• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【【朗報】2016年発売予定の次期『バトルフィールド』はミリタリー作品に戻ることが判明!EAのCFO「もう動いてるゲームも見たよ」
『バトルフィールド5』の発売日が2016年後半に決定!



『Battlefield 5』の舞台は第一次世界大戦か―海外小売店に情報掲載
http://www.gamespark.jp/article/2016/02/27/64026.html
名称未設定 1


記事によると
・開発が進められている『バトルフィールド最新作』に関して、スイスの小売店World of Gamesが本作の商品情報を掲載しているのが判明した

・それによると対象プラットフォームはPC/PS4/XboxOne、発売日は2016年10月26日、そしてゲームの舞台が第一次世界大戦になることが記載されていた。

・現在は「第一次世界大戦」の部分が削除されており噂の域を出ないが、EAのCFOであるBlake Jorgensen氏は2014年に「Battlefieldはミリタリースタイルのゲームに戻る」とも発言しており、今後の続報が期待される




139191



この話題に対する反応


・第一次世界大戦とか即買い余裕

・BF5がww1物…うーん…

・これほんとなら5はスルーやな、、

・CoDが何だか近未来過ぎてリアルさに欠けてるものがここには詰まっていそうだ

・BF5は昔と今の戦いでいいよマップによって違うみたいな

















戦争ゲームの舞台はやっぱり未来より過去のが好きだな

ただ最近は実在人物の遺族とか銃のライセンス料だとかうるさくて作られなくなっちゃったのよね













EA BEST HITS バトルフィールド 4:プレミアムエディションEA BEST HITS バトルフィールド 4:プレミアムエディション
PlayStation 4

エレクトロニック・アーツ 2016-03-17
売り上げランキング : 87

Amazonで詳しく見る

コメント(183件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:16▼返信
マジか
毒ガス来るな
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:17▼返信
未だにBF4やってるわ
楽しみ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:18▼返信
vitaちゃん最高ぉおおおおおおっ!! v(*°∀°*)v
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:19▼返信
べつにC4とかMAVとか乗り物とか特殊兵装がなくてもいいけど
今更、アイアンサイトオンリーのFPSとかやりたくないな
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:19▼返信
いいんじゃない?
WW2には飽き飽きしてたし
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:19▼返信
全機確
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:19▼返信
ブリザードが今年出すFPSも面白そうだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:19▼返信
(・∀・)プークスクス
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:20▼返信
ゴキブリ「だが買わぬ」
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:20▼返信
WW1の戦車wwwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:20▼返信
事実なら神ゲー確定
近未来兵器とかクソでしかないからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:21▼返信
騎兵突撃 爆弾投擲
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:21▼返信
朗報じゃねーか
現代戦はもう飽きたわ
1942時代のほうが楽しかった
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:21▼返信
俺は割と近未来の方も好きだけどな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:21▼返信
日本脇役やん
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:21▼返信
市街地やジャングルを駆け回るんやなくて
スコップ片手にひたすら塹壕の中で戦うんやで?
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:22▼返信





そう、PS4ならね




18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:22▼返信
近未来兵器は糞だけど過去の武器は性能がショボいのとバリエーションが少ないことでリアルに作ると薄くなる
お前らの髪のように
だからメーカーは近未来のFPSを作るんだろう
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:23▼返信
バッドカンパニー3が欲しいけどなぁ
人気ないのかねぇ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:23▼返信
任豚「ぐぬぬ....買いたくても買えぬ」
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:23▼返信
キタ~
過去舞台のFPS大作はかなり久々じゃないか
近未来に辟易してたから嬉しいわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:23▼返信
俺は過去とか未来より現代がいいなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:24▼返信



君は任天堂を知ってるかい?
任天堂は世界No.1のゲーム企業だよ!数々の名作タイトルを昔から今も生み出し続けているとっても凄い企業なんだ!!



24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:24▼返信
歩兵視点のWW1って悪夢でしかないんだが、いやまあ戦争全部そうなんだけどWW1は・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:24▼返信
帝国陸海軍の登場が確定してるWWⅡが良かったなあ
まあ、ぴょんぴょんバッタゲーの未来系になるよりはよっぽど面白そうだ
元ネタがちゃんとあるからね
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:25▼返信
操作可能な乗り物に戦艦とかの海戦もあるならWW1モノでもアリ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:25▼返信
NXロンチにFPS出してくれるサードっているのかな……
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:26▼返信
まーたゴキの好きそうな人殺しゲーか
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:27▼返信
>>27
豚のことだから、スプラトゥーン2があるっていうよ
あいつらFPSとTPSの違い分からないから
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:27▼返信
>>27
ないんじゃない?客層違うし。
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:27▼返信
まーた洋ゲーか
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:27▼返信
朝鮮戦争はねえの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:29▼返信
スプラトゥーン以下のFPS
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:30▼返信
スプラトゥーンよりもつまらなそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:31▼返信
ゴキは戦争ゲー好きだよな^^
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:32▼返信
教育に悪そう
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:32▼返信
WW1ってアサルトライフルはもちろん自動小銃もないんだが
SMGですらドイツのシュトストルッペンだけだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:32▼返信
人殺すだけのマンネリゲー
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:32▼返信
なぜ豚がコメ伸ばしてるのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:33▼返信
人殺して喜んでるゴキはサイコパス
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:33▼返信
よく飽きないなぁFPS
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:33▼返信
近未来よりはいいか
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:33▼返信
現代でマップと武器種増やすだけでいいんだけどな
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:34▼返信
WiiU独占になる可能性が浮上
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:34▼返信
BF6は火縄銃の時代になりそうだなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:35▼返信
FPSならゴキステ要らねぇな
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:36▼返信
>>32
東西どちらにも正義がないうえ、信託した現地の南北朝鮮軍が市民やら捕虜を虐殺しまくり、
それに対抗して米もソ連も不必要に殺しまくってるくせにアメリカ軍が政府に反抗してまで
報道管制敷いて情報滅却してて戦場の資料も少ないしで、ゲームの題材にしにくい。
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:36▼返信
キルゾーンほど未来じゃなくても良いから、近代くらいのレベルはあってくれ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:36▼返信
あーあ人殺しゲーもネタがないんやな
その点イカは革新的だったよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:37▼返信
つまんなそ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:37▼返信
どのFPSも現在、過去、未来
全部やってしまってるからあと残ってるのつったら
アヴァロン的なやつとかか
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:38▼返信
FPSの題材として
第三次世界大戦を開戦してはどうか
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:39▼返信
>>49
唯のイカ殺しゲーなんだけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:39▼返信
これ、マルチプレイだと簡易的なパラシュートもないんじゃねえの?
うっかり高所から飛び降りたら即死とか多そう
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:39▼返信
まぁぶっちゃけマンネリだけど
思考停止ゴキは人殺しゲーならなんでも楽しいんだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:40▼返信
>>52
兵器VS兵器の戦いになるだろうし
歩兵の出る幕なんてないだろうな…
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:40▼返信
じゃあロボ出そうぜww
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:42▼返信
俺はCod:BO3は面白いと思うけどなぁ・・・。凄い下手くそだけどさ・・・。
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:43▼返信
>>32
まずマイナーで誰も知らんというな
そして米国が勝った戦いでないと米国で売れないが
朝鮮戦争は勝ってない上に米国は結構ボコられてるのでな
同じ理由で大変メジャーなベトナム戦争も無理
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:43▼返信
映像の世紀見たら機関銃無双になるだけじゃんありえん
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:46▼返信
もうぶっちゃけちゃおうぜ
舞台を現代にして
敵は中国とイスラム国
これで良いだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:47▼返信
BO2みたくキャンペーンは過去と現代でやるかんじじゃね
流石にWW1オンリーはありえない
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:48▼返信
戦車を迎え撃つドイツ軍の塹壕とか
シュトストルッペンを迎え撃つ英仏軍の塹壕とか
楽しげなシチュエーションはあるし
あと飛行機もあるし
舞台設定的にはいろいろやれるのは間違いないけどね
ただFPS向きにはとても思えない
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:49▼返信
>>52
開戦?
もうとっくに始まってるよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:51▼返信
第一次大戦って毒ガスとか平気で使ってたんだよね
風向き悪いと敵味方ともにバタバタ倒れていく阿鼻叫喚の地獄絵図
そういうのきちんとやるなら期待
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:51▼返信
WWⅡだったら最高だけどWWⅠなら近未来より面白そうだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:51▼返信
ほんとに未来物か戦争物の2つしかないよね
もう時代背景じゃ差を付けられないんだから過去固定でいいよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:52▼返信
南北戦争でもいいぜ俺は
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:52▼返信
飛行機はWWI複葉機フライトシムのRise Of Flightがあるね
逆に言えばそれくらいしか成功例が無いもんな
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:54▼返信
みんな中世ヨーロッパのBFがやりたいんだよなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:54▼返信
やったぜ、やっぱ兵器が高性能化すると詰まらんからな、、
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:57▼返信
1000vs1000ぐらいで塹壕戦できたら逆に楽しそうだけどそんな大人数無理か
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:57▼返信
普通に現代戦がいいんだが
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 20:59▼返信
WWIってボルトアクションライフルが主流で遠距離からちまちまやり合う戦争だったらしいけどどうなるやら。
そもそもARはWWIIで使われるようになったからWWIの時代に無いし。
化学兵器が実験投入みたいな感じでバンバン使われてたからそういうの再現するとしたらかなりカオスやな。
機関銃の固定砲台とかビークルとかそこらにあるんやろうか。
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 21:00▼返信
鳩飛ばすの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 21:00▼返信
まじ嬉しい。
ガリポリの地獄絵図から脱走したカナダ兵とヴェルダンのフランス兵、あと戦車乗りたいわ。
カオスな戦場キボンヌ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 21:01▼返信
ww1は流石に古すぎる気が・・・せめてww2で
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 21:02▼返信
ひたすら塹壕を掘るゲームになりそう。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 21:03▼返信
ライセンス問題で現代モノは無理よ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 21:03▼返信

WiiUの文字がないから豚が攻撃色にwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 21:05▼返信
飛行機が偵察程度にしか使われてない時代じゃないですかー
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 21:05▼返信
はぁ?
おいおい近代のが好きなんだが…C4あるの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 21:06▼返信
ふ~ん
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 21:06▼返信
現代のゲーム技術でWW2やりたかったのが本音かな、まあWW1でもいいけど兵器の種類とか限られるなぁ。少なくとも近未来なんかよりは何倍もマシ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 21:06▼返信
ハードラインとバトルフロントでEAに3万くらい持ってかれたからなぁ
次は慎重に様子見といこうかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 21:06▼返信
WWIの戦争がどんなんか知りたい人は
「ロング エンゲージメント」見るといいぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 21:08▼返信
これは売れないなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 21:09▼返信
近未来モノはもう飽き飽きしてたから、これは良いニュースだ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 21:17▼返信
兵種が限られてきたり武器の性能も一辺倒に成るだろうから
今まで武器に振られていた部分をPARKやスキルに振っていくことになるのだろうか
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 21:18▼返信
現代戦がよかった
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 21:19▼返信
第二次でええやん
なんで第一次なんや
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 21:22▼返信
>>82
近代じゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 21:25▼返信
マルチ主体のゲームなのにねーよ

どんだけ銃や兵器少ないんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 21:27▼返信
泥臭そうで楽しみです
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 21:34▼返信
古すぎるとあんま面白く無いんじゃ・・・
どっちかというとBFBC3作ってよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 21:35▼返信
これは楽しみ
フルオートほとんど無くなるしnoobには大変そうだけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 21:35▼返信
玉が詰まった!ハンドガンのクソエイム!ヘルメットをぶん投げる
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 21:36▼返信
ww1ってひたすら塹壕戦メインで代り映えしなさすぎて面白くなさそう
朝鮮、ベトナム戦争辺りをやってくれよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 21:37▼返信
BFでいちどスカイリムとかオブリみたいなとんでもファンタジーのやつやってみたい
戦車みたいな馬車とか、空戦できるペガサスとか
FPSに耐えれるファンタジーてきなやつ
案外面白いんじゃねえかと思う、攻城戦ではしごの掛け合いとか
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 21:38▼返信
ハードライン失敗して次も失敗したら
BF4を後何年もやらなくちゃいけなくなる。
さすがにそれは勘弁してくれよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 21:38▼返信
ハードラインはあれはあれで面白かったな。
というかBFのわりにキャンペーンの出来がよかった。
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 21:39▼返信
>>96
強い奴はだいたいHSばかりになって初心者お断りになりそう
凸砂かハンドガンで攻めるたちだから嫌がられるのかな
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 21:40▼返信
>>100
ハードラインを失敗というより
いまからでも調整してテコ入れするべきなんじゃねえかと思うが
あとプレミアムエディションだしてプレーヤー新規組うけいれないとな
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 21:42▼返信
この時代はCODの役目だろ
BFは近未来は嫌だけど、現代戦でやりたい
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 21:46▼返信
>>49
海外のこれらのゲームのシステムやルールパクってキャラをイカにしてペンキ塗りにしただけをマンせーする豚
マイクラもどきも節操無いくらいパクリまくってる韓国堂
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 21:50▼返信
>>99
FPS×ファンタジーならGATEみたいな現代軍がファンタジー世界で戦うやつが良いな俺は
GATEのファンタジー勢は弱いからもっと強い方向で調整するとして
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 21:54▼返信
対日本にしよう、対中国とかロシアとか朝鮮は飽きた
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 21:55▼返信
ふーん
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 21:57▼返信
>>107
第一次の時の日本は連合国だぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 22:00▼返信
>>107
それいいねwww
もういつもの面子が飽きたわwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 22:00▼返信
そのとき朝鮮なかったからわからないんだよ()
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 22:00▼返信
>>107
中国は4でやったし、日本は煽りでなく弱いから嫌。
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 22:07▼返信
WW1って欧州中心なのに日本とか言ってるのは何なの? バカ? 韓国人?
そりゃ一応日本も参加したけどさぁ…
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 22:07▼返信
WW1は嫌だなWW2か現代WW3がいい
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 22:11▼返信
>>112
通常戦力での防衛力なら世界2位といっても過言ではないよ
米国しか日本の海上戦力を突破出来る国はない
まあ、島国という地理的要因と浅い海に適した通常型潜水艦の戦力が大きいけどね
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 22:14▼返信
EAがライセンス払わない宣言してるからライセンス気にせずにBFは実銃だせるのよ、実際BF4はライセンス払わずに100を越える銃と兵器が登場してるし。まぁ噂程度のWW1なんて信じはしないが
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 22:22▼返信
舞台設定とか大事なん?
実況でみるくらいで実際にはやらないからよう分からんが
どれも同じような感じじゃん
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 22:23▼返信
>>111
朝鮮はあっただろ。大清属国としてwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 22:23▼返信
これが本当ならBF4で長いこと遊ぶことになりそう
モダンでオナシャス
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 22:23▼返信
この頃の銃はもうパテント失効してるんじゃないの
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 22:27▼返信
>>117
全然違うからよく分かってない奴は黙ってたら?
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 22:28▼返信
民主主義とアカとの戦いか、この戦で民主主義は勝利したが強かなアカによって
第二次世界大戦が勃発、日本は民主主義を貫く事が出来ず大敗
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 22:29▼返信
第1次大戦のFPSってあんまないよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 22:30▼返信
>>70
最近、騎士と武士と海賊がたたかう刀剣縛りのFPSっぽいやつがでるらしいね
いやFP”S”じゃねーけどさ。大味ぽいが、結構迫力があってあれを発展させて
弓、槍、騎と増やしていったら面白そうだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 22:31▼返信
>>120
それは思ったわ
銃だってガバメントなんてパテント切れでコピー品がどうどうと売られてますしね
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 22:33▼返信
ww1の銃とかカジュアルFPSでやる分には糞やで、味があって良いんだけど
テンポがかなり変わるからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 22:36▼返信
この頃ドイツ突撃隊はクソ格好いいからな
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 22:37▼返信
203高地がいい
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 22:39▼返信
>>124
For Honorか
あれ三人称アクションやで
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 22:39▼返信
ボルトアクションでパンパン撃ち合うのはつまらんだろ・・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 22:43▼返信
架空の戦記物のfpsとかやってみたいかも
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 22:43▼返信
二次にしろよ
なんで一次なんだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 22:46▼返信
正直WW2ですらタルいわ
アイアンサイトにセミオート主流だろう
ドットサイトや攻撃ヘリが出る時代のがいい
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 22:46▼返信
>>129
横だがそれじゃないだろ。中世FPSとかはPCで割と見るで。

あとフォーオーナーは試遊したけどおもんなかったわ・・・。
剣技アクションがスムースなのはいいけど無双とコンクエストと剣戟アクションゲームの悪いところを集めたような内容だった。
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 22:49▼返信
>>130
ドイツはサブマシンガン、アメリカはショットガンがあるだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 22:50▼返信
いっそ西部劇でもいいわ
もはや一発の弾が存在も音も軽くなる一方の近代は飽き飽き
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 22:53▼返信
>>136
西部劇は近代なんだが
お前の言う近代ってなんだ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 22:53▼返信
中世でお祭りといえばchivalryかM&BWBか
外国鯖だけど100人攻城戦とか楽しかったなぁ、弓剣騎兵がごった返してて
全裸で両手剣の奴がやたら強かったり
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 22:54▼返信
塹壕から飛び出た瞬間機関銃に蜂の巣に
弾幕から逃れたものの爆風で吹き飛ばされ泥水の溜まった深い砲弾の穴に嵌って溺死
敵の塹壕に飛び込んだものの反撃の毒ガス砲弾で悶絶死
140.投稿日:2016年02月27日 23:15▼返信
このコメントは削除されました。
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 23:25▼返信
よし!俺オスマン帝国行ってアラブ人焚き付けて来るわ!
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 23:26▼返信
アイアンサイトOnlyになるのなら買わないわ。
BF4とBFHLが面白いしこのまま残るわ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 23:30▼返信
>>137
第一次世界大戦も近代やで。
現代は基本第二次世界大戦後のタイムラインを指す言葉。
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 23:33▼返信
BF4が面白い・・・?
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 23:34▼返信
BCに期待だな中東の山岳地帯とかデザートMAPがいい
土壁に穴を開けながら行軍したいんじゃ
近代都市での市街戦も飽きた
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 23:35▼返信
BF5=WW1 BF6=WW2 BF7=現代戦か現実のWW3
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 23:36▼返信
BFH結局買わなかったなあ。
BF2以降全部のDLCを含めてシリーズ買ってるのに初めて買わなかった・・・。
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 23:50▼返信
WW2物が多すぎた反動で近未来物が増殖しまくりな今、時代を昔に戻すのはGJ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 23:54▼返信
シャベルで無双する日が来たか
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 23:55▼返信
オワフィー4まだやってるとかww
貧乏人おつw
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 00:03▼返信
CODAWの時は散々世界大戦に戻せって言っていたくせに、それが現実味を帯びてくると世界大戦はスルーとか。こんな奴等相手に商売するんじゃ、そりゃ廃れますわ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 00:15▼返信
BF3をPS4で出せよ そっちのがおもしろい
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 00:32▼返信
アホみたいに空飛ぶFPSよりはいい。
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 00:44▼返信
正直BF4は神ゲー過ぎてCODどころかBFHもほとんどやってない
未だにBF4の鯖のほうが人いっぱいいるしなー
BF5には期待してますよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 00:54▼返信
家庭用ゲームで動かせる時代ですが、動かせないハードがあるようで
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 00:58▼返信

 第一次だと、
 
 ヘリやアサルトライフルとかで、

 遊べないじゃん!
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 01:21▼返信
>>154
BF正編はパトリックバックが率いるDICEメインチームが開発してるしな。
ハードラインなんてDICE製でもないただの亜流。あんなの作るくらいならバッドカンパニー3作ればよかったのに・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 01:36▼返信
bf5では毒ガス兵器が出ることを強く願う
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 01:39▼返信
うーん・・・アイアンサイトだぜ。雰囲気ゲーで終わりそうな予感。
ハンドガンも、いわゆるピストル・・・w
楽しめるとは思うが、すでにマンネリ化しているFPS業界だからな。飽きもはやいだろうな
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 02:03▼返信
ww1とか塹壕に篭って芋るだけのゲームになりそう
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 02:10▼返信
お願いだから未来戦だけはやめてほしい
もうどれもこれも未来戦ばかりでつまらんようになったからな
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 03:45▼返信
現代戦が一番好き
WW1時代なんかだと戦車なんかもショボいし
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 04:15▼返信
とりあえず買うかな
最近の派手過ぎるし、期待してる
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 05:31▼返信
アサルトライフルなんて無い時代だぞ
ボルトアクションで頑張れってか?
ねーよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 05:32▼返信
「クリスマスまでにサービス終了らしいから急げよ」
「アラビアマップの協商側にチーター居ない?」
「勇ましく突撃煽るVCとかマジ教授」
「...(顔と四肢飛ばされると、その後の病棟が無理ゲーなんだけど)」
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 07:31▼返信
関係ない話で申し訳ないが、こういう人殺しゲームが嫌いだからPS4買わないって人も多いんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 07:56▼返信
ロシアとかアメリカが出てくると雰囲気良くなる


bf4みたいに中国とか出てきてもね。。。。


bfh? あれは戦争じゃない。。。。
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 08:15▼返信
1942、V、2、2142を未プレイのにわかが哀れで
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 09:12▼返信
BF5は馬にダイナマイトをくくりつけて特攻できる可能性がある・・・?
 
馬が土を蹴って空を飛ぶ可能性もある・・・?
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 10:48▼返信
飽きずにようやるわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 11:34▼返信
えー、現代戦が隙なのに
でもそれはそれで楽しそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 11:41▼返信
どんだけ戦争好きなんだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 12:56▼返信
>>157
今のBF4に作り上げたのはDICE LAだよ。
DICEとDICE LAの作ったDLCとか比べてみると作りこみが全然違う。
正直、BF5もDICE LAに作って欲しかった…
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 13:14▼返信
地味で渋い戦いになりそうだなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 16:12▼返信
リアルのWW1って、兵士にとってはWW2より悲惨な戦場かもよ
塹壕に籠ってたら凍傷で手指が落ちたり毒ガスで窒息死したり
砲撃でミンチになったり、突撃命令で飛び出したら鉄条網に絡まり機関銃で死屍累々
膨大にPTSDが発生し、兵士の厭戦意識が高まって反乱が起きたり
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 19:07▼返信
オワコン
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月28日 22:20▼返信
大歓迎
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 10:58▼返信
BF自体3である程度ゲームとして完成してしまっているから4が出た時は舞台も同じ現代で
新鮮味がなかった。 5が出てもゲームシステム的に新鮮味のある進化は難しいだろうから
マンネリを防ぐ為にも舞台を過去か未来に移すことにしたのかもな。
未来は近年のCODで不評が多いから消去法で過去にしたんだろう。
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 12:27▼返信
ヘリとか飛行機とか多過ぎやと思わん?

上手いクランが乗り物を占領して
本気でやってきたら何も出来んわ。

もっと破壊し易くしてほしい。
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 22:43▼返信
ある意味狙撃戦じゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 01:34▼返信
>>40
ゲームなのに人殺しと決めつける
任豚もサイコパス。
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 11:13▼返信
ヘリとかに頼るって、それただの能力値任せじゃねーかww自分の実力を試せるいい機会だと思うけど?
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 11:16▼返信
そんなに凸ってたいんだったらCODに漬かっててどうぞ。

直近のコメント数ランキング

traq