• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




経済専門家が次々警告 「3.9リーマンショック再来」の衝撃
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/176232
fsdrfefesf

記事によると
株式アナリストの櫻井英明氏が3月8日から10日のあたり「リーマンショックを超える金融危機が起きる危険性がある」と指摘している。

・この危険性を、米著名投資家のジム・ロジャース氏や、経済予測で知られるハリー・デント氏などが、次々と警告を発しているという。

・3月上旬に警戒すべきポイントとして、相場ジンクスは兜町で凶兆とされる皆既日食が9日に起きることが注目されている。

・今年の3月11日は東日本大震災が起きた発生年と同じ金曜日であることでも注意が必要と考えられている、とのこと。





リーマンショックとは

2008年9月15日に、アメリカ合衆国の投資銀行であるリーマン・ブラザーズが破綻(Bankruptcy of Lehman Brothers)したことに端を発して、続発的に世界的金融危機が発生した事象を総括的によぶ。

日経平均株価も大暴落を起こし、9月12日(金)の終値は12214円だったが、10月28日には一時は6000円台(6994.90円)まで下落し、1982年10月以来26年ぶりの安値を記録した。


この話題に対する反応


・もはや占いレベル

・金融経済システムの限界が指摘され、急成長の発展途上国の勢いでごまかしきれなくなってきて、いつきてもおかしくないと言われている。来るか。

・読んでみたけど、すごいオカルトな記事。

・手相占いとの近似性を感じる

・なんつー胡散臭さ…

・うーん。皆既日食で兜町的に縁起悪いとか、イマイチ科学的じゃないなぁ。

・リーマンショック超える 金融危機の到来をジムロジャーズやハリーデントが 訴えてます。アストロジー的にも、皆既日食で、新月。 どう思われますか?

















根拠がそれだけなの・・・

陰陽道に頼って政治してた平安時代みたい

















リーマン・ショック 5年目の真実

日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 40,681

コメント(183件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:00▼返信
うわあああああああああああ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:00▼返信
ゴキブリ起きてる?
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:00▼返信
株式アナリストがオカルトを語るとは
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:01▼返信
わけわからん…
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:02▼返信
もし何もなかったらこいつ訴えてええの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:02▼返信
な、なんだってーーーーーーーーーーーっ!?
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:02▼返信
金融危機で荒稼ぎする準備が整った人が実行準備に入っただけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:02▼返信
起きねえよ 精神科行けってレベル
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:02▼返信
経済専門家がオカルトで語るなよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:02▼返信
任天堂の終焉が近づいている
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:03▼返信
金融危機10年周期説があるからそう予測する人が出てくるのは当たり前のこと

ただ皆既日食と金曜日は関係ねぇよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:03▼返信
ゴキステ終わったま
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:03▼返信
リーマンのあとに韓国はウォン安誘導して一気に抜け出したな
白川はマジでアホだわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:04▼返信
今は買い
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:04▼返信
チラシの裏にでも書いとけってレベルの与太話だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:04▼返信
お前等の専門はオカルトなのかと言いたい。
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:05▼返信
ロープは買ってあるからいつでも来い!
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:05▼返信
いずれ中国が弾けたら起こる
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:06▼返信
そういえば、つい一ヶ月前も2月12日にアメリカの金融市場が崩壊するとか言ってたよな
ホント、デマはいい加減にしてくれよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:06▼返信
経済専門家の癖に随分と馬鹿な事ほざくな
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:07▼返信
来てくれたら落ちた所で買いたい
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:07▼返信
株やってりゃわかるけどまじでオカルト行く奴いるからな・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:07▼返信
"陰陽道に頼って政治してた平安時代みたい"
確かにww進歩ねーなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:07▼返信
チャイナショックがリーマンブラザーズ以下になるはずが無いと思うんだけど…
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:08▼返信
読者の3人に1人が信じてて草
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:09▼返信
キリスト教徒の「世界が破滅」と同じ
ただ、「危機が起きてほしい」だけ
荒れる相場は儲けやすいからな

下がった銘柄は次の日必ず上がる
上がった銘柄は次の日必ず下がる

分かりやすいから
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:09▼返信
日食で恐慌が起こるんだ…
どんな暗黒世界だよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:09▼返信
どっかの宗教関係の人なのか?
正気の発言とは思えないんだが
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:10▼返信
平安時代の陰陽道はあれ、軍事技術なんだが。
医療、兵站と指揮命令、戦時統制をまとめたマニュアルで、意思決定をするための
フローチャートみたいなもん。

で、陰陽師はその参謀とかエンジニアみたいな存在であって、実は占い師じゃない。
占い師ってことにして、大陸から来た先進軍事技術を隠したんだよ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:10▼返信
崩壊するなら何処かが変な動きを見せてるでしょ 一般人には事後にしか気付かない様な事だろうけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:11▼返信
もともと3月10日危機説は著名投資家にして大富豪のジム=ロジャースや多数のアナリストが言っている。
後だしな上に日食だのとばかばかしいの極み
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:11▼返信
>>13
鳩山がやろうとしたデノミと金融緩和のセットは自民に猛反対されて鳩山の気分かわっちゃったし、
白川は国内物価安定に走ったからな、しゃーない。
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:11▼返信
支那ショックは影響あまりないよ

なんでかって?
みんな支那発表はウソだと知ってるからだよ
ウソだと知ってて、それを利用して儲けているだけだからだ

実際はあまり影響がないのに、やれ大変だと慌てふためいたように見せて更に不安を煽り
パニック売りをする個人からカネを盗む道具にするのだ

支那発表を本気で信じているのは個人投資家だけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:11▼返信
アナリスト分析しろよw
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:13▼返信
オカルト経済学
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:13▼返信
最近見た夢で、何月だからわからんけど9日の日にチェックつけてた
なにかあるかもしれんし、ないかもしれん
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:14▼返信
怪奇日直のぶーちゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:14▼返信
シナの現状が少しでも理解できてれば時間の問題だとわかる
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:15▼返信
この間もトランプとかが一緒になって口をそろえて何日にドルが崩壊するとか言ってたな
つつがなく普通に通過したけど
40.投稿日:2016年02月29日 01:15▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:16▼返信
まあ経済って、人がやってる以上
みんながそれに乗っかれば実際にそうなるんだが
乗ってくれるやつがどんだけいるのか

たとえば「今日は2月29日だから株が暴落する!」と言って
「なるほどそうかそうかじゃあ売ろう」となれば実際に暴落するわけだ
これが、「なんで2月29日だと株が暴落すんの?」ってなると暴落しない

「仕手」や「風説の流布」や「時代の風」ってのは、如何に信じ込ますことが出来るかにかかっている
ただそんだけだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:16▼返信
最初からオカルトやからなたまたま偶然ギャンブルに勝ったやつが
したり顔で必勝法を語ってる世界、今回それが素人にもわかる形で表に出ただけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:16▼返信
すぐ銀行からお金を全額下ろさなきゃ(使命感)
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:16▼返信
あっ、、まだ金融危機ではなかったんですね。。
今のような経済をそう呼ぶものだと思ってました。
スイマセン、勉強不足で。。
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:16▼返信
陰陽師は占い師や呪い師じゃなくて、戦乱が多かった大陸で作られた
体系的な戦時情報処理技術だよ。
占いに見える部分は、相手の行動をパターンに当てはめて次を予測するチャートになってんの。
そんでそのチャートを元に意思決定をするパターンも体系化されてる。
ただの技術であって、だからこそ軍事機密として一部の権力者と陰陽師の一族で独占するために
占い師だのなんだのとごまかしただけで。大陸から来た体系化された軍事情報処理技術。
これは当時計り知れない価値があった。
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:17▼返信
こういうのは何も起こらないフラグ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:18▼返信
「渋谷の女子高生が」とか「エーホール巻」とか、ああいうマスコミが流行らしたがってるのもそれだな

流行ってないのに流行ってると捏造し、それを信じるやつが多ければ流行ってることになる

「渋谷の女子高生」と「エーホール巻」はあまりにも昭和くさい手法だったので誰も信じなかった

信じていただけなかったから流行らなかった
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:19▼返信
 
 
 
 
 
      でも日本には アベノミクス があるから安心♪
 
 
 
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:20▼返信
せっかく自動車業界もゲーム業界も盛り上がってきてるのに金融危機とか勘弁してほしいわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:21▼返信
遁甲のマニュアルに従って兵を動かすと陣形ができたりする。
これ知ってる奴と知らない奴で戦をしたらそりゃ知らないほうがボロ負けするわさ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:21▼返信
浜なんとかっていう紫婆が喜びそうな記事
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:22▼返信
■TPPでこの先日本に起こることは
現在のアメリカを見れば分かる

 関税撤廃で輸入が促進され、国内の製造業がダメージを食らう位までは日本の人達も想像できていると思いますが、
販売・流通構造も、今のアメリカのように完全に塗り替えられることも覚悟すべきです。
極端な淘汰で失業率も増え、生き残るのは利益性、合理性をひたすら追求する超大手のみで、その劣悪な労働環境は、
ワーキングプアと呼ばれる人達を大量に生み出し、この層がまた安価なものを消費して支えていくわけですが、
そもそも“安く大量に消費するのが素敵なこと”というのも、消費を必要とする大手の洗脳作戦でした。
経済誌も盛んに「モノが安く手に入る」とTPPのメリットを語るのも、彼らの母体や広告主を考えれば当然の主張なわけですが、
消費者を欺くチープなプロパガンダですね。
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:22▼返信
嘘だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:22▼返信
■要はアメリカ化の国際市場展開の話

 結局のところTPPは、多国籍の大手企業関連の超富裕層(俗に言う投資家や経営者など所得水準的にトップ1%)による
アメリカ国内の支配を、日本を含めた世界市場へ拡大をさせる、いわば経済植民地化の動き以外の何者でもないわけで、
彼らにとっては多大なメリットで、国家的には何か数値的に多少ポジティブに働くかもしれませんが、99%の一般市民にとっては、
搾取される生活環境が更に悪化するだけだと、アメリカを知っていれば容易に予測できます。
無意味にひたすら消費を煽り続けながら、一方でそれを販売する大型店舗側も、安価で都合の良い労働力を得て、
本当に一握りのトップのみが莫大な利益を継続的に得るという搾取構造を、私は経済植民地化と呼んでいます。
実際にアメリカで生活している方々なら、ご理解頂けることも多々あると期待しています。
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:23▼返信
既におきてるようなもん
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:24▼返信
なんだよ兜町的にって変なツイート乗せんなよ調べちゃったじゃん
確率的にの誤変換な
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:24▼返信
オカルトで経済動かすなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:25▼返信
農業関係者TPP反対必死過ぎwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:26▼返信
アナリストってホント楽な仕事だよな
フリーライターに勝るとも劣らないゴミクズさ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:26▼返信
労働基準,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPまとめスレ 2ch」「離間対立工作」で検索
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:26▼返信
外したら国会に参考人招致な
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:28▼返信
ソースがゲンダイやぞw
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:29▼返信
安倍総理を引きずり下ろしたいだけのゲンダイが書いた記事
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:31▼返信
外したらアナリストやめろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:31▼返信
これ信じる馬鹿とかいんの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:32▼返信
ゲンダイが安倍政権を叩きたいので日経平均株価を大暴落させようと誘導してるだけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:32▼返信
ユダヤの商人たちも太陽の黒点で先行きを占ってたんだっけ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:33▼返信
毎日宇宙人捕まえたとか言ってる所
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:33▼返信
アナリストとか外れても何もないから言いたい放題だよね、
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:35▼返信
こういうのに扇動されて経済が動いたらやだなw
昔 風評被害で潰れた銀行みたいな
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:35▼返信
オカルト、ゲンダイ
なにこれ

72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:36▼返信
根拠www
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:40▼返信
今回の会合でも具体的な対策は出てこなかったから上がっても一時的でまた下がり始めそうな気がするな
会合で上がった所が戻り売りになるじゃない?
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:40▼返信
重力の集中が均衡に大きな乱れをもたらすだろう
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:43▼返信
全世界の経済専門家が兜町の日周運動に注目ですわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:44▼返信
G20閉幕したし
中国のバブルの後始末がそろそろ始まる時期だから
オカルトにかけてるんだろ
中国の全人代が3月上旬だから、終った後に大きな動きでそうだから
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:44▼返信
根拠がオカルト
っていう。投資家としてどうなのそれはという
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:44▼返信
ドイツとシナが死にそうだし、あるかも・・・な
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:46▼返信
ドイツはギリシャ絡みで銀行が爆弾抱えてるんだっけか
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:46▼返信
ポジショントークor雑な仕事だ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:47▼返信
オカルトっぽいのを信じて個人で取引してる奴はいるだろうが
専門家が世の中に発信しちゃうのはどうなんだw
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:47▼返信
アナリストは競馬予想と一緒だからな
投資で稼げないから能書きを垂れることで稼ぐようになった半端者
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 01:48▼返信
>11日は東日本大震災と同じ金曜日。皆既日食もある

経済はいつからオカルトになった?w

84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 02:02▼返信
金融がまずアホなシステムだから規制しろや
何も生み出さない無意味なシステム
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 02:03▼返信
>>13
そして民主党も見守ったw
アホ同士で日本を危機に陥れた。
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 02:05▼返信
そのリーマンショックから日本を救ったのが麻生なんですけどね。
選挙より対策を優先したことで選挙で負けたが日本は救った。
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 02:16▼返信
オカルトだけど毎日手仕舞いするくらいのほうが安全よな
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 02:17▼返信
中国韓国ドイツ発信元なりアリエル
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 02:17▼返信
ヒント:日刊ゲンダイ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 02:17▼返信
ユダヤの陰謀かも?
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 02:19▼返信
日刊ヒュンダイならアカヒ死に損ない新聞モドキの系列だもんな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 02:19▼返信
株はギャンブルなんでね、そりゃ縁起は担ぐさ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 02:21▼返信
中韓なら、ざまあ糞ったれだわ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 02:21▼返信
起きないと言える根拠も希薄
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 02:23▼返信
オカルトとか言うけど、もともとジンクスとか相場格言っていうの?申酉荒れるとかそういうの言う世界でしょ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 02:23▼返信
なんでも良いから相場を動かすきっかけが欲しいだけだって事もわからんのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 02:26▼返信
ケツの穴に蕪ばっか入れてんじゃねーよ。馬鹿んなるぞ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 02:32▼返信
起きるでしょ。この日に起きるかどうかは分からんけど。
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 02:32▼返信
金融危機は起こるかもしれないけど何このオカルトは
MMRか
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 02:37▼返信
リーマン級華道家は知らんがあるやろなぁ……
中国、欧州(特にドイツ)次第でリーマン超える気もするが、どこもある程度までは織り込んでるでしょ。
あとはアメリカ様次第だけど……
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 02:38▼返信
神がかり的なのはやめてほしいが
相場の上昇下降サイクルは黄金率に関係がるとという理論
がわりと当たっている気がする。
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 02:47▼返信
22日の22時に震度8がくるって言ってたラジオパーソナリティーとかどうなったの?世間を騒がしたんだから、なんらかのペナルティーはあたえたまへよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 02:49▼返信
>>94
リーマン・ショックの構造を考えれば、中国経済の原則では一気に下落というのは考えにくい。そもそも、リーマンショックはサブプライムという不良債権を誤魔化しいろんな金融商品に組み込んで複雑化させ、肥大化させ、世界中に金融商品を販売した。構造を知っている人間からみれば、必ず、そして、一気に破綻するだろうというのは目に見えていた。回避する方法がない。中国経済はサブプライムの様に見えるかもしれないが、実はぜんぜん違う。金融商品の殆どは中国国内で消費されている。サププライムの時のように複雑化しておらず、何がまずいのかは単純な問題だ。中国経済の減速が問題で、それはリーマンショックのように市場が誤魔化しに耐えられなくなって一気に来るのとは違い、経済全体という意味では、徐々に影響をおよぼすもの。

今の政界経済の後退は、破綻が確実な金融商品を複雑に織り込む事によって起きているのではなく、今までが中国経済の伸びによる、中国の需要に増に頼っていたところにある。そのケースではリーマンショックのように一気に落ち込んだとしても、市場の過剰反応ですぐに回復する。中国は人件費も上がりすぎて、不動産バブルも崩壊し、余った金が金融に流れ込み、それも崩壊してきている。身の丈に合わない、無理な金融をやった結果だが、金融という意味では中国国内で収まっている。金融で世界に波及し、乱高下というのはリーマンショックと違って過剰反応。ただ、長い目でみれば中国に代わる需要を創出しないと徐々に落ち込んでいくのは確かだが。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 02:52▼返信
日刊現代の株だけ大暴落
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 03:04▼返信
今ドイツがやばいやばい言われてるけど何がヤバいのかわからん
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 03:08▼返信
>>105
ドイツ銀行が不良債権と巨額負債で破綻危機で欧州は爆弾抱えてる状態なの
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 03:10▼返信
簡単にいうと、世界は中国の安い人件費と、旺盛な需要に頼ってきたけど、中国はもうこれ以上伸びしろがないって話。


中国は先進国と違い、富の分配を行えば、まだまだ、伸びしろは大きく有るのに先進国と同じように、いや、むしろ先進国以上に一部の人間が富を独占した。先進国って需要が満たされてるから伸びしろあんまりないんだよ。だから、実質経済ではなく、マネーゲームで無駄に金を増やしてるわけだが。中国は、まだ大半が貧民層であるにも関わらず、先進国以上の真似をした。貧民層を見捨てる事によって伸び代がなくなった。もう、世界は中国の需要に頼れなくなったって状況。
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 03:23▼返信
大変だ!!ディビジョンとダクソ3で忙しいな!!
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 03:32▼返信
>>106
ドイツ銀行が破綻したらリーマン・ショックどころじゃない。桁違い。
今のところ、支払い能力はあるから、騒がれてるほど直ぐにというわけではないけれど。
ドイツはどんな手段を使ってでも、救済はするだろうが、中国経済の減退と合わせて、金融市場は荒れるだろうね。
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 03:34▼返信
日蝕というか、磁場と太陽の黒点によって
生態リズムが狂いだすものと思われる(たぶん^^)
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 03:38▼返信
>>109
ドイツ銀行の問題でもう一回リスク回避の流れに戻るじゃないかと予想してる
イギリスの欧州連合離脱問題もあるから当分、市場は荒れそうだよね
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 03:43▼返信
大地震くるとか言ってたやつもいるし
こういうのって騒乱罪みたいの適用されないの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 04:34▼返信
シンギュラリティは近い 人の英知を超えた人工知能が完成した時
その人工知能はすぐさまに自らを再設計 再構築してあっという間に 人間を超越していくだろう
人の時代は終わった
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 04:34▼返信
まだ本格的なチャイナショックが来てないからね
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 04:41▼返信
次に世界恐慌があるとしたら原因は中国崩壊だろうな
いままで散々評論家が言ってきたじゃん
あると思うよ
ってか崩壊始まってるし
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 04:53▼返信
中国・・・お前死ぬのか・・・?
それに釣られて韓国も死ぬんやろなぁ・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 05:06▼返信
中国人は爆買いするだけの余力はあるわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 05:17▼返信
皆既日食のあった日に、なにか事件があったという記憶がない。
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 05:38▼返信
オカルト的なことはともかく、中国韓国、ついでにドイツその他金融危機はいつおきてもおかしくない状況だわな
特に韓国(中国もだが)3月あたりが怪しいとかいってなかったっけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 05:50▼返信
オカルトだけで言ってるわけじゃ無いよ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 05:52▼返信
ゲwンwダwイw

余裕でした。
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 06:00▼返信
この記事を取り上げた以上起きなかったら謝れよはちま。謝罪をしないとか無いよな?記事を取り上げたんだからさ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 06:01▼返信
そんなもんに結びつけんでも
そろそろ来るだろ、各国が不穏な動き
特にアメリカ、韓国、北、中国、ロシア、
日本もだ、近いうちに戦争が起こるとしか思えない動きしてんのに
3月とか限定すると盛大にバカにされるぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 06:05▼返信
中国より欧州の方が問題だらけじゃないのかな。
ドイツの金融もだけどイギリスがEU離脱したら一気にリーマンショック以上の金融危機が起こりそう。
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 06:15▼返信
注意に越したことはないわな
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 06:49▼返信
すでに世界大恐慌、第三次世界大戦へ半歩足を踏み入れてしまっている。


127.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 06:49▼返信
可能性はかなりあるよ
前から専門家が指摘してる通り
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 06:51▼返信
最近疎かったから調べたらドイツ銀行やばいと言うかデリバティブ残高がドイツGDP15倍ってなんやねん。
国の負債を銀行が肩代わり(主にギリシャ絡み)した結果とか。
こんな巨大な爆弾抱え込んでんのに日本は何故ニュースで流さないのかな。
リーマンショックが可愛いレベルじゃないか。
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 06:52▼返信
信じるか信じないかは貴方次第・・・。と言いたいが、
ゲンダイだろ、悪質極まりない。わざと市場を混乱させようとしてるのか?
どんな嘘ばかり書いてもマスゴミ無罪をいいことに
「風説の流布」も十分理解した上でホラ吹きまくってるのは大問題だろ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 06:55▼返信
現代とか鵜呑みにしないで調べてみ。
しばらくはドイツ銀行から目を離せないよ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 06:59▼返信
すでに欧州の金融危機やばいじゃんw日本に飛び火がいつくるかでしょ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 07:08▼返信
こんな馬鹿な事言っててもアナリストw
ジム・ロジャーズの方は煽って相場の操作したいだけやん
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 07:11▼返信
金融危機が起こったら困るから色々やるでしょ
お前ら戦争になったら呑気にキーボードたたけないよ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 07:15▼返信


バカウヨ「株価下落は民主党のせい!」

135.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 07:40▼返信
経済評論家とかの予想が当たるなら、世の中不況はありません。

副業で株やってるけど、
プロの投資家だって、実は勝率は5割前後だよ、やつらは損切りが速いから素人より損が少ない。
予想を信じて買ってるんじゃないんだよ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 07:46▼返信
3月中とかって事までは判らないけど、 2016年危機を警告してる経済学者が多くいるのは確か

137.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 07:49▼返信
>>134
正しくないな
民主党政権時に未曾有の円高、株安にも関わらず
放置し倒産が相次いで失業者が溢れたのは間違いなく民主党のせい
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 07:49▼返信
……オカルトかっ!!
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 07:58▼返信
記事書いた奴、このネタ幾らで買ったんだ?w
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 08:07▼返信
かもしれない、ですからねぇ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 08:09▼返信
日食…関係あるんすかねえ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 08:10▼返信
もう少しまともな記事をお願いします
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 08:13▼返信
かもしれないなら誰でも言えんだよカス
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 08:34▼返信
リンク先の記事もジム・ロジャース・・・
ジム・ロジャーズなんだよなあ
リンク先の記事もハリー・デント・・・
ハリー・S・デント・ジュニアなんだよなあ
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 08:35▼返信
経済って占いとかが判断基準なの?って思ってしまう
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 08:36▼返信
心中を含んだ刺される事件が昨日は多かったし、星回りはあるように思う。
相性や性格というより、陰陽師の仕事みたいな占いは可能かも。レーガンの奥さんは星座占いマニアだった。
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 08:49▼返信
アナリスト=占い師
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 08:50▼返信
>>136
2015年危機も聞いた、2017年危機も聞いてる
何時でも危機です
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 08:58▼返信
なんで?
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 09:07▼返信
これは伝説の呂布
この人めっちゃ売ってたら面白いんだけどw
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 09:10▼返信
DIVISIONびよりやな
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 09:14▼返信
経済学者が予言することは絶対に当たらない
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 09:18▼返信
マジか
株価が下がってる関係で投資信託が3万ちょいマイナスになってるのに勘弁してくれ orz
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 09:20▼返信
既に起こっている中国経済の崩壊とEUの金融危機がリーマン以下だと思ってる経済専門家さんのご意見ですか
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 09:23▼返信
オカルト専門家か
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 09:36▼返信
いや、んなオカルトな話じゃなくて、原油安による3月危機が現実味を帯びてるんですがね
どこも減産しないから、市場価格が崩壊して利益が上がらず、原油がわずか1%強しかダブついてないのに、
先物買いの影響が強くてまずいんだよなあ
一番ヤバいのはアメリカのシェールガス関連の会社が一気に潰れて、それに高金利の借金とかして銀行が不味いって言う話
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 09:43▼返信
株はやってないけど、専門家が市場に影響しかねない不安を煽るってどうなんだ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 09:44▼返信
後ろの与太話のせいで信頼性が揺らいでるけど、今の市場が不安材料まみれなのは間違いない。

米国:非伝統的経済政策を標榜するトランプ氏、サンダース氏の躍進
欧州:ドイツ銀行問題
中国:ハードランディングへの懸念
日本:アベノミクス失敗
中東:原油ダンピング(ロシアや南米等の産油国にも飛び火)

ざっと挙げただけでも、かなり危ない爆弾が世界中で燻っている現状なのが分かるだろう。
素人や個人はゴールドに資産を避難させておいた方が良い。
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 09:44▼返信
有るとしたら中国経済が引き金かな?
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 10:18▼返信
無知な野郎どもめ。
保険屋だって生年月日から寿命と死因を統計学で割りだしてるんだぜ。こいつは来月車で事故って右足骨折するからセールスかけるのやめよ、とかな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 10:43▼返信
記事の抜き出し方に悪意がある
釣られてオカルトとか言ってる人がいて笑える
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 10:43▼返信
これは説得力あるわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 11:11▼返信
新月とかどーとかのオカルトはどうでも良いとして、今、実際にヤバいからな
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 11:16▼返信
こじつけで不安を煽る→株売却→株価下落ってことじゃないの?

はきまもクソ記事載せるなよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 11:37▼返信
とりあえず3月は急落が無いことは分かった
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 12:08▼返信
バカなんじゃない
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 12:19▼返信
卑弥呼みたいなこと言うなよwwwwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 12:47▼返信
まぁ株の売り買いって案外気分でやってる人多いからなぁ
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 12:48▼返信
リーマンショックを越える株価下落はもうすでに日本では起こっているっていう
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 12:52▼返信
民主党政権なら回避できそう
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 13:08▼返信
株なんてそういう流れや不安や希望であがったりさがったりしてるのに
占いレベルとか馬鹿にしてるやつは
本当にアホだなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:00▼返信
ドイツ銀行破綻
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:57▼返信
占い師もワイドショーのコメンテーターも同レベル。こいつら予想外してもなんのペナルティもないのがおかしい。
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:36▼返信
リーマンショック超えるよ
起きないって言ってるやつ知り合いのトレーダーにでも聞いてみな
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:21▼返信
証券界隈って、こういうジンクスとかオカルトって結構語られるんだよね。
176.まさにコミックブーム投稿日:2016年02月29日 18:01▼返信
千万以上ポンと動かせる奴らは、かも知れない情報の方がありがたいんだよ。(笑)
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:28▼返信
これは酷い。
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:51▼返信
リーマンショックが起きた2008年の翌年の2009年に、
皆既日食が全国で起き、当時 酒井法子が覚醒剤所持の疑いで
逮捕され、2009年の衆議院解散総選挙で、自公が敗北し、
民主党を中心とした政権交代が起きた。
恐らく、同じことが起こるであろう。
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:37▼返信
これ予測でも何でもなく、ただの誘導なんじゃないの。
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:45▼返信
専門家として恥ずかしくないのか
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 21:05▼返信
こういうオカルト信じちゃう奴は、絶対に株に手を出すなよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 23:52▼返信
時期は兎も角、隣にある国々は時間の問題だろ、何時になるんだろうな
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 00:06▼返信
根拠はシェールなんだよな、バカには分らんかも知れんがw

直近のコメント数ランキング

traq