中国人がラブホテル業界の救世主に? 愛の国フランスでは「ご休憩」サービスが人気に
http://news.livedoor.com/article/detail/11233900/
記事によると・日本のユニークな文化の一つとも言えるラブホテルは、今や衰退の一途をたどり斜陽産業
・ところがここにきて訪日外国人の増加により、予期せぬ需要が急増している。
・部屋不足に悩む旅行会社が飛びつき、ラブホテルを丸ごと中国人観光客のためにブッキングし、観光バスでラブホテル街に客を送迎している
・ホテル側も、このチャンスを逃さないようおもてなしに力を入れる。客の多くは小さな子供連れのため、ツインベッドを設置し、大人のおもちゃの自販機も撤去。中国語を話せるスタッフも雇い、部屋の料金も下げて、更なる客の獲得に努めているという。
・もはやラブホテルが日本だけの文化だと思っている人それほどいるのかな?
・すばらしい!ラブホテルは手堅いビジネスだと思ってたけど日本では衰退してるもんなあ。日本の若者がラブホを活用する話って明らかに減ってるもんな
http://www.jnto.go.jp/jpn/reference/tourism_data/2003_2016_tourists.pdf

1年で700万人とか増えてるしそりゃ足りないよなぁ・・・
ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,中上育実,井口裕香,水島努
バンダイビジュアル 2016-05-27
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
バイトは記事も読めないのかw
関東や関西でも都市部じゃもう土地がないから、
マイナーな郊外でもホテルをガンガン作ってる
ゴミ屋敷に誘うんじゃねえホモ野郎
まぁ何にでも言えることだが
ある物は何でも有効活用しないと
なにしろ休憩があるからな、1,2時間で出て行きまた他の客が入るを繰り返されたら従業員が死ぬ
普通のビジホとかは一回入ると次のチェックアウト時刻までその部屋を専有するからいいんだろうけどラブホに大量の客はアカン
ガンガン建てるのはいいが
需要が終わった時どうすんだろう
満室とか勘弁
外国人の、特に中国人のツアー客ばかりでウザいから
それから数十年ぼっちですw
ベッドがいいんだよな
車のスポーツカー用シートと同じく体がホールドされる感じで熟睡できる
っていうかホテル空いてるのにわざわざラブホ泊まりたいんだろ外人は
空室があるなら素泊まりで利用したって別に問題はないだろ
後温泉はいるのに尻の穴洗わんやつもお断り、マジ汚くなりすぎ
ある程度規制すればいい
言葉を濁して書くなよ
因みに日本のラブホでも店にもよるが、モーテルのように一泊出来るし、家族(親子連れ)でも泊まれるぞ、普通に。
殺到してるのは中国人観光客。
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
長期的にはマイナスなんじゃないの?
てか中国では海外旅行ブームみたいだから日本が特に流行ってるわけでは
ないと思う。
潰れるときは同時に潰れるだろ
確かにホテルによってはビジネスホテルみたいな雰囲気だけど、室内の自販機とか枕元にゴムあったり、チャンネル回すとうっかりアンアン言ってるような所に子連れで行くのは正直頭がおかしいわ
新たな問題が発生するだろうな、間違いなく
改装するにしても、お風呂とかベッドとかはそのままだろw
すると立地的な問題もあり・・・
俺行ってるところはそういうの無いけど・・・
ほんと迷惑だわ。
なので、ネットでは満室になってても当日に電話で問い合わせると空いてる場合が多々あるのも問題になってるな。
馬鹿にしてた奴息してる?
あの話とこの話は全然違う
馬鹿はお前
一人でも料金は二人分だからコスパは糞だがベッドでかいしカラオケあるし飯も注文できるし快適さ自体はやべえぞ
やる事で頭いっぱいの時は気にならんけど
ただで見えると思ってるのか・・・
日にちにもよるが、23区のホテルの高騰は異常
ホテルが手配出来なくて選手をラ.ブホに強制宿泊させた話があったな
最近はへたすりゃカラオケ並の所もあるぞ
まぁカラオケもより安いところが増えてるけど
料理や風呂はどうでもいい、寝れれば良いってんならラブホでも良いんだろうね。
AKBやら嵐のライブがあるだけでもホテルが埋まるぐらい、ホテルがないのよ
外国人観光客以前のところでホテルが足りてないところがほとんど
あとホテルは、需要多可をみこして不自然なぐらい値上げしてるからな
ビジネスホテルでもありえん金額になってる
風呂もベッドも広いし
現状の外国人観光客なんて一過性のモノである可能性だって大きいのに。
今こそバブル崩壊の経験を活かして慎重にやっていくべきだわ。
外国人イコール中国人と言っても差し支えないほど中国人来日してる
中国人だよりはイコールやばいだろ
北海道や福岡ですらクソホテルの予約取りにくいしたけえんだよ。
去年の3倍以上する部屋とかあるし最悪だよ。
早くオリンピック消えてほしい
8000円超えると自腹なのでマジでうざい
普通のホテルの経営や管理が大変ならカプセルホテル増やしたほうがいいんじゃない?
電車が止まってしまったときにも便利だし!!!!!
1万5千円以上のとこならかなり広い部屋と風呂で、たまに露天風呂や温泉もある
当然だがロビーもガヤガヤしてないし
日本に、汚物が増えてきたなあ 笑
中国人の入管をちょっとだけ厳しくするだけで客室は余るだろう
なんでちゃんとしないのかな?
ビジネスホテルって客を舐め腐ってるよな
なんでたかが客室担当のくせにあそこまで横柄な態度が取れるのか理由が知りたいよ
出張用に取ろうとしても取れないって営業がグチってたわ
あと福岡の博多天神中洲当たり歩いても日本語が聞こえてこないレベルなんだが・・。
確かに博多港にクルーズ船よく来るけどさ
さすがに18以上しか泊まれないみたいだけど
というわけで円安批判の民主には投票するな
契約を取れない弱小旅行会社
の間違いだね
わかるwww
最近戻るボタンも重いwww