• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回


【悲報】SCE公式サイトで『PSVita TV』が出荷完了に このまま販売終了か・・・?



 PlayStation Vita TVが2月末に出荷完了。「一定の役割は果たした」  
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160229_745907.html
1456724017873

記事によると
SCEは、「PlayStaton Vita TV(PS Vita TV)」の出荷を2月末を持って完了する

・2013年11月の発売以降、約2年3カ月での販売終了となる。

・SCEでは、出荷終了の理由について「Vita TVの役割は、手軽に手にとってテレビでゲームを楽しんでもらえること、ゲームから遠ざかってしまった人に再び触れてもらう機会を作ることだった。現状、PS4が販売好調で、Vitaも日本国内で好調となっており、一定の役割を果たした」

・日本以外でも海外でPlayStation TVの名称で展開していたが、それらも終了



この話題に対する反応


・ 自分の場合はTV出たからこそVitaに手を出せたくらいなので予備買っておくか悩むな……当面は修理対応も続くでしょうけれども。

・いいマシンだったのに残念。好き過ぎて黒いPlayStationTVまで買ったぐらい。

・これが終わると言う事は、次世代Vitaにはようやくテレビ出力機能が搭載されるに違いない。

・つまり、このコンセプトを引き継ぐプロダクトの予定はない…と…

・発売日に買ったのになぁー。いいハードだったんだけどなぁ。我が家における稼働率は、Xbox oneよりは高いです。

・アーカイブとかPSPとかのゲームを液晶モニタでプレイできるの便利だったので、ちょっと残念


















VitaTV・・・いいヤツだった・・・

今後は直接Vitaからモニタに出力できるようにしてもらいたいですわ















PlayStation Vita TV (VTE-1000AB01)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2013-11-14)
売り上げランキング: 92




コメント(1228件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:51▼返信
生産終了すると欲しくなる
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:52▼返信
そっかぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:52▼返信
ゴキブリざまぁwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:52▼返信
新型フラグかな
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:52▼返信
モンハン出る前にVita撤退
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:52▼返信
これは高値で売れるで
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:52▼返信
新VITAで外部出力はよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:53▼返信
Wii ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 800万本
PSV イース セルセタの樹海 30万本(笑)

雑魚w
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:53▼返信
   /女壬_月豕   ヽ  ヽ     ノ
 r ⌒\((/⌒ヽ  u   \  |  <  はちまーーーーーーーーーーーーっ!
 ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄` r'⌒ヽ   )
 ノノノ(.o  o,)ノノノノノノノ u  | 0)| <    ゲームの記事書けーーーーーーーーーー!!
ノu  ,-‐…'''⌒ヽ.       、__ノ|   )
| ・{ r‐…''⌒ヽ_i u ・      |   ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒⌒V⌒
| ・ iヽ.).:.:.:.:.:..:xこ|  ・  ・  u  |
|  ',.:.:.:ノ⌒し':::::|   ・    ノ
ヽ  V^)⌒V⌒ ノ   u   ノノ
⌒ ` ヽ._ー_彡'' u  _ ノ⌒ ヽ
   ⌒ ヽr' ⌒   r'     ノ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:53▼返信
結構いい機種だったから残念
PS3持ってないから重宝してたのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:53▼返信
VitaのクソゲーをTVでやるとか無いしなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:53▼返信
ビタニシ「Vita撤退www、Vitaで出せ!!、足引っ張るVitaを切れ!!!」
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:53▼返信

次はUんこ生産終了の番だ!

14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:53▼返信
vita TV終わった
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:54▼返信
10年後くらいにPSPgoと並んで幻のハードとか言われてそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:54▼返信
ゴキブリ現実見なさいw
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:54▼返信
みごとに大爆死しましたね
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:54▼返信
全VITAソフトに対応した新型はよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:54▼返信
未だに2DSを続けてる任天堂はすげーといやすげーよなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:54▼返信

未来の自分、未来の子供のために買っておくかw


21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:54▼返信
確かにVitaもPS4も好調だもんなぁ
全然ゲーム出ないからVita終わりだーなんて言われてた数年前とは変わって、今や携帯機はVitaがメインのようなもんだし
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:54▼返信
パーツ使いきったんだろ
そろそろ3000出せTV出力アリで

23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:54▼返信
豚は喜んでるけど、大体の人が予想通りだと思うよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:54▼返信
なにが「良いハードだった」だよw

こんなゴミを持ちあげないといけないとかゴキブリ宗教信者可哀想w
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:55▼返信
おいどうしたゴキブリ?なんか言えよwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:55▼返信
売れませんでしたねえ(´・ω・`)
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:55▼返信
2DSはどうなの?全然話題にならないけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:55▼返信
だいたい、対応ソフトがあまりにも少なすぎるゴミハードだったよねこれ画面キッタナイし
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:55▼返信
>>16
現実見たらWiiUの可哀そうな姿しか見えない、泣けてくるな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:55▼返信
やべぇ・・・
もう一台押さえたわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:55▼返信
Vitaより優れてたのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:56▼返信
モニタ出力したいって欲求は確かにある。
マルチならPS4で買うから良いんだけど、Vitaのみだとどうにもならんし。
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:56▼返信
任天堂も、WiiU生産終了ならアナウンスしろよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:56▼返信
うん、おつかれw
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:56▼返信
>>28
WiiUのこと?
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:56▼返信
PSPで普通に出来てたTV出力を切ってわざわざ別ハード買わせて
タッチ要素封印して遊ばせるとか意味わからなすぎ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:56▼返信
>>16
そうだな。正直VitaTVはあまり振るわなかったな
一方、携帯機のVitaちゃんが日本だといい感じになってるから結果オーライだな


ところでぶーちゃん、SCEはちゃんとアナウンスしたね(´・ω・`)
どっかの企業は異常事態起こしてるのに全く音沙汰無しだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:56▼返信
非対応ばっかりの印象のクソハードだったな
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:56▼返信
まあそりゃあ携帯機の利点を潰してるからねえ
コンセプトが良くわからん所もあったし
ソフトも沢山あるし普通のVITAで十分
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:57▼返信
>>22
PS4のゲームがVitaでリモートプレイ出来るように、VitaのゲームをPS4でリモート出来るようにならないかな
とかは思う
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:57▼返信
画面が少しボケるのが残念だったな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:57▼返信
ネプの銅スラ蓮根放置でお世話になりました
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:57▼返信
ダサすぎ。  次はVRがコレと同じ末路をたどるのは目に見えてる、いやそれ以下だわハッキリ言って
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:57▼返信
これ対応してないソフトもあるし微妙に使いにくいんだよね
新型で外部出力付けばいいんだが
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:57▼返信
さようならPSVITA TV
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:57▼返信
Vita-3000にHDMI出力つけるフラグだったらいいのに
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:57▼返信
外部出力できるvita3000or次世代vitaお待ちしております
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:57▼返信
PSPアーカイブをテレビでやるための物として使ってたがvitaより使用率高かったわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:57▼返信
つぎはVRが爆死する
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:57▼返信
なんだったんだこのゴミ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:57▼返信
>>35
ちげぇよふざけんな
WiiUは対応タイトルがないんじゃねぇよ、タイトル自体がねぇんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:57▼返信
あーゴキブリの発狂で酒が旨い!
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:57▼返信


  任天堂はアナウンスしないの?

54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:58▼返信
まあ、頑張ったと思うよ
うん
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:58▼返信
携帯機持ってなくて、Vitaか3DSかどちらか買うとしたら、当然Vitaだろ?幼児以外は
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:58▼返信
>>43
えぇ…格好良ければいいってもんじゃないしVRとは全く違うだろ…
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:58▼返信
TVとかゲーム実況者ぐらいしか買ってないでしょ
新型にHDMI出力付くんやろな
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:58▼返信
映像出力機能とDS4に対応したVitaが待たれるな
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:58▼返信
>>52
ブタってそんな生活してるんだw
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:58▼返信
VRはこれよりも売れない大大大爆死
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:58▼返信
PSXからPSPGOそしてPS TV
主流のハードは定着するのになw
まぁサブな扱いだからこそ助かってる部分もあるけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:59▼返信
>Vitaに外部出力

今更そんな余分なコスト要因抱えるわけがねえ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:59▼返信
ワロスwwwwwwwwww
クソVUTAマジで撤退してやがんのwwww
携帯機の方もさっさと撤退しろやwwww
今日の晩飯は一段と旨そうだwwwww
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:59▼返信
PSVR「一定の役割を果たした」

まあこうなるわな
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:59▼返信
まあ・・・・
これはね・・・・
うん・・・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:59▼返信
>>59
あのゴキブリをおかずに酒呑んでる時点でお察し
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:59▼返信
VRは高すぎて売れないやろなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:59▼返信
>>28
WiiU「」
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 14:59▼返信
ゴキ悲報
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:00▼返信
VRも爆死確定やもんなw

大成功が約束されてるNXとは大違いやw

泣いていいんやで?ゴキw
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:00▼返信
これ以上PS3コンが不要だから買わなかった
なぜPS4コン同梱版を出してくれなかったのか
なぜコントローラー無し版をさっさと廃番にしたのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:00▼返信
>>59
こんな時間に書き込んでるお前もクソニートだろw人のこと言えねーぞ!www
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:00▼返信
ゴキブリの発狂とか言うけど、このスレで発狂してんの豚だけだよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:00▼返信
酒の肴にゴキブリとは、
ぶーちゃんまじで人外で理解できんわw
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:00▼返信
豚は1コメでVitaの葬式開場やれよ
この記事こそ意味あるのに無能過ぎるだろ
無能豚は何やってもゴミだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:00▼返信
新型は新型はとか妄言垂れてるアホがいるけど、出るわけ無いからね?新型GOが出たか?出てないだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:00▼返信
>>53
企業の誠意がこういうとこに出るよね
きちんと伝えるべきは伝えるか、隠し通すか(ていうか隠そうとしてバレてよけいに恥をかくのが任天堂だよなぁ、ハッキング騒ぎとか)
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:00▼返信
>>63
え、クソ豚撤退?
美味いわー
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:01▼返信
>>73
「ゴキ発狂wwww」
とか必死に喚いてるのが一層哀愁を漂わせているよね
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:01▼返信
チョニー撤退ンゴWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
その後はうんこ売女撤退ンゴWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
そして最後はゴキ捨て4撤退ンゴWWWWWWWWWWWW
で 覇権任天堂NXとなり世の中丸く収まるわけですな
めでたし めでたし
まあいいでしょう
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:01▼返信
今はPS4とVITAのマルチが好調だからまぁ必要ないわな
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:01▼返信
任天堂はWiiUについて何か告知することないの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:01▼返信
>>64
その可能性もあるけど少なくとも業界としては大きな一歩になるよ
同じVRを手掛けるところが軒並み高価だったから
かつてDVDプレイヤーが高価だった時代に安価なプレイヤーとしてPS2が機能してたこともあったろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:01▼返信
>>72
お前は人じゃなくて豚だろ!wwwwwwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:01▼返信
STBとして確保しておくか安いし
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:01▼返信
いや、本気に推測して、VRはもっともっと売れないと思うよ。値段的にもユーザー層的にも、ダサさ的にも(笑)
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:01▼返信
これで将来的にVITA本体に外部出力の可能性が出てきたな
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:02▼返信
国内しか役割果たしてないVitaも同じように消えそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:02▼返信
>>82
キミッチ「黒歴史として封印したい」
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:02▼返信
ゴキブリーダム、逝きます!(ちゅどぉ~ん)
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:02▼返信
対応してないソフトあったのがね
vitaの新型待ってるよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:02▼返信
キモオタ専用機のVitaも早く撤退してくれよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:02▼返信
ぶーちゃん、これについて叩いても何もアナウンスしない君らの教祖様にブーメラン刺さるだけよ?(´・ω・`)
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:02▼返信
>>83
任天堂が安価パクリ出して(ただのHMDをVRと言い張ったりとかが考えられる)
豚が突然VRを持ち上げ始める未来まで見えた
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:02▼返信
日本はどうなるか知らんがこれで欧米でのVita撤退もあるかもしれんな
おつかれさまでした
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:02▼返信
>>72
大学じゃとっくに春休みじゃボケwww
これだから常識も知らないニートは・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:02▼返信
※86
願望と推測は違うやでぶーちゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:02▼返信
>>76 PSP2000からテレビ出力ついたからでしょ、TVの新型はでないよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:02▼返信
○VitaTVが撤退
×Vitaが撤退
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:03▼返信
まぁ携帯機をテレビに映したいなんて、声のでかいニッチ需要だという事が解っただけで儲けもんだな。

というか、ぶーちゃんコレを煽りまくると携帯機と据置一緒というNXに
飛び火する可能性があるからホドホドにしとけよ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:03▼返信
PS4のUSBスロットに拡張として付けられるんなら良かったのにな
半端にゲームハードとして売り出したのが失敗だった
いちいちメーカー側が対応させなくちゃいけない仕様もクソ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:03▼返信
これVita自体ももう撤退秒読みだな
結局任天堂には一度も敵わなかったな
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:03▼返信
一定の役割(初期型チップの廃物処理)
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:03▼返信
>>88
そうだな
地球上で役割を果たしていない任天堂も
早晩消えそうだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:03▼返信
任天堂信者ってこんなキチガイしかいなくなったんか…ヒエッ…
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:03▼返信
海外まったく売れてないVitaもSIEに切られそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:03▼返信
新型のVitaにTV出力搭載するとしたら
クレードルに刺してTVと繋いでDS4が使えるタイプなら良いんだけどな。

本体とTVを直接ケーブルで繋ぐタイプならいらねえ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:03▼返信
さっさとケーブル出してくれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:03▼返信
まあTVに繋ぐ環境があるなら最初から据え置きを買うしな
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:04▼返信
>>102
Vitaが秒読みなら、3DSとWiiUって一体……
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:04▼返信
>>96
おおwさすがすねかじりwwwお早い春休みですねwwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:04▼返信
※102
クソバイトもっと現実に則した※しろや
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:04▼返信
>>106
SIEの成長戦略は日本を除くアジア市場の拡大だから、アジアで売れているVITAは絶対に切られないよ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:04▼返信
HDMI出力がほしいのはテレビでしたいわけじゃなくてキャプチャーしたいからなんだよなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:04▼返信
ガンブレ1の時は大いに役に立ったよ、拾ったパーツの星数(レアリティ)上げるのに
パーツ作成→気に喰わなければアプリ落として立ち上げ直してサーバーから
データロード、の行為がVita、PS3と比べて最速で行える
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:05▼返信
豚がテタイテタイ鳴けば鳴くほどこ3月か4月あたりに豚に特大ブーメラン来きそうだなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:05▼返信
>>111
ニート君常識知らずで顔真っ赤っすか?ww
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:05▼返信
>>111
お前はニート疑惑晴らさないの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:05▼返信
日本のキモオタしか買わないからね・・・VITAはシリーズは
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:05▼返信
>>117
はいはいw
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:05▼返信
>>96
ガキかよwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:05▼返信
携帯機に背面タッチとかジャイロセンサーはいらないんだよなぁ
次世代機ではそこのとこよく考えてくれ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:06▼返信
>Vitaも日本国内で好調
撤退撤退言ってた豚さんって一体・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:06▼返信


125.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:06▼返信
一応持ってるけど普通にvitaでやったほうがタッチとかで操作しやすいから
全然使ってないわテレビでゲームはPS4あるし
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:06▼返信
OK、じゃあ買ってくる
PSアーカイブやるならあれがベスト、無くなる前に確保しとこう
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:06▼返信
アマガミ専用機だったのに
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:06▼返信
>>118
テメーは黙ってろw
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:06▼返信
じゃあVitaにDS4サポートを
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:06▼返信
ニートのレッテル貼りで争うゴキブリ達をお楽しみください
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:07▼返信
モンハンないソニーハードなんて所詮こんなもんよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:07▼返信
うんまあいいんでないの
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:07▼返信
VUTAが撤退wwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:07▼返信




          ゴキはいつになったらWIIUに勝てるの?



135.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:07▼返信
※111
お早い春休み?
ちょっと可笑しいよ・・・・・・もしかして高校の春休みと同じ期間だと思ってる?
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:07▼返信
派生機のVITATV以下の売り上げなのに踏ん張り続けてる箱oneって実は凄いんじゃ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:08▼返信
売れまくって生産が追い付かないWiiUとはえらい違いだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:08▼返信
>>130
ほんと、言われて悔しかったシリーズ好きね


引き続き憐れな豚の輪舞曲をご覧ください(´・ω・`)
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:08▼返信
>>72
お前「も」って時点でお察しだなwwwww
やっぱり豚ってゴミだわー。
あと仕事の休憩中に一言書く位は出来るぞ。
酒は呑めないがwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:08▼返信
>>111
お前と誰かのニート認定合戦はどうでもいいけど
大学の春休みの長さ知らないのは高卒低学歴ってバレるぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:08▼返信
だんまりのWIIUとは大違いだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:08▼返信
アーカイブとかやるならいいんじゃない?
あとはnowとかかなあれは普通のvitaじゃボタン足りない
普通のvitaのゲームはvitaだけあれば十分
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:08▼返信
長文と草生やしまくる奴って必死だよな
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:08▼返信
>>120
おっと、何かゴメンナ^^:
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:08▼返信
>>131
日本人はやっぱり任天堂ソフトとモンハンだからな。
クソステはソフトは量は多くてもゴミしかないしwそりゃ売れん罠w
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:08▼返信
これ中途半端過ぎてホントにゴミだったな
林檎tvかチョロメキャスの方がまだ良い
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:09▼返信
チョニーの撤退は綺麗な撤退だもんなw
良かったね~撤退おめでとう!はい綺麗綺麗
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:09▼返信
何で糞豚が発狂してるん?
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:09▼返信
だいたいVitaTVて劣化版Vitaみたいなもんでしょ
出来ないソフトとかもあるし
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:09▼返信
vitaの新作がvitatvに非対応になってることが多すぎ
正直ちょっとだけ後悔している
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:09▼返信
マジで撤退かよ
任天堂が倒すまでもなかったな
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:09▼返信
気持ち悪
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:10▼返信
個人的なイメージで恐縮だけど
PSユーザー=普通の大学生
XBOXユーザー=理系大か芸大の眼鏡掛けた細身の大学生
任天ユーザー=無職
ってイメージが有る
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:10▼返信
Vitaはまだ上下左右1cmくらい小型化できそうだよなぁ
噂されてる3DS値下げにPCH3000ぶつけてくれないかな
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:10▼返信
クソVUTA撤退おめでとうございますwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:10▼返信
F欄大学生は今宵もはちまに集まり賑やかですぞw
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:10▼返信
>>151
任天堂は誰かを倒すより
まず自分が起き上がらないと話にならんしな
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:10▼返信
Vitaとはなんだったのか
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:10▼返信
WiiU撤退まで後無いのによく笑ってられるな
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:10▼返信
>>148
ソニーハード叩きに使えるプラスチックの塊が糞の役にもたたない中では直接ソニーハードを叩ける千載一遇のチャンスが来たから
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:11▼返信
PSPみたいにTVに出力出来る周辺機器作れよ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:11▼返信
>>111
流石に高卒でも大学生の春休みがクッソ長いのは知っていると思うんだが
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:11▼返信
個人的なイメージで恐縮だけど
PSユーザー=キモオタ
XBOXユーザー=キモオタ
任天ユーザー=リア充or一般人
ってイメージが有る
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:11▼返信
>>153

理系大卒でPS持ちだが、だいたいあってる
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:11▼返信
ところで、WiiU販売休止に任天堂だまりなのはなぜ?

ソニーですら、きちんとVita TV終了アナウンス出してるのに。
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:11▼返信
あのコンパクトさは魅力的だけど、画質汚いわ、対応ソフト少なすぎるわ、買う必要性がない
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:12▼返信
WiiU煽ってたらVitaが先に撤退しちゃったねwwwwww
ゴキブリブーメランwwwwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:12▼返信
任天堂ユーザーって自分の事リア充だとか一般人だとかいって気持ち悪い
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:12▼返信
>>148
そりゃ万年任天堂悲報という終わりなき砂漠のど真ん中にようやく見つけた
ちょっとしたオアシスだからだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:12▼返信
VITAが撤退?
VITATVが販売終了なだけやん
NX(笑)ではVITAにすら勝てないのに
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:12▼返信
>>166
その汚い画質が携帯機VUTAのものでもあるんやで?w
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:12▼返信
>>165
WiiUがいつ販売終了した?あんた風説の流布だぞ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:12▼返信
>>153
眼鏡掛けた細身の大学生←何この妄想wきもw
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:13▼返信
>>165
WiiU撤退したのか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:13▼返信
残念ながらVITA撤退では無いですねぇ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:13▼返信
流石に論破されて言い返せないからって、アンカー付けないで煽りまくってるニート君に草生える
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:13▼返信
大学行ってますアピールしてる馬鹿が居るなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:13▼返信
>>168
ネット上では何とでも言えるし
生温かく見守ってあげよう
まあぶっちゃけネットの掲示板に
自分が足りし始める奴は
ちょっとどうかと思うけどな
うそか本当かもわからんのに
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:14▼返信
※172
出荷停止はいつまでだろうね?
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:14▼返信
くっさ
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:14▼返信
VitaってどうせPCや据え置きからの移植とか
マルチが多いからこんなの要らなかったんじゃないの
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:14▼返信
>>173
妄想つーか
痴漢AAのアレがベースにあるかな
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:14▼返信
>>170
お前のそのアホな書き込み保存しておくわw
NXがVUTAに勝てない?w
発売したらあっという間に抜かれるのは明白なのにwアホすぎw
まぁアホだからVUTAなんて買ったんだろうけどw
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:14▼返信
周辺機器の販売終了で喜んでるアホ豚・・・

VITA単体がライトユーザーに買われ始めたのと、後継機のおかげでVITATVの必要性がなくなっただけなのに

VITAより先に任天堂がハードから撤退しそう
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:15▼返信
>>153
PS4ユーザーは大卒や大学中退の糞ニートとフリーター多くて草生える
PS3はキッズの溜まり場だしな
どのハードだろうとマトモな奴はマトモだし、依存性高いゲームやってる連中ほどカスが多いのも同じだろう
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:15▼返信
>>171
そりゃ携帯機だし据え置きには負けるさ
それでも携帯機の中では綺麗過ぎるほどだと思うけどね
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:15▼返信
PSVITA撤退おめでとうございます!!
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:16▼返信
※VITAテタイ君の思い描く通りにこの世の中は動いたことはありません
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:16▼返信
ぶーちゃんぶーちゃんブーメラン上手‼w
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:16▼返信
販売振るわないのならきちんとアナウンスして消費者に説明する
何処かのクソ企業との違い
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:16▼返信
死んだか。
買ったは良いが全く使ってなかったな。
タッチの代替操作が糞すぎてもう。
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:16▼返信
萌ゲーしかないVitaにもう未来はないよ
さようならvitaちゃん
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:16▼返信
タッチ中心のゲームできないのがつらかったな
vitaに外部出力つけてくれればいいんだ
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:16▼返信
>>140
どんな底辺でも家から適度に出て、少しでも人間的な活動していれば大学生の休みが長い事くらい知っているもんな。
それすら知らないって事は・・・あっ(察し)
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:16▼返信
今買おうかと思うのはVR位だもんな。ホラー系で面白そうなの出たら買うな
vita tvはオプションだろ、知名度が低いのは同意だが2DS生産終了したって3DS終わったとはならんだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:16▼返信
>>186
これはテレビ画面では楽しめないから、そういう理屈は通じない
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:16▼返信
>>176
アンカー恐怖症になっても煽り続ける奴いるよな、馬鹿なのにプライドだけは高いんだろう
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:16▼返信
vita撤退ざまあwww
ほらほら〜何かWiiU煽ってみろよ〜ゴキ〜
精度100%のブーメランが直撃だ!
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:16▼返信
任天堂を買わないからこうなる
200.Vitaの撤退は無いと断言したらVi撤退と言う妄想患者a投稿日:2016年02月29日 15:16▼返信
>ゲームから遠ざかってしまった人に再び触れてもらう機会を作ることだった。
本当にそう思うならもっと宣伝しろよ…
ゲームから遠ざかってしまった人のほとんどが存在すら知らないで終わってしまったじゃねえか
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:16▼返信
つまり春休みにVITATVが終了を喜び昼間から喜んで酒を飲んでる大学生がブタって事?
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:16▼返信
PS4に外部接続してPS4内のアプリでVITATV起動できるようになって欲しかったな
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:16▼返信
>>179
風説の流布くん焦ってるね
WiiUがいつ販売停止した?話題そらさずに答えてみろよ
204.投稿日:2016年02月29日 15:17▼返信
このコメントは削除されました。
205.投稿日:2016年02月29日 15:17▼返信
このコメントは削除されました。
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:17▼返信
VUTA撤退記念カキコ☆
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:17▼返信
誰も気が付かないままひっそり息絶えてたWii Uとみんなに惜しまれながら勇退するVITA TV
あとはVITAが引き継ぐVITA TV、後がないWii U
どうしてこんなに差がついた
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:17▼返信
もう高卒ニート君の話可哀想だからやめよーぜwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:17▼返信
>>172

よ、く、よ、め
販売休止な、はんばいきゅうし
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:17▼返信




おいこらクソバイト!気合い入れてvita撤退の流れにしろや‼




211.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:17▼返信
PSVITAが撤退と聞いて飛んできますた
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:17▼返信
vitaは自分で言うのもあれだがギャルゲーいわゆるノベル系には最高に適したハード
他はぶっちゃけ2016年になった今いらないのが本音
マルチのゲームすると愕然とするしな

全部の機種あると欲しい気持ちは起きないのか分からないが興味がわかなかった初めてのハード
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:18▼返信
Vita撤退マジ?w
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:18▼返信
>>176
>>197
恐らく一日数千コメしてる任豚だが
アンカ付けることは稀
この記事見ても分かるけど煽りはアンカ付けないよ
言い返すのも言い返されるのも嫌ってるみたいだから
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:18▼返信
VitaTV対応ソフトは、タッチ要素が必須じゃなければ大体TVのほうでやってたな
フリヲとかダンガンロンパなんかが大画面プレイで特に良かった
元が携帯機で大画面の出力に耐え得るってのがすごいよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:18▼返信
>>179
風説の流布君お疲れ
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:18▼返信
Vita撤退ワロタwwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:18▼返信
>>213
★信用できるブログ★(・真実が書いてある・コメントの質が良い)
ゲーム好き学級新聞さん ゲハを斬るさん ForzaXboxさん まこなこさん ばるろぐさん
PS速報さん 軍茶利さん 大艦巨砲主義!さん 保守速報さん えび通さん ぶひドウさん
あじあにゅーす2chさん NewsU.S.さん 政経chさん おーるじゃんるさん

★信用できないブログ★(・真実が書いていない・コメントの質が悪い)
はちま起稿 オレ的ゲーム速報@JIN 速報@保管庫(Alt) みらいマニアックス ゲームかなー
なりゆきゲーム屋ブログ もとにしゲーム天国 ore-no-web4th(ゲームギョウ界は波乱万丈)
PS4速報 ゲーム攻略のまるはし 白菜ブログ U-1速報 任天速報 笑韓ブログ 艦これ速報
ねぷねぷ速報 ゴゴ通信 PS DOMINATOR doope!国内外のゲーム情報サイト ボロロン速報
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:18▼返信
そんなにTV付けたくないのか?どんだけvita怖がってるんだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:18▼返信
おかしいな・・・撤退するはずのVitaに新作が次々出るぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:18▼返信
>>203
販売停止も何も、複数の小売ゲーム店の店長が任天堂から出荷の音沙汰なしって言ってんだけど(´・ω・`)
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:18▼返信
VitaTVとどっこいどっこいな売上なのに未だに日本から撤退しない箱1とかいう化け物
やっぱりMSって凄いわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:19▼返信
ターゲット層を変態や口リコンに絞った結果、自滅してったといういい例
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:19▼返信
VITA撤退ってことはソフト出なくなるの?
WiiUよりは多いと思うけど?
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:19▼返信
ゴキブリだけど負けを認める
Vitaも撤退だな
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:19▼返信
おお、ついに終わったか。
まぁ、あってもなくてもいいような存在だったからな。

あればあったで便利だったけど。
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:19▼返信
WiiUって本当に販売中止したのか?
普通に売ってる気がするんだが
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:19▼返信
>>222
斬新な自慢だなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:19▼返信
>>211
きますた?
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:19▼返信
>>203
ヨドとか販売休止してるじゃん?
何処が風説の流布なんwwwwwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:19▼返信
>>206
VでなくてWでWii Uた撤退記念
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:19▼返信
携帯機はやっぱり任天堂ハードだよな。
Vitaなんて美少女ゲームしかないし。
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:19▼返信
豚「VITA撤退ブヒ!」

豚以外「バカなのか?なんか豚ってあっちの国の人みたい」
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:19▼返信
という事はvita3000にHDMI実装もあり得そうだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:19▼返信
>>209
風説の流布くん!いつWiiUが「販売休止」したのかな?
こたえてみよう!
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:19▼返信
>>208
てっきり中高生かと思ったら高卒を否定しない辺り、
本当に大学の仕組みを何も知らない引きニートだったんやろうなあ…可哀想に
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:19▼返信
安価ミス
>>221は>>172あて
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:19▼返信
>>203
WiiU売ってる所教えてくれないかな
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:20▼返信
ぶーちゃん大喜び!
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:20▼返信
>>225
ブタの好きな言葉

「ゴキブリだけど」
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:20▼返信
Vitaマジで撤退かw
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:20▼返信
風説の流布豚wwwwwwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:21▼返信
Vita撤退か
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:21▼返信
VITAマンセーしてたアホは今どんな顔してコレ見てるんだろ。。。。。wwwwwwwwwwwwwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:21▼返信
>>183
3DSがPS3並っていったりWiiUがPS3の6倍の性能って言ったり発表前はえらく高性能だけど
蓋をあけてみるとPSP、PS3どちらにも届かない周回遅れのクソ性能だったの忘れたのか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:21▼返信
>>227
販売中止はしてないよ
ただ生産もしてない
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:21▼返信
ビータ買おうか迷ってたけど、買わなくて良かった。
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:21▼返信
VITA撤退といってるやつ(幻影陣バレバレで一匹しかいない)が、風説の流布じゃないかな?
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:21▼返信
>>244
Vitaも日本国内で好調
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:22▼返信
ちょwwwww
Vita撤退かよw
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:22▼返信
>>235
任天堂 Nintendo Wii U プレミアムセット shiro(シロ) [Wii U本体]
販売休止中です
Byヨドバシ

売ってる所教えてくれないかな?
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:22▼返信
ちゃんとアナウンスするあたり良いよな。
まあこれが普通なんだが。
任天堂は不自然にWiiUの出荷を報告しない、
New3DSを出したのにそれより劣っていると言いながら
いまだに出荷している3DSなどホント駄目だな。
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:22▼返信
ブーちゃんエサ貰えて良かったなw
任天堂悲報しかなかったもんなぁw
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:22▼返信
vita買わなくてよかった
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:22▼返信
何で出したのかよく分からんハードだったな
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:22▼返信
>>221
ソースは?正確なソースはどこ?
まさか妄想で語ってる?
WiiUが販売休止したとか妄想してる?ねぇ!
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:22▼返信
>>250
1人で何回同じコメントするの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:22▼返信
Vita販売終了w
再生産なしw
完全撤退ワロスwwwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:22▼返信
VITA撤退で大喜び!
詳細知ったら卒倒しそうw
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:22▼返信
WIIUはだんまりだよなぁ はやく生産して赤字になってほしい
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:23▼返信
>>172
>>174
>>165はWiiUが販売休止としか言ってないのに、
WiiUが販売終了だの、WiiUが撤退だのなにいってるの?w
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:23▼返信
VR買ったらその次に買おうと思ってたのになぁ。
予定変更して今のうちに買っておくか。
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:23▼返信
おそらくVITAもVRもこっそり自然消滅していくと思うよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:23▼返信
>>256
任天堂 Nintendo Wii U プレミアムセット shiro(シロ) [Wii U本体]
販売休止中です
Byヨドバシ

売ってる所教えてくれないかな?
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:23▼返信
今日もゴキブリはVita片手に右手が忙しい
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:23▼返信
この豚役いつも同じ内容を少し変えてずっと言ってるんだよ
少しは考えなさいよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:23▼返信
PSVITAが撤退と聞いて
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:23▼返信
大学云々とか痛いところ突かれたせいか
豚が一段と発狂してるなw
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:23▼返信
初代VITAに付いている謎端子の用途はTV出力用だった!?w
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:23▼返信
>>255
NEW3DSの悪口はやめろ
専用ソフトが一本でもいいじゃないか
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:23▼返信
VUTAちゃん合掌
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:24▼返信
基地豚って共産並に頭おかしいな
気持ち悪いから新聞行けな?
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:24▼返信
さようならPSVITA
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:24▼返信
>>251
WiiU販売休止のソースがヨドバシw 笑わせんなよw
正確なソースはよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:24▼返信
またそんなにブーメラン投げて大丈夫?
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:24▼返信
なんで豚はvitaTV撤退を擁護するの?vitaTVみたいな駄目なものには駄目と言う、それが真のPSゲーマーだと思うんだけど
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:24▼返信
任天堂信者が大学も行かず家ではちまの工作してると思うと笑えるんだけどw
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:24▼返信
Vita買わなくて良かった。
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:24▼返信
ゴキ君発狂ww
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:24▼返信
>>258
3DSはもうとっくの昔ですしWiiUも生産してませんよねw
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:25▼返信
結局搾取されたのは、萌えゲーを大画面でやりたかった萌豚の変態ブサ男だけだったという。ちゃんちゃんっ♪
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:25▼返信
WiiUってAmazonでも売ってないな
ベーシックセットに至っては
Wii U ベーシックセット【メーカー生産終了】
これは撤退って言えるよなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:25▼返信
VITATVはDS4も有線LANもBTキーボードも使えてhuluもnasneも見れたから地味に良かった
据え置きの方が好きだからVITAも持ってるけどVITATV優先で使ってた
なにかと重宝するから無くなる前に手に入れてて良かった
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:25▼返信
VUTAとかいうゴミ買っちゃった奴wwwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:25▼返信
そういえばNew3DSって専用のゲーム出るの?
一応持ってるけどnew3DS専用ゲーム買ってないや
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:25▼返信
>>274
ベーシックは任天堂公式が生産終了告知してるよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:25▼返信
これ絶対一人で書いてるよな
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:25▼返信
>>235
横だが値下げしないと言い張ってすぐに値下げしたりしてたところだよ?
信用鳴らないに決まってるじゃん、需要があるのなら生産すればいいだろ
小売にすら情報が行き渡ってない異常事態なのにw
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:25▼返信
>>282
ゴキ『WiiUガー』wwwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:26▼返信
現状、PS4が販売好調で、Vitaも日本国内で好調となっており
Vitaも日本国内で好調
Vitaも日本国内で好調
Vitaも日本国内で好調
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:26▼返信
>>278
そもそもお前ゲーム買う金ないじゃん
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:26▼返信
>>256
ツタヤも在庫が無いし
ジョーシンは販売休止
ビッグはポッ拳エディション完売で、他に表示されない

どこで売ってんの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:26▼返信
Vita買わなくて良かった~
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:26▼返信
vita買うか迷ってたけど、ソフト無いし見送って正解だったな
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:26▼返信
え?ブーちゃん引退した3DSまだ使ってるの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:27▼返信
可哀想
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:27▼返信
あぶねぇ
先週買うところだったw
あやうくゴミになるところだったw
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:27▼返信
>>274
ジョーシン:販売休止

どこで売ってるのかな?
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:27▼返信
>>27
これといって特筆すべき長所はなかった。あとモンハンはちょっとやりにくい
触った感触は往年のゲームウォッチをやってる気分になる
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:27▼返信
>>289
ごめん
任天信者的には傷付いたよな
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:27▼返信
カードの入れ替えが面倒だった。
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:27▼返信
vita買ってた情弱おる?
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:27▼返信
対応ソフト出るまでもなく消滅していった、半詐欺要素のゴミハード(笑)まぁ、買ったおバカさんはそっち系のキモオタだけだったみたいねご愁傷様ご愁傷様チーーーーーーーーーーーン
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:27▼返信
一人でよくそんだけ書けるな
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:27▼返信
Vita撤退記念カキコ
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:27▼返信
vita買ってたらヤバかったな
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:27▼返信
>>274
風説の流布じゃねーだろうが

それともヨドバシを訴えるのかwwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:28▼返信
勝手に倒れたな
任天堂が手を下すまでもなかった
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:28▼返信
vita買ったけどニコニコ動画専用機になってるわwギャルゲー多いしもう売ってくるわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:28▼返信
バッテリーだけは生産続けてほしい
さいきんの携帯ゲーム機はバッテリーが駄目になるときあるからバッテリーだけは生産して
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:28▼返信
買わなくて良かったvita
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:28▼返信
まぁ今週もN3DSよりVitanoほうが売れるんですけどね
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:28▼返信
>>303

>>対応ソフトが
>>対応ソフトが

対応の意味すら知らないアホ豚

314.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:28▼返信
WiiUが死んだ今、VitaTVの役目も終わったということ
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:28▼返信
>>274

どこで売ってんだよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:28▼返信
へーそう
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:28▼返信
撤退!撤退!撤退!
318.投稿日:2016年02月29日 15:29▼返信
このコメントは削除されました。
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:29▼返信
すまんな、ぶーちゃんが憎いVita本体は元気ですまん
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:29▼返信
これで風説の流布が成り立つのならUMDの飛び出しを散々騒ぎ立てた連中はどうなんの?
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:29▼返信
Vita買っちゃった奴wwwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:29▼返信
ゲーム屋さんが任天堂に苦言「WiiU本体が欠品で店として格好がつきません」
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:29▼返信
撤退!撤退!撤退!
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:29▼返信
vita買ったやつ馬鹿だなwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:29▼返信
WiiUは
ベーシックセットは【メーカー生産終了】
プレミアは【メーカー生産中止】
って感じか?
売ってないなら同じようなもんだろうが
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:29▼返信
>>311
そもそもお前ゲーム買う金ないじゃん
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:29▼返信
VUTAちゃん……さようならw
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:29▼返信
豚って本当に気色悪いな
329.投稿日:2016年02月29日 15:30▼返信
このコメントは削除されました。
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:30▼返信
>>303
?
対応ソフト出てるじゃん
まあ全部じゃないのが一番残念なとこなんだが
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:30▼返信
>>274
ベーシック?誰がベーシックに話を限定した?
「WiiUが販売休止」って言ったことのソースを希望してるんだが?はよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:30▼返信
ゴキ「WiiU撤退!」

vita撤退

ブーメラン半端ねぇ
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:30▼返信
あ、これ今週もPSVITAに新作くる流れじゃね?
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:30▼返信
ここでテッタイテッタイ叫んでも無駄なのにw
今週もVitaは2万台売れるよw
335.投稿日:2016年02月29日 15:30▼返信
このコメントは削除されました。
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:31▼返信
Vita買っちまったアホおる?
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:31▼返信
>>274
ほれほれ、販売休止じゃない証明は簡単だ

どこで売ってんだ?教えてくれよ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:31▼返信
任天悲報ばかりだから豚がミーバースきめすぎてトリップしちゃってるよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:31▼返信
これは外部出力が標準搭載の新Vita発売のフラグ・・・!


んなわけないだろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:31▼返信
PSP goと同じ運命を辿ったね
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:31▼返信
売れんかったからまあしゃーないな。曲がりなりにも国内じゃ結構売れてんのに全然作らなくなっちゃうハードも有るみたいだしね。
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:31▼返信
多分新型が出るんだろう
PS4の完全遠隔操作ができるやつ
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:31▼返信
>>332
あのVITATVが終了したんだけど
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:31▼返信
WiiU撤退と煽ってたら、VUTAちゃんが撤退したでござるの巻
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:31▼返信
撤退!撤退!撤退!
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:31▼返信
>>330

しーっ、そのアホ豚は日本人じゃないから、対応の意味すら知らないのよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:31▼返信
いつVITAが撤退したんだよ
TVが生産中止になっただけだろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:32▼返信
Vita撤退マジかよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:32▼返信
>>334
国内じゃ販売好調って言うだけのことはあって
安定して売れるからなあ
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:32▼返信
ブーちゃん溜まりきってたガス抜けた?

wwwどうせまた直ぐに溜まるんだろうけどなw
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:32▼返信
VITAテタイ神が荒ぶってるね
これは、VITAに新作発表ある流れだわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:32▼返信
テタイテタイ
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:32▼返信
俺達ゴキブリはまた負けたのか
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:32▼返信
vita買わなくて良かったわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:32▼返信
某所から飛んできますた
ビータ撤退とかマジですか
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:33▼返信
Vita撤退オメ!
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:33▼返信
ぶーちゃんも本当は理解してるだろうけど
「TV」を見ない振りするの疲れない?
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:33▼返信
>>331
ヨドもジョーシンも販売休止
ビッグはポッ拳同梱予約終了、それ以外表示されず
ツタヤ在庫なし
エディオン只今ありません

で、どこが販売休止じゃないのかねぇ
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:33▼返信
WiiU販売休止のソースをはやく出せ!!!
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:33▼返信
すまん、vita買ったやつおる?
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:34▼返信
VITAの新型はそのうち出るだろ。じゃないと何のために携帯機のスティック押し込みの特許取ったんだ?って話になるし。
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:34▼返信
おい真性豚、同類の豚もお前のやってることに対してどん引きされてるぞwww

ここまでくると異常だな、精神が崩壊してる
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:34▼返信
>>357
そっとしておいてあげて
現実を見るほうが辛いんだよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:34▼返信
>>336
俺だよ俺。
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:34▼返信
Vita撤退となると、携帯機は3DSに統合されNXに引き継がれるのか。
携帯機は任天堂の天下だな。
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:34▼返信
ブーちゃんどんどん吠えろwww
どんなブーメラン飛んで来るか楽しみだわw
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:34▼返信
TVの部分を無視してる時点で豚の負けなんだよなぁ・・・
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:34▼返信
現にアンチはロクに知識ねーからボロ出して突っ込まれてるしな
エアプ野郎なんてこんなもん
369.投稿日:2016年02月29日 15:34▼返信
このコメントは削除されました。
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:34▼返信
これ平日の昼前にどういう顔で撤退撤退言ってるんだろう。🐷は大学行ってねえし
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:34▼返信
そういえばなんでWiiU今売ってないの?
まだ本体生産してるんでしょ?
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:35▼返信
周辺機器だろこれ
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:35▼返信
vita買ったやつ馬鹿だなwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:35▼返信
撤退!撤退!撤退!
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:35▼返信
エアプ豚見てるか?w
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:35▼返信
PSVita撤退か
売れてなかったし仕方ないよね
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:35▼返信
>>330
「対応」と「専用」を勘違いしてるんだよ。
日本語って難しいね(笑)
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:35▼返信
>>371
してないよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:35▼返信
VUTA撤退ワロスw
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:35▼返信
Vitaも役割おえました
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:36▼返信
TV非対応のソフトは出さないでくれよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:36▼返信
>>372
豚は任天堂にしか興味ないから、携帯機と見分けつかないってことらしい
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:36▼返信
>>359
さっきからソース出まくってるのに、意図的にフィルターかけて見ないようにしてるの?
お前の直前のコメントにもあるぞ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:36▼返信
VUTAちゃん撤退かよ
思ったより早かったw
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:36▼返信
ゴキは早くWiiU撤退のソース出せよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:36▼返信
>>362
スティック押込みほしいよな
今バトライドウォーやってるけどvitaだとダッシュやりにくい
もちろんR2L2は欲しい
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:36▼返信
出荷総数何台なのか発表してほしいな
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:36▼返信
Vita撤退ワロタ
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:36▼返信
豚ざっこwwww
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:37▼返信
史上最低クソハード撤退とか寂しいな
今までありがとう
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:37▼返信
>>331
それ言うのならVITA TVの生産終了をVITAそのものを撤退撤退喚いてるやつにはなんていうの?
加えて派生じゃなくて本ハードと派生ハードは同一か?w
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:37▼返信
2年終了とかどこのブラウザゲーだよw
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:37▼返信
>>371
してないから不足してるんだぞ。追加生産も出来るが、売れなかったら、決算で悪い数字になっちゃうから作ってないぞ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:37▼返信
壊れたラジオ化は豚の敗北の証
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:37▼返信
ソフトが美少女ゲームしかないし、当然と言えば当然だわな
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:37▼返信
今豚が書き貯めしてる
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:38▼返信
まぁ個人的にはVitaTVはいいや
それよりVita3000はよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:38▼返信
ぶーちゃんの煽りが予想通り過ぎてつまらんw
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:38▼返信
WiiU撤退を煽ってたら、まさかのブーメランでVita撤退wwwww
400.PS VITA投稿日:2016年02月29日 15:38▼返信
ゴキブリすまんな

401.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:38▼返信
vitaは業界の足を引っ張るクソハードだったからな、撤退して当然
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:38▼返信
確定したのかw
これは朗報だわ 短い命だったな
>・これが終わると言う事は、次世代Vitaにはようやくテレビ出力機能が搭載されるに違いない。
同意。HDMI出力付いたらうちのVitaも買い換えるよ
ついでにL2・R2とL3・R3もつけといてくれ
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:38▼返信
>>395
お前がそういうのに興味津々で他のやつ見てないだけでは?
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:38▼返信
VUTA撤退おめでとうございますw
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:38▼返信
>>383
正確なソースを出せ
WiiUが販売休止した正確なソースを出せ
特定の店舗で売り切れててだから何?
ベーシックについては任天堂が発表した?だから何?
何をもって「WiiU」が販売休止したと言い切る?
まさか憶測で語ってるのか?
ソースはよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:38▼返信
☆今週もVITA爆売れ☆週販はPS祭り☆
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:38▼返信
vita撤退かソフト多くてもキモオタ用bakkariだったしね
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:38▼返信
Vita撤退w
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:39▼返信
>>386
追加でPS2アーカイブにも対応してくれたら言うことなし。アーケードアーカイブにも対応してくれたらなお良し。
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:39▼返信
vitaはpspgoと同じ末路を辿るなw
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:39▼返信
WiiU撤退と煽っていたらvitaが死んだでござるの巻
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:39▼返信
WiiUテタイテタイいってたら先にVitaがテタイした・・・
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:39▼返信
おお 行きなり勢い出てきた
書き貯め完了したかな
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:39▼返信
クソVitaザッコwwwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:39▼返信
次のトイ・ストーリー出演決定!!


416.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:39▼返信
あー、VITAテタイ君の脳みそ壊れたよ

こりゃ本当にVITAに新作が近々発表あるわ
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:39▼返信
出力ないと動画とれないだろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:39▼返信
Vita撤退ってマジかよ!?
やっぱ任天堂の大勝利じゃねーか!
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:40▼返信
今週の週販楽しみだねぶーちゃんw
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:40▼返信
キムチ臭せー豚は喋んな!
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:40▼返信
こんなの詐欺だろ
赤字でももっとVita続けろよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:40▼返信
Vita撤退マジ?
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:40▼返信
豚はロックマン買えよ、爆死させたらまたサード離れてくぞ
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:40▼返信
Vita撤退か
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:40▼返信
これからはTV非対応のソフトも増えそうだな
PS4版あるならそれでもいいけど、Vita専用ならなるべく対応して貰いたいんだが
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:40▼返信
ぶーちゃんくさい
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:40▼返信
岩男も将棋も爆死する任天堂ハード
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:41▼返信
本当にVita撤退なら1時間で2000コメはいくぞ
もっとがんばれよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:41▼返信
Vitaに敬礼!君の死は無駄にはしない
430.投稿日:2016年02月29日 15:41▼返信
このコメントは削除されました。
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:41▼返信
ブヒッチオンw
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:41▼返信
おおPSVITA、ここで死んでしまうとは情けない
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:41▼返信
神ハード
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:41▼返信
>>429
またパクリか朝鮮堂
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:41▼返信
なんだよここのコメ欄、養豚場かよwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:41▼返信
てか、さっきから一匹のVITAテタイ君が連投して頑張ってるだけやし
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:42▼返信
非対応が結構あるのが残念だったなぁ
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:42▼返信
ソフトの棚がピンクのvitaは撤退して当然
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:42▼返信
VITAのお通夜会場はここですか?
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:42▼返信
WiiU撤退と煽ってたら、まさかのブーメランだなw
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:42▼返信
予定表真っ白豚が発狂してんなぁ
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:42▼返信
Vita買った馬鹿おる?w
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:42▼返信
VitaTV相手じゃないと強気に出られない可哀想な任天堂ファンボーイ達
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:42▼返信
ぶーちゃんのVitaへの劣等感やばいなw
すまん、本体は元気ですまんw
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:42▼返信
俺Vitaのこと忘れないよ
お墓作るね
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:42▼返信
VitaTV未対応が痛すぎた
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:42▼返信
PSVITA買わなくて良かった
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:42▼返信
本当に任天堂信者って数少なくなったな
一人で書いてんぞ
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:43▼返信
TV悪くは無かったんだけれど、色々惜しいヤツだったよ・・・
大画面でやりたくてもソフトが対応してねーのかよ!っての結構あったからなー
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:43▼返信
>>439
香典置いてとっとと帰れw
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:43▼返信
Vita撤退マジかよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:43▼返信
vita撤退で飯ウマ
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:43▼返信
PSVITA終了
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:43▼返信
ソースまだ?WiiU販売休止のソースまだ?
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:43▼返信
新型出るなら欲しいなぁ 3台目になるが
特許申請の件で次はスティック押し込みありそうだし、もしかしたらL2R2ボタンもつくかもしれんし
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:43▼返信
>>405
販売停止なんだから特定の店舗がソースで全く問題ないのだが
しかもWiiUの場合は大手家電量販店がほぼ全てで入荷未定だ販売休止中だとなってるから問題なわけ
しかも今後の動向について任天堂からの音沙汰も全く無いから、情況証拠から出荷停止>製造してないと考えてるわけだw
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:43▼返信
今週は16GBメモリカード同梱の2000型発売ね。
TVは残念だが主流のモデルは今後も出るよ。
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:44▼返信
また好評につき撤退かよwww
WiiU撤退撤退って煽ってたらいつの間にかPSが撤退してたっていうwww
ここまで見事なブーメラン久しぶりに見たわwww
PSさんいつも笑いを提供してくれてありがとうございますwww
ゲハを斬る見て来よっとwww
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:44▼返信
マジかよvita売ってくる
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:44▼返信
Vitaって、ただの雑魚だったな。
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:44▼返信
vitaよ、君島のことは忘れないよ
462.デカビタ7投稿日:2016年02月29日 15:44▼返信
俺もすぐ逝く!

463.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:44▼返信
豚は勘違いすんなよ?Vitaが終わるんじゃないんだよ、VitaTVが終わるんだよ?馬鹿な豚には分からないかwww
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:45▼返信
vitaオワタwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:45▼返信
Vita買おうか迷ってたから、この記事見て良かった。買わなくて良かった。
466.Vitaの撤退は無いと断言したらVi撤退と言う妄想患者a投稿日:2016年02月29日 15:45▼返信
Vita撤退と風説の流布をニシくんは頑張ってるけど…
どう考えてもWiiU撤退へのブーメランの仕込みにしか見えないw
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:45▼返信
言われて悔しかったシリーズ
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:45▼返信
豚はポケモン新作発表まで数か月悲報続きだったんだからそっとして置いて差し上げろ
どうせまた悲報続きの毎日になるんだし
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:45▼返信
Vita死ぬの早すぎw
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:45▼返信
この流れで

VITA撤退

ソニー携帯機撤退

任天堂が携帯版NXで携帯市場を独占

はい終戦
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:45▼返信
水曜日に毎週クソ煽られるブーちゃんはここで啼くしかないしな
そして2日にまたコケにされる週販WiiUサンケタン
次は39○○になるんかねぇ
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:45▼返信
豚がモデルの違いを理解できないってのが判明しただけだもんな。
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:45▼返信
vitaって全然ソフト出なかったよなwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:45▼返信
そろそろ3000来ないかなぁ
TVはまぁ安らかに眠れ、ケーブル出せケーブル
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:45▼返信
終わりかぁ・・・
まあそれもやむなしかな
メモリ増量した新型VITAを期待するわ
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:45▼返信
Vita買っちゃったやつwwwww
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:45▼返信
そろそろvitaのモデルチェンジくるか?テレビ出力できたら最高なんだが…
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:45▼返信
vitaはもう死んだんだ(T_T)
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:45▼返信
>>463
最初から終わってる携帯機が何だって?
3DSとの累計普及台数の差でも貼って欲しいのか?
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:46▼返信
神は言っている、ここで撤退する運命ではないと


みたいになるといいね


481.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:46▼返信
ブヒッチ最近入りっぱなしやな
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:46▼返信
>>463
分かってて言ってるんだよ
そっとしといてあげな
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:46▼返信
任天堂 Nintendo
Wii U プレミアムセット shiro(シロ) [Wii U本体]
¥32400
販売休止中です
在庫のある店舗(0)


一ヵ月間ずっとこれやで
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:46▼返信
Vita売ってくるわ
ギャルゲーしかないし、もういらん
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:46▼返信
>>405
で、ヨドの販売休止なんだけど、風説の流布になるのか?
取り消しとけよアホ
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:46▼返信
ゴキ発狂ワロタ
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:47▼返信
もしかすると、Vita新型番&値下げの前触れかもね。社名も変わるし、ハード入れ替えの時期だろうし。
画面無しのVitaTVが1万5千近くするわけで、そこにVitaが1万5千に値下がりするとTVの存在価値なくなるから
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:47▼返信
>>470
携帯機はどこまで行ってもスマホに勝てないから非現実的だな
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:47▼返信
本当ですかゴキステ売ってきます…
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:47▼返信
>>470
据え置き市場は?
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:47▼返信
どうみても発狂してんの豚だろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:47▼返信
>>465
VITAとVitaTVは違うぞ
3DSに例えると2DSが販売終了になった感じだわ
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:47▼返信
>>478
ソフト発売予定貼られて発狂豚走を今日もやりたいの?
どうぞどうぞ
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:47▼返信
モンハンが出ないハードの末路
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:47▼返信
vitaはダゼで買ったけど、続編はPS4に奪われたからなぁ。ゴミゲームしか無いし売ってくるか
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:47▼返信
安くても売れないゴミハードだった。
真のPSP2早よ出せや。
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:48▼返信
>>479
今は3DSよりVitaの方が売れてるが、それについてはお前はどう答えるんだ?w
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:48▼返信
撤退するのはVITAじゃない!!VITATVだ!!(顔を真っ赤にしながら)

爆笑wwwwwwwwwwwwwww
徐々に追いつめられていってますねえ
VITAもさっさと「好評につき撤退」してはいかがですか?
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:48▼返信
PSVITA買っちゃった奴いる?
ドンマイ
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:48▼返信
SIEの商品これがあるからな
2度と買わんわ
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:48▼返信
モンハン専用機になっとるがいいハードだと思う
vitaの背面タッチは最悪なんだがね
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:48▼返信
マジかよゴキステ捨ててくる
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:48▼返信
Vita買わなくて良かったわ
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:48▼返信
ここはもっと騒ぎを大きくしてやろう
一般人にPSVita撤退のイメージを植え付けさせればさすがにSIEが動いて捏造コメントした奴らが訴訟されるだろうしなw
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:49▼返信
>>494
そういえばモンハンってNXに行くの?
次はスマホに逃げられそうだけどw
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:49▼返信
>>487
15000円はDS3パックのやつだな
単体なら10000円だわ
でもまあ、言ってることは的を射ていると思う
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:49▼返信
>>497
3DSは市場が成熟してるから既に大成功を納めてる
いまの販売数だけ比べられてもねぇ
普及してないのを誇られても困るわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:49▼返信
Vita売ってくる!だってよw豚は馬鹿の一つ覚えが本当好きだなwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:49▼返信
>>501
みんゴルはめっちゃ便利だったけどな
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:49▼返信
510※ゲットのPS VITA撤退記念カキコ!!
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:49▼返信
Vita終わった
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:50▼返信
>>479
普及台数自慢するならロックマン買ってやれよw
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:50▼返信
>>479
普及台数自慢するならロックマン買ってやれよw
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:50▼返信
ゴキがゲームを買う基準、それは美少女が出ているかどうかだけ。Part1
 軌跡シリーズ・・・ティオ、ノエル、フラン、アリサ、フィー、トワ、クレア、デュバリィ、リーシャ目当て
 ゴッドイーター2・・・シエル、エリナ、アリサ、カノン、リヴィ、フラン、ウララ目当て
 アトリエシリーズ・・・トトリ、ミミ、メルル、ロロナ、リンカ、エスカ、シャリステラ、ミルカ、ソフィー、プラフタ、
 コルネリア、テス目当て  ドラゴンクエストヒーローズ・・・ゼシカ、フローラ、アリーナ、メーア目当て
 ソードアートオンライン・・・シリカ、リーファ、アスナ、ユイ、ストレア、フィリア目当て
 ネプテューヌ・・・ノワール、ユニ、ネプギア目当て カグラ・・・雪泉、夜桜、両備、斑鳩、詠目当て
 討鬼伝・・・那木、初穂、歴、カゼヌイ目当て ドラゴンズクラウン・・・エルフ、ソーサレス目当て
 フリーダムウォーズ・・・アクセサリ目当て 俺の屍2・・・コーちん目当て Diva・・・ミク目当て
 アイドルマスター・・・雪歩、美希、響、千早、やよい、貴音、凛、蘭子目当て
 ラブライブ・・・海未、ことり、絵里、希、にこ、凛、真姫目当て
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:50▼返信
ゴキがゲームを買う基準、それは美少女が出ているかどうかだけ。Part2
 デジモン・・・アミ、ミレイ、シキ、ルーシェ、エンジェウーモン、サクヤモン目当て
 ミラクルガールズフェスティバル・・・綾、アリス、カレン、穂乃花、ココア、チノ、千夜、シャロ、小紅、真白目当て
 よるのないくに・・・アーナス、リュリーティス目当て トリリオン・・・ファウスト、ルゥシェ、ペルペル目当て
 艦これ・・・島風、天龍、龍田、金剛、加賀、雷、電、赤城、響、榛名、愛宕、暁、天津風、高雄、北上目当て
 ザナドゥ・・・明日香、美月、璃音、永遠目当て ごちうさ・・・ココア、チノ、千夜、シャロ
 進撃の巨人・・・クリスタ、アニ、ミカサ、ペトラ 干物妹!うまるちゃん・・・海老名、切絵、叶←New!
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:50▼返信
>>507
アンバサで大赤字出したのもう忘れたの?
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:50▼返信
2年3ヶ月ってPS4は大丈夫なの
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:50▼返信
多分任天堂社内でもこんな感じなんだろうなあ
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:50▼返信
vita(オワコン)×据え置き(オワコン)=???
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:51▼返信
ゴキブリ荒ぶってるなw
WiiUガー!WiiUガー!とバカのひとつ覚えみたいに連呼してるwww
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:51▼返信
>>516
赤字撤退ステーションがなんだって?
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:51▼返信
>>507
そんなに売り上げが大事か?在日豚は相変わらず金が好きだなwww
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:51▼返信
>>498

終わってるハードのゲームより売れないロックマンって何なんすかね
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:52▼返信
Vitaを買ってしまった被害者の会はありますか
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:52▼返信
ゴキブリよ大志を抱け
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:52▼返信
>>507
成熟してんならもっとソフト出てんじゃね
いわゆる収穫期ってやつなんだろ?
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:52▼返信
>>514、>>515
東方が無い、やり直し
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:52▼返信
>>521
オウム返ししかできないの?
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:52▼返信
豚って本当の在日なんじゃ・・・
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:53▼返信
ゴキちゃんロックマンのこと心配してないでストリートファイターのこと心配しなさいw
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:53▼返信
そして今回もゴキブリの大敗北で幕を閉じたのであった  完
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:53▼返信
>>507
成熟してるのにサード総ハブなのはなんで?
一握りの大作が売り上げ独占で他はランキングにも顔を出さないのはどうして?

「成熟」してるならどんなゲームも一定の固定客がいるはずなんだけどねえw
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:53▼返信
3DS発売予定タイトル
3月 ハイキュー!! クロスチームマッチ、ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3、暗殺教室 アサシン育成計画!!、メダロットガールズミッション
4月 レゴマーベルアベンジャーズ
5月発売予定タイトル 0本
6月発売予定タイトル 0本
7月発売予定タイトル 0本
8月発売予定タイトル 0本
9月発売予定タイトル 0本
10月発売予定タイトル 0本
11月発売予定タイトル 0本
12月発売予定タイトル 0本
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:53▼返信
ゴミの据え置きなんてゴミ以下のゴミに決まってる
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:53▼返信
Vita本体は撤退してないけど、ぶーちゃんはこれにどう答えるの?
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:53▼返信
>>529
ああ間違いないだろうな!キムチ臭いしw
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:53▼返信
んー、これで喜んでも仕方がないと思うぞ、ぶーちゃん
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:54▼返信
>>507
市場が成熟してんならロックマン買ってやれよw
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:54▼返信
そういやゴキちゃんWiiUが4年でNXに世代交代することについてさんざん4年で撤退するハードとか怖くて買えないとか言ってましたよね?
PSのハードは2年ちょっとで撤退するらしいですよ~?
これは怖くて買えませんなあwww
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:54▼返信
>>536
豚キム!豚キム!豚キム!
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:54▼返信
>>535
聞くまでもなくビータガーでしょw
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:54▼返信
Vita撤退か
潰れてる会社多かったもんね
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:54▼返信
>>530
カプンコがどうなろうが知ったことじゃねーわ
ロックマンだってPS4版あるのに日本では発売しやらがねぇし
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:54▼返信
ゴキブリ発狂しすぎ!
現実を見ようぜ!!
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:54▼返信
さすがソニー会社

あきらめ早い
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:55▼返信
>>527
ちょうど今不思議の幻想郷やってる。幽香さん強杉内。
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:55▼返信
売り上げ的TV終了はしょうがないと思うけどTV以下だった箱壱がまだかろうじて頑張ってるのはすごいというか無謀というか
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:55▼返信
先週3DSちゃん週販でVITAに逆転されてたね
もう完全落ち目
wiiuも販売終了、ロックマン爆死でサード離れ加速
豚はこの現実から目を逸らして、予定表詰まってるvita叩き
撤退近いのは3DSのほうだろ?なんか反論してみろよ待ってるから
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:55▼返信
>>520
どうした?顔が真っ赤だぞwww
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:55▼返信
今は縦マルチ戦略を基本としてるから、VitaTVは据置きとかぶるからね
テレビ画面でゲームしたいならPS4とPS3でお願いしますって意味なんだろう


551.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:55▼返信
>>539
PS3が今年の11月で10周年なんですけど、未だに新作が出てる件については?
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:56▼返信
>>539
NXってUんこと互換性あんの?w
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:56▼返信
機能一体型のVITA出して欲しいわ
PS4のコントローラーなら背面タッチの変わりも出来そうだし
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:56▼返信
>>539
VitaTV専用ソフトなんて存在しないから問題ないよ?
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:56▼返信
>>529
行動様式が完全一致してるからね
本人らは擬装してるつもりなんだろうが
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:56▼返信
Vita終わったか
まあタイトル的に仕方ないよね
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:57▼返信
>>539
いやいや・・Vita1000型の余ったパーツの活用品だぞこれ
有機ELがコスト高いし残ったパーツはVita2000型が出ることで余った
ことで出来た副産物だから、メインハードというよりTVでVitaが出来るという代物でしかないのに
N3DSのソフト一本で終わらせた任天堂が言えるのそれ
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:57▼返信
誰かブーちゃんのために病室を作ってやれ。
エルさんの手を煩わせてはいけないからベッドは1つで良い。いけ花とたらいも必要ない。
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:57▼返信
モンハン専用機にしかならない3DS・・・
クロスも飽きたので売ろうかな(泣)
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:57▼返信
>>553
どちらかというとVITAのDS4ペアリングを開放してほしい感じだわ
VitaTVとのペアリングは普通にできたし
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:58▼返信
ただ皮肉ではあるが、これでサードはTV対応を考えなくてもよくなって
開発効率は上がるだろうなあ。
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:58▼返信
一定の役割は果たしたから販売終了を宣言するSCE
何の連絡も無くWiiUの出荷がなくなる任天堂
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:58▼返信
Vitaは終わったコンテンツ
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:58▼返信
PS3発売日→2006年11月11日(未だ新作発売中)
vita発売日→2011年12月17日(未だ新作発売中)

2年で終わるPSハード、ニシ算炸裂である…
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:58▼返信
豚は調子に乗ってるとまた任天堂の汚れ記事が出てくるぞwフルボッコにされても知らねーからなwww
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:58▼返信

Move,PSPgo,VITA TV,PSVR
犠牲者が少ないとはいえユーザーを見捨てるのが巧いね。
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:59▼返信
>>557
というか2000型も1000型の使い回しだったりするがな
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:59▼返信
>>566
フレアレッドの事かな?
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:59▼返信
VitaTV専用ソフトとかないんやなぁ~
豚のNew3DSはあるんやなぁさてNXはどうなるのかね?
2年3カ月まで来年の今頃まであるでぇwwwwwwwwwwwww
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:59▼返信
>>554
あれさすがに対応ソフトも増えなかったし
やる気無かったというよりは、ゲームじゃなくアップルTVに対抗したんだろうな
スカパーとかDMMビデオをTV専用アプリにしてたし
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:59▼返信
>>558
病院作るより声だけ大きくて本体買わないの
やめろよw
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:59▼返信
3DS、wiiuの葬式会場はこちらですか?w
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 15:59▼返信
>>539
任天ハードが怖いのは4年で撤退以上に3年目でソフト出なくなるからや
てか欲しいソフトないから持ってないんだけどさ 性能が低すぎる
574.もこっち投稿日:2016年02月29日 16:00▼返信
   |l  \::      | |    /ゴキブリ\    |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |   |ノ-O-O-ヽ|   |::..   ヘ ̄ ̄,ノ:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |  .6| . : )'e'( : . |9  ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ゴキは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    PSvita TVが撤退するはずないんだ…
                               
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:00▼返信
VITATVの売りはTV出力だったから次バージョンのVITAにTV出力継承!
だと良いな。アナログ押し込みも同時搭載きたら3台目本体買っちゃう。
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:00▼返信
VitaTV 1万円
任天堂アンタバカー 1万円

あら不思議
どっちが詐欺企業かはっきりわかんだね
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:00▼返信
>>567
ちゃうよ有機ELをコスト面で辞めた結果
2000になったが重量も全体的に軽量化したりいらん端子削ったから
1000版はあっとうてきに部品がデットストックとして余ったから
じゃない
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:00▼返信
残念
これで代わりにVITA本体にHDMI出力が付く新型出るんなら
本体買い直すんだけどね
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:01▼返信
何かコレ挿して使うデカビタみたいなのなかったっけ
あれどうなったん?
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:01▼返信
>>566
アンタバカーとか、New3DSで旧3DSユーザーをバカにしたり


ユーザーに優しい任天堂ですよね。
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:01▼返信
>>574
ニシ君なんで額にゴキブリ乗せてるの?
冷えピタの代わり?
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:01▼返信
VitaTVは安くて有線LANとPS3コン使えるのは良さげだけど如何せん対応ソフトに難があったのが残念だった
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:01▼返信
モンハンが出ない以上はVITAはもう撤退するしかないから
だって、VITAは未だに200万台 ソフト発売予定は3DSより少ないからなw
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:01▼返信
vitaちゃんはいらない子
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:01▼返信
>>574
豚のAAにゴキブリと書き換えただけの雑なコピペ
豚はAAまでパクるんだな
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:02▼返信
これだからソニーの製品はクソなんだよなぁ
またユーザーを見捨てるのか
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:02▼返信
>>583
VITAならもうちょいで500万台行くぞ
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:02▼返信
もこっち相変わらずウザイなw
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:02▼返信
豚ってAAまでパクるのな
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:03▼返信
>>583
2013年から書き込んでるの?
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:03▼返信
VITAがある限りVITATVが撤退してもPSが負けたことにはならないんだあああああああ(顔面クリムガン)
VITATVもちゃんとしたハードなんだよ?
ゴキちゃんはVITATV買った人がどういう思いでこのクソ撤退ハードを買ったと思ってるの?
ゴキちゃんのVITATVをバカにした発言はVITATVを買った人をもバカにしてることになるんだよ?

…まあこんなクソゴキブリ撤退ハード買ってる時点でバカなんだけどね
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:03▼返信
VITAってネタに困らないよな

EXVSF→オン要素手抜き
艦これ→UI手抜き
ビルダーズ→カメラ手抜き
セツナ→ロード手抜き
進撃→ポップアップ手抜き

手抜きハード、それがVITA
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:04▼返信
>>581
そいつは最近湧き始めた豚コテで任豚AAにイライラするあまり
パクり改変して最後は自身のコテで返されて豚走を繰り返してるぶーちゃん
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:04▼返信
  /もこっち\
  |ノ-O-O-ヽ|   /3DS愛\
  | . : )'e'( : . |  |ノ-O-O-ヽ|
  ヽ____ノ   | . : )'e'( : . |     /WiiU愛\
  f´     ,.}    ヽ____ノ     |ノ-O-O-ヽ|
  ,ム ィ´_}._.小. ノ .`     `ヽ    .| . : )'e'( : . |
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    ヽ____ノ   任豚軍団出動!任天堂のエクストリーム擁護行くぞ!
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 ノ:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   ノ            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:04▼返信
豚は必死にユーザー切り捨てにしたいみたいだけど、vitaTV無くなって困るのって具体的にどの層だよww
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:04▼返信
>>592
まじかよNEW3DSソフト一本しかでないから売ってくる
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:04▼返信
>>586
WiiUさっさと増産しろよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:04▼返信
>>577
ああ、メインチップの話ね
1000型も2000型もVitaTVも全部共通だからさ(潜在的には全てのVITAにTV出力能力があるってことでもある)
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:05▼返信
撤退撤退撤退だああああああああああああああああああああああ
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:05▼返信
おいもこっち!スベってるぞwwwwwwwww
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:05▼返信
>>595
実況者かな……
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:05▼返信
Q.ゲームの楽しさは?

     / ゴ_キ\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!ミリオン!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:06▼返信
グランドワロスwwwww
vitaさようなら(^^)v
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:06▼返信
テタイワロタwwwww
ゴキブリどうすんの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:06▼返信
Vita発売予定タイトル
3月 ごちうさ、シャリーのアトリエ Plus、大戦略パーフェクト戦場の覇者、ガンダムブレイカー3、金色のコルダ4、サモンナイト6、赤い砂堕ちる月、デジモンワールドnext 0rder、ワンド オブ フォーチュン R、オメルタCODE:TYCOON戒、デッドオアアライブエクストリーム3ヴィーナス、初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- X、ウイニングポスト8 2016、ダンス ウィズ デビルス、PSYCHO-PASS選択なき幸福、信長の野望・創造 戦国立志伝、シロガネ×スピリッツ!、この大空に、翼をひろげてクルーズサイン、シルヴァリオ ヴェンデッタ
4月 雷子-紺碧の章-、ブラザーズコンフリクトプレシャスベイビー、PSO2ep4DXパッケージ、ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑綺譚、神々の悪戯InFinite、ワンピース バーニングブラッド、バレットガールズ2、ロゼと黄昏の古城、パンチライン、レゴ マーベル アベンジャーズ、実況パワフルプロ野球 2016、EVE burst errorR、現代大戦略2016、実況パワフルプロ野球 サクセススペシャル、
5月 ピリオドキューブ、喧嘩番長 乙女、SA7 -SILENT ABILITY SEVEN-、鏡界の白雪、三極姫4、クラシックダンジョン 戦国、ドラゴンクエストヒーローズII
6月 ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団、Caligula -カリギュラ-
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:06▼返信
あとは今後のソフトのVitaTV対応がどうなるか、だな
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:06▼返信
Vitaのソフト入れられたら買ったのに
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:06▼返信
>>601
実況者を自称するやつでまだ持ってない奴なんていないだろ、多分w
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:07▼返信
3DS発売予定タイトル
3月 ハイキュー!! クロスチームマッチ、ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3、暗殺教室 アサシン育成計画!!、メダロットガールズミッション
4月 レゴマーベルアベンジャーズ
5月発売予定タイトル 0本
6月発売予定タイトル 0本
7月発売予定タイトル 0本
8月発売予定タイトル 0本
9月発売予定タイトル 0本
10月発売予定タイトル 0本
11月発売予定タイトル 0本
12月発売予定タイトル 0本
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:07▼返信
VITAってネタに困らないよな

EXVSF→オン要素手抜き
艦これ→UI手抜き
ビルダーズ→カメラ手抜き
セツナ→ロード手抜き
進撃→ポップアップ手抜き

手抜きハード、それがVITA
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:07▼返信
>>607
入るよ
一部タイトルは対応してないけど
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:07▼返信
WiiU 発売予定タイトル
3月 ゼルダの伝説トワイライトプリンセスHD、ポッ拳
4月 スターフォックスZERO、レゴ マーベルアベンジャーズ
5月発売予定タイトル 0本
6月発売予定タイトル 0本
7月発売予定タイトル 0本
8月発売予定タイトル 0本
9月発売予定タイトル 0本
10月発売予定タイトル 0本
11月発売予定タイトル 0本
12月発売予定タイトル 0本
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:07▼返信
おれたちゴキブリ陣営は常敗すぎんねん
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:07▼返信



豚は日本語も読めない可哀想な子たちばっかりなの…?


615.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:08▼返信
PS4とマルチならPS4版買うし最近はテレビでやりたい派になってVitaもVitaTVも全然触ってないや
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:08▼返信
PSPでできたことがVITAでできずにVITATVでやれとか
元からおかしいわ
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:08▼返信
>>614
読めるけど見えない振りする可哀想な子なんだよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:08▼返信
VITA撤退を公式に認めたか
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:08▼返信
Vitaのサモンナイト6が10万本売れたら
豚は土下座なw
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:10▼返信
XBOX系のゲーム褒めただけでPSアンチ扱いされるの、さすがにゲハに毒されすぎだし心底うんざりする
— 安部真弘 ⑳巻発売中 (@masahiro_lemon) 2015, 10月 30


イカ娘の作者にまで迷惑をかけるゴキブリ
さすがに引くわ
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:10▼返信


ウヒヒヒヒw、撤退撤退wwwwwwwwwwwwww

ゴキちゃん撤退wwwwwwwwwwwwww


622.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:10▼返信
PSの業績が本当にいいなら多少採算の取れないハードがあったとしても事業を続けるはずだよね?
でも現実は業績が悪いらしい任天堂は事業を止めるどころか新ハードまで開発してて業績のいいらしいソニーはPS撤退
現実は残酷だよね
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:10▼返信
ゲームボーイプレイヤーなんて2年も生産してないと思うけど豚はどう答えるの?
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:10▼返信
良質なソフトで遊ぶ任天堂ハード

ソフト数だけは多いがクソゲーばかりのソニーハード

どこで差がついたのか...
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:11▼返信
>>610
任天ハードじゃないからEXVSF以外はアプデで対応下じゃん
艦これは手抜きじゃなくて原作再現だし
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:11▼返信
役割を果たせなかったから撤退するんでしょ
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:11▼返信


今週ドラえもんでとどめさす!  BYブタ
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:12▼返信
>>624
KOTYにこまらずGOTYすら取れない任天堂がなんだって?
売上がゲーム全体の3割の任天堂がなんだって
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:12▼返信
すっかり撤退の二文字が板についたなソニー
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:13▼返信
ゴキブリ発狂
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:13▼返信


白菜の3月撤退って言ってたのはPSVita TVの事だったのか

XboxoneとかWiiUとか言ってたゴキブリブーメランwwwwwwwwwwwwww


632.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:13▼返信
荒ぶたってるから水曜日の週販で倍返しやなw
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:13▼返信
吹雪「はいっ、艦これがVitaで発売されました 興味がある人は買ってくださいね」
島風「もうVitaにこれ以上ソフトが増えたらどうするの!」
榛名「Vitaはソフト出しすぎよ 今年入ってから4月まで、ユーザーの財布がもたないわ」
五十鈴「ブラウザ版もVitaもみんな私のハードだったのよ!」
時雨「もう、みんなはしゃぎすぎだよ 僕はVRに興味があるの」
綾波「綾波、VRの真逆の道を進む任天堂が好きです・・・」
古鷹「私達艦これは、たまたま目立っただけなんです これが、Vitaなんですよ」
高雄「えーとえーと、どっちがいいんでしょうか?」
夕立「うぅ~ん、任天堂がいいっぽい?」
艦これ美少女達「そうだ、任天堂に行こう!おーっ!!」
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:14▼返信
任天堂のソフトなんてFC時代から一度もやったことないぞ
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:14▼返信

やったぁぁぁぁあああああああああああああああああああああああああ


ついにクソニー撤退きたぁぁぁぁぁぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

しゃぁぁぁぁぁぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


636.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:14▼返信
>>597
ここまで生産ストップしてるのはあれだろ
3月中旬にニンダイやってwiiuの廉価版がでるんだろ
バラすと中身元からスカスカだし引っ越し用のカード入れるところももういらんし
NECから買ったCPUよりもっと安い部品仕入れできたんじゃねえのサムソンとかサムソンとか
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:15▼返信
週間でプゲラされて相当うっぷんたまってるっぽいけどVitaは残るんすわごめんねぶーちゃん
638.投稿日:2016年02月29日 16:15▼返信
このコメントは削除されました。
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:15▼返信
3年も早く発売した携帯機で、ハード売上台数はPS4の2倍ある3DS・・・
PS4 に販売ソフト数が抜かれそうw
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:15▼返信
ゲハを斬るの記事が正に的を得ててワロタwww
VITAは初めから生まれてくるべきではなかった子なんや…
PSPの失敗から何も学ばなかったSCEなんでや…
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:16▼返信
ゴキちゃん白目wwwww
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:16▼返信
wiiu撤退するって言ってたら先にVITAが撤退したでござる
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:16▼返信

平たく言うと1000型用チップセットの余ったパーツが捌けたから
終わり
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:16▼返信
VITA撤退っていってる子は日本語読めないの?
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:16▼返信
うちの電子レンジ10年過ぎても使えるのに
Vitaごみすぎ
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:17▼返信


XboxoneやWiiUがテタイテタイ言ってたらPSVitaTVが撤退したでござるwwwwwwwwwwwwwwウケるでござるよぉwwwwwwwwwwwwww


647.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:17▼返信
ゴキブリは美少女ゲームにしか興味ないから…
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:17▼返信
>>645
家電に10年とか貧乏かよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:18▼返信
SIE「日本から本社撤退します」
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:18▼返信


被害者減らすために「PSVitaが撤退」って拡散しましょう皆さん!


651.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:18▼返信
(ぶーちゃんって池沼なのかしら?)
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:18▼返信
VITA撤退の布石かな???
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:19▼返信
悲報
豚はチ.ョンだった
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:19▼返信
>>647
キモオタだろお前?だってスゲー臭いもんw
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:19▼返信
SONYがPS4売りたいからVITATV邪魔なんだろ
そうでなくても横マルチの売り上げがVITA>PS4だしな
というか全社最新機全部で横マルチしてもVITAがTOPになるだろうしPS4売るのに邪魔なんだろうけど
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:19▼返信
ミラクルガールズフェスティバル専用機ですわ
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:19▼返信
任天堂関連最近悪いニュースばかりで頭おかしくなってるなこの子
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:19▼返信
>>638
ゲーム機はFCだけじゃないからな
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:19▼返信
俺のサイドエフェクトによると
任天堂は据え置きハードを撤退するらしいがな。
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:20▼返信

wiiu増産ストップ
NXは高性能機じゃなく低価格機
以前ゼルダはwiiuで開発中&スターフォックス

これ3月にwiiuの廉価版でるフラグだろNEWWiiUじゃね・・
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:20▼返信
>>645
VitaTVなら10年後でも普通に動くと思うぞ
発熱低い&可動部分無いから故障とも無縁だろうし
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:20▼返信
チ.ョン豚は国に帰れ
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:20▼返信
撤退
撤退
撤退
撤退
撤退
撤退
撤退
撤退
撤退
撤退
撤退
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:20▼返信

トランクス「PSVitaがぁ!、PSVitaそのものがぁああ!?」

       撤  退

ぷぎゃぴぃぃぃぃぃぃぃぃいいいいいいwwwwwwwwwwwwww


665.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:21▼返信
悲報
豚が自己紹介をし始める
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:21▼返信
ホント間違って今からVita買ってしまったら悲惨だからソニーは回収した方がいいんでは
リコールでもいいよ
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:21▼返信
携帯機が全世界で終了するのに、携帯機の周辺機器が先に販売終了するのは当たり前
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:21▼返信



VU(TAT)TV
泣き顔ダブルピース
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:21▼返信
New PS Vita  C'mon!!!
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:21▼返信
すねかじり大学生居るの?w
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:21▼返信
豚って犯罪者なんですか?
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:21▼返信
ニシ君営業妨害で逮捕。一般社会から撤退
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:22▼返信
http://blog。esuteru。com/archives/8323259。html?1441544205
プレイステーションアジア「PSVitaが死んでいるのは暗黙の了解だ」

   _______
 / ∵R.I.P.∵ \
 |PlayStation Vita|
 |∴∵∴∵∴∵∴|
 |∵2011 - 2016∵|
 |∴∵∴∵∴∵∴|
 |∴∵∴∵∴∵∴|
WWWWWWWWWWWWW
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:22▼返信
>>655
もともとアップルTVに対抗して作った経緯もあるしなあれ
今はamazonTVのほうが対応サービス多いし安いしでオススメだが
VitaTVはな・・・紹介VTRの女の子がスゲー可愛かったくらいかな
675.投稿日:2016年02月29日 16:22▼返信
このコメントは削除されました。
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:22▼返信
ゴッキー泣かんでもええんやで
おまえらが泣こうが喚こうが

現実は「撤退」だからwww
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:23▼返信
ぶーちゃんは人がいなくなったら元気になるなw
がんばってもっとコメ伸ばせよw
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:23▼返信
>>666
Vitaじたいは売れてるのになんで??

VitaTVそもそもVitaなのに対応そふとが少ない時点でやる気ないのは
目に見えてた
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:23▼返信
はじめからVitaをTVに繋いで出力できるようにしとくべきだったんだよ
非対応ソフトも多いしホント、こればっかりは意味わからん中途半端さだった
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:23▼返信
VitaとVitaTV勘違いしてる奴はなんなの?
底辺すぎて話にならねーんだけ(´・ω・`)
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:24▼返信
任天堂はTVゲームから撤退
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:24▼返信

PSVita撤退♪PSVita♪

我々の戦いは無駄じゃなかった、ついにこの時が来たのだ

PSVita撤退の時が

683.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:24▼返信
まあ、VitaTV切ったんだから新型は期待してもよいってことだよね
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:24▼返信
ニシくん、どんなにミエナイキコエナイした所で現実は任天堂に非情なんやで?

vita→型番の一つが生産完了しただけのこと
WiiU→全ての型、商品が出荷されてない


685.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:25▼返信
>>676
撤退でいいんじゃねえのVitaTV
売上伸びてねえし
損を切るのは普通じゃね、ただVitaが売れてる訳だし
もともと対応ソフト少ないしで?対応ソフト一本のN3DSはどうすんの?
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:25▼返信
PSPやvitaは画面が綺麗で感動したが、DSや3DSは画面が綺麗とか感動する様な迫力が無い

豚ハード自体が現代に蘇る
スーパーカセットビジョン並みのガッカリ感しか無い
687.shi-投稿日:2016年02月29日 16:25▼返信
やっとうざったいVitaの撤退日が近づいてきたか

中堅サードもVitaマルチやめてPS4に注力してりゃいいんだよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:25▼返信
>>679
そんなことしたら縦マルチで2本買う人減るだろ
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:26▼返信
撤退か・・・

やべ、売れなくなる前にVITA売ってくる!
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:26▼返信
>>680 PSVitaTVも立派なPSVita、だから「PSVitaが撤退」で良いんだよ

だって事実だもんwwwwwwwwwwwwww

691.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:26▼返信
Vita撤退ゴキブリ撃退
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:26▼返信
>>688
縦マルチで二本かわなくてもPS4からリモプ出来るじゃん・・
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:27▼返信
>>690
こじつけww
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:27▼返信
vitaガチで撤退してやんのwwww腹痛いwwwwwwww
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:27▼返信
やりたいソフトが悉く非対応で使い道がなさすぎた
買って損したモノの代表格
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:28▼返信
キモオタゴキブリの発狂が心地いい
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:28▼返信
>>690
うわー、馬鹿な考え引くわーwww
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:28▼返信
2月22日は猫の日とか言ってたNHKはこの事実をちゃんと伝えろよ
PSVita撤退って
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:28▼返信
>>696
発狂してんのどう見ても豚じゃん?
目が見えないの?それとも頭が悪いの?
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:28▼返信

PSVita撤退に皆大喜びwwwwwwwwwwwwww

嫌われすぎだろソニーwwwwwwwwwwwwww


701.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:28▼返信
岩田 「どうせ撤退するならウチにVITAの部品くれよ」
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:28▼返信
>>696
うわっ臭っ
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:28▼返信
任天堂のハード売り上げの落ち込みやWiiUの謎の出荷停止など
不幸続きでこれ以上豚が電車に飛び込まないようにするための
優しさ(哀れみ)からきた記事だな。
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:29▼返信
vitaからコード出てるのはおかしいからvitaTV出したとか言ってたのにほんと息を吐くように嘘つくよなこいつら
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:29▼返信
vita撤退おめ☆
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:29▼返信
>>492
>VITAとVitaTVは違うぞ 3DSに例えると2DSが販売終了になった感じだわ
いや、>>465(Vita買おうか迷ってたから、この記事見て良かった。買わなくて良かった。)の言ってることは
「・これが終わると言う事は、次世代Vitaにはようやくテレビ出力機能が搭載されるに違いない。」を受けてのことじゃないか?
Vita買ってすぐにテレビ出力機能搭載の新型Vitaが発売されたら後悔するだろ?もし出るんなら待つのが吉だよな
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:29▼返信
>>690

そうかそうか、んじゃベーシックが生産終了になったWiiUも 撤 退 したんだな?

708.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:30▼返信
>>700
お前一人で影分身して
発狂してるだけやんけ
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:30▼返信
フライングディスクハードの後継機の末路www
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:30▼返信
クレードルにVITA挿してDS4でTVプレイできるようにしてくれ
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:30▼返信
VU(TAT)TVが果たした一定の役割って何?
ゴキちゃんに撤退ブーメランかまして顔面ブルーレイにしてあげたこと?
それとも2年3ヶ月で撤退してPSハードの危険性を消費者に周知してくれたこと?
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:30▼返信
バカだなあ売れないものは早く製造中止にするのが一番
他に売れるものがあるからね

ゲームしか作ってないのに世界最下位だと、止めたとは言えないから辛いねw
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:30▼返信
しかしVitaこき下ろしてる豚はそのハードよりソフトが出ない任天ハードの無様さに気が付かないもんかね
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:30▼返信
良いハードだった。俺も発売日に買った。Amazonレビューも発売日近辺に書いた。
だが、考えて欲しい。VITAから直接TVに出力出来れば解決じゃね?
TVにしか出来ない事ってあったっけ?
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:30▼返信
VitaのソフトをテレビでやりたきゃPS4版買うし需要がなくなったてことでしょ

サモンナイトもPS4版の方が売れそうだし
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:31▼返信
【祝】PSVita『東亰ザナドゥ』Vita向け完全新規タイトルとしては異例の販売本数を記録!→15万本

クソワロw
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:31▼返信
ここはただの養豚場だな…すんげー豚臭いもん(´・ω・`)
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:31▼返信


PSVita撤退wwwwwwwwwwwwwwXboxoneやWiiUより雑魚でしたぁぁぁあああwwwwwwwwwwwwww


719.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:32▼返信
全てのvitaソフトが遊べないのに役割だってWW買ったやつは全てのソフトが遊べると思って買ってるから騙されたと思ってるだろう
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:32▼返信
ファミ通は正しかったな
ゴキは謝罪しろ
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:33▼返信
>>715
サモンナイトは余裕でVITA版が売れると思うぞ
VitaTVでも試してみたが、大画面負けしないレベルのグラフィックを達成してるからな >VITA版
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:33▼返信


今の豚って凄いのな、どうやらキーボード使えるみたいだw

ボリショイサーカスにでも売ったらそこそこ人気でそうだなw

723.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:33▼返信


PSVita撤退がガチでゴキちゃんまともに言い返せないwwwwwwwwwwwwww

リアルぐぬぬワロリンチョwwwwwwwwwwwwww


724.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:33▼返信


優良和ゲー会社
任天堂 カプコン


オワコン和ゲー会社
スクエニ バンナム コナミ セガ コエテク ファルコム ガスト 日本一 IF コンパイルハート フリュー


これがゲーマーの認識
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:34▼返信
>>720
え!?お前まだあんなクソ雑誌見てんの!?
うわー引くわー
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:34▼返信
ソフトが沢山あって順調だと思ってたのに
清原と同じ落ちるとこまで落ちたね
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:34▼返信
>>711
VITAにコントローラー向けのキーコンフィグを追加したことかな
普通のVITAにDS4ペアリング追加すれば同じように操作できるはずだし
728.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:34▼返信
>>723
ゴキだがお前みたいな低能相手なら何でも論破してやるぞ?かかって来いよw
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:35▼返信


任天堂一強時代の始まりだぁぁぁぁぁぁああああああああああああ


ソニー雑魚ーwwwwwwwwwwwwww雑魚雑魚ぉーwwwwwwwwwwwwww雑魚乙ぅーwwwwwwwwwwwwww

730.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:35▼返信
>>723
ワロリンチョってwキモ!お前頭大丈夫か?
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:35▼返信
一定の役割果たしただぁ?
ずいぶん安っぽい役割だったなオイ
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:35▼返信
俺はゴキなんだが
ソニーが任天堂の前に完膚なきまでに打ちのめされ敗北した事を認めるわ
ソニーは任天堂の下僕になるから傘下に入れてください
orz
733.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:36▼返信
最近ダンロン1&2買ってVITATVで遊んでるわ
やっぱり大画面テレビでやると迫力が違うな
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:36▼返信
ロロナのアトリエ     7万5063本
トトリのアトリエ     10万4711本
メルルのアトリエ     14万2916本
アーシャのアトリエ    10万2145本
エスカ&ロジーのアトリエ 9万1638本
シャリーのアトリエ    7万324本
ソフィーのアトリエ    6万8106本

アトリエシリーズもVitaのせいでオワコン化してきたしそろそろ3DSにトトリ来そうw
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:36▼返信
>>732
ウザイ氏ね
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:36▼返信
煽り記事に釣られてスレが伸びるなw
決算で勝ち負けの結論が出てるんだから豚の負け
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:36▼返信


PSVita撤退おめでとうwwwwwwwwwwwwww

今日は赤飯ですわwwwwwwwwwwwwww

738.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:37▼返信
いくら任天堂が悲報続きだったからって
豚ちゃん発狂しすぎだろう…
ゴキブリにとってこのことは悔しくもなんともないことだろうに…
739.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:37▼返信
>>721
てっきりマルチもうPS4の方が多いのかと思った
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:37▼返信
本当に良いハードだったよ。
有線だからネットが安定するし、DSコンが使えるのも大きかった。
次の世代でもTVに外部出力出来るようになって欲しいね。
741.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:37▼返信
VITA撤退という事実
742.投稿日:2016年02月29日 16:37▼返信
このコメントは削除されました。
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:38▼返信
ゴキだが負けを認める
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:38▼返信
>>732

ハイハイ、利益で上回ってから言いましょうね
745.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:38▼返信
初期型に使い道の無い端子差込口なかったっけ

あれテレビにつなげるような使い方できないの
746.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:38▼返信
日本でしか好調といえないハードもSIEと同じで撤退しそうだねw
747.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:39▼返信


やっぱりソニー粉末決算してたんじゃね?、黒字好調なら撤退するのはおかしいし

これはなんか何かありそうねぇー


748.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:39▼返信
新型Vitaに出力機能つけたら良いだけ
元々pspにあった機能だし
ケーブルを製品化してないだけでVitaにも既に備わってるんだし
749.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:39▼返信
>>734
3DS ロロナ8352本
750.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:39▼返信
岩田「コイツ(VITA)のせいでどれだけウチが傾いたか…」
751.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:39▼返信
ゴキちゃんかわいそう…(´・ω・`)

ずっと「VITAはVITATVとは違うんだ~」
「VITAは撤退なんてしてないんだ~」
なんて呪文のように唱えてる…

現実に向き合うと精神を保てないからずっと自己暗示してるんだよね
でもいいんだよ
もうすぐPSが撤退して宗教から解放されるから…
世間の人は元ゴキちゃんでも温かく迎えてくれるから…
752.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:39▼返信
こうなることはわかってた、なぜなら出来ないソフトがあるからな
753.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:39▼返信
>>748
出力つけると思うの?w
754.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:40▼返信
vitaはソフトがでてもギャルゲーばっかりw
こんなゴミハードに未来はないよ
755.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:40▼返信
TSUTAYA記事はもんすごく平和だ(・ω・)
現実から目を逸らしたくて豚も必死なんだなと
病んでる子にはやさしくしてあげないとね
756.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:40▼返信
新型vitaで有用だった機能をフィードバックしてくれると嬉しいんだけどな
型番違いでほぼ変わらんのなら買う必然性薄れるし
757.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:40▼返信
VITAが直接TVに接続するのをやめたのは
WiiUのタブコンが悪い印象を作ったから。
そらTV見ながら手元の画面を見る行為はただやり辛いだけだし
開発者やユーザーは嫌煙するだけ
それを見てSCEは躊躇したということ。
758.投稿日:2016年02月29日 16:41▼返信
このコメントは削除されました。
759.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:41▼返信
Vitaに出力付けなくてもマルチあるよ?
760.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:41▼返信
>>749
ワロッシュ
サードも離れるわけだわ
761.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:41▼返信
聖「東方のゲームがvitaに出てるようですね」
布都「しかし我の聞くところ、全然売れていないようだな」
霊夢「元からvitaではゲームは売れてないし、当然ね」
一輪「無駄に売れないソフトが出過ぎなんですって」
菫子「実際、vitaなんて誰も持ってないわね」
こころ「これが哀しみの表情...」
神子「どうやら、我々は任天堂ハードに行く方が良さそうだな」
妹紅「任天堂の3DSは人気があるから間違いなく売れるだろうな」
魔理沙「じゃあ深秘録は3DSで決まりだな、行くぜ!」
東方深秘録メンバー「任天堂さんの所へ行こう!」
762.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:41▼返信
まぁVita-TVは対応ソフトの問題もあったしPS4がVitaとのマルチも多いから立ち位置微妙だったよね。
今後はVitaに一本化して行くってのはサードの負担も減るし良いことだろ。
763.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:42▼返信
wiiuは超絶人気の品切れで中古買い取りすら3万だというのにソニーハードときたらwwwwwww売り上げ不振で撤退wwwwwww
764.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:42▼返信
VitaTVの販売が終了するだけで豚がこんなに発狂するとはなwww底脳すぎて滑稽だなww
765.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:42▼返信
これから発売されるvitaのソフトは全て遊べないww
766.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:43▼返信
3DSの動くメモ帳ってどうなったんだ…
767.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:43▼返信
しかし、旧世代PS3より先に生産終了ってヤバいな
『据え置きでやりたかったらPS4で』ならPS3が生産終了に
なってもおかしくないのに
768.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:43▼返信
>>739
週販見てれば分かるがVITA版があるタイトルは基本的にVITAのが売れるぞ
769.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:43▼返信
SIE撤退
Vita撤退
ソニーの年末リストラを思い出すね
770.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:44▼返信
ゴキブリは自棄になって犯罪を起こすなよ?
771.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:44▼返信
売れないからとは口が裂けても言えません(キリッ
772.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:44▼返信
とりあえず通報しといた
773.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:44▼返信
3DSだから開発費が安い、VITAだから高い、スマホだからどうこう、という機種別の決められた開発費というものは無いです。 ただ、3DSは解像度低いので開発費を掛けても質が上がりにくいけど、例えばモンハンなんかはVITAのそこそこのタイトルの何倍も開発費掛けてあの質を出してる訳で。
— 安堂ひろゆき/FlightUNIT (@drunkenAndo) 2015, 10月 17

ゴキブリ拗らすとこんなのになっちゃうんだなキモw
774.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:44▼返信
>>770
幼女に悪戯したお前に言われたくない
775.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:44▼返信
VITATV買ってみようかな→それならVITAとPS4にしたほうが良いか、
という考えの流れは確かに有った
776.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:45▼返信
売上記事だとVita無双だけど、このスレだけ異世界だなw
777.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:45▼返信
>>769
現実
任天堂海外撤退
778.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:45▼返信
撤退くんは1000越えそうな辺りからスーッと消えそうだなw
779.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:45▼返信
チョニーの撤退が続くな
次が本命だろう
780.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:45▼返信



任豚ってリアルで社会不適合者の集まりなんじゃないかと思えてきたわ…



781.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:46▼返信
えっ!?黒いvitaTVってあったの?
ずっと待ってたんだけど
782.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:46▼返信
任天堂は3DSLLを生産終了しているのに
なぜ3DSの生産を終了しないの?
783.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:47▼返信
ゴキブリ震えて眠れ
784.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:47▼返信
次は面白いゲームが一向に出ないps4撤退かな?
785.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:47▼返信
>>781
北米では発売済みだな
786.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:47▼返信
>>768
そっかまだVitaの方が多いのか
787.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:48▼返信
>>784
はっw勝手に言ってろザコ豚www
788.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:48▼返信
PSvitaって死産だったな
789.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:48▼返信
ゴキブリイライラ
790.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:49▼返信
最近はハード週販でも据置のPS4と携帯機のVITAでワンツーだし
もうTVはいいんじゃね?
791.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:50▼返信
>>789
実際イライラしてんのは豚やろうなぁ…
必死に煽っとるのに全然悔しがってくれとらんやん…
792.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:50▼返信
>>784

ゲーム自体が出ないWiiUの撤退の方が先じゃね
793.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:50▼返信
Vita発売予定タイトル
3月 ごちうさ、シャリーのアトリエ Plus、大戦略パーフェクト戦場の覇者、ガンダムブレイカー3、金色のコルダ4、サモンナイト6、赤い砂堕ちる月、デジモンワールドnext 0rder、ワンド オブ フォーチュン R、オメルタCODE:TYCOON戒、デッドオアアライブエクストリーム3ヴィーナス、初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- X、ウイニングポスト8 2016、ダンス ウィズ デビルス、PSYCHO-PASS選択なき幸福、信長の野望・創造 戦国立志伝、シロガネ×スピリッツ!、この大空に、翼をひろげてクルーズサイン、シルヴァリオ ヴェンデッタ
4月 雷子-紺碧の章-、ブラザーズコンフリクトプレシャスベイビー、PSO2ep4DXパッケージ、ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑綺譚、神々の悪戯InFinite、ワンピース バーニングブラッド、バレットガールズ2、ロゼと黄昏の古城、パンチライン、レゴ マーベル アベンジャーズ、実況パワフルプロ野球 2016、EVE burst errorR、現代大戦略2016、実況パワフルプロ野球 サクセススペシャル、
5月 ピリオドキューブ、喧嘩番長 乙女、SA7 -SILENT ABILITY SEVEN-、鏡界の白雪、三極姫4、クラシックダンジョン 戦国、ドラゴンクエストヒーローズII
6月 ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団、Caligula -カリギュラ-
794.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:50▼返信
>>782
子供にはLLより普通の3DSの方がいいんじゃない?
795.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:50▼返信
一定も何もゲーム業界がジリ貧になってるだけやで
796.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:51▼返信
PSPに比べたらVITAはユーザーに優しくないね。名前もセンスないからPSP2作れや。
797.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:51▼返信
ぶっちゃけ、これPSPgoが終わるのと同じだからな、これ。
それを解ってない豚が暴れまくってるのが滑稽というか…
798.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:51▼返信
>>792
将棋が出てるだろww
799.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:52▼返信
>>796
まあ、PSPGoみたいなもんだからな、あれは
800.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:52▼返信
ゴキブリは悔しくないフリをやめよ
憐れだわ
801.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:52▼返信
しかしほんとよく伸びるよな
ソニーがいかに周囲のゲーマー達から恨みを買ってたのかよくわかる
ソニーはSFCの時任天堂に土下座して謝るべきだったんだよ
2年でハード撤退とかハードホルダーとしての自覚が足りなさすぎる
802.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:53▼返信
>>796
いまさら2DS出してきたバカにならえと?
803.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:53▼返信
>>793
ワンピースしかやりたいの無いわ終わってんな
804.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:54▼返信
新型機がくるっていうのに新型vitaってw
まだvita買いたいのかよwww
これだから課金脳は・・・
805.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:54▼返信
よし!これで決心がついたわ。
vita売ってきまーす!
806.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:54▼返信
>>800
逆に聞くけど何を悔しがればいいん?
VITAそのものはこのままやで?
VITAのソフトの一部が動く派生モデルがなくなったところで
何を悔しがる理由があるん?
807.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:54▼返信
やっぱり、とかついに来たか、とかの感想しか出てこないわな
2DSがあまりの不振で日本発売中止になったとしてもおんなじような反応じゃないかな
808.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:54▼返信
こんなので喜べる豚が哀れだわw
VITA自体は今後もハード、ソフト共に
販売し続けるのにねww
これからもVITAが売れ続けるのを見ながら
撤退!撤退!言い続けるの?
809.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:54▼返信
>>785
あ...北米か
情報さんくす
810.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:54▼返信
>>801
任天堂の悲惨な記事より伸びが悪いんだよなあ・・・
811.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:55▼返信
…豚って本当に記憶力皆無なんだな、マジで。
病院行った方がいいぞ。
812.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:55▼返信
PS4までの繋ぎとして販売していたVITATVは、PS4が充分売れたから、その役目を果たしたって事かな。

VITATV非対応なソフトがある理由は、そもそも当初のコントローラーがDS3(タッチ操作非対応)だったからなんだろうな。

もし、次の機種が出るとしたら、DS4のみ対応した(タッチ操作にも対応した)新型VITATVになるのかな。
813.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:55▼返信
goとPSXよりはVitaTV需要ありそうだけどね
814.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:56▼返信
無能集団、そのまま潰れろ
815.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:57▼返信
まあ実際にWiiUや3DSをここまで苦しめたのは
PS4じゃなくVITAだからなw
豚ねか恨みも凄まじいわw
816.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:57▼返信



1年でソフトが出なくなったバーチャルボーイというハードがあってだな…


817.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:58▼返信
>>813
実際ネットの安定性は無視できないし、
もう少ししたら相場があがりそうだね。
818.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:58▼返信
WiiU 発売予定タイトル
3月 ゼルダの伝説トワイライトプリンセスHD、ポッ拳
4月 スターフォックスZERO、レゴ マーベルアベンジャーズ
5月発売予定タイトル 0本
6月発売予定タイトル 0本

3DS発売予定タイトル
3月 ハイキュー!! クロスチームマッチ、ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3、暗殺教室 アサシン育成計画!!、メダロットガールズミッション
4月 レゴマーベルアベンジャーズ
5月発売予定タイトル 0本
6月発売予定タイトル 0本
819.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:58▼返信
デカVITATVだっけ?
あれも終わっちまうな
820.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:59▼返信



うわあああああああああああああああああああああ


WiiUと同じ道かよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


821.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:59▼返信
>>815
Vitaにビビってアンバサダー発動
任天堂の体力を削った元凶だからね
822.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 16:59▼返信
これでゴキブリは口だけで買わないってことが証明されたわけだwwwww
823.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:00▼返信
VitaTVが終わるだけでVitaそのものは残るのに何言ってんだこいつら?
824.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:00▼返信
>>818
3DSも何気にヤバいんだよな。
vitaはスケジュール結構埋まってるのに。
825.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:00▼返信
WiiUもVita TVにならって表明するべき
826.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:01▼返信
>>818
N3DS持ってるから頑張ってほしい所だけどね。
827.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:01▼返信
よく考えてみると任天堂のバーチャルボーイのほうが短命なんだな。
そういう意味で任天堂ハードは短命。
New3DSなんて専用ソフト一本しか出てないし。
828.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:01▼返信
VitaTV、フライング撤退おめでとう!
829.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:02▼返信
>>818
こマ?
堅調な3DSがこの扱いって、任天堂マジでやべーんじゃねーの?
830.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:02▼返信
>>812
新型はクレードルに挿してTV出力できるようにして欲しいかな
操作はDS4で行うようにして
831.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:02▼返信
>>825
イカの品薄の時はすぐにアナウンスしたのにねぇ
岩田が生きてたらニンダイとかで ”直接” アナウンスしただろうになぁ
832.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:02▼返信
>>829
つーかWiiが出てからずーっとヤバい。
833.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:03▼返信
アホゴキの一部だけが買って終了かw
834.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:03▼返信
>>823
そうだね、PSVRが撤退してもPSPgoは日本中探せばどっかにあるからね
835.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:04▼返信
これって撤退するの黙って売ってたの
836.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:04▼返信
>>833
引退した3DS買ったアホ?
837.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:04▼返信
>>834
なんのこっちゃ?
838.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:05▼返信
任天堂と違ってソニーは事前に知らせてくれるからユーザーの立場に立ってるわ
839.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:05▼返信
低能すぎた3DS
840.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:05▼返信
そして来月は箱が国内撤退、WiiUも2月初旬から事実上の撤退状態
撤退してないハードのが少ないなww
841.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:05▼返信
任天堂のスーパースコープがすぐ消えたように
それくらい些細なことだよ
842.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:05▼返信
>>834
意味不明
843.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:05▼返信
>>780
尚、任天堂のゲーム好きは結婚し充実な生活を送りながら子供達と楽しくゲームを楽しんでいる模様。
一方、ソニーのゲーム好き「・・・」
母「ここにご飯置いてくわよ...」
844.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:06▼返信
>>838
撤退のお知らせを神の啓示のようにありがたがって聞くPS信者たち
よく訓練されてるね
845.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:06▼返信
いつか買おうと思ってて結局買えずじまいだったなぁ。。。>vitaTV

846.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:06▼返信
>>843
任天堂ユーザー>現実の人間関係も円滑化するために、ゲームをコミュニティツールとして活用
ソニーユーザー>現実世界から逃避するために、ゲームを引きこもりのツールとして使用

結局はこの違いなんだよな
847.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:06▼返信
テレビで遊びたいならPS4買えってことだよ
848.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:06▼返信
>>843
これが現実
849.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:07▼返信
>>835
そもそも去年の時点で店頭の販売は終了済み
予約のみの対応
850.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:07▼返信
…豚の思考ってどんなんだ?

ただのアンチにしてはキモすぎるんたが。
ごくふつうに煽ってくる方がまだましだぞ。
851.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:07▼返信
>>843
ぼくちゃん40にもなって親に依存しすぎぃwww
852.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:08▼返信
>>848
何で自分に返信してんの?
853.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:08▼返信
キモい女キャラの書き出しや吹き替えやってる豚が充実な生活送ってるとかw

よっぽどリア充に対する劣等感が激しいんだろうなぁ…同情するわw

854.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:08▼返信
>>829
一応、妖怪3、妖怪三国志とか新ポケモンとかあるけど
ホワイトスケジュールには変わりないよね。
855.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:08▼返信
>>835

別に使えなくなる訳でもソフトが出なくなるわけでもないからな
856.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:09▼返信
なおPS信者、任天堂ファンを煽るもvitaTV撤退については言い訳できない模様
857.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:09▼返信
>>835
新型のnew3DSが出るまでハードを買うとソフト無料キャンペーンを
2ヶ月ぐらいやっていたり
発売され半年で10000円下がった3DS?
858.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:09▼返信
ゴキブリの発狂で飯が進む進むWWW
859.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:09▼返信
>>848
オッサンにもなってニートwwwそれが当たり前のブタの思考回路に乾杯w
860.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:09▼返信
   /女壬_月豕   ヽ  ヽ     ノ
 r ⌒\((/⌒ヽ  u   \  |  <  WiiU販売休止ソース出せーーーーーーーーーっ!
 ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄` r'⌒ヽ   )
 ノノノ(.o  o,)ノノノノノノノ u  | 0)| <    vitaは撤退したはずなんだよーーーーーーーーっ!
ノu  ,-‐…'''⌒ヽ.       、__ノ|   )
| ・{ r‐…''⌒ヽ_i u ・      |   ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒⌒V⌒
| ・ iヽ.).:.:.:.:.:..:xこ|  ・  ・  u  |
|  ',.:.:.:ノ⌒し':::::|   ・    ノ
ヽ  V^)⌒V⌒ ノ   u   ノノ
⌒ ` ヽ._ー_彡'' u  _ ノ⌒ ヽ
   ⌒ ヽr' ⌒   r'     ノ
861.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:10▼返信
たぶん今後もVITAのが3DSより売れる週のが
多いだろうがその度に豚は「撤退ハード!」って
言い続けるんだろうな
旧3DSも撤退してるのになww
862.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:10▼返信
>>850
ソニー叩きに使える道具を振り回すだけのアンチソニーだよ
任天堂ファンを隠れ蓑にしてギャーギャー騒ぐから鬱陶しいよ
863.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:10▼返信
>>852
は?
864.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:10▼返信
VitaTVによってDS4向けのキーコンフィグを作ったわけだからさ
普通のVITAでもDS4ペアリングできるようにして欲しいな
865.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:10▼返信
>>860
で、でたーーーーー!!
ゴキブリの十八番!!

「「ウィーユーガー」」

これが聞きたかったんだ。イライラしてる証拠だからねw
866.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:10▼返信
>>854
クソゲー連発しないでもミリオン連発してすまんな
PSには夢のまた夢のミリオン連発してすまんな…
867.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:10▼返信
これがないならVitaのゲームは買えませんな

さすがに携帯機を買う気はない
868.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:10▼返信
>>856

型番の古いモデルが無くなる事自体は珍しくも無いからな
新型のたびに値上げする任天堂と違ってw
869.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:11▼返信
願わくば、この豚がはちまのバイト部隊であって欲しい
ガチの任天堂信者だとしたらキモいを通り越して悪寒がするレベルの人格障害だわ
870.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:11▼返信
これは外部出力可能で、DS4操作可能な新型VITAが出るということかな?
871.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:11▼返信
これで撤退なら初期の3DSやVITA1000も撤退やがなww
872.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:12▼返信
発売日に買ったけどメモカの読み込み遅すぎて使わなくなった
873.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:12▼返信
>>863
バレバレだよww
874.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:12▼返信
>>870

VitaTVで外部出力の需要がハッキリしたのに付けるわけが無い
875.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:12▼返信
>>866
ミリオン連発ならロックマン買ってやれよw
876.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:12▼返信
>>870
とりあえずスターターキットが掃けたらじゃない?
877.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:13▼返信
>>846
結局本当にこれなんだよな。外に出て仕事なり人とよく接しててゲームの話になった時に自然とわかってくるしねり
878.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:14▼返信
>>870
既存のVITAにDS4ペアリングできるようにして欲しいな
それならVitaTVの資産もまるまる使い回しできるし
879.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:14▼返信
ブタ妄想タイム
880.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:14▼返信
音ゲー以外は本当にお世話になりました

フリヲで連射コントローラ使ってました
スミマセン!
881.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:14▼返信
>>866

分が悪くなった豚が言い出す常套句だな
882.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:14▼返信
>>874
さすがにそれはおかしい
883.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:14▼返信
>>858
PSXとかいう大爆死の粗大ゴミがなんだって???
884.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:14▼返信
実は過去の任天堂の据置機に取り付ける
携帯機種拡張ユニットも2年で販売終了してる件
885.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:15▼返信
折角の任天堂得意げのミリオンも今年に入ってまだなし。
アミーボだけかw
886.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:15▼返信
3DSなんてテレビに刺したらボケボケだろ
887.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:15▼返信
この流れで

VITA撤退

ソニー携帯機撤退

任天堂が携帯版NXで携帯市場を独占
888.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:16▼返信
>Vitaも日本国内で好調となっており

3DS 20,310,608
PSV  4,575,380

笑かすなw
889.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:16▼返信
>>884
もしかしてGCのやつ?
890.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:16▼返信
>>885
過去一度もミリオンのないVITAをそれ以上馬鹿にするなら許さねえぞ
891.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:17▼返信
またホラ吹き堂が出たぞー(´・ω・`)
892.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:17▼返信
よく「任天堂はミリオン連発!凄い!」っていう子がいるけど
決算と照らし合わせたり、ソフトが集まらないことを考えたら
そのミリオンの価値ってなんなの?ってなるよね
デブの栄養失調って感じだ。そんなに太ってんのになんで栄養足りとらんの?
893.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:18▼返信
>>888
おお、今年中に500万台超えるのは楽勝っぽいな >VITA
さすがマイクラがミリオン売れてるだけはある
894.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:18▼返信
>>888
いや、だからロックマン買ってやれよw
895.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:18▼返信
Vitaより発表されるソフトの少ないハードがあるらしい
896.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:18▼返信
何かココ、豚が小躍りしてて草
897.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:18▼返信
VITAゲーム出てスマンナ(^ω^) 3DSもWIIUもカレンダー真っ白でスマンナ(´Д`)
898.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:19▼返信
STB用途でVitaTV限定のアプリも少なからずあったよな
サポートはちゃんと続けんのかね
899.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:19▼返信
まあVITATVだとVITAのタッチ操作に対応しきれないからな
その役割はタッチ操作可能のPS4が果たすから
携帯機種に特化させたほうがいいわな
実際にVITA単体はPS4と並んでトップの売上だし
900.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:19▼返信
ミリオンミリオンて馬鹿の一つ覚えみたいに言っとるが、自慢する前にそれで利益負けてる現状考えた方がいいんじゃねーの
901.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:19▼返信
>>890
マイクラがミリオン売れてるぞ
902.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:21▼返信
ツタヤランキングの記事だとゲーム談義やれてたのにやはり煽りバイトが来るとこうなるか
903.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:21▼返信
後のテタイテタイである
904.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:21▼返信
>>900
利益以前に、内部留保ボロボロで任天堂に惨敗してる現実を見たら?
905.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:21▼返信
ゴキブリ脱糞
906.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:22▼返信
何であんなショボイ3DSってハードのゲームもつくれないの任天堂プークスクス
907.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:22▼返信
>>904
はあ?
908.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:22▼返信
道理でTV非対応のソフトが増えたわけだ・・・つか今後はもう期待できねえな
909.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:23▼返信
ちなみに3DSは去年は有力タイトルがMHXと妖怪の外伝しか無かったからね
今年は妖怪本編、ポケモン本編が確定してるしMHXGも出るだろう
VITAとの差はますます開くなwww
910.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:23▼返信
気づけよ
Vitaに外部出力は大人の事情で都合が悪いんだよ
911.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:23▼返信
>>907
はあ?(反論できねぇから適当に返すしかない)

恥ずかしいよ君
912.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:24▼返信
任天堂に喧嘩売るからこうなるんだよ
913.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:24▼返信
シージに嵌りすぎて2日風呂入って無い
俺オワタ、人としてオワタ
914.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:24▼返信
ファルコム専用機として重宝してる、あざっした
915.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:24▼返信
タッチ操作ができないからアンチャやDAZEなどタッチ操作前提のタイトルが軒並み未対応
実質PSPやアーカイブスタイトルをやるための
ポータブルズーム的な使い方しかないハードだった
916.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:24▼返信
>>908
DQH2は対応するらしいぞ
でもまあ、その辺のアナウンスは欲しいところだな
形だけでも対応すればの後のアーカイブス収録時に便利だとは思うが
917.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:25▼返信
言い負かせない性能とカレンダー空っぽ堂
918.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:25▼返信
>>909
年末にNXが出てお役ご免じゃない?
919.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:25▼返信
>>912
あらら、言われたことオウム返し
ほんでこれからどうなるの?w
920.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:25▼返信
内部留保がボロボロは任天のことかな?
921.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:26▼返信
>>913
震災の時1か月風呂に入れなかったからまだ清潔だわ
922.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:26▼返信
>>911
いや、切り口が斬新すぎてかける言葉が見当たらなかった
923.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:26▼返信
ロマサガ2はVITATV対応みたいだからそれだけのために買ったようなもの
924.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:26▼返信
NXって幻で終わりそうだけど
925.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:26▼返信
任天堂   ソニー
自民党   民主党
日本    韓国
トヨタ   ヒュンダイ
ナナオ   LG
926.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:26▼返信
>>909
その3本「だけ」しかないからミリオン自慢しても最終的にソフトの売り上げで負けるんだが
927.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:26▼返信
>>918
NXは来年末か再来年だと思うぞ
928.3DS投稿日:2016年02月29日 17:27▼返信
お前はよく頑張ったよ。
もう休め。(モンハンガサイゴマデデキナカッタハードガアルラシイ.....ハズカシイナァモウ)



929.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:27▼返信
>>915
アンチャやDAZEはモーションセンサーの都合じゃないかね
最初からDS4専用にしておけば少しは変わった気もするが
930.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:28▼返信
ミリオン童貞()
931.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:28▼返信
>>907
( ゚д゚)はあ?(笑)
932.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:28▼返信
モンハンうらやましー(棒
933.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:28▼返信
>>930
マイクラ「……」
934.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:29▼返信
Vita死ね
935.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:29▼返信
今後出るソフトはTV非対応が当たり前になるよねきっと
PS4とマルチならいいんだけど
DL版PSPやアーカイブスの画面出力としてVitaTVは重宝してるから残念だ
936.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:29▼返信
もうモンハンって存在自体が恥ずかしいよ。10年前の初代より劣化してるってどういう事だよ。和ゲーの悪い所を一番良く表してるよ。
937.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:30▼返信
>>909
でもソニーとの差はますます広がるよね
小さな国に莫大な費用をかけてる地方豪族任天堂ってなもんだな
せいぜい調子こいてSCEに潰されんように
938.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:30▼返信
まあ実機の方が遥かに綺麗だからな
朧村正でWiiより多少綺麗程度だし
やっぱりドラゴンズクラウンのPS3版や
オーディンスフィアのPS4版などと比較すると大きく劣るのは否めないな
939.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:30▼返信
完全防水VITA出ないかなぁ
940.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:31▼返信
値段が安いから一台買っておこうかな。
941.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:31▼返信
>>930
PSO2「は?」
マイクラ「は?」
942.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:33▼返信
PSPの救世主だったモンハンが3DSに行っちゃったのは少しショックだった
943.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:33▼返信
>>938
Wiiで朧村正やったことある?
結構差があるよ
944.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:33▼返信
視力悪い(片側弱視)俺にとってvitaTVは本当に重宝してる。
vitaの画面の大きさでもまったく支障ない人にとっては無用なんだろうけれど、
今まで携帯機で遊びたいゲームがあっても、携帯機実機でまったく視力が追い付かなかった俺にとっては、
本当にありがたい機種なもんで、生産終了はちょっと寂しい。
今のうちに予備でもう1台確保しておく。個人的には本当に好きな機種だよ。
一般的な需要が薄くて商売にならなかったんだろうけど、出してくれたことに感謝します。ありがとう。
945.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:35▼返信
>>912
ブールームバーグ:
任天堂の株価が一時、約2週間ぶりの下落率
携帯型ゲーム機「3DS」の販売不振が年明け以降も続いている
任天堂は3DSが発売から6期目となり、販売台数が減少傾向にある。据え置き型ゲーム機「WiiU(ウィー・ユー)」もソニーの「プレイステーション(PS)4」などとの競争で苦戦している。同社は新たな収益源として、次世代ゲーム機「NX」やスマートフォンゲームを開発しているが収益化は来期以降になる。


せやな (´・ω・`)
946.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:35▼返信
>>938
Vita実機ではFF10HDとか色合い的にむしろ
PS3より綺麗に見えるのにVitaTVだと
どうしても解像度が再現できないからね
東芝のスタッフを雇用するなら
ポータブルズームの技術者を重宝すべきなんだけどなあ
947.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:36▼返信
>Vitaも日本国内で好調となっており、一定の役割を果たした
一定の役割=WiiUを倒すこと
948.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:36▼返信
俺は困るな

P4Gとかアトリエとかテレビに繋げて遊べるから買ったし
携帯ゲームのままならvitaソフトは一切買ってないよ

まあvitaの後継の携帯ゲームの開発が進んでるんだろうけどさ
949.ケモナーさん投稿日:2016年02月29日 17:37▼返信
まあ PS4のかませだし 買う必要ない
950.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:38▼返信
PS1やPSPアーカイブスをTVでやるのに重宝しとるよ
951.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:38▼返信
出荷終了する前に
著作権を無効にするシステムを追加してくれよ
あれまじでウザイ
952.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:39▼返信
>>936

つうか普通なら友達とモンハンマルチの話とか出るだろ?
その時ゴキブリはなんて答えてるの?

宗教的な理由で持ってないとか言ってんのか?
それとも単純に友達がいないからそういう機会すらないの?

マジで謎なんだが
953.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:39▼返信
Yahooトップで撤退ニュースきたああああああああ
これで日本人の大多数が、ソニーハード=撤退のイメージを持ったぞ!

PlayStation Vita TVが2月末に出荷完了。「一定の役割は果たした」
 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、テレビとHDMI接続してゲームプレイなどが可能な
「PlayStaton Vita TV(PS Vita TV)」の出荷を2月末を持って完了する。
2013年11月の発売以降、約2年3カ月での販売終了となる。(Impress Watch)
954.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:40▼返信
出荷完了しちゃったら対応ソフト減るやろ・・・
955.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:41▼返信
>>945
今年いよいよ夢の5000億切るかもね
GC時代より収益悪化
人形やDLCを暴利でユーザーに売りつけても悪化

ニシ君これどういうことか分かる?
GKの言うとおりになってるでしょ任天堂のゲームが売れてないんだよ、つまらないから(´・ω・`)
956.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:42▼返信
>>953
「現状、PS4が販売好調で、Vitaも日本国内で好調となっており、一定の役割を果たした。」

ここの部分を無視するんだよな (´・ω・`)
957.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:44▼返信
アクションゲームやオンやる時に便利なんだけどな
958.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:44▼返信
>>956
まあ、そこを無視して喚くような輩は
既に「毒されてる」から特に意味はないでしょうな
959.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:45▼返信
足りないものが何なのかというのが明確に分かるハードという意味では十分に役割を果たしたな
克服した上で次世代の製品に繋がればヒットするだろうよ
960.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:45▼返信
そりゃPSP-goすら個別ハードって認識な連中に何言っても無駄だけどさ
自分等は例外にして考えてるから頭に来るわ
961.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:45▼返信
>>952
もう周りやってねっす
俺を誘ってくれた昔の会社の同僚が3DSになってテンションガタ落ち
中心人物がやらなくなってMHは売れなくなったね、俺はそもそもMHなんて興味ねーし
今半減しても売れてるのは、ブランド力で集まってきたにわかボッチや子供ばかりじゃねーの?
962.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:45▼返信
あくまでオプション機器だったからな。豚は後継機不在のままメインの現行ハードが撤退してる任天の心配しとけw
963.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:46▼返信
>>952
俺「モンハンX買ったんだっけ?」
友人「こっちの攻撃力がインフレしてるから4人で行けばだいたい数分で瞬殺できるよ」
俺「スゲーことになってんな」
964.投稿日:2016年02月29日 17:47▼返信
このコメントは削除されました。
965.投稿日:2016年02月29日 17:48▼返信
このコメントは削除されました。
966.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:48▼返信
>>953
ゴキステオワタ…orz
967.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:50▼返信
出荷完了するのはいいけど今後の対応ソフト減りそうだなあ
968.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:50▼返信
WiiUより先に撤退かw
969.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:50▼返信
>>952
画面汚くて目が疲れるからやりたくない
でいいじゃねえか

宗教的理由とかお前ら豚の物差しを外に持ち出すなよ。
やりたくないものを強いる方が宗教そのものだわ。
970.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:51▼返信
>>945
きみっちが、来期も主軸は3DSスマホNXは種まきって言ってたんですけど大丈夫なんですかね…
さすがに4月以降もWiiU出てこないなんて許されないから収益悪化は目に見えてるし
971.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:52▼返信
>>952
MH4を知り合いと一緒に買ったんだけどね
イワッチメント付けても操作性が劣悪って点で3DSで出てる間は無いという結論になったよ
972.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:53▼返信
>>952
不思議と俺の友達、俺含めてモンハンやってねーんだよな。
後輩はやってるんだけど。
973.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:53▼返信
販売終了するんなら買うわ
974.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:54▼返信
最近まったく使ってないけど
VitaTVはフリヲでお世話になったな
975.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:54▼返信
>>973
撤退商法にひっかかるのが大好きなんですねぇ
976.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:58▼返信
Vitaはオワコン
977.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:58▼返信
豚がTVの部分だけカットして喚いてるからなあ
SCEは早急に通常版の継続をアピールした方がよさそうだ。
978.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:58▼返信
>>953
出たか
京ノ道夜はWBSとかでNEWSになるね
スマホとはしょうぶにならなかった
979.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:59▼返信
これで「VITA事実上の撤退!」とか喜んでる連中が
「NXは高性能!出たらPS4は即終了!」とか
あり得ない事を本気で言ってるんだろうなw
製造コストとか考えもせずにww
980.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 17:59▼返信
VITATVで撤退っていうなならばPSXやgoはなんだ?って話だろ
PSXは録画に特化したtorneの実験機、goはDLソフトに力入れるための足掛かりになったろ
TVも何かの試験運用機の可能性があるよ
強いて言えばリモートプレイやクラウド等の運用に当たっての実験機だよ
981.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:00▼返信
前からほしかったんだが、
たぶん私が買った翌月にテレビ出力対応版とか出るよね。
昔からそうだ。64かった次の月に新しいバージョンがでたきがする
982.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:01▼返信
この記事みて任天堂が任天堂がとか言ってる人がアメリカと中国が戦ったら日本と戦うって言うんだよねw
983.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:01▼返信
goと同じ部類の失敗だよなぁw
VRがこうならない様祈るばかりだ

なんかなりそうだけど
984.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:01▼返信
国内に限っちゃVitaTV出て据え置きはもうダメとさえ思ったからね
Vitaは3DSも据え置きもすべてをぶっ潰して今までの携帯ゲーム機の概念変えるもんだと期待してたんだがなぁ
美少女もんばっかでまともなのは縦マルチでVita版は劣化で残念仕様
ぜんぜん良いとこないんだよね
985.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:02▼返信
PSVRはどれだけ粘るか楽しみだね
あっさり切りそうな予感がするけど
986.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:02▼返信
知ってるか、有線Lanポートがない据え置きハードがあるらしいぞ※10000円程度のvita tvですら付いてるのにww
987.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:03▼返信
うーんVita持ってるから要らないっちゃ要らないけど
手に入らなくなると欲しくなるわ
988.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:04▼返信
>>984
据置より高性能だと思ったの?沼か?
989.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:04▼返信
>>981
そうならないようにするには発売日に買えばよいのだ(´・ω・`)
990.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:06▼返信
認証台数の関係で新型出た時用に一台空けてあるから買ってないわ
Vita3000はよ
991.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:06▼返信
これ売れてるイメージなかったもんなぁ…
992.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:06▼返信
ただ、「携帯機並の性能で据え置きを出してもあまり需要はない」
ってのがわかったのはそれなりに意味はあるかね。
性能でどっこいレベルのWiiUが据え置きとしてはだめだった事からもわかるわ。
993.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:07▼返信
そっか。VitaTVが終了したらVitaにテレビ出力機能付けても競合しない。
次世代Vitaはテレビ出力機能がある線濃厚になりそうだな。
こりゃ謎端子復活か・・・!?
994.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:07▼返信
PS1 成功 PS2大成功 PS3 大失敗 PS4 大成功
PSP 成功 VITA 大失敗
64 失敗 GC 大失敗 Wii 大成功 Wii U 大失敗
DS 大成功 3DS 成功
995.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:07▼返信
vitaも役割果たしたから撤退しろよw
ま、あってないようなもんだったがな役割w
996.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:07▼返信
>>984
PS4とVITAのマルチが多いからTVの必要性がほとんど無くなったってだけだろ
ライダーだって通常版とサウンドエディション合わせりゃ同じくらいの売上になるんじゃね?
997.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:07▼返信
何で他の記事に比べてこんなにコメント数が多いんかねぇ?
任豚君こんな所でVita叩いてる暇があるなら就活しなよ。
998.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:08▼返信
1000ならvita撤退
999.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:08▼返信
ウンコハード3DS
1000.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:08▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:08▼返信
>>1000ならVitaも撤退&NXでドラクエ11・FF15・FF7R発売決定!
1002.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:08▼返信
>>994
任天堂ハードは64~全部失敗しかしてないだろ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:09▼返信
任天堂に求める次の携帯機
VITAサイズのゲームボーイミクロ
性能はVITA並
1004.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:09▼返信
>>986
いや無線NICついてるし必要ねえだろ
まさか今どきの家庭で無線LAN環境がないとかいう情弱家庭もあるまい
1005.投稿日:2016年02月29日 18:09▼返信
このコメントは削除されました。
1006.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:09▼返信
1人のぶーちゃんで数百コメしてるだろこれw必死やなw
1007.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:10▼返信
>>1004
>まさか今どきの家庭で無線LAN環境がないとかいう情弱家庭もあるまい

お前は何も分かってない。
1008.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:10▼返信
ゴキハードって撤退早っ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:10▼返信
>>1004
無線でマルチや対戦来んなよ雑魚
1010.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:11▼返信
うー
1011.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:11▼返信
サガ用に押さえておいたが出番がない
1012.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:12▼返信
>>1004
無線はそんな万能じゃねえよ。
他の機器や電子レンジ使っても干渉受けるのに。
1013.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:12▼返信
ぶーちゃんこの記事では意地でも1000取りたかったんだろうな・・・
1014.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:12▼返信
>>1001
ダッさw
1000外すわクレクレするわこの無能豚
1015.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:14▼返信
せめて全部のソフト対応してたら買ったかもな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:15▼返信
つかこういうアナウンスをちゃんとしないと
任天堂どんどん信用なくすぞ。
生産が遅れて出荷ができないならいつまでに用意するとか
正式に発表しないと。
1017.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:15▼返信
>>994
PS全部成功だろ
任天堂ハードが全部先に撤退してるんだから
1018.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:18▼返信
オンライン対戦のゲームを無線lan環境で充分と認識してるなんてww
豚も腐ってもゲーム好きと思ってたが、ここまで情弱とは思わなかったぞ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:19▼返信
ところでぶーちゃん、
2年前に旧3DSLLは全色生産終了って発表あったけど
これもぶーちゃん基準だと撤退なんだよね。
1020.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:19▼返信
>>1016
それはあんたの憶測だろ?
生産が遅れてる証拠も出荷できない証拠もない
つか撤退商法のほうが余程信用なくすと思うが
1021.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:19▼返信
>>992
おいおい、携帯版と据え置き版をこれから出すメーカーがあるというのに…
1022.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:20▼返信
vitaって歴史に残る大失敗ハードだよな
1023.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:20▼返信
売れてないくせに役割は果たしただとは
負け惜しみにしか聞こえんわ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:21▼返信
>>994
的確すぎて草
1025.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:21▼返信
そもそもvita自体負けハードだから役割なんでなかったろ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:21▼返信
>>1022
PSX、PSPgo、Vita、VitaTVは殿堂入りだな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:25▼返信
>>1020
ゴールデンタイムにCM打ちまくってる商品が一ヶ月近く欠品&再入荷のアナウンス無し、ってのはちょっとなぁ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:25▼返信
>>1025
それなのにアンバサやらかしたイワッチは何者だよw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:26▼返信
>>1025
売れてないなら見切りつけられて撤退してるよ
VitaTVがそうであるようにな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:26▼返信
VITA撤退を認めるべき
1031.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:27▼返信
>>1016
鶴岡工場を失ったため生産できませんなんて言えるかよ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:30▼返信
>>1020
ぶーちゃん、だからこそアナウンスってのは大事なんだよ?
今あるのは全国的に在庫がなく、任天堂からの出荷も欠品のアナウンスもない。

SCEが「VitaTV」の出荷終了をアナウンスしてるのに
豚がそこを無視してビータテタイを喚いてるくらいだぜ。
1033.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:30▼返信
>>1020
小売りが全然出荷されないアナウンスもないと嘆いてたが
1034.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:33▼返信
アナウンスがないと世間からは何と思われるか
最近ではイメエポが記憶に新しいな。
1035.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:34▼返信
>「一定の役割は果たした」


敗者にはお似合いの言葉だな
1036.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:35▼返信
>>1020
アナウンスが無いのが証拠だと思うんだが・・・
増産する気があるならお待ち下さいの一言で済む話なのに
1037.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:37▼返信
ぶーちゃんが大好きな「火のないところに煙は立たず」だけど、
今任天堂はその煙を放置してるんだよね。
1038.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:38▼返信
まじでか。割りと良機体やろこれ。値段も手頃だし。
1039.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:38▼返信
そもそもvita自体に需要が無いのにTVなんて売れるわけ無いじゃん
3DSTVなら爆売れだよ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:40▼返信
クソワロタw
携帯ハードは撤退しとけwww
1041.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:40▼返信
豚はこんな所で吠えてないでWii u撤退しちゃったんだから3dsの任天お手製のゲームでも買ってやれww
1042.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:40▼返信
……結局店頭で見ずに終わったよ
田舎だから需要の関係?とかで、客からの注文がないと仕入れる気が無かったのかねぇ…

ま、それそうとして、だ
はよガンブレ3を発売しやがれ~。0時にVITA版を買いに行くっつーの
1043.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:41▼返信
結局1080Pに対応する事なく終了かあ
回線速度は有線だから無線のVITAより幾分安定感有ったわ

1044.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:41▼返信
大作が出ると本体ごと買われて飽きたら全部中古行きってのが
一部ミリオン他爆死の正体なのにそんな低性能の据え置き出したところで…
つか2画面や3Dはどうすんだよw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:43▼返信
>>967
減るというかこういうのは事前アナウンスされてると思うのでもうないと思うべき
まぁ、Vitaの開発ツール更新もこれで終了になるかもね。そうなるとPSPの末期と同じだ。
このまま先細り待ってVita終了かな、次の携帯機はないだろうその分PSVRに注力するんだから
1046.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:43▼返信
>>1043
チップは1000型の使い回しだったからね
再設計しないと1080pには対応出来なかったと思うわ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:44▼返信
まずこんなハードあることを初めて知ったわwしかも終了してたw

1048.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:45▼返信
>>1022
大丈夫だ、諸先輩方にPSX先輩やPSPGo先輩いるからなw
VitaTVはその末席に加わるだけだ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:46▼返信
vitaが日本国内で好調とか初めて聞いたぞ?
どこの異次元だ?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:46▼返信
いつか買おうと思ってたから、販売終了するなら買うよ
あ、WiiUは製造終了して品薄でも買いませんけど
1051.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:47▼返信
>>1049
まあ、マイクラがミリオン売れてたりするしな >VITA
1052.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:49▼返信
ぶーちゃんが次々と現実逃避のカミングアウトw
1053.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:49▼返信
vitaとwiiuは今世代の負けハード
1054.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:50▼返信
3DSに負けたゴミにはお似合いの末路だな
1055.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:50▼返信
対応してないソフト多すぎるゴミ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:51▼返信
>>1039

大画面に対応できるような画質じゃねえだろww
1057.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:52▼返信
VITAちゃん神機だけどTVは対応してないタイトルあるのがなー
1058.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:55▼返信
SCE迷走しすぎだろ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:55▼返信
米数の半分くらいが豚の発狂ってスゲーなw
1060.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:56▼返信
サガスカーレットもPS4版出すだろうね
1061.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:56▼返信
ビルダーズも大して売れんかったしはよ撤退しとけ糞雑魚Vita(笑)
1062.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:57▼返信
同じゲームがPS4やPS3にも出る
セーブデータの共有にも対応したタイトルもあるし
VITATVの存在意義は確かにもう薄れてきてると
言わざるを得ないわな。
それでもPSPタイトルやアーカイブスをやるのには適してるし
ロマサガ2は大画面でやりたいからうちではしばらく現役だろうな
1063.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:58▼返信
まずvita自体に需要がなかったという悲劇
1064.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:58▼返信
Vitaは如何せんヒット作に恵まれなかったからなあ
今思えばPSPの方が遥かに健闘してたわ
そのPSPでさえ去年3DSに超えられてしまったから
PSPの足元にも及ばないVitaはPSPgo並みの失敗だったと言わざるを得ない
1065.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:59▼返信
>>1049
週販は都合悪いからミエナイキコエナイですか?
1066.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 18:59▼返信
WiiUも役割果たす前に撤退してるよね
1067.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:00▼返信
VITA撤退という捏造ばっかw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:00▼返信
豚のVITA憎しがすさまじいな
でもVITAなくても任天堂ハードにはサード来ないよ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:00▼返信
SCEはvitaの爆死についてどう考えてるんだろう
1070.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:01▼返信
VITA撤退してほしいというぶーちゃんの願望の表れだなw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:01▼返信
携帯機画面でチマチマやりたくないから買う気マンマンでいたんだけど
発売当初から出来ないタイトルあって、タッチ機能をつかわないゲームですら非対応とか言い出してたから、先が見え無すぎて結局買えなかったなぁ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:02▼返信
ぶーちゃんってこれからは週販の発表があるたびに
「ビータテタイしたはずなんだよおお」という絶叫が轟くのかw
1073.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:02▼返信
>>1064
スクエニが注力しだしたから大丈夫じゃない?
PSP時代も盛り上がってきたのはモンハンより
スクエニタイトルだったし
1074.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:03▼返信
PS3より先に撤退してしまう現行ハードっていったい・・・
1075.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:04▼返信
結局ニッチ向けハードでこんなもん出しても無駄だったって事やな
1076.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:04▼返信
vitaは一応利益は出てるらしいから失敗ではなくね?
1077.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:05▼返信
これで喜んでるのは豚も内心では
据置も携帯もソニーは撤退しないことを
わかってるからなんだろうな
1078.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:06▼返信
Vitaは最終的に国内1000万台は行くんじゃねーかな
スクエニが注力し始めたし
NXも横マルチ提供してくれるし
1079.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:06▼返信
>>1074
Wii「・・・」
1080.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:08▼返信
やっぱりこうなったか。まあ1台確保してるからいいけど。
ただ、vita3000型にはHDMI出力つけてくれよ。
1081.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:09▼返信
>>695
>やりたいソフトが悉く非対応で使い道がなさすぎた 買って損したモノの代表格
VitaTV非対応のゲームをちょろっと調べてみた 注:一部です
艦これ改、ドラゴンクエストビルダーズ、テラリア、Tearaway、GRAVITY DAZE、ファンタシースターオンライン2、
モンスターハンター フロンティアG8以降、ラグナロク オデッセイ エース以降、NINJA GAIDEN Σ2以降、METAL GEAR SOLID HD EDITION、コール オブ デューティ ブラックオプス、ボーダーランズ2、RESISTANCE、忍道2、
アンチャーテッド、アサシン クリード、リトルビッグプラネット、塊魂、ぎゃる☆がん だぶるぴーす、初音ミク -Project DIVA- f、ドリームクラブZERO、真かまいたちの夜、SILENT HILL、チャイルド オブ ライト、ウォーキング・デッド、シヴィライゼーション レボリューション2+、Farming Simulator14、
みんなのGOLF6、FIFA、サカつく、パワースマッシュ4、実況パワフルプロ野球、リッジレーサー、ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド、WRC3、プレイステーション オールスター・バトルロイヤル、STREET FIGHTER X 鉄拳、電撃文庫 FIGHTING CLIMAX、
英雄伝説 零の軌跡、シェルノサージュ、テイルズ オブ ハーツR、サムライ&ドラゴンズ、地獄の軍団

艦これ・ビルダーズ・テラリア遊べないのは痛いな・・・
1082.ネロ投稿日:2016年02月29日 19:10▼返信
知らん

何にせよ、ゴミ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:12▼返信
据置コン使えるのは利点だったんだろうが
個人的にはケーブルでいいかな
変な拘りは捨ててPSPみたいにケーブル出してくれケーブル
1084.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:12▼返信
スクエニの作品<モンハンだろ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:13▼返信
vitaほど分かりやすい負けハードはなかった
1086.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:13▼返信
>>1084
いやいや、Vitaをハブってたスクエニが参戦したことに意味があるんよ
Vitaが本当に死に体ならマルチに入れることすらないはずだからな
1087.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:17▼返信
つーかよ、早くクラウドでPS1~PS3まで全ソフト
定額980円で遊べるようにして、もう他社の息の根止めようぜ。
1088.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:17▼返信
新型VitaにTV出力付けるんだろうな
1089.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:18▼返信
スクエニが参戦したくらいで1000万も売れるか?
ドラクエやFFのナンバリングがくるわけでもないし
今400万くらいでしょ?Vita
1090.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:23▼返信
>>1089
今は450万台だな
年内にあと100万くらいは積める
VITAの寿命はあと4年はあるし、今の調子でPS4マルチが供給されればこのペースは維持できる(つーかスクエニ抜きでも年100万台は売れてたし)
よって最終1000万台は十分達成できる数だと思うわ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:25▼返信
Wii U生産中止「ざまぁwwww」
VITA生産終了「今までありがとう!」

これが宗教か
1092.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:28▼返信
>>1091
売れないものが生産停止されるのはある意味仕方がないわ
WiiUとかVitaTVとかさ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:30▼返信
>>1091
いや…WiiU生産中止に今までありがとうって言わないニシ君がおかしいだけで
1094.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:32▼返信
VitaとWiiUが今期の負けハード
1095.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:33▼返信
俺はソニー信者だが
うれないびーたは生産停止にして正解だと思うな
PS4に注力するべきだろう
1096.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:34▼返信
Vitaは有力ソフトの独占がすくないのが問題だなぁ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:35▼返信
>>1095
VitaTVは持ってるが、役割のダブってるVitaTVを切ってPS4VITAマルチに注力するのは悪い判断じゃないと思うわ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:36▼返信
Vitaは売れてるからこれからも生産販売継続されるんだが
VitaTVだけだぞ販売終了したのは
ニシ君頭大丈夫?
1099.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:37▼返信
>>1096
ガチで作ると据置級のタイトルになっちゃうからね(つまり据置と遜色ない出来になる)
今度出るサモンナイトとかもそうだけどさ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:39▼返信
wiiuより早く撤退しちゃったよゴキちゃんwww
1101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:39▼返信
>>1087
>つーかよ、早くクラウドでPS1~PS3まで全ソフト定額980円で遊べるようにして
PS4も仲間に入れてあげてくれw
理論的には出来るはずだからな
1102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:40▼返信
レアメタルを使ってるから生産が困難になったんだな(適当
1103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:42▼返信
さっきからWiiUと比較してるけど
やっぱWiiUってVitaと同等の位置づけだったのか
1104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:42▼返信
>一定の役割を果たした
綺麗な言葉だ・・・・w
売れなかったと素直に言えww
苦しすぎるぞ。
1105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:42▼返信
これが無くなるならケーブル対応来そうだな
1106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:44▼返信
Vitaもそろそろ撤退しそうだなw
1107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:46▼返信
真のゲームファンならVITAは撤退でいいと思っていると思う
1108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:49▼返信
豚もそろそろ撤退しそうだなw
1109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:53▼返信
VITA撤退の英断を下すべきだろう
VITAはPS4にとってお荷物にしかなっていないというのが真のゲームファンの一致した意見
1110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:53▼返信
ものによっては縦マルチVita版選ぶこともあるしなぁ
基本はPS4版選ぶけど、なんていうかいい加減クロスバイ出来るようにしろよ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:55▼返信
VITA撤退のいい機会だと思う
1112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:55▼返信
VITA TVは終わるけど、VITAは終わらんぞ?
豚の頭じゃ理解出来ないのか?
またしても、豚の頭の悪さが露呈したな
1113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:56▼返信
こんな意味不明な物を出さずに
HDMI出力付ければ良かっただけのこと
1114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:57▼返信
ぶーちゃん・・・
Vitaにビビりすぎだろ(´・ω・`)
1115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:58▼返信
ブタガブタガ泣き叫ぶしか脳のない知恵遅れがいますねぇ

むしろあんだけ泣かず飛ばずなのによくここまで引きずってきたもんだと往生際の悪さに感心するべきでは?w
1116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:58▼返信
VITA DQH2 ハーフミリオンいくぞ。5月までに金ためないとな。

ワールドオブFINAL FANTASY PS4 VITAでるからな。2016夏 VITAくるな。
1117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 19:58▼返信
ps4のリモプする時はいつも使ってたけど、まあvitaのゲームやるときはいつも携帯だしな
欲を言えば海外の黒版を出してほしかった……
1118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 20:08▼返信
あの~WiiUは一定の役割どころか何にも果たせてないんですが・・・
1119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 20:09▼返信
TV「Uちゃん一人ぼっちはさびしいもんな」
1120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 20:09▼返信
ゴキさまぁあああああああああああ

撤退撤退煽ってたらVita撤退で大ブーメランwwww
1121.投稿日:2016年02月29日 20:11▼返信
このコメントは削除されました。
1122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 20:12▼返信
実質終わってるハード
それがVitaなんだね
1123.元ソルジャー投稿日:2016年02月29日 20:14▼返信
vitaTVの黒色が欲しい
1124.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 20:15▼返信
VITA撤退はゲームファンの願いなんだがなあ
ゴキは現実が見えていないらしい
1125.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 20:15▼返信
Vitaは所詮スマホ以下の解像度だからなぁ
3DS?立体視という最大の武器があるから
1126.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 20:18▼返信
ゲームは性能じゃないってことがよくわかるな
Vitaと3DS見てると
1127.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 20:22▼返信
VitaTVはPS3の代わりにPS4の下の価格帯をターゲットにした据置機を狙ってたんだと思うが、
予想以上にPS4が上手く行ったのとVitaが日本以外で不振だったのとでそのまま終了と言う訳だな。
Vita後継も日本のソフトラッシュが終わらないと出てこないだろうし、
Vitaというハードの動きはしばらくなさそう。
1128.投稿日:2016年02月29日 20:23▼返信
このコメントは削除されました。
1129.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 20:23▼返信
もうすぐVitaも撤退でしょ?
落ち目だし
1130.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 20:23▼返信
海外は死んでるも陶然だし
国内はマニア向けハードとして生き延びる道を選択しちゃったから
客層的に合わないんだよねvitaTVは
ましてや未対応ソフトくっそ多いし
1131.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 20:25▼返信
「もう生きられへん。此処で終わりやで。」などと言うと、TVは
「そうか、あかんか。VITA、一緒やで」と答えた。VITAが
「すまんな」と謝ると、TVは
「こっちに来い」と呼び、VITAがTVの額にくっつけると、TVは
「VITAはわしの子や。わしがやったる」と言った。
1132.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 20:27▼返信
週販スレで撤退したはずのVitaがランクインしてるぞ!
捏造だ!と任豚を焚き付けて毎週遊べるぞwwwww
1133.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 20:30▼返信
>>1128

Vitaの売上を見て「もうすぐ撤退するし!」と自分を慰めるんだろう
無様よなあ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 20:32▼返信
ニコニコとか手軽に大画面で観れたのにな
とは言えvitaにHDMI出力を最初から付けろってレベル
1135.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 20:33▼返信
撤退したはずのVitaと撤退していない(はずのw)WiiU
週販を貼って任豚の忌憚の無いご意見を伺わないとな!www
1136.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 20:36▼返信
VitaとWiiUの撤退合戦
どっちが先に撤退するか楽しみ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 20:36▼返信
寝室のVitaTVでリビングのPS4リモプしたり
ベッドでダラダラとニコニコ動画見たり
nasneクライアントも起動速くて便利だぞw
1138.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 20:39▼返信
撤退確定おめでとうゴキブリ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 20:41▼返信
まぁ不要な機体だった
PS4持ってたらメディア機器としても要らないし
一部タッチ機能死ぬし
PSPをボケボケの大画面でやりたいなら買う価値ある
1140.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 20:41▼返信
買ったやつほんと馬鹿
VITAも同じようになるよ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 20:42▼返信
>>1138
サムスンと2DSの間にできた子供
1142.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 20:45▼返信
>>1140
NXと同じくらいには持つよ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 20:50▼返信
Vita2台持ってるから、買う余地がなかった
1144.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 20:52▼返信
ここでVitaTV発表時のコメントを振り返ってみよう

2013.9.9 16:54
【速報】PSVitaが大画面テレビで遊べる『PSVita TV』日本で11月14日発売決定!!価格は9954円!!

ゴキブリ喜んでるなあwwwww
1145.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 21:03▼返信
テレビ出力機能がVitaにあればいいんだよな
1146.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 21:06▼返信


直子が2ヶ月ぶりにネットに復帰したと聞いてwww

1147.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 21:06▼返信
>>1136
それ、もう答えが出てるだろw
1148.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 21:08▼返信
これもってアーカイブスのボンバーマン友達の家でやったわ

Wi-Fi環境無くて有線のみでもPS4のリモートプレイできるから神ハードだった。

外出先や帰省するときだけ使ったな
1149.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 21:08▼返信
過去例を見ないほどのクソハード
1150.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 21:12▼返信
直子「わ・・私がテタイって言ってたのコレのことだから・・(震え)」
1151.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 21:18▼返信
VITAカード複数枚セットできる発展形が出てもいいくらいなのに
1152.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 21:26▼返信
>>1
1万だし買っとくか ってきになるwww
1153.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 21:27▼返信
海外向けのVitaTVだったのに肝心の海外向けコンテンツが無かったからなぁ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 21:31▼返信
だってVITAが売れてきちゃって部品余ってないもん。
正に好評につき終了
1155.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 21:31▼返信
>>1142
つーか、去年1年でwiiU全タイトルより多いタイトルが出てて、
今年も去年と同じ勢いで出たら3DSよりタイトル数が多くなっちゃうくらいには勢いがあるからな。
1156.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 21:32▼返信
新しいのにつけるとしたらminiHDMIでいいのかって思ったら
今はMicroHDMIもあるのね
1157.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 21:35▼返信
いつになったら。PS3リモートできるの??
1158.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 21:39▼返信
携帯ゲームにしてもスマホげーむにしても、なんであんなちっこい画面でちまちま
やらなきゃならんの?家帰っても自分のテレビも無い貧民専用だろう。
今時小学生でも自分の部屋やテレビくらいあるだろうに。
やだやだ、貧乏は。
1159.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 21:51▼返信
重宝してるけど如何せん中途半端よね
1160.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 21:52▼返信
海外も販売終了なのか
北米だと割引されて5000円まで値下がってるのに売れないとかどんだけ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 22:06▼返信
vitatvに対応するソフトが減ると思う。
ロマサガとか。
1162.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 22:07▼返信
>>22
出そうな気がする。
1163.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 22:16▼返信
Vitaが直接テレビ出力できりゃいい話
わざわざハード出す必要なかった
1164.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 22:19▼返信
USB-HDDが接続できてHDDから動画再生とか
ソフトのインストールができればよかったんだがな
1165.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 22:20▼返信
どこがどう役割果たしてんのか謎
そもそもPSPがそうだったみたいにVITAにTV出力機能付けりゃいいだけだし
何もかもが謎のまま消えた謎ハード
1166.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 22:27▼返信
vita自体誰得だよな
ps4のコントローラーとしてスタートしなおしたほうがいい
1167.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 22:31▼返信
そもそもPSPですら標準搭載機能が別売り本体ってwwwwwwww
根本的なつまずきに気付かずに未だに販売していた事自体が大きな失策
1168.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 22:57▼返信
ビータも撤退しちゃうもんね〜!
1169.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 23:00▼返信
GE2のために買ったなー……
1170.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 23:01▼返信
>>1158
きみは外出先でゲームをやる人がいるってこを知らないのねw
1171.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 23:03▼返信
>>1101
月額wレンタルかよw
1172.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 23:03▼返信
山内組長「携帯電話の機能が進化してくればこんなもん(携帯型ゲーム機)要らなくなりますよ」
生きてたら、「あかん、携帯機もうやめや」って言ってただろうな。
1173.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 23:10▼返信
>>1073
そのスクエニもデッドマンクルスや聖剣伝説のソシャゲ投入して終了に追い込まれてんだよなw
終了の理由は課金云々以前にC2エラー多発するネットワーク系のバグが取れないからだろうし
ライブラリ更新もどうせ終わって更新すらしてないんだろうな、開発ツール的に死んでいるならどうにもならんよ
Vitaのソシャゲ系統はC2エラーとの戦いになるからな
1174.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 23:14▼返信
ゴキブリ「WiiUの出荷ガー」

VitaTV出荷完了

ブーメラン
1175.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 23:30▼返信
これ、業界標準になれなかった奴の捨て台詞じゃんw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 23:32▼返信
そもそもVitaTVって余ったパーツで作った奴じゃなかったっけ?
VitaとVitaTV持ってるけどメモリーカード複数持ってるから重宝してるから残念だな 友人は持ってるどころか存在自体知らなかったけど
1177.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 23:37▼返信
ソニー、お前らは一定の役割を果たした
もう撤退していいぞ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 23:38▼返信
PSPの時みたいに、TVに繋げれるケーブル出してくれりゃ問題無いがな。
TV確保しとこうかな念の為。
1179.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 23:41▼返信
で、アナウンスないWiiUは今どんな役割果たそうとしてんの?
恥晒して小売りに迷惑かける役割?
1180.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 23:42▼返信
カス豚がVitaTVが終了なのに、Vitaそのものが終了とか言ってんのが笑えるwww
Wii糞撤退がブーメラン食らったの悔しかったんやなよっぽど。
けど残念ながらVitaはまだ続くんでww
1181.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 23:44▼返信
>>1149
つ バーチャルボーイ、アドバンスSP
1182.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 23:54▼返信
ソニーにとっては役割果たしたんだろ
1000の部品使い切るという

つーことで3000早く出せ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 23:58▼返信
>>1178
もう新品は高騰してんで。
1184.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 23:59▼返信
>>1175
こんな派生機が標準になるなんてソニーもGKも思ってないだろ
最も過大評価するのはアンチの典型例だな
1185.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 00:14▼返信
客を舐めすぎだろ
PSPgoといいこれといいソニー携帯機の周辺機器は売れないとすぐ切ってくるから洒落にならん
もう二度と買わんわ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 00:23▼返信
>>1173
エラーは、Unityのせいだよ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 00:48▼返信
>>1185
WiiU「お、俺はまだ切られてないはず」
1188.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 01:15▼返信
売れた売れなかったは兎も角、個人的には据え置き派なもので出してくれてありがたかった。
PS3持っていたのでコントローラ無しの安いモデルで良かったし出来ないゲームもあったがそれでもやりたかったゲームのほとんどはする事が出来た。
PS4も買ったのでマルチではないVITA専用ソフト以外出番は無いだろうが後は壊れるまで使い続けるのみ。
買って良かったと本当に思うのでSONYに感謝。
1189.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 01:22▼返信
>>1174
むしろ、WiiUなんでまだ出荷停止しないの?くらいにしか思わんが。
1190.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 01:23▼返信
>>1145
据え置き用のPS3ゲームコントローラーが使えるのでかなり感覚は違う。
まぁXperiaみたいにBluetoothでコントローラー接続できればVitaにTV出力でも良かったけどTV出力付けた分、コストが跳ね上がるって言うならTV出力しない人にとっては余計な負担なので考え物だと思う。
まぁ出来たらアニメやらなにやらVitaで観ている人もいるようなので需要あるのかなぁ?
1191.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 01:26▼返信
>>1185
このところ売れていなかったのだから、役目を終えたということであり、販売が終わるのは当然だろう

客を舐めているというのは、それなりに売れているのに、なぜか製造をやめて、そのことを説明もしないWiiUのことだよ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 01:34▼返信
Vita 3000でキャプチャー解禁して欲しいなPS4みたいに
1193.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 01:37▼返信
やべえ出遅れた
予備買おうと思ったら
もう定価じゃ買えねえ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 02:15▼返信
>>1173
そりゃUnityのせいだな
OROCHI3製のDQBはめちゃ安定してるし、WoFFもOROCHI3で作ってる
セツナあたりの実績を鑑みて採用エンジンも切り替わるんじゃねーかな
1195.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 02:18▼返信
>>1157
できるんじゃね?
対応ソフト少ないだけで
1196.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 03:29▼返信
本当にVita撤退きたああああああwwwwwwwwww
1197.投稿日:2016年03月01日 03:52▼返信
このコメントは削除されました。
1198.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 04:22▼返信
プレミアが付くのは需要がある証拠なんや…
何で打ち切ってしもうやんや
1199.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 04:28▼返信
今はps4とどんどんマルチしていくし、いらんっちゃいらんわな
1200.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 04:48▼返信
>>1195
いや結局対応ソフトなかった落ちじゃなかった?
PS3のリモートってトルネ見るぐらいしか使えないもの
1201.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 05:04▼返信
VitaTV非対応ゲーム 注:一部です
艦これ改、ドラゴンクエストビルダーズ、テラリア、Tearaway、GRAVITY DAZE、ファンタシースターオンライン2、
モンスターハンター フロンティアG8以降、ラグナロク オデッセイ エース以降、NINJA GAIDEN Σ2以降、METAL GEAR SOLID HD EDITION、コール オブ デューティ ブラックオプス、ボーダーランズ2、RESISTANCE、忍道2、
アンチャーテッド、アサシン クリード、リトルビッグプラネット、塊魂、ぎゃる☆がん だぶるぴーす、初音ミク -Project DIVA- f、ドリームクラブZERO、真かまいたちの夜、SILENT HILL、チャイルド オブ ライト、ウォーキング・デッド、シヴィライゼーション レボリューション2+、Farming Simulator14、
みんなのGOLF6、FIFA、サカつく、パワースマッシュ4、実況パワフルプロ野球、リッジレーサー、ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド、WRC3、プレイステーション オールスター・バトルロイヤル、STREET FIGHTER X 鉄拳、電撃文庫 FIGHTING CLIMAX、
英雄伝説 零の軌跡、シェルノサージュ、テイルズ オブ ハーツR、サムライ&ドラゴンズ、地獄の軍団
1202.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 05:42▼返信
VITA TVのVitaカード廃止した
DL専用ハードを出してほしいな
コストも安くサイズも小さく出来るのに
1203.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 06:23▼返信
PS3もそろそろ生産終了かな
1204.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 06:40▼返信
P4Gのために買ってP4Gと風らいしかやってねーや
1205.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 07:01▼返信
>>1196
VitaTVだぞ。頭お花畑か?ww
1206.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 08:08▼返信
Vita買わなくて良かった
1207.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 09:08▼返信
9800円のコントローラー無を買っておいてよかった!
役割はPSアーカイブの完全保管(操作面で)、それとPSP用STGのステック操作という役割は果たしているから。
でも、VitaTVはPS3リモートが削除されたりと、変な制限を付け過ぎなんだよ。
おそらくはVitaTVからPS3リモートでトルネ操作=昔の録画サーバーからのストリーミング配信は違法判決、というものを受けた為だと思うが。
PC脇のセカンドディスプレイで、トルネで取った番組が見たいんじゃ~
Nasneを買えばいいのだろうけど、既にトルネがあるのに追加で2万円は出せない…
1208.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 09:13▼返信



祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝
祝  Vita撤退  祝
祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝


1209.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 09:18▼返信



発売して数年で撤退したハードがあるらしい・・・


1210.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 10:52▼返信
WiiUだの3DSだの言って現実逃避してる場合では無いだろ
叩くとこはキチッと叩いてかんと同じ過ちまた繰り返すぞ
PSVRも持ち上げるだけ持ち上げて潰すつもりかオイ
こんなクソの掃き溜めみたいなとこでPSスゲェスゲェだの
任天堂クソクソだの言ってても何も変わらんわアホンダラ
PSハード本当に幅広く売りたいならお前ら自身がまず変われ
自分らの不出来指摘されて他はもっと酷いからいいだぁ?
んなことやってたらなんも成長せんわ

余談だがDOAX3荒れるで色んな意味で
1211.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 11:23▼返信
>>1210
変わるも何も買って遊ぶだけだしなぁ・・・
ああ、当然DOAX3もな
1212.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 11:32▼返信
ニンテンドー3DS TVは未だに出てない
1213.Vitaの撤退は無いと断言したらVi撤退と言う妄想患者a投稿日:2016年03月01日 11:52▼返信
もっと宣伝するべきだった
それこそゲームから離れてしまっている人が興味を持ってくれるくらいたくさん宣伝するべきだった

コンセプトは悪くなかったのにそれを実現するための予算をケチったのは大失敗だ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 12:14▼返信
今中古の買取が7000円越えてるんだな
1215.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 13:13▼返信
おれもせっかく買ったから無理して使ってたけど結局携帯機のVitaでいーやってなって使わなくなったな〜
1216.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 13:18▼返信
ゴキブリのなにが笑えるかって今さら台数で誇ってることだ
普及台数見せたら今度は台数は意味がないだと
頭イカれてんのか
1217.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 14:26▼返信
>>1212
そんなガックガクなドットドトなもんいらないよ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:52▼返信
97 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年09月25日 08:40▽このコメントに返信

下手するとPS4より売れるんじゃない?
低価格思考のニーズに合ってるし
ソニーはもっと売り込むべき

1219.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:52▼返信
277 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年09月22日 13:07▽このコメントに返信

ニシくん「帰ってこないモンハン!」
モンハン「ただいまー」

ニシくん「Vita TVなんて売れるわけない!」
Vita TV 「世界中で大反響。欧米でも急遽発売が決定しました」



wwww
1220.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:53▼返信
だからゴミだって言っただろバカゴキww
1221.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 23:54▼返信
VITATV何処にも売ってないな。
ヤフオクにすら出ていないということは転売屋が買い占めたとかそういうことではなく
WiiUと同じく生産はずっと前に終了し最近になって販売終了の告知を出したという感じか。
店頭の方にもほとんど在庫無かったんだろうから運よく買えた人は本当にラッキーだったと思う。
とりあえずソニーに求めることはVitaの新型にミラーリングかマイクロHDMIを付けるかPS4のDL専用ソフトにVitaアーカイブスとしてDL販売するかしてほしいと思う。
VitaTV持っているけど壊れたら他のゲーム機と違って中古ですらもう手に入る気がしない。
1222.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 00:01▼返信
>>1201
英雄伝説 零の軌跡 Evolution
テイルズ オブ ハーツRはVitaTV対応したぞ。
1223.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 00:09▼返信
>>1216
かと言ってVITA自体が消える訳じゃないが…
1224.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 00:14▼返信
何気にいいハードだった
安いし
ゲームソフトのVitaTVの対応は続けて欲しいところ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 00:14▼返信
>>1140
なりません
1226.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 01:08▼返信
>>1202
十分小さいと思うが。
スマホのXperiaZ3 compactより小さいんだもの。
1227.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 00:27▼返信
当たり前だわな。MOVE()もどこのどいつが使ってんのかわからんものも大々的に宣伝しといてフェードアウトだし、VUTAもいずれ消えるだろ
だいたいPSPからかなり目減りしてんのに、順調だとか子供需要だとかアホな妄言書いてるし
その馬鹿どもも週間でたった1000台上回ったくらいでキャッキャするような低能揃いだが
1228.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 20:37▼返信
任天堂のハードだけだなゲーム機として消えるのは
しょうがないよね、操作性もゴミ中身もゴミじゃね

直近のコメント数ランキング

traq