• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスHD』のフレームレート比較動画

https://www.youtube.com/watch?v=26_jn8tLqkI



1











開発したのはオーストラリアのゲーム開発会社 タンタラスメディア

Tantalus Media
http://www.tantalus.com.au/index.html
1456990636673




Tantalus Media - Wikipedia, the free encyclopedia

開発したゲーム
・ワイプアウト (サターン, 1996)
・ワイプアウト2097(サターン、1997)
・スパイロの伝説:ドラゴンの夜明け(DS - 2008)
・ゾンビ(PS4、Xbox One、PC - 2015)
・ゼルダの伝説トワイライトプリンセスHD(WiiU - 2016)
など













基本的に30fps しかし霧の中や森の中でフレームレートが若干低下する結果に

せっかくのHDリマスターなのに残念(´・ω・`)








ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD SPECIAL EDITION
任天堂 (2016-03-10)
売り上げランキング: 23

コメント(1890件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:30▼返信
いやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:31▼返信
え・・・なんで・・・w
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:31▼返信
なんでやねんwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:31▼返信
3げと
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:31▼返信
この程度なら別に
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:31▼返信
最新ハードで旧作が劣化ってどういう事?ww
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:31▼返信
豚への朗報が続いてるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:31▼返信
PS4なら1080p60fpsで遊べると言うのに…
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:31▼返信
グラとfpsに五月蝿い任豚
マジギレ待ったなし
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:31▼返信
別にどうでもいいや
そんなの実際やってると気にならん
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:31▼返信
本当に痴漢みたいな男だな君島は!
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:31▼返信
むしろ60fpsじゃなかったことに驚き
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:31▼返信
まさかベタエミュベース・・・?アーキテクチャ基本的に同じなのにどんだけ無能なん・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:31▼返信
ファーーーーーーッwwwwwwwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:32▼返信
え?



え?
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:32▼返信
任天堂儲は閲覧注意

17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:32▼返信
ゴミ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:32▼返信
GC以下ってマジでやばくね?
今まで何してたんだよ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:32▼返信
クソザコナメクジwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:32▼返信
クソハードここに極まれり
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:32▼返信
リマスターなら普通60fpsだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:32▼返信
ベタでエミュってるだけだから、解像度が上がった分負荷が増えてこの始末、か。
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:32▼返信
任天堂の技術力は初期PS3並
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:32▼返信
えぇ…
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:32▼返信

60fpsじゃ無えのかwww

26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:33▼返信
ベタ移植でもHDにしたらこのザマよ!

27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:33▼返信
   /女壬_月豕   ヽ  ヽ     ノ
 r ⌒\((/⌒ヽ  u   \  |  <  NXーーーーーーーーーーーーーっ!
 ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄` r'⌒ヽ   )
 ノノノ(.o  o,)ノノノノノノノ u  | 0)| <    早く来てくれーーーーーーーーーー!!
ノu  ,-‐…'''⌒ヽ.       、__ノ|   )
| ・{ r‐…''⌒ヽ_i u ・      |   ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒⌒V⌒
| ・ iヽ.).:.:.:.:.:..:xこ|  ・  ・  u  |
|  ',.:.:.:ノ⌒し':::::|   ・    ノ
ヽ  V^)⌒V⌒ ノ   u   ノノ
⌒ ` ヽ._ー_彡'' u  _ ノ⌒ ヽ
   ⌒ ヽr' ⌒   r'     ノ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:33▼返信
ゴミじゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:33▼返信
は?
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:33▼返信
さすがWiiU
いつでも笑いを届けてくれる
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:33▼返信
さすがWiiU……
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:33▼返信
リマスターのくせに30フレに草生える
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:33▼返信
昔の任天堂なら固定30FPSで動くようになるまで品質チェックしてただろうにな
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:33▼返信
実機でやれニキ出現しちゃうぞー
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:33▼返信




できねーなら背伸びすんじゃねーよ



36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:33▼返信
スペック考えずに闇雲に画質よくしちゃったのか・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:33▼返信
最適化すら出来ないファースト……HD童貞とかってレベルじゃないぞww
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:34▼返信
何でこんな事になるの???
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:34▼返信
しょべえ・・・
さすがに買うのをやめるわ
ユーザなめんなよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:34▼返信
劣化移植に続き劣化リマスターか・・・(´・ω・`)
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:34▼返信
は???????????
何がHDなの??????????????
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:34▼返信
無理すんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:34▼返信
HDリマスターで旧世代のオリジナルより劣化するって凄いな……
何から何までWiiU終わってんな……。

まぁ未成年者とパコれるのはWiiUだけなんだけどさ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:34▼返信
どこのブログ米でしょうクイズ

いい加減任天堂が好かれてるんじゃなくて
単にソニーが嫌われてるだけだって気付けよ
俺たちゲーマーはソニーじゃなきゃ任天堂でもMSでもいいんだよ
良識のある大人がGK問題みたいな犯罪起こす会社を容認するわきゃないだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:34▼返信
くっそわらたw ファーストソフトでこんなんおきるとかやっぱゾーンは異次元だわw
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:34▼返信
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:34▼返信
うひょー、金もたねえwww

3月10日 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD
3月18日 ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
未定 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
未定 マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM
未定 テラリア
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:34▼返信
二世代前のゲームのHDリマスターなんて
60で動かせなきゃおかしいと思うんだけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:34▼返信
任天堂だからしょうがないよw
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:34▼返信
GKさんって本当に頭悪いよな
1080p対応にしたらオブジェクトや敵が多い場面で多少FPSが低下するのは仕方のない事
30FPS固定にしようと思ったら性能が2倍3倍必要になる
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:34▼返信
GCソフトのリマスターが30FPSというだけでもお笑いなのに
フレーム落ちするとか、二段オチは卑怯
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:34▼返信
豚「この程度気にならん・・・・(キリッ)」
かっこよすぎるwwwwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:34▼返信
任天堂にはまともな外注もおらんのかw
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:34▼返信
焼き直しすら満足にできないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:35▼返信
さすがゴミクズハード
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:35▼返信
リンクぶっさ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:35▼返信
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:35▼返信
あーあ…
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:35▼返信
普段は散々PS叩いてるクセに 任天堂ハードの番になると「この程度なら気にならん(キリッ」とか
ほんと死ねよ豚
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:35▼返信
まだ時間はあるから改善を期待したい
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:35▼返信
ちゃんと人形も買ってね♪
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:35▼返信
>>50
Wiiの2倍3倍程度すら実現できないWiiUnko
悲しくないの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:35▼返信
買わなくて良かったクソWiiU
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:35▼返信
おいおいwwwwカプコンですらリマスタリーで劣化なんて事起きないのにwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:35▼返信
え?60fpsじゃないの?
HDで次世代機なのに????
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:36▼返信
fps30も維持できない糞ハード
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:36▼返信
ゼルダなんてもはや知名度だけのゴミ
情弱向けだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:36▼返信
よく分からないけど
任豚の皆さんは無関係にゴキガーとかソニーガーとかして
責任転嫁と現実逃避だけはしないようお願いしますm(_ _)m
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:36▼返信
くっそ笑ったwwwww
1080p60fpsのNX完全版買いますわwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:36▼返信
はあ?なんで劣化してるの?アホなの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:36▼返信
FPS25って気になるレベルなの? 動画見てるとそんなわからんけど。
てかそんなことよりHDでも全然キレイじゃないことの方が問題な気がする。PS2じゃんこれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:36▼返信
これはアカン
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:36▼返信
そのうえアミーボでアンロック強制とか
アホかよ!
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:36▼返信
>>18
基本的に同じだったGC&Wiiと違ってWiiUは一応マルチコアになってるけど
エミュレートだとするとコア1つしか使えないから、解像度を上げた分重くなるのはまあ当然かなと・・・

基本アーキテクチャ大差ないんだからビルドしなおしたって半年もあれば済むだろうに何やってんだかなー
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:36▼返信





前世代より劣化するハードWiiU




76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:36▼返信
フレームレートが上回ってる箇所があるのにそこには一切触れない偏向報道はちま
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:36▼返信
やっぱりこれを擁護するところを見ると
豚だなぁ…ってしみじみ思うね
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:36▼返信
フレームレートが低下するのは霧など特殊なエフェクト使用時だし仕方ない

と思ったけどデフォで30fpsなんだ…
大して処理の必要なゲームには見えないのにね

79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:36▼返信
>>50
GCの3倍の性能もないのかよw
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:36▼返信
トワプリ
ヘキサドライブにリマスターして貰えば良かったのに

ゲハを斬る「はちまに広告出してる会社は断固拒否」
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:36▼返信
30fpsってすげーな
DMMのアダルト動画かよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:36▼返信
さすがゴミクズハードやなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:37▼返信
というかゲーム自体がつまらなそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:37▼返信
普通リマスターならぬるぬる動くだろう、なんでだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:37▼返信
HDだけど1080pちゃうよ(´・ω・`)
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:37▼返信
※10年前のゲームソフトです
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:37▼返信

ガチで劣化してんじゃんw
まーた馬鹿が嫉妬とか頭おかしいこと言い出すな
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:37▼返信
PS2ゲームのリマスターをPS4で出したら、何故かPS3より劣化するみたいなもん?



馬鹿じゃねぇのwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:37▼返信
wiiuってフォグに弱いのか
ってか60fpsにすらできないって本当性能低いハードなんだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:37▼返信
Wii Uはウンコハードだったが、NXでは野グソとしてワイルドにパワーアップするはずだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:37▼返信
H(ヒドイ)D(デキ)版
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:37▼返信
>>71
ガッツリ半分になるほうがまだマシ。
ちょっとだけ下がる、ってのはスムースな動きの中に引っ掛かりが出ることになるから大変目立ちます。
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:37▼返信
発売前
「WiiUはPS3の10倍の性能!!」

発売後
「PS3どころかWii以下のゴミクズでした・・・」
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:37▼返信
>>50
1080p?
HAHAHA、ナイスジョークw
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:37▼返信
(´・ω・`)知らんがな
タンタラスメディアなんて雑魚がチンタラ作ったせいや
任天堂は関係ない
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:38▼返信
フレームレート以外の部分が数段あがっているからな
物事は大局から見なければいけない
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:38▼返信
ああ、これならGC版でいいや~wwwwwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:38▼返信
ウンコって糞箱よりも低性能だし仕方ない。
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:38▼返信
NXは高性能だから
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:38▼返信
ゴキの重箱ネガキャンくそ杉
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:38▼返信
HDだが720のノーAAだよ。それがUの対応限界。元から1080には対応してない。PS3以下なんだよww
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:38▼返信
>>76
むしろ全編60になってて当然ぐらいのタイトルなんですけどコレ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:38▼返信
まさに5392(ゴミクズ)!
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:38▼返信
このうんこハード買ったマヌケ見てる~?wwwwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:38▼返信
GC版で良くね?(・ω・;)
ゴミクズ版が劣化ってどういう事なの・・・w
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:38▼返信

戦犯 青沼

マジでこの無能のクソジジイ首にしろよ

107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:39▼返信
>>95
豚大好きゼルダブランドに対してこんなゴミみたいな待遇
豚は許せるの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:39▼返信
やる気もなしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:39▼返信
5392
ただの自然数である
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:39▼返信
HDリマスタなんて半分はファンアイテムなのに
そこで低品質にするとか裏切りだよねもう任天堂のゲーム買わんわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:39▼返信
まぁWiiうんこならこれしきの事で驚くことはないなw
平壌運転だろw
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:39▼返信
で、ゴキは未成年とパコれるの?
これに尽きるw
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:39▼返信
>>76
ソースは?
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:39▼返信

GCがオーパーツだったというのに!!

115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:39▼返信
wiiUのエンジンの中身は基本GCから変わってねぇし、ま多少はね?www
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:39▼返信
>>100
お前ら豚はいつもこれ以上の事やってるんだが・・・
重箱でもなんでもない
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:39▼返信
任天堂はfpsにもこだわっていると聞いていたので
この結果は正直残念としか言いようがないです
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:39▼返信
そら出荷も出来んわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:39▼返信

>>85
WiiUでフルHDとか数少ないね(´・ω・`)

120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:39▼返信
カクカクの伝説
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:39▼返信
ゾンビUのクソ移植したところかw
Bluepointとかに断られたのかなwだめだこりゃ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:40▼返信
日本メーカーのヘキサドライブに頼まなかったからこれだよ。開発費安いほうが良いからってクソHDになってちゃダメだろうが
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:40▼返信
これは荒れる、ぜったい荒れる
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:40▼返信
カックカク
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:40▼返信
忘れてはならない
完全版にするにはごみーぼが必要であるという事実を…

ごみーぼ使えば60fps解禁されるんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:40▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  ソニー  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:40▼返信
リマスターすらまともに出来ないのか
よーこんなんでアンチャコレやら戦ヴァルリマスターにうだうだ言えたもんだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:40▼返信
>>71
エミュでレンダリング設定だけをHDにした状態だと思えばいい。あほですわ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:40▼返信
おまえら覚えてろよ
NXで1080pの完全版出して腰抜かすから
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:40▼返信
なぜヘキサドライブに任せなかった・・・
まあ彼らに任せたらアミーボ強制なんて
糞仕様は断固断るからなんだろうけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:40▼返信
クソハードWiiU
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:40▼返信
一番上のサムネはWiUが一番マシに感じるけど
下に行けば行くほど違いが分からなくなるね
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:40▼返信
ふたばではWiiUが売れないのは新型の買い控えということになってて戦慄した
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:40▼返信
>>112
ゴキだけど負けを認める
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:41▼返信
リマスターで劣化か…
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:41▼返信
>>129
元の仕様を考えたら、そんなもん今出来て当然のことなんですけど。
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:41▼返信
この程度のことすらまともに出来ない連中に高性能なんて必要ないからね
NXの性能も推して知るべし、だな・・・・
PS4とマルチ作品が出れば比較動画を上げられて劣化ネガキャンの嵐。「NX買うやつは情弱!」という風潮が出来て、WiiUと同じように爆死すると予想
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:41▼返信
流石に30fps固定できないて嘘でしょ…?
画質上がったのはいいかもしれないけど旧世代機でできたことくらいできないと…
そもそも60fps固定にできそうなグラなのに…
WiiU持ってないからよくわからないけど_(:3」∠)_
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:41▼返信
>>129
遅えよwww
つかNXとか低性能だぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:41▼返信
このクソハード買う様な奴ってマヌケってレベルじゃねーよなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:41▼返信
ゼルダって、焼き直し基本の老害向けのシリーズだろ?
焼き直しぐらいちゃんとやれよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:41▼返信
こんなんで新作ゼルダ作れるんかね
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:41▼返信
フレームレート以前にちょっとクオリティが低すぎませんかね…
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:41▼返信
>>93
一応、Wiiよりは上だけどな
次世代機と銘打っておきながらPS3と同等かそれ以下なのは事実だけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:41▼返信
ゴミハードwiiUwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:41▼返信
数少ないソフトでリマスターすら手抜きの課金堂
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:41▼返信
ゼルダトワプリ程度のリマスターならPS4やOneで常時60fps1080pだろうな
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:41▼返信
リマスター版なら【PS4】アンチャーテッド コレクションみたいにフレームレートを60fpsにしつつ
1~3(ゼルダなら風のタクト、トワイライトプリンセス、スカイウォードソード)まで収録してくれ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:41▼返信

フレームレートとか良くわからん素人の私から見ても劣化してるってわかるな

ゼルダ本当やらかし過ぎじゃない?

150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:42▼返信
>>130
アミーボとか決めるのは任天堂側だし
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:42▼返信
元々ががっかりな出来なのに更に劣化させてどうするw
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:42▼返信
>>112
それに関しては負けを認めるわ
別に勝ちたくもないがw
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:42▼返信
NXが楽しみだなぁ!
PS4ソフトが簡単に移植できるんだよなぁ?
いやー、楽しみだなぁ!

ぷっwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:42▼返信
豚にはお似合いの低スぺゴミハードだなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:42▼返信
ノーAA720で60固定にしたら、スターフォックスみたいな出来になるが宜しいか?ww
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:42▼返信
ゲームキューブの作品だから、PS2の作品をPS4向けにリマスターしたら劣化したみたいなもん。
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:42▼返信
トワプリはヘキサドライブにリマスターして貰えば良かったのに

はちまに広告出してる会社は嫌
(ゲハを斬る)
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:42▼返信
つーかどこもかしこも直線だらけのガタガタだし
なんでこんなゲームで30FPS上限、挙げ句の果てにはフレーム落ちるの?
何年遅れてんの?バカじゃねえの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:42▼返信
Uちゃんは進歩の幅が小さい低性能機なんだから仕方ないだよw
任天堂の性能に対するやる気の無さの象徴みたいな話
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:42▼返信
ラスアスのリマスターとは雲泥の差だな
これがファーストの仕事かよw
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:42▼返信
>>81
あそこだって普通に60fps動画あるでw
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:42▼返信
>>22
エミュじゃなくて実機ですよ
GC=Wiiと構造は変わってないから
だからWiiそのまま動くでしょ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:42▼返信

WiiU買った馬鹿居るか?

164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:42▼返信
クソプリ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:43▼返信
スプラも飽きたし本体ごと売り払って正解だったな
今なら高値で売れるぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:43▼返信
信心が足りない
信じる心があればヌルヌルだというのに
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:43▼返信
本当にゴミ屑ハードだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:43▼返信
トワプリはヘキサドライブにリマスターして貰えば良かったのに

はちまに広告出してる会社は嫌
(ゲハを斬る)
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:43▼返信
人形で60になるよ!!!
とか止めろよw
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:43▼返信
Uんこの限界だしなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:43▼返信
リマスターでもなんでもないじゃん単にエミュっただけじゃんこれw
VC枠で売れよwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:43▼返信
風タクの頃の良心はとっくに失ったか。クソメーカーに任せてリマスターすら失敗させた
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:43▼返信
リマスターじゃなくて単なるリセールじゃね(名推理)
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:43▼返信
こんなのPS360ですら60fpsで動かせるだろw
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:43▼返信
PS派でほんと良かったわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:43▼返信
>>147
PS3でも1080p&60fpsだろ…
だってGCってPS2とそんなに性能変わらんのだぜ?
177.もこっち投稿日:2016年03月03日 17:43▼返信
  /もこっち\
  |ノ-O-O-ヽ|   /3DS愛\
  | . : )'e'( : . |  |ノ-O-O-ヽ|
  ヽ____ノ   | . : )'e'( : . |     /WiiU愛\
  f´     ,.}    ヽ____ノ     |ノ-O-O-ヽ|
  ,ム ィ´_}._.小. ノ .`     `ヽ    .| . : )'e'( : . |
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    ヽ____ノ   任豚軍団出動!任天堂のエクストリーム擁護行くぞ!
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 ノ:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   ノ            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:43▼返信
リマスター頼むならブルーポイントかヘキサドライブだろ
どこだよこの会社w しかもヘキサドライブには風タクHDの時にやってもらってるのに 
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:43▼返信
ラスアスリマスターの可変60fpsを叩いてたら、またとんだブーメランが返ってきたな。
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:43▼返信
>>133
発表してないのに買い控えっておかしいよなぁ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:43▼返信
Wii Uと3DSを売ってPS4買ったから どうでもWii U。
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:44▼返信
いやさすがにこれはWiiUが悪いってわけじゃないだろ。
ここは豚こそ怒って声を上げるべき。
これを容認したら劣化リマスターばかりになるぞ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:44▼返信
海外の外注なのか。
つーか任天堂はNXだしても海外への外注が増えそうだね。国内の下請け傘下は「初めてHD作った^^」所ばっかだもんな(笑
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:44▼返信
WiiU買った奴wwwwwwwww
m9(^Д^)プギャー
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:44▼返信
ゼルダが遊べる、それだけで100点だろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:44▼返信
WiiU「くそ~VITAのせいでPS4のマルチタイトルが俺の所に来ないからホワイトスケジュールになってしまった!」
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:44▼返信
ウンコは低性能だから仕方ないw
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:44▼返信
案の定海外でも大荒れだな
海外だけ売れるタイトルなのに先行き暗いな
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:44▼返信

ゼルダクソゲーやら不具合やらかしまくって評判も信用も落ちてるのに・・・、更にまたクソなもん出すのか

青沼マジでゼルダに関わるのやめてくれ、願わくば任天堂をやめてくれ、邪魔だ

190.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:44▼返信
PS4なら1080p60fps
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:44▼返信
>>162
SD解像度ならね。1コア動作じゃ性能変わらんのに解像度だけ上げたらそりゃ重くもなるわ。あほですわ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:44▼返信
GCならまだ殆ど新品状態で持ってるわw

これが最後の任天ハードになった

エターナルアルカディアの為に買った
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:44▼返信
マジかよゲームキューブって凄かったんだな(´・ω・`)
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:44▼返信
>>133
ヒエッ……
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:44▼返信
>>182
それができたら豚なんてやってないだろ
出来ないからこそ任天養豚場なわけで
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:44▼返信
【有能集団】「ライバルは自分自身、PS4の売上がPS2の売上を上回ることが重要」

【無能集団】「勝手にライバル視しているソニーの邪魔をするためゲーム事業をする」 → 敗北、PCへ撤退準備

【真・無能集団】馬齢を重ねて過去の自分にも勝てなくなる
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:45▼返信
出会いツールにもなりゃしねえwゴミだわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:45▼返信
原作の雰囲気を尊重して30fpsってならまだしも
単純に60fps出ないから30fpsにしただけな上にそれも安定しないとかクソの極みかよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:45▼返信
豚はゴミ集めるの好きだよなw
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:45▼返信
リマスターなんてどこも外注だぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:45▼返信
リマスターとして出す意味あんのかこれ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:45▼返信
GCからまったく進歩ねぇな
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:45▼返信
GK乙
暖かみがあって高齢者や子供の目に優しいフレームレートだというのに
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:45▼返信
こんなクズハードを作った人間が同じ世界にいるなんて
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:45▼返信
 任天堂はいつも前世代機と戦っておるんじゃよ
───v─────────────────
                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i    (・д・)∧∧:::::::::: < 可哀想だからやめたげてよ
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 ノ:::: >   |    ノ____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:45▼返信
PS3出てから何年後のハードだと思ってんだよ・・・
これでNXに期待なんか出来るかよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:45▼返信
ガキの頃は任天堂ハードで遊びまくってたが、最近の任天堂は本当に落ちぶれ過ぎだろ…
見るに耐えん
GC時代からタイムスリップでもしてきたのか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:45▼返信
風のタクトはいい出来なのにどうしてこうなった
君島じゃやっぱあかんな
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:45▼返信
>>169
このままいくとガチでありえるから笑えない

・音量バランスを調整する権利つき人形
・セーブデータ移行する権利つき人形
・フレームレートが上がる権利つき人形
・真のエンディングが開放される権利つき人形

さて、本当にあるのはどれでしょう? と言われてもサッパリわからんwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:45▼返信
GC先輩凄すぎだろ…
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:45▼返信
劣化リマスターの上にDLC別売りとか糞メーカー中の糞メーカー
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:46▼返信
>>182
いや、どう考えてもゴミクズ性能のせいだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:46▼返信
トワプリはヘキサドライブにリマスターして貰えば良かったのに

はちまに広告出してる会社は嫌
(ゲハを斬る)

豚はこれで良かったみたいね
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:46▼返信
これは……リマスターはゴミだという印象を与える任天堂の体を張ったギャグかな(困惑)
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:46▼返信
このグラで30fpsも維持できないとか酷すぎてもう
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:46▼返信
HD移植ならヘキサや青点に頼まにゃ

217.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:46▼返信
君島は開発費削りまくってるからねぇ
これからの任天堂ゲーはこんな出来ばかりになるよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:46▼返信
>>185
実機あるからGC引っ張り出せばこれより快適に遊べちゃうんだよねー。0点ですわ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:46▼返信
なんでWiiより劣化するの?
頭おかしいんじゃないの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:46▼返信
>>189
残った豚の信仰心もいわっちが死んでいよいよ危なくなってきたな
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:46▼返信
携帯機への移植じゃあるまいしなんで劣化するんだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:46▼返信
>>117
よく聞くな!w
任天堂はソニーと違ってフレームレートにこだわってる!wwwとか
マリオカート8とか例に挙げてなwww

ゼルダは30fpsすら達成せずに劣化してもどうせ問題ないんだろうw
そんなもんこだわりでも何でもねーwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:46▼返信
いうならばPS2時代のゲームのリマスターだろ?
1080pと60fpsくらいちゃんとやれよ…
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:46▼返信
ていうか豚って縦マルチとかリマスター馬鹿にしてる割に
任天堂がゼルダやらピクミンやらをGCとwiiで縦マルチしたり
こうやってリマスターしてる事は一切知らないっぽいのがタチ悪いよな
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:46▼返信
豚が煽られすぎてはちまに来なくなったらどうすんだよwwwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:46▼返信
リマスターすらまともに出来ないのか
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:46▼返信
さすがGC先輩
俺が最後にまともにやった任天堂ハードなだけあるわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:46▼返信
アンチャ・ラスアスのリマスターが
ps3からの移植で1080p60fps
対して
ゼルダトワプリのリマスター
ゲームキューブからの移植なのに30fps切るとかw
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:47▼返信
PS4は60fpsなんかにしたら騒音が酷過ぎてやってられねーからなwww
くそ低性能ハード ゴキステ4www
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:47▼返信
>>207
GC時代からタイムスリップしてきたなら現代のパーツ見て狂喜乱舞しながら
高性能マシンを組み上げて高品質なゲームを作りにかかってたはずだ
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:47▼返信
京都で作ってたんじゃないのか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:47▼返信
豚は目が腐ってるからファミコン並みのグラでいいんじゃない?
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:47▼返信
パソニシーッ
早く来てくれーっ
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:47▼返信
GC時代は不遇だったがやる気はあった

Wii時代は恵まれていたがやる気はなかった

今は不遇な上にやる気もない
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:47▼返信
イワッチのひり出した糞
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:47▼返信
スタフォ零といいこれといい、何年前のゲームだよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:47▼返信


 ※ 10 年 前 の ゲ ー ム で す



                  2016年3月3日現在
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:48▼返信
NXで完全版
byニシ
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:48▼返信
>>207
GCが任天堂の限界なんだろ
WiiもWiiUもCPUGPUはGCのものをカスタマイズした程度だし
任天堂公式の求人見る限りNXもその路線みたい
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:48▼返信
任天堂IPでしかも看板IPなのに外注ってだけで恥ずかしいのに…
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:48▼返信
君島(昔のゲームのクオリティアップとかアホくさ。三流メーカーに放り投げとくわ)
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:48▼返信
リンクの小走りとかモーションにすげー古さを感じるな
そういやトワプリってそんな好きじゃなかったなぁ
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:48▼返信
wiiu版は遊ぶ気無いけど、wii版にはあった黄昏感なくなってるよな
ぼやけてるし鈍い光当たってて、嫌なヤツは嫌だったかもしれないけど あれが一番の特徴だと思っていた
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:48▼返信
>>208
風タクは有能集団ヘキサドライブ担当だからなぁ
あそこはPS3で4kレンダ処理した上でフルHDに圧縮出力する事で彩度を高めるとか(良い意味で)アホな事ばっかしてるとこだから
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:48▼返信
トワプリはヘキサドライブにリマスターして貰えば良かったのに

はちまに広告出してる会社は嫌
(ゲハを斬る)

ゴキ、これが現実
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:48▼返信
NXさえ出ればPS4なんて瞬殺だけどな
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:48▼返信
>>213
はちまGJ!
ヘキサは任天堂には贅沢だ
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:48▼返信
>>186
そもそもマルチタイトルのvita版がPS4のおこぼれのように思ってることが大きな間違い
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:48▼返信
グラの質を重視してフレームレート下げるのはよくあること
超美麗グラフィックなら30fpsも出てれば充分なんだよゴキちゃん
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:48▼返信
今日日PS4PS3のマルチだってPS4版は大抵1080p60fpsだぞ
たかだかリマスターに……どんだけ遅れてるのよw
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:48▼返信
>>228
それはPS4以上にノーティードッグがすごいんじゃね

任天堂ってまともなサードが居ないのも重大な問題だよね
まともなソフトウェア職人が居ないからゴミしか出来ない
可哀想
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:49▼返信
GKが最新のゲーム遊んでる横で豚は大昔の劣化版遊んでるて哀れすぎるだろw
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:49▼返信
>>133
発表してないのに買い控えとは、これ如何に…
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:49▼返信
いまさらこれ欲しがる奴っていんの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:49▼返信

またかよ・・・ふざけんなよ・・・・、もう頼むからゼルダ落ちぶれさせるのやめてくれよ青沼

たかだかリマスターくらいちゃんとしてくれよ

256.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:49▼返信
>>249
じゃあアンチャ4最高って事だな!!
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:49▼返信
まぁ、確かに多少下がるな…
別にどうでも良いレベルだけどなんでやねん…
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:49▼返信
>>71
HDリマスターっていう技術自体は所詮解像度を上げるだけなんで
ICOワンダや大神みたいに大元がSD画質以上に描き込まれてたか
FF10、零式やキンハーみたいにモデルを作り直さない限り
画面の情報量自体は変わらんしね
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:49▼返信
画面ボケボケでワロタ
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:49▼返信
最近の任天堂が作るゲームには愛がないんだよな
前は必要以上に気配りができてたのに今は最初から捨ててるタイトルが多い
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:49▼返信


∵・゚ゞゞゞ(‘c_’。)プッ

262.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:50▼返信
そりゃあのクソつまんねーステマチョーン持ち上げるしかねーわなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:50▼返信
お、はちまレトロゲームのレビューはじめたのか
いいじゃんいいじゃん......





え、違うの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:50▼返信
だっせぇ
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:50▼返信
ハゲ社長「ゲームの開発に金かけるとか馬鹿のやること。そんな事よりいかにアミーボと絡めて儲けるか考えろ!!」

こう思ってそうなんだよなぁ(´・ω・`)
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:50▼返信
>>251
まぁゆうこりんが頑張っちゃったからなアレ
少数スタッフでよう1080p60fpsなんてやったわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:50▼返信
ゲームキューブから劣化する最新ハード
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:50▼返信
サムネの顔がキモイ
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:50▼返信
開発力相当落ちてるな
カプコンと一緒
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:51▼返信
>>258
FF10のモデル変更は改悪だけどな!!
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:51▼返信
これはひどいw
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:51▼返信
サムネの顔がキモイ 
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:51▼返信
青沼ってより君島社長のせいじゃね?どこのメーカーにリマスターさせるか決めるんだし
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:51▼返信
下の動画ではwiiuならではの要素と称して「フルHDで」って言っちまってるんだが引き伸ばしのボケボケなの?
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:51▼返信
>>249
作り直しリメイクなら分かるが
これリマスターだぞwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:51▼返信
サムネの顔がキモイ
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:51▼返信
ぶーちゃんこれマジで買うの・・・?
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:51▼返信
ヘキサドライブは高いんだろうね
こんなよくわからんところに頼むくらい適当な小遣い稼ぎ
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:51▼返信
解像度は?
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:51▼返信
ゲームキューブってもう15年前のハードだろ・・・ww
そっちの方が快適って時間軸が狂うから止めろ(´・ω・`)
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:51▼返信
大したグラでもないのにどんだけしょぼいハードなんだw
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:51▼返信
30切るとか論外だけどグラも見るに耐えんな・・・
ゼルダが売れる海外でも外人激おこじゃねぇか
なにやってんだよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:52▼返信


青沼マジでもうやめてくれ


284.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:52▼返信
ゼルダみたいなゲームを2回やる気はせんな
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:52▼返信
>>280
任天堂はタイムマシンを作ったのか
そっち売れば儲かるのになw
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:52▼返信
重要なのは任天堂がファーストタイトルで
フレームレートを落としてでも解像度やテクスチャを取ったという事実だな

豚、わかったな? ちゃんと手首のジョイント回転させとけよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:52▼返信
イラネ
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:52▼返信
むしろこれ、任天堂製の産廃にしては頑張ってると誉めるべきじゃね?
任天堂はゲーム業界の特別養護学級だからね…
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:52▼返信
こんなクソハードやクソHDリマスタするところがNXで突然PS4を超えるだと?wwww
バカも休み休み言えw そんな事できるまたはやる気があるとこが
ここまでクソハードの歴史を積み上げるわけねえだろw
一度としてちゃんとしたハード作ったことねえんだぞwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:52▼返信
PSユーザーは色んなゲーム楽しんでるのに豚はまたゼルダな上に劣化移植てwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:52▼返信
岩田のほうが方向性はともかくゲームに愛着があった。君島はゲーム好きじゃないだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:52▼返信
風タクみたいにヘキサドライブに任せていたら
こんな事にはならなかったし見た目も格段に良くなってたろうになあ
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:52▼返信
これならwii版かGC版買ってエミュでやったほうが何倍もいいな
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:52▼返信
ほらほら、パソニシの出番だぞ、がんばれがんばれ
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:52▼返信
ところでこれ面白いの?
基本任天堂の据え置きタイトルって興味無いんだが
ゼルダだけはすこーしだけやりたいなぁとたまに思いながら
結局GCもwiiもwiiUも買わなかったからちょっと気になるんだよね
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:52▼返信
誰が劣化版なんて買うの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:52▼返信
>>230
ゲームキューブはハード面ではナムコとセガの力借りてるし
ソフト面でも看板タイトルを外注丸投げしてる
任天堂はこの頃からもう時代遅れだった
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:53▼返信
綺麗にヌルヌルになるはずのリマスタでレートが落ちるとか意味ねえ
そのうえamiboアンロック
豚ちゃんコレこそPCで出れば良かったんじゃ無えの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:53▼返信
てか、海外勢ってほんっとにフレームレート維持に無頓着なとこ多いよね
一部の変態的天才集団がいるせいで忘れてる奴多いけど
納期優先で30維持すらままならないような力技実装やるとこのほうがずっと多い

海外に移植投げるとこんなんばっかしだよ・・・
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:53▼返信
NXはWiiU以下のクソハードになりそうだな・・・
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:53▼返信
前々世代だぜ、おい…
マジかよ…
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:53▼返信
同じ時期のソフト移植となると、PSではFF10あたりが思い浮かぶな
あれ、Vitaでもほぼ完璧どころかリメイクでパワーアップすらしてたよな
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:53▼返信
ぶーちゃんの大好きなfpsだよ^^
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:53▼返信
自分のとこでは開発する技術力すらなく
下請けにブン投げるもさらに技術力がなかったというオチ
さっさとスマホ行け
このCS業界の落ちこぼれめ
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:53▼返信
こんな劣化残飯食える奴って文字通り豚しか居ねーわwwwwwwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:53▼返信
ヘキサドライブが最高の下請けということは分かった
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:53▼返信
>>273
いや流石に何処に仕事発注するか決めるのは社長じゃなくね
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:53▼返信


  (┐「ε:)ズコー

309.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:53▼返信
パソニシが
PCだったらぬるぬるとか言えるわけ無えよなクズ野郎だし
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:53▼返信
一番手が込んでたのはヘキサの零式リマスターかねぇ
キャラモデルをムービー使用モデルに差し替え、
シェーダーやライティングを豪華にした上で60fps化
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:53▼返信
最後の希望が劣化版www
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:53▼返信
>>291
だけど時期的に見て岩田が生きてた頃のものだぞこれ
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:54▼返信
>>297
そもそも64の時点で中核技術のほとんどが海外産だったけどな・・・
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:54▼返信
そもそもHDリマスタとしてもあんまり綺麗になってないような・・・
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:54▼返信

WiiUマジでクソ性能だな

316.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:54▼返信
Wii Uの購入層って小学生以下だから いいんじゃねw
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:54▼返信
低性能だな
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:54▼返信
>>47
いや~・・・
いつみても悲惨になってくるラインナップだわ・・・
WiiU買った人って知ってて買ってるんだろうか・・・
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:54▼返信
いじめないであげてください
任天堂のタイトルです
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:54▼返信
インディー開発者にでも任せたの?全然綺麗じゃないぞ
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:54▼返信
まさかのWiiU劣化版www
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:54▼返信

30fps→25fpsってちょっとじゃないけどな

1/6だぞ?

16.6%も低下してるんだぞ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:54▼返信
おい豚元気ねーなwもっとコメしろやカスwwwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:54▼返信
>>306
最近はスクエニも腕上げてると思うがFF10とかリマスタどころかキャラモデルさえ書き起こしだし
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:54▼返信
WiiUゴミ過ぎる
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:54▼返信
>>307
経営陣が予算を決める
その予算内でヘキサには頼めなかったんだろう
君島はかなり開発費を絞ってるようだしな
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:54▼返信
割れ厨パソニシ「ドルフィンでやるわ」
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:54▼返信
ゼルダって、そこまで面白くないんだよなぁ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:54▼返信
FF10はリマスターになれるとオリジナルの方に違和感が出る不思議。
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:54▼返信
レートおちようが かくつかないようなぎじゅつあるし
fallout4だって30したまわるわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:54▼返信
ホラーかな?
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:55▼返信
リマスターで劣化ってどういうことなのニシ犯罪者?
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:55▼返信
NXで完全版
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:55▼返信
>>319
くやしいのうwwくやしいのうww
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:55▼返信
ほんとにどうしたんだよ任天堂
ここ1年糞して寝てるだけなんじゃねーか?
活力が感じられない
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:55▼返信
PSのHDリマスターでもこういうのあったけどな
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:55▼返信
>>295
トワプリはゼルダシリーズの中で下から数えた方がいいクソゲーだよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:55▼返信
リマスターなのになんかぼやけてないか?
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:55▼返信
豚あまりのショックにそっ閉じw
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:55▼返信
NXで完全版 
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:55▼返信
>>310
凝ってるって事で言えばZOEも大神も同レベルだろ
ZOEはエンジンを0から構築、大神はPS3で4k処理

てか最近何やってんだ?ヘキサ
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:55▼返信
>>314
テクスチャの解像度上げたぐらいしかリソースには手を入れてない
それでメモリ帯域が圧迫されてフレームレート低下とかほんとバランス悪い仕事ですわ・・・
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:55▼返信
>>291
本気で君島が制作の陣頭指揮採ってるとでも思ってんの?
それに時期的にこれ岩田だよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:55▼返信
これって、PSで当てはめるとPS2のタイトルをPS3に"ベタ移植"したようなものか?
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:56▼返信
>>330
そりゃFallout4がPS2からの移植だったらみんな文句言ってるだろうね
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:56▼返信
NXで完全版
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:56▼返信
リマスターを外注というのはごく普通のこと
でもそれは基本的に主力開発者は新作にかかっているからであって
「自分じゃ出来ないから」なんて任天堂のようなマヌケな理由ではない
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:56▼返信
パソニシ出て来いや
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:56▼返信
ぶーちゃんそっ閉じw
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:56▼返信
お茶を濁すどころかぶっかけたようなグラ
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:56▼返信

この世から消えろ、とは言わないけどさ

どうしたら青沼ゼルダ開発から(または任天堂から)追い出せるかな、マジでアイツが癌細胞過ぎんだよ

352.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:56▼返信
劣化リマスターwwwwwwwww
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:56▼返信
「え?いまどきPC版ないの?」
TVゲームに関してはこれからはこうなるのかな。

こう主張するチカニシもいることだし任天堂もPCで展開しろよw
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:56▼返信
NXで完全版 
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:56▼返信
NXの性能ってWii Uと変わらないらしいから心配だな
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:56▼返信
GCとWiiより低性能のWiiU
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:56▼返信
なんで実績のない会社にリマスタ頼むのか・・というか
風タクをwiiuで動かした際に恐ろしく綺麗だったから発売することにしましたとか
さも自社でやってます感を宮本が言ってたのは何だったんだ?

358.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:56▼返信
>>330
ありません
数字で表現できるものはなんであれ明確に目視出来ます
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:56▼返信
GCのリマスターだからWiiUでも1080p60fpsが当たり前だと思ってたよ
まぁ現実は違ったようだが
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:56▼返信
NXで完全版
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:56▼返信
>>344
違う 世代を「2つ」またいでる
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:56▼返信
>>329
俺はあのバタ臭くなったリマスター版のモデルはアカンわ
特にディシディアアーケードのティーダがPS2版に近い顔してただけに尚更違和感が
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:57▼返信
ぶーちゃんがビビッて出て来ねーじゃねーかw
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:57▼返信
30fpsすら維持できないHD化の意味って・・・
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:57▼返信
PS3ユーザーならこの程度の変動なら安定って言い張る
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:57▼返信
>>353
そんなことできる人材も技術もあるわけないじゃん・・・
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:57▼返信
NXで完全版
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:57▼返信



これPCのエミュで遊んだほうが100倍マシやなwwww


369.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:57▼返信
>>299
アヌビスのリマスターも海外外注のせいで
PS3版はほんと酷かったな
360版すらPS3版より多少マシ程度で誉められた出来じゃないし
後から修正依頼されたヘキサドライブが
修正しきれず位置から作り直さなければならなかったくらいだし
おかげでPS3版はオリジナルを越えた出来になったが
360版は未だに修正されず・・・
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:57▼返信
みんな涙拭ってから画面見ろよ。そこまで汚くないぞ
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:57▼返信
>>353
置いてけぼりにされる子供たち…
買わないけど喜ぶ中年豚
売れなくてラブホを見つめる任天堂
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:57▼返信
NXで完全版
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:57▼返信
豚が全然湧いて来なくてワロタwwwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:58▼返信
>>337
そうなのか
ガキの頃64で時オカとムジュラをアホ程遊んでただけに気になってたんだがなぁ
もういいか
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:58▼返信
>>330
レートよりデカさや規模を押し出してるゲームとくらべて情けねえな
ゼルダなんてアクション要素もデカイんだからRPGとくらべてんじゃ無えよ
16%も落ちるとか聞いたこと無えよリマスタで
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:58▼返信
安心して下さい
NXなら120fps固定ですよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:58▼返信
NXで完全版
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:58▼返信
>>344
世代的には2つ前のものだから、PSで言えばPS2のを4に持ってきたら劣化した、ってレベルの話…
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:58▼返信
クソハードwwwwwwwwwww
NXもオワタwwwwwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:58▼返信
アンチャーテッドのリマスターを担当したのはプルーポイントだよ。ラスアスはノーティだけどね
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:58▼返信
信者がフレームレートで煽ってたらこのザマ
自爆が好きだなぁ
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:58▼返信
>>370
なんかぼやけてる…
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:58▼返信
NXで完全版
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:58▼返信
ぶーちゃんお得意のNXで完全版の出番だよw
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:58▼返信
マジかよw
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:58▼返信
PCで遊べばヌルヌルだったなパソニシくん
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:58▼返信
下位マルチだから仕方ない(錯乱)
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:58▼返信
>>329
好みやオリジナルへの愛着とかの部分はあるだろうけど
技術的には明確に向上してるからね
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:59▼返信
綺麗に作り直したと思ったらカクカクになるのがWiiU
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:59▼返信
ぶーちゃんビビッてゲハに逃げちゃった?www
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:59▼返信
重い所だと5fpsくらい下がるんだな
WiiUの方がGCより2世代上なのに固定30fpsすら厳しいか
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:59▼返信
>>357
費用ケチったんでしょ
風タクはヘキサだったし
実績があるところはそれなりに費用も掛かるんだよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:59▼返信
NXで完全版
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:59▼返信
>>341
FF15の手伝いやってるって聞いたぞ
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:59▼返信
リマスター程度でも30fpsなんだ
しょっぼ
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:59▼返信
>>299
大手は大手で新技術投入で負荷増大とかフッツーにやるしな
アプデあるからええやろ感覚でやってる感はある
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:59▼返信
>>374
時オカとムジュラ以上のゼルダは無いね
悲しいことだ
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:59▼返信
>>369
え、あの神改修ってPS3版だけだったのか
海外勢かわいそう・・・
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:59▼返信
あれ?
豚絶滅したの?
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:59▼返信
一方リマスタしたら60安定になったラスアスとダクソ2でした
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:59▼返信
包けいNX。
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:59▼返信
これただの手抜きでしょ
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:00▼返信
これって何をどうやって比較したんだ?
実機から?
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:00▼返信

なんかWiiUになってから任天堂クソゲーばっかじゃない?

スゴロクのどうぶつの森なんかクソゲーオブザイヤーに入っちゃうし

405.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:00▼返信
60fpsにしろって言ってるやつ多いけど、
元々30fpsのゲームを60fpsにするって、スゲー難しそうに感じるんだけどできるもんなの?
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:00▼返信
>>376
NX自体安心できないw
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:00▼返信
任天堂ってユーザーも開発者も馬鹿なんだな
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:00▼返信
フレーム落としといてグラもさほど綺麗になってない
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:00▼返信
豚の悲鳴が心地よいw
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:00▼返信
新作はともかくリマスターで60出ないんかい
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:00▼返信
>>369
アヌビスもコジマ抜けたし風化していくだけだろ...
VITA版出るの待ってたのによ.....
恨むぜ...
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:00▼返信
グラグラfpsfps言っても結局ミリオン超えるのは任天堂ハードなんだよ
ゴキステのゲームなんてポケモンサンムーンに倒されるだけなんだから
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:00▼返信
GK乙!NXで完全版を出すから問題無いというのに
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:00▼返信
尽くゴミだな
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:00▼返信
任天堂ってSONYの12年くらい遅れてるよな。
もう追いつくのは無理。
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:00▼返信
WiiUはほんと笑いが絶えない素晴らしいハードだわ
持ってないのにこんな笑わせてくれるハードはそうそうないよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:00▼返信
>>357
実績はあるよ。クオリティじゃなくて担当したタイトル数と納期の速さだけなら。
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:00▼返信
>>397
一応風のタクトも良作だったよ
トワプリはwiiで任天堂切ったから知らん
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:00▼返信
NXで劣化版www
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:00▼返信
おいはちまのバイトが豚役やって盛り上げろよw
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:00▼返信
>>409
悲鳴を上げる前に息絶えてるんだけど…
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:00▼返信
君島「知るか馬鹿!そんなことよりアミーボだ!」
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:00▼返信
フィルレートが高くないマシンスペックでFullHDなんて無茶をしたからだろうな
半透明とかも厳しいんだろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:00▼返信
劣化劣化wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:00▼返信
>>394
あーやっぱそうだったか そんな覚えはあったんだが
ヘキサにはそろそろオリジナル作ってほしいなぁ
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:01▼返信
リマスターてのは画面くっきり60fpsでヌルヌルってのが常識なんだが
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:01▼返信
糞ゲー
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:01▼返信
どうせNXもGC並なんだろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:01▼返信
>>405
PCの性能違うだけで変わるんだからたいしたことじゃないぞ
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:01▼返信
まぁCPUのせいでPS3以下の性能だからね WiiU
せっかく良いGPU積んでるのにCPUがWiiからの使い回しだからな
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:01▼返信
>>405
1秒間に60回画面更新するだけだから別に大変じゃないでしょw
性能さえあれば
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:01▼返信
明日のニンダイはこれの話題が来ても温かい目でみてあげようね
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:01▼返信
プログラム互換のためCPUコア一個しか使ってない手抜き移植じゃね
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:01▼返信
>>413
不完全版って意識は有るんだな
でもリマスタさえできずに完全版を先延ばしにするってドウなのソレ
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:01▼返信
>>405
アンチャは3作全部モデル、背景、エフェクト綺麗にして
1枚ディスクに詰め込んで60fpsやで
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:02▼返信
豚の数が激減してんだけどw
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:02▼返信
任豚は学級新聞のチャーハンの所に行って慰め合っとけよww
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:02▼返信
>>400
しかもその辺はリマスター元がかなり新しいゲームだしな
GC世代のゲームなのに30もキープできないってのはあまりにも酷い
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:03▼返信
ウンチャーより売れるから安心しろごきちゃん
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:03▼返信
>>405
スペックありゃ難しい話じゃない
ただモーションとかが不自然になる可能性があるんで手直しは必要だろうが
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:03▼返信
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:03▼返信
任天堂が落ちぶれた理由がこれ
今どき背景の岩山が直線カクカクとかありえないのに
それをグラ綺麗にしたバージョンと銘打って平気で売りに出す
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:03▼返信
なんて自称任天堂にしては高性能過ぎたらしいUちゃん赤っ恥w
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:03▼返信
2世代前
リメイクではなくリマスター

この条件で劣化するというのは最低最悪の糞と言われても文句言えない
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:03▼返信
ていうかWiiUって低性能すぎじゃね・・・・

GCとWiiとPS2ってほぼ同じくらいのスペックなんだぜ?

PS2リマスターがPS3で出たらPS3でも60fps出てる奴は出てる

60出なかったとしても最悪30fps維持はできるはずなのに、WiiUだとそれができない

WiiUはやっぱりPS3未満のスペックなんだね
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:03▼返信
さすがポンコツwwwwww
NXで完全劣化版wwwwwwwww
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:03▼返信
ブルーポイントとヘキサドライブ
他にリマスターの信頼実績が多い会社ってどこがあるかな?
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:03▼返信
これって内部解像度720p?1080P?
どっちだ?
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:03▼返信
WiiUって何のために生まれてきたんだろうな…
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:03▼返信
>>326
君島は元銀行マンだしなww削る所は徹底的に削る
今の任天堂の経営再建するのに荒療治も惜しまないだろうな。それが昨今のクソゲー量産
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:03▼返信
この記事じゃパソゴミも出て来れねーだろうしつまんねーなw
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:04▼返信
君島(ワシは綺麗事は抜きにして目先の金に飛びつく!)
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:04▼返信
カスすぎワロタ
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:04▼返信
アンチャーは三作はいってるのに
これはトワプリだけで6000円って高くね?
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:04▼返信
PS4に出せばこんなことにはならなかったのに・・・
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:04▼返信
【官報】SCEの債務超過、現在約580億円
売上 8114億8500万
営業利益 68億7500万
純利益 30億7900万
資産合計 1992億8500万
負債合計 2570億2800万
純資産 ー577億4200万
1993年設立の現SCEは解散する。現SCEの2009年3月期売上高は9850億円で、
うちソニーに承継する部分の売上高は15億円。
同期末の純資産は104億円のマイナス(債務超過)になっている。
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:04▼返信
30フレームも酷いけど
グラも酷くね?
これホントにHDリマスターなの?
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:04▼返信
海外のメーカーにリマスター依頼するのは
ほんとやめてくれ
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:04▼返信





    そう、WiiUならね




460.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:04▼返信
>>426
雰囲気重視で30fpsにする場合もある
今度出るヘビーレインとビヨンドのリマスターは30fpsだ
あれは触れる映画みたいなもんだから60fpsは逆に違和感を生むって判断だろう
その代わり1080p化だけじゃなく今世代向けのグラフィック技術を実装してる訳だが
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:04▼返信
>>425
シリコンスタジオみたいに技術協力や提供がメインなんだろうな
自社開発はアプリ等の小規模開発にとどまってる、みたいなさ
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:05▼返信
>>405
ゲームの実装内容による。
基本的にゲームループは秒60intで作るものなんで、
レンダリングの段階で表示だけが30になってるソフトなら60化の難易度は低い。
が、稀にゲームループが30だったりレンダラ依存の可変速だったりするものがあって
こういうのは単純に60にするわけにはいかなくて大仕事になったりする。
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:05▼返信
>>437
チャーハンは最近大人しくなってるから許してあげて
ゲハを斬るのhiro君の所なら狂信者しかいないからそっちがオススメ
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:05▼返信
もうDSだけ作ってたら?
DSの高性能化をユーザーは望んでるの
任天堂の据え置きなんて誰も期待してません
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:05▼返信
ぶーちゃんを一方的に虐めすぎたかな?w
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:05▼返信
>>456
だいぶ減ったな
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:05▼返信
>>451
ここでパソニシ召喚なんてしたら火に油だからなw
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:05▼返信
ソフト枯渇しているし、責付かれれば

こんな状態でも出さざるを得なくなるんだろうな
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:06▼返信
>>454
まぁ普通リマスター1作なら3000~4000円台だよな
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:06▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  ソニー  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:06▼返信
うわぁw
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:06▼返信
CPUはGCの発展型なのに後になるほどfpsが下がるのは
周辺機器の処理が足を引っ張っているのだろうか?
Wiiはリモコン、WiiUはゲムパが足を引っ張っているのかも
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:06▼返信
>>454
大丈夫
みんなそう思ってるから
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:06▼返信
そして大してキレイにもなってないグラフィック・・・
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:06▼返信
>>454
完全版やりたきゃアミーボも買ってね!
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:06▼返信
>>425
パラサイトイブ3はヘキサ製だぞ
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:06▼返信
ゼルダファンってまだ居るの?
こんな焼き直しばっかのシリーズ捨てて、とっくに他のアクションRPGに移行してると思ったが
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:06▼返信
せめて固定30fpsにしろや
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:06▼返信
任天堂にHDはまだ20年早かったんじゃ…
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:07▼返信
君島の爺さんも頑固ですなあw
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:07▼返信
>>454
アミーボが入ってないね
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:07▼返信
ゲームは劣化してるのに、アミーボ課金追加なんだよな
ひでえ話だぜ
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:07▼返信
なんで前世代の自社ハードに負けてんだよw
任天堂しょっっっっっぼw
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:07▼返信
新作ゼルダってあと5年はかかるんじゃないのかこれでは
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:07▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  ソニー  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:07▼返信
任意に視点動かした時のカクつきが顕著に見られるな。あんま見回すなと? 痛い。 つーか30fpsくらい維持できないのか。。
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:07▼返信
君島「君島悪いんちゃうやんw悪いん開発やんw君島けっこうゲーム分かるヤツだと思うで」
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:07▼返信
>>461
ぶっちゃけ外部の企画でもいいんだよ
サードバースデイとかみたいに
今世代向けだけにヘキサが技術を注いだゲームが見てみたい
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:07▼返信
え?リマスターってフレームレートが向上したり安定したりするもんじゃないの?(びっくり)
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:07▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  ソニー  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:07▼返信
悲しいほどWiiUnkoだねぇ・・・w
こりゃあNX(笑)とかいうのもUnko間違い無しとみていいようだな
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:07▼返信
>>470
なぜソニーww
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:07▼返信
性犯罪の次は劣化リメイクか
任天堂は話題がつきないねー
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:08▼返信
ありがとう任天堂
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:08▼返信


リマスター「解せぬ……


496.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:08▼返信
ウンチャーは3本入って何万本売れたの?
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:08▼返信
アミーボを買わないと満足に遊べないリマスターソフト
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:08▼返信
任天堂は人形だけ作ってろw
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:08▼返信
技術力の無さだね

ホント情弱専用だわ
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:08▼返信
誰を狙って出したのか全くわからん
トワプリ未プレイの人間からすればただの糞グラだし
プレイ済みの人間に6000円払わせるリマスターとは到底思えない
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:08▼返信
>>431
こういうのって内部処理は元々60fpsなん?
画面更新だけだったら簡単だろうけど、ゲーム内の処理まで変わったら、新しいバグとか出そうに感じるんだけど
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:08▼返信
>>474
テクスチャが一部高解像度化されただけでモデルに手は加えてないし
見た感じライティングにも手を入れてないようだし、
本当にエミュで表示設定をHDにしただけレベルだねえ
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:08▼返信
wiiu劣化版乙
NX?どうせ劣化版まただすんでしょ
次は何SNX
NSXか?wiiuXかいつまで完全版まつのポンコツドウ
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:08▼返信
>>472
内部解像度とテクスチャの解像度上げたら
まぁ30fps難しくなったんだろうな

WiiUのゲームって1080pのソフトほぼない(というか無い?)し、
リマスターとは言えど1080pは性能的に厳しかったんじゃないかな
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:08▼返信
NXで2160p120fpsになったらブーメランで恥かくのはクソニーのほうだぞ
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:08▼返信
豚さんさーコレ・・・
マジであんたらが率先して任天堂に怒らなきゃマズイでしょ
どんだけナメられてんのよwww
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:08▼返信
WiiDSのヒットの時に、HD技術の向上のために金かけなかったツケだよな結局こういうのは…
GCGBAまではそれなりに技術あったのに、wiiDSのヒットで技術向上するための10年を失った

任天ゾーンの真の恐ろしさってここだと思う
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:08▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|ヘキサドライブ| ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:08▼返信
背伸びせず無理せず720pにしとけばよかったんじゃねw
WiiUなんだからw
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:08▼返信
>>476
それは知ってる
カプコンの爆死したなんたらいうのもヘキサなのも知ってる
ちゃんとした予算掛けた今世代向けのヘキサタイトルが見たいんや
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:09▼返信
>>457
大元がオリジナル画質以上にテクスチャ描いたりしてなきゃ
まーこんなもんじゃない?
描いてもないディテールや質感が加わるような魔法の技術ではないんだし
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:09▼返信
>>487
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:09▼返信
技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がれなくなる(小島)
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:09▼返信
ソニー関係なくね?
任天堂がショボくて終わってるだけじゃ?
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:09▼返信
明日のダイレクト、ゼルダの部分は劣化をNGワードに入れとかないとな
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:09▼返信
フレームレートが安定しないという皆さん、ご安心ください!
このアミーボをかざすと・・・?
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:09▼返信
リマスターで30fpsってだけでゴミ同然なのに更に下をくぐり抜けてきたなw
恥さらしってレベルじゃねーぞww

大神のパーフェクトなリマスターで名を上げたヘキサドライブの爪の垢でも頂いてこいww
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:09▼返信
30の時点でゴミ
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:09▼返信





韓国堂のリマスター(旧ハードより劣化する)




520.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:09▼返信
>>508
オマエの中のヘキサドライブは自社ビル持ってるのかw
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:09▼返信
>>501
ワンダHDはその問題起きてたな
60fps化した事で巨像の振動が増えて攻略難易度が上がるっていう
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:09▼返信
ブヒッチはいっちゃった
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:09▼返信


何が凄いって、グラも直してない解像度上げただけ
amiboでアンロック要素つけて守銭奴化
なのにリマスタなのに6000円以上してフレームは劣化だよ

これでリマスタ?笑わせる
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:10▼返信
ヘキサドライブは
はちま起稿に広告出してるから糞会社ってゲハを斬るで教わったよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:10▼返信
任天堂「HD開発こわい、HDこわい」

ゼルダの伝説トワイライトプリンセス「HD」

任天堂「ひぃぃぃぃぃ!!
グラフィック落とさなきゃ、フレームレート落とさなきゃ」
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:10▼返信
>>496
Uncharted: The Nathan Drake Collection 380万本
だそうで
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:10▼返信
こんな時代の人たちに高性能のハードを作れるとは思えない
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:10▼返信
>>513
元から登りもせず、横からハシゴを揺らしてただけなんですよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:10▼返信
トワプリにGC版なんてあったっけ?
知らんかった。
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:10▼返信
これで任天堂叩くのは筋違いだろ
悪いのは開発会社であって任天堂ではないはず
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:10▼返信
もうWiiUは捨てて、NXに絞ったらどうだろうか・・・
ベストはソフト屋になることだけども
ホントこれだけで皆幸せになれる
532.投稿日:2016年03月03日 18:10▼返信
このコメントは削除されました。
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:10▼返信
>>487
君島は悪くねぇって
前社長のオタクと違ってこの人はほんとにただの経営しかタッチしない人でしょ
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:10▼返信
>>496
ウンチャーとやらは知らないが、アンチャーテッドリマスターなら360万本売れてる。パッケージ版のみで
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:10▼返信
>>517
この会社一回ヘキサに仕事任せてるんやで…
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:10▼返信
なんでだよw
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:10▼返信
>>508
他の会社も巻き添えかよ・・
テナントに入ってるだけだろヘキサ
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:10▼返信
>>501
横からすまん、>>462参照。
ちなみに、最近はCPU時間が余る(GPUの処理終了を待たされる)ことの方が多いので、
基本ループが秒120だったり秒360だったりするものもあるよ。
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:11▼返信
アンチャーもダゼもテクスチャまで手を入れてるのにトワプリはどうしてこうなった
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:11▼返信
        /)  /)
      /   ⌒  ヽ
     / ● __  ●  \
    ノ (二) ,-、__,  (二) ヽ 
    〉 ,.────── 、〈    任天堂に育ててもらって今では立派なニー豚です
   .ノ ノ  r ⌒ヽ__r ⌒ヽ ヽヽ   悪のソニーと戦ってます!ブヒチュウ!
  ノ ノ ̄ ヽ_ノ ヽ_ノ ̄ ヽヽ
  | .|    、o   o,     | .|
  .| |   ・ i ∠ニゝ i. ・  .| | 
   ヽ・ ・ノ `ー ' \・ ・ノ
    ヽ_  ──  _ ノ
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:11▼返信
U自体がノーAA720にしか対応してない。つまり、1080なんて元から無理。
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:11▼返信

グラだけの見本みたいなやつだな・・・
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:11▼返信
ブーちゃんが必死に論点ずらししてて草w
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:11▼返信
>>530
任天堂チェックは?
あと、アミーボの件で叩かれるんですけどね
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:11▼返信
テクスチャ少しいじっただけで30fps割るんだから本当にWiiUって産業廃棄物だよね
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:12▼返信
>>462
なるほど内部処理は元々60なんだね それならゲーム性が変わったりは無いのか
ありがとー
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:12▼返信
>>507
この業界は日進月歩だからね
遅れを取り戻して追いつくには5年は掛かるだろうね
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:12▼返信
同じく狼を操作出来るゲームのリマスターなのに大神絶景版との差アリすぎぃ!

まあアマ公は神さまでウルフリンクはタダのとっちゃんボーヤだけどさww
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:12▼返信
いつ見てもリンクの顔がブスなんだよなぁw
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:12▼返信
>>521
あれは元々処理落ちしてた部分が処理されるようになったんじゃなかったっけ
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:12▼返信
>>530
ちゃんと品質管理できてない任天堂に問題があると思うんだが
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:12▼返信
何故かソニーって落書きされた任天堂社屋が爆発してるAAよく見かけるけど何がしたいんだ?
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:12▼返信
は?よく平気でこんなもん世に送り出せるな。辞めちまえよもう
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:13▼返信
イース8>>>>>>>>>>>>>トワプリHD()
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:13▼返信
任天堂終了のお知らせ
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:13▼返信
>>548
大神絶景版は神リマスターだよな
あれぐらいやってもらいたいわ
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:13▼返信
どうせ売れない
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:13▼返信
どうせ売れないし
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:13▼返信





今からでもHD職人に弟子入りしたほうがいいんじゃない?




560.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:13▼返信
>>511
そういえばPSP版のモンハンはPSPの時点で倍以上の密度でテクスチャ書き込んでたから
HDリマスターするときもほとんどのリソースをそのままでいけた、なんて話があったねえ

P班は優秀だったねえ・・・
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:13▼返信
30安定ならまぁいいじゃんと思ったけど、安定すらしてないのか…
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:13▼返信
HDリマスターでこれはひどいw
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:13▼返信
予約入らなくて手抜きしちゃった?
564.投稿日:2016年03月03日 18:13▼返信
このコメントは削除されました。
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:13▼返信
う~~~んこの・・・
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:13▼返信
なにげにWiiUで1080pソフトってこれが初じゃね?
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:13▼返信
貧すれば鈍し
鈍すれば貧し
貧したからこそ鈍し
鈍してるから売り上げ下がって貧す

もはやこの螺旋から逃れられない任天堂
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:14▼返信
ハードは性能でゲームはグラだな
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:14▼返信
>>555

あー、ゾロ目ったかー
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:14▼返信
>>517
ヘキサ製の風タクはWiiUという決められた性能では完璧なリマスターですわ
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:14▼返信
大神絶景版は4Kレンダリングしてるからな。。
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:14▼返信
これ買うのニシくん?w
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:14▼返信
>>552
ビルいちいち使い分けるの面倒くさい
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:14▼返信
>>530
WiiUの性能が低いせいでもあるからなぁ
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:14▼返信
どんだけ性能低いんだよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:14▼返信
2世代前のゲームすらロクに移植できないって…
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:14▼返信
>>547
今の任天堂を見る限り追いつくことはないと思うよ
だってその間に他も前に進むから
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:14▼返信
ヘキサとかいうのははちまと同じソニーから金もらってるステマ会社か
そんなとこにやらせるよりは実力派の海外に任せたのは賢明だね
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:14▼返信
>>450
>君島は元銀行マンだしなww削る所は徹底的に削る

なんかふとWDを思い出した
アイツは株屋だっけ?
WDのせいでスクエニは滅茶苦茶になりましたよね…
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:14▼返信
GC版が至高
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:15▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  ソニー  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:15▼返信
ヘキサに頼むと金かかるから別のとこにしたんだね
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:15▼返信
いらねー
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:15▼返信
任天堂に関わったもの、すべてが退化し不幸になる


進化をして幸せになるのはPSだけ
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:15▼返信
>>568
そこもろくにできなきゃ内容どころの話じゃない
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:15▼返信
>>568
このタイトルに関してはその皮肉は通じないぞ
グラを綺麗にしたことに「クリエイティブへの対価」として6000円を頂こうというという話だからなwww
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:15▼返信
任天堂「ほら豚、ゴミ残飯だぞ食えw」
豚「ソニーガーーーーーーー!!!!!」

クッソワロタwwwwwwwwwwwwwww
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:15▼返信
ごほうび、今なんじゃないですか?
PlayStationVita 春の進級・進学キャンペーンTVCM
「子ども刑事」篇 2016年3月3日(木)よりテレビ放送開始

なんかまた謎CMシリーズを始めだしたな
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:15▼返信
年代相当で見ればGCより性能が低いのかWiiうんこは・・・
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:16▼返信
>>566
ネイティブ1080pじゃないよ
引き伸ばしだよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:16▼返信
>>582
必要な金を必要なときに使えない奴は儲ける事も出来ないんやで
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:16▼返信
>>579
松田さんを呼び戻したところは評価してあげて
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:16▼返信
撤退ハードにマジになるなよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:16▼返信
>>529
トワプリを作り始めたのがGCがこの世に誕生する前から
延期を数年間に渡り、繰り返してきて
GCの時代が終わり、Wiiが出るという時にやっとこさ完成したという前代未聞の長期延期ソフト
しかしGCで販売したかったらしく、GCが製造終了したにも関わらずGC版とWii版を同時リリースという形になった
因みにWiiの中身はまんまGC(エミュレータ製作者がWiiリモコンを除き、ソースコードがGCそのままだと証明している)
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:16▼返信
>>573
無能だな
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:16▼返信
任天堂最低だな
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:16▼返信
>>578
海外スタジオに頼むならブルポに頼むべきなんじゃないっすかねぇ
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:16▼返信
テョンメーカーいか
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:16▼返信
ゴキブリが買えよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:16▼返信
HDって解像度が上がるだけだろ。
そんなもんスペックが上がれば機械が勝手に出力するわ

と言っていた彼は今どうしてるんだろうね
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:17▼返信
WiiUが悪い
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:17▼返信
>>588
撤退撤退というから宣伝してくれるようになったんやね
豚と直子に感謝やで
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:17▼返信
GCとWiiは大して変らないから
GCとWii Uは世代的には1世代くらいかな
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:17▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|ヘキサドライブ| ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:17▼返信
今時のhd化だから追加要素が…フレームレート落ちますとか笑えんな
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:17▼返信
あ、風のタクトがあったか
これでWiiUで2本目の1080pソフトか

607.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:17▼返信
ぶっちゃけPS4じゃなくてPS3でもWiiUより良いHDリマスターできるんじゃねw
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:17▼返信
   /~        ~ヽ
  ノ(    ニ二二ニ   '、
  | ヽ  ∠二\ノ)/二ゝ|
  |/ ー〔ィ●ァ〕=〔ィ●ァ〕| アミーボをゲーム開発の柱にします。
  (ヽ   ヽ / ,ゝヽ ソ |     
  (__i     ノ(_r、ノ)  |
  ヽl    ノ__,、_ゝ  |
   ゝ   ノ ── ゝ |       
 /ノ  \   __ノ ノ\
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:17▼返信
前世代機に負ける次世代機wwwww
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:17▼返信
>>578
君らの大好きなカプコンの元社員
カプコンの優秀だった人達
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:17▼返信
エミュで動かしてんのかねー?
前代未聞だなw
委託された会社もひでえ技術だわ
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:18▼返信
>>589
内部的にベタエミュってるだけだとするとシングルコア動作だろうからなあ
シングルで使ったらWiiと変わらない=GCよりちょっと早いかな程度しか違わない、なので
HDになってテクスチャマネージメントが重くなった分、ゲームも重くなるわな。
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:18▼返信
セルだの何が面白いのかわからない
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:18▼返信





(えっ・・・劣化版なのに6000円も払わされんの?あほらし・・・GCエミュでええやんw)




615.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:18▼返信
>>590
ネイティブじゃないの?ソースある?
720oで25fpsは流石にゴミだろ
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:18▼返信
冗談も君島だけにしろよ。なんでアミーボがしっかり機能してないんだ
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:18▼返信
なんこれ 次世代機でしょ?w

ワラタw
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:18▼返信
>>530
委託したのは任天堂だろ・・・パブリッシャーが任天堂な時点で
なんでチェックして無えのって話だよな
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:18▼返信
キャンセルしたわ
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:18▼返信
マジでなんでだよw
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:18▼返信
たまにでるゲームソフトがこれだよwww
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:18▼返信
最近の任天堂にはがっかりさせられっぱなし
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:18▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|ヘキサドライブ| ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
はちま起稿に利をなす糞会社は潰れろ
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:18▼返信
>>599
昔任天堂ハード持ってた頃ゼルダを3タイトルほど買ったけど全部序盤で嫌になってやめたのでもうやることは無いと思う
あと任天堂ハードはDS以降買ってない
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:18▼返信
本来なら60fpsベタ張り付きくらいやって当然なのに30はおろかそれすら下回るとか・・・
さすが世紀のポンコツハードは格が違った
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:19▼返信
つべの米欄で外人に馬鹿にされてるぞ~(呆れ)

もうゲームつくるなよ日本の恥
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:19▼返信
>>613
64とGC持ってるけど、ゼルダが面白いのは時オカだけ
トワプリは完全に時オカの劣化
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:19▼返信
これ明日のニンダイで紹介するの?w
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:19▼返信
ブルーポイントってZOEでやらかしてヘキサが尻拭いしてたじゃん
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:19▼返信
>>599
トワプリはWiiUもらってもやらないレベルのクソゲだし
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:19▼返信
ヘキサドライブを責めないであげて
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:19▼返信
公式エミュかwww
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:19▼返信
これ明日のニンダイで紹介するの?w 
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:19▼返信
>>529
通販専用であったんだよ
リンクを左利きにするよう左右反転してね
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:19▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|ヘキサドライブ| ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:19▼返信
>>578
風タクHDはなかった事になるのかwww
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:20▼返信
>>617
もう死に掛けてる旧世代機だというのに!
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:20▼返信
わざとだよ、わざと!
映画でも急に動きがゆっくりになる演出あるでしょ?
あれと同じ
本来なら完全に動きが止まってカメラアングルがグルッと回るんだけど、WiiUの性能が凄過ぎて動き出してしまったんだな、これが
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:20▼返信
解像度も低いという・・・
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:20▼返信
>>578
ステマ会社のヘキサの風タクよりしょぼいんですけど
ステマなしの実力派ってそんな程度なの?
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:20▼返信
30fps割るなら1080pぐらい出来て当然なんだが
wiiUの場合それも普通に怪しそうなのがなんとも
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:20▼返信
>>578
風タクのリマスタやったヘキサディスってどうしたの豚ちゃん
ソニーの飼い殺しなのヘキサwwアホだなぁ
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:20▼返信
フレームレートもそうだが画質だって殆ど変わってないって言う。
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:20▼返信
>>626
任天堂への罵倒コメントかなりあるよな
60ドルは詐欺だろとか、次世代機=GCとか、WiiUのCPUはゴミ とか
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:20▼返信
君島「ウェッヘッヘッヘ、腕がなるわい」
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:20▼返信
ゴキブリくやしいのか
本当はゼルダやりたいんだろww
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:20▼返信
低フレ低解
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:21▼返信
  r'「ト,
  | | | lヘ,   /任_豚\       捏造、ネガキャン、発狂、連投、突撃
 〈.!^^^ i^   |-O-O─  |      酢飯、コピペパクリ、クレクレだが買わぬ、ソニーガーヴィータガー
  ヽ   )   ( : )'e'( : . 9l      ゲーム機全滅論、PC最強論、スマホ最強論、業界終末論、中立マン……
  ノ l (r'⌒こ`-=─‐ リ- 、_   悪いことは色々やってきた
  ノ l  ヽ⌒ ソ ⌒ }ニ{ ' ⌒ ヽ )ヽ
 〈  ヽ  ) 人,,_ ,ノニ(._ ,,ノ-、ノ   やってないのは、ゲームくらいさ
  (_ノー"ゝゝ〈_>ー<__) 人  )
       ヽ 二ノ ヽ ノ リヽ`-'ヽ
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:21▼返信
いやいや、もう外注ばかりでデベロッパーだな。
安心の品質なんて、過去の話だ。
まぁ、技術が無いのなら外注もしかたない。
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:21▼返信
無理矢理長所を探せばタブコンで武器変えられるくらいか。 500gだけどな
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:21▼返信
低フレ低解
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:21▼返信
ヘキサガー連投ぶーちゃん
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:21▼返信
いやいや、60FPS化しろってのは見当違いだからな
シネマティックな雰囲気が壊れるからあえて30を選ぶことは普通にある

問題は2回目のリマスターなのにカクカク頂点丸出しのクソモデルだらけってことだよwww
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:21▼返信
もうやめて差し上げろ。

おわったんだ。もういい、やすめ...。
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:21▼返信
>>635
ぶ~ちゃん風タクのリマスタを超絶きれいにしたヘキサへの恩をわすれて
社屋破壊ですかwww
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:21▼返信
低フレ低解
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:21▼返信
>>634
いや元々GC用に作ってたタイトルだし、本来が左利きだろ
リモコンゲーにするために反転させたのがWiiの方だろう
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:22▼返信
6000円!マジ?
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:22▼返信
しかも解像度は720だろ?w
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:22▼返信
低フレ低解
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:22▼返信
やっぱ任天堂にHD機は早かったか
あちゃー
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:22▼返信
なんでだよ ゲームキューブとWiiとWiiUはアーキテクチャ使い回してるから

PS2からPS3や箱○のリマスターより楽な気するんだが

まじでなんでや
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:22▼返信
>>577
まさにコジカンの技術のハシゴ問題だな
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:22▼返信
明日のニンダイのNGワードは決まったな
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:22▼返信
         _______
       ; '.|ヘキサドライブ| ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:22▼返信
低フレ低解
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:22▼返信
斬新なHDリマスターだな
しかも画質はそんなに良くなってない
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:22▼返信
低フレ低解
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:23▼返信
なんで同じゲームしか作ってないのにそれすら出来なくなるの?
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:23▼返信
>>634
細かい話だがそれ逆な
GCの方がオリジナルで棒振りのために反転させたのがWii版
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:23▼返信
>>653
リマスタ一度目だよ
GC版とwii版は同発
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:23▼返信
>>655
テョン豚いわく恩は仇で返せ
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:23▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _______
       ; '.|ヘキサドライブ| ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:23▼返信
低フレ低解
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:23▼返信
>>629
ブルポじゃねーし
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:23▼返信
まだ、分からない奴がいるのか……UはノーAA720が表示限界なの。1080はそもそも無理なの。
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:23▼返信
>>664
明 日 こ れ 発 表 す る の か
 こ の 空 気 の 中 で
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:23▼返信
低フレ低解
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:23▼返信
>>634
リンクはもともと左利き
Wii版がリモコン対応の関係で謎の反転してるって状態
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:23▼返信
ニシクン、とうとうサードどころか
開発会社まで敵視してんのか?w
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:24▼返信
HDを笑うブタ
現実は能力がない任天堂とゆう結果にw
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:24▼返信
マジかよゴキステ売ってくる
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:24▼返信
ラスアスリマスター叩いてたぶーちゃん反省しなよ
任天堂はこんなもんだよ?
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:24▼返信
ヘキサドライブの社屋なかなか壊れないねぶーちゃんww哀れ
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:24▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _______
       ; '.|ヘキサドライブ| ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:24▼返信
>>629
BluepointじゃないぞHigh Voltage Softwareって所だ
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:25▼返信
6000円なら
・操作キャラのモデル手直し
・1080p60fps(オプションで1080p30fpsへ変更可能)
くらいしてくり〜
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:25▼返信
なぁ・・・ フルプライスの上にアミーボ課金あってその上に劣化ってどうなのよwwwwwwwwwwwww



どうなのよwwwwwwwwwww
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:25▼返信
>>669
ゲーム作れる人間はもう皆逃げてしまいました(本当
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:25▼返信
豚の宗教パワーがあればどんな劣化クソゲーも神ゲーになるから大丈夫だろw
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:25▼返信
>>610
昔の凄かったカプコンから良くも悪くも個性的なクリエイターと縁の下の力持ちだったスタッフ(ヘキサドライブ)が抜けて
今の搾りかすのカプコンってイメージは確かにあるな
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:25▼返信
え?ちょっと待ってGCやWiiのゲームなのになんでWiiUは60fps出ないの?
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:25▼返信
任天堂は4Kに注力してるからHDが疎かなんだよ(適当)
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:26▼返信
またゴキブリが発狂してんのか
まだ地獄は始まったばっかだぞw
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:26▼返信
名実共にゴミ認定
技術力磨かなかったツケ
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:26▼返信
>>615
パッケージ裏見れば分かるんだがな
マリオカート8も1080pと言われたが720p引き伸ばしだった
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:26▼返信
クソWiiUとかただでもイラネーw
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:26▼返信
>>629
間違った知識晒してんじゃねぇよ
ブルポは一定水準以上のリマスターしかやってない
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:26▼返信
>>657
まあ順番はどっちでもいいだろ
メインのWiiは右利き、GCは敢えて左利き
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:26▼返信
マジで草生える
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:27▼返信
リマスターを焼き直しだ何だと叩きまくった挙げ句が自分のとこもリマスター、しかも劣化版とかどんなギャグだよwww
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:27▼返信
>>692
WiiU用としてビルドしなおしてるわけじゃないからです。中身VCみたいなもん。
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:27▼返信
30fps固定も出来ないとかどうなってんだ!
納期なんて無視してちゃんと最適化しろよ
ユーザーなめんなよ
ぶーちゃんが恥かくだろ!
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:27▼返信
>>687
この値段取るならモデルところか風タクHDと同じでライティングとシェーダーをハードの世代に合わせるぐらいしろって話だわさ
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:27▼返信
ヘキサは風タクで完璧な仕事したのに
他の会社がヘマしたら巻き添えで叩かれるという意味不明な展開になってるな
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:27▼返信
買って良かったPS4
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:27▼返信
リンクは左利きだからGCのが本物だけど
Wiiは新しいハードだからグラは圧倒的によくなってるんだろうなあ
と勝手に思い込んでWii版を購入したあの日
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:27▼返信
>>699
にわか乙
ゼルダの伝説から、リンクは左手に剣の左利き

パッケージ見てみろよ
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:28▼返信
神谷とか三上みたいなプロデューサーディレクターも抜けまくって
技術者もヘキサに行ってマジで抜け殻だよなカプは
辻本がプロデューサーやってるのも人材不足だからだったりしてw
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:28▼返信
低フレ低解
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:28▼返信
NXでもっと不安定になったらどうしよう
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:28▼返信
>>699
販売上はGC版がオマケのような扱いですが
GCで開発してWiiにも対応したというのが本当の流れなのでGC版がオリジナルです。
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:28▼返信
こんなのWiiUをわざわざ買ってくれる大切なお客様に無料で差し上げろ
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:28▼返信
低フレ低解
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:29▼返信
>>699
Wiiの方をあえて右利きにしたんだよ
リンクはずっと左利きだったんだから
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:29▼返信
低フレ低解
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:29▼返信
>>708
そんなこと知ってるっちゅうの
敢えてGCを左利きのまま残したのはこだわりがあったんだろ
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:30▼返信
低フレ低解
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:30▼返信
>>713
まあ本来なら2500円程度で売るのが妥当だと思うよ
HDリマスタだし
それなのに劣化だよ
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:30▼返信
縦マルチばっかww→トワプリ、ピクミン、ちびロボ等々
リマスターばっかww→トワプリ、風タク、龍等々

自傷していくスタイル
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:30▼返信
>>699
にわかすぎて流石に苦笑いだよ
本当にゼルダ遊んでるの?
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:30▼返信
低フレ低解
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:30▼返信
>>696
マリカはWiiU専用じゃん?
流石にリマスターは1080pでしょ 普通ならね
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:30▼返信
WiiUはGPUリッチなくせにメモリ帯域がショボいという意味不明な設計になってるからな
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:30▼返信
>>699
左利きがオリジナル
ゼルダの伝説、リンクの冒険、時オカ、風タクなど見てくれば分かるよ
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:30▼返信
ゼルダって面白くないよね。
去年試しに3dsで特に評価の高いやつ二つたて続けにやってみたんだが、
全然面白くなかった。意地でクリアしたけど。
セルセタの方がよっぽど面白いよな。
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:30▼返信
>>717
あえて、というのは例外的な事柄に対して使う言葉ですよ。GC版がオリジナルです。
728.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:31▼返信
>>717
横だが敢えての使い方を間違ってるから総ツッコミされてるんだと思うよ
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:31▼返信
宮本「HALOだって作れる」・・・
GC、Wii初期作品すらまともにリマスターもできない企業が何言ってんだか
お笑いレベル
730.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:31▼返信
まーた自分と関係ないソフトのネガキャンでゴキちゃんが発狂してるのか
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:31▼返信
ウィッチャー3やったあとだとゴミに見えるな

732.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:31▼返信
>>646
Wiiでやった
糞つまんなかったよ
ヌンチャクまで買わせやがって
733.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:31▼返信
リマスターで劣化かよ
どんだけ技術力がないんだw
つかGCとWiiって差が無さ杉だろwww
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:31▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
          _______
       ; ='.|ヘキサドライブ| ヽ⌒`;;)
      (' =⌒.|ロ/////\| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロ/\\ロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロ=ロロ>><|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロ====<ロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:31▼返信
HDは機械が勝手にやってくれるって言ってたニシくんどこ行った
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:31▼返信
スタフォ零もこんな感じですかね
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:31▼返信
ゼルダファンなんて思考停止の馬鹿信者しか居ないから
「ゼルダ」って名前に入ってりゃ買ってくれるよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:31▼返信
低フレ低解
739.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:32▼返信
フルプライスに人形も買わなきゃならんのに劣化かよ
買ってみようかと思ってたけどやめるわ
俺のWiiU、イカしかソフトねぇ…
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:32▼返信
低フレ低解
741.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:32▼返信
棒振りに合わせて右利きにするようなレベルはこだわりとは言わんのでは
742.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:32▼返信
ハードゴミすぎる
はやくNXに移行しようぜ
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:32▼返信
所で何でゼルダシリーズ3作品を合体させたトリロジー等で出さなかったんだ?
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:32▼返信
低フレ低解
745.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:32▼返信
>>730
事実公表はネガキャンってやつかな?
746.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:32▼返信
ぷっw
747.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:33▼返信
NXはWiiU以下の性能で低価格で売り出すと俺はにらんでる
748.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:33▼返信
>>724
メモリどころかCPUもクソだから全体的に見たらカスなんだよなぁ
749.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:33▼返信
低フレ低解
750.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:33▼返信
何でヘキサドライブに逆恨みしてんだよ豚w
751.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:33▼返信
>>700
GK乙!草を増やしたらさらに重くなるから草も生えないというのに!
752.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:33▼返信
WiiUってGC以下の性能だったのか
そりゃ売れんわな
753.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:33▼返信
任天堂ダイレクトで間違いなく出るであろうトワプリHDの情報を見る前にはちまで悲報記事が出されてぶーちゃん激おこだろうなw
754.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:33▼返信

さすが他社に10年遅れて
HDゲーム始めた任天堂だな
リマスターさえ、まともに作れない




755.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:34▼返信
そう、WiiUならね

夢を見る島でもリメイクしてくれないかなぁ
でもこれじゃダメっぽいなぁw
756.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:34▼返信
そもそもトワプリってクソゲーだよ?
何年間も延期を繰り返して来たのに、結果つまらないと叩かれた問題作
なんでリマスターで定価6000円もボッタクってんのか知らないけど
正直60円くらいの価値しかないゲーム
757.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:34▼返信
ぶーちゃんの記事ほとんど悲報やんけ・・・

かわいそう・・・
758.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:34▼返信
何で出したの
759.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:34▼返信
粘着豚に絡まれるヘキサ
760.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:34▼返信
私はね、任天堂が大好きな人間ではない。
でも、末永く続いて欲しい。頑張って欲しいと思っているんだよ。

ただ今回だけは
思わず「はっ?」って言ってしまったわ。
761.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:34▼返信
ええ、予約してんのになにこれ酷い
古いのにちょっと高いけどGC版買ったほうがいいんかな
762.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:34▼返信
キャラモデリングが相変わらずキモイ
763.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:34▼返信
>>727
本物のアクションを経験しちゃうとねーw
いかにゴミかよく分かる
764.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:35▼返信



ソニー陣営>スクエニ、バンナム、セガ、アトラス、マベ、ファルコム、コンパ
      コエテク、EA、R☆、ベセスダ、2K、アクティ、ワーナー

任天堂陣営>任天堂、カプクソ、マクドナルド、和民、船場吉兆、フジテレビ、
      シャープ、清原、田代、飛鳥、小保方、高島ちさ子、山本太郎


765.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:35▼返信
ヘキサドライブも慈善事業じゃないんだよ。予算ケチった任天堂が悪い
766.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:35▼返信
低フレ低解
767.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:35▼返信
自分達でHDタイトルまともに作れないのに
外注したらそこもまともに動作させられない
カスかよ
768.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:35▼返信
低フレ低解
769.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:35▼返信
>GC版やWii版より

NX版まで待つわ
770.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:35▼返信
さすが人間のWiiUことぶーちゃん、関係無いヘキサ叩きまで始めちゃった
771.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:35▼返信
おい、豚
こういう時こそ「NXで完全版」だろww
772.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:35▼返信
低フレ低解
773.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:35▼返信
>>753
そもそもトワプリHDの新要素がアミーボしかない時点で終わってる
明日のニンダイは本当のサプライズが無いとお葬式だよ
774.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:36▼返信
何で過去ゲーリマスターしたらフレームレート下がるんだよw
775.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:36▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
          _______
       ; ='.|SCE、SIE| ヽ⌒`;;)
      (' =⌒.|ロ/人人//\| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロ/\\ロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロ=ロロ>人<|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロ=〒==<ロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
776.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:36▼返信
>>760
俺はもう新ハード買わせておいてそのソフトはリマスターばかりでお茶濁してる時点で「はっ?」だわ
         ↑
    (まあ俺は買ってないんだが)
777.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:36▼返信
>>764
任天堂陣営に電通忘れてるぞ
778.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:36▼返信
予約キャンセルした。
779.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:36▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
          _______
       ; ='.|ヘキサドライブ| ヽ⌒`;;)
      (' =⌒.|ロ/////\| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロ/\\ロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロ=ロロ>><|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロ====<ロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
780.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:37▼返信
ロードも長い
781.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:37▼返信
>>775
建物に工夫をしてみたのか
ってなんだよこの建物は
782.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:37▼返信
大々的に売り出してるWii版の方に合わせるのが普通のところ、
通販でひっそり売ってるGC版はこだわりで敢えて左利きのまま残したというのがそんなに変な日本語か?
左右反転なんて別のゲームになっちまうわけだからな
783.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:37▼返信
低フレ低解
784.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:38▼返信
青沼は3DSでクソゲーゼルダ出してたけどWii U新作は失敗できないぞ。とくに海外の残ったファンからの批判が
785.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:38▼返信
低フレ低解
786.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:38▼返信
   /  イ壬_月豕  \      
  i'   , =、    ,=     i  
  | ノ rく_.・)__〈く_・) \ |    うっわ、なにこのゴミゲーw
  |ノ ̄ヽ -' (c、,ィ)ヽーノ ̄ `|         NXで完全版だなwwww
i⌒|  ∴  ,.へへ、∴   .|⌒i 
、_ノ|   _∠ィ'lエlュ.レ    |、_ノ 
  !    ヽ\ェェンノ     |     
 /    ̄ ̄ ──     \
787.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:38▼返信
どれほどネガキャンしてもゼルダは銀星将棋より売れるしモンハンはゴキステには帰って来ないんだよ?
788.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:38▼返信
豚ちゃん的には、どんな出来でも、
うぃーゆーでゼルダできりゃ満足なんだろうよ。
レビューが楽しみですわ。
789.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:38▼返信
すまん、正味な話
アホだべ実際
元が30fpsなのは普通としてそれが60になって当然みたいな話なのに
30ベタ貼りどころかそこから低下するって
790.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:38▼返信
低フレ低解
791.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:38▼返信
風タクHDって世界で150万本越えてただろうに
トワプリも引き続きヘキサドライブに依頼してもじゅうぶん予算回収できるだけは売れたんじゃないのかね
792.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:38▼返信
HD化によるテクスチャデーターが低速メモリには重すぎたんだwww

30fpsについてはCSの場合はある意味仕方ないと思うけどね。問題はこの時期にこの画質って所だろうしそもそもコレの購買層ってさCGでも遊んでる上にWiiでも買ってさらにもう終わってるUで買うの?
NXでも買い直す気なのかな・・・流石にねぇw呆れるわw
793.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:39▼返信
でもHDリマスター作品のVita版も大概だよな
GOWとか60fpsじゃなくて30fpsだし
794.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:39▼返信
カクカク堂
劣化堂
795.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:39▼返信
まぁ名作と言われる時オカを3DSなんてハードでリメイク()する会社に期待したらあかんわ
796.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:39▼返信
VITAに出したほうがマシだったんじゃないかなぁ・・・
797.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:39▼返信
ぶーちゃん買ってあげてね☆
798.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:39▼返信
SCEは無くなりました。SIEだけです。豚は擁護せずに不買でNOを突きつけてやれよ
799.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:40▼返信
最小の労力で金を搾り取る
それが任天堂
800.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:40▼返信
3000円台なら買うんだが
801.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:40▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  ソニー  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
802.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:40▼返信
>>793
そりゃ携帯機だしな
803.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:40▼返信
ぶーちゃんPCそっと閉じ
804.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:40▼返信
>>798
今月いっぱいはSCEやで
805.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:40▼返信
フルプライスの劣化版w
806.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:40▼返信
VITAと性能勝負とか笑える
807.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:40▼返信
任豚w
808.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:40▼返信
そう、WiiUならね
809.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:41▼返信
ヘキサドライブは
はちま起稿にステマを依頼する糞会社
810.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:41▼返信
2008年発売の「戦ヴァル」のリマスターですら60fpsなのに。
ハードが酷いのか、開発元が酷いのかww
※両方だろうな
811.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:41▼返信
クソゲーと劣化リマスターしかないとか
ほんとWiiUはやばい
イカくらいしかまともなゲームねーやん
812.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:41▼返信
リマスターで劣化する次世代機てどんだけWiiUてポンコツなんだよw
813.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:41▼返信
っつーかポッ拳もそうだけどさー、アクションとか格闘ゲーでこれはちょっとあり得ないよ

ゴミ中のゴミ
814.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:41▼返信
これはいらないな
815.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:41▼返信
ロボットみたいな走り方で気持ち悪いな
馬も生き物って感じがしないし
ゼルダってこんなものなのか
816.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:41▼返信
>>800
まじかよ すげーなお前
817.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:41▼返信
>>793
据え置きと携帯機を一緒にするなよ
818.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:41▼返信
これ海外でも売れないだろ
819.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:41▼返信
ヘキサドライブやブルーポイントならこんなことにはならなかっただろうに
820.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:42▼返信
>>782
ゼルダファンは左手リンクにしてくれたほうが嬉しいだろうね
ゼルダは海外売り上げが殆んどなんだし尚更そうするべき
821.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:42▼返信
ゴキブリうっざ
どうせ買ってないなら文句言うなよ
822.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:42▼返信
豚は劣化しなくても買わないよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:42▼返信
ブザマ過ぎるww
所詮ヌンチャク対応のために右利きにされたリンクとかニセモノやったんや・・・w
824.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:43▼返信
ゴキブリだけが怒ってる訳じゃない
825.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:43▼返信
え、こういうのって普通60fpsにするもんじゃないの?
826.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:43▼返信
ゴキステよりはマシだろ
827.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:43▼返信
あーあ・・・
PS4ならポリゴン数も増やして、更に60fps安定動作なのに、どんだけWiiUってハードはゲームに向いてないんだろう。
828.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:43▼返信
ヘキサドライブを許すな
829.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:43▼返信
>>802
携帯機だからっていうのも分かるんだけどさ…
オリジナル版よりfps低いのはなぁ…
なんか手抜き感を感じるんだよな
830.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:43▼返信
>>811
イカがまともなゲーム?
え?
831.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:43▼返信
>>821
Wii版はやったよ
832.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:43▼返信
>>776

ああ、そんな状態なのか。
いや、本当にそこまで任天堂を贔屓にしてはいない身なので詳しくは知らなかった。
それはひどいな。

ただ任天堂は私の青春だったのだ。
故に無くなるのは悲しい。

そんな私のような存在にすら「はっ?」と言わせる任天堂はやはりどうかしているのだろうな。
833.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:43▼返信
【悲報】WiiUで2月に唯一発売されたソフトの売上、1500本以下。XboxOneで2月に唯一発売されたソフトの売上、1500本以下

Wii U 銀星将棋 強天怒闘風雷神 集計不能(1,518本以下)

X One 雷電V 集計不能(1,518本以下)

834.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:43▼返信
もう無理すんなマジで
任天堂という爺さんが若作りしても
それは若作りしてるジジイにしかならん
835.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:43▼返信
>>821
ゼルダは風タクで見限ったわ
836.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:43▼返信
これあんま綺麗になってないよな
837.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:43▼返信
低フレ低解
838.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:43▼返信
だが売れるw
839.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:43▼返信
ファーーーーーーーーwwwwwwww
こんなんわろてまうわwwwwwwwwwwww
840.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:43▼返信
まさに5392を冠するに相応しいハード
841.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:43▼返信
リマスタも 
 劣化するよね
  任天堂
 
  松尾芭蕉
842.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:44▼返信
低フレ低解
843.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:44▼返信
【官報】SCEの債務超過、現在約580億円
売上 8114億8500万
営業利益 68億7500万
純利益 30億7900万
資産合計 1992億8500万
負債合計 2570億2800万
純資産 ー577億4200万
1993年設立の現SCEは解散する。現SCEの2009年3月期売上高は9850億円で、
うちソニーに承継する部分の売上高は15億円。
同期末の純資産は104億円のマイナス(債務超過)になっている。
844.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:44▼返信
低フレ低解
845.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:44▼返信
>>821
Wiiで遊んだって言ってんだろ
846.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:44▼返信
WiiUって相当低性能だな
847.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:44▼返信
>>821
お前らも買わないサードソフトに文句言ってるのに何を今更
ああトワプリHDも買わないんでしたね
将棋は買った?5000本以上は確定なんでしょ
848.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:44▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-スポーツ *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ポケットモンスター-スクランブルNX *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(仮)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *わがままファッション4 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション *喧嘩番長7 ・モンスターハンター5 ・ディープダウン *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 *ドラゴンクエスト-モンスターズNX *ドラゴンクエスト5R ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 *ファイナルファンタジー零式 *ファイナルファンタジー壱式 *ファイナルファンタジー-コレクション *真・三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *SXX-VR-昼下がりの団地妻2 *真-流行り神2 *セイクリッド4 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *トゥームレイダーNX *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
849.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:44▼返信
>>829
それなら据置版買えよ
携帯機は携帯性とバーターされてるんだからさ
850.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:45▼返信
初めて見たけどモーションクソ過ぎだろこれw
851.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:45▼返信
で、psにはこれより売れるゲームはあるの?w
852.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:45▼返信
>>840
2598・・・
853.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:45▼返信
>>828
なんでやねん・・・

トワプリに関わってもいない上に、風タクではリマスタしてやったのに
許されない意味がわからん
854.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:45▼返信
ゼルダ馬鹿にすんなよゴキブリ
855.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:45▼返信
リマスターの意味ないがなw
856.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:45▼返信
wiiuはHD機じゃないだろ?頭大丈夫かバカゴキ?
857.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:45▼返信
リマスターの費用も回収できないぐらいソフトが売れない市場らしい
858.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:46▼返信
こんなゴミ劣化出されても豚は全く文句言わねーんだから任天堂も楽だよなw
859.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:46▼返信
>>10
買いもしねぇのにwwwwwwwwwwwwwww
860.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:46▼返信
ゴキブリはアトリエ買ったのか?サードが死んじゃうよ

   r    PS4愛ヽ
  (   _ ノノノノノノヾ )
  | ノ   rェュ、  rェュ、
  (6     "" r._.ュ'"ヽ
  |    ∵) トェエエイ( |  シャリーたん
  人      ヽニニノ  |
/  \.        ノ
     \_`ー一'/ \
861.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:46▼返信
>>852
掃いて捨てるほどあるんじゃね・・・
862.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:46▼返信
>>825
「する」んじゃなくて、「なる」のが普通なんです・・・
863.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:46▼返信
>>856
えっ
864.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:46▼返信
劣化リマスター
865.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:46▼返信
てかゼノブレより古いんだし
こんなもんHDにしてショボさを際立たせるより
New3DS専用タイトルにでもしてやればよかったんだよ
そりゃひどい劣化にはなるだろうけどさ
866.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:46▼返信
あり任
867.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:46▼返信
GC版以下とかw
868.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:46▼返信






869.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:46▼返信
ゴキステよりはマシなんだが?
870.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:46▼返信
>>817
WiiUのライバルはVitaだからまあね
871.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:47▼返信
任天堂、ポンコツすぎるだろw
872.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:47▼返信
同じ様なアーキテクチャのアッパー版なハードで劣化移植とか想像出来なかったわ。
873.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:47▼返信
そもそもHDリマスターと銘打っておいてエミュ駆動ってどういうことなんだよwww
874.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:47▼返信
>>854
それはリンクは右手でもいいとか言ってる大馬鹿者に言ってやってくれ
875.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:47▼返信
>>852
じゃあ週販1位取れるのね?
負けたら煽りまくってやるから(笑)
876.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:47▼返信
アミーボ売るために作ったから…
はじめてHD作ったから…
877.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:47▼返信

戦ヴァルHDはいい出来だったな

878.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:47▼返信
NXはこんなことにならないから
879.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:47▼返信
お抱え東大はグラを綺麗に出来ないんか?投資するなら既存の人材にしとけよ老害堂
880.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:47▼返信
>>855
神トラ・時オカ・夢を見る島が至高
それ以外のは全部等級落ちるわ
881.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:47▼返信
龍が如くHDもカクカクらしいよ、wiiuの性能なんてそんなもん、だからソフト出せないんだよ
882.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:48▼返信
>>878
なんか不安になってきた
883.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:48▼返信
┏━┓
┃ス┃
┗━┛┏━┓
   ┃テ┃
   ┗━┛┏━┓
      ┃マ┃
      ┗━┛
ステマドライブに裁きの鉄槌を!
884.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:48▼返信
ゴミさえ持ち上げろ
  ソニーを許すな
    任天堂をかばえ
     技術の無さは、他社批判で補え
 
      by 宮本
885.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:48▼返信
風タクのHD版はわりとよさげだったのに
886.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:48▼返信
爆死確定
887.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:48▼返信
>>825
作品のジャンルにもよるけど最低固定30fpsは必須
888.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:48▼返信

わざわざ買わず
Wii、GC版でいいんじゃね?w

しかも高いしwww
889.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:48▼返信
こんなん気にすることでもないだろ
神経質すぎる
890.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:49▼返信
Wii U警察ってなんなん?
891.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:49▼返信
60fpsと30fpsを切り替えられるとかそういう次元ですらなかった…
892.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:49▼返信
2世代前のゲームの解像度上げました
テクスチャも綺麗にしました
30fps割る様になりました

ウッソやろ
893.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:49▼返信
>>889
じゃあ買えよ
894.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:49▼返信




うせやろ?




895.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:49▼返信
>>856
えっ?????

豚ちゃんとうとうwiiuはHDですら無い宣言
896.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:49▼返信
>>869
悔しい気持ちは分かるけど
任天堂ハードは子供のおもちゃなんですよw
897.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:49▼返信
これはもう10年以上遅れてるぞ…
898.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:49▼返信
>>887
固定30なら最新世代のレンダラー全力で使って実写と見まごう位でないと・・・
899.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:49▼返信
明日のニンダイでこれに使えるアミーボが更に増えて盛り上がったら面白いのになw
900.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:50▼返信
>>885
ヘキサにやらせりゃ良かったんだろうけどな
最近忙しそうだしな
901.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:50▼返信
wiiuのタブコンvitaより解像度低いんだぜ?信じられないだろう?
902.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:50▼返信
>>889
なんのために出すのか・・
アミーボまで付けて7000円以上とか
903.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:50▼返信
ヘキサドライブも裏切り開発会社に追加だクソッ!
もう任天堂から仕事もらえると思うなよ
904.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:50▼返信
>>788
ds持ってた時なんだか尼レビューって任天商品評価高いな~程度の感想しかなかった当時の(ピュアな)俺だが、超高評価でただの料理本と思うなかれ!と書かれたdsの料理のソフト買ってただの料理本だったことでそれ以降ピュアな俺はいなくなった。 
905.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:50▼返信
こマ?
906.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:50▼返信
そもそもグラジャナイ教団の任豚には
HDリマスターなんていらねーだろボケ
907.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:50▼返信
面白いARPGを求めてるならさ
悪いことは言わないよ豚ちゃん

宗教止めて一緒にダクソ3やろうぜ(´・ω・`)
908.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:50▼返信
>>888
ゴミーボロックシステムもあるよ!
909.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:50▼返信
ニンテンドーダイレクトの目玉の一つ
910.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:50▼返信
>>887
WiiUのせいなんだけどな
糞OSのせい
911.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:50▼返信
┏━┓
┃ス┃
┗━┛┏━┓
   ┃テ┃
   ┗━┛┏━┓
      ┃マ┃
      ┗━┛
ステマソニーに裁きの鉄槌を!
912.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:50▼返信
やっぱり、ゲームキューブを……最高やな!
913.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:51▼返信
ワゴンで買うわ
914.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:51▼返信
普段からfpsfps騒いでいる豚が
まさかこれを許すわけ無いよなw
915.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:51▼返信
一部のムービーボケボケだろうな
916.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:51▼返信
>>889
30fps固定ならまだしも可変で30切るんじゃ見た目にもガックガクやぞww
917.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:51▼返信
>>904
い、一応あれって音声認識でページ送りとか出来なかったかしら・・・だから何って話でしかないけどもw
918.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:51▼返信
嘘だろオイマジでアミーボ売るためだけのHDリマスターかよ
まあトワプリプレイ済だし最初から買うつもり無かったからいいけどさ
919.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:51▼返信
リモコン非対応
920.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:51▼返信
ほんともう任天堂見限ったわ
技術力がないってレベルじゃない
921.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:51▼返信
>>889
ぶひぶひww
922.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:51▼返信
神ゲーをありがとう 任天堂

923.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:51▼返信
>>912
GCはパナソがOSからなんから手を入れてたからな
924.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:51▼返信
明日のニンダイでこれの説明する人が不憫過ぎるw「あの名作が最新技術を得て美麗なグラフィックに生まれ変わりました」とか言うんだろ?道化だわw
925.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:51▼返信
ぴょこたん発狂qw
926.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:52▼返信
>>907
ゼルダがまともに進化したらダクソっぽくなったのにもったいない
927.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:52▼返信
>>900
ヘキサドライブははちま起稿のスポンサーなのでNG
byゲハを斬る
928.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:52▼返信
>>907
やめろよ豚なんかと一緒にやりたくねぇよ・・・
929.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:52▼返信
>>848
妄想もそこまで行くと病気だな・・・w
930.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:52▼返信
>>854
ゼルダって基本的に日本では売れなくてワゴンの常連じゃないですかw
珍しく海外に異常なファンが居るだけの話。ま、ブ~は常に異常だけどねw
931.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:52▼返信
別にいいんじゃないの?
フレームにこだわる人間がwiiUでゲームするとは思えんよ
932.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:52▼返信
ゴミーボがない楽しめないとかやめろよ
933.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:52▼返信
ウンコテンツ量産すんなや
934.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:52▼返信
開発経緯はともかく、Wikipediaによると、

この事に関しては、「従来通りの左利きであるGC版の方がオリジナルではないか?」との意見もあるが、宮本はWii版がオリジナルであると発言している

だそうだよ
935.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:53▼返信
コングpt低いな
936.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:53▼返信
>>913
買わないという選択肢はないのかバカゴキ?
937.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:53▼返信
えええええぇぇぇぇぇぇ…
2016年ですよ…任天堂さん…
938.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:53▼返信
>>930
ARPGとみせかけてただのフィールド式ミニゲーム集だからな
939.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:53▼返信
ゼルダがある限り
任天堂帝国は不滅ゥゥゥゥゥゥゥゥ!
940.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:53▼返信
GCに勝てないWiiU
941.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:53▼返信
マジで空気だな
942.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:53▼返信
>>934
そりゃ会社的にはそういう事にしておかないと都合悪いからな
その後左利きに戻ってるけど
943.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:53▼返信
GKと豚の違いってGKはPS関連でクソなことがあったらはっきりクソって言えるけど
豚は信仰心が強すぎて任天堂のやることはクソだろうが何だろうが全て擁護
だから任天堂はハードもソフトもアカウントもクソのままなんだよ
944.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:54▼返信
フレームレートが上がるパッチの入ったアミーボが別売りで発売されます!
みたいな超展開があったりして
945.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:54▼返信
ゴキがネガキャンしなければこんな事にはならんかったのに
946.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:54▼返信
現世代機最高性能のWiiUでそんな事起こるわけ無いだろ!
いいかげんにしろ!

ってニシくん思ってそう。
947.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:54▼返信
年末の福袋で買うわ

948.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:54▼返信
>>931
こだわらなくても30fpsで可変じゃ酔う人間は酔う
949.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:54▼返信
>>933
ホワイトスケジュールだから量産できてないというのに!
950.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:54▼返信
任天堂もうダメダメ過ぎてため息が出るわww君島社長になってから朗報あったか?
951.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:54▼返信
ヘキサドライブは有能だと思ってたけど彼等でもクソハードの呪いには勝てなかったのか。
952.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:54▼返信
>>927
求人広告出してただけなのにw
豚ワールドってホント妄想全開なのねw
953.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:54▼返信
PS2のFF10くらいのグラで30切るとか糞ハードだなw
954.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:54▼返信
WiiUすらまともに扱えない会社がPS4より
高性能のゲーム機出せると本気で思ってるの?
955.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:55▼返信
>>944
そんな技術があったら最初からドヤ顔で発表してるだろうよw
956.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:55▼返信
>>944
やりそうだから困る
957.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:55▼返信
人形の祟り
958.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:55▼返信
>>931
だったらHDリマスター出さなくて良くね?
959.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:55▼返信
>>951
今回ヘキサドライブ関係ないぞ
960.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:55▼返信
ゴキブリは買えよな?
961.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:55▼返信
>>948
ゲーム酔いは視野角が原因なのでは?
962.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:55▼返信
リマスターでこういうのは萎える
963.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:55▼返信
日本産の豚相手ならこれでも悦ぶだろうけど
北米のゼルダファンは怒り狂うぞww
964.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:55▼返信
>>951
これリマスターしたのヘキサちゃうで
965.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:55▼返信
>>951
今回のクソリマスターは別会社やぞw
966.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:55▼返信
>>904
横だが俺もそれ買った覚えがあるわw
一回だけ使って2度と起動しなかった気がする
967.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:56▼返信
だが売れるんだよなぁ〜〜
ゴキブリどんまいw
968.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:56▼返信
リマスターでこういうのは萎える 
969.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:56▼返信
>>926
ダークサイダーズじゃね?
970.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:56▼返信
アヌビス並みのガッカリリマスターだなwwwww
971.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:56▼返信
>>951
今回関わったのはゾンビUの他機種へのクソ移植の実績がある三流メーカーよ
972.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:56▼返信
>>960
豚は10個買えよ
WiiUもってないから遊べないけどな
973.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:56▼返信
ゴキブリははちまの養分
974.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:56▼返信
>>931
まぁたしかに・・・w
WiiU買ったやつはフレームレートなんか気にしてないわなw
気にするならPS4なりPCでゲームするわな
975.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:57▼返信
年々ダメになっていく任天堂を象徴している
976.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:57▼返信
>>971
WiiUが糞だからに決まってるだろう
977.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:57▼返信
>>963
悦ぶwwきめえ
978.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:57▼返信
ヘキサドライブなんて
はちまに広告出してる時点で底辺プログラマーしか居ないでしょ
979.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:57▼返信
日本でアクションと言えばキングダムハーツとダークソウルなんだよねぇ

ゼルダ? な に そ れ ?
980.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:57▼返信
>>969
あれ正統進化したゼルダだったなTHQは任天堂のせいで潰れたが
981.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:57▼返信
>>942
同時に出たGC版がある時点でねえ
操作の都合で右利きにしたってのは分かるんだけど
982.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:58▼返信
新作につながるのにこれってオイオイオイ
983.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:58▼返信
WiiUしょぼすぎwwwwww
984.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:58▼返信
糞すぎて笑うわ
985.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:58▼返信
>>971
その3流メーカーに外注をたのむ
任天堂という5流会社
986.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:58▼返信
任天堂の不幸なニュースを喜ぶなんて
ゴキブリは鬼だね
987.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:58▼返信
>>917
ああそういう意味で書かれていたのかも。俺としては4000円弱も払うんだしすげー目から鱗なコツが満載とかそんなもんを想像しちまってた。
988.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:58▼返信
グラしか取り柄のないゴキステがNXに追い抜かれそうだからネガキャン焦ってるね
989.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:58▼返信
ヘキサは関係無い上に今はCygamesにコアな開発者引き抜かれて骨抜きになってるぞ
990.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:58▼返信
経営苦しいのかな
991.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:58▼返信
海外では日本以上にWii U?ハハッだからな。リマスター請け負った開発も乗り気にならなかっただろう
992.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:58▼返信
有能集団 - ラストオブアス・リマスターで、映像が美麗になった上に60fpsで動作
無能集団 - マリオテニス、HD化しても大差無しで爆死
真・無能集団 - トワプリHD、GC版よりフレームレート低下
993.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:59▼返信
任天堂は悪く無いだろうが
994.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:59▼返信
>>942
スカイウォードソードも右利きだな
これもリモコン降る都合上だろうけど

リンクは左利き、右利きでもいいなんて言ってるのは許せない
なんてのは教条的ではっきり言って豚と変わらん
995.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:59▼返信
神ゲーを汚したヘキサドライブは許さんぞ
996.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:59▼返信
1000ならゼルダ爆売れ
997.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:59▼返信
へーそう
998.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:59▼返信
なんかファーストでも手抜きゲーが増えてきたな
999.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:59▼返信
1000なら任天堂は神
1000.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:59▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:59▼返信
1000なら任天堂大勝利
1002.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:00▼返信
あ?
1003.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:00▼返信
グラすら進化できずに中身は骨董品のままの任天堂て存在価値マジで無いな
1004.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:00▼返信
こんな出来でも豚がマンセーマンセー言ってるから
任天堂のクオリティがどんどん下がるんだよなw
1005.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:00▼返信
新作ゼルダは10fpsくらいの予想
UBIのように2017年のPVは劣化してそう
そもそも2017年に出るかも怪しいけどw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:00▼返信
>>999
>>1001

クッソwwwwwww

1007.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:00▼返信
>>1001
雑魚すぎワロタ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:00▼返信
>>993
こんな糞ハードを世に出した任天堂が悪い
1009.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:00▼返信
>>993
糞ハードの罪
1010.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:00▼返信
>>989
吸収元が日本メーカーだといいけど。任天堂がトワプリも任せておけば延命できたかもしれないのにサードキラーなだけあるわ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:00▼返信
任天堂倒産?
任天堂倒産??
任天堂倒産!!!
1012.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:01▼返信
>>1000
(´・ω・`)b
1013.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:01▼返信
>>996
おしい
1014.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:01▼返信
>>999
>>1000
>>1001

1015.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:01▼返信
パコニシといいこれといい、無理矢理擁護するからおかしなことになるって事に人間のWiiUはいつになったら気付くのだろうか
1016.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:01▼返信
新しいプラットホームで出るのに、劣化リメイクとかギャグかよwwwwwww
1017.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:01▼返信
>>995
アホだろヘキサ関わって無えよ・・・

海外のリマスタ会社なのに

豚はどこまでアホなんだ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:01▼返信
>>999
無能
1019.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:01▼返信
これでハッキリしたな。
風のタクトHDに比べ、この酷さ。
今の任天は完全にアミーボがメインのオモチャ屋だ(怒) 新作のゼルダも期待値できんな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:01▼返信
豚よわw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:01▼返信
GC or Wii版をDolphinでやったほうが圧倒的に綺麗
1022.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:02▼返信
なんで豚って毎回>>1000取るの失敗してるの?
1023.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:02▼返信
>>961
いやfpsの上下でもなる
知り合いにインファマスSS貸したら酔って出来んって言ってきたんで
オプションで30fps固定にして遊べと言ったら一切酔わなくなった
1024.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:02▼返信
ひとつ疑問に思ったんだが
たかだかHDリマスターで30フレーム出せないのに
オープンワールドのゼルダをWiiUで本当に出せるのかw?
だせてもカクカクなんじゃねw?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:02▼返信
>>995
いや昇華させてるんですけど・・・
風タクHDは屈指の名作やで
1026.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:02▼返信
終わったwwwwwwwwwていすぺうぃーうんこwwwwwwwwwwww
1027.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:02▼返信
風のタクトHDはナルストまでとはいかないが、結構鮮やかで綺麗だったのにこれは無いわ・・・金ケチりすぎだろ
いわっち堂は人形屋さんになりました
任天堂ありがとう
1028.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:02▼返信
>>1000
おめでとう
\[T]/
1029.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:02▼返信
まずブタコンで遊ぶ気になれない
1030.shi-投稿日:2016年03月03日 19:02▼返信
なんで風タクHDのヘキサに頼まんかったんやw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:02▼返信
ゼルダも汚すはげっち
1032.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:02▼返信
NXも劣化、ファッキンの山の焼き直しばかりだろう
1033.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:02▼返信
>>996
>>999
>>1001
無能

>>1000
有能
1034.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:03▼返信
>>1024
多分無かったことになるんじゃね
1035.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:03▼返信

クソゲー劣化のトワプリHD買う?


ダクソ3買うわ(´・ω・`)


1036.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:03▼返信
>>1024
だからNXで出すんじゃないの?
WiiUじゃ性能的に無理でしたーって
1037.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:03▼返信
>>1022
連投しないと取れないカスだよ任豚は
1038.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:03▼返信

 化
  版
1039.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:04▼返信
酷すぎるw
綺麗になってもフレームレート劣化してて、人形を買わされるのを強いられる
1040.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:04▼返信
任天堂が神ならこのトワプリは神のウンコだな
1041.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:05▼返信
まぁNXもコケるよ
間違いない
1042.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:05▼返信
1000強すぎ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:05▼返信
>>1024
任天堂開発陣も想定外の低性能ぶりに苦悩してるだろうな
情報が何もないのはそのせいだろうし
スタフォ零も再延期の噂流れてるしな
1044.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:05▼返信
>>1019
ヘキサに風タクHD頼んで良リマスターに仕上げてもらったのに大して売れなかったからなw
ニンテン的には「ならカネかけてリマスターする必要なくね?ショボイのでお茶濁しとけ。アミーボ売れたらええねん」って考えなんだろうよ

で、出来るだけケチった結果がこれww
マジ無能
1045.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:05▼返信
任天堂ハードで遊んでた昔のワイ「≡( ☝՞ਊ ՞)☝ウゥッヒョオアァアアァwwwwwwwwwwww
おもしれーwwwww」

ソニーハードで遊んでる現在のワイ「✌(◔ω◔✌ )三✌( ◔ω◔ )✌三( ✌◔ω◔)✌おもすれーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
1046.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:05▼返信
任天堂というゲーム業界最下層の存在
1047.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:05▼返信
999と1001 雑魚すぎるわカス
1048.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:05▼返信
きみっちはまだまだ辞めへんで〜www
1049.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:05▼返信
NXはまだ出さずにあと2年は踏ん張りますって立場をとってれば
参入するサードもあるかもしれないのにな
1050.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:05▼返信
┏━┓
┃劣┃
┗━┛┏━┓
   ┃化┃
   ┗━┛┏━┓
      ┃版┃
      ┗━┛
1051.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:06▼返信
>>1036
NXは毎回言われてるが
低価格路線のスペック的にwiiuの下なのにNX完全版はない
任天堂がNXでやりたいのはポケモンGOやソーシャル
1052.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:06▼返信
>>1045
それが成長やで 
1053.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:06▼返信
>>1030
海外のブルーポイント、日本のヘキサドライブ
どちらかなら完璧なのにな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:07▼返信

Wiiの完全版が1000円で買えるし

1055.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:07▼返信
クソWiiU買うとか何の罰ゲームだよw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:08▼返信
任天堂、もうほんとにダメなんだな
1057.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:08▼返信
>>1043
ガチな内容で作ろうとすればするほどハードの糞設計が足引っ張るのがWiiUだからな・・・
特に貧弱なメモリ帯域とスループット下限の読めないストレージが何もかも台無しにしてる
1058.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:08▼返信
Wiiで遊んだほうがいいな
WiiUは売ろう
Wiiは3千円で中古屋に売ってるぜ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:08▼返信
ライフイズストレンジ映画みたいでおもしれぇわ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:08▼返信
やっぱり商業的にはともかく任天堂のゲーム機としては一番GCが最高だったんだな
コントローラーも使いやすかったし

今はいちいち買うの面倒だから自作PC組んで何年かおきにグラボ買ったりパーツ変えたりしてる
電気代はかかるがその方がマシ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:10▼返信
>>1051
クソPadのせいでWiiU高いんだからWiiUよりマシなのは作れるで

作る気ないだろうけど
1062.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:10▼返信
こんなクソゲー買うより

ダクソ買おうぜ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:10▼返信
意味が分からんぞ、なんで現行機の方が劣化するんだよ
ガンダムブレイカー3の現時点での感想
チャプター2からやれることが増えるから、チャプター1はサクサク進めた方が良いと思う
パーツ集めは2に入ってからでも良い気がする
1064.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:11▼返信
劣化版をフルプライスで買わされるのか最低だな
1065.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:11▼返信
>>1060
確かにあの時点のハードとしては一番隙のない設計だったとは思うんだけど、
ちょっと出す時期が遅かったわな。あと8cm縛りも無意味だった。
1066.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:11▼返信
ゴミwwwwww
1067.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:11▼返信



なんでそうなる



1068.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:12▼返信
新型Wiiウンコで良くなるよ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:12▼返信
Wii版 ゼルダ トワプリ 中古250円売ってたけど。こちらで良くないか(笑)
1070.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:13▼返信
ゼルダとかクソゲーwww

マジで終わってんなwwwwww
1071.ネロ投稿日:2016年03月03日 19:13▼返信
ああ~生き返る!
やっぱ仕事上がりは、酒やな~ 笑

ゼルダ?
ゼルダは、スーファミのだけでええわ
他はゴミ
俺が興味ないからな
1072.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:13▼返信
朧村正こりゃ当たりだな、いいのこれ500円で遊べちゃって(`・ω・´)
1073.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:13▼返信
>>1063
だいたい皆、そこまではうっひょーおもすれーな勢いで駆け抜けてるんじゃねえの?
今回ストーリーも簡潔で面白いからサクサク先が見たくなるし。

本番はSDオトモが手に入ってからやねー
1074.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:13▼返信
グラジャナイ教団、参謀の山田です。私からすればゲームなんて3DSで十分ですよ(うわぁps4めっちゃ綺麗でうらやますぃー!でも宗教上プレイできないよぅ!えーん!)
1075.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:13▼返信
リマスターの意味ってなんだっけ?
1076.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:13▼返信
ガンブレ相変わらず槍つえーな
導入時は△連打だけで大体なんとかなるわ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:14▼返信
>>1065
8cmはシークの距離を短く制限するためじゃないの
1078.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:14▼返信
ブーちゃん


将棋かった?

1079.1076投稿日:2016年03月03日 19:14▼返信
導入時×
道中◯
1080.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:14▼返信
WiiUいくらなんでも残念すぎるSD機よりパホォーマンス低いとかどないやねんw
1081.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:14▼返信
おい豚 勝手に出力してくれるんじゃないのかよw
1082.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:15▼返信
大丈夫、ぶーちゃん得意のNXで完全版を待てばいいじゃんwww
1083.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:15▼返信
こんなクソゲーどーでもいいじゃん
ダクソ3やろうぜ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:16▼返信
売り逃げするのが君島のスタンスだから。思ったより売れない分を補うのがアミーボ。完全に後ろ向きになっている。宮本引退前に終わるわこれ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:16▼返信
>>1077
それとスピンアップが早くなることも含め確かにゲームのためのメリットは微かに存在したけどね、
それで既存の円盤メディア使えなくして何の意味があったのかと。
既にPS2が市場を席巻しつつあった時期にあの判断はないわ。素直にパナの言うこと聞いてQをメインストリームに据えるべきだった。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:16▼返信
WiiUnkoはVita以下どころかGC以下だと判明
1087.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:16▼返信
開発力がクソでも、マシンスペックが高ければ、マシンパワーにモノを言わせたゴリ押しが出来るんだが、WiiUはその基準には未達かww
1088.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:16▼返信
まぁ小野D迫真のネタバレのせいで俺MSが敵にバラされる事は分かってるんですけどね(´・ω・`)
1089.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:16▼返信
アミーボで新作ゼルダに引き継ぎ!
1090.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:17▼返信
過去遺産を食い潰し。WiiU脂肪させてから笑える。

もう任天堂 据え置きやめたほうがいいわ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:17▼返信
ガンブレはDL版を予約したから
帰ったら直ぐにプレイする
早く家に着かないかな~バスなげぇよ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:17▼返信
なんか任天堂のリマスターってただ単に解像度を上げただけにしか見えない
1093.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:17▼返信
>>1092
そのとおりです。
1094.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:18▼返信
別にいいじゃん。今更誰も買わんだろうし
1095.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:18▼返信
豚の大好きなゼルダすらこのザマw
新作ところかHDリマスターでさえフレームレート低下w
一応任天堂的な次世代機なのに前世代以下w
1096.1088投稿日:2016年03月03日 19:19▼返信
小野Dじゃねえよ小野坂兄だよ
ガンブレのせいで寝不足だから頭おかしくなってるわ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:19▼返信
多分
据え置きARPGだと

DQH>ダクソ>ゼルダ

くらいのブランド力しかもうない
1098.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:19▼返信
リマスターで劣化とか新しいなw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:19▼返信
任天堂って相当低く設定してあるハードルの更に下を平然とくぐり抜けてくるなww
さすが底辺プラットフォーマーw
1100.大仏くん投稿日:2016年03月03日 19:20▼返信
時間なくて乱発して質低下さすのはどこでもあるよね
1101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:20▼返信
でもディスクって外周の方が速度早かったよな?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:20▼返信
・2世代前
・リメイクではなくリマスター
この条件で劣化できるって逆にスゴいよ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:20▼返信
悲報ってタイトル煽りはいらんやろ
まぁ残念な要素ではあるが
1104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:20▼返信
ダクソはよやりたいわ 
1105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:21▼返信
人形売るためにゲームを作ってりゃこうなるわなw
1106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:21▼返信
豚はどこだーッ(゜Д゜≡゜Д゜)
豚がいないぞーッ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:21▼返信
>>1103
普通に悲報じゃない? 朗報にしとく?
1108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:21▼返信
ぶーちゃん将棋楽しい?

1109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:22▼返信
まぁ情弱は買うんじゃない?
ゼルダファンに情弱がいるのかは知らないが
1110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:22▼返信
完全版にしないことで昔買った客に損をさせないという配慮だろうな
ノーティも見習え~
1111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:22▼返信
オデン見習えよw
あれも2世代まえやぞ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:23▼返信
Wii版やれ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:25▼返信
999 1000 1001 の流れが今日1番面白かったw。
1114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:25▼返信
何で任豚キレてるんだよww
グラに拘りないならWii版のをWiiUでプレイすればいいじゃんwww
1115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:25▼返信
>>1101
回転速度を一定にするCAVと読み込み速度を一定にするCLVという方式があって
単位時間あたりのデータ転送量が外周で増えるのはCAVのほう。たしかGC含む任天堂勢はこっち。
にもかかわらずそのメリットを活かせない8cm仕様・・・
1116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:25▼返信
日本でゼルダってそこまで人気じゃなくね?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:25▼返信
ボケボケw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:26▼返信
豚に質問

結局将棋は何百本売れたの?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:27▼返信
これもうわかんねえな
1120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:27▼返信
リマスタでさえ外注
任天堂自体がソフトを作ってるのって、3DSだけなのか?って言いたくなる

そんな状況で任天堂がWiiUより高性能なハードを作ったって、外注以外でファーストソフトを出せないんじゃねーの?
任天堂ハードじゃあサードは頼りに出来ないのに、サードに(外注で)頼るしか無いハードなんか作るのか?
1121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:28▼返信
縦マルチ煽ってたらWiiUが一番劣化したでござる
1122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:28▼返信
>>1120
だって・・・任天堂にHDゲーム開発するほど技術者居ないもん・・・

あっ後宮本っていう老害が居る以上どんだけ面白いゲーム作っても、ちゃぶ台返しされるから
1123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:28▼返信
>>1111
あれがレイヴスラシルのみだったら「リマスターじゃなくてリメイクじゃん!」って話になっちゃうんだけど
あれにはPS2版も丸々HD化されてクオリティ上がって入ってるのよねえ・・・w
1124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:29▼返信
>>1060
当時バイオのためだけにGCを買った俺としては
十字キーの位置も大きさも糞だし、スティックでラジコン操作は誤爆しやすいし
使いにくいコントローラーだなという印象しかなかった
1125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:29▼返信
>>1120
3DS用ソフトの開発も普通に外注に出してます・・・
1126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:29▼返信





当たり前に60fpsだろうと思ったらまさかの30fpsだった




1127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:30▼返信
そんなんどーでもええやん。
CM縦断爆撃したら、素直マンがホイホイ買いよる(笑)
1128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:30▼返信
>>1124
それバイオの移植がボンクラだっただけや
1129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:30▼返信
豚どこ行ったんや もうバイト終わったんか?
1130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:30▼返信
DLC商法だしキャンセルさせてもらった
残念だユーザーが求めるものを販売してほしい
1131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:31▼返信
スルーします
1132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:32▼返信


銀星将棋 強天怒闘風雷神


1133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:32▼返信
>>963
ファッキンゼルダ爆誕
1134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:33▼返信
需要がない
1135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:33▼返信
コナミやカプじゃねぇんだから・・・
なんであの手の問題あったあとでまだやらかしてんだよ
本当周回遅れな企業だな
1136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:33▼返信
グラフィックは置いおくにしても
今見るとモーションがショボ過ぎて
そっちの方が見るに耐えない
1137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:33▼返信
バイオ4はPS3じゃ60fpsだったよな
1138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:33▼返信
ゴキステよりはマシなんだが
1139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:34▼返信


2世代前のゲームのリマスターすら満足に出来ないのかよwwww


1140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:34▼返信
任豚の配給これと後ポッ件位か?

コング低いけど買う気あんのか?クソ豚
1141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:34▼返信
>>1122
以前に求人してなかったか?
集まらなかったのかね~?

>>1125
3DS“も”……どこまで任天堂のソフト開発技術は…
とっととスマホアプリ屋やら人形屋になっちまった方が幸せになれそうね(´;ω;`)
1142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:34▼返信
駄目だ駄目だとはずっと思ってたけど、いくらなんでもここまで墜ちるとは思ってなかったんだよ?
自業自得とはいえホントどうしてこうなった、おい。
1143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:34▼返信
ゴミの中のゴミやな
PS3のHDリマスターすら叩いてた豚がこれを問題ないと言う腐りようはどうか
1144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:35▼返信
海外では間違いなく爆死だな。
国内でもポッ犬に流れて下手したら圏外だぞ、これww
1145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:35▼返信
ブーちゃんこれ元々GCのゲームだよね?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:36▼返信
オワコンよりガンブレの話しよーぜ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:36▼返信
で、マリオより売れるの?
1148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:37▼返信
正直フレームレートとかどうでもいいんで
ふ・つ・う・のコントローラーで遊ばせろや
GC版は公式ネット通販限定でGCコンも使いづらい
Wii版はWiiリモコンのみ対応でしかもリモコン操作に合わせて
Wii版のみリンクを右利き(リンクは左利き)に変更するという暴挙
そして今回のWiiU版はタブコンでの操作のみ対応っと。
ばーかばーかバーカ
何のために恥ずかしげもなくクラシックコントローラー何て物を発売してんだよ?
棚に飾らせる為か?
1149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:37▼返信
2015 メトロイドファッキンサッカー
そして
2016 ゼルダ ファッキンプリンセス
1150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:37▼返信
GCから全く進化のない会社
オフパコ堂
1151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:38▼返信
>>1139
2世代前つっても、アーキテクチャ的には0.5世代ぐらいしか違わないんだよGCとWiiUって・・・
でもHD出力に対応しちゃったから、扱うデータ量は二次元換算でも4倍違うんだよ・・・
1152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:39▼返信
この会社が無能なだけじゃん
1153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:39▼返信
なんで下がるんだよw
1154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:39▼返信





   劣化し天堂




1155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:40▼返信
>>1138
何がマシなの?
SCEはPS4大当りで今世代は安泰
VITAはPS4進出の足掛かり、2軍の位置として、そして日本ゲーム業界の避難所としてしっかり機能しております

任天堂市場からサードは極一部を除き総撤退
任天堂のファーストソフトは外注ばかりで任天堂の開発ラインは機能してるのか?って状態
何がマシなの?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:40▼返信
PS2=GC=Wii=WiiU
マジかよWiiUPS2世代だった
1157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:40▼返信





    流石WiiU5392(ゴミクズ)w




1158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:41▼返信


さすがうんこ

1159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:41▼返信
完全に情弱騙しビジネスじゃないか。ダイレクトだけ見て喜ぶ奴らは任天堂にコケにされてんだよ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:42▼返信



任天堂「うっせーな人形作ってんだよ」


1161.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:42▼返信
銀星北朝鮮将棋は買ったかニシくん?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:42▼返信
ハードも買えないんだからソフトの中身なんてどうでもいいだろ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:43▼返信
しかもね、お前ら忘れてるかもしれんがゴミーボが無いとゼルダ最新作に引継ぎできない糞やぞ

ゴミーボ無いと高難易度挑めないカス使用やぞ まじで倒産しろ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:43▼返信
>>1155

いつもみたいになーーーんも考えずにアホみたいな顔してコメント書いてんだろ

レスするだけ無駄w
1165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:43▼返信
Wiiu買って満足している奴いんのかな?
Wiiuで元を取ろうと思ったら大変だよね、欲しい又はやりたいゲームが無いからさ
PS4は楽に元が取れるけどね、たぶん今年だけで20本は買うんじゃないかな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:43▼返信
GCリマスターしてGCより下がるのか
1167.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:43▼返信
>>1161
集計不能なんだ箱一の雷電と争うレベル
1168.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:44▼返信
ヘキサドライブも死に体になってるし任天堂のせいだぞ。市場クラッシャー
1169.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:44▼返信
>>1138
これが豚の精一杯なの?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:44▼返信
驚くことにHDなのにほとんどグラが変わっていないっていう
1171.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:45▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-スポーツ *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ポケットモンスター-スクランブルNX *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(仮)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *わがままファッション4 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション *喧嘩番長7 ・モンスターハンター5 ・ディープダウン *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 *ドラゴンクエスト-モンスターズNX *ドラゴンクエスト5R ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 *ファイナルファンタジー零式 *ファイナルファンタジー壱式 *ファイナルファンタジー-コレクション *真・三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *SXX-VR-昼下がりの団地妻2 *真-流行り神2 *セイクリッド4 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *トゥームレイダーNX *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:45▼返信
慣れないことしないで大人しく本体紐付けVCでも出してろw
1173.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:45▼返信
劣化させるなら過去の物引っ張り出すなよwww
1174.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:45▼返信
>>1168
ヘキサ関係ないけどな

つかヘキサ今なに作ってんのかね?
1175.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:45▼返信
WiiUってゴミ屑ってほんと❓
1176.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:45▼返信
>>1165
Wiiでちっとも満足できなかったのでWiiUは買わなかった。
1177.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:45▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _______
       ; '.|ヘキサドライブ| ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
1178.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:46▼返信
任天堂の糞ハードは俺たちの常識を覆すゴミっぷりだな

糞会社すぎるぜ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:46▼返信
リマスターって普通は強化されるよね
1180.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:47▼返信
>>1175
そうだWiiのほうが数倍増しだGCソフトも遊べるからな
WiiU売ってWiiを買うことお勧めする
1181.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:47▼返信
>>1174
こないだFF零式のリマスターやって、今はFF15本編の追い込み支援中
1182.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:47▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         ___
       ; '.|ソニー| ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
1183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:47▼返信
週販ゴミクズの実力
1184.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:48▼返信
>>1181
そういやFF15の支援してんだったか
完全に忘れてたわ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:48▼返信
流石、WiiUんこw
自社の旧世代ハードよりも劣るなんてなかなか出来ないね。
流石、任天堂だわ。
ぶーちゃん、劣化版ちゃんと買って遊べよ。
1186.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:48▼返信
>>1164
そうかもしれないけどさ、意地はった10歳にも満たないガキの抗弁じゃないんだから
なんか言って欲しいんだよ

お前○○なのか~?
違うもん!
どこが違うんだよ?
……違うもん!

みたいなやり取りする、幼すぎるガキじゃないだろうしさぁ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:49▼返信
ステマもWiiで動くな
簡単に移植できるはず
1188.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:49▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
      …   _______
      : ; '.|ヘキサドライブ| ヽ⌒`;;)
      ('(( ⌒.|ロロロロロロロ|(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
1189.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:49▼返信
気にすることじゃなくね?
1190.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:49▼返信
>>1155
ホント今のSCEは有能だよな。
※計画的だったのかは知らないけど
1191.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:49▼返信
>>1171
ハードの詳細どころか概要すら出てきてないもんに
よくここまで夢を見られるもんだよなw
1192.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:49▼返信
今この記事見て、タイトル見た瞬間リアルに声だして笑ったわwww
すっげぇな。豚堂の落ちぶれはとどまる事を知らないww
1193.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:50▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
      …   _______
      : ; '.|ヘキサドライブ| ヽ⌒`;;)
      ('(( ⌒.|ロロロロロロロ|(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(~⌒);;~⌒)(;; (´・:
1194.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:50▼返信
>>1190
吉田「どうしてこーなった」
らしい
まぁ他陣営が勝手に自爆しただけなんだが
1195.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:50▼返信
こんなド底辺会社が、次こそは高性能据え置きを出すと
本気で夢想する底無しにアホな生き物がいるらしいね
この国には
1196.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:50▼返信
(精神年齢が幼すぎるガキが居る…)
1197.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:51▼返信
任天堂にお布施できる権利かぁ
俺は断る~♪
1198.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:52▼返信
低性能のゴミだこりゃw
1199.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:52▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
      …   ___
      : ; '.|ソニー| ヽ⌒`;;)
      ('(( ⌒.|ロロロ|(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
1200.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:52▼返信
任天堂ゴミすぎワロタw


あまりにも酷すぎる
リマスターしか出せないカプコン馬鹿にしてたけど
下には下がいたww
1201.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:52▼返信
>>1190
綿密な計画があったから、計画以上の結果が出てしまってもきちんと現状に対応したソフト供給をできてるのがSCE。
綿密な計画なんてなかったので、DSやWiiがバカ売れしたあと次にすべきことを見誤った結果が今の任天堂。

計画だ。やはり物事には計画が必要なのだ。
1202.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:52▼返信
当時から思っていたこのゲームへの思いを語ると当時宮本「僕の中でリンクというのは所謂イケメンというか、あまりかっこいいキャラじゃなくて(だからこういうモデリングに)」的なことを言っていたが
だからといってブサは違うというか…
やっぱゲームキャラって普通にかっこいい方がいいと思う、ブサよりは
そういう意味ではFFキャラがホストホスト言われてるのはそれはそれでいいと思う
1203.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:52▼返信
>>1196
(yospの記事荒らしてたやつだね)
1204.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:52▼返信
>>1194

× 他陣営が勝手に自爆

○他陣営が追いてこれなくなった
1205.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:54▼返信
Wiiのときまで任天堂をみんなかいかぶりすぎてたんだよ
GCのときから任天堂自身に開発技術などなかったのさ
優秀な下請けがいたからまともなソフトがだせた
HD時代になって下請けが対応できなくなったのが露見した
1206.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:54▼返信
開発したのはオーストラリアのゲーム開発会社 タンタラスメディア

って記事にも有るだろ~?
なに勘違いして関係無い会社をAAで何度も爆破させてるんだよ(´・ω・`)
1207.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:55▼返信
>>1203
もしかして:バイト豚
1208.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:55▼返信
無能集団 バイオのリマスターしか出せないカス
真・無能集団 リマスターすら前々世代機から劣化するカス
1209.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:55▼返信
信者が甘やかしてきた付けが回ってきてるな
それでも信者同士互いにゴキブリ扱いされるのが怖くてこれからも文句は言わないんだろうけど
1210.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:55▼返信
去年今頃PS4版FF零式にブーたれてた豚、息してんのww
※ホントブーメランの精度高すぎだろww
1211.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:55▼返信
>>1203
(って事は何か?そいつ、日中ずっとはちまに張り付いてたってのか?)
1212.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:56▼返信
   r    PS4愛ヽ
  (   _ ノノノノノノヾ )
  | ノ   rェュ、  rェュ、
  (6     "" r._.ュ'"ヽ
  |    ∵) トェエエイ( |  シャリーたん
  人      ヽニニノ  |
/  \.        ノ
     \_`ー一'/ \
1213.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:56▼返信
>>1206
そこに頼めばこんなことにはならなかったのに、って論調を粉砕したいらしいです。
任天堂にとって建設的な提案でも、それを口にしたのがGKならば全て否定するのが豚という生き物。
なるほど民主党大好きなのも納得ですね。
1214.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:56▼返信
たかだかHDリマスターくらいまともに作れんのか
1215.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:56▼返信
雑魚ハードw
1216.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:56▼返信
>>1211
(大体6時間程張り付いていた模様)
1217.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:56▼返信
豚君、どういうこと?
1218.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:56▼返信
ちなみに、NX(笑)も年内なんて無理じゃね?前発表があった、年末に出すとか言ったポケモンの新作も結局また3DSなんだろ?
主力ソフトすら、そのNX(笑)に出さないって時点でもうこれ御察しだよなw
1219.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:57▼返信
これもうわかんねえな
1220.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:57▼返信
PS4ならとかいう議論じゃねぇだろ!
PS3で出てたPS3のHDリマスターですら60fpsが普通だったんだぞ!?WiiUってどんな性能してんだよ!!
まぁスプラトゥーンしかやってねぇし、これも買うか分からんけどさ!
1221.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:58▼返信
で、くっさいくっさいクソハードのビータ()のくっさい売り上げ妄想はどうなっているのかくっさいゴキブリ共達リストラ落ち目赤字逆ザヤ株価低迷粉飾決済自社ビル売却ミリオン無し尿液晶が腐ってくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいクソハードくっさいくっさくっさいくっさいくっくっさくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさく
1222.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:58▼返信
>>1220
PS3のリマスター⇨PS2のリマスター
1223.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:58▼返信
ゲームはグラじゃない!キリッ!!
1224.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:58▼返信
おーやっとブヒッチ入ったかw
1225.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:58▼返信
で、くっさいくっさいクソハードのビータ()のくっさい売り上げ妄想はどうなっているのかくっさいゴキブリ共達リストラ落ち目赤字逆ザヤ株価低迷粉飾決済自社ビル売却ミリオン無し尿液晶が腐ってくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいクソハードくっさいくっさくっさいくっさいくっくっさくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさく
1226.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:58▼返信
GK乙!
もともと悪評だらけなので今さら1個増えたところで痛くも痒くもないというのに!
1227.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:59▼返信
NXどうこうよりもバイタリティーセンサーマダー?
1228.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:59▼返信
なるほど、これがブヒッチ入った汚豚か。
1229.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:59▼返信
>>1213
うわぁ……そいつ、どれだけガキなんだよ…(´・ω・`)
ずっと人と関わって来ないで成人迎えましたレベルか?
精神年齢が本当にヤバい領域じゃん
1230.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:59▼返信
正真正銘のクソハードでワロタw
1231.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:59▼返信
明らかに新作ゼルダをWiiUで出せないことのカムフラージュなんだから
そんなコストかけて作る訳無いじゃん
1232.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 19:59▼返信
【官報】SCEの債務超過、現在約580億円
売上 8114億8500万
営業利益 68億7500万
純利益 30億7900万
資産合計 1992億8500万
負債合計 2570億2800万
純資産 ー577億4200万
1993年設立の現SCEは解散する。現SCEの2009年3月期売上高は9850億円で、
うちソニーに承継する部分の売上高は15億円。
同期末の純資産は104億円のマイナス(債務超過)になっている。
1233.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:00▼返信
>>1226
それフォローになってないで!むしろ貶してるで!?
1234.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:00▼返信
>>1216
……(´・ω・`)
時間がすげー勿体ねぇ
1235.とあるアホ豚への追憶投稿日:2016年03月03日 20:00▼返信
「任天堂はWii Uで初HDだけど、苦労すると思う?」

56 名無しさん必死だな 2012年02月03日(金) 14:37:01.90 ID:Ps0RxT1d0
HDって解像度上がるだけだろ。
そんなもんスペック上がれば機械が勝手に出力するわ。

66 名無しさん必死だな 2012年02月03日(金) 14:44:45.11 ID:Llq0eWID0
>>56
だよなぁ
なぜか「HDには超技術が必要!任天堂には無理!」
て主張する人が居て困る
1236.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:01▼返信
>>1232
おー順調に好転してますなー
1237.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:01▼返信
任天堂信者ってこんなのでも満足して擁護するんだろ

お前らがそんなんだから任天堂がこの体たらくなんだぜ?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:01▼返信
>>1235
現実「初のHDで苦戦した」
1239.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:01▼返信
>>1233
皮肉なんやで(´・ω・`)
1240.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:01▼返信
>>1235
それ、すげえ笑える会話ですなホント。
そりゃ豚が馬鹿にされるのは当たり前か。
1241.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:02▼返信
またゴキブリがいじめたぁ!
1242.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:02▼返信
まじかよ!!!!!!!!!!!
神ゲーだな!!!!!!!!!!!!
ダクソ3予約してきた!!!!!!!!
1243.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:02▼返信
ブヒッチきたーw
1244.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:02▼返信
可変60ですらないんかい
1245.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:02▼返信
わかった!
これはアレだろ
艦コレ改が売れたから任天堂も角川を見習って「買う必要はありません」ていうw
1246.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:02▼返信
>>1239
Σd(・ω・ )納得です
1247.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:03▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
    …     _____
       …; '.|  ソニー  | ヽ⌒`;;)
      (' …⌒.|ロロロロロ| (;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
1248.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:04▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
    …     _____
       …; '.|  ソニー  | ヽ⌒`;;)
      (' …⌒.|ロロロロロ| (;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
1249.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:05▼返信
新人に適当に作らせたのか?
ってぐらいダメだなこれ
こんなもん売るなよ・・・
1250.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:05▼返信
任天堂は底辺技術企業
CSソフトを売る資格なし
1251.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:05▼返信
債務超過とは,貸借対照表上の負債(債務)が資産(財産)を上回った状態を指します。
損失が積み上がり、株主出資金や留保利益の合計額を食い潰した結果、会社の全財産を処分しても
債務を完済出来ない状態だということです。
これは、裁判所から破産宣告を受ける理由(破産原因)となります。

株主からすれば、会社が利益を上げ、その配当を得ることを目的として投資している訳ですから、
赤字を累積した挙句、出資金を食い潰し、なお負債の方が大きい会社など、投資価値の無い会社以外
の何ものでもありません。

SCEはこれを「2回も」やらかしている訳です。
これがいかにヤバい状態かは言うまでもありません。
1252.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:05▼返信
>>1247
何度発破しても耐え抜けるソニー。流石ですね~(´・ω・`)
1253.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:06▼返信
>>1249
外注だがWiiUが糞でこうなった
1254.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:06▼返信
HD初めてなんすよ〜笑
1255.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:06▼返信
で、くっさいくっさいクソハードのビータ()のくっさい売り上げ妄想はどうなっているのかくっさいゴキブリ共達リストラ落ち目赤字逆ザヤ株価低迷粉飾決済自社ビル売却ミリオン無し尿液晶が腐ってくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいクソハードくっさいくっさくっさいくっさいくっくっさくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさく
1256.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:06▼返信
HDってハイデフじゃない意味で使ってるのかな?ムヒHDみたいな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:07▼返信
既にGK乙!が解って無い世代が現れてる事が感慨深いなw
1258.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:07▼返信
>>1256
くそわろたwwwww
1259.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:07▼返信
で、くっさいくっさいクソハードのビータ()のくっさい売り上げ妄想はどうなっているのかくっさいゴキブリ共達リストラ落ち目赤字逆ザヤ株価低迷粉飾決済自社ビル売却ミリオン無し尿液晶が腐ってくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいクソハードくっさいくっさくっさいくっさいくっくっさくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさく(´・ω・`)
1260.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:08▼返信
JC3fカップです。アドブロック、アドブロックブラウザってなにンゴ?情弱のワイに教えてクレメンス
1261.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:08▼返信

この程度のグラフィックで30fps固定出来ないとか
リマスターする必要性が無いよね
1262.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:08▼返信
ぶひっち~!ON!
1263.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:08▼返信
で、くっさいくっさいクソハードのビータ()のくっさい売り上げ妄想はどうなっているのかくっさいゴキブリ共達リストラ落ち目赤字逆ザヤ株価低迷粉飾決済自社ビル売却ミリオン無し尿液晶が腐ってくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいクソハードくっさいくっさくっさいくっさいくっくっさくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさいくっさく(´・ω・`)
1264.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:08▼返信
じゃあ何?Uって先代以下だったってこと?
話になりませんな
1265.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:09▼返信
>>1251
だからさぁ
今はソニーの1部門なんだよ
しかもSCE自体が株を発行してないんだから、その状態にSCE単独でならないの
わかる?
1266.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:09▼返信
任天堂「コラァ!HDなんて機械が勝手に出力してくれるから楽だっつったヤツ出てこいやぁ!」
豚(ガクブル
1267.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:09▼返信
ゴキよわ(´・ω・`)
1268.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:10▼返信
でもソニーの債務超過には何も言えないゴキ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:10▼返信
こりゃ新作ゼルダとやらも同じ惨状になるな自然にwww
こうなるって分かってるから作りたくないんじゃね?w
1270.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:10▼返信
>>1267
バカ豚の遠吠え
1271.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:11▼返信
さっきから連投してる奴
余程現実逃避したいと見える



時間の無駄


さっさと任天なぞ諦めて
明日からの人生考えた方がいい
1272.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:11▼返信
(っつーか、このブヒッチが入ってる奴が、幼すぎる精神年齢の子か…はちまに6時間は張り付いてる子なのか…)
1273.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:11▼返信
>>1266
宮本とかはマジでそう思ってたっぽいよな
WiiUがHDマシンなのは何年も前から決まってただろうに
そのくせ何の準備もしてなかったし
1274.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:11▼返信
HALOだって作れる!なんだって作れる!宮本茂は天才だぜ!
HALOだって作れる!なんだって作れる!宮本茂の夢は無限大だぜ!
HALOを超えた新しい体験だって作って見せるぜ!NXで
ゲーム業界のピンチを救うぜ!(救うぜ)
新しいコントローラーで革命を起こせ!
それが任天堂の使命さ!アミーボとの連動を新しさに変えろ!

初めからHALO作れる奴なんて何処にもいやしないのさ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:11▼返信
HDリマスターなのになんで画質がほぼ変わらないんだ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:11▼返信
夕飯食べ終わって元気な豚ちゃんが出荷されにきたよ~
1277.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:11▼返信
将棋買えよ!糞家畜が
1278.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:12▼返信
>>1265
ぶーちゃんも実際には何の意味も無いことは解ってるんだよ
意味は解らなくても現実が思い通りにはなってないんだから
でも書かないと現実が辛すぎてやってられないんだよ
解ってあげようよw
1279.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:12▼返信
宮本「このコントローラとアミーボをこうすると凄く楽しいの。アミーボ!アミーボ!HALOだって作れる。コントローラーに画面付けたら大画面DSになっちゃった。」
1280.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:12▼返信
パソニシのサポートが嬉しい
1281.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:12▼返信
いい加減任天堂が好かれてるんじゃなくて
単にソニーが嫌われてるだけだって気付けよ
俺たちゲーマーはソニーじゃなきゃ任天堂でもMSでもいいんだよ
良識のある大人がGK問題みたいな犯罪起こす会社を容認するわきゃないだろ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:13▼返信
流石は古本市場で店の一番隅っこまで棚移動させられたWii糞の会社なだけあるわww
1283.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:13▼返信
宮本「新しい体験だって作れる!QOLだって作れる!HALOだって作れる!全部全部作れる!アップルにだって勝てる!アミーボ!アミーボ!」
1284.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:13▼返信
過去のリメークのくさに60FPS出すらないのか
1285.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:13▼返信
HALOだって作れる!なんだって作れる!宮本茂は天才だぜ!
HALOだって作れる!なんだって作れる!宮本茂の夢は無限大だぜ!
1286.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:13▼返信
明日早朝ニンダイだったっけ
これに関する言いわけはないの?
1287.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:13▼返信
目標の2000米まで付き合えよゴキ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:13▼返信
>>1281
本性現しすぎワロタwww
1289.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:14▼返信
アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!
1290.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:14▼返信
>>1275
豚堂なんだから…御察しだよ…w
1291.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:14▼返信
>>1281
良識のある大人はそんな事気にせず売れてるハード買ってるから
はいさよーなら
1292.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:14▼返信
明日のニンダイでコメしまくってやるわ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:15▼返信
リマスターって言うか、もはや只の移植?
アミーボ付けて余計すぎる機能を付け足しただけの

箱○のソフトを、箱1で無理矢理動かしてるのと似た事やってるのかね~?
1294.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:15▼返信
>>1281
そうやってソニーを叩きたいだけのゲームも買わないゲハの住人の言う事真に受けちゃうと任天堂みたく凋落する訳ですね。わかります。
1295.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:15▼返信

アサクリ4の時も同じデジファン比較動画で
旧世代である箱360PS3に負けてたしなあ
自社の旧世代にも負けるとか技術力無い以外言いようがない
1296.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:15▼返信
>>1278
いやぁ
連投野郎の母親も大変だよ

おそらく学業も仕事も全くダメなんだろうな
1297.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:15▼返信
>>1281
ちゃーはん新聞に帰れクソ野郎
1298.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:16▼返信
>>1281
はゲハを斬るから転載した屑
1299.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:16▼返信
>>1281
その手の問題点あげたら任天側の方が数多いんだけど
解ってて言ってる?w
1300.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:16▼返信
ゴミーボ代を追加で払わせようとしてるだけの移植やなw
1301.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:16▼返信
HALOだって作れる!!宮本茂の夢は超でっけえ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:16▼返信
皆さん何か勘違いされています。
リメイク・リマスター版なのに劣化というケースは任天堂の仕様ですww
1303.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:16▼返信
この頃のニンテンドーゲーはハードをカツカツまで叩いていて移植も厄介なんだろ。ヘキサがやってもfps低下しまくってたし。
wiiuが糞スペックじゃなければいけたんだろうけどな
1304.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:16▼返信
これブラインドテストやったらGC版が一番綺麗とかぬかす豚が結構いるんじゃね?wwwwwwwwwwwwww
1305.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:17▼返信
でこれオフパコ出来んの?
1306.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:17▼返信
>>1281
パコニシには敵わんわw
1307.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:17▼返信
>>1281
現実と向き合え
1308.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:17▼返信
>>1304
それ、絶対出てくるねww
1309.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:18▼返信
GCとWiiの差が無かったばかりに完全に一世代遅れてしまったな任天堂
1310.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:18▼返信
一方、ガンダムブレイカー3はクソゲーで炎上していた...
1311.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:18▼返信
ゆごいち「パコニシ!よーく言ったぁ!俺は悪くねぇ!」

……っつーか、お前らこそ任天堂はどうでも良くて、アンチソニー活動が出来るならどんな御輿でも良いって話だろ?それ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:18▼返信
>>1303
2世代前のゲームだぞ?
当時カツカツだったとしても流石になあ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:19▼返信

旧世代に言うのは酷だけどさ

せめて固定30fps固定にしろやああああああああああああああ
1314.1311投稿日:2016年03月03日 20:19▼返信
安価付け忘れた
>>1311は>>1281宛ね~
1315.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:19▼返信
>>1294
というかアンソ思考同調した会社がどんだけ傾いたかって話だよなー
正にジェノサイド市場
1316.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:20▼返信
MSのボスのフィルはスマブラにレアのキャラ使わない?とか、
Xboxで任天堂のキャラとコラボできたらうれしいとか
ユーザーに「xboxのボスがアンチャを褒めるのは白旗を上げるのと同意だ」的な事言われて
「良い仕事をしたチームは称賛するべきだ。ハード戦争の観点から失敗する事を願ってはいけない」
とか言う人だからね
根っからのゲーマーよ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:20▼返信
>>1312
むしろGCは当時としては
PS2よりグラフィックの質、良かったイメージやな
wiiとwiiUでどうしてああなったのか
1318.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:20▼返信
二世代まえにすら劣る移植劣化とかwwwww
1319.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:20▼返信
毎日アンソ活動に励む良識のある大人()w
1320.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:21▼返信
宮本「おう!なんだってつくれる!次はなんだ?なに作って欲しい?んん?」
通りすがりの子供「お母さんあの人一人でしゃべってるよ?」
母親「しぃ~~!!」
1321.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:21▼返信
>>1310
それどころかWiiとWii糞も、中身分解して性能差チェックして毛の映えた程度にしか違わないってのバレたってあったよね確か。Wii糞が発売されたばかりの頃にさ。
1322.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:22▼返信
パソニシのサポートが嬉しい
1323.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:22▼返信
豚君、HD職人への弟子入りはいつするの?
1324.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:22▼返信
サードになって他社ハードに出せとか云ってるが、当該ハードメーカーにロイヤリティを支払うことになってソフト1本当りの利益が減るという視点が皆無なのがオカシイ
ロイヤリティ支払いでのソフト売上減収分を考えれば自社ハードでの展開だって特に大差は無いだろうし、むしろそっちの方が儲けが大きくなる可能性は高い、ファーストタイトルってそういうものだし
反面、PS4が(ソースはソニーだがw)売れ捲ってるのに利益がそれほどでも無いのはファーストタイトルに力を入れてないからというのも有るんじゃないの?
1325.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:23▼返信
>>1317
GCのFFCCの、スフィアに水が貯まるシーンの、水の表現が凄くてヤバイな!って感じたね当時は。
まあ、ファーストでもなくスクエニだったわけだが。
1326.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:23▼返信
>>1321
毛が生えるどころか抜けていたわけですが・・・
1327.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:23▼返信
>>1293
そもそもGC、Wii、WiiUはアーキテクチャが同じ単なるグレードアップに過ぎないので
リマスターも他ハードに比べて楽なんじゃなイカと素人考えでは思ってしまうんだが
やっぱ技術力低過ぎるんかな
外注でも最終決定は任天が下す訳だし最低限判断する為の知識は必要な訳で・・・
1328.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:24▼返信
>>1317
性能路線で売れなかった所にギミックだけのスカスカハードがなぜかブームの波に乗っちまったからな。
それがWiiDSで、その後も技術の研鑽を積むどころかサボって梯子を外されて登れなくなった所で、なんとかまだギミックで騙せるんじゃないかと捻り出したクソがWiiUと3DSです。
1329.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:24▼返信
ゲーム会社なんて最低限度の信頼があれば
あとは面白いゲーム作ってくれてりゃそれでいいだけなんだから。

ソニーにはその最低限度の信頼すらないってことさ
誰が顧客の個人情報漏らして平気な顔して黙ってるようなとこ認めるかよ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:24▼返信
>>1302
フルモデルチェンジするリメイクはfpsがそのままでも許せる
ただのリマスターで劣化は流石に擁護できないよな
本末転倒というか矛盾というか
1331.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:24▼返信
>>1317
GC:PS2.1
Wii:PS2.5
WiiU:PS2.7

このくらいか
1332.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:24▼返信
>>1326
あ、更に酷かったっけ?w
1333.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:24▼返信
>>1318
フルHD解像度になったとはいえ
疑問が残る移植よな

てか本当にフルHDなのかな?
毎度の1080p(720p引き伸ばし)のなんちゃってフルじゃないよな?
1334.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:25▼返信
>>1281
いい加減任天堂が嫌われてるって気づけよ

ゲハと関係ない株板でも叩かれまくってたぞ
今の任天堂はカリスマがいなくて全く魅力がないと
1335.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:25▼返信
おいおい嘘やろ?ww
1336.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:26▼返信
WiiU版の方が良いなんて言われたゾンビの残念移植を担当した会社かよ・・・
なんで風のタクトと同じヘキサドライブにしなかったの
1337.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:26▼返信
>>1334
カwリwスwマw
1338.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:26▼返信
>>1329
え?ハッカーに教えてもらうまで個人情報抜かれていた事にすら気付かなかった間抜けな任天堂がなんだって?
1339.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:27▼返信
一味違うリマスターを貴方に送る優良企業
任天堂の提供でお送りいたします
1340.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:28▼返信
>>1329
ちゃんと通知するぞ?
その可能性ってだけで、PSNに登録したメルアドに来た。パスワードを変えてくれ~って

任天堂がそうだったよな?
ハッカーが抜いた証拠を公開するまで、対外的に任天堂は何もしてなかったよな(´・ω・`)
1341.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:29▼返信
ゼルダ、伝説のオウンGOAL!
1342.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:29▼返信
劣化してん堂
1343.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:29▼返信
冗談抜きで任天堂、据え置きハードからは撤退した方が良いぞ。
1344.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:30▼返信
任天堂は別にロイヤリティビジネスを主要な事業にする気もないからブルーオーシャン戦略に出て IPを使ったビジネスやってるんだろう
ゲーム以外に事業抱えてるよそと違って博打打ちにくいんだしな、SCEはそれで2回死んでるんだぞ
1345.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:30▼返信
>>1329
だんまりしてたのは任天堂だけど?
1346.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:30▼返信
>>1317
つーかWiiの中身はGCだし
WiiUのCPUもGCの使い回しだし
同じハードを10年以上使い回してるんだから当然の帰結だと言える
1347.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:30▼返信
そういや昨日任豚がスプラは出会い系って認めてたけどこれは??
出会えないの??
あーーークソゲーだわww30fpsでしかも出会えないならクソゲーだわww
1348.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:30▼返信
前に3DSで出たムジュラの仮面も
エラーエラーの画面だったよな
1349.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:30▼返信
任天堂は、技術もないしモラルもないんだから仕方がないw
1350.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:31▼返信
>>1337
そう言ってたのを俺は引用してきただけだよ
そんな都合の悪いことから目を背けっぱなしにしてるから時価総額ダダ下がりで今の地位も危ないんだろ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:32▼返信
これが5392の性能なんだよね
1352.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:32▼返信
>>1251
債務超過とは、資産よりも投資が上回った状態を指します
外部投資が多い場合、それはすなわち「その企業への期待値」を示します
これらは一定以上の規模を持つ企業にのみ適用される事象ではありますが、逆に大企業と呼ばれる規模において超過が無いまたは少ない場合、それは投資者や出資者から見て期待できない、または信用できないと言う意味となります
1353.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:32▼返信
>>1344
いや、アミューズメント事業展開とかやろうとしてるし、マジでゲーム業界から撤退の可能性あるで。
1354.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:32▼返信
>>1343
海外売上7割越えの任天堂でそれは悪手だと思うわ
海外は据置中心だし
1355.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:32▼返信
>>1329
誰に信頼されてるの?
信頼されてるのに売り上げ最下位なの?(笑)
1356.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:32▼返信
エラー!か30fps以下選べオラ!
1357.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:32▼返信
その場にとどまるためには全力で走り続けるしかない
真逆を行ってるところがあるようで・・・
1358.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:33▼返信
>>1349
うん、豚堂はモラルは間違いなく欠片も無いな。
1359.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:33▼返信
ネットワーク関連で煽るのは無理があるぞ 任天ザルなんだから
1360.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:34▼返信
ゴキはPS4好調と言うが
ウィッチャー3のPS4版はぜんぜん売れてない。たぶん、ゴキブリが言っているのはPS4に優遇してPC版をワザと劣化させたようなゲームのことを言うんだと思う。

つまり、PC版と強力な親和性を持ったハードが主権を取るって言うこと。それはつまりXboxOneのことで、クソゴミハードのPS4じゃないってことがいいかげん判れよ、ゴキブリwwwwwwwww
1361.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:34▼返信
ソフト予定埋めるためのなんちゃってHD

リマスターすら満足に作れない無能堂、ラスアスリマスター見習って、どうぞ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:35▼返信
>>1357
全力どころか、その完全真逆だからね。
とことん手抜き手抜きで金使わず騙して儲けるかにしか全力を一切出さない最底辺企業。
1363.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:35▼返信
>>1360
ウィッチャー爆死認定はそれ以下のWiiUのゼノブサやそもそも論外のゴミ箱へのブーメランになるだけだぞw
1364.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:36▼返信
>>1360
で?豚堂は?www
1365.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:36▼返信
パソニシー!チカニシー! 見★参!
1366.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:37▼返信
>>1361
ラスアスは最高だった…。PS3でやってなくて、評判良いからとPS4最初のソフトに選んだが大正解だったわ…。
1367.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:38▼返信
>>1360
Xbox One 60

現実と戦え
1368.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:39▼返信
キチ豚「え、NXで完全版・・・・・・・」
1369.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:39▼返信
どっちかというと論外なのはPCやWiiUじゃね?あんなんでも箱版はこいつらよりはまだ売れてたし
1370.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:40▼返信
なんかボケボケだな
これHDの意味あるの?
戦ヴァルみたいに、ロード短縮とかはあるんだよね?
1371.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:40▼返信
 コールオブデューティは神ゲーだったのにソニーに偏向したとたんクソゲー化してしまった。アサシンクリードはフルゲームを買わせた上にゲーマーからマイクロトランザクションでゲーマーから搾取。バイオハザードはソニーからの強い要望でリメイクリマスター。ストリートファイターは御覧のありさまwwww

 ソニーが関わったゲームってことごとくクソゲーになるという、それってなんていう方程式?
1372.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:41▼返信
コメ読んでるけど 、豚ですら擁護できずに
「ソニーガーサイムチョウカゴキGK」連呼してるだけだからどうしようもないんだなww
1373.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:41▼返信
スペシャル版に付いてくるサントラしか需要ない・・・
1374.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:41▼返信
WiiUのあのブタコンで忘れられた里やるとかクソめんどそうだな

あ、任天堂ソフトすら口だけで買わない豚にこの話分かるんだろうか?w
1375.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:41▼返信
>>1360
つまりLANすらついてないpcから最もかけ離れたうんこは糞ゴミにも劣る存在だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1376.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:42▼返信
変なギミック入れないで正攻法で勝負しないと5年もたずに消えるな
ギミックが注目されるのは最初だけなのよ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:42▼返信
>>1371
ん?豚はもうオネムなの?
1378.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:43▼返信
wiiのゲームをモデリングいじらずにHDにした所でなぁ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:43▼返信
㎰4は一応持ってるがbf4しか遊ばん。やっぱ箱最高ッス。ゲームオタなら箱持ってても損はないはず
1380.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:43▼返信
全然関係ないけどビルダーズアップデートきてんのね
今知ったわ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:43▼返信
コルデュリとかWiiU版のごり押しマルチからクソゲー化始まってたの豚は買わないから分からないんだろうなw

BO3は無理矢理WiiU版出すハメになってたBO2やゴーストとかいうクソゲーより万倍面白いぞw
1382.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:45▼返信
1番ゲームとして出来が良くて、基本的には追加料金なしでDLCが全てできる。
こんなゲームはヘイロー5だけ。
ただゴキブリにとってはジオーダーよりクソゲーらしいwww
1383.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:45▼返信
妄想ソニーガー!してもWiiUのがクソゲー率が圧倒的に高い現実は変わらないがねw
1384.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:45▼返信
>>1379
大損です
1385.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:46▼返信
痴漢ってまだ居たんだな絶滅したものかと
1386.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:46▼返信
>>1371

ところでゼルダについての擁護は?
1387.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:46▼返信
>>1375
vitaTVでも実装している有線LANが無いのだから、クソハードに決まってるじゃないですかww
1388.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:47▼返信
この会社が無能なんだろ
晒せよ
1389.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:47▼返信
そもそもブタって60フレ無ければクソゲーとか言って
マリカ持ち上げてPSゲー叩きまくってたよね
1390.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:48▼返信
PSもZOEのHDリマスターでボロボロだっただろ
開発会社の技術力の問題なのに
なに鬼の首をとったように大喜びしてるんだ馬鹿ども
1391.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:48▼返信
ゼノクロ、ぶつ森、マリテニ、そしてこれ


ゲハとか抜きに最近の任天堂クソゲー率は深刻なレベル
1392.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:48▼返信
この程度なら別にいい





ていうけど、それならGC買うわwww
1393.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:48▼返信
 PS4は期待はずれのコンソールであり、『ジ・オーダー1886』はソニーからの発売されたゲームの最も期待はずれゲームであることはほぼ間違いありません。このゲームがメタスコアで63を獲得していることは信じられません。ソニーはこのゲームを『ギアーズオブウォーキラー』として売り込んできましたが、その計画は失敗しました。
 このゲームの最も良かったところはそのグラフィックスです。誤解しないで欲しいのですが、実際、『ジ・オーダー1886』は私がこれまで見たゲームのどれよりも美しいグラフィックスを持っていました。

 しかし、レディアットドーンはゲームを作っているということを忘れていたようです。多すぎるクイックタイムイベントは本当の魅力的なゲームプレイではありませんでした。また、このゲームはほとんどのプレイヤーが約5時間で終了します。フルゲームの$ 60という価格は多くの論争を引き起こし、結果として販売に恐ろしく苦しみました。信じられないのはこのゲームが3部作で企画されておりすでに次回作が開発されていることです。レディアットドーンのCTO、Andrea Pessino氏は、「このゲームの素晴らしさが理解できないゲーマーは白痴である」と発言しています。
1394.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:48▼返信
一旦冷静になろうか
ぶっちゃけこの程度のfps低下は大したたことない
1395.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:49▼返信
技術無いんだなあ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:49▼返信
>>1390
ファーストがやったら
あかんやろ
おバカw
1397.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:49▼返信




クソゲー生産会社任天堂



1398.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:50▼返信
スカスカ予定表埋めるための地雷ソフトだって、はっきりわかんだね
1399.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:50▼返信
 
綿密な計画があったから、計画以上の結果が出てしまってもきちんと現状に対応したソフト供給をできてるのがSCE。
綿密な計画なんてなかったので、DSやWiiがバカ売れしたあと次にすべきことを見誤った結果が今の任天堂。

計画だ。やはり物事には計画が必要なのだ。
1400.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:51▼返信
ただでさえろくにソフト作ってないのに最近の任天堂のこのクソゲー率


もはや完全に時代に取り残されてるなw
1401.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:52▼返信
>>1390
そのZOEを復活させた有能集団ヘキサドライブが開発協力した風タクのリマスターも30fpsなんですけど
ハードがショボいに決まってるだろ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:52▼返信
ZOEのhdリマスターはpatchで改善されて、リマスターとして良くなってのに。ホント豚はゲームしないんだな。
1403.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:52▼返信



豚はミドナとかいうクソブスでシ.コってるんだっけ?w



1404.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:52▼返信
>>1400
取り残されてるとか言う以前に、同じ道の上にいない・・・
1405.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:52▼返信
ラスアスリマスターは1080p60fpsだったのに

なんでこんな適当なグラのゲームさえ30fps割り込むの?

ブーちゃん逃げずに教えて?
1406.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:53▼返信
今の任天堂って若手の意見は通らないのだろうね
若手は危機感を持っているだろう(持っていないとヤバい)
1407.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:53▼返信
俺ん中では、orderは期待してたのにホント肩すかし喰らったてかがっかりした一番期待してたのにさ
今後は箱1待望のクアンタムがでるし待ちどうしい、PSはゲリラのホライゾンに期待。VR?あんなもの一過性で終わる未来しかないよマジで、あんなのに何を一喜一憂して期待してるのか知らんが
1408.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:54▼返信
>>44
ブタの捏造ブログ
在日朝達が強制連行で連れてこられたと思ってた奴が多いように
ブタが事実みたいに言ってただけ。

1409.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:54▼返信




こんなだからドラクエ出してもらえないんだよねw



1410.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:54▼返信
2世代前よりも劣化って前代未聞なんじゃ‥‥?
1411.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:55▼返信
旧世代ハードよりも劣化しちゃう任天堂ご自慢の謎の超技術w
どこも真似できませんわ~w
1412.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:55▼返信
え゛!?劣化版でフルプライス!?
1413.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:55▼返信
このデベは劣化移植しかさせてもらえてないな、碌な仕事してない
もともと劣化してもしょうがないパターンが多いけどこれに関しては・・・ねぇ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:56▼返信




任天堂自身がやる気ゼロのろくにソフト出してもらえないニートハードと、こんなゴミクズを涙目で崇めないといけない任豚とかいうニートにはお似合いのソフトでしょw



1415.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:56▼返信
企業として劣化したんだから当然
1416.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:57▼返信
なんだ劣化版か・・・
1417.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:57▼返信
買わない方が良いな
1418.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:57▼返信

豚「PS4は30fpsハード!PCで十分!」

トワプリHD 720p30fps以下

wwwwwwwwwwwwwwww
1419.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:57▼返信
ほんと何もかもが劣化するな任天堂って
逆にすごいよ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:58▼返信
駄目じゃねぇかwww
1421.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:58▼返信
ゴキはPSVITATVが撤退した事くらい覚えてるよなあ?
PSVITAも次が開発してないんだから携帯機からは実質撤退が決定。
 そもそもPSTVってのはSCEJがPS4に対抗してPSVITAのパーツを流用して作ったハード。SCE社内の主導権争いの結果で出来たようなもの。
 事業部ごとに似たハードが対抗して作られるというのはソニーの文化で、SCEA主導で開発されたPS4に対して、SCEJではPSPの開発スタッフを中心にPSVITAをベースにPSTVを開発したわけやね。
 ソニーが凄いと思うのは特定の誰かじゃなく、事業部ごと全員リストラしてしまうこと。これによりソニー社内のアンチPS4社員が一掃されることになる。そしてPS4はソニーを破滅に導き、ハード戦争は終結するのだ。
1422.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:58▼返信
キチ豚の言い訳が夜に木霊する・・・・嗚呼酒が旨い。
1423.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:58▼返信
Wii版はやったが画質って、GC>Wii だったんだ・・・
しかしなんで世代重ねるたびに劣化してんだよ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:58▼返信
SFCに戻ってやり直せ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:59▼返信
>>44
GK問題とかいう豚の妄想デマを妄信してるあたり・・・
大先生レベルの基地外ブログかな?
1426.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:59▼返信
>>1412
馬鹿野郎!更に人形課金も追加だぁ!
1427.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:59▼返信
>>1421からの>>1422の神掛かった流れに草
1428.投稿日:2016年03月03日 21:00▼返信
このコメントは削除されました。
1429.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:00▼返信
>>1423
どこをどう見たらそうなるのか
目がおかしいのか頭がおかしいのか
1430.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:00▼返信
今から思うとZOEのhdリマスターで後日パッチで描画エンジンすべて入れ換え、60fps実現させてたコジプロは凄いな。
1431.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:01▼返信
>>1421
妄想ポエム書くなら縦くらい仕込めこの無能
1432.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:01▼返信
俺は信じないぞ
1433.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:01▼返信
>>1428
小学生並みの語彙だなヲイw
1434.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:02▼返信
こんな技術無い糞会社が高性能なハードを作れると本気で信じてるぶーちゃんって哀れやな(´・ω・`)
1435.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:02▼返信
PSPgoもそうだしパクっては消えていったゲーム達もそうだけど、ソニーのやらかしたことは無限に棚上げして唾散らしながら任天堂MS叩きしてるのが笑えない…
1436.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:02▼返信
>>1423
Wiiの中身はそのまんまGCだから劣化するとかあり得ないぞw
1437.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:03▼返信
>>1428
普通に考えてVitaがやたら売れてるからVitaTV要らなくなっただけじゃんw
1438.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:03▼返信
宮本作れる
1439.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:03▼返信
任天堂だもの
劣化は当り前さ
1440.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:03▼返信
>>1379
PS4でBF4しかやらんような人が箱で何をやるんだか
1441.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:03▼返信
そもそも豚はHDリマスター全否定してたろ?
任天堂のリマスターは綺麗なリマスターとか言うつもりか?
1442.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:04▼返信
>>1435
特許侵害堂を棚上げしてるブーちゃんが面白いこと言ってるなw
1443.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:04▼返信
マイナス方向へのリマスターだな
1444.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:05▼返信
SCE倒産したのって4回目だっけ?とうとう日本から消え去ったし、PS4も売れないし赤字連続でどうにもならんのだろうね。
売れてます詐欺にすがるゴキちゃんの哀れなことと言ったらねぇ・・・
1445.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:05▼返信
>>1434
こうなってくると
サムスン+2DS=NXってのも
信憑性が高い
1446.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:05▼返信

劣化堂
1447.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:05▼返信
HDD積んでないから「ZOE HD」のように後日パッチでどうこうできないし、
そもPS3以下のスペックしかないWiiUにはフルHDや60fpsは荷が勝ちすぎる。
任天堂はほんと資源の無駄遣いになるからハード事業撤退した方がいいって。
1448.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:06▼返信
>>1444
レス乞食だろうけど
嘘は何回言っても本当にはならないよ韓国人君
1449.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:06▼返信
>>1437
大画面でvita遊びたいときはどうすれば良いの?
1450.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:06▼返信
>>1435
ソニーの技術パクって作った任天堂の棒振りWii忘れたの?
1451.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:06▼返信
さすがの豚もこれは擁護できないようでPSw叩きに終始せざるを得ないw
仮にも信者なんだから擁護してやれよw
なんでもいいからさwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1452.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:07▼返信
まともなリマスターすら作れんのかww任天堂www
終わっとるわwwww
1453.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:07▼返信
技術力の任天堂
1454.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:07▼返信
>>1448
こないだはソニーの負債が14兆円てぶっこいてたぞw
1455.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:07▼返信
身体障害の社員にパワハラしたり
紛争鉱物の対応を放置したり
異常な値下げ圧力で製造会社や工場潰したり
社長就任日に社員が痴漢したりする任天堂っていう
反社会企業
1456.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:08▼返信
この記事でソニーガーしたって現実は変わらないぞ。
そうやって見て見ぬふりしてきたお前らの責任でもあるんだから。
1457.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:08▼返信
>>1437
いやvitaTVは要る。
DS4でpspやvita(対応ソフトだけだけど)のゲームするのに重宝してた人も実はいたのに。
1458.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:08▼返信
>>1390
そんなクソ会社にファーストの人気IPのリマスター発注してる任天堂が一番ヤバいってわからんのか?
クソコナミはその後ヘキサ使って無理矢理でも直したぞ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:08▼返信
どんな豚理論でもいいから
擁護してやれよぶーちゃんww
1460.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:08▼返信
>>1449
大画面でVita遊びたい層はとっくにVitaTV持ってる
その需要がないから生産終わったんだよ
そもそもPS4マルチが増えてるからPS4版買えばいいだけ
VitaPS4マルチが増えるまでの繋ぎだったんだよ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:08▼返信
旧世代で出たゲームのリマスターって、
内容は当然まんまだけどHD化、fps向上とかが普通だと思うんだが
1462.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:08▼返信
『アンチャーテッド4』は『オーダー1886』ばりのムービーゲーってのはもうバレてるからな。今年のKOTYを掻っ攫うに違いない
1463.ドレイク投稿日:2016年03月03日 21:08▼返信
うーんこの(´・ω・`)
1464.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:09▼返信
>>1457
そういう奴にはとっくにいきわたってるわw
1465.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:09▼返信
PS4のラスアスリマスターで、基本60fpsだが、時々55fpsにまで落ちるって記事が出た時に、「カックカク」って大騒ぎして煽ってた豚さん、一言どうぞ。
1466.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:09▼返信
NXはダメだろうなあ
据え置きと携帯で出すらしいがそんな余裕があるとは思えないのだが
据え置き中止してUを延命させるならわかるけど(効果があるかは別の話)
1467.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:09▼返信
>>1457
人は君たちをノイジーマイノリティーと呼ぶ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:10▼返信
劣化しとるww
1469.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:10▼返信
>>1462

大先生のくっさいキチガイコメをコピペするのはNG
1470.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:10▼返信
>>1447
ありゃ最初がひどすぎただけだろ
PS2で60fpsだったのにリマスターで下がったという糞な作品
1471.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:11▼返信
ゼルダくらいまともに作れよw
1472.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:11▼返信
>>1462
ムービーゲーwww
お前、いつの時代のぶーちゃんだよw
ホント、取り残されてんのな。
1473.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:11▼返信
>>1465
ウォッチドッグスが14fpsでもミエナイキコエナイしてた豚だからなあ・・・
1474.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:12▼返信
>>1430
あのパッチ製作したのヘキサドライブだぞ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:12▼返信
アンチャなんてグラ以外何の取り柄もないガッカリゲーの代表だろw
1476.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:12▼返信
>>1472
大先生の記事抜粋だぜそれ
どんだけ狂ってるかよくわかる
1477.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:13▼返信
劣化とか・・・買った奴可哀相・・・
1478.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:13▼返信
>>1475
だから大先生をコピペするのは臭いからNGだってば
1479.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:13▼返信
あまりにも悲報すぎる‥‥2世代前よりも劣化してるんだぞ?
悲しくならないの?あっ、ゲームが好きじゃないから関係ないのかな?
ついに擁護しきれなくなって他社批判始めちゃったし‥‥
1480.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:14▼返信
誰得リマスターなんだよw
1481.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:14▼返信
>>1454
豚算という豚の不可思議な算術は年度ごとの赤字をなぜか累計で足し算していくからなあ
完全に決算の数字の見方間違ってるという
1482.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:14▼返信
>>1460
じゃあ最初からps4で良かったんじゃね?
1483.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:15▼返信
なるほど。
自分の知識が皆無だから大先生wのコピペに頼るしかないのかw
1484.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:15▼返信
糞すぎだろw
1485.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:15▼返信
>>1458
ヘキサ使っての修正指示出したの小島だろ
当時のコジプロにパッチ作る余裕なんてないだろうからいい判断だが
コジプロって小島抜きだとグダグダなんだよなぁ
小島監修のMGSHDはブルーポイントで良くできてたわ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:15▼返信
>>1480
任天堂「ゴミーボ課金で更に利益ドーン!wwおぉ、美味い美味い」
1487.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:16▼返信
PS4はけっして優れたゲームコンソールではない。AAAゲームがなく、面白いインディーズにも乏しい。システムはまるでジェットエンジンのような爆音を発生させる。ところがこうした事実を書いた記事はあまりにも少ない。まるで(ピーッ!)が(ピーッ!)して(ピーッ!)になっているかのようだ。
1488.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:16▼返信
wiiuはvita以下の性能なんだから仕方ないだろ
1489.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:16▼返信
>>1476
アンチャをムービーゲーと連呼する奴は見識が20年前から進歩してないんだろうな
そうはなりたくねーなww
1490.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:16▼返信
グラしか取り柄が無いって今の任天堂なんだよなあ
進化してるのグラだけだしなw
まあそのグラもショボいから褒められないんだがw
1491.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:16▼返信
>>1482

お前は文盲かアスペか何かか
1492.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:16▼返信
アンソの現実逃避に苦笑w

せいぜい逃げるといいよw
1493.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:16▼返信
>>1473
ウォッチドッグのフレームレート低下はPS3でもおこっててティアリングでごまかしてただけだぞ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:17▼返信
どんどんIPを殺していく任天堂・・・・
1495.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:18▼返信
旧世代ハードのリマスターで720p30fpsとか流石だわw
1496.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:18▼返信
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1497.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:18▼返信
>>1474
小島監修のMGSHDはよかったのに
小島抜きでやったZOEはどうしてああなったんだろうな
1498.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:18▼返信
>>1485
上がOK出さなきゃあんなことできるわけないやろ・・・
1499.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:18▼返信
>>1493
比較動画でWiiUがとびぬけて低下が酷かったからw
一番クソグラで海面なんかピクピク痙攣してるだけなのにw
1500.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:19▼返信
>>1491
繋ぎでハード売るなんておかしくね?
最初からvitaソフトはps4マルチで売れば良かった
1501.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:19▼返信
>>1493
ティアリングって別にfps低下を誤魔化すためのもんじゃないが
1502.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:19▼返信
ダークソウルの劣化ゲーことゼルダさん

もっと頑張れよー
1503.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:19▼返信
>>1498
当時小島副社長やったやん
1504.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:20▼返信
>>1499
だからそれが数字上ティアリングでごまかされてるだけ
1505.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:21▼返信
>>1500
横だが、さすがにアホ過ぎるぞお前w
1506.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:21▼返信
>>1504
ティアリングをなんだと思ってるんだよ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:22▼返信
>>1501
でも数字上ティアリングなしよりfps増える
1508.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:22▼返信
>>1500
どのハードで出すかはサード次第だろアホかw
3DSのバイオリベがどうなったか考えてみろwww
VitaとPS4が国内でも売れてきたからPS縦マルチが増えたんだよwwww
1509.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:22▼返信
ほんと任天堂は何十年遅れてんだよ・・・
もう人形だけ作ってろよw
1510.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:23▼返信
>>1504
ティアリングって箱がさんざん馬鹿にされてきたアレ?w
1511.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:24▼返信
こんなんじゃあNXなんて作っても無駄だろww
1512.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:24▼返信
NXってソニーに土下座してVitaTVに任天堂のロゴつけて売るんでしょ?www

割とマジでそんなもんだろうwww
1513.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:26▼返信
逆に今の任天堂って何が出来るの?w
1514.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:27▼返信
これも劣化してんの?
1515.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:28▼返信

ティアリングはBFとかで散々言われてたチカ君の傷をえぐるからNG
1516.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:28▼返信
>>1512
任天「畜生!サードにも逃げられてスケジュールが全く埋まらん!!どうすれば…」
豚「PSは縦マルチで水増ししている卑怯者だブヒィ!!」
任天「それだ!」

割とマジでコレだと個人的には思っている。
1517.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:28▼返信
>>1513
人形劇やったり人形売ったりとかw
1518.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:28▼返信
Vitatvってトータル何台売れたんだろうな
1519.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:29▼返信
まともにゲーム作る気無いなら
さっさと撤退しろ
1520.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:29▼返信
ZOEHD➡小島抜きで開発やったが結局小島がヘキサに修正依頼する事態に
ライジング➡これも小島抜きで開発やったが頓挫し小島がプラチナに協力を依頼する事態に

小島抜きのコジプロって酷すぎ
1521.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:30▼返信
>-1512
クソワロタww本当にやりそう。
これが据え置きで携帯でもない第3の矢だ!
とか言ってww
1522.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:30▼返信
>>1515
番犬のPS3Wii U動画見たらPS3ティアリングしまくりで笑えるぞ
1523.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:32▼返信
>>1442
宗教ってそんなもんでしょ。
1524.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:32▼返信
ニンダイ
肩すかしのようだな
1525.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:33▼返信
負債14兆はソニーの決算見たら書いてあるだろ
1526.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:33▼返信
>>1522
申し訳ないけどWiiUのピクピク水面とのっぺりテクスチャと14fpsで吹くからw
1527.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:34▼返信
任豚息してるかぁ〜〜〜〜〜wwwwww
1528.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:34▼返信
ニンダイの記事出来てるぞお前ら
1529.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:34▼返信
>>1525
竹島は日本の領土です
天安門事件
1530.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:35▼返信
>>1526
シェーダーの世代的にWii Uの方がのっぺりはありえないと思うが
URL貼ってみ
1531.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:36▼返信
>>1449
え?なんでまだVitaTV買ってないの?
1532.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:36▼返信
はいはい、いつまでも
「ソニーガーサイムチョウカフサイミリオンGK 」連呼してないで、擁護するなり期待度を語れやww
1533.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:37▼返信
今日は荒れる記事ばっかですなぁwwwwww
1534.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:37▼返信
>>1530
ここはURL貼れないんやでブーちゃん
比較動画を見たようなセリフ吐いたんだから自分の目で見たんやろ?w
1535.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:37▼返信
>>1530
そもそもなんでPS3とWiiUで比較してんの?
比べるならPS4版とだろw
1536.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:38▼返信
あれ?これって30なん?
1537.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:39▼返信
GCやWiiはプログラマブルシェーダー未搭載ハードで、
すべて固定機能パイプラインによる描画だったからな。
(固定機能は制限された機能しか使えない分、処理が高速で、
基本的に動的ライトとか何個置いても処理負荷は一定。)

一方で、WiiUの描画はすべてプログラマブルシェーダーなので、
当時の絵を再現しようとすると、固定機能パイプラインを
シェーダーを書いてエミュレートするしかない。
これがクソ重い。
動的ライトとか何個も置いてる場合だと最悪。
1538.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:39▼返信
>>1534
半角を全角にしたらはれるよ
頭使えよ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:40▼返信
マリテニ→クソ
将棋→集計不能
トワプリHD→まさかのフレームレート低下
スターフォックスゼロ→モーション操作機能せず
WiiU本体→部品生産不可で出荷終了間近

色々と酷いなw
1540.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:41▼返信
>>1538
え?つまり見てないの?
嘘ついたの?
1541.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:41▼返信
WiiUのほうがしぇーだーの世代が新しいって?w

低性能すぎて無効にしてんじゃねえの?wwww
1542.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:42▼返信
>>1540
お前の言ってる動画は見てない
別のPS3のティアリングがひどい動画は見た
1543.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:43▼返信
2006年発売のPS3と2012年発売のWiiUと比較して勝ち誇る豚www
10年目のPS3に発売予定ソフトの本数で負ける4年目のWiiUwww
1544.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:44▼返信
一旦盛り上がった記事をしばらく時間がたった後でまた覗いてみると
ニシ君がわけの分からんPSネガキャンを繰り広げているのをよく見るな
1545.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:44▼返信
>>1537
これに関して言えば半透明処理の問題だと思うけど
1546.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:44▼返信

なんかwiiよりもGCの方が綺麗じゃね?

1547.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:45▼返信
>>1487
何と比較してのことなんだろうね?
そんなこと主観でしかない。
1548.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:51▼返信
>>1542
PS3のティアリングは否定してないぞw
WiiUののっぺりとフレームレートが笑えるんだよw
しかもAA無しだぜww
http://bit.ly/1LWHXk9
1549.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:55▼返信
WiiUの低性能本領発揮w
1550.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:58▼返信
任天堂らしいじゃない
1551.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:58▼返信
だからティアリング許容したらフレームレートは上がると何度言えば
1552.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:59▼返信
ゴミw
1553.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:59▼返信
>>1551
それってWiiUがAA無しで低解像度なのよりもfpsに優位なの?
1554.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:05▼返信
>>1551
ちなみにWiiUはシェーダー関係にバグがあって水面がプルプル痙攣してるんだぜw
1555.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:06▼返信
ラスアスのリマスターのフレームレート記事の時に
糞豚はあれだけ叩いてたのが見事にブーメラン刺さってるな
しかもこっちは30fpsっていうおまけ付きで
1556.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:08▼返信
>>1555
豚理論だと30fps固定じゃないから0fpsと同じになるなw
1557.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:10▼返信
>>1555
元のゲームのクオリティも発売時期も全然違うのにな
GC世代のリマスターでこれとか救いようがない糞さだわ
1558.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:10▼返信
>>1553
Wiiu版もアンチエイリアス処理されてるよ
別のゲームと勘違いしてない?
1559.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:13▼返信
>>1558
え?あのジャギジャギのギザギザグラでAA掛かってるって????

10年前のハードのPS3でも数倍滑らかなのに??
マジで?w
1560.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:13▼返信
豚がもう捏造や妄想の世界に逃げ込むしか無くなってるな完全にww
そういや、一部の屑豚はこれがミリオン確実!とかまた言ってたなぁ。最高の笑い者だな。
1561.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:15▼返信
>>1554
さっきのURLの動画にそんな場面ないんだけど
何分何秒?
1562.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:16▼返信
>>1559
じゃあ目がおかしいんだと思う
アンチエイリアス処理はPS3版と全く同じだそうだよ
1563.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:17▼返信
で?NX(笑)が今年に出るとまだ信じてるラリってる豚いる?www
今年の冬出すと発表されたポケモンすら、また3DSなんだがww
これもう、主力ソフトすらハード移行して無い時点で年内不可能だよな(笑)
1564.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:18▼返信
>>1562
じゃあ解像度がPS3より低いって事かな
あからさまにPS3より遥かにジャギってるのは目にラードでも付いてなきゃ馬鹿でもわかるからねw
1565.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:19▼返信
うーん、、リアル指向じゃないゲームはリマスターの必要性を感じないな
1566.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:20▼返信
Just like the PS3 version we previously tested
the base native resolution of Watch Dogs on Wii U is a restrictive 1152x648
with identical postprocessing antialiasing to match

だってさ
1567.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:20▼返信
>>1564
解像度も同じだってさ
自分がおかしいことがわかってよかったね
1568.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:22▼返信
え!?これフルHDじゃないの!??
1569.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:22▼返信
ミヤホンチェックってもうやってないのか?
よくもまあこんな状態で出したもんだ
今や任天堂も納期優先アミーボ優先か
1570.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:24▼返信
>>1567
じゃあさっきの比較動画でWiiU版だけジャギジャギなのはどう言い訳すんの?
そうは見えないっていうマヌケな意見はいらないから
10人中10人がWiiUだけガタガタだって言うレベルでしょこれ

どういうこと?AAの品質がクソなの?
1571.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:24▼返信
しょっぼww
HDリマスターすら満足に作れんのか、この産廃は
1572.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:25▼返信
こんなゴミクオリティでもしっかりゴミーボ課金は搭載してるからな
集金堂の名にふさわしいな
1573.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:25▼返信
>>1569
(ミヤホンチェックの上でかもな…)
1574.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:26▼返信
>>1570
だから解像度もアンチエイリアスも同じだし
自分にはWii Uだけジャギジャギには見えん
お前の頭がおかしいだけ
わりとガチで
1575.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:26▼返信
Wii UはWiiの後継機じゃなかったの?

なんで劣化するのか意味がわからない
1576.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:29▼返信
でもゲーム性は神!!・・・じゃなかったわ〜
冒頭の山羊追いミニゲームがストーリー無関係なのに強制でクソだるいわ
1577.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:29▼返信
>>1574
もういっぺん車で街中走ってるシーンだのアクションシーンよーく見てみろ
それで分からなかったら病院いけ、な?w
1578.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:31▼返信
>>1577
それフレームレートの低下とごっちゃにしてないか?
こっちはソースも出して解像度もアンチエイリアスも同じだって言ってんだけど
今のところお前のソースお前の主観だけじゃん
1579.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:32▼返信

WiiUのほうがPS3より糞グラなのを目は捉えているんだけど脳が処理する性能がないんだろうな

イカみたいなもんかw
1580.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:33▼返信
ゴキちゃんここは素直に負けを認めとけ
探せばソースも出てくる話やで
反論すればするほどお前の頭がおかしいという結論にしかならんで
1581.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:34▼返信
てか60fじゃないんかい
1582.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:35▼返信
>>1578
だからもう目視でジャギ―ひどいわけじゃん
それで設定が同じなら単にWiiUがPS3レベルでは処理できてない糞ハードってことになるわけだけどw
1583.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:35▼返信
GC以下って逆にすげえわ
1584.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:37▼返信
ゴキブリが頭おかしいだけ。
普通の人ならこんなの気にしない。
1585.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:38▼返信
>>1580

うん、謎が解けたよ
ノッペリしてジャギってたのはテクスチャと光源がクソになってるからだってwww

↓ggrks

[機種比較]WiiU版Watch_Dogsは解像度こそPS3版と同一だがテクスチャぼけぼけ光源削除にフレームレートはガッタガタ
1586.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:38▼返信
>>1582
だから全く同じアンチエイリアスって言ってるんだけど意味分かってる?
今のところお前の話のソースお前の主観しか出てないんだけどその意味も分かってる?
1587.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:39▼返信
でもゴキゲーメーカーって、WiiUソフトすら作れないクソ会社ばかりじゃんw
1588.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:40▼返信
テクスチャの解像度とジャギー関係ないだろ
1589.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:40▼返信
>>1586
いいから一つ上のコメの記事見てこいw
1590.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:41▼返信
>>1589
仮にテクスチャの解像度低くてもそれとジャギー関係ない
光源ももちろん関係ない
1591.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:41▼返信
>>1588
じゃあ同じ設定にしてもWiiUだとPS3レベルにジャギ―を処理できないってことだねw
1592.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:42▼返信
>>1590
おやおや
まんまとテクスチャ劣化と光源劣化を認めてしまう結果にw
1593.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:45▼返信
仮にって日本語理解してください
そこは論点にならないの
1594.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:46▼返信
解像度とアンチエイリアスの言葉の意味わかってたらテクスチャは関係ないって理解できるはずなんだけど
1595.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:47▼返信

ゴミハー堂
 
1596.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:47▼返信
おいおい、豚にとってWiiUのライバルはPS3なのかよwwあれ2006年発売のハードだぞ
恥ずかしいなぁ もうwww
1597.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:48▼返信
>>1593
だからさ、明らかにジャギってるってのが前提としてあるのね
これは100回わめいても誰が見ても明らかなの
おそらくお前も理解してて強がって認めてないだけでしょ

で、同じ処理の設定にしてて解像度も同じでWiiUだけ極端にジャギってるのは
本体性能がPS3以下だからだねっていう話ね
1598.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:49▼返信
ちょっとこれは・・・しかもフルプライスでしょ?
1599.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:49▼返信
簡単に言えばテクスチャはポリゴンに色乗っけるだけだぞ
ポリゴンのエッジに出来るジャギとはなんの関係もない
1600.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:50▼返信
お前らいろいろ詳しいんだな。そんな言葉聞いたことないわ
1601.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:50▼返信
>>1597
だからソース出したじゃん
解像度もアンチエイリアスも同じだってば
それで違うと言い張るのは頭がおかしいだけ
反論したいならジャギーに関して主観以外のソース出せって
1602.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:51▼返信
ゴキブリのせいで毎日眠れないんだが
1603.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:52▼返信
>>1594
じゃあポリゴン数が減ってるのかな?
メッシュの頂点が大幅に削減されてるとかね

それなら同じAA処理してもWiiUだけひでーのもわかるかな
1604.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:52▼返信
無駄だよゴキちゃん
主観と捏造以外のソース出てこないよw
1605.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:53▼返信
>>1599
なるほど
ポリゴンが減ってるってことね
1606.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:53▼返信
>>1604
無能w
1607.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:54▼返信
>>1603
ポリゴン数とジャギーも関係ないよ
ジャギーがどうしておこるか調べてみなさいな
1608.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:55▼返信
任天堂、SONYのPS4にソフト供給すればいいのに
1609.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:55▼返信
>>1607
WiiUが低性能だからじゃないの?
1610.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:56▼返信
ポリゴン数が多くてもジャギー解消されないよゴキちゃんw
1611.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:57▼返信
NXならぬるぬるだよって比較に使うん
1612.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:57▼返信
ジャギ―の話だけで防戦してたら
光源やテクスチャの大幅劣化はすんなり認めちゃうガバガバブーちゃん好き
1613.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:58▼返信
>>1610
WiiUだけ解消できてないのはどういうこと?
1614.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:58▼返信
>>1609
明らかにポリゴン数同じだろ
それこそ目がおかしいとしか
1615.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:59▼返信
つまりWiiUはps3と同レベルのスペックあるけど、WiiUのソフト作る側にそのスペックを最大限利用できる力がないってこと?
1616.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:59▼返信
ただでさえソフト少ないのに、その上やっつけ仕事とは流石にちょっと可哀想だな。
1617.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:00▼返信
>>1613
お前の頭がおかしいだけ
ポリゴン数多くてもアンチエイリアスかかってなかったらジャギジャギになる
ジャギジャギかどうかはアンチエイリアスかかってるかどうかとほぼイコール
1618.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:00▼返信
>>1614
リマスターでポリゴン数が同じなのはいただけないぜ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:01▼返信
頭のおかしいゴキが一匹駆除されてて笑える
1620.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:02▼返信
こんなクソゴミを3万で売るって…
1621.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:03▼返信
>>1617
じゃああの動画の町並みはどう説明つけるんだよwww
遠景だけAA掛かってないとでもいうのかwww
1622.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:04▼返信
ハードデバイス的に実性能をチューニングで近づけることは可能だと思うが
任天堂は外注まかせだからな
日本企業の製造メーカーならちゃんとチューニングするけど
外注先は中華だもんな払ったお金の分しかしない
もともとのWiiUの設計が糞やったのが原因
1623.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:04▼返信
>>1619
なお
光源 テクスチャ FPS大幅劣化を認めるという大失態を犯した模様w
1624.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:06▼返信
ポリゴン数はジャギーと関係あるでしょ
ポリゴン数少ないとそれだけ直線部分のジャギーが目立つようになるから
ポリゴン数が増えると線が曲線に近づいていくのでジャギーは目立たなくなる
理論上はともかく見た目には結構差が付いてくる
1625.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:06▼返信
>>1621
遠景だけaaかけないとかやる意味がわからん
Zバッファで判定するしかないから処理に負荷かかるし
お前の頭がおかしい以外の結論出てこんよ
1626.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:06▼返信
まあリマスターした側がゴミだったんですね
1627.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:07▼返信
この程度は気にならないけど、これぐらいのゲームでフレームレート欠けるハード性能には問題ありだろ
1628.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:07▼返信
>>1624
FO4とかで頂点多い体形MODとか使うと顕著だよな
パソ豚はそういうPCには無縁だろうけどw
1629.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:08▼返信
>>1624
直線のない場面などありえんし
ピクセル間の色差が激しいのは変わらないからジャギって見えるよ
1630.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:08▼返信
>>1625
アスペかお前はw
1631.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:08▼返信
30FPSが普通ってどういうことなの…
1632.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:09▼返信
WiiUでマルチするともれなく劣化するんや
WiiU3D性能に力を入れなかった
WiiUはFXやったんや
1633.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:09▼返信
>>1629
ある/なしの話はしてないよ
直線が皆無だなんて言った覚えもないし
理解してないっぽいね君
1634.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:09▼返信
解像度が高ければピクセル数が増え、ピクセルサイズも小さくなるのでジャギは目立たなくなり
解像度が低くなればピクセルの総数が減り、ピクセルサイズも拡大されジャギが目立ちやすくなる
アンチエイリアスはひとつひとつのピクセルを分割化して1ピクセルに複数色を配置可能にする技術
複数色を置く事で境界線を曖昧にしてジャギを目立たなくさせる事が出来る

アンチエイリアスは負荷が高いので性能が直結するゾ
8KにもなればAAなんぞいらなそうだが
1635.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:10▼返信
>>1631
豚は60FPSでないと糞ソフトと主張してました
1636.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:11▼返信
・AAと解像度は設定が同じ!俺にはPS3と同じに見える!
・光源やテクスチャ劣化してるけどジャギってるのとは関係ない!

※10年前のハードPS3と任天堂の最新機WiiUの比較の話です
1637.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:12▼返信
ジャギーとテクスチャや光源が関係ないとまだ理解してないのか
1638.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:12▼返信
>>1636
いや2番目は合ってるんじゃないか
1639.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:12▼返信
これだからいつまでたってもPSや箱に勝てないんだよ
ガラクタ作ってないで高性能ゲーム機作れボケナス
1640.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:12▼返信
>>1639
無理やろ
コストどうすんねん
1641.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:12▼返信
サードがソフトを出したがらないのはWiiUが完全に糞ハードだからだったんやね
1642.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:13▼返信
ゴキちゃんもうやめとけ
無知を晒しているだけや
1643.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:13▼返信
おーエフェクトリッチやね
まるで別ゲーやん
1644.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:14▼返信
で、知識を付けるとゼルダのfpsがガッタガタになるのかw
意味ねーなその知識
1645.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:14▼返信
ゴキが無知すぎて笑えるw
1646.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:14▼返信
だからお前はWii Uなんだ(最大限の侮辱
1647.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:14▼返信
結論としては
WiiUのウォッチドッグスは光源処理は削除
AAの設定はPS3と同じだが低解像度テクスチャの荒い色差でジャギが酷く見える
影の品質やFPSもPS3版から低下
ただしPS3版と違いティアリングはない

ということで、ブーちゃんも文句なしで結論でいいね?
1648.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:15▼返信
だからテクスチャーとジャギー関係ないって
ジャギーできる仕組み調べなって
1649.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:15▼返信
劣化するリマスターとかww
1650.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:15▼返信
>>1641
てか海外サードは割と露骨にWiiUが糞だと断言してるとこ多かったよね
1651.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:15▼返信
ムチムチ豚
爆誕
1652.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:16▼返信
え…一番新しいハードなのに…劣化するの?

ど…どういう事だってばよ…?
1653.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:16▼返信
WiiUでこうなるってことはやっぱりスペックが低いってことじゃない?
1654.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:16▼返信
ある程度の知識はGKや豚関係なく覚えておいた方がいい
特にゲハブログに入り浸るなら
1655.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:16▼返信
>>1648
ああ、内部解像度が低いのかw
1656.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:17▼返信
ずっとFPSをファーストパーソンシューティングの事だと勘違いしてたニシ君ブザマ

ちなみにスプラトゥーンはFPSじゃない
1657.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:17▼返信
こんなハードしか作れないのによくNXを持ち上げられるよね
WiiU発売前の時で懲りてると思ったのにw
1658.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:17▼返信
>>1655
内部解像度も同じってソース出したじゃん
記憶力もないのか
1659.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:17▼返信
>>1656

任天堂「任天堂で初のFPSです!(キリッ」
1660.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:18▼返信
>>1658
もう結論上にまとめたからしゃべんないでいいよ
1661.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:19▼返信
>>1652
デバイスが良くてもOSがデバイスを効率良く動かせる状態になるように
チューニングしないと性能が出ない
デバイスのほうもOSにあわせてチューニングしないと性能が出ない
1662.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:21▼返信
こんな事ならタブコンなんて子供騙しなギミックつけないで素直にGCの上位互換ハード作ってればよかったのに
1663.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:21▼返信
・やる気が無い
・開発能力が無い
・ハードがゴミ

ブーちゃん、好きな理由選んでいいよw
1664.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:22▼返信
>>1660
だったらテクスチャとジャギーの関連性もわからない馬鹿の結論ってなるけどいいかな?
同じ解像度同じAAならテクスチャ解像度低くてもジャギらない
ジャギーはポリゴンが原因だから
1665.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:22▼返信
>>1662
そのコスト差っ引いてもGC系譜のCPU使うなら大したもんにはならん
1666.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:23▼返信
>>1652
まあ一応グラは綺麗になってるじゃん
とは言え旧世代のゲームをただクッキリさせただけで、結局古臭い汚いグラではあるのだが
1667.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:24▼返信
ごめん結局なんでフレームレートが下がるの?
1668.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:24▼返信
そういやWiiUと同じくらいの値段で8インチのタブレット買ったんだけどさ
メモリ4GB、解像度2048x1536で300g以下の重さ

タブコンがどんだけゴミかを思い知ったwwwwww
1669.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:25▼返信
>>1667
Wiiウンコがクソすぎるから
1670.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:25▼返信
>>1667
おそらく半透明処理
1080pになるとけっこう重くなる
1671.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:26▼返信
こんなザマじゃ新作ゼルダ…どうなっちゃうのよ
1672.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:26▼返信
>>1667
どれが今回の原因とは言わないが
・最適化が甘かった
・解像度向上とテクスチャ精細化の負荷が意外に高かった
・CPUとメモリがクソだった
この辺とか
1673.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:27▼返信
>>1664


1610 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2016年03月03日 22:56▽このコメントに返信

ポリゴン数が多くてもジャギー解消されないよゴキちゃんw


この馬鹿豚が人知れずお前に論破されるだけなわけだけど
1674.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:27▼返信
>>1668
発売当時から中華パッド未満ってよく言われてたじゃない
1675.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:28▼返信
>>1671
NXで仕切りなおしでしょ
そのうち発売日未定に延期されると思うぜ
1676.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:28▼返信
>>1674
シングルタッチ(爆笑)だしな
1677.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:28▼返信
>>1673
そもそもジャギとテクスチャの関係性を語ってる人間が何故豚扱いなのか
1678.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:29▼返信
>>1672
それだと霧のところでだけ落ちる現象が説明できない
1679.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:29▼返信
>>1671
てかもはやニシ君ですら新作ゼルダをWiiUでなんて言ってる奴見たことないからな
全てのニシ君がNXで凄いのが出るという妄想に浸ってる
1680.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:30▼返信
2世代前のリマスターなんて60fps余裕だろwww



任天堂以外ならな
1681.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:31▼返信
>>1677
WiiU擁護に不自然なくらい必死だからでしょ
そして追いつめられると中立を装うのも豚の特徴だしね
1682.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:31▼返信
>>1673
ポリゴンとは言ったがポリゴン数がどうこうとは言ってないよ
ポリゴン数が多かろうがジャギーは解消されない
本当に分かってないんだね
1683.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:31▼返信
>>1678
まぁ主な原因は半透明なんだろうけどさ
あれAAの邪魔もするしどうにか負荷軽く出来んものか
1684.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:32▼返信
>>1683
今のところ有効な解決策ないね
並列処理ができなくなっちゃうからね
1685.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:34▼返信
10年以上前のハードとやっとこいい勝負のwiiuって、よく世に出そうと思ったわ。傲慢にも程がある。
1686.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:34▼返信
HDリマスターって大体その作品の当時のハードより高スペックになってるから、
大体30fpsが60fpsとかになるのになんでWiiUは逆に劣化してるんですかね……。
1687.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:35▼返信
ゴキちゃん仲間割れさせようなんて知恵つけたね
だが肝心の話の中身がお粗末だねw
1688.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:35▼返信
>>1682
うん、じゃあなんでポリゴンが原因って言ったの?
ポリゴン数関係ないしテクスチャの色差も関係ないんでしょ?
1689.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:35▼返信
>>1684
nVIDIA仕事しろや…
スペックゴリ押しのリッチ処理開発する前にやる事があるだろうが
1690.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:36▼返信
>>1687
本当にお粗末なのは任天堂だな
2016年にもなってこんなゴミだしてくるとはなあ
1691.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:36▼返信
草もろくに生えてない、ぺらっぺらののっぺりテクスチャなのにフレーム落ちてて草ww
タブコン関係ないゲームなのに、Vitaより程度の低いレベルのグラでフレーム低下とか恥ずかしすぎる
1692.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:36▼返信
>>1688
それはもうググれとしか言えん
ジャギーについての根本的な知識じゃん
1693.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:37▼返信
>>1686
一応形だけで言えばPS3→PS4のヘビーレイン・ビヨンドリマスターと同じではある
あれも1080p30fpsだから

ただその2つに関しては雰囲気重視で30fpsを採用しているのと
今世代向けのグラフィック処理を採用しているという大きな差異があるが
1694.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:39▼返信
>>1689
まあ長年議論されててこれだからもう難しいんじゃないかな
1695.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:42▼返信





売上も性能もPS3に遠く及ばないWiiUであった




1696.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:43▼返信
ゴキちゃん逃げちゃった?
1697.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:43▼返信
ジャギーくんもう諦めろよ。横から見てても見苦しいわ。自分が間違ってたんだって認めたら?
1698.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:45▼返信
ゼルダも堕ちたもんだぜ
1699.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:45▼返信
ジャギゴキ逃亡w
1700.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:45▼返信
2世代前のゲームのHDリマスターさえ30fps以下とか低性能にもほどがある
1701.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:52▼返信
>>1692
ポリゴン数と頂点数が増えたらジャギの原因の直線一本あたりが短くなるから明らかにジャギ減るんですが・・・
1702.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:53▼返信
>>1699
取り巻き豚ちゃんは見苦しいってw
1703.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:56▼返信
>>1701
いやピクセル間の色差が激しければポリゴン多かろうとジャギって見えるよ
AAで要するにぼかさないと解決しない
1704.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:57▼返信
(風呂に入って出てきたら会話に入れんカンジになっとる。。ちょうど一人旅で地方に行ったとき方言が理解出来なくてこんなカンジだった。。)
1705.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:58▼返信
>>1703
激しければ と言われましても
それこそハード側の問題じゃない?
1706.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:58▼返信
仮にウォッチドッグスのWii U版のポリゴン数が少なかったらそれはポリゴン数が少ないと見えるだけでジャギっては見えない
1707.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:59▼返信
>>1705
いやそれは描く絵の問題でハード関係ないじゃん
1708.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:00▼返信
ジャギゴキガチで頭悪いな
1709.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:01▼返信
>>1707
ハード間の色差もすげーあるゾ
1710.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:01▼返信
画像見た感じだとテクスチャの解像度上げただけだな
ソフトないからむりやり急いで作ったんだろう
1711.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:01▼返信
>>1708
外野からヤジしか言えない雑魚豚はしんで、どうぞ
1712.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:03▼返信
>>1709
ないよ
マジでないよ
1713.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:04▼返信
手抜きなのか開発力がカスなのか

どっちにしても褒められたもんじゃねえけどw
1714.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:05▼返信
>>1712
えっ
じゃあPS3は色味が薄いとかさんざん煽ってた豚チカくんは嘘ついてたのか・・・
1715.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:05▼返信
その前にWiiUになって何が変わったのかわかんないんだけど
1716.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:05▼返信
ハード間で色差があるとかファミコンスーファミの時代かよw
1717.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:06▼返信
色差ってGPUであった気がするが
PS3と箱とか
1718.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:06▼返信
>>1714
明らかに冗談だろ笑
ガチで信じていたならお前は馬鹿なんだよ
ずっと言ってるけどさ
1719.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:09▼返信
ジャギだの何だので豚が必死で戦ってるのがこの糞移植の720p30fpsの記事ってのがホント草はえる
1720.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:10▼返信
テクスチャに使える色数制限とかもあったから一概に言えんよ
1721.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:10▼返信
ジャギゴキ支援きましたw
1722.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:10▼返信
>>1718
残念だけど実際あるんだよなあ
PS3は白め、箱は黒つぶれが常識っす
1723.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:11▼返信
>>1721
お前はホント外野から見てるだけで使えねえな
1724.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:12▼返信
PC少しでもかじってたらグラボメーカーによって色味にも差があることくらい分かってそうだがw
1725.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:12▼返信
今ですら笑い話にしかならんがこのGCレベルのリマスターですら
1080p60fを実現できないゴミハードのロンチに
海外サードは大作バンバン移植してたんだもんなw
大した技術力だとおもうわ
1726.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:13▼返信
>>1722
黒つぶれするのは糞箱の色数が少ないから
1727.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:14▼返信
テクスチャとジャギが関係ないってのはともかく
ハード間の色味差が無いってのだけは擁護出来ん
1728.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:16▼返信
自作PC弄ってたらGPUごとにかな~り色味に差があるのは常識なんだがな
nVidiaのGefoは黄色~白色っぽい、はっきりしない色味、逆にATi(AMD)のRadeはやたら赤色が鮮やかでメリハリついた色味って
任天堂のGCはATiだったからPS2よりかなり赤が綺麗だったな、その点だけは良かった
1729.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:18▼返信
>>1726
色差じゃなくて色数だったんスね~
つまり色数とジャギが密接に関係してるってことっすねえ
色数が少ないからピクセル間の色差も激しくなるってことか
つまりジャギカクのWiiUはPS3より色数が少なかったって線で決着になりそうだね
1730.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:19▼返信
まさに現実はGK
1731.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:20▼返信
>>1728
自作界隈じゃゲームならnvidiaで
創作ならATIのほうが自然だって言われてたなあ
まあ普通はちょっとかじってたらメーカーごとの色差は常識だわなw
1732.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:21▼返信
色味と色数がごっちゃになってる
1733.投稿日:2016年03月04日 00:21▼返信
このコメントは削除されました。
1734.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:22▼返信
ところで豚煽りながら見てるラスアスの淫夢実況おもろいゾ
見ろゾ
1735.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:22▼返信
DCのパワーVRの色味ははっきりとした色調でPS2より好きだったよ
1736.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:23▼返信
>>1729
まず色数の差ってどうやって出るか知ってるゴキちゃん?w
1737.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:23▼返信
馬鹿だから実力もわきまえずシャシャリ出てくるわけで
宮本だっけ?「haloだって作ろうと思えば作れる」とか言ったのw
馬鹿の思い上がりもいいところだな
1738.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:24▼返信
>>1736
ディスプレーとかアホなこと言うなよ~頼むよ~
1739.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:27▼返信
ゴキちゃんアンチエイリアスのことも知らなかったんだからVRAMとか言ったら何それって言われそうw
1740.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:28▼返信
>>1739
知ってる
WiiUに32GBも入ってるやつだね!
新聞にかいてあった!
1741.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:30▼返信
色味関係あるのはアナログ時代の話で
hdmiが主流の現在色のレンジは一緒なんじゃね?
1742.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:31▼返信
Vramって、ゲーム機では最大wwwww2GBwwwwwwwwのサムスンオリジナルのgDDR3の事でしょ
1743.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:31▼返信
>>1740
違うよゴキちゃん
調べようよ
やっぱ馬鹿だねえ
1744.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:31▼返信
>>1737
ファミコンレベルのゴミしか作れねえ老害がよく寝言言えたもんだと思うわ
スターフォックスだってありゃお前が作ったもんじゃねえだろうがよ
1745.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:32▼返信
>>1743
新聞社に文句言えよカスww
1746.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:33▼返信
>>1743
ネタにマジレスとは馬鹿だねぇ
1747.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:33▼返信
>>1745
俺は騙されてないもの
騙されたのは君でしょう
だから文句言うのも君であるべき
馬鹿だねえ
それもわかんないか
1748.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:34▼返信
WiiUのVRAMって、サムスンが勝手に規格作ったgDDR3でしょ?
しかも超低速クソスペのw
1749.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:34▼返信
そういやNXとか言うゴミはやっぱりサムチ.ョン製らしいねwww
どんだけ韓国大好きなんだよバカチ.ョン堂はよwwww
1750.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:35▼返信
てか誰もつっこんでないけど
仮にWiiUの色数が少ないなら逆にジャギらないんじゃないかw
1751.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:35▼返信
>>1747
皮肉もわからない低IQくんは無理しないで
さっきのジャギー否定豚と代わって、どうぞ
1752.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:35▼返信
>>1744
任天堂とその周辺の連中ってマジで10年遅れてるからな
10年前の物持ってきて「どうだスゲエだろ!」って言ってる感じ
だからサードにも馬鹿にされんだけどさw
1753.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:36▼返信
>>1750
豚によるとピクセル間の色差がジャギの原因なので
色数少なかったらジャギ目立つ事になるんだよなあ
1754.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:37▼返信
ジャギゴキくん
ジャギるほうが色のレンジ広いってことになるよw
1755.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:38▼返信
>>1753
ああレンジは一緒の前提なのね
途中から入ったからようわからんかったすまん
1756.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:39▼返信
>>1754
ならねーよアホ
1757.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:39▼返信
そもそも同じアンチエイリアス処理がかけられているというのが非常に疑わしい
WiiUのプアなCPUに電力不足のGPUではね
1758.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:40▼返信
>>1757
それはソースあるじゃん
1759.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:41▼返信
>>1757
同じ処理に設定しても同じようには処理できてないんじゃないのって言ってるんだが
ブーちゃんそこはミエナイキコエナイしちゃうんだよ
1760.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:41▼返信
実際WiiUがジャギってんのは事実なんだしケンカすんなよw
1761.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:42▼返信
>>1759
馬鹿だねえ
同じように設定したら同じように動くよ
プログラミングしたことないのゴキちゃん
1762.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:43▼返信
>>1760
ここまでジャギってるとか言ってるこジャギゴキだけなんだよなあ
言ってる意味わかるかなジャギゴキちゃん
1763.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:44▼返信
>>1760
まあ豚が事実や現実見れたらはなから喧嘩なんて起きないんだけどな
1764.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:44▼返信
>>1762
反論してんのはジャギブタちゃんだけっていうオチ
1765.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:45▼返信
>>1757
似たようなAPIでも実際動かしてみると動作が違うなんてザラだしな
ましてやアーキテクチャ違うハードじゃ同じ動作になる保証なんてない
1766.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:45▼返信
煽り豚があれだけだけど
これはジャギーくんの負けだよ
見苦しい
1767.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:46▼返信
>>1761
同じように出力できてない時点でそれはちょっと・・・
1768.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:47▼返信
>>1766
そういうのいいからw
1769.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:47▼返信
そもそもテクスチャ劣化エフェクト劣化フレームレート劣化とありとあらゆる部分で
PS3より劣化してるWiiうんこ版ウォッチドッグスにいまさらなんで擁護してんだかw
1770.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:47▼返信
>>1765
同じアンチエイリアスの処理が実際は違ってたとかありえません
1771.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:48▼返信
>>1769
アレが結構トラウマだったようで
迂闊に突っついたら顔面真っ赤で食いついてきたわw
1772.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:49▼返信
>>1767
君の目がおかしいだけだよジャギゴキ
じゃあ処理が違うソースもってきなよ
1773.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:49▼返信
>>1770
だから同じじゃないかもなって言ってるんだが
1774.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:50▼返信
>>1773
アルゴリズムレベルで違わないと違うアンチエイリアスにはならないよジャギゴキ
1775.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:50▼返信
全フレームにかかってないとかそもそも一部しかかかってないとか
かかっているからフレームレートを犠牲にしているとか
いくらでも劣って見える現象に理由はつくよね
1776.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:51▼返信
いつの間にかAAが最後の砦になっててホント草はえる
他の劣化は全部黙認に追い込まれてるのにちっとも気づかない流れ狂おしいくらいすこ
1777.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:52▼返信
同じアンチエイリアス処理がかかっていてもその他は全て劣化してる
Wiiうんこ版ウォッチドッグスをなんで今頃擁護しているのか
そもそもこいつウォッチドッグスなんてプレイしてもいないだろうに
1778.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:54▼返信
というか720p30pしかも30維持できずカクカクのトワイライトゼルダHDの記事で話す内容なじゃないよね
より一層wiiうんこちゃんが惨めに見えるし
1779.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:54▼返信
>>1775
馬鹿だねえ
フレームでオンオフすると画面ちらつくし
一部だけ切る意味もわからんし場合によっては逆に処理重くなる
現実的でない想像をする前に自分の頭を疑えよ
ソースも出せないしさ
1780.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:55▼返信
なんで劣化してんだ
1781.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:56▼返信
Wii U版は公式がPS3以上だって明言してなかった?
影とかPS3より上の処理してるっぽいし
1782.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:57▼返信
よく知らないけど、これ本当にHDリマスターなの?
10年前に発売したGC版との違いがよく分からんのだが
1783.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:57▼返信
煽り豚はあれだがゴキの方も技術に全然詳しくないっぽいな
1784.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:58▼返信
まあフレームレートが14まで落ち込むガクガクドッグスだからね
アンチエイリアス処理が重すぎんじゃねえのw
1785.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:59▼返信
>>1781
その結果がこの記事↓

[機種比較]WiiU版Watch_Dogsは解像度こそPS3版と同一だがテクスチャぼけぼけ光源削除にフレームレートはガッタガタ
1786.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:59▼返信
>>1783
しつこいよ酢飯豚
パターン変えろよアホw
1787.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 00:59▼返信
ノーマルゴキもさすがにジャギゴキを擁護できないようだな
1788.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:00▼返信
ダメだ、ここの豚の頭の腐り方がもう、わざとネタで言ってるとしか思えんレベルや…。
こんだけ圧倒的に酷すぎるリマスター(笑)でおかしくないって…。
ネタだよな?分かってて擁護に必死でわざと言ってるだけだよな?
冗談一切抜きでこれをHDリマスターと呼ぶのは無理がありすぎるぞ。
1789.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:00▼返信
>>1782
地面とか樹とか見るとちょっときめが細かくなってる
エポナに乗ってる画像を左から見ると若干ぼやけてる感が薄くなってる
そんな程度のリマスター
1790.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:02▼返信
ジャギゴキ


この響きわりと好き
1791.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:02▼返信
>>1787
自演くっさw
1792.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:02▼返信
>>1781
メーカーの言うそのての発言が信用できるのかwましてやUBIの言うことをw
出来上がって出てきたものが全てだよ
1793.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:03▼返信
PC版すら箱に合わせて大幅劣化させたUBIの発表を信じるとか脳沸いてんのか
1794.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:04▼返信
これだけは紛れもない事実。UはノーAA720までしか対応してないゴミ。
1795.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:04▼返信
ぶっちゃけ番犬の画質はどっちもどっちだっただろ
ベヨの方がわかりやすかった
1796.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:05▼返信
>>1794
このゼルダが1080pAA付きじゃない?
1797.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:06▼返信
>>1795
ベヨはさらに豚を顔真っ赤にさせるからやめて差し上げろ
1798.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:06▼返信
あからさまに劣化してるもんでどっちもどっちとか言い出してきたw
1799.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:08▼返信
>>1796
普通そう思うだろ?
1800.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:08▼返信
手抜きリマスター
1801.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:09▼返信
>>1792
カプコンもバイオリベHDの時、WiiUに一番力入れてると言ってたんだよな
あれも完成したらWiiU版が劣化でフレームレートが酷いことになってた
1802.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:09▼返信
CoDやアサクリも劣化してたしPS3以下なんでしょWiiUって
確かにGPUの世代やメモリ量なんかの一部では上回ってるかもしれないけど
メモリ速度やCPUがボトルネックになっててPS3よりも実効性能では落ちると
で、ゼルダもこのザマ
これが事実だしどうしようもないんじゃないの
1803.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:10▼返信
>>1799
いやそうだよ
1804.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:11▼返信
だってWiiUンコだもん
1805.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:11▼返信
公式HPだとフルHDで蘇るとか大嘘ぬかしてんぞw
1806.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:12▼返信
雑魚豚がNXに逃げてる中、必死でWiiU擁護する原理主義豚も微笑ましいと思うよ
1807.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:12▼返信
つーか、60fpsでないことに驚いたわ。
どんだけ低性能なんだよ…。
1808.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:12▼返信
>>1805
1080pでしょ
1809.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:12▼返信
>>1802
こないだ出た将棋ってあれvitaよりAIが劣るんだってなw
1810.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:13▼返信
クソ手抜きリマスターにぼったくりDLC付き

地雷ソフトだって、はっきりわかんだね
1811.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:13▼返信
>>1803
また引き伸ばしじゃねーの?
1080p(出力)とか毎度のことじゃんw
1812.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:14▼返信
任天堂の1080p(大嘘)なんかいつものことじゃん
1813.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:15▼返信
つかまだやってんのかよ
そもそもPS4やXB1の世代にPS3と張り合ってんのがまず間違ってんだ
つまり存在自体が間違ってるって事だわさ
1814.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:16▼返信
>>1811
マリカやピクミンの時も1080pとか言ってたな
でもどっちも実際は720pだったんだっけ
引き延ばし詐欺の可能性はあるね
1815.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:16▼返信
>>1811
いやスクショ出てるよ
1816.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:17▼返信
任天堂「マリカは60fps(ただしオフに限る)」なんて屁理屈は平気でやるとこだぞ?しかもファーストでw

信じろって方がどうかしてるわw
1817.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:17▼返信
>>1815
スクショが出力画像だったら意味無いじゃん
1818.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:18▼返信
>>1817
いや引き伸ばしかどうかは分かるでしょ
ググればすぐ出てくるよ
1819.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:19▼返信
つべの外人のDolphinで4k60fpsでプレイするわってコメントにわろたw
1820.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:19▼返信
3DSでも実機の解像度越えるスクショとかあるしねえ
開発機から出しただけで実機じゃ無理なんてよくある話
1821.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:20▼返信
まぁでもこれでゼルダ信者が今どれくらいいるのか大体察しがつけられるな
1822.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:20▼返信
ゼルダは俺の中ではスカウォで死んだからな
1823.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:21▼返信
公式がフルHDって言っててスクショも出てるのにこれ以上何を疑えと
1824.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:21▼返信
任天堂は解像度詐欺の常連だしなぁ、これ以上何を信じろと
1825.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:22▼返信
前科あるんだから信じるほうがどうかしてる
マリカが本当に1080Pだったらまだ信じてもらえたかもな
1826.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:22▼返信
風タクがガチ1080pだったから今回もそうじゃねーの
1827.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:24▼返信
アミーボで1080p 60fpsアンロックってマジ?
1828.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:31▼返信
フレームレート不安定だと酔うんだよな
なんか地雷くせーな
1829.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:32▼返信
なにこれゴミじゃん
1830.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:36▼返信
さすがWiiUと任天堂の技術力だぜwwwwwwww
1831.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:39▼返信
普通HD化って言うとフレームレートも60になったりして進化するものなのに。
WiiUがポンコツだからHDにすると30もキープできないのかな。
1832.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:57▼返信
何が凄いってリマスターで劣化してるだけでなく
普通なら無料の追加要素の新ダンジョンをロックしてまで
アミーボによる課金要素を仕込んでることだよな
これ以上ゲーム業界無茶苦茶にする位なら真面目に任天堂は潰れて欲しいわ
1833.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 02:00▼返信
いや1080pの霧は下手するとPS4でも重い処理だよ
1834.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 02:07▼返信
>>1833
そもそもこれ1080pなの?
720pからの引き伸ばしじゃねーの?
1835.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 02:07▼返信
動画見てみて分かったが霧のシーンの半透明処理でずっこけてfps落ちてるな
あと敵がそこそこ出てくるシーンでもおちてる
ポリゴンは全く変わらず高解像度のテクスチャを貼っつけただけの移植でこの出来は正直ひどい

あと動画見て思うのは所詮はPS2世代の昔のゲームだな、モーションは手付けで不自然だし
アクションもあまり爽快感がない、リンクのこのおっさんみたいな体型はどういうことだ
思い出補正入れてもプレイするのは難しいな
1836.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 02:11▼返信
>>1834
引き伸ばしじゃない
検証動画でそれは確定
1837.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 02:13▼返信
てか動画の英語でも流石に聞き取れるやろ
1080pって言ってるの
1838.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 03:05▼返信
まず60fpsじゃないことに草
1839.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 03:32▼返信
ゼルダのショボップリ
1840.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 03:43▼返信
★任豚堂ハード
日本3DS:  一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU・海外3DS・海外WiiU:  死亡  ※WiiU生産終了

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
人気タイトルが露骨な分割商法・有料DLC商法でファンが激減、ニコニコでの大規模なステマがバレてネットで炎上。
しかも、DLしたソフトが別のゲーム機では遊べないなど、アカウントも まともに整備できてない。
今後は、DeNAと資本提携し 自社タイトルをスマホへ配信。ソシャゲに注力し、CSから撤退の可能性がある。
任天堂初のスマホアプリは、課金要素あり。今後のアプリも基本無料で課金地獄になる可能性大。
決算では一部のタイトルが好調だが、莫大な宣伝費や サードに拒否られて、大幅に減益。
1841.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 04:22▼返信
これやばいwwww
1842.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 04:23▼返信
やっちまったなあ
1843.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 04:44▼返信
ラスアスHDが60fpsな時点で恥さらしもいいとこw
60fpsだったMGS3HDにも劣るこのグラでwwww
1844.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 04:47▼返信
呆れたのは
これすら外部丸投げってこと
本社スタッフは無能なのか
1845.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 04:53▼返信
>>1462
ゲームの合間にCGムービーが流れる時代は、PSWではとっくに終わってるんやで
1846.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 05:10▼返信
トワプリは面白くなかったねw
1847.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 05:16▼返信
たいして下がってなかいし
WiiGC版も下がってるところある
流石にこれは言いがかり…
1848.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 05:30▼返信
>>1847
いや、リマスターなら下がったらだめでしょw
画質も悪いし
1849.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 05:53▼返信
最後の最後で壮絶な「ゴミクズ」 出したな任天堂w
30fpsだけでも今時本当にゴミなのに、まさかそれさえ維持できないようじゃ終わってる

いや本当に
1850.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 05:57▼返信
すごいでしょう
これがWiiUのパワーなんだよね

1851.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 06:23▼返信
HD化してfps30も維持出来ないって普通60だろうに、此ってHDで出す意味あるのか本気でNintendoには聞いてみたい。
 こんな事してるから同じゲーム何度買わせる商売してるって非難でるんだよ。
1852.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 06:34▼返信
これでNXに期待するとか無理すぎ
豚の期待通りのモノを出そうとしたら余裕で4万オーバーするだろ
1853.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 06:36▼返信
任天堂は好きだけどこれに関してはゴミ屑だわ
1854.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 07:10▼返信
Wiiの朧村正 → VITAでさらにきれいに

Wiiのトワプリ → WiiUでフレームレートガタガタ

VITAのほうが、WiiUよりも性能上って本当かもな
1855.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 07:12▼返信
なんだろうな、このレベルが違う感じ。

1856.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 07:46▼返信
これさ・・・
出す意味あるん?
1857.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 08:19▼返信
wii版でええやん、と思ったけどwii版って棒振り強制なんだよね
つまり、どっちもクソ
1858.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 08:28▼返信
ところでニンダイでゴミがいくつか発表されただけで終わったけど
豚はどうすんのこのゴミ含めて
1859.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 08:54▼返信
劣化してるのわろた
1860.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 09:42▼返信
>>1837
無理に1080pにして原作よりカクカクにになるんなら 720pで60fpsの方でいいのに 取捨選択すらまともにできなくなってんのな任天堂
1861.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 10:41▼返信
だってPS2.5なんでしょ?
1862.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 10:47▼返信
WiiUはGC以下の性能だったのかw
1863.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 11:09▼返信
>>1857
つまりGCエミュでおk
1864.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 11:22▼返信
>>1862
GCとWiiとWiiUは 大体同じアーキテクチャだから GCが純粋にパワーアップした感じなはずで Wiiと互換あるレベルなのに この様だから 問題なんやな
1865.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 11:26▼返信
今の任天堂は昔の任天堂とは違うよ
諦めてくれ
1866.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 11:41▼返信
wiiのゲームって、wiiUで遊べたと思うんだが、
なんで、わざわざリメイク出してんだろ。

GC版があるなら、コントローラーの問題も
クリアできるだろうしさ。
1867.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 12:02▼返信
>>1865
昔からこんなもんだ
1868.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 12:04▼返信
ヘキサが修正する前のZOEと似たような現象だな
1869.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 12:06▼返信
HDリマスターってfpsも30から60に上がるケースも多いのに
なぜこうなった
1870.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 12:12▼返信
GCのゲームが60出せないどころか30切るってアカンやん
1871.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 12:19▼返信
>>1867
昔はミヤホン規準でOK出るまで内部留保金溶かしながら作ってた(販売可能な状態まで自由に作ってミヤホンが気に入らなければ捨てるの繰り返し→)から
技術的にプログラマーが切り詰める必要無かったんだよね
だから現状のコストや期限を考えて取捨選択する制作体制では碌な物が出来ない
普通のメーカーは昔からそうやってゲーム作ってきてるから差が出て当然なんだよね
1872.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 12:23▼返信
ひょっとしてSCEの制作環境で自動コンバートかけただけの物より酷い状態?
1873.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 12:55▼返信
Wii Uって結局何だったんだろか?
1874.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 12:58▼返信
こんな事10年前の当時のゼルダファンに言っても絶対信じてもらえないよね。
完全新作のゼルダも出てないことも・・・。
1875.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 13:08▼返信
>>1868
ZOEの時は小島がヘキサに修正依頼したが
任天堂がそんな依頼するわけねーしなぁ
1876.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 13:45▼返信
これでHDリマスター...
もっときれいにできないのか
1877.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:15▼返信
HDリマスターって、FullHDでレンダリングして60fps固定で出せるものだと思っていた…
なに?WiiUって昔のゲームを1080p出力することすらまともに出来ないの?
HDリメイクじゃなくて、HDリマスターすら出来ないの?
1878.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:40▼返信
HDリマスターだし30fpsから60fpsに進化かと思ったら
まさかの低下ww

さすがwiiUんこ
1879.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:42▼返信


WiiとWiiUってアーキテクチャ一緒なのに なんでや 

PS2からPS3にリマスター移植するよりよっぽど簡単じゃないのか ハード的にはよ
1880.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:07▼返信
NXはもっと遅いよ!
1881.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:32▼返信
キャンセルして正解だったな、これじゃ買う意味ないやん
1882.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:08▼返信
>>1877
720pな
1883.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:09▼返信
ポリゴン数そのままなのにカクカク・・・・・・
1884.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:10▼返信
ゴキは買わないんだから関係なきだろ。
1885.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:17▼返信
いいかげんHD職人に弟子入りしろよ
1886.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:20▼返信
WiiUは神ハード
1887.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:09▼返信
どうするんだよこのゴミ…
ニシくんちゃんと買ってやれよ
1888.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 19:04▼返信
あはははw
この程度も無理なのかww
1889.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 08:26▼返信
しかもHD全く綺麗になってないwwwwwwwwwww
1890.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 23:14▼返信
つうか、国内企業で作って欲しいわ。海外に外注しないでさ。

直近のコメント数ランキング

traq