2月から公演開始したるろ剣
https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2016/rurouni/
そしてこちらが宝塚版 武田観柳
あと最終的に武田観柳にぜーんぶ持ってかれるのは保障しときます…ガトリング銃ソングやばいからww宝塚ゆえに観柳もイケメン、しかも頭おかしいとかチートすぎてやばい…
— ユウ@春閃華R42a (@stealth_oki) 2016年2月23日
宝塚版観柳からの原作観柳これだから…… pic.twitter.com/eqKROb3hEE
ガトリング銃ソングって何……?
— テルミット (@tellmit_alpha) 2016年2月24日
ガトリング銃ソングとか天才かよ
— ぽよなるもの (@poyoso77) 2016年2月24日
宝塚のるろうに剣心の武田観柳が超絶イケメンで笑う。インテリ眼鏡イケメン!!!
— Okome (@Wasmachstduda1) 2016年2月26日
宝塚るろ剣観劇感想11
— ゆー (@jackinthebox00) 2016年2月22日
武田観柳はとにかくダメ可愛い!なんだったら今回一番の愛されキャラだと思うよ!終始ガトリングガンしか言ってないけど!極めつけは大階段を降りてくるフィナーレでもガトリングガンだからね!グッジョブ(´∀`)b
宝塚るろ剣、武田観柳輝いてる!
— 寄星蟲 (@kisei64) 2016年2月22日

どこいってもでしゃばるんだなwwwwww
にしてもガトリング銃ソング気になるな・・・
ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,中上育実,井口裕香,水島努
バンダイビジュアル 2016-05-27
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
お前も大概やで
映画とかひでえシロモノだった
牙突がどうこうとかいうレベルじゃねえよ
コスプレお遊戯会だった
でもめちゃくちゃ結果でちゃったんですわ・・・
続編出していった結果尻すぼみに終わるっちゅうめちゃくちゃ恥ずかしい結果がね
ラップ?
アレは数少ない漫画原作実写成功例だし宝塚も合ってるだろ
元々華奢でイケメンな剣士のチャンバラ漫画なんだし客層がこっち系多いのも変わらん
今連載してたら気持ち悪い腐敗変態の玩具にされてたけど当時の変態は静かに変態やってたから円満に終わっただけだしな
(それ以外は酷いの多かったが)
これもそれなりに笑えるんだろうか
こういう馬鹿を相手に商売する時代です
カレー味のカレーを作る必要はありません
カレー味のウンコを作りましょう
名古屋でもやって欲しいな
あの映画なんだかんだ興行収入すごかったろ
1作目20億 2作目30億越え 3作目50億近くまで行ってたろ
だったら金曜ロードショーは毎回この3作のローテーションでいいよな
金になったものが正義なんだろ
さっさと申し出てこいよ
どうやったら見れんだろ
つか10年後テニプリ、15年後黒バスやりそうだな宝塚
宝塚版、見た目そんなに悪くない
むしろ合ってる感じすらする
実写らしくないな…
そりゃ低予算でよく解からん若手俳優がやる舞台と宝塚比べちゃダメだろ
意味のわからん発狂の仕方するなよ
るろ剣の映画がヒットしたのは事実なんだから
それ二作目が一番高くて三作目のほうが低い逆よ逆
三作目のグダグタオリジナル展開マジひどかっし
俺は佐藤の方が好きだが
無無無無無無無無無無無無無無無無無無
駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
一日中ウンコでも喰ってろよ
体良くガセ数字を否定してくれた識者もいることだし
ペテン野郎はウンコ食いながらウンコ色の夢でも見てな
映画擁護はいつもワンパターンの繰り言しか言えないカスばかりだからな
褌に頼らなきゃバジェットが組めず、用が済んだら経緯もはらわず改悪や愛のない割愛まみれ
劣化の実写化が唯一許せるのはダメなものにキチンとダメ出しされることなのに、それすらないとなると救いようがない
何より薫殿が美人。
DVDかBDを買う
安く済ませるなら来年の今頃に宝塚専門チャンネルに入る
生で見たいならネトオクで買う
のどれか
因みに武田役の人はトップスターになれるかどうかでいえばまず無理
キャラの名も新潟の地名ばかりだし
作者は絶賛してたがあれはダメな役者の例だと思うわ
映画がつまんなかったこともあって香川照之しか覚えてないもん
剣心は映画版よりよりこっちの方がイメージに近い
実際に動くとどうなるかしらんけど
さすが宝塚。
薫役の娘役さんは薫そのもの。ちょいハスキーボイスなのがまたかわいい
やはり宝塚はすごい!プロフェッショナル集団だ