フランス語圏のマンガ“バンド・デシネ”を紹介する出版社『EUROMANGA』
のツイート
『COBRA』の新しいアニメ・シリーズ『COBRA Return Of Joe Gillian』がフランスのアニメ制作会社SHIBUYA PRODから出ます! https://t.co/BoE1bzPD77 pic.twitter.com/bEkwrcCvW8
— Euromanga (@Euromanga) 2016年2月28日
PV
・コブラが……コブラがまた帰ってくる!コブラが!しかもラグボール編か!クゥウ
・なんかアメフトみたいな服だなと思ってよく見たら、メット持ってるからやっぱりアメフトなのかと思ったけど、バットみたいなの持ってるし、PV見たらベースボールだったし、コブラ??????
・コブラぁ!?
フランスの会社なのにSHIBUYAとはどういう成り立ちか
・吹替輸入オナシャス!って思ったけど、コブラ役誰になるというの…… 那智さんは……ううっ
・すげえコブラなのに本編映像らしきところにサイコガンが一瞬も出ない
・バンドデシネっぽいの似合うなぁCOBRA
ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,中上育実,井口裕香,水島努
バンダイビジュアル 2016-05-27
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
山田康夫かな。それとも野沢那智かなあ。俺は結構野沢版好きなんだけど。
レーティング上げればいいんじゃない?どうせおっさんしかみらんだろうしw
まさか大人向けアニメでもタバコはダメなんて言わないでしょ。
現実的には松崎しげるしかないだろ
コーブラー 夢を喰うー コーブラー…
って聴こえて怖かった
割れ乙
こいつコブラのこと何もわかってねーじゃねーか!
クリカン(山田康夫代理)と言う離れ業もあるんですよねえ・・・・
「ロンゲスト・ヤード」っていうアメフト映画が元ネタだからな
お前が何も知らないのはよくわかった
よせやい
お調子者でジェントルマンみたいな…
あの感じを滲み出せる人にやってもらいたいなぁ
ウサギとワルツでも踊るのか?
俺はあっちが見たい
今の声優でいるかね。思いつかないなあ。堀内けんゆうとか藤原啓二とかになりそう。
なんか色んな意味で興味津々だわw
ふふんふふん~
ちょい前の新コブラの声優さんも十分イケてたと思うけど? 内田直哉とかいう人らしいけど
す、すまん間違った
最近テレ玉がたまたまコブラのTVアニメを再放送してるの見たんだ。
そしたら思いのほか颯爽とした絵がヌルヌル動くし話のテンポも良くって
なによりコブラの軽快な喋りを聞いてるうちに、
チャンネルを変えよう変えようと思いながらいつのまにかエンディングまで見ちゃった。
やっぱ名作とか言われてる奴は面白いんだねぇ。関心しちゃった。
新しい奴は声が違うらしいけど。
しげるコブラ結構好きなんだよ
タイムドライブは野沢さんが流石に年を感じさせてちょっとつらかった。
ラグボールか!久しぶりに見たいな!
前にやった新シリーズのコブラなら内田直哉さんがやってたよ
ハリウッドなんか企画もないぞ?フランス映画のことか?あれは頓挫中。
ラグボール知らないやつがCOBRAファン?
ジョー・ギリアンはサイコガンを撃たないよw
バイト君もまともなコメント拾いなよ
あれがやるとジム・キャリーだろうがトム・ハンクスだろうが全部同じになっちゃうからなぁ
あ、意外と小杉十郎太みたいな声もいいかもしれない
予想しなかった方向で
引退したのかな
フランス製作もまぁ分からないでもない
シドの女神編今のクオリティで見たいわ
声優はとっくに交代したのも知らない
にわかしかおらんのか?
一番最近にアニメ化された際は内田直哉が代役務めたらしいが恐らく同じになるかな
つくづく野沢那智氏の軽妙で飄々とした演技がコブラってキャラクターとがっちりマッチ
してたのかよくわかるな
どんなのがバンドデシネか知ってんの??
土曜にも、無駄に降ったしよ~
明日は、ウイスキーでも飲もうか 笑
ラグボールをギャグテイストで切り取ったのがイッキマンだろ
というか、イッキマン懐かしいわw縁川卓とかいたよな
コ~ブラ~♪(フフーンフーン)
とにかく久しぶりにPVみてドキドキしたわ。
しかもあの衣装、私服で普段着で四六時中あの格好だそうだ
あとクリスタルボーイは誰になるのか気になる
コブラ大解剖という本に出ていたんだけど とにかく作者はアニメの監督や脚本など
全てに不満があった 特にアニメの演出でサイコガンを視聴者に向けるのは望ましくないと判断されて
漫画ではコブラが義手を口に咥えてサイコガンを撃つ決めポーズが手の回りがフラッシュになり
サイコガンに変わっているという演出の変更に対し作者があんなのコブラじゃないと激怒した、との事
声は那智さんに慣れてたけど、映画のコブラを先に見てたから
松崎しげるでも全然ありだな
声に昔の張りがあればだけど
レディ役の榊原さんも、去年出たコブラ本のインタビューで心配してるみたいだったけど。
になるのか?
意味分かってないだろ絶対w
ラグボール界にジョーという謎の新人が現れて、様々な事件が起こり、最後の試合で正体がコブラと判明する感じで
手が光って銃に代わるのは松崎映画版だけじゃないっけ?テレビアニメ版は普通に義手を抜いてた気がする。
まああの頃は傷痍軍人会をはじめ障害者が煩いこともあったし配慮した結果なんだろうな。
ラグビーの要素そんなに無いし
PさんLOVE
フランスだから大丈夫かな
少数派だろうな
できればコーテクあたりにゲーム化して欲しい
ジェーンのレオタードをまた見たい
やっぱクリスタルボーイや海賊ギルドとの戦いだろ
まあ再映像化してくれただけでも嬉しいんだけどね
わしもそう思う
インスタント紅茶かよw
野沢那智のもつ軽妙さが足りない
それよりもサイコガンを射った時の演出がTVシリーズと比べるとかなりしょぼかった
俺もコブラゲーム化してほしい!!
美味い!美味すぎる!
コブラ、テレ玉で放送中だよ~