UKチャート2/21~27:石器時代を舞台とするシリーズ最新作「Far Cry Primal」が“Black Ops 3”を抑え見事初登場1位を獲得
http://doope.jp/2016/0251662.html
記事によると
前回、“Call of Duty: Black Ops III”が通算11回目の首位を獲得し、これまで“Modern Warfare 2”が保持していたイギリスにおけるCoDシリーズの首位記録を更新したことが判明した英小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGfK Chart-Trackが2月21日週の最新データを発表し、2月23日に海外コンソール版がローンチを果たしたUbisoftの人気シリーズ最新作「Far Cry Primal」が“Call of Duty: Black Ops III”を抑え、見事初登場1位を獲得したことが明らかになりました。
1位 FAR CRY PRIMAL – UBISOFT [初]
2位 PLANTS VS ZOMBIES: GARDEN WARFARE 2 – ELECTRONIC ARTS [初]
3位 FIFA 16 – ELECTRONIC ARTS [-38%]
4位 CALL OF DUTY: BLACK OPS III – ACTIVISION BLIZZARD [-51%]
5位 GRAND THEFT AUTO V – TAKE 2
6位 LEGO MARVEL AVENGERS – WARNER BROS. INTERACTIVE
7位 STAR WARS BATTLEFRONT – ELECTRONIC ARTS
8位 FALLOUT 4 – BETHESDA SOFTWORKS
9位 TOM CLANCY’S RAINBOW 6: SIEGE – UBISOFT
10位 STREET FIGHTER V – CAPCOM [-78%]
11位 MINECRAFT: STORY MODE – TELLTALE GAMES
12位 BRAVELY SECOND: END LAYER – SQUARE ENIX NINTENDO – 初
13位以下はソース元で
機種合算ではないUKチャート
http://www.chart-track.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110032
先週
【【UKチャート】『ストリートファイター5』がCoD:BO3に敗北!初登場2位という結果に】
メタスコアはそこそこな点数
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/far-cry-primal

http://www.metacritic.com/game/xbox-one/far-cry-primal

ファークライプライマルの日本発売が待ち遠しい・・・!!
4月発売って遠すぎですわ


ファークライ プライマル【 初回生産限定特典】「レジェンド・オブ・マンモス」が入手できるDLコード同梱【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 4
ユービーアイソフト 2016-04-07
売り上げランキング : 181
Amazonで詳しく見る
ブレイブリーセカンドは爆死しても納得、あのクソゲーは絶対に許さない
絶対にだ、浅野
向こうじゃ3DSはもう完全に任天堂の一部タイトル専用だ
スト5もやべぇな
つーかGTA5とかいつ出たヤツが入ってんだよww
向こうだと評判どうなんだろう
結局、スマホはメジャーに行けたのかね
あいつ
情弱だらけの日本市場くらいやろと思っていたが案の定か
ユーザースコアだから箱ユーザーの採点が甘いだけだろ
格ゲー人口自体アレだし,UKの売り上げ本数しょぼいし
ジワ売れは本当にじわじわ売れるだけなんじゃねーのw
それに見合わないソフトランキングでの存在感の無さは何なんだろう
印象だけで言えばほとんどWiiUと変わらん
キネクトと無限のクラウドパワー分の評価やろ()
ゴキざまあああああああ
あ、ネットスラングがあったっけ?
ブレイブリーセカンドとかいうクソゲー爆死はいいとして
何かランキングがPS4と箱一だらけだな、任天堂マジ大丈夫なん?
現行機で一年以上前に出たやつだぞ
そんなんあったねw
続編の話題が出たからかな
こいつももう駄目だろ
4000万台か5000万台だったはずだからPS4より売れてるはずなんだがなーw
しかも任天堂では今が旬の稼ぎ時のハードのはずなんだがw
3DSは海外では
ポケモン専用機だからなあ
勇敢に債務不履行
ショボいのを持ち上げてるだけってのが、こういう時に分かんだよねw
マイクラの売り上げみたいなもんやろw
このホリデー明けの時期の
イギリスチャートで初登場12位とか
たぶん3000本くらいやで
海外のほぼ全地域で陥落したのはマジでヤバいわな珍天
なんだかんだで海外の莫大な売上で余裕のパワーゲームしてたのが珍天だから
その供給が断たれて久しく溜め込んでた貯金でなんとかしてきたみたいだが
それも少なくなってきてこれからは目も当てられん事になるだろう
別に自分がやりたいわけではないだろ
単純に祭でギャーピー盛り上がれればいいわけで
自分がやりたいのではないのだ
実際のプレイは有名プレイヤーだけにやらせて、あとはそのさまを見せてりゃいい
そこを勘違いしたな
②2014年04月21日 21:30‐はちま起稿:任天堂、台湾で任天堂商品を取り扱っていた子会社を解散!4月下旬には大半の従業員が解雇される模様
③2014年04月27日 22:55‐はちま起稿:【これしかない】任天堂UK、『マリオカート8』のキャンペーンを今年一杯続けることが判明
④2014年05月21日 12:45‐はちま起稿:任天堂がアメリカで成功できないのはFPSが無いから? レア社を売却したのが原因と分析
⑤2014年06月07日 01:50‐はちま起稿:欧州任天堂がドイツにある本社を閉鎖しフランクフルトオフィスと統合、130人のレイオフを発表
⑥2014年07月25日 02:30‐はちま起稿:ジェフリーズ証券が任天堂株を「買い」から「ホールド」に変更!「WiiUや3DSなど中核ビジネスに弱さが残る」
⑦2014年08月06日 02:00‐はちま起稿:米任天堂、設立以来ずっと子会社だったSIRAS社を売却
⑧2014年08月30日 17:40‐はちま起稿:欧州任天堂が以前の報告よりも大規模なリストラを実施、320人をレイオフ
⑨2014年10月10日 05:00‐はちま起稿:【悲報】海外誌『オフィシャル ニンテンドーマガジン』が廃刊!発行元「続きはWebでね!」
⑩2014.11.22 23:55-はちま起稿:【アカン】海外でWiiU本体アップデートが配信 → 本体がクラッシュするなどの問題多発 修理には4週間程度かかるらしい
⑪2014.11.27 00:40-はちま起稿:【悲報】英任天堂の修理品倉庫で火災発生 顧客から預かったゲーム機が・・・(´;ω;`)
⑬2015.1.12 23:30-はちま起稿:海外メディア「日本で3月までに発売されるWiiU作品は2本のみ。PS4は22本、Vitaは39本。WiiUのゲーム日照りがひどい」
⑭2015.1.31 22:30-はちま起稿:任天堂の決算に対し、海外紙は厳しい評価 「任天堂に残されたのは、スマホを持たない子供達とマリオやポケモン好きの大人だけ」
⑮2015.2.5 18:25-はちま起稿:「広告宣伝費を削った100社」ランキングが発表!赤字で厳しい状況が続く任天堂が2位にランクイン
⑯2015.2.14 02:15-はちま起稿:フランスでの主要ハード販売台数が明らかに!WiiUは健闘するもPS4に2倍もの差をつけられる
⑰2015.2.15 20:55-はちま起稿:世界が本当に評価する日本ブランドトップ30が発表!自動車ブランドが大躍進、逆にブランド価値が下がった企業は・・・
⑱2015.2.17 04:00-はちま起稿:【悲報】『Nintendo TVii』の欧州向けリリースが中止!ティビティビ・・・
⑲2015.6.7 17:00-はちま起稿:【悲報】英大手小売りチェーンASDAがWiiU関連商品の取り扱いを停止
⑳2015.6.17 02:00-はちま起稿:【悲報】E3の任天堂デジタルイベント、ニコ生アンケで「良くなかった」が52.4%に…酷いガッカリ放送だった
㉑2015.6.18 16:40-はちま起稿:任天堂【アカン】新作『メトロイドプライム』開発中止求める署名が1万2千人を突破!公式動画は45000件以上の低評価で炎上中
㉓2015.6.20 01:35-はちま起稿:【悲報】任天堂、E3での放送後に株価が下落
㉔2015.7.3 16:55-はちま起稿:任天堂がE3ダイレクトを擁護するために、ソニーとMSをディスる → 海外ゲーマーブチギレ「任天堂が最悪だった」
㉕2015.8.8 20:10-はちま起稿:米任天堂のローカライズ担当「ファンはローカライズして出せって言うけどそんなに売れない。ゼノブレイドクロスも赤字確定」
㉖2015.8.15 00:30-はちま起稿:【粛清】「ゼノクロは赤字確定だけど発売するのはラッキーだよ」と発言した任天堂社員、クビになる
㉗2015.8.15 02:00-はちま起稿:ギアーズ生みの親クリフ氏、内情を暴露し解雇された任天堂社員の件でブチギレ 「守秘義務違反には見えない。金輪際一緒に働きたくない会社だ」
㉘2015.8.28 17:10-はちま起稿:【噂】『デビルズサード』のパブリッシュ権を巡ってサードが米任天堂にブチギレ「任天堂ハードを拾うことは少なくなるだろう」
㉙2015.9.26 01:30-はちま起稿:海外メディア「日本のゲーム業界はプレイステーションがトップに立たなければ生きていけない」
㉚2015.9.27 01:30-はちま起稿:海外メディア「もし任天堂ハードが業界をリードしていたら、欧米のコンソールゲーム開発は死んでいただろう」
㉛2015.10.2 16:40-はちま起稿:任天堂、ギリシャから撤退を決定 公式販売代理店との契約を年内で打ち切り
㉝2015.10.14 17:00-はちま起稿:【仕事早すぎ】海外プログラマ「WiiUのエミュレータ開発します」 → 数日後「できた。公開するわ」
㉞2015.10.13 23:00-はちま起稿:【悲報】海外メディアIGNが選ぶ「2015年最悪のゲーム」として、WiiU『デビルズサード』が選ばれる
㉟2015.10.21 01:30-はちま起稿:【悲報】海外版『零 濡鴉ノ巫女』は、日本版にあった水着コスが収録されていないことが判明 海外ユーザー「正直言ってマジで失望した」
㊱2015.11.18 22:55-はちま起稿:【アカン】WiiU『どうぶつの森 amiiboフェスティバル』、海外レビューが悲惨なことに 「クソ単調な運ゲー」「無料ゲームで出すべき」
㊲2015.11.24 00:25-はちま起稿:【悲報】任天堂作品のメタスコア平均が過去最低に マリオテニスなど低評価ゲームを生み出しすぎた・・・
㊳2015.11.30 06:00-はちま起稿:WiiU『マリオ・テニス ウルトラスマッシュ』海外レビュー「これほど失望した任天堂ゲームは久々」「駄作に過ぎない」
㊴2015年11月04日12:00-オレ的ゲーム速報@刃:任天堂の株価が5日で約20%も下落! 6500億円の損失やべぇえええええええええ
㊵2016年1月31日02:10-はちま起稿:VRに興味を持つゲーム開発者が急増中!一方で任天堂ハードへの関心は低下
㊶2016.2.2 12:30-はちま起稿:米紙が任天堂を痛烈批判「子どもを舐めたゲームばかり作ってると取り返しつかなくなる!成長してくれ!」
箱専門サイトが箱版だけレビューしてるから
全サイト平均のメタスコだと両機種で差が出る
ちょっと面白そう
ネットスラングは現代ものならある程度許容されるが
ファークライ
WiiUの文字が1つも無いって凄いなwwwwwwwwwwwwwwww
まあ今回鉄塔登りは無いだろうが
海外で売れるわけねーだろw
浅野「やっぱり3DSはマイナーリーグやないか!」
自分らでオ、ナニーシナリオ展開するとか
正気じゃ考えられない愚行よなw
だってあいつ
クソみたいなFF3リメイク作って
間違って売れちゃってドヤ顔して
光の4戦士とかいう超クソゲー作ったと思ったら
次のブレイブリーもクソゲーで
なおかつ、捨てセリフがスマホはメジャー
やで
スマホの 本格 RPG とか謳ってるので売れたのどれだけあるんやろうかw
日本はいつ?
そう、またPS4なんだ
ここまで市場を失い忘れ去られてしまっているともはやNXが出ればワンチャンどうこうとか
そういう生易しい問題ではなくなってると思う、ほんとそれがとどめとなる可能性が高い
新ハードのロンチはどうあがいても金かかるからもしUやゴミデスのこの無反応市場をそのまま引き継いだら
最悪即四の可能性もありうる
浅野「スマホはメジャーリーグ!」
好きにしたらいいんじゃないかな
ブーちゃん・・・www
じゃ、ますますだめじゃんwww
だみ声はあのまんまなのかな
任天堂のソフトどこー?w
こんなんひどいぜ
無料の時に初めて知った自分がいけないのかもしれんけど
無料で配って多くのプレイヤーを魅了してんだから日本語版でてよぉぉぉ
ニシくんでさえフルボッコにしてたにも関わらずあっちじゃ82
正直向こうの採点基準が意味わからん
羨ましいいいいいいいいい
ただの吉田明彦ムダ遣いゲー
そもそも採点してるところが少ない上に任天堂ファンサイトが高得点つけるから平均して高くなるんじゃねーの?
これじゃ無理だな
浅野ざまぁwwwさっさとメジャーリーグ行けよwww
ブレブリ爆死したとはいえもっとネタ的に面白いときもあったと思うが
40位以内に任天堂ハード0とかさw
同じ事を延々と繰り返させるしキャラが戦闘中に課金アイテムの宣伝するし
よく2出せたなあんなの
3DSのJRPG売れなくなるじゃんか
まさにオワコンビ
せいぜい頑張って下さい
申し訳ないと思うぐらいプラゾン1は鬼のように面白かった
2は普通に買うから日本語版早くほしいのう
それ以上いけない
海外の豚ちゃん『だが買わぬ』
ソニーはプラゾン2の日本語版を準備しておけ
どこで売れてるんだ?
それは「かつて」の話だったはず
眼が疲れるから無理だわ
今でも海外との比率は似たようなもんじゃなかったっけ
普通にスト5がすぐ上にあるがな
なんのWiiU版?
据え置き中心の市場なのにWiiUちゃんもいないんやな・・・
ソフトが何もねぇんだよ…
海外じゃサード総撤退してんだから…
やっぱ日本の市場っておかしいわ
任天ゾーンオール爆死w
任天堂どこー?
最初に原人のみ体験したいなら、ひたすら弓と槍を最強にしてやる(因みに人間のみでマンモス倒すの無理ゲー)
序盤で動物とモフモフ、ナデナデしたいなら戦闘が楽
集落と焚火の場所は最初のキャラ(スキルアップ無し)でも16ヶ所アンロック可能
スキルポイント先に使うと先がだるい
早く発売して欲しいわ
PS4とXboxONEを見なければ任天堂一強だというのに!
前作神ゲー神ゲーと異常に持ち上げてた
ゼノクロが初週34位だったとか
どんだけ過大評価されてたんだよ
元々北米でしか人気なかっただけだろ
そもそもスプラはUKじゃそれほどでも無いんじゃね
年末は同梱版あったからランキング入ってたみたいだがそれ以外はずーっとランキング外だったような
マリカ8のほうが残っていたような気がする。
やり直し
あっちはニコ動がないから子供騙せなかったのかもね
前の記事あさって見るとそんな感じやね
マリカ8は結構ランキングの下の方にいる感じだがスプラは年末以外そんなにランキング入ってない
まぁここのUK記事はかなり飛び飛びだがw
イギリスじゃステマは違法だからね
くそゲーコケおめ
任天堂は商売できないな
そのソフトも外部に頼むのが多くなってるしね
版権屋になるんじゃねw
QOLといい
人形といい
どこのコナミだよ (´・ω・`)
福袋にはいっとった
ソニーは仕事しろ
イカなんかよりよっぽど遊びたいんだけど
ネットスラングしか話題にならんかったからな、無理も無い
そもそも海外に日本みたいな狂信者いるのかな?
任天堂一番すきでも他の機種を絶対持ってそう
PSは比較的早く出るのに、何か関係あるんやろか
誰もコメントしてないけどw
未だにGTA5とかが売れてるのがイギリスっぽい
売れないってわかってるからローカライズせんのやろ
任天堂系は委託費もバカにならんし
ま、ソフトが無くなってきたから任天堂が土下座して今色々とローカライズ進めてるんじゃねw
ローカライズに消極的ってのもあるが
レーティング審査もあるんじゃね?
EA直売のORIGINじゃ2月25日に既に出てるんだけどな
家庭用は日本省かれてんじゃね?
PS4だけど公式がtwitterでDL版世界同時発売だよって言ってたのに、
日本にはないしな
マジでVITAなにもねえな
なるほど、任天堂パブになってるゲームも多いし
他プラットフォームと比べて面倒くさそう
前から変わらんしなぁ
今回の順位はXB1の下にPS4が来ているけど
前まではPS4、XB1、XBOX360、PS3って順序だったと思う。
箱王国がいまやねぇ…
子供向け玩具のマーケティングを自分から破壊したから当然ダメだろうね
今まで普通の積み木を売ってた会社が、ある日突然、青年向けだといいだして
普通の積み木にオタ臭い絵を載せたり、下ネタ書いたりしたら今まで家族が買ってた安心が消えるだろ
そして半端な成人向け表現はネットでは話題になって売り上げにつながるわけも無い
任天堂はマーケティングに関して無知なくせに分かってると思っているから今後も上のような基本的な両取りは出来ないということすら理解せずに自滅していく
ストーリーがとにかく勿体ない
ペットに出来る動物多いし可愛い。
パクりイカとかゴミだと感じさせてくれるよ。最近までセールしてたが、まだやってる?
普通にWiiUのどのタイトルよりも長期に渡って人気があるタイトルだよな
ダイライの拡張版も気になる
まあ最近はソフトもだが
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
売れてなかったのに今週もガタ落ちか、バイオも爆死
次のバイオも爆死必至
カプクソこれ、もうあかんやろ
ブレイブリーサードは次世代機になりそう
みんな飽きてたんじゃね
VITAですらE3に毎年サードからの出展あるのに3DSは3年連続でゼロだぞ
それ以下のブリブリウンコの心配しておけw
そのあとすぐに完全版出して「売れなきゃ続編出さねえぞ!!」と脅した挙句爆死w
頼まれてもいないのに続編出して寒いネットスラング連発で大爆死www
販売本数出してた時代(10年前)の12位は2万前後、3位は6~7万位
英も日本同様市場規模縮小してるのと初週ランクインしなかったデフォルトの倍、セカンドの倍以上の売上という書き方から現実は3~4万