給料下げても良いとは言わない労働組合
あと良く金持ってる人間から取れ取れ言う意見あるけど
金持ってる人間が事業拡大とかするから雇用が増えるのに
そこ取ってると最終自分の首しめるぞ
あとはセブン&アイ系とイオン系だけ?あっはっは!!
つまんねー国…
それは昔から言われてる
唯一成功した社会主義国家だと
金だけ持って拡大しない企業が問題なんだけど
だから金持ちがそうしてくれないから大問題になってるんだろうが
自分の懐にしか入れないんだよ
税金なんか一律取るべきなんだよ、稼いだらいっぱい取られるとかやる気なくすだろ普通
今は金融緩和と引き締めの馬鹿みたいな綱引き状態をしてるんだなぁ
デフレマインドからの脱却って意味が分かって言ってたんだろうかね?
その意見はよくわかるかな
ただ~ぶっちゃけ雇用と雇い主の権利って雇用された側が圧倒的に強いから
使えない人間でも下手に雇ったら強制的に辞めさせれないのよね
そのあたりのシステムとか法律とか変わらない限り中々~人は雇いにくいのよ
その当たりのシステムと雇用をすれば税制的なメリットを増やしていけば
雇用は増える可能性はあるかなと雇用が増えて所得を得る人が増えれば最終的に消費が増えるかと
感じるのですけどね・・・
貯めるだけで使わないなら取るだろそりゃ
個人的に夜の世界と宗教団体から税金取ったら税収増えるとは思う・・・
ほんま坊主丸儲け
政治家バカすぎる
お前ら金持ちには一般人のことなんか生まれ変わるまでわかんねーだろ
ただでさえ税の種類多すぎるのに消費税まで上がったら給料上がってないんだから
そりゃ出費抑えるしかないだろ
選挙後はどの党選んでも10%到来
ちな自民党は18%まで確定しとるで
結局日本人はこれだからなww減税で消費が上がって税収増えるとか絶対ないからwwww
「国民ザマァ、自分で自分の首絞めた」っていうんだろ自民は
社会保障費を消費税だけで賄うって考え方がおかしいんだよ
また同じ轍を踏むのか
民主の小西とモナ夫が、アブラギッシュギンギンで
枝野岡田韓がエラいくたびれた顔をしてるよ
パソコン買おうと思っても+税が予想外に高くてやめる
海外に出してる金は殆どが日本国内で使えない金だから関係ないぞ
金持ってる人間は事業拡大の前に海外に拠点移してますがそれは
増税自体はやらないと日本が成り立たなくなるぞ。
増税したら確実に税収は下がるし企業も庶民も守りに入る
金を使わなくなるぞ
そういう話をしているんだろう
安倍支持???
いいえ、他にマシなのが居ないだけです、安倍ももう嫌です
どうみても負け試合
そこで増税は駄目
計算もし易いしw
8%は失策でした
10%は愚策
現在のアメリカを見れば分かる
関税撤廃で輸入が促進され、国内の製造業がダメージを食らう位までは日本の人達も想像できていると思いますが、
販売・流通構造も、今のアメリカのように完全に塗り替えられることも覚悟すべきです。
極端な淘汰で失業率も増え、生き残るのは利益性、合理性をひたすら追求する超大手のみで、その劣悪な労働環境は、
ワーキングプアと呼ばれる人達を大量に生み出し、この層がまた安価なものを消費して支えていくわけですが、
そもそも“安く大量に消費するのが素敵なこと”というのも、消費を必要とする大手の洗脳作戦でした。
経済誌も盛んに「モノが安く手に入る」とTPPのメリットを語るのも、彼らの母体や広告主を考えれば当然の主張なわけですが、
消費者を欺くチープなプロパガンダですね。
結局のところTPPは、多国籍の大手企業関連の超富裕層(俗に言う投資家や経営者など所得水準的にトップ1%)による
アメリカ国内の支配を、日本を含めた世界市場へ拡大をさせる、いわば経済植民地化の動き以外の何者でもないわけで、
彼らにとっては多大なメリットで、国家的には何か数値的に多少ポジティブに働くかもしれませんが、99%の一般市民にとっては、
搾取される生活環境が更に悪化するだけだと、アメリカを知っていれば容易に予測できます。
無意味にひたすら消費を煽り続けながら、一方でそれを販売する大型店舗側も、安価で都合の良い労働力を得て、
本当に一握りのトップのみが莫大な利益を継続的に得るという搾取構造を、私は経済植民地化と呼んでいます。
なお本稿の基本テーマと何の関係が? と思われそうですが、私が仕事上で経験してきたことで、TPPの実像の理解に役立つ部分があり、
実際にアメリカで生活している方々なら、ご理解頂けることも多々あると期待しています。(抜粋)
収入が増えたわけでもないのに値段上がればそらそうなるよね
新党にびびってるだけだからなこのハゲは
ただ、天下りで自分達さえ儲かればいいと思ってるならば、彼らには止める理由は無い。
1千万の資本を運用して5%の利益を出す人より、1億の資本を運用して2%の利益を出す人の方が儲かるのが資本主義だからな。
元から金を持ってる人が儲かる仕組みでフェアじゃない。
バカなの?
それとも国民なめてんの?
両方
前の税率の消費率で上げた分を計算してたんだろうな
買い控えるに決まってるのに
次はどこを切り詰めようか…
男が一度口にしたことですのでクソ増税はして下さっても構いませんがクソ国会議員の皆さんも各種クソ手当てを廃止するなどしてはいかがでしょうか?
一番難しいのは贅沢を覚えた国民に節約活動を維持させる事が無理な話
(貯金を貯めない生活の話)
10%に上げても似たような感じになるんじゃないかな
無能安倍を総理に選んだ自民党が悪い自民を選んだ国民はもっとアホだけどな
そしてスマホ税を作ろう
選挙前だから言ってるだけ
今の内に 国内脱出する準備しましょうや
日本の内情に合った税率にしないとバランスが崩壊する。
借金あるのは皆知ってるが、もっと削るとこいっぱいある
やることやってから増税の話しろよ。
8%だって国民は高いと感じてるんだぞ!
一年やってみて駄目なら戻せばいいんだし
公平な徴税、応分の負担、特定の財源目的とかあるし
自分も消費税を10%にするのは賛成だけど、総税収が上がるとは思っていないな
下げてもらっても良いけど、個人的には消費するものは変わらないと思う
なんにせよ、経済政策よりも財政改革が完全に後手に回ってるのが酷い
民主党はあてにならんが、この点では自民党のやる気の無さが際立つ
商売も一緒で、客側が求めていないことをしても利益には絶対に繋がらない。
32%までなら誤差かもしれない
持ってる人から取るための消費税シフトだろ。
金持ってる老人=働いてないから所得税払わない
なんだから。
庶民の貯金は、家を建てたり車買うための準備。貯金すら厳しい人が、親の家に住んで車も軽なんだよね。
金回したいなら、貯金させなきゃ。
ローンばかりのアンタが世の中の基準じゃないですから。
かけこみの反動が来て一時的に下がるだけでその後は通常に戻るからな。
税金あがっても気にならないだろうけど。
浮気相手にライン何百回やっててもいいわけだし
無駄だらけで増税されても納得いかないんですが
ヨーソローロー ヨーソローロ〜♪
カモン!🚣 ヒィィ タスケテ~💦 トランプマ-ン
議員の給料や定数削減やっても算数もできない阿呆が喜ぶだけで効果は無いけどね。
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
血税を私欲で使い込むバカ
アベノミクスとかいうご大層な名前を付けてはしゃぐバカ。やったことは貧乏老人に3万円バラ撒いた程度。
日本はもう駄目だなw
安倍政権、日本にはびこる無能な政治家が日本を蝕み滅びの道を開拓してからこんなニュースばっかり
増税で景気回復とか言ってる馬鹿ってお前ぐらいじゃないの?
回復が間延びしたのは明らかだろう
余分なものは買わないようになった。滅びろ無能国家。
8%があたかも普通みたいな流れにしてるだけなのに
税金まったく払わなくてもきつい人から取ってどうするの
消費税無くせ→底辺の言うセリフ
しかもその失敗は、全て事前に『今それをしたら取り返しがつかない事になる』と警告されていた物ばかりであり、その中には、『不景気の中で大幅増税をすれば更に景気が悪くなる』という、小学生でも判る物が大半である。
これを見れば、財務省は日本経済を破滅させる事がその主目的であると看做さざるを得ない(そうでないなら財務省はいい年をして小学生並の理解力もない池沼の集団だという事になる)のは明白なのだから、そろそろ『取りあえず財務省の言っている事の逆をやろう』という方向転換があっても良さそうな物なのだが・・・
でも上流社会は税金で潤い、底辺は枯渇する
年収350万が餓死するまで増税は続く
という言葉だけで票が取れると思ってるんだろうな
日本人一掃して外国人を奴隷にしたいから。
名前が違うまた階級制度にしたいんだろ。
二重取りされてる上に、毒入りの中国産と福島産を食わされる現状。
経団連:自民支持
ネトサポ:自民支持が民意って書きまくるわ
マスゴミ:支持率下がってない、むしろ上がってる
砕いて言えば、給料引かれる形の所得税と値上げされる形の消費税なら、
そりゃ後者のほうが購買意欲削ぐだろう。
値札は買い物の時に目の当たりにするんだから。
それお前の給料の額が違法なんで会社言えw
お前の言う所の低所得者ってパパにお金ねだって遊んでるニートの事が?
嘘なのになwww
消費税反対派=原発反対派=知恵遅れ
って認識でOKかな、これは。
原材料までたどれば何重にも消費税
事業向けと一般消費で考え方を変えるか、
事業向けは法人・事業税減税などで相殺してくれないと
消費増税率以上に小売価格が上がる
一般国民は据え置き8%
>>384
売上にかかる消費税から仕入にかかる消費税を引いたのが事業者の納める消費税だぞ。
税抜き100円で仕入れて300円で売ったら、消費者から税金24円を預かって、その内8円を仕入れ先に預けて16円を納付する。
驚愕して落胆した小学生時代が懐かしい
物価自体も滅茶苦茶あがったからなぁ
ジャンプは180円、コミックは350円くらいじゃなかったかな
タバコも180円だったしガリガリ君も50円だったよ
昔バブル絶頂期に170、180円だったよなぁ
逆だろ。所得税を下げて消費税上げろよ
奴隷国家のできあがり。そもそも弥生人の国だからどうでもいい。
そりゃ金融緩和したんだから金額は増えるさ。
増税じゃなくて納税者増やすのが正解。
老害の世話なんか二の次で若年層の支援に力を入れるべき。
寝たきりに金使うより若者に使って数増やして税収増やすべき。
老人のため=自分達のため
老害の見本ですわ。
犯罪者甘利のせいで、二束三文の価値しかないヤクザの土地に税金から2億何千万円も垂れ流された。
犯罪者甘利がヤクザのために口利きしなきゃ、子供の貧困対策への2億円なんか余裕で払えたよな(笑)
そりゃあ日本人抹殺が目的で少子化推進の自民党だもの、子供の貧困対策なんかどうでもいいだろw