艦これ憲兵さんと遭遇した同人作家さんのツイート
昨日のサンクリでの事。一般参加者から「今回のイベントで追加された艦娘を答えよ」とか、キーホルダーを指さして「この娘はなんていうんですか?」とけっきょく全種答えさせられるといったクイズの出題が相次いだ。ちゃんと艦これやって二次創作やってるかチェックしてたんだろうな。憲兵さんも大変だ
— にゃるせ@西海ノ暁/佐09-10 (@_nyaruse_) 2016年2月29日
サンクリとは
サンシャインクリエイションという、サンシャインシティで開催されているオールジャンル同人誌即売会のこと。
2015年現在は年3回開催で、概ね各回1000サークル前後の参加となっている。
クリエイション公式サイト
http://www.creation.gr.jp/
この話題に対する反応
・「そういうアナタは私が今回何回目参加かご存知ですよね?私はにわかイベント一般参加者警察でしてね」って答えればいいんじゃないかな。
・好きで読んでる漫画や小説なのに主人公の名前さえ覚えられない位に名前や名称覚えるの苦手な僕みたいなアホもいるのでクイズの際は手心加えて欲しい 三択とか
・この話を見てると、「好きキャラが浦賀娘じゃねえ!」とか吊るしあげられ、最終的にこいつらにイベント中止に追い込まれた浦賀船渠主催を思い出すわ…(なお指摘者が主催の好きキャラを間違って覚えていたというオチつき)
・「興味無いけど売れ線だから描いてる」が蔑まされるのと、同人誌を描くのに資格がいるのは全くの別問題だし、なによりウゼエ
・提督さんも大変だ……けど、それだけキャラの外形にしか興味が無い同人イナゴが多いんだろうなぁ。
愛がほとばしって暴走してるなwww


艦これ改 通常版 【初回生産特典】『艦これ』バレンタイン仕様クリアファイル付 & 【Amazon.co.jp限定特典】艦これ改ICカードステッカー(4枚セット)付posted with amazlet at 16.02.29角川ゲームス (2016-02-18)
売り上げランキング: 140
一応ゲームもやってて、提督レベルも100越えてんだけど・・・皆出てくる子とか覚えてんの・・・?凄いね
プレイしててもドロップしてないなどで知らない娘がいたりすることもあると思うが
一人も知らねーよw
答えられなかった時危害加えたりしてこないならいいんじゃない?
電と雷と若葉は結構プレイしてないと見分け付かないよな。
ミカと初霜が時々ごっちゃになります(小声)
同人なんてイナゴか好きでやってるかの2種類しかいねえしなあ
俺はWiiU警察だぞ l h「¬丨 分かったから詳しい話は署で
. / ̄ ̄\__,ト、Дノ____
. / ノ ̄Yi. ノ jテ、 f ̄ヨ
. ノ /-O-| ノ ノ.i l iー――‐u' ̄
. .ノ / : )'e'( : )ノ ノ ノ l l
. i' / l ヽ..ノ レ' l l
.. ノ _ノ \ !、 lヽ____」 l
.. !、ノ \. \ \l ト.ノ
. ト、__\ノト、ノト、 y l
. l  ̄( )y ) ノl i
3人だけだし今やっているイベントに参加していれば答えられるよ
俺みたいなさわやか系イケメンもいるってのによぉ…
今回のイベントで追加された艦娘ってのは
その作家原稿描いててイベ参加して無いとかあるかもだし
もし間違ったら吊るし上げる気なのか?ガチでめんどくさくてウザイな。
後は史実に沿った姉妹艦の存在や出処さえ知っていれば
ゲームやってなくても問題なく同人誌書けるからね
だからこそイナゴが大量に湧いたんだろうけど
???『俺の名前を言ってみろ』
エ.ロ漫画描いてくれる神様やぞ
警察は一生抜くなよ
「この本下さい」→「○○円です」で大体会話終了なのに
どう会話したらこんな質問ぶっこめるんだよ
同人じゃなくてもイベントとかで認知度で格付けしようとするクソオタクが
で充分だろ。
で終わりやろこんなん
まとめ・SNSの弊害やな
距離無しをリアルでやったらアカンわ
持ってない艦娘(一部の陽炎型や夕雲型)は顔と名前が一致してないわ
好きなるってのは作品の百科事典になることなのか
軽巡洋艦からわかる
絵なんて描いてたら余計にイベントなんてできんだろ
で終わり
一押しのキャラ以外まで何で覚えてなきゃならんのか
好きなら知ってて当然だろ
大体艦これで創作活動して金をとろうとする者が間違える・知らないなど言語道断
艦これファンとしてというより人間として恥ずかしい奴だよ
特に艦これ改とかでゲハなどお客様が流れてきてアンチ活動を行ってるから
警戒して質問をおこなうのはファンとしてはそこまでおかしい行為じゃないしね
艦これに興味ないからいいけど
これが自分の好きなジャンルだったらと思うと末恐ろしいわ
と薄ら笑いで答えて欲しい
わかりますわかります
特定したわ
大砲みたいなマスコットキャラが可愛いから好きって
設定でとおしているから
愛宕とかにわかや同人ゴロが好むキャラじゃん
そんなキャラが好きです的な発言は自分はにわかですって発言してるようなもんだから
勘違いされるぞ止めとけ
まぁ両方呼びの子も居たりしてるから良いんですけどね、提督の数だけ艦娘が居る訳だし
まぁキャラものなんだからせめてリサーチくらいしろよ糞同人ゴロ位にしか思わないなぁ
流行りで描いてる同人作家は気に入らないと言うのもわかる。
一人称が違ったり、人間関係がおかしかったり。
でもやり過ぎ感はするな。
って思うじゃん
その内ヤドカリ艦も目の違いだけで誰か見抜ける様になるから
俺半年近くプレイしてたけど、全キャラ把握してなかったし
自費出版の同人に文句言ってもね・・・
クソきめー💢
まだ手に入れてない
手に入れても使ってない
好みじゃないから保持してない艦娘だったら名前も分からない可能性高いけどな
ファン同人で、TVアニメのキャラの声優さん知ってますよね? ってスペースで
「は? …○○さんですよね…それが?」
しばらく無言でいて、ふらっと去っていった。
隣の人と「なんだったんだろうね?」と言い合ったわ
雷と電の違いが分からなかった時代がありました
でも今はすぐに見分けられるようになりました
信者ほどにわかを嫌って自滅するパターン
文句しか言えない奴ってこういうわけのわからんこと言い出すな…
そういう新規はいらないから
艦これ流行りだした頃は本当にエアプ同人作家いっぱいいたんだよな
あるあるだな
でも「このキャラこんな喋り方しない」ってのたまにあるよね。
特定のキャラが好きだからってその作品全部が好きとは限らないしそれを強制する必用もないと思うけどな
何も知らない、思い入れも無いのにいきなり二次創作しようとする考えがわからん
エ.ロならそれでいいけど
一般向けでキャラ把握出来てないのはさすがに違和感マックスかもね
ほんこれ、同人なんてオフィシャルでも何でもない物は
ニワカだろうがエアプだろうがスルーすりゃ良いだけ
作品愛無くて金儲けの為だけにやってる人のせいで参加枠が取られてるとかなんかね?
にわか以前にわかって当たり前じゃんこんなの
いや、にわかは要らんだろ・・・
うわっきも!
そのジャンルに初めて触れる人がにわかだろ
そこからそのジャンルを深く知ってくれればにわかがファンに成長するぞ
そだね
にわかからファンになる(かも)んじゃん
知ってようが知ってまいが、この質問自体がキモいって事じゃないの?
唐突に何コイツ、って思われるだろ普通
「原作だと異性愛者だったから○○なキャラだったけど女性に惚れたら違うんじゃないか」
みたいな感じで原作での性格などを把握してる上でわざと変えてるパターンもあるし
創作である以上、あんまり人括りにして把握してないのはおかしいとは言いたくないが…
あまりにも設定間違えてるなら勝手にリピーター減るだろうし
それでも売れるならその買ってるのは作品じゃなくて作家のファンなんじゃないの?
それな
こんな普通のことを問題視してる時点でただ叩きたいだけなのがわかる
同人誌だと叩かれるよなぁ
なんでだろ
金が絡んでるか否か
なんてのは艦これだけじゃなく全部そう、売り手の問題じゃなく買い手の問題
たまにこういう奴いるけど、ほんと会話の流れ無関係にいきなり聞いてくるから「え?何で急に??」ってなる
そういうところの作品だと改変されてても違和感無く見れるんだけど、
一見原作通りなのに違和感バリバリの同人誌って確かにあるよね。
口調や表情が一貫してないあの感じ。
それは単に読み手が同人の楽しみ方分かってないだけでは
むしろ読み手がにわかってケースかと
ただの売り子バイトだっているだろ…
全く知らん奴にいきなりキーホールダー指していちいちキャラ答えさせられる事が異常だと何故思えないのか…。
儲かるからだよ!
どうせ普通の格好でやっててクソみっともない絵面なんだろうな
それは「新規」だろ
にわかってのは直ぐ逆上せるけど冷めるのも速い連中だ
実在すんのかよ…
ネタかと思ったわ
にわかの意味は急に流行りとかでファンになるって意味な
訳わからんこと言うな
自分の中の勝手な定義をドヤ顔で押し付けないでください
しかもこういうのに限って、後ろに人が並んでるにも関わらず
居座ってるんだよな
専門知識の前にまずイベントのマナー守れよと
文章よく読めよ
売り子「え?」
客「はい時間切れぼくは島風でしたぁちゃんとそれくらい分かれよにわかが!」
明らかな迷惑行為とかじゃなければね
タイトルが悪意あるのはいつものこと
二次創作同人は大多数のにわかが居てくれてこそジャンルが支えられてることを知れッ!
にわかなんて放置すればいいのに余計な行動して敵増やすな
初対面でとか引くわ
いや悪いことだろ
結局は害悪なやつをにわかって呼ぶから
企業やシコ.シコ本買いに来るお客様と同人ゴロよりこういう池沼の方が兆倍ましだわ
普通に怖いだろ!w
こういう勘違い系のオタクが多くなるとそのジャンルは潰れるって何回もあっただろうに
グラブルだろ
自分の好きなコンテンツが、イナゴが集まるほどの人気になったんだって
自分の見る目でも誇ればいいよ。
アンチラ騒動見てみろ、運営もユーザーも頭おかしいヤツしかいないぞ
艦これやった事も同人買った事も無い
全く知らない奴がちょっと聞き齧った情報だけで叩いてる事な
やってりゃ勝手に覚えるわ
ファンが広がるから当たり前なんだけど
公式としてもこういうオタクがでてくると頭痛いだろうな
これ、そう考えると憲兵なんて可愛いもんだわ
確かにw見てて吐き気がしたもんなwww
秋で疲れたわ
それまでの全艦持っててもスって辞められるもんなんだなと思いました
艦これってもうオワコンなんだな
艦豚くっさ
あー分かる、すっげぇ分かるそれ。
イナゴ否定に何の意味があるの?
同人は実際に市場として動いてるんだから、金基準で動く人が集まるのは当然でしょ。
不満なら、同人での金のやり取り自体を批判しないと。
初期装備とか言われたらお手上げだが
粗悪商品を喜ぶ消費者が居ると思う?
嘘松じゃないのかな?
あんまり覚えてないなぁ
艦これより俺はポケモンのが分からんわ
ぴかにゃーすぴちゅぐらいしか分からん
始めたばかりで知識が無い
にわか
知識が無いのに知ったような口ぶりで話す
大雑把に言うとこんなところかな?
これだと同人ゴロはにわかに入るだろうな。
そも、二次創作でいえば「○○という作品が好きで好きで仕方ないから自分の思いで描いちゃった。営利目的の販売には利用しないから見逃してください」ってなもんで権利者からお目こぼし貰ってるのが同人の流通なんだぞ?
「営利目的でない」「権利者が黙ってる」の二面両方揃ってるからサブカル潰ししたい連中も簡単にはいかない状況なのであって、金基準で動くのが当然になったらソコが崩れるでしょうよ。
10万ぐらい?
ゴロ焦ってるぅー!?
著作権♥侵害♥犯罪者♥
DL版も結構売れそうだな
買うの恥ずかしいし
まあ、数の問題では無いと思うよ。
もっと多くの事を覚えないといけない事なんて結構あるんだし。趣味や勉強等々。
ようは好きなら自然と覚えるし覚えようとする。
それがファンにからすればその物をどれだけ好きなのかって目安になるんだろ。
去年の冬コミから増えてきてる。
グラブル警察の方がにわかを検挙できると思うよ。
にわかだと包丁で刺されたりすんのかな
せやで‥特にミリオタ系は自壊させた過去があるのにまた繰り返しだよ!
ひいきの引き倒しとは
まさに
自分が「悪」そのものであることに気付けないモンだよ
ピークは島風ブームの頃だろうな
ネタとして笑える。
そいつはデュフフwwwwwタイプのステレオオタクみたいな見た目してて
一生独身童貞のまま死んでいくんだろうな
イナゴも信者もキモオタ同士仲良くしろよ
ファイッ!
この程度で度が過ぎてると思うなんて悪意しか感じられない
叩きたいだけのゲハ民特有の思考
両方氏ねよキモオタ
外野には糞みたいな環境にしか見えないし、
安部もオタク層からの支持が得られなくなったら、外人に睨まれたくないだろうし容赦なく規制するだろうな
艦これ憲兵
Fate警察
うーん?
美少女私( ゚_゚)
すまん、俺実際愛宕が好きなだけのただのにわかだからかえって開き直ったんだわ
良いじゃんにわかだって、好きなキャラ以外どうだっていいってマジで
3ヶ月事に俺の嫁()を取っ替えるんだから
青デブに貢ぐよりマシなキャラ探せば?
アイマスほどコンテンツが続いても収拾つかなくなるけどな
本田叩きとか外野から見てる分には最高のコンテンツだがw
コンテンツの健全な発展のために不純物を取り除くのは普通だろ?
同じ事してんな
にわかが居なくて発展してるコンテンツなんてあるんですかね
その健全に発展したコンテンツとやらを教えくれよ
呼んだ?
どうせ愛があろうがなかろうが他人のふんどしだろ?
普段一人じゃコミュ障のキモガリメガネ、キモデブが目に浮かぶわ
まさか書けないの?にわか乙
答えられなかったり間違ったりしたらこの作家がネットで袋叩きされてたんだろうなぁ
でも止めた方がいいと思うよ
そう考えるとやっぱりファンでもなんでもないのではないだろうか
艦これ憲兵は艦これ同人絵師の味方
アンチを取り締まっている憲兵さんだから…
今回のイベントで追加された艦娘とか
黄金聖闘士みたいなメジャ―所じゃなく、白銀聖闘士レベルじゃないですかね
答えられんわw
全てを理解してないといかんの?
好きな艦娘の話描いて何が悪いのか
まぁ士◯智◯みたいな似ない抜けない内容ないみたいな売るだけの糞工口同人なら入りませんが
あの人、今そんなことやってんのか…栄枯盛衰だな
もうおっさんだろうから許してやってくれ…
はっは、かわいそ 笑
昔からじゃん
売れっ子と勘違いして購買者を馬鹿にしてきた結果が今だろ
絵柄だけで売ってきたから今、商業は原作付きタイアップばっかやってんだろ
こだわりが強いのは性格じゃない症状だ。
もちろん好きな媒体ではあるんだろうけど、憲兵とかやる時点で自分が目立つための道具になってる
デフォルメキーフォルダーとか指されてもわかんないかもな。
2年以上やってるけど。
「TPP 著作権」「TPPまとめスレ 2ch」で検索
アーケードに比べて酷すぎるとゴキちゃんは大泣きだぞ
ゴロ何て呼ばずに神様扱いしてやれよ
しまった同人誌描いてなかった
それ以前に剣も船もそんな知識がなかった。