• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






しぐさでわかる犬の気持ち
https://www.iris-pet.com/wan/special/20120402/
title
誤解するとよくないサイン

誤解するとよくないサインとして、噛んだあとにそこを舐めてくる行動があります。一見するとすまなさそうで、反省してるんだなと思われがちですが、実際は「逆らったらただじゃすまないぞ。」という強力なアピールです。犬との上下関係が逆になってしまっていると見られるサインなので注意が必要です。

2016y03m01d_115523307










- この話題に対する反応 -


・うちの猫がよくする

・うちの犬も遊びがヒートアップして手噛まれるときたまにあるけどその瞬間物凄い目見開いてハッとした顔する、そんで顔に飛びついてベロベロ舐めてくるけどこの鬼畜系犬とはちょっと違う気がする

・鬼畜系犬だったのか…

・鬼畜系犬・・・嫌いではない












こっわ・・・主従関係ほんと厳しいからな犬界。散歩で主人より前歩いてたら注意









ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) [Blu-ray]ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,中上育実,井口裕香,水島努

バンダイビジュアル 2016-05-27
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(226件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:21▼返信
<丶`Д´> 生意気な食材ニダね
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:21▼返信
まじかこわい
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:22▼返信
知ってた!
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:22▼返信
証拠あんのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:22▼返信
【フリープレイ】
Broforce
HELLDIVERS
朧村正
ストリートファイターZERO2'
ぎゃるガンヴォルト
STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム
SIMPLE1500シリーズ Vol.39 THE 麻雀2
【WiiU】
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD
ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:22▼返信
犬「ワイの保存食やで」
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:22▼返信
贖罪で草
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:23▼返信
顎を強く抑えて主従関係を叩き込むのがベストだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:23▼返信
輸血袋
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:24▼返信
えええ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:24▼返信
食べちゃえ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:24▼返信
つまりナウシカはテトの下僕ってことか
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:24▼返信
これはナウシカもびっくり
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:24▼返信
所詮いぬちきしょう
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:25▼返信
噛んだら思いっきり殴る、口開けさせてその中に腕突っ込んで口を閉じさせてまた思いっきり殴る。
可哀想だがこれで噛み癖を矯正させたよ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:25▼返信
うちのイッヌこれしたあとに盛って来るんやけどw
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:26▼返信
おいゲームブログ、フリプ情報まとめろや
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:26▼返信
<丶`∀´> 韓国では入院時のお見舞いに持っていく食材ニダ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:28▼返信
ナウシカでも似たようなことが・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:28▼返信
お前ら引きこもりのゴミは犬以下だからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:29▼返信
これはないな。
目と尻尾を見りゃ分かるけど。
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:30▼返信
おいおいチョ、ンコかよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:31▼返信
マジかよシバき倒そ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:31▼返信
>>16
盛ってるんじゃなくて乗っかって俺のが上やぞっていうサイン
つまりオマエは虫けらに思われてる
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:31▼返信
狂犬病?
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:31▼返信
注意する時に撫でるバカ飼い主
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:32▼返信
2Kは本日,Gearbox Softwareが開発中の新作FPS「バトルボーン」の国内版を5月26日に発売すると発表した。
本作は,“ヒーローシューター”と銘打たれたゲームで,25人もの個性豊かなヒーローたちが登場する。ゲーム内容は,シューティングやRPG,さらには格闘ゲームの要素を混ぜたようなGearbox独特なものとなっており,ストーリーモードや,最大10人での対戦が楽しめるマルチプレイモードが用意されている。
また,オープンβテストの開催も予定されており,スケジュールは近日告知されるとのことだ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:32▼返信
噛んだら処分
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:33▼返信
散歩で犬が主人より先に歩くのは当たり前では?
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:35▼返信
ある特殊な話だが、家族として一員になる犬は大型犬だと、家族の中に少女に懐いていく。少女が彼氏に連れてくると犬はプチ切れる。噛みつかれる。こいつは俺の女だとアピールするからな。が、別れた後犬は彼氏がいないと安心するだけではなく、性交渉するために懐いていく。家族が里に帰ると、留守になった少女は犬とお風呂に入って洗うが、犬は突然に少女のあそこに舐め始め交尾したがる尻尾が降る回す。少女は拒否しない限り、足開くと性交渉した。そういう経験した人は稀にいるという。極端な話だが、ある病院の看護婦によるとデリケートな話ためか一般は言わないが俺は聞いてもらった。妊娠したとか…。帝王したりしたらしい。
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:36▼返信
散歩時に犬が飼い主を引っ張るような状態はしつけがなってないだけやで
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:37▼返信
※29
犬が先頭は確かによくある風景だけどさ、例えば“群れ”で「先頭歩いてるの」と「その後ろにくっついてるの」、どっちが格上とかリーダーに見える?多分そんな感じなんじゃないかと思う。
確か散歩は「人間の横」がベストなんだとか聞いた。
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:38▼返信
うちの犬は俺の足の指の間を延々と舐め続ける
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:39▼返信


まじかよナウシカ舐められてた

35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:39▼返信
>>29
基本横
犬が引いたら立ち止まってしつける
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:39▼返信
実家の犬が俺にだけ凄く吠えるけどなんなの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:40▼返信
後ろ歩くのは老犬
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:40▼返信
うちの小型犬はすぐに腹を見せるけど、腕に跨がってもくるんだが……上に見られてるのか下に見られてるのか……
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:41▼返信
>>36

臭い下僕が帰ってきて怒ってる
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:41▼返信
>>30
流石に妊娠はないとは思うがそういうことはありそう
そっち系の傾向が好きだから濡れちまったよ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:42▼返信
>>36
チワワならあり得る
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:42▼返信
いや、噛んでる時点で…
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:42▼返信
>>29
前歩いてる犬に限って糞犬が多いし説得力がある
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:42▼返信
このネタかなり前にやらなかったっけ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:42▼返信
マジかよ…
やっぱゴキブリ一択だな…
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:43▼返信
んじゃあどうしたら良いんだよ
ボッコボコにすれば力関係認めるのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:44▼返信
口開けないようにして仰向けで押さえつければ良い
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:44▼返信
だから犬は嫌いなんだよ
すぐ臭くなるし
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:44▼返信
>>39
マジかwごめんよ、ウニ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:45▼返信
鬼畜系とか言ってるのが気持ち悪いです
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:46▼返信
>>44
だよなあw
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:46▼返信
だから猫の方がいいって
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:47▼返信
そういう犬は半殺しにすればいいんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:47▼返信
毎度思うけどなんでそんなことが分かる
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:48▼返信
猫派の俺、奴隷には慣れてる
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:49▼返信
>うちの犬も遊びがヒートアップして手噛まれるときたまにあるけどその瞬間物凄い目見開いてハッとした顔する、そんで顔に飛びついてベロベロ舐めてくるけどこの鬼畜系犬とはちょっと違う気がする

いや噛みつかれる時点で舐められてるから。
こういうアホ飼い主が人を噛む犬にしてしまう。
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:49▼返信
そんな犬にくれてやる餌なんてない
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:50▼返信
そもそも噛まないように躾するから
その時点で上下関係できてるんじゃないんか
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:51▼返信
俺なら噛みついてきた時点で舐めるひまも与えずに蹴り殺す
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:51▼返信
ウチの犬は散歩中に向こうからデカイ犬が来ると飼い主の後ろに隠れてやり過ごそうとするんだが
これは一応信頼されてるんだろうか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:52▼返信
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:52▼返信
家で飼ってた犬にはじゃれて靴をよく噛み噛みされたけどそもそも生身をかまれたことなかったな
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:54▼返信
犬って力が全てだから散歩時にリードで無理矢理引っ張ったり、じゃれ合いの時に力ずくで仰向けに倒してやるとどっちが上か理解できるようになるよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:54▼返信
ちゃんと舐めろよ・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:56▼返信
そもそも舐めさせるなよ
雑菌の温床だぞw
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:56▼返信
つか、犬に噛まれるとかよっぽどだろ
躾け以前の話だ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:58▼返信
チワワとかなら笑えるけど柴犬以上の大きさだと躾しとかなとヤバイ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 15:59▼返信
散歩で主人より前歩いてたら注意

これ多いけどほんと良くないからね
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 16:00▼返信
なんやこれ クソブロガーがよく書く「こうだと〇〇だぞ!」の犬版かよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 16:00▼返信
人間でも飴と鞭使い分けるもんねえ、変わらんじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 16:01▼返信
噛まれたことない。
うーと唸った時点で押さえつけて参ったさせる
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 16:01▼返信
ナウシカすでにでてた
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 16:03▼返信
こうだぞ!
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 16:05▼返信
こういう記事は基地外が本気にするから良くない
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 16:06▼返信
マジかよ でも可愛いから許す
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 16:08▼返信
可愛いから許しちゃう
ダメだ〜(ノ_<)
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 16:10▼返信
かわいいから許す
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 16:11▼返信
犬飼い始めたら人生変わった
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 16:13▼返信
普通かまれないからな・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 16:14▼返信
ナウシカ「怯えていただけなんだよね」

実際は…wwwwwwwwwwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 16:15▼返信
顔面咬まれたことあるわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 16:16▼返信
家の猫がよくやってたな、、、、
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 16:20▼返信
この前友達の犬にやられたwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 16:21▼返信
ナウシカを噛んだのが犬だと思っとるガイジおるかー?
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 16:22▼返信
犬に噛まれた事はないなー
猫に噛まれた事なら数えきれない程あるが
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 16:23▼返信
たまには生肉食わせろ、というアピール
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 16:27▼返信
池沼に限って動物飼うんだよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 16:28▼返信
やっぱり犬は駄目だな
他の動物が良い
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 16:29▼返信
こういうのはほんとあてにならん。
こういう犬もいるんだろうが個体差あるに決まってるから
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 16:29▼返信
すれ違いざま犬に噛まれて蹴り返したら数メートル吹っ飛んでピクリとも動かなくなったな
飼い主が怯えた目で僕を見てきましたが無視して普通に歩き去りましたと
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 16:30▼返信
つまりナウシカは
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 16:32▼返信
ちゃうで
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 16:33▼返信
俺の犬はペロペロ舐めてから噛み付いてくるけどあれはなんだろうな
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 16:36▼返信
知らなかった
犬飼ってないけど覚えておこう
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 16:36▼返信
ホントに犬がそういったのか? 噛んで舐めたらそういう意味だって
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 16:37▼返信
テトは犬ではありませんwwwwwwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 16:41▼返信
マジで殺す気だったら殴るw
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 16:41▼返信
>>93
お前、美味そうなんじゃねぇ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 16:42▼返信
犬の舌は臭い!!
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 16:43▼返信
テトェ…
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 16:49▼返信
そうなんだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 16:54▼返信
DV男じゃんね
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 17:04▼返信
ちょっと歯当たんよ~(アテナイデ…
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 17:04▼返信
今の研究ではそうって言われてるだけだからなあ
犬なんて育ちや癖で行動変わるし昔やたら言われてたアルファシンドロームも今じゃ結構懐疑的らしいしな
よく言う散歩で前歩くってのもただ甘えてたりテンションあがってるだけの場合もあるからなんとも
犬は人間のことを犬とは別の生き物に見てたり家犬と狼は習性ちがいすぎたりするから、今までの飼い主をリーダー犬に犬の行動を狼に当てはめるのは間違いかもってのもあるみたいだし

昔は犬なんて叩いて躾けてたけどそうすると飼い主には従順だけど他人には凶暴になるらしいな
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 17:06▼返信
女を殴って躾するのと一緒かぁ
106.投稿日:2016年03月01日 17:13▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 17:17▼返信
わんこつおい
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 17:19▼返信
ナウシカのテト思い出したけどつまりそういう事か
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 17:21▼返信
ナウシカのテトもそういうことだったのか。
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 17:27▼返信
>>108
あのシーン以降のナウシカはテトに操られてるって有名
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 17:27▼返信
>>29
当たり前なわけねーだろwちゃんとしつけしてる犬は横かその後ろ歩くわ。
いっとくけど犬のしつけで一番わかりやすくなめられる且つ印象与えるのは散歩だからな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 17:33▼返信
あいつら生活の主導権握ってるし
メシ食い放題だし
どう考えても主人は犬だよなw
あー俺も犬かネコに尽くしたいわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 17:37▼返信
犬畜生の分際で人間様に噛みつくとは
よほど保健所送りにされたいらしいな!
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 17:38▼返信
傷口から菌が入る
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 17:38▼返信
傷口から菌が入る
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 17:38▼返信
これは猫派の陰謀
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 17:49▼返信
ボールとか紐とかで遊んでて間違ってかんだ時舐めてくれるが
あいつは殺る気だったのかw
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 17:51▼返信
だからぬこ一択なんだよ
駄犬は飼い主と共に死んでろや
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 17:52▼返信
>>5 ポッ拳ってフリープレイになったの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 17:57▼返信
黙るまで顔面なぐりゃいい
ずっとそうしてきた
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 17:58▼返信
馬鹿にされてると気づいた瞬間
ブチ切れるんですか!?
貴方の愛はそんなものだったのですか!???
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 18:04▼返信
こういうときに絶対「殴りゃいい」「飯を与えなければいい」とか考えちゃう心の弱いお人間様が出てくるんだよなぁ〜
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 18:05▼返信
テトもやってたな、犬じゃ無いけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 18:06▼返信
>散歩で主人より前歩いてたら注意
いや普通犬に前を歩かせるでしょ
散歩したことないな
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 18:10▼返信
しつけが出来ない躾の必要な猿どもが多い事w
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 18:19▼返信
>>122
それ実際に動物飼ったことのない輩だしな
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 18:23▼返信
何年も一緒にいる自分のわんこと得体のしれないまとめブログ
どっちを信じるんですか?という話
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 18:25▼返信
そりゃ噛む時点でアルファだろうし
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 18:32▼返信
まーたちゃんと躾も出来ない犬カスが吠えてんのか
かわいい~ってだけで飼ってて人様に迷惑かけまくってんだろゴミが
犬の飼育は免許制にすべき
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 18:33▼返信
マン子ハメハメバター犬かよ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 18:52▼返信
猫は常に飼い主を襲おうとしているらしいな
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 19:06▼返信
どうせ15年で死ぬんだからかわいがってやれよ
主従関係()とかどうでもいいわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 19:07▼返信
ゴールデンの雑種飼ってたけど大人しすぎて本当にペットにしかならなくて番犬にならんかったな 餌の容器横取りしたらヨダレだらーではよう返してーなご主人〜なイタズラばっかしてたからな 挙句公園で知らん幼女に頭何故か叩かれたけど怒らん 雨の日はめんどくさがって小屋から出てこんし
柴犬とかだとこうはいかんけどな
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 19:11▼返信
動物は所詮動物だ。
法律は動物を物として扱うし、法律の基礎にあるキリスト教は動物を支配すべき対象とした。
仏教は動物を畜生と定め、イスラム教は利益を生む道具と位置付けた。
科学は実験と調査を繰り返すことで人間と動物の違いを明確にしたし、哲学はそもそも動物に適応されるようなモノでは無い。
動物を人間のように考え、力を使った躾を否定することは、人類の叡知の否定に他ならない。
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 19:12▼返信
兎にペロペロされたら疲れ吹っ飛んだからね感動するからね
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 19:13▼返信
DVの加害者がよくやるやつだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 19:16▼返信
犬はチワワにかぎるな♪
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 19:21▼返信
犬が前を歩いていたら注意……ドッグミート、お前……
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 19:27▼返信
柴犬になめぷしてたら常に上狙ってるから怖い目にあうぞw
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 19:29▼返信
こわ
うちの猫もやってくるけど、大体遊んでほしいかエサほしい時っぽいけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 19:34▼返信
優位に立つにはどうすりゃいいんだ?
噛み付かれたらこっちも噛み付けばいいのかな
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 19:38▼返信
猫がやってくるんだが同じ・・・?
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 19:40▼返信
ナウシカや!
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 19:41▼返信
頭いいな犬って
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 19:41▼返信
893が女を躾ける時の手口だなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 19:48▼返信
厳しく 舐められないようにするのが大事
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 19:49▼返信
なんだツンデレか
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 20:01▼返信
>>141
散歩の時に必ず自分に合わせて歩かせること
悪いことをしたらしっかり怒鳴り付ける
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 20:02▼返信
猫の場合は全く逆なんだよな
噛んだ後にドヤ顔したら、俺はお前より強いんだぜアピール
一生懸命舐めてきたら、ゴメンナサイ怒らないでアピールなんだよなぁ
子猫の喧嘩もそうなんだよなぁ
喧嘩した後、痛かった?って感じでお互いに舐め合いっこして、そのうち気持ち良くなって一緒に寝ちゃうんだよなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 20:05▼返信
>>141
しっかりと叱れば良いだけだよ
それだけで、噛み癖治るよ
噛んだ後に、舐めてきたからって放置するのが一番悪い
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 20:09▼返信
>>137
チワワっていう無茶苦茶性格キツくて躾るの大変なんだぜ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 20:28▼返信
知らない人にも遊んでほしくて笑顔で飛びかかったり、家族にもバタバタ暴れて感情を押さえられなくなったって感じで顔全体をベロベロ舐めたり腕噛みついたりするうちの犬は、他人に吠えるのもほぼないから想像つかない
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 20:31▼返信
やってきたら顔面パンチすればOKだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 20:32▼返信
>>8
ペットショップの店員から、口を手で抑えるのと、
口のちょっと奥のほうに指つっこんで嫌がらせる、
っての結構やってるけど中々やめない鬼畜犬だったわ。
かわいいけどね
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 20:32▼返信
猫が噛んだら、無理やり喉の奥まで指を突っ込んで遊んでるんだけどヒートアップすると噛み千切ろうとするからデコピンして投げてるんだけど
156.にゃーーー投稿日:2016年03月01日 20:38▼返信
犬猫しつけて優越感とはたまげたなぁ

去勢とションベン場所くらいでええやろ
都会でごちゃごちゃしてたらそうもいかんか
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 20:52▼返信
犬飼ってれば分かるけどこんなの嘘だから
僕の考えた犬の躾ってやつw
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 21:03▼返信
フリーザみたいな言い方
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 21:09▼返信
いつも思うけど動物の気持ちとかわかる奴おらんやろ
人の気持ちでさえわからんのに
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 21:24▼返信
食べようとしている、っていうオチかと思った
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 21:31▼返信
ナウシカで見た!
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 21:43▼返信
ほとんどの犬はおもいっきりひっぱたけば逆らわないよ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 21:49▼返信
うちの猫は噛んだ後必ず舐める。。
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 22:25▼返信
躾が全然されてないってのは分かった
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 22:50▼返信
ナウシカ「。。。」

テト(ドヤ顔)
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 23:02▼返信
散歩で犬が先だったら下に見られてるとかいってる奴はイヌゾリや盲導犬をどう説明するんだよ
先歩くかどうかじゃなくて主人の言うことを聞くかどうかだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 23:12▼返信
今まで親が3匹飼ってたけど全員俺に従順だったわ
大声で怒鳴りつけたり、ケツぶっ叩いたり、上に放り投げて落としたりと今思えば酷いもんだ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 23:17▼返信
犬に横あるかれると足踏むし、後ろだとリードがじゃま

散歩したことないやつが言ってるだけだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月01日 23:19▼返信
先に死なれる悲しみを想像してペットを飼えない。
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 00:17▼返信
犬なり猫なり噛んだら、泣きついてくるまでご飯はあげないこと。
家族にもあげないように言っておくこと。
泣きついてきたら自分でご飯をあげること。
それによって上下関係を再認識する…大体の犬猫はね。苦笑
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 00:22▼返信
主人より後ろ歩く犬なんているの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 00:44▼返信
>うちの犬も遊びがヒートアップして手噛まれるときたまにあるけどその瞬間物凄い目見開いてハッとした顔する、そんで顔に飛びついてベロベロ舐めてくるけどこの鬼畜系犬とはちょっと違う気がする
アホのために真実を教えてるのにまるで学べない
「一般的にはそうかもしれないけどうちの子は違うんだよなぁ…w」ってか
まさに親バカ

173.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 00:49▼返信
主従関係とか気にする人いるんだね
あほらしー
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 00:55▼返信
散歩で主人より前にいる犬とかほとんどやろw
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 01:21▼返信
鼻蹴り飛ばしてやればすぐ従順になるよ
できないならそもそも飼わない方がいい周りが迷惑被るからな
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 01:23▼返信
我が家のワンコもこんな事が幼犬期に何度かあったけど、殴るっていうか はたくとかマズル抑えつけるとか物理的な痛みは与えない叱り方でも早い段階でやめさせることが出来たよ。人間も犬も意思がある生き物だし 飼ってる人なら少なからず分かる気持ちだろうけど犬猫も家族なんだからハートに問いかけなきゃ
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 02:18▼返信
>>173 アホか、犬に下に見られたらクッソ怖いでほんま。いや俺は無いけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 02:45▼返信
じゃけんこれやってきたら物使っても良いんでシバキ回しましょうね~
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 03:24▼返信
雑菌送り込んでるのかとw
その程度なら口縛って開かないようにすれば良いんじゃない
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 03:34▼返信
イヌは賢いとか言う愛犬家wは多いけど、ちゃんと躾のできてないイヌはたいがいアホやで
まぁその場合、飼い主もたいがいやけども
アホっぽいネコはかわいいだけやけど、アホなイヌと飼い主はホントタチが悪いわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 03:34▼返信
アルファシンドロームってことか
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 03:54▼返信
あれって噛んだ後の傷口に雑菌刷り込んで飼い主殺そうとしてるんじゃないの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 04:13▼返信
鋭利なもので切りつけて傷口を舐める行為と考えると、漫画なら相当なワルだな
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 06:02▼返信
犬畜生は処分しないとな
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 08:06▼返信
糞犬は飼えなくして、全頭殺処分で良いよ!
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 09:09▼返信

>「逆らったらただじゃすまないぞ。」

(震え声)が抜けとるw。
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 09:24▼返信
そもそも噛むのがまずいと思うが
うちの犬は歯磨きの時以外は絶対に噛まない
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 09:30▼返信
育成失敗した犬ほど酷いものはない・・・誰かれ構わず吼えまくるマジ噛みしまくる最悪だった
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 09:46▼返信
うちも昔犬飼ってたけど
その犬死ぬまで俺のこと下に見てやがったからな
それ以来犬見ても飼いたいとは思わなくなった
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 11:25▼返信
おれこれ上司によくやられてるわ
ヤクザみたいに怒鳴ってきたと思ったら、急に優しくなったり
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 11:30▼返信
昔実家に居た猫に、噛んだり引っ掻いて血を舐める妙な趣味があった。
もっぱら被害者は俺だったが。
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 12:02▼返信
>>152
犬は遊んで欲しいだけでも赤の他人に飛びつくのだけはしっかり抑えてやれよ
驚いて相手が転んでケガしたとかになったら大変なことになる
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 12:06▼返信
ねーよw
30年以上沢山の犬と暮らしてるが、いい加減な事ばら撒いてんじゃねーよ
潰すぞカス
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 12:16▼返信
犬に近付いただけで犬が仰向けに寝転ぶんだけど、どうなってんの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 12:28▼返信
>>194
オマエ如き、この体勢からでも楽にコロせるぜw
って意味なんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 12:37▼返信
また在日メディアのウソ記事。
今度は日本人と犬の仲までメチャクチャにしてやるニダってか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 13:18▼返信
嫌いなものを片っ端から在日認定してたらそのうちお前以外すべて在日になっちゃうから…やめようね!
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 13:27▼返信

飼ったことの無い奴ほどドヤ顔で捲し立てる虚偽情報

199.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 14:12▼返信
※194
なでろ
って言う命令に決まってるだろ
ちゃんと従ってるんだろうな?
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 16:26▼返信
>>194
動物のお医者さんというマンガを読むんだ
菱沼さんが実家に帰った時の話な
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 17:39▼返信
うちのワンコは散歩中前歩いてくけど滅多なことがなければ噛むことはない。それに主従関係ってものはないんじゃないかなーと思ってる。お互い子供の時からずっと一緒にいるし、うちのワンコがしてきた行動思い出すかぎり多分自分のこと人間だと思ってんだろーな.....と思う。犬のくせに犬嫌いで人間大好きだし。(一応好きな犬もいる)けどそこもかわいい
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 20:44▼返信
破傷風の感染も有りうるので、動物が噛む事には格別の注意をもって当りたいね
野生は、危険
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 20:47▼返信
そもそも噛まれたことが無い
顔を合わせるといつも舐めてきたが歳を取ると段々それがなくなり去年死んでしまったがなあ(´;ω;`)
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月02日 22:31▼返信
犬は忠誠心あるって言うけど
自分内部の格付けで判断してるだけだからな
御主人様枠から外れたら終わり
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:07▼返信
在日企業が言う事を信じるのがどうかしてる。
帰化人には犬は食材にしか見えないだろうからな。
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 00:10▼返信
今まで何頭も犬飼ってるけど噛まれたことないなぁ
どう育てたら人を噛むの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 04:35▼返信
有名なとこがこういうこと書いちゃうのはいけないよなぁ
ただ単に血の匂いでなめるだけなんだけどないい加減にしてほしいわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:09▼返信
噛んだ犬首根っこ押さえつけて睨み付けて威嚇すれば上目遣いで舐めてくるけど
あれも「逆らったらただじゃすまないぞ。」ってアピールだったん?
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:20▼返信
なんでこんな記事にまでネトウヨがいるんだ
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:39▼返信
またまた冗談をwwwなわけねーだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:32▼返信
犬は好きだが、飼ってる連中見てると、人間的に変な連中が多い
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 02:16▼返信
ガキの頃意味も良くしらず隣のキレイなお姉さんが飼ってた犬を「バター犬」って呼んでたら、お姉さん顔真っ赤にして「やってないからあ・・・」って逃げていった

未だにそれ思い出すとシコってしまう
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 19:06▼返信
飼ってるのがキチガイばっかなのは猫カスなのは常識
捏造すんなよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 10:36▼返信
柔らかいバットで何回も殴って服従させたい
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 17:04▼返信
※211
犬買ってる人口知ってんのかよ……(困惑)
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 17:27▼返信
なんだどっちにしろご褒美か。
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 17:28▼返信
例えそうだとしても俺のメロメロはとまらない
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 17:30▼返信
ウチの猫もよくしてくれた。
急性腎不全でもういないけど、それでも大好きなのは変わらん。
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 09:01▼返信
犬が自分を主人だと思い込んでるケースはよくある
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 09:03▼返信
>>215
さあ?
興味ないし。2割か3割ってトコじゃねーの。
どのみち、犬の飼い主には頭悪い奴が多いのは確か。
子供代わりに甘やかしてる寂しい中高年か、権威主義のアホか、人と関係を築けないからペットに逃避してる社会不適合者か。
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 09:05▼返信
犬飼ってる奴に頭悪い奴が多いなんて、オタクにキモい奴が多いのと同じくらい自明なのに
いちいち反論してくる奴の心の狭さよ。
自覚があるんじゃねーの?w
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:48▼返信
違うと思う。うちのしんじゃったポメがまさにこれだったが
可愛いから仔犬のときからかって遊んでたらワガママ犬になったんだけどよく噛まれたわ
確かになめるんだけど耳がさがって姿勢が低くなるいわゆる服従系のしぐさをしながら舐めるんだな
ちなみにこのしぐさは上位の父親におこなっていた。咬むことが習慣になってた犬だったな
普通にマテやコイもできる犬だった。全部の犬がそうであるということではないとおもう
犬ほど高等な生物は一つの行動とってもすべて同じ心理でおこなわれてるわけではないとおもうよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:50▼返信
>>220
ネットでしかいっちゃいかんよキチガイとおもわれるで
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:55▼返信
>>221
それは卑怯者の考え
自分の意見に保険かけるな
つか言い逃げでもう戻ってこんだろうけど
お前理論もないし現実でも臆病者でなにもできなからね
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月15日 20:56▼返信
>>220
人口もしらないでいってんのかよw
どんな卑屈な経験つんだらそんな馬鹿な発想できるんだw
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月05日 19:29▼返信
噛んでぺろぺろって味見じゃなかったのか

直近のコメント数ランキング

traq