本名をベーコン・ダブル・チーズバーガーに変更した英男性
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20160227/Slashdot_16_02_26_2129245.html
記事によると
・英国の男性が本名を「Bacon Double Cheeseburger」に正式に変更したという
・この男性はもともとSam Smithという名前で、パブで一緒に飲んでいた友人に乗せられて変な名前に変更することになり、そこで選んだのがバーガーキングの好物メニューだった。
・チーズバーガーさんは実際に書類を作成し正式に改名。出張先のホテルを予約するのが楽しみになっているという
・男性の母親は怒り、父親は面白がっているとのことだが、婚約者はドン引きしており再度の改名が必要になりそうだと話している
・英国では書類さえ作れば比較的自由に改名ができるようになっている
改名した男性
この話題に対する反応
・病院とかで「ベーコンダブルチーズバーガーさーん」とか呼ばれるの嫌過ぎるw
・自らキラキラネームに改名していくスタイル。これ嘘ニュースじゃないよな…
・名前だけじゃなくて苗字も変えれるのがすごい
・ミセス・ポテトヘッドよりはいいだろう?
・それでも結婚して子ども生まれたら、一家まとめて「ハッピーセット」って呼ばれるかもね
日本で簡単に改名できるようになったらアニメキャラの名前で溢れるんだろうなきっと


【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,中上育美,井口裕香,水島努
バンダイビジュアル 2016-05-27
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPまとめスレ 2ch」「離間対立工作」でbing検索
アイツら未来に生きてんな
悲報じゃないよね?
俺も「マーク」と名乗っていた (男たちの挽歌から)
イギリスだからブラディチーズバーガーか
好きなように名前変更できるRPGみたいに「ああああ」って付けてもいいってことだろ
中学の時の英語の教科書(NEW HORIZON)にエゲレスはなんと名乗っても
問題ねぇって書いてあった
中古ショップ行けば?w
戸籍には最初につけた名前が残ってるから
DQNネームだった後輩が法的に改名が認められるまで、
学生時代に行動を起こした3年を含めてトータル6年かかった
それだけ頑張れるか?
そんときにはまた名前変えるだろw
顔見て納得、目ぇ合わせちゃダメな奴だ
元AKB・秋元才加さん「ネットで”悲報”や”公開処刑”が軽々しく使われすぎ。きちんと意味を理解してるのかな」
って呼ばれるのか
日本だとヤマダダカシみたいな…
今回はホントその通り
悲報要素がどこにあるんだよ...
サンキューアリがトー
光宙(ぴかちゅう)が既にいるというのに
天 津飯
っ名前にかえる
幻の九龍院流柔術の使い手の16歳で学校ではイケてないのを演じてるが
実は凄腕の国家犯罪粛清にんなのだ
ニュース当時の最新の名前がabcdefghijklmnopqrstuvwxyz
だって女の人がおったな
情けねーよ・・・情けなさすぎるよ・・・おとん・・・
親が付けるキラキラネームとは違うから
…シャドウハーツだっけ??
欧米人の感覚って本当に理解不能だわ
痛車とか缶バッジジャラジャラと違ってわざわざ人生ハードモードにする意味分からん
アダルトな場面だとオゥベーコン…って言われるのかと思うと草
人に名前をつけて貰おうなんて考え方が甘いんだよ
キリトまみれになるわ
いやすぎる
懐かしいCMを思い出したww
○米根(ベイコン)○鰭尾(ヒレオ)
○具良衣(グラコロ)
○保手戸(ポテト)
etc…
赤木:(しっ、このクレーム必ず通す) 北のいいとこ牛っとバーガーください!
女性店員:北のいいとこ牛っとバーガーですね。
赤木:これって、北海道由来の材料あまり使ってないんでしょ?('∀')
女性店員:少々お待ちください。店長ー!
店長:ポテトは北海道産、肉はオーストラリア、ニュージーランドうんぬん、盛り付け方で少ないように写真に写るうんぬん...
赤木:変な感じにゆーめいになって大変ですね。詐欺バーガーとかさw ありがとー(ブーン) ドライブスルー出る
安岡:今のどこがクレーム?......そうか、同情すると見せかけて、店長の頭を叩いたんだ! この話は上層部にも必ず届くはず。
何て奴だー!
赤木:マッズw マッシュポテトはバーガーに合わないわ、ベーコンも同じく合ってないわ、センスの欠片もないw
婚約してると聞いてるけど、婚約破棄も考えてるって。
彼のベーコンダブルチーズバーガー好きは百も承知だったけど、
将来チーズバーガー婦人になるのは、さすがにヤダってw