• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






なぜかNew限定のVC

87642ec3

a2c58646




ユーザーの反応



















阿鼻叫喚の中発表されるスーファミエディション































モンハンの時は公式でこんな動画だしたりしてたしな・・・

Newのが多少性能いいけどスーファミVCぐらい普通のでもできそうだよなぁ









ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) [Blu-ray]ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,中上育実,井口裕香,水島努

バンダイビジュアル 2016-05-27
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(3157件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:16▼返信
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:16▼返信
うるせーなCPUしょぼいからやりたくてもできねーんだよ
察しろゴキブリ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:16▼返信
2DS買ったヤツ


ざまぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:16▼返信
サードパーティ製のスラパ出たら考える
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:17▼返信

無能豚これにどう答えるの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:17▼返信
基本的にソフト屋さんなのに売ってるのは本体と人形なんだよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:18▼返信
この中のソフトで後にGBAで遊べたソフトも有ります
でも旧3DSで遊べません。おかしいですよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:18▼返信
出たばっかの2DSでダメってwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:18▼返信
2DS発売した後にこれを発表するってところが流石のクソっぷりやな
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:18▼返信
なりふり構わなさが凄いレベルになってきた
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:18▼返信


うわぁ

引くわマジで



12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:18▼返信
スーファミすら動かない旧3DSやばいな
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:18▼返信
>>2
いや、新旧じゃそれほど差が無いぞ
CPUは倍速かも知れんがGPUやその他の基幹パーツ一緒だし、あれ、クロック落としてるだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:18▼返信
でも解像度はかわりません
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:18▼返信
買わなきゃいいんじゃね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:18▼返信
>スーファミエディションのnew3DSLL買うつもりだから今使ってるやつがお払い箱になるな・・・

この感覚がわからん
壊れるまで使えや、もったいねえ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:18▼返信
また


任豚が負けたのか


もう1億回ぐらい負けてんだろ任豚ww こいつらいつ目が覚めるの?
オワコン負け組ハード会社の信者、いい加減卒業しな?任豚は。
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:19▼返信
>>2
3DSってSFC以下なんか・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:19▼返信
旧3DSでも動くだろ
「わざと」だよね

20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:19▼返信
もう完全に新規の若い世代に売るのは諦めて
老人、老害、ジジイ、そういう連中に売ってるな

つまりこれからの任天堂のゲームを欲しがるやつは、老害の集団に属していると認識されるわけかw
つまりこれからの任天堂のゲームを欲しがるやつは、老害の集団に属していると認識されるわけかw
つまりこれからの任天堂のゲームを欲しがるやつは、老害の集団に属していると認識されるわけかw

21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:19▼返信
>>5
宮部みゆきFF8
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:19▼返信
2DSを売ってから発表するのが任天堂らしいやり方
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:19▼返信
買い換えようとか思ってる人いたら譲ってほしいわ
カルドセプトやりたいけど3DSに20kとか出す気になれん
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:19▼返信
先日発売した最新の2DSでお買い求め頂けま…せん
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:20▼返信
SFCのエミュレートすら出来ない、カス機種と言う事でよろしいか?>3DS
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:20▼返信
最近発売されたの2DSは対応してるけどな
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:20▼返信
このラインナップ……
珍天コンマイカプンコ……
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:20▼返信
new3ds持ってないのは非国民だけ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:20▼返信
いつもの守銭堂
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:20▼返信
確実に旧3dsでも動くのに
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:20▼返信
>>16
垢ないとゴミやで
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:20▼返信
アカウントの不備を利用した糞みたいな商法
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:20▼返信
昔のゲームやるためにnew買わされるってひどい話だよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:20▼返信
昔の機体の色にするだけで買う奴居るからちょろい商売だよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:20▼返信
新作ゲーム出してやれよw
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:20▼返信
君島「うるせぇ!さっさとNew買えコラァ!」
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:20▼返信
で、newを買った奴はNXが発表されて発狂するんだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:20▼返信
はあ?


はーあー?
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:21▼返信
>>27
これな
まさにオワコン三馬鹿トリオw
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:21▼返信
>>20
割と切なくなるから、やめてw
とはいえまともに遊べた任天堂系のゲームってGCGBA以前のそれだったんだよね
今のはちょっと、ねえ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:21▼返信
モンハンしかやってないから買い替える要素なし
逆転裁判6もnewじゃなくてもできるしいらねー
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:21▼返信
いまだに旧型使ってる能無しおる?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:21▼返信
まともなアカウントがないと悲惨だね
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:21▼返信



NEW3DSの在庫整理ね
そしてすぐにNXを出すっていう



45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:21▼返信
こういうのみるとvita買って本当に良かったと思う
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:21▼返信
性能的にできないなんてことはない。
SFCのエミュ程度なら余裕できる。旧型でもできるようにしろよ、わざと機能制限するな
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:21▼返信
>>26
して無いだろ
2DSって中身は旧3DSだぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:22▼返信
天地創造ができるならNEW買ってやる
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:22▼返信
2dsはほぼポケモン需要だろ?
サブロムつくろうぜ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:22▼返信
こすい商売してんなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:22▼返信
newが出た直後なら本体も買ったかもしれないが、今更言われても次のハード出たらでいいかってなる
SFCには思い入れがあるけど売り方が下手すぎて飛びつく気にはなれない
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:22▼返信
NX出るのに今買う奴居るの
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:22▼返信
君島がこれからは3DSに力を入れるって言ってたのは、こういうことか
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:22▼返信
VCってどうせNXでも出るんでしょ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:22▼返信
>>42
未だに3DS使ってるヤツなんてほとんどいねぇよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:23▼返信
同じ奴らに何回も買い直しさせるのウマー
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:23▼返信
性能差じゃなく移行させるためだけに無理矢理な切り捨てだよなこれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:23▼返信
でももう紐付けじゃないんでしょ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:23▼返信
同じハード何回も買わされてブーちゃん大変だなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:23▼返信
PSP時代のアーカイブのセーブデータとも連動できるPSハードってやっぱ神
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:23▼返信
豚が誇らしげに語ってたユーザーフレンドリーな任天堂はどこへ…
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:23▼返信
>何のためにアカウント紐付けさせたんだよ。
新しいアカウント作らせただけで、いまだ本体ひも付けですw
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:23▼返信
ソニーにネガキャン頼まれたか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:23▼返信
出来るハズなのにやらない
newを買わしたい思惑以外ないな
まあよかったなぶーちゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:23▼返信
ゲスの極みですね
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:24▼返信
アカンわ任天堂
完全に過去しかみてねぇ
ボケた老人かよ・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:24▼返信
いや、Newを買えよ。
豚ちゃん達がお金を全然出さないから任天堂が苦境に陥ってんだろ。
反省して土下座しながら買え。
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:24▼返信
つーかVCは別に3D立体視でもないから
旧3DSのスペックでも普通に動かせるだろw
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:24▼返信
詐欺天堂に騙されまくる任豚


任豚って頭悪い知障みたいなクズが凄い多いから、簡単に騙されて買うw
そしてまた即、次の商品を出して任豚に買わせる詐欺天堂w


「信者」とかいて「儲ける」と読むの、任豚は知ってる?wwwwwwwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:24▼返信
NEW3DSは
マリオのゲーム内のセリフでも
買わせようとしてたよな

71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:24▼返信
うひょー金もたねえ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:24▼返信
紐付けアカウント管理もできないクソハードじゃVCなんて買えたもんじゃねぇな
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:24▼返信
newにはこの間乗り替えたから良いとして

2DSなんて石板を国内で出した直後にコレだもんなぁ
発表のタイミング悪いだろう・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:24▼返信
実際性能違うしね
仕方ないね
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:24▼返信
>>63
現実がネガキャン
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:24▼返信
こういう記事ってダメだろ



荒らしてコメ稼ぎか
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:24▼返信

みんなまだNew持ってないの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:24▼返信
ニンテンドー2DS『ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ』限定パック、2月27日(土)発売!
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:24▼返信
スーファミのゲームのために
わざわざ本体買い換えたり
1本700円や800円も出すの?

ちょっと理解できない
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:24▼返信
SFCと3DSのスペック差ならNewでなくても普通にエミュ出来るだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:24▼返信
>>58
本体紐付けのまんま
任天堂IDとかって相変わらずアカウンコのままだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:24▼返信
newの特権ができたのはいいことだが、だったらVCの重複をやめろよ
NXは携帯機と据え置きならそれくらいしろ
できるのならニンテンドーアカウントで重複払い戻しもだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:24▼返信
2DS売り出した後のこの仕打ちwww
任天堂って本当に汚い商売しかしなくなったんやなwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:24▼返信
あー、久々に評価に値する要素だったのに一気にゴミになったな
これのためにNew買えとか馬鹿じゃないの(´・ω・`)
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:25▼返信
今更スーファミのゲームなんかせんわ
16bit風インディーズでいいだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:25▼返信
NX出たらまた買い直しだろ?
任天堂商品を買い支えてるやつは、スマホガチャやってるやつと同じレベルで馬鹿だろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:25▼返信
ゴミWiiUでは出来ないの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:25▼返信
>>73
2DS出すまで伏せてたんだろうな
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:25▼返信
2DS買わせた後にこの仕打ち
ほんとクズ会社
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:25▼返信
NX出たらVCも買い直しなんだよなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:25▼返信
良心の欠片もない珍店
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:25▼返信
任天堂を信じてるやつがバカだって話だよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:25▼返信
いいからさっさと買えよ信者豚
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:25▼返信
互換なしかよ
もうやらねーわ
なんだそれむかつく
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:25▼返信
うひょー、金もたねえwww

3月10日 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD
3月18日 ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
6月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
未定 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
未定 テラリア
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:25▼返信
>>75
ああVITAのことか
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:25▼返信
最新ハードしか遊べない
古いゲームソフト?
任天堂神対応!!
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:25▼返信
どうせ年内にNXが出るからVCとかDL専用ゲームとか一切買わない
NEW本体自体は持ってるが
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:25▼返信
豚がキレないのが理解できん
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:25▼返信
>>76
何がダメなんだよぶーちゃん(´・ω・`)
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:25▼返信
いわっち「俺の屍を超えてゆけ」

きみっち「もう僕が社長ですが?」
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:25▼返信
NXが出たらまたFCから買い直しかw
ばっかじゃねーの
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:25▼返信
過去の遺産何回売りつけたら気がすむねんw
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:26▼返信
Newになっても飛び出すカートリッジやスリープもどきやアカウンコも変わらないんだろ。そんなんで性能アップと言われましても。
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:26▼返信
旧3DSでも動く素人のエミュ

素人の方が公式の技術力を上回っていると言う事実

106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:26▼返信
???「New3DSなら……ブツブツ……」
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:26▼返信
>>99
キレたら豚じゃない
家畜は文句言わない
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:26▼返信
>>77
なんでわざわざ買わなきゃならないんだ?
新型で出来る新作ってゼノなんチャラだけだろ
VCの為だけに買うって、さすがにそれはねえ……
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:26▼返信
>>76
普通の記事でも暴れて荒らしてるぶーちゃんに言え
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:26▼返信
相変わらず汚い企業だなw
それだけ追い詰められてるって考えもできるがw
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:26▼返信
>>76
何がだめなんだ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:26▼返信
>>96
おっ早速現実逃避かw
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:26▼返信
いいから文句言わずに豚は買えよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:26▼返信
ほんとユーザーアンフレンドリーな任天堂
ほんと馬鹿(´・ω・`)
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:27▼返信
ごめん、買い直しで何が悪いんだ?
良いゲームに何度でも金を出す、って普通のことじゃないのか?
良いゲームを新鮮な気持ちで買えるって素晴らしいことだと思うぞ
懐に余裕がある大人なら出せる金額だし
なんちゃらステーションってハードは2000円とかして買う気にすらなれないけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:27▼返信
なんのためのアカウントなのか
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:27▼返信
>>96
いや、任天堂の事だよ
頭大丈夫?
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:27▼返信
旧3DSでVCがないのは任天堂がわざとムダなハード買わせるためだからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:27▼返信
>>82
任天堂「え?馬鹿なファンユーザーが多重買いしてくれるのになんでアカウントで情報共有させなかやいけないの?」
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:27▼返信
飼い慣らされてるなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:27▼返信
良いゲームに何度でも金を出す、って普通のことじゃないのか?
良いゲームを新鮮な気持ちで買えるって素晴らしいことだと思うぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:28▼返信
これでNewに買い替えていたら本当のアホだな。
ここはNX待ちがド安定だろ。
3DSで遊べるSFCのVCタイトルが今後も継続的に増えていくかなんて、過去の経緯見てたら疑わしいし。
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:28▼返信
スーファミより性能低い3DS
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:28▼返信
相変わらず
薄汚いことやってんな
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:28▼返信
任天堂「スーファミやりたきゃ2万だしてNew3DS買え」
wwwwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:28▼返信
>Newのが多少性能いいけどスーファミVCぐらい普通のでもできそうだよなぁ

やれない訳が無いっていうね
本当マジ糞になったもんだ任天堂
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:28▼返信
>>115
(完全に宗教やんけ…)
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:28▼返信
良いゲームに何度でも金を出す、って普通のことじゃないのか?
良いゲームを新鮮な気持ちで買えるって素晴らしいことだと思うぞ
良いゲームに何度でも金を出す、って普通のことじゃないのか?
良いゲームを新鮮な気持ちで買えるって素晴らしいことだと思うぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:28▼返信
ハードが売れなきゃ会社が潰れるんだから当然のマーケティングだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:28▼返信
来期も柱は3DSらしいからねぇ、絶賛失速中だけど
WiiU売るために3DSに対応しなかったようにnew売るためには当然旧3DSは非対応だわな
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:28▼返信
日本の大手企業によくある、崖っぷちに立ってるのに気付かず胡座かいて余裕ぶってる感じだな…
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:28▼返信
こういう酷いやり方みるとPSユーザーで本当に良かったと思う
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:28▼返信
発売日に3DSを買ったのに、任天堂の仕打ちが酷い
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:28▼返信
じゃあ豚は毎月訳もなく任天堂に10万振り込めよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:28▼返信
ブーちゃん、お前のその3DSすぐにゴミになるで
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:28▼返信
アカウント紐付けなし

ハード間のVCセーブデータ互換なし

うーんこ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:29▼返信

その前に、機種ごとにVC買わないといけないのなんとかしたら?
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:29▼返信
ゲームの質にこだわる任天堂だからハードエミュレートなんだろ
再現度の低いソフトエミュでいいなら普通の3DSでも簡単にできるだろうけどな
アーカイブみたいな低質エミュに慣れてるゴキ君はいいよなーw
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:29▼返信
N3DS専用ソフト作ると赤字にしかならないから
SFVCで普及させようって魂胆か・・・
化石の使い回しだから売れなくても痛くないしね
ところでPSはリメイクリマスター地獄って嘘吐いてた豚はこれにどう答えるの?w
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:29▼返信
豚が宗教心ハンパねえな
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:29▼返信
>>115
買い替え促すなら2DSは発売しない
旧3DSは生産中止にするのを先に発表してからにするのが筋です
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:29▼返信
国内でも2DS発売!

【一週間後】

旧型や2DSではSFCのVCは対応しないと公表
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:29▼返信
非公式だが、3DSでSFCエミュ動くみたいだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:29▼返信
>>79
800円と900円なんだが…なんだが
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:29▼返信
ゲームの質とか言ってこのザマか
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:29▼返信
>>115
ならキッズ売上におんぶに抱っこやめてテメェでゲーム買えよ
いい大人が恥ずかしくないのか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:29▼返信
>>115「だが買わぬ」
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:29▼返信
>>127からの>>128
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:29▼返信
新しく買ってきた本体へのデータの引っ越しに2~3時間かかるとは思いもしなかったわ・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:29▼返信
PSダッテクロサバイサギダシー
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:29▼返信
Vita糞みたいなやるソフトないハード買うより買い換えた方がいい
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:29▼返信
これでNew3DS買ったら、今度はNXが携帯機でまたすぐ買い直しとか
NX買ったらまた、NewNXが出てすぐ買い直しとか
予想はできちゃう
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:30▼返信
スーパードンキーコングの映像みて、
わざわざスーファミ実機を起動させて比べたけど解像度のせいか違和感がある
こんなのを旧3DS基準で作られたらヤバい
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:30▼返信
ところで任天堂のアカウントって何のために存在してるの?w
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:30▼返信
今旧型使ってる人って、旧3DSの不完全な立体視でよく我慢してるなあ
自分はとっくにNewに買い換えてるよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:30▼返信
>>142
3DSアンバサダー直前に売りさばいた
3DSワインレッドを思い出すな

157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:30▼返信
無理矢理絞ってるのは間違いないかと
先に買ったやつがバカを見るだけだから任天堂の方針的には間違ってないしええやろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:30▼返信
スクエニタイトルないじゃん 見限ったのかな?
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:30▼返信
逆におまえらはNew3DSを買うきっかけを与えてもらったとは感じないの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:30▼返信
さすがヤクザ企業
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:30▼返信
数千円でファミコンとスーファミが出来る本体が売ってるじゃん
大画面で出来るし
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:30▼返信
>>131
シャープそっくりだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:30▼返信
良く見るとほとんどがマリオ、ドンキーコング、スト2、ロックマン、ファイナルファイト
だな。
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:30▼返信
SFCやりたいが、いまさらジャギジャギ低解像度のハードなんて買いたくない
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:31▼返信
>>155
任天堂ハードでよく我慢していられるね
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:31▼返信
ウドンテンニ「それにつけても 金の欲しさよ」
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:31▼返信
いや3DSとNew3DSのスペック全然違うから

グラフィックだけで判断するやつ多すぎ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:31▼返信
>>119
今世代はハードの仕様でできんのかもしれんが
次世代で同じようなことしたらもう市場としてやっていけんぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:31▼返信
>>154
ただの個人情報収集

170.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:31▼返信
>>155
印象操作おつかれ
171.ドレイク投稿日:2016年03月04日 14:31▼返信
家のSFCはまだ現役だからそもそもいらんな(´・ω・`)
無駄に頑丈なハードを昔から作り続けてることだけは評価するわ(笑)
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:31▼返信
これでどのみち売れなくなった訳だが
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:31▼返信
こうやって同じ奴が3台も4台もハード買ってくんだろうなぁ
そりゃハードばっか売れてソフト売れずにサード撤退するわけだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:31▼返信
>>154
狂信者から搾取する為
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:31▼返信
>>158
オワコンのコナミとカプコンしかないよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:31▼返信
別に、新型ゲーム機が出た後で、新型専用ソフト出すなんて普通だろ
この批判はちょっと苦しいなあ
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:31▼返信





   アホは何回でも騙せるw




178.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:31▼返信
過去のハードをどんどん切り捨てていってるな
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:31▼返信
※154
DL版安く買えるぐらいかな
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:31▼返信
アカウント共有は出来ている
ただ「ユーザーが一緒?ハードが違うんだから買い直すのは当然だよね(ニッコリ)」
なだけのウドンテンニ
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:31▼返信
>>159
Miiverseキメてんな(´・ω・`)
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:32▼返信
最近劣化版ハード発売しといて後出しで実は出来ませーんwwwってやべぇなこれ
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:32▼返信
良いゲームに何度も、って同じ「3DS」の括りの中で新旧出して差を付ける、って時点でおかしいんだがな
Vitaなら1000でも2000でも、ソフトによってはTVでも同じソフト、同じアーカイブスが出来るし
過去のPS、PSPソフトを買い直すとしても極少額でしかも一度買えば複数回のDLがちゃんとできるってのに

これ、単に新3DSをごり押ししたいためだけの、集金策だな
普通の会社なら「ゲス過ぎて」やるのをためらう施策だわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:32▼返信
なりふり構わなくなってきたな
185.投稿日:2016年03月04日 14:32▼返信
このコメントは削除されました。
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:32▼返信
今時3DS現役じゃないだろ流石に。
しかも、スーファミのような
レトロゲーやる人も少ないだろうし
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:32▼返信
コナミのシューティングが出たら買ってもいい
アクスレイとか
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:32▼返信
>>153
newも解像度は一緒だから違和感は同じだね
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:32▼返信
>>169
DeNAのスマプメールの対象用だね
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:32▼返信
有能マン君島
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:32▼返信
SFCのゲームなんて、早送り機能がないとやってられないぞ
素直にPCのSFCエミュでプレイするのが正解
低スペでも余裕で動く
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:32▼返信
>>176
何言ってんの
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:32▼返信
>>158
スクエニどころかサードがカプコンとコナミしかいねぇw
落ち目企業オンリーだぞオイww
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:32▼返信
>> 153
ww何言ってんの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:32▼返信
一番やっちゃいけないことをやってしまいましたね
ただでさえ製品サイクル早すぎてウンザリなのにw
さっさと潰れろキチガイ企業
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:32▼返信
ヤラシイなぁ・・・さすがオフパコ堂
この後マーベラスのゲームを乳3DS限定で出させるんだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:33▼返信
ボタンの位置2mmぐらいずらしたnew3DS2とか出しても売れるんじゃね
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:33▼返信
MH動画やキノピオの件といい、相当Newの売上に物足りなさを感じているんだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:33▼返信
>new3DS VS 3DS
>モンハンの時は公式でこんな動画だしたりしてたしな・・・

いやそれ言い出したら、PS4版 VS PS3版 なんて山程やってるだろ
矛盾したこと言うなよ
200.任天堂CEO君島達己投稿日:2016年03月04日 14:33▼返信
・・・2DS? それがどうした?

new 3DS 買えよコラwww

あ、ACアダプター別売りだからな?w
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:33▼返信
>>176
新作じゃ無くて旧作、SFCの十何年も前のソフトなんだが
PSプラスならフリプ提供しておかしくないレベル
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:33▼返信
55%下方修正は伊達じゃないな...金のことしか見えてねぇ
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:33▼返信
任天堂社員が必死に擁護してて笑える
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:33▼返信

コナミとカプコンしかないってところに
任天堂の闇を感じるわ
「他のサードはソニー派だろ!あとから出してやるよ!」って
感じじゃね?

205.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:34▼返信
>>182
NX発売前に在庫処分したいんでしょ
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:34▼返信
ということはアミーボも別々ってことか
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:34▼返信
逆に考えるんだ
New3DSになったことでやっとSFCが動くくらいの性能しか無かったと
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:34▼返信
>>176
完全に新型の性能を活かした新作ならな?
これVC。しかもアカウントでの紐づけじゃなくて本体紐づけで、相変わらずハード毎に買わないといけないままなんだけど?
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:34▼返信
>>152
その前にLL商法
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:34▼返信
天地創造とか出せばいいのに
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:34▼返信
うひょー、金もたねえwww

3月10日 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD
3月18日 ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
6月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
未定 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
未定 テラリア
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:34▼返信
1.性能的にねwじゃないと無理
2.旧でも問題ないけど戦略的都合

どっちだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:34▼返信
SFCくらい旧3DSでも動かせるよね?
これ明らかに意図して切ってるよね
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:34▼返信
豚が買ってやらないから必死なんだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:34▼返信
>>199
馬鹿だなお前は
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:34▼返信
>>199
何言ってんだ
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:34▼返信
任天堂商法w
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:34▼返信
もうマジでだめだな、この会社
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:34▼返信
>>204
PSアーカイブでも結構もとSFCにでてたソフトは多いからな
それはないだろう
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:35▼返信
>>207
それだったら2DSを直前に売らないでほしいな…
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:35▼返信
SFCすら動かせない旧3DSって…
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:35▼返信
>>199
あのな、PS4とPS3は世代自体の違う別のハード
対して3DSは新旧という、いわばVitaの1000と2000くらいの話
その同じ括りのハードの中で差を付ける、って時点で普通の感覚じゃ無いと気づいた方が良いぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:35▼返信
>>187
アクスレイは変態処理の塊みたいなソフトなのでNEW3DSでも無理なんじゃないかな?w
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:35▼返信
何回も買い直しさせ天堂

こんな事ばっかりしてるから普及台数の割にソフトが売れねーんだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:35▼返信
ユーザーガン無視、金のことしか考えてない三大癌

任天堂、カプコン、コナミ
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:35▼返信
友人のPSPにFCやらSFCのゲームが山程入ってたけどアレは合法なんだろうか
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:35▼返信
>>176
専用にする必要のないもので専用にしてるからだろ
Newの性能じゃないと動かないならともかく
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:35▼返信
>>199
馬鹿すぎるw
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:36▼返信
>>176
新型×
マイナーチェンジ○
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:36▼返信
全く進化してないゴミハードを
さらに何度も買い換えさせるとはw
真性のクズじゃないと思いつかない神商法w
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:36▼返信
>>199
それぜんぶブーメランでお前らが煽ってきた事なんやけど?
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:36▼返信
>>199
バカか 3DSは同じソフトなのに違いが出てるからだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:36▼返信
初代DS辺りからやたらと健全さアピールしてたけど、今じゃその任天堂自身がこんな姑息なことしてるのか…
俺が知らないだけで他にも色々とアレなことやってるんだろうなあ
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:36▼返信

任天堂ハードって
短命ハードのくせに
すぐ買い替えを迫ったり
周辺機器だらけになるよな
結果、金がかかる

235.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:36▼返信
解像度は据え置きなんだよな……2016年なのにスーファミすら劣化させないと遊べない奇跡のハードだよww
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:36▼返信
確信犯だなこれ
少しでも金集めたい感じだな
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:36▼返信
3DS新色ファイアレッド発売!
↓ 2週間後
3DS、15000円に値下げ!ニシ君の顔面がファイアレッドwww

2DS国内発売!
↓ 1週間後
スーパーファミコンVC配信開始、旧3DS&2DS未対応!ニシ君のポケットモンスターが真っ赤www
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:36▼返信
Newに絞ったことでの本体買い換え需要とソフト販売の機会損失とどっちが大きいんだろうね。

私は完全な次世代機がでるまでハードは買い換えないけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:36▼返信
旧3DSだったら懐かしさから買ってたかなーってタイトルはあるけど
Newは要らん 今更あんなもんに払う金はない
240.投稿日:2016年03月04日 14:36▼返信
このコメントは削除されました。
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:36▼返信
10年以上前に発売されたPSPがPS1のエミュレーションできてたのにな
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:36▼返信
3DSを値段高い頃買ったアンバサダーへの更なる仕打ち
アンバサダーって大使って意味だよね
大使を切り捨てるとかね
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:36▼返信
>>212
ハッキング環境下だがPSPでSFCエミュが動いていたので
旧3DSでは性能に問題があるとなるとPSP以下の性能になってしまうぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:37▼返信
ソニーの新作よりVCの方が価値がある
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:37▼返信
本体だけ売れてサード総撤退はこういうのが原因か
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:37▼返信
異なるゲーム機のソフト動かすにはCPUが重要だけどSFC程度なら旧3DSでも動くだろw
PSPで任天堂64のソフトが動いたはずだぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:37▼返信
>>199
一応同ハードやぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:37▼返信
過去の栄光にすがるしか無いのだなぁ…
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:37▼返信
>>221
単に新型売り付けたいために、どこかでフラグ管理して起動させないようにしてるだけだぞ、これ
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:37▼返信
いやー・・・2万も出して買うなら普通にスーファミ買ってくるわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:37▼返信
3DSはPSPよりも性能低いから仕方ない。
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:37▼返信



   金策堂


253.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:37▼返信
任天必死w
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:37▼返信
社長が訊く 岩田

お客さんに「待ったほうが得ですよ」ってメーカーが教え続けているような気がして、なんか間違ってるんじゃないかってずっと思ってきましたから。
(中略)むしろ最初になるべくがんばって、一番最初に応援してくれる人が、「オレは先に応援して損をした」って思わないようにしたいなあとずっと思ってきましたから。

からの
みなさまは、ニンテンドー3DSを最初に応援してくださった大切なお客様です。「早く買って損をした」というお気持ちを完全になくすことはできないかもしれませんが、特別なお客様であるみなさまに対し感謝の意を表して、以下のようなご提案を用意させていただきました。
     「ニンテンドー3DS アンバサダー・プログラムのご紹介」

からの
New3DSでスーパーファミコンのソフトが遊べるように! ※旧3DSでは遊べません
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:37▼返信
>>244
ミーバースキメッキメですな
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:37▼返信
>>199
次世代機ってわかる?
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:37▼返信
そもそもNew専用って未だにゼノ移植しか出てないこと、GCならともかくスーファミ程度なら旧機種でもできるだろということ、来年にはNX出るのにまた買わせるのかという3重の意味で酷い。
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:37▼返信
ニダやったのに悲報しかねーな朝.鮮堂w
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:37▼返信
初のNew3DS専用タイトルとなった『ゼノブレイド』は5.7万本(消化率58.66%)を販売したが、2010年に発売されたWii版の初週販売本数8.3万本(初週消化率76.29%)には届かなかった。
また、New3DS系ハード(New3DS+New3DS LL)は前週から4,000台程度の増加に留まっており、ハード牽引効果は限定的となっている。
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:37▼返信
情弱を

騙して売り逃げ

任天堂
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:37▼返信


ストZERO2なんて、ついこの間PSのフリプでたばかりの奴だろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:37▼返信
なるほど旧3DSのしょぼさを公式で認めたってことか
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:38▼返信
聞き間違え、み間違え、
自分を疑ったが
これが現実だったw
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:38▼返信
こうだからレトロフリークとかの需要増えるんだよなあ
今昔のゲームはレトロフリークでやってるわw
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:38▼返信
>>199
世代が違うならともかく、同じハードで格差付けてるのが問題ってことを分かってなさすぎだろ
PS4とPS3じゃソフトの値段もハードも違うんだから当たり前
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:38▼返信
普及させないと
NEW用のソフト出せないからねぇ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:38▼返信
とりあえずハード買ってくれ!!!1
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:38▼返信
>>213
旧3DSで再現度が低い場合は意図的に切ることはあるだろうな
それだけクオリティにこだわってるということ
音でなくてもウィンドウ崩れてても遊べりゃいいだろのチョニーとは違うんでな
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:38▼返信
なけなしのお小遣いでハードを買って大事に使うキッズ
それにツバを吐くイカレ企業
まあそんなキッズですら、スマホにシフトしましたけど
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:38▼返信
SFCもいいけどGBAのVC頼むよ
WiiU買う気は無いけどメダロット弐羨ましいんだよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:38▼返信
GBポケモンでレトロゲーマー釣って2DS買わせる

2DSじゃSFC出来ませーんwwww


こんなの反感買うの当たり前だろ
バカじゃねーのかあのハゲ
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:38▼返信
>>244
そうか?
本気で言っているなら、お前、最近のゲームどころか新旧のゲームを一切遊んでないだろw
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:39▼返信
せめてNewに楽しそうな新作出して買わせればいいじゃん
スーファミってw
もう任天堂完全に狂っちゃったね
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:39▼返信
レトロン5とか買ったほうがいいよな
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:39▼返信
>>212
New3DSでギリギリ動かせてるなら1.
違うなら2.となるな
豚柱の報告が待たれる(´・ω・`)
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:39▼返信
じゃエミュレータでイイです
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:39▼返信
糞じゃねーか
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:39▼返信
あのな?
任天堂だって商売でやってるんであって慈善事業じゃないわけだ?わかるか?
こんなことに文句言うなよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:39▼返信
相変わらず悲報だらけ
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:39▼返信
ハードの売上低すぎて55%の下方修正だったんだろ
察してやれよ(´・ω・`)
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:39▼返信
普通の3DSじゃスペック足りなくてエミュが動かないのかな
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:39▼返信
海外のyoutube任天堂公式
メトロイドファッキンサッカーの動画の評価欄・・3000のマイナス評価ついた時点で
評価自体をなくしたんだが・・

これ記事物のネタじゃん他のソフトは評価あるのに
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:40▼返信
必死な商売ですねw
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:40▼返信
>>268
3DSってSFCすら動作しない低性能なの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:40▼返信
そこまでしてやりたいのあるかな
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:40▼返信
NXもキラーが出るまで買い控えされてサード撤退のWiiUコース
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:40▼返信
>>254
マジかよ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:40▼返信
エミュでいいよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:40▼返信
個人的には、もういい加減新しい携帯機を出してほしい。
スマホいじったあとに3DSやると、あまりの低画質に愕然としてしまう。
10年くらい基本は変わってないからさすがに古いんだろう。
もうちょっと見劣りしないものに進化してほしい。
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:40▼返信

まあ、SFCやるなら
PCかAndroidエミュが最強だわな
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:40▼返信
きっと任天堂内では、マジコン規制するの早すぎたな、でも二重取りうまいからいいかwww
ぐらいの感じなんだろうな
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:40▼返信
この会社、10年後には潰れると確信していたが
こりゃ5年持たないな
頭おかしいもん
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:40▼返信
>>268
解像度同じだってのに、処理速度もGPUが同じだから大して変わらないってのに、それで新型専用?w
いやあ、銭ゲバここに極まれりだねえ
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:40▼返信
New3DSは高性能とデザイン性を兼ね備えたコアゲーマー向け
2DSは貧困底辺でも任天堂ゲームを体験したい子供向け
最初から棲み分けできてる携帯機なのに文句言ってるのはゴキステ信者くらいだよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:40▼返信
>>278
マジかよ任天堂最低だな
PSだと考えられんわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:40▼返信
>>167
クズかゴミかの違いだろ?www
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:40▼返信
>>275
旧3DSはハックでSFCエミュが動かせるので2しかありません
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:40▼返信
10年以上前のPCでも余裕でSFCエミュなんて楽々動かせるのに
どこでもセーブ&ロードできて高速プレイも可能だし
それなのにわざわざ2万出して新機買う意味って
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:41▼返信
>>268
旧3DSってそんな低性能なんだなぁ
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:41▼返信
豚はハードルを上げて任天堂を困らせ
任天堂はひたすら豚を裏切る

とってもいい関係ですね
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:41▼返信
>>281
ぶっちゃけ言うとSFCなんてDSでも動く・・・
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:41▼返信
2014年発売なのに、スーファミより解像度の低いハード
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:41▼返信
営業、経常、純利益共に大幅マイナスな崖っぷち堂の必死さが伝わって来た

・・・感動した!!(´;ω;`)

破産申請はよwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:41▼返信
New3DSを
年度内に売りたいから?

305.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:41▼返信
在庫処分
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:41▼返信
ゴキステよりはマシ
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:41▼返信
スーファミとか今やっても糞ゲーだぞ、ただの思い出補正と気づけ
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:41▼返信
>>278
長期にわたって商売する気なら、顧客からの信頼は重要だぞ
こんなことやってたら数年も持たないな

ああ、もう小鉄会からも見放されてて潰れる予定だから、良いのか、それで
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:41▼返信
最近のユーザーを騙す手段のせいで様子見するのが正解という風潮になったら、任天堂も困ると思うんだけどな…
310.もこっち投稿日:2016年03月04日 14:41▼返信
いやいや、これを叩くならPS4専用ソフトも叩けや
PS3でも出そうと思えば出せるじゃん
PS3しか持ってない人のこと考えないの?って話なんだが…


311.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:41▼返信
>>268
それ3DSでのDSソフトにも同じこと言えるの?w
312.199投稿日:2016年03月04日 14:42▼返信
納得行く反論全然こねーんだけどw 暴言ばっかりw
同じハードって意味不明。別のハードだろw
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:42▼返信
やっぱりPS4には勝てない。。。。
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:42▼返信
ゴキステガー始まったら負けの合図
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:42▼返信
New3DS持ってるから別にどうでもいい
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:42▼返信
>>294

ゴキステとは

傲慢企業の任天堂にも捨てられたWiiUの略称である
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:42▼返信
>>310
何のタイトル?
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:42▼返信
>>268
再現度をいいつつwiiuのVCのあの再現度・・ワロス
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:42▼返信
>>254
アンタバカー
ホントにバカをみた
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:42▼返信
>>310
1080p&60fpsで動くならな
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:42▼返信
>>310
バカじゃねこいつ
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:42▼返信
新型3DS出してほしいな
それまでは買い換えれない
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:42▼返信
PSPでもできるのに、3DSで動かないわけないだろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:42▼返信
>>312
だから何言ってんの
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:42▼返信
>>307
ゴエモンやドンキーやロックマンXとか面白くね?
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:42▼返信
なんでNEW専用なんだよ
3DSでSFCソフトをエミュれないって噂はマジだったのかね…
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:42▼返信
エミュぐらいで買い換えようなんて奴は少数だろ
そんな微々たる売り上げ目当てで
旧機種持ってるユーザー全員に喧嘩吹っかけてさw
もうセンス無さ杉だわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:43▼返信
>>312

329.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:43▼返信
>>310
池沼かな?
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:43▼返信
VITAならGCくらいまで簡単に動きそう
Wiiもいけるか
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:43▼返信
そしてNXでは使えない・・・?
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:43▼返信
>>310
無知無恥ポーク参上
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:43▼返信
意地張ってないでさっさとサード屋になればみな幸せになれるというのに...

任天堂サードでトロフィー収集したいなぁ
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:43▼返信
>>310
あれぇ?
普段縦マルチ批判してませんでしたっけ?
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:43▼返信
半額につられて登録してなんで買えねえのかと思ったらニュー限定かよ
まじふざけんな
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:43▼返信
いっそVCだけDLできる携帯機出せや
MHXが糞だった今、3DSの部分が一番いらんねん
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:43▼返信
>>304
リアルな数字じゃよっぽど売れてないんだよ、3DS
今の数字も粉飾かもね、こんな状況じゃあ
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:43▼返信
>>254
まぁこれは一応ハゲッチの判断なんじゃないの?
今期ポークアウトしたNewへのテコ入れだろうから
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:43▼返信
そりゃ岩田も死ぬわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:43▼返信
>>310
イミフ過ぎるw
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:43▼返信





何でこんな大事なこと「こっそり」言うの?w




342.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:43▼返信
みなさん任天堂から新しいハードが出ても絶対に買わないようにしましょうね
どうせしばらくすると上位版が出て、初期版持ってるユーザーはこのように切り捨てられるのですから
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:44▼返信
ファイナルファイトタフ目当てなら安いよ、なぜならヤフオクで4万だからな
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:44▼返信
>>312
別ハードならなんで3DSとNew3DSでソフトのパッケージ分けてないの?
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:44▼返信
旧3DSや発売されたばかりの2DSでSFCのVCが対応されないようですが?

ソニーを相手に戦います!

マジでコレになってて笑えるw
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:44▼返信
>>330
恐ろしいことにPSP向けにGCエミュが存在しますw
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:44▼返信
任天堂信者ってなんでいつもトンチンカンな事ばっかりいうんだろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:44▼返信
ゴミの2ds売りきってからのニュー3dsしかできません宣言www
さすが任天堂さまやでwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:44▼返信
2DS売りつけてからのこの展開
どこまで鬼畜なのだろうか
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:44▼返信
なるほどね
任天堂は、イワッチが消えればマシになる
そう思ってた時期もありました。
会社全体が、腐ってるから無理だねこりゃ
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:44▼返信



任天堂「NXが出たら全部買い直してくださいwwwwwwwww」


352.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:44▼返信
スーファミソフトのために買いなおせwwwww
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:44▼返信
こればっかりは並列化で対処できないからな
3DSじゃちょっと難しかったんでしょ
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:45▼返信
もういっその事ハードとソフトを1日で効果切れるようにしたらいい
毎日買ってねぶーちゃん
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:45▼返信
大丈夫、やりたい新作もないのにVCの為なんかに買わねーから
アカウント紐付があれば買ってやってもよかったが
NX出たらどうせまた買い直しだぜ
っていうかWiiUで買ったやつこれ買い直しなんだろ?
本当馬鹿らしい・・・
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:45▼返信
>>310
専用ソフトは無理だろ・・・あれ解像度だけじゃなくオンラインでの処理や敵のAIも
複雑化してたり出来ることも違うんだぞ・・・

頭悪いよね豚って
任天堂を擁護しすぎて任天堂に裏切られる豚という・・・構図は笑いもんだよ
N3DSも3DSも解像度おなじモニタなんだから3DSにも実装できるからな本来
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:45▼返信
>>310
??
これの比較的には初期PS3と後期PS3で
初期PS3じゃ遊べませんって事なんだけど?
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:45▼返信
>>343
お前そればっかりだな
他の人間はそれには興味が無い、って分かってるか?
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:45▼返信
>>310
10年目のPS3にわざわざ出さないだろ

休ませてやれよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:45▼返信
>>310
PSで例えるなら
PS1アーカイブスを始めます。
PS4のみで
PS3ではできませーん
って感じだろ

現実は逆でPS4は未対応だがw
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:45▼返信
マジで任天堂ユーザーって頭悪いんだな・・・
だから何度も騙されるわけか・・・
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:45▼返信
2DS普通に販売してくれよ。POKEMONいらないから
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:45▼返信
これでもあり任する信者がいるんだからボロい商売だよなぁ
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:45▼返信
豚に言ってはいけない言葉

「具体的に」
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:45▼返信
買い換えれば良いじゃんで済む話でしょう
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:45▼返信
10年以上前のPSPですらPS1のゲームができるというのに。
スーファミのソフトすらまともに動かせないハードがあるなんて・・・
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:45▼返信
ぶっちゃけVCとかいらなくね
このご時勢後方互換気にしてるやつとかいる?
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:46▼返信
25年も前のハードも動かないほど低性能なのか3DSって
さすがにそこまでとは思わんかったわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:46▼返信
>>330
Wii→Vitaの強化移植は簡単だけど、さすがにVCのようなエミュは無理だろう
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:46▼返信
NXも新型でたら機能制限されるんで
当分買わないほうがいいですねぇw
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:46▼返信
どう考えても3DSでも余裕で動くけど
少しでもNew3DS売りたいから対応しなかったんだろう

うん、買わない
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:46▼返信
>>346
動かないけどな
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:46▼返信
2DSの在庫処分からのこれ
さすが5392企業
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:46▼返信

3DSじゃ性能不足?解像度が足りない?はぁ?
PSPには、PSのアーカイブ動作してたんだけど
豚ちゃんとうとう3DS自体PSPより低性能って認めちゃうの?
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:46▼返信
任天堂「うちのハード買う奴とかクソ馬鹿だから大丈夫www」

これな
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:46▼返信
任天堂信者ってNew3DSが3DSの次世代機に見えてたのか・・・・・・・話が全く合わないわけだ
驚愕にも程がある
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:47▼返信
>>343
今別に普通にできるけどな
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:47▼返信
>>360
その時点でもう間違ってるんだよぶーちゃん
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:47▼返信
>>355
NXを初期に買った奴はバカを見る確率が高い。
3DSだとアンバサダー、LL、Newと初期に買った人をコケにしまくってるから。
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:47▼返信
今朝までの豚「旧3DSは実は高性能で云々」
現在の豚「旧3DSは低性能だからスーファミは再現不可能!(キリッ」
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:47▼返信
2DSの次はスーファミVC専用ハードか?どんどんグレードダウンしてるだけじゃねえかwww

こりゃNXって名前の夢マシンは
ファミコンVC専用ハードだなw
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:47▼返信
豚が本当にバカでワロタ

任天堂がやってることは
このソフトは旧PS3では動かないけど新型PS3なら動くよ!とかだぜ?
豚の知能じゃ理解できないの??
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:47▼返信
そもそも買う人いるのか?スーファミだぞ
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:47▼返信
>>150
すまんが日本語で頼む
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:47▼返信
>>353
並列化もクソも、DSでだってハックでSFCエミュ出来るそうなんだが (褒められないが

これ、単純に新型3DSの在庫処理をしたいだけだぞ
在庫処理おわったらしれっと「2DSでも旧3DSでも出来るようにしましたぁ(ハァト」って言いだしかねんわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:47▼返信
むしろこれハード発売時点でアナウンスすべきじゃない?
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:47▼返信
こうしてまた信用なくしていく任天堂
目先の金に必死すぎじゃない?
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:47▼返信
2DSのポケモンは新作に移動できるおまけ機能付きになる予定なんだっけか
それでも今更初代とか物足りなさすぎてやる気ねーよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:48▼返信
Newと旧って別ハードだったんか…
じゃあ3DSのソフトは全部ぶーちゃんの嫌いな合算じゃん
縦マルチはジョガイジョガイしないと
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:48▼返信
>>376
本当バカしかいねーよな豚って
391.投稿日:2016年03月04日 14:48▼返信
このコメントは削除されました。
392.投稿日:2016年03月04日 14:48▼返信
このコメントは削除されました。
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:48▼返信


New3DSの発売日:、2014年10月11日

現在まで専用ソフトが1本のみ

394.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:49▼返信
スーファミのエミュ如き、通常3DSで出来ないわけ無いだろ。
セガの3D復刻プロジェクト見てみろや、スーファミより遥かに高性能な
業務用Y-BOARDのタイトルもエミュ+最適化で動かしてるだろうが。
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:49▼返信
New3DSと3DSっていわゆるバージョン違いであって同ハードだろ
豚は頭おかしくなったのか?
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:49▼返信

2DS売った
次の週にこれはねーよ
さすがアンバサダーやらかした任天堂だわ

397.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:49▼返信
改造だけど旧3DSにCFW入れてblangSnesなどほぼ完璧なSFCをエミュレートしてるんだから性能的に無理ってのは言い訳つかないんじゃね
「(社員の)性能的に(素人以上のものを作るのは)無理」ってのを認めることに
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:49▼返信
まだまだ3DSは名前変えて色々買わせるヨ!
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:49▼返信
どうにも専用ソフト作れないから無理矢理専用にしてきたか。ほんとクソみたいな会社
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:49▼返信
おまえらがnew 3DS専用ソフト増やせっていうから増やしたのに
君島社長がかわいそうだよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:49▼返信
岩田が腐ってるだけかと思ってたけど
任天堂社員全員腐ってるんだな
今回ので確信したわ

カプコナミ以外のサードが対応しないのも頷ける
こんなのユーザーの事考えたら協力できねえよ
むしろイメージダウン
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:49▼返信
この記事役に立ったわ、どう考えても新しいの買わないとできないとかおかしい
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:49▼返信





    バーカ!バーカっ!




404.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:49▼返信
>>383
まともに遊べるのなら、再販が難しいソフトならやりたいかも、ってちょっと思ったけどねw
LiveAliveとか(WiiU版VCはある、が今更WiiUなんて買う意味無いし)
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:50▼返信
>>393
しかも
ただのWiiからの移植・・・

つまり独占ソフトは2年間 ゼロ・・・・



406.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:50▼返信
スマホでエミュしますわw
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:50▼返信
>>385
GBAソフトにSFC移植のソフトがあるので旧3DSはGBA以下の性能という驚愕の事実w
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:50▼返信
NXもさ、携帯機版?とか出したら、LL版みたいに後出しなんだろうな
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:50▼返信
PS4アーカイブのグラディウスなんて600MBもあるからな

PS4向けの最適化して処理速度とかも当時のを完璧に再現したりで結構手間かかってんだぞ
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:50▼返信
スクエニも後から来るからごきちゃん叩くなよ?
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:50▼返信
JC3fカップです。アドブロック、アドブロックブラウザってなにンゴ?情弱のワイに教えてクレメンス
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:50▼返信
いい加減3DS休ませてあげろよ
5年以上経ってるんだぞ
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:50▼返信
PSPがPS動かせてた時点で説得力ないんだよなあ任天堂は
10年以上前に出たやつよりも退化してるとか本当に任天堂って技術力ないね
まあ真面目にハードの作りに関しては自分でさえ失笑する出来だ
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:50▼返信
2DS発売したばっかりだというのにこの仕打ち
こんなkz企業初めて見たわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:50▼返信
2.43GBだわ
なにがとは言わないが
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:50▼返信
ゲスの極み任天堂。
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:50▼返信
>>360
PS1のゲームならディスク起動できるからアーカイブスで買う必要もないけどね
デジモンワールドとかジョジョとか、プレミア付いて中古でも10000近くになったりするようなものもあるけど
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:51▼返信
3DSってSFC動かないって話しあったしNEWギリギリなのかも
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:51▼返信
アンバサから成長していない
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:51▼返信
ニンテンドーアカウントはクラブニンテンドーが名前変えただけなんで…
このアカウントやネットワークID設定しなくてもソフト買えるんで、意味無しアカウントだよ
ポイント溜まったり、特別セールしてくれる程度のメリットしかないよ

SFCVCは旧でも出せる(かもしれない)けど、まだ全然普及しきってないnewを売るために
付加価値を付けて差別化するしかないんだよ
3DSはただでさえ本体の売上計画がはるかに未達成でヤバイからね、仕方ないね
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:51▼返信
ゴミすぎんだろ
演算能力が足りない訳がないし
なんで2DS で増えたであろう
客足を減らすバカ行動すんだか
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:51▼返信
エミュやれば充分とかいうのが割れ大好きのゴキちゃんらしいわ
ゲームに対価を支払わないと制作会社に利益還元できずゲーム業界が縮小していくだけなのに
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:51▼返信
ユーザーはお客様ではなく
任天堂教の信者がお布施しているだけとか
思ってるんだろ
任天堂社員のクズ共はw
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:51▼返信
>>310
バカすぎわろた
これは前世代ハードと現世代ハードの話じゃねーだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:51▼返信
仮にNew3DS専用スプラトゥーンとかとんでもサプライズが発表されたとしたらこれはどうでもいい扱いされたかも知れないが、Newに限っては他に何もねーもんな。
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:51▼返信
はいニシ君WiiWiiUnew3DSとそれぞれのスーファミのVCを買う旅に行ってらっしゃいw
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:51▼返信
エゲツない・・・
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:51▼返信
>>401
全員が腐った岩田に引っ張られてたんだからそりゃそうだろ
改革するにはあと2年はいる
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:51▼返信
>>397
ハァ?
お前何言ってんの?
そんな事が本当に出来るのなら3DSは割れてるってことじゃん!

え…?
もしかして割れてる?
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:52▼返信
こんな完全に舐めきった態度されてると、エミュを我慢して正規の手段でやるのが馬鹿らしくなってくる
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:52▼返信
>>400
新作を出せ、ってのはそんなに難しいことか?
当たり前のエンタメ企業だったら、旧作は大事にしつつも新作を常に作るのは当たり前だろうに

それに会社の社長が可哀相って、アホか
義務を果たせない役員なんか不燃ゴミにもならん
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:52▼返信
>>360
PS4とPS3は別ハードなんだからその例えも見当違いだわ
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:52▼返信
今new3ds買うのは間違い
NXが据え置きか携帯機かハッキリしてからでも遅くない。
どちらにしても、ソフト不足でVCはやらざるを得ないだろうけど。
しっかしセコイな普通に3dsにも売ればいいのに・・
何か例のゼルダもそうだけど自分から信用落す事してるな・・任天堂。
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:52▼返信
パコニシ「3DSはSFCが動かない程の低スペハードなんだからしょうがないだろ」
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:52▼返信
wiiuでコケたからこんな足元見た売り方してくれるとかさすが任天堂だなw
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:52▼返信
>>422
PSWの現行機は割られてないんだよなぁ
よって無意味な主張
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:52▼返信
VCのためだけに3デス買うぐらいならレトロフリーク15000円ぐらいで買った方がマシだな
手持ちのゲームはほぼ動くから資産も無駄にならんし
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:53▼返信
本物の豚なら全任天堂ハードで別に全部買うんだよな?
439.投稿日:2016年03月04日 14:53▼返信
このコメントは削除されました。
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:53▼返信
名作といっても、昔のゲームって今やるとよほど好きじゃないとすぐ飽きるよね
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:53▼返信
昔の糞グラ糞ゲーのフーファミソフトの為に、新クソゴミデスを買わされる糞ゴキブタが笑える
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:53▼返信
>>429
完全に割れてるぞ3DS
今売ってる2DSも割れてるから新品買ってきてCFW入れられる状態
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:53▼返信
>>429
うん割れてるよCFWが大流行だよ海外は
444.投稿日:2016年03月04日 14:53▼返信
このコメントは削除されました。
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:53▼返信
ということは
New 3DSで引っ張る気満々ってことで
新型携帯ハードは当分出そうにないですねw
豚はそっちに危機感持ったほうが良いよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:53▼返信


そして提供ソフトは
コナミとカプコンのみという   




447.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:53▼返信
旧3DS、2DS、New3DS全部対応しているのかと思った
けれど任天堂のゴミクズには荷が重すぎたみたいだね
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:53▼返信
スーファミより世代の新しいPS1をエミュれる3DSより世代の古いPSPとはいったい何なのか…
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:53▼返信
旧3DSでもスーファミなら動くのに、わざわざNewに限定させるとか…
任天堂って市場をどうにかするよりハードの販売台数をギリギリまで稼ぎたいんだな…
450.もこっち投稿日:2016年03月04日 14:53▼返信
>>357
うっさい黙れあほ
3DSとNew3DSは性能が違うんだから仕方がないじゃん
ってかそこまでやりたいならNew買えばいいじゃんって話であって関係ないお前らがごちゃごちゃ言う四角ないだろうが

451.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:54▼返信
4月28日にモンハン同梱版出した直後にNX発表したりしてな
5月初旬には決算説明会もあるだろうし、触れないわけにはいかんしな
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:54▼返信
>>429
割れてるよ
普通にマジコンも売ってるぞ、国内だと違法だから海外からの輸入になるが
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:54▼返信
スマホ買い換えるより安いだろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:54▼返信
>>368
単純なスペック的には余裕で動くだろうけど
解像度がSFCの方が上なんだよ・・・
だからそれを動くようにしないといけないから面倒なんだと思う
455.投稿日:2016年03月04日 14:54▼返信
このコメントは削除されました。
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:54▼返信
買う!とかスーファミカラー良い!て言ってる奴全員単発アカっぽいのが笑える
ステマ堂ww
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:54▼返信
昔やったゲームと全く同じのを遊びたい訳じゃないんだよな。だったら新作遊ぶって感じだし。
でも本体のスーファミエディションは単純にアイテムとして欲しいな。

今思えばカービィボウルって完全にオーパーツだったな。
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:54▼返信
めんどくさいメーカーだなあ、、
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:54▼返信
NXでもこういう事繰り返すんだろうな任天堂は
正に「先に買った奴がバカを見る」状態
オイ岩田、何とか言ってみろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:54▼返信
>>422
俺の好きなスーファミゲーの制作会社もう存在しないんだけどどこに還元されるの??ww
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:54▼返信
>>450
キチガイ
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:54▼返信



そろそろ今まで任天堂に盲目だったバカもこの不信感で目が覚めるころだろ


つーか覚めなきゃダメ


463.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:55▼返信
SFCより性能が上のGBAエミュが動く旧3DSで、無理なわきゃないからな…
無理やり移行させようとしてるって言われてもしょうがない。
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:55▼返信
>>446
そういやそうだな
任天堂タイトル以外はその2社のしかないわ
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:55▼返信
New3DS専用ソフトがないと批判されていたので
SFCのVCをNew専用にすることで解決しました
みたいなやっつけ感ね
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:55▼返信
まじめにNew限定にする意味って
ほとんど何もかわらないけど新しいの買えってことなんだろうな
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:55▼返信
>>454
それはNEWも同じだ
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:55▼返信
>>445
ハードを買い替えさせてから新ハードを出すのは任天堂のお得意戦法だからな
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:55▼返信
NXでvcでてもまた同じお金払わせられるんだよね
任天堂しか知らない人がソニーのアカウント経験したら驚くんじゃないかマジで…
470.投稿日:2016年03月04日 14:55▼返信
このコメントは削除されました。
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:55▼返信
>>422
すべてのハードがソッコー割られてる任天堂
現行ハードすべて割れてないPS

それは任天堂に言おうねぶーちゃん
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:55▼返信
初期盤のPSPでもSFC動くのに・・・
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:55▼返信
これは要するに同じハード間でも違いが出るってことだからな

こっちのPS3ではできますが、こっちのPS3ではこのソフトはできません!
ってなったら怒るだろ?買った時期の違いだけなのに
性能上仕方ないならともかく、これは明らかに意図的に3DSを切ってるだろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:55▼返信


これがハゲ島社長のやり方だ!

ねぷねぷのネタになりそうなやり方だな(笑)

PSなら、こんな事はありません
PSで良かった

475.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:55▼返信
>>399
ああ…new専用ってそういう事か
その発想はなかったわ
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:56▼返信


ゲーム業界の三大悪が

New3DSに集結!!

477.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:56▼返信
>>450
性能って初期型と後期改良型の違いみたいなもんで同機種であることに違いはないよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:56▼返信
つーかさ、DSをハックすればSFC以外にも
メガドラ
PCエンジン
ネオジオ
が動くんだぜ?

これって、どう考えてもnew3DSを捌いて、どうにかこうにか売上を伸ばしたい
任天堂お得意のヤクザ商売だよ
消費者を完全に馬鹿にして、食い物にする気満々だぜ
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:56▼返信
>>467
3DSでも普通に動くけど
Newを売りたいから対応させないだけな
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:56▼返信
在庫整理に
必死だなあ

481.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:56▼返信
公式「すまん、旧型持ちの雑魚おる?」状態だからなあ
任天的に旧型持ちはさっさと切り捨てたいんでしょ
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:56▼返信
こんな感じでハードの台数水増ししてるから
普及台数の割りに悲惨なソフトの売り上げになるんだよ
馬鹿なサードも最近は気づいて、みんな逃げたけど
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:56▼返信
>>450
性能が違うって、CPU速度がちょっと違うだけで最終処理速度はほとんど変わらんぞ、メモリもGPUも同じなんだし
元々ど底辺の性能がほんのちょっと変わったくらいで

そんなシールを貼り替えた程度の新ハードを擁護しなきゃならんとか、お前らもたいへんだなあ(嘲笑
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:56▼返信
>>446
コナミ、カプ、任天
信用より金って会社だけ集まってて笑うわww
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:56▼返信
>>450
うわぁ・・・例え間違えて赤面とかバカかよwww


486.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:57▼返信
>>448
PSPのCPUは、PS1のものと同じ系列のCPUが採用されている。
だからエミュレーションは比較的楽なんだよ。
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:57▼返信
こう来たら任天堂の事だからまたなんか裏があるぞ
3DSでしか動かないものとか
アミーボいったん効果リセットしますとか
なんかしらやらかすぞ
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:57▼返信
>>478
動くは動くけど製品レベルではない
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:57▼返信
>>445
引っ張るかどうかはわからんよ
任天堂だから売り逃げの可能性も大
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:57▼返信
こすすぎてわろたwww
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:57▼返信
どうでもいいけど貝獣のリメイクかVCまだかよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:58▼返信
本体にしろVCにしろ何回同じ物買わせんだよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:58▼返信
だって任天堂だよ?
高望みしすぎだろ、未だにアカウント整備すらできず
ハードも周回遅れなのにいったいなにを期待したんだよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:58▼返信
待望のNew3DS専用ソフトが出るんだから喜べよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:58▼返信
これは酷いな

旧型やドアストッパーの生産・販売を終了させているなら理解出来なくもないんだがな
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:58▼返信
>>464 でも任天堂、コナミ、カプコン、ハドソンってSFC時代を支えた四天王なんだから
別に闇って訳でもないよな。

ハドソンが加われば最強だな。
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:58▼返信
>>458
これ
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:58▼返信
>>481
旧型と新型で露骨に態度変える任天堂の糞っぷりよ
古いのはもうゴミだから新しいの買えよってことだからなぁ
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:58▼返信
で、3DSとNEW3DSはどう違うの?
興味すらないから知らん
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:58▼返信
それより3DSの値下げまだ?
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:58▼返信
>>446
マジだw
今のヤバいメーカーのツートップやんけw
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:58▼返信
割れゴキブリが騒いでるな、、、
流石は違法DLでしかゲームを遊ばないゴミ共
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:58▼返信
※欄読んでだいたいわかったけどこれヤバくね?PSユーザーだから関係ないが任天堂客なめすぎじゃね?
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:58▼返信
>>310
ガイジは黙っとれよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:59▼返信
(;´д`)ハァハァNEWを持ってない奴が騒いでるなwwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:59▼返信
専用ソフトありがとう任天堂!
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:59▼返信
>>486
PSエミュの面倒なところはバイオスとかの起動チェックなんだっけ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:59▼返信
カイジだわ
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:59▼返信
任天堂に関わるとゴミが部屋にどんどん増えていく
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:59▼返信
>>487
後から旧3DSに対応する可能性はあると思う
批判がおおくなれば実現は早まるだろう
どんどん任天堂の姿勢を批判しよう
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:59▼返信
2DS・・・
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:59▼返信
スーパーマリオワールドもMOTHER2もアドバンスで出来たじゃねーか
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:59▼返信
>>502
VitaもPS4も割れてなくね?
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:59▼返信
アレでしょ?

もう3DSに本体台数を伸ばす要素がないから
こういう小さい所で公式が差を見せる事によって買い替え需要を狙ってるんだろ?
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 14:59▼返信
>>463
あれ3ds内のgbaチップそのまま使ってるからエミュじゃない
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:00▼返信
new3DSが売れてないからショボイ事して
もうレトロフリークでやるからいいよ!
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:00▼返信
>>494
ブタはラード垂らして喜ぶだろうけどね、SFCとかのファンだった俺でもこんなクズに付き合う気は無いなあw
これならレトロフリーク買うわ、まじめな話として、まだカートリッジいくつも保管してあるし
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:00▼返信
まあ、はるかに性能が下のPS1・SSですらSFCソフトのエミュはできてるから
旧3DSで無理なわきゃないけどな。
旧3DSで動くGBAも、解像度は多少低いがSFCよりは性能が上のハードだし。
519.投稿日:2016年03月04日 15:00▼返信
このコメントは削除されました。
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:00▼返信
携帯機でスーパーファミコン出来るのか!
超技術だな
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:00▼返信
>>496
ハドソンのお偉いさんなら今、任天堂と電通で作ったNDキューブって所の偉い人になってるよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:00▼返信
>>513
ハッカーがあきらめて降参したんだよ?
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:00▼返信
>>499
New3DS>>>VITA=旧3DSくらい
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:00▼返信
>>502
割れハード任天堂
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:00▼返信
>>502
現行機で割れてるハードってWiiUと3DSだけでしょ
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:00▼返信
>>488
製品レベルじゃないのは、エミュ開発側の問題であってハードの問題とは別だよ
だから、わざわざnew専用にする必要が無いって話だ
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:00▼返信
NXでんのに今更おせーわ
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:01▼返信
>>496
桃鉄とボンバーマンは外せないところだわな
ただ、SFCと言えばスクウェア最盛期だろ
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:01▼返信
>>496
ハドソンはコナミが締め殺しちゃったからもうないよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:01▼返信
>>499
CPUがクロックアップしただけです
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:01▼返信
あー
残念だけどこれは懐古心くすぐるわ
欲しいわ
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:01▼返信
っっwwwwww

GBAの時もmicroとか
言ってFCコントローラー型の
アドバンス、限定価格で販売してたよな?ww

全く進歩してねえなぁ…懐古堂w
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:02▼返信
3DS壊れたんでどうせならってNEW買いなおしたけど、右のクリクリっとした突起は一回も使ったことが無い
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:02▼返信
ドラゴンボールなんちゃらで3dsのsfcエミュはすでに出てたんだか動作不安定だったよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:02▼返信
>>523
と、いうのが豚の願望
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:02▼返信
ユーザー切り捨ての無理矢理販売で普及台数が~とかしてるからな。
専用ソフトをちゃんと出してからやれよ任天。
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:02▼返信




  し か も N X で 買 い 直 し



538.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:02▼返信
>>527
いつ出るんだろうなww
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:03▼返信


結論:任天堂は糞以下

おっと、糞以下って言ってもパコリトゥーンじゃないぜ?

540.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:03▼返信
ここで旧3DSを切ったのは英断だよ
new専用で開発すればメモリのことも旧を考慮しないでいいからね
積極的にファーストが推進していけばサードも追随するし、3DS自体の寿命も延びるってもんだ
NXがいつ出るか、どんなハードかもわからんからな
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:03▼返信
四角い仁鶴がまぁ~るくおさめまっせぇ
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:03▼返信
せめて2DSの発売前に告知するべきだろ・・・
それでもちょっとどうかと思うのに
2DS発売1週間後とか頭おかしいレベル
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:03▼返信
>>530
メモリ量も変わった
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:03▼返信
豚が必死に割れ割れとか記事に関係無い事言ってるけど
そもそも今世代で割れてるの3DSとWiiUだけじゃね?(笑)
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:03▼返信
>>523
大嘘、乙

Vita>>>>>>(越えられない壁)>>>>新型3DS≧3DS

ってのが正解
新3DS出したのも、実際のところは旧3DSのCPUがもう生産されないから、仕方なく、載せ替えただけだしな
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:03▼返信
ドアストッパー発売の後にこれって絶対謀ってやってるだろww
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:03▼返信
解像度上げてればNew専用も納得だけど変わらんからな
絶対旧3DSでも動くよね、SFCのソフトなんてボタンの数も足りてるし
もう生産してない旧は切ってNewを売り逃げしたいんだろう

まぁ買わないけど
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:03▼返信
これでスーファミのVCあったところでスクウェア黄金期のソフトが一本も売られてないんだが???
まあ、今のPS4×スクエニの組み合わせが第二次黄金期だからどうでもいいけど。
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:03▼返信
ゴミw
550.投稿日:2016年03月04日 15:03▼返信
このコメントは削除されました。
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:03▼返信
君島尊師「黙って買い直せ」
任天信者「ありがとう任天堂」
winwinの関係やねw
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:04▼返信
>>503
そんな今更、客舐めてるのは今に始まったことじゃないし
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:04▼返信
>>499
車のサスペンションをメーカー品から、セミスポーツカー品に交換したぐらいの差
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:04▼返信
https://www.youtube.com/watch?v=V-a1IaNX2Ls

旧型3DSでSNES
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:04▼返信
予言しよう。
数年後NXが売れずその後すぐにnewNXを出すことを。
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:04▼返信
>>547
PS4vitaだろ
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:04▼返信
3DSでSFCVCできるならいらねぇんだけど、newじゃないとできねぇとか・・・
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:04▼返信
スーファミなんてやりたいか?
スーファミ世代だが、今更やりたいなんて全く思わない。
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:05▼返信
なんでスーファミゲームごとき動かすのに現代ハードで限定してるか訳分からんw
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:05▼返信
>>540
それ、今までの旧3DSユーザーを切り捨てるってことだね?
自分から顧客を捨てていくスタイル、すっげーーーw

同じ形状のハードを壊れもしないのに買い替えてくれるファミリーって、そうたくさんは無いぞw
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:05▼返信
後、メガドライブ、PCエンジン、アドバンスが出るなら3DS購入を考えるわ
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:05▼返信
>>543
いやCPUだけだろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:05▼返信
昨日までの豚「旧3DSも十分高性能!」
今日の豚「旧3DSは性能不足!」
wwwwwwwww
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:05▼返信
>>473
せめて高解像度とかもっと性能差つけてくれないとこんなしょぼい差ではなあ
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:05▼返信
任天堂は十数年後、PSPの特許切れてからクローン作ればいい
そのほうが高性能なハードになりそう
それまで体力が残ってればな
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:06▼返信
>>546
フレアレッドアンバサダーポケモンスクランブル緊急退避やった企業だし…
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:06▼返信
金、金、キムの亡者 それが任天堂
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:06▼返信
と言うかお前らネタでやってるのか言わないであげてるのか分からんが…
ぶっちゃけ言っちゃってもいい?

2 0 1 6 年 に も な っ て ス ー フ ァ ミ っ て 何 だ よ w w w

今 の 時 代 の ゲ ー ム を 楽 し ん だ ほ う が い い じ ゃ ん w w w

続々リリースされる新しいゲームより、昔遊んだことのあるゲームを選ぶ理由が分からんのだがw
「懐かしさ」を体験したいだけなんだろうけど、体験したところで何だってんだwww
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:06▼返信
>>254

はい。先に応援して損しました。

570.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:06▼返信
プラットフォームホルダーとして絶対にやってはいけないこと
これはその1つだ
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:06▼返信
NXになったらN64が動くようになるに違いない
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:06▼返信
マリオワールドもマザー2もアドバンスでできたのになんでnew3DS限定なんですか
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:06▼返信
豚「だが買わぬ」
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:06▼返信
ってか、携帯ゲーム機向けじゃないタイトルばかりなのが気になる
あんな小さな画面でアクションゲームとかしんどいだろ…
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:06▼返信
そもそも思うんだけど機種買いなおしてまでSFCのゲームやりたいもんなんの?
もってる旧3DSとかでできればいいねーってぐらいだけど、わざわざこのためにNew3DS買うかって言われたら微妙だわ…
まぁ、あくまで主観的な意見だけどねー、てかVC増やすぐらいなら3DSの新作ソフトもっと増やしてくれって思うっす
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:07▼返信
>>558
まあなんか話が出たときに、ちょっと試すかな? くらいのイメージではあるな
新作積みゲ崩すのに忙しいのが普通のゲーマーだし
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:07▼返信
ドアストッパーってなんだ?と思ってググったら、これは確かにドアストッパーだわw
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:07▼返信
携帯機だけで3パターンあるとかw
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:07▼返信
SFCくらいなら初期のスマホでも動くしなあ
W-ZERO3でも動いたぞ。音質はアレだったが
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:07▼返信
(;´д`)ハァハァ ライブアライブも出せよ?
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:07▼返信
つーかスーファミのゲームなんざ実機でやるし
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:07▼返信
>>575
ゲーム卒業したオッサンが懐かしがって買うんじゃね
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:07▼返信
2DSを買った人は元々頭が悪いんだから、文句をいう資格はない。
馬鹿や家畜に物を言う権利があるとでも思うのか?
黙って感謝しながら買え。
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:08▼返信
>>568
任天堂に言えよw
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:08▼返信
厳しい時期に25000円も払って3DSを買ってまで任天堂を支えたのに
同じハードでここまで露骨に差を出されちゃった豚息してる?
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:08▼返信
旧でも余裕でエミュレータが動くのにNew限定は本当に意味がわからんな

明らかスーファミに釣られる層意識してるとしか思えない汚い
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:08▼返信
そのままスーファミのタイトル遊びたいんじゃないんだけどな。
シリーズ新作と、それを人と遊べる環境作りだな。
何事も時代に合わせないと。
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:08▼返信
ゴキブリの悔し叩きは見飽きた
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:08▼返信
new 3DS買ってくれたお客様にたいする誠意だろ
そらまではほとんど優位性はなかったんだぞ
これぐらいは許してやれよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:08▼返信
スーファミの移植ゲーやるためだけにポンコツを買うバカがいるのかw
情弱にも程があるぞ
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:08▼返信
同系ハード乱発しといてこれかよw
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:08▼返信
(;´д`)ハアハア アンダーカバーコップスは出さないとぶつよ?
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:08▼返信
3DSで64のソフト出してたよね?
そこまでしてNewを売りたいの?
クソだね
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:08▼返信
>>588
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:09▼返信
>>571
N64ソフトのHD化って、二年以上前から「やるやる」言ってるんだがw
出たのはマリオに時オカくらいかね
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:09▼返信
>>583
任天堂ハード買ってる時点で頭のレベルは同じだ
糞バカめ
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:09▼返信
搾取wwwwww
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:09▼返信
>>393
ワロタ
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:09▼返信
Newの優位性ってゼノブレぐらいだったからな
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:09▼返信
>>568
だから任天堂見捨てられてるだろ?
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:09▼返信
>>571
なにぶん任天堂だから
動くのは劣化版だがな
ゼルダみたいに
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:10▼返信
(;´д`)ハアハア NEW買えない貧乏人が騒いでるなwwwwww
603.投稿日:2016年03月04日 15:10▼返信
このコメントは削除されました。
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:10▼返信
どうせ100タイトルも出ないだろ
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:10▼返信
SFCエミュくらい3DSでも動くだろ
PentiumIII辺りで余裕だったんだから
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:10▼返信
Vitaスターターキットにぶつけてきた感しかしない
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:10▼返信
>>589
恥を知れ
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:10▼返信
>>496
ハドソンはコナミの部下に成り下がってるから
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:10▼返信
>>578
ゲームボーイ「だな・・・」
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:10▼返信
まさに任天堂は金の亡者ゼニクレイジーなのです!
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:10▼返信
PS4ですらsfc動かしてるの見たことない
PS4は糞
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:10▼返信
>>589
旧3DSを、それもアンバサ前の25000円で買ってくれた顧客は切り捨てるのかあw
すごいな、お祭りのテキ屋の売り逃げでももうちょっとマシだわ
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:11▼返信
任天堂コナミカプコンは完全にワンセットだね
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:11▼返信


任天堂ってみじめだね

615.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:11▼返信
差をつけるのはいいがそれなら何でまだ旧3DS売ってるの?
販売停止すればいいのに
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:11▼返信
>>394
不具合が出ても自己責任なエミュと、配信会社や任天堂に責任が発生するVCを一緒にするなよw
セガ3D復刻プロジェクトも3DS用に作り直してるんで、VCとは別物。移植作だ
まあ同じ技術を使えばSFCのも出来るだろうけど(初期はFCので出してたし)
基本外注の任天堂じゃ値段は高くなるし、赤字を恐れて出来ないだろうけどなw
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:11▼返信
何が一番糞ってNew専用どうこうの前に
アカウントの紐付が出来ていない事だけどな
根本的にそれが出来ていないからこんな事になる
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:11▼返信
>>602
本来買わなくていい物を買うのはただのバカだよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:11▼返信
ロンチに2万5千円で買った糞バカwねえねえどんな気分?www

って鏡に向かって言ってみた…
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:11▼返信
お前らが専用ソフト出ない出ない言うかVCを専用ソフトとして出してくれたぞ
良かったな
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:12▼返信
またゴキくんが難癖つけてる
叩ければなんでもいいんだな
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:12▼返信
ひでえ
糞みてーなハードをとにかく安くで売って台数を確保してシェアとったら
ハード性能を上げて買い替え需要で水増しするとは
SFC末期をみてもわかるが、こいつらが据え置きでもシェアとったら悲惨な事になるな
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:12▼返信
これまでは壊れて買い換え以外にnew 3DSを買う必要性が薄かったからな
専用にしたのは英断だったと思うよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:12▼返信
>>254,569
俺、初代3DSを発売日に買って、アンバサダープログラムでアドバンスとファミコン計20本もらったクチだけど、そのあと3DSLLに買い換えて、さらにNew3DSLLに買い換えてる。
最初の3DSからちゃんとアンバサダーのゲーム20本を引越ししてNew3DSでも遊べてるから満足してるんだが。

...まさか引越しできること知らないの?
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:12▼返信
2DS買ったばかりなのにこの仕打ちは酷すぎます;;
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:12▼返信
>>619
ヽ(^^
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:12▼返信
無理矢理Newに限定して
Newの差別化を図りたいんだろうね
現状、どこがNew?全然変わんねーじゃんって状態だし
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:12▼返信
ハード買うの慎重にならざるをえないよなあ。こう言う事やるから。
新ハードのNXの情報だしたらWillUが売れなくなるのも当たり前。
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:12▼返信
DS系ってすぐ新しいのを出すから買い時が分からない
色違いとかなら納得もできるが中身が違うとなると…
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:13▼返信
ならエミュでいいじゃん
お外で携帯ゲームなんて恥ずかしくてできんわい
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:13▼返信
任天堂の発売スケジュール上はVCも新作として普通に並ぶからな
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:13▼返信
>>592
版権どうなってるか知らないけど、出ないと思う
本物のPS4アーケードなら大歓迎
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:13▼返信
本体故障したら全部買い直しwwww

買い直す喜びwww
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:13▼返信
>>622
ダンピングで寡占してあとからやりたい放題
まるでサム・・・
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:13▼返信
メトロイドファッキンサッカーの記事マダー?
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:13▼返信
コナミはハドソンのIPをどうしようとしてんだろうな。
今の任天堂に足りない要素は旧ハドソンタイトルが全部持ってるのに。
コンテンツ面で任天堂の首を絞めてるのは間違いなくコナミ。
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:13▼返信
何重買いさせるんだろう
このアホ会社は
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:13▼返信
>>621
Twitterで嘆いてる豚共に言ってやれよ
旧3DS買ったお前らバーーーーーカって
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:13▼返信
かぷこんさーーーーーーーんw
PSNやVCにお熱ですけど
ゲーム売れないんですか?w
3DSで飛躍するはずじゃなかったんですか?w
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:13▼返信
3デスほど買って後悔したハードはないわ
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:13▼返信
(;´д`)ハアハア
天外魔境ZERO出せよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:14▼返信
ねぇゴキくん?
買う権利も買わない権利もあるんだけど?
なんで絶対にN3DSに乗り換えなきゃだめみたいな論調で語ってるの?
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:14▼返信

つーか
スーファミソフト
900円って・・・


644.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:14▼返信
>>621
難癖も何も、普通に商売してたら「あり得ない」ってのけぞってるだけだぞ
これを良しとするってのは893商売もOKってくらいに阿漕な話だわ
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:14▼返信
2DS買ったやつはどうなるのよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:14▼返信
PS3を切ってPS4専用にしてるアーケードアーカイブズみたいなもんじゃん
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:14▼返信
>>515
互換チップって、それDSじゃね?
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:14▼返信
信者はスーファミ対応ごときで大喜びできるんだから任天堂は楽でいいよな
並々ならぬ信仰心がなきゃこうはいかない
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:14▼返信
>>625
言っちゃ悪いがあんなゴミ買うのが悪い
どう考えても在庫処分だろ
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:14▼返信
>>634
そんな低レベルな戦略に騙されてるの日本人だけだからw
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:14▼返信
そういや、DSでマリオ64出てたよね
リメイクしたとはいえ64のソフトがDSで動くという事実
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:14▼返信
>>642
旧3DSユーザーは
買う権利がないからだろ?
頭悪いの?

653.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:15▼返信
スーパーマリオRPGやりたい…著作的に厳しいのかな( ; ; )
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:15▼返信
ふつうにJレジェンド列伝でスーファミソフト動いてるんだからnew限定の理由がわからんぞ(笑)
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:15▼返信
旧型でできないのは単純に任天堂の技術レベルの問題だろうなw
無能堂ここに極まれり

プラチナの神谷が何を言い出すか今から楽しみで仕方ないw
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:15▼返信
旧3DS売って、NEW3DSに乗り換えれば良かったのに

NEWが出た頃、旧3DS一万ぐらいで買取りしてたから、LL差額一万ちょいで買えた

俺は、スーファミ楽しみにしてたから朗報だわ
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:15▼返信
>>642
任天堂は「そうしろ」と言ってるんで、それを批判してるだけだな
ユーザーが賢くてその方針にそっぽを向くならOKだぞ
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:15▼返信
これは、NXでカプコン、コナミ独占ゲーくるかもね
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:15▼返信
newもってない奴とかいるの?
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:15▼返信
>>641
それが出るならちょっとやりたいが
ハドソンだっけあれ・・・お察し
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:15▼返信
(;´д`)ハアハア
ルドラの秘宝は準備中?
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:15▼返信
でも
アカウンコなんでしょ?
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:15▼返信
>>642
買う買わないっていうのはそもそも選択肢があればだろ?
旧3DSユーザーの選択肢はないわけだが
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:15▼返信
グラブル騒動と一緒で騒いでるのは外野だけで
一般人は好意的に受けとめてるよ…
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:15▼返信
>>310
誰だよ~、低能豚呼んだ奴。
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:16▼返信
>>642
公式がさっさとnewに乗り換えろって言ってんだが?
まぁ、買うわけないがな
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:16▼返信
>>646
もう何回も言われてるけど世代が違うハードは例にならないの
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:16▼返信
>>664
グラブルもこれも一般人じゃないんすよ
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:16▼返信
スーファミソフトなんて無料で配るくらいでIKEA
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:16▼返信
>>652
PS4で出来ること全部をPS3に求めてる奴いないだろ?

な?
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:16▼返信
権利とかなんとかアホがいってるが
そもそも旧3DSユーザーにはそれを選ぶ権利がないわけで

その選択肢を奪ったのは任天堂だが
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:16▼返信
>>646
New3DSは3DSの上位バリエーション機種で基本機能は同じだけど
PS4とPS3は大本のアーキテクチャから全部違う別機種だよ。
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:17▼返信
どうせNXでスーファミどころか64ソフトとかもVCできると思うから気にすんな
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:17▼返信
そして数ヶ月後NX発表、とw
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:17▼返信
>>646
ぜんぜん違う
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:17▼返信
(;´д`)ハアハア
ロマサガ2、聖剣2、3出さないとかなめてんの?
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:17▼返信
>>647
DS互換のためにgbaチップが必要
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:17▼返信
>>664


すなわち任天堂はグラブル並に悪どいと?w
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:17▼返信
今Amazonでカンダムブレイカー3と表記して
3DSのガンダム・ザ・スリーディーバトルを
販売している業者がいる。
しかもフルプライスでw
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:17▼返信
>>670
まーた豚が低知能晒してる
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:18▼返信
>>676
出ますよ!

vitaでw
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:18▼返信
>>670
3DSとNew3DSは同じハードだろ
683.投稿日:2016年03月04日 15:18▼返信
このコメントは削除されました。
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:18▼返信
黒い外枠がなくなって、画像がハッキリ クッキリするならNew3ds買う。
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:18▼返信



嫌な予感がする


686.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:18▼返信
2DS出した直後にNew3DS専用展開
また酷い騙し売りをやっちまったな
てか旧3DSなんてとっとと販売終了しろよ。どんだけ在庫残してるんだよ
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:18▼返信
>>646
全然違う
PS3とPS4は全く別のハードで、同じ会社から出てて縦マルチソフトもあるよ、ってだけ
これは初期型PS3と現行のPS3ではやれるソフトが違うぞ、って話と同じで、普通はあり得ない
(PS2の場合は薄型だと出来ないソフトが少数あったけど、出来るソフトが大半で問題なかった
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:18▼返信
何回同じソフト買ってるのこの沼達?
アーカイブスなら一回買って終わりなのにな
紐付する技術すら無いって可哀想・・・
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:19▼返信
>>643
SFCソフト、中古でも逆に値上がりしてって1k2kとか余裕でするのあるから…
まぁ、こういうVCは有名ドコロがメインだからワンコインでお釣りくるようなものばっかだけど
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:19▼返信
ドラゴンボールz 超武闘伝2が遊べはしたんだよな
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:19▼返信
DSからNEW3DSLLまで一切買っていない人が今買えばお得な話
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:19▼返信
スーファミ画質のFF4,5,6はPSVitaでアーカイブスで遊べるからなぁ・・・
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:19▼返信
最近、ハイラルのやつ買っちまったよw
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:19▼返信
(;´д`)ハアハア
きき怪界、ワイルドガンズは無理だろうな
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:19▼返信
>>682
世代が違うぞ
ゴキマシンで例えると
3DS→PSP
N3DS→VITA
これくら世代が違う
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:19▼返信
任天堂のhpで限定販売か、受付始まるまで毎日チェックしないと買い逃すな
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:20▼返信
マリオRPG、マリオコレクション、スパデラ
お願い
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:20▼返信
>>691
DSは買ったけどすぐにやらなくなったのでもう買いませんわ
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:20▼返信
>>686
ほんとそれな 公式でユーザー煽ってんだろ

New買え買えいうならまず2DS売ったり旧3DS売るの辞めろっていう話
今その2つ買ったユーザーはどうすればいいんだよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:20▼返信
>>642
だ か ら
任天堂は20年間負けてるんだよ
こんなもの買ってるの日本人だけでしょう?
わかるかね?w
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:20▼返信
擁護してる豚が低能すぎてゴキが豚を貶めるためにわざとやってるようにしか見えない
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:20▼返信
仕様自体も悪質だが何が酷いって2DS出してすぐにってのが鬼畜の所業だな
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:20▼返信
>>695
もうわざとやってるだろ
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:20▼返信
任天堂なんかせこいし惨めだな
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:21▼返信
>>695
つまんねーよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:21▼返信
マリオRPGいいよな俺もやりたい名作
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:21▼返信
>>699
2dsは限定販売だしネタみたいなもんだろ
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:21▼返信
つか専用ソフトが1本とかなめてんのか?これじゃNew3DSはいらんぞ
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:21▼返信
ニンテン公式直々に旧3デスはゴミとのお達しだぞぶーちゃん^^
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:21▼返信
>>695
任天堂ギャグで初めて笑ったかもしれない
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:21▼返信
>>703
N3DSには専用ソフトがあるという事は知ってるよな?
つまりN3DSは独立した新ハードなんだよ
たまたま3DSのソフトと互換があるだけだ
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:21▼返信
ユーザーなんて無視
いかに儲けるかしかない

それが任天堂なんだよね
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:21▼返信
>>695
ああ、任天堂のゲーム機ってそれぞれPSP以下、Vita以下の販売台数なんだ
そらVitaのがゲームでるよなw
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:21▼返信
スーファミエディション名乗るなら各ボタンや十字キーの押し心地もSFC並にしろよ
3DS買ったときあまりのボタンの押しにくさに吃驚したわ
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:21▼返信
旧3DSじゃ動かないと思ってるのか?
動くに決まってるじゃん、大して性能変わらないんだからw
対応させないだけだよ、任天堂はやらないと言ったことは本当やるよなw
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:22▼返信
ガンブレ3面白いわー

自分でシリーズの後継機考えるのが面白すぎ

シャア専用クシャトリヤ造ったわ
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:22▼返信
>>636
ボンバーマンをスマホでオンライン対戦できるのを最近リリースした模様
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:22▼返信
>>708
専用ソフト以前に3DSのソフトが・・・
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:22▼返信
LLじゃなくて通常サイズでだしてくれ
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:22▼返信
>>695
違うわw
PSPとVitaはそもそも違う機種だが、3DSは新旧ではCPUが違うだけ
ソフトメディアも同じで共通のゲームが遊べるのが基本である以上、そういうおかしな認識は成り立たない
比較するならPSP2000と3000、あるいはVita1000と2000が適当
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:22▼返信
そもそも未だに旧3DSを売ってるのはなぜ?
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:22▼返信
(;´д`)ハアハア
つきこもりがないとか冗談だろ?
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:22▼返信
ここ最近日本でも2DS出したのにこういう事しちゃいます?
いやぁ〜任天堂さんは商売が上手い()っすねぇ〜!w
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:22▼返信
というかこのためのスペックアップでもあったんじゃない
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:22▼返信
>>721
出してれば馬鹿が買ってくれるから
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:22▼返信
スーファミ実機より解像度下がるですが・・・
ノンインターレス時:512×239
インターレス時:512×478
3DS:400x240
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:23▼返信
>>721
在庫処分
728.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:23▼返信
たった5本って… 魅力なし。アップ予定タイトルを全部出てると勘違いして、ショップ行ってガッカリ。
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:23▼返信
スクエニ持ってこねーと!まずそこからでしょ!
730.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:23▼返信
FFは、vitaで10まで制覇

ドラクエシリーズ集めどうすっかなー
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:23▼返信
PSPはPSエミュでアーカイブが動いたのに、3DSはSFCエミュが動かないのでVC出来ないってマジ?!

ってことで、3DSは類をみないくそ性能機か、任天堂はがめつい堂かのニ択か
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:23▼返信
>>726
文字潰れるな・・・
733.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:23▼返信
ローンチで買った奴、別に気にしなくていいじゃん。
初期ユーザーの特典のGBアドバンス10タイトルもNew3DSに引っ越せばちゃんと遊べるよ
オレ的には「ゼルダふしぎの帽子」と「メドロイドフュージョン」が出来るだけでも初期に買って良かったと思ってる
New3DSでアドバンスのVCが遊べるのは今のところ初期の旧3DSから買い換えた人だけだからな
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:23▼返信
GK乙!
発売前の噂では3DSはPS3と同等のパワフルハードだったというのに
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:24▼返信
五年前のハードの3DSなんてとっくにサポート切られても文句いえないぞ
それなのにまだ新しいゲームが遊べるんだから任天堂に感謝すべき
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:24▼返信
>>711
完全に違う、って言うならなんで新3DSは新作の専用ソフトがもっとたくさん出ないんだ?
後方互換ってのは、専用ソフトがたくさんある場合にオマケで付けるようなものだぞ
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:24▼返信
まあピコピコ音やカクカクグラフィックに無性に触れたくなるときは定期的にあるよ。
敢えて携帯機のちまちました画面でな。ただし尿液晶じゃ全てが台無し。
初期の有機el vitaでpsアーカイブスやれば幸せ。
738.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:24▼返信
VCSFC数本出してさっさとドロンってパターンか?
739.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:24▼返信
ポケモン初代2DSで出来ないとかバカなの?
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:24▼返信
>>725
実際そのモードで動かしてるsfcソフトないから解像度は大丈夫
741.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:24▼返信
New3DSは今一番売れてるハードなんだからそれでVCできれば問題ないだろ
お年寄りが孫にプレゼントするときに間違えるかも知れないけど
それは説明しない小売の店員が悪いんだから任天堂には関係ない
742.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:25▼返信
>>723
旧3DS仕様の2DSを売っておいて次の瞬間公式が
すまん、旧3DS持ってる雑魚おる?とか言い出してるようなもんだからな

マジで外道や
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:25▼返信
sony→VCとか一度買えば対応機種ならどれでも無料だろ、当然。PS1ならvitaでも問題なく出来るから対応機種にしとくか
任天堂→VCとかそのハード用のやつだからハード変わったら同じソフトでも買いなおせよ。あ、SFCのVC出すけどNew専用にしよう、どっちでも動くけどnew買わせたいし。お前ら旧3DSとか使ってないでNew3DS買ってな

こういうことですね、わかります
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:25▼返信



お布施の時間だぞぶーちゃん


745.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:25▼返信
(;´д`)ハアハア
ダブルドラゴンリターンズ、コンバットライブスは出そうぜ?
746.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:25▼返信
>>733
そんなのはお前の好き好きだけの問題だな、強制されてるわけじゃ無いし
この任天堂の販売方法って、買い換えを強制しているようなものだから嫌がられてるんだ、って分からないか?
747.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:25▼返信
最新型の携帯ゲーム機買って遊ぶのは
スーファミソフトて・・・
748.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:25▼返信
任天堂ハードって元々短命な癖に自らハード寿命とユーザー切り捨てるとかハゲっち頭沸いてんの?。
749.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:25▼返信
やりたいやつだけ買えばいい
それにしてもスーファミ柄の3DSはほしいぞ
750.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:25▼返信
レトロゲームが主力とかアホ過ぎて笑えるwバカしかいないの任天堂は
751.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:26▼返信
旧3DSにCFWいれれば普通に動くスーファミエミュあるのにね
なんで旧3DSは除外したんだろね?おっと良い子はCFWなんていれちゃダメだぞ☆
752.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:26▼返信
まあ最初からアナウンスして欲しかったな
753.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:26▼返信
>>736
>後方互換ってのは、専用ソフトがたくさんある場合にオマケで付けるようなものだぞ

ソフトの本数で言えばPS2>最初期PS3だったSCEのハード戦略も否定しちゃうの?w
ソニーの常識は世界の非常識なんだからあまり熱心に擁護しない方が恥じかかなくてすむよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:26▼返信
擬似立体視エミュレーション機能くらい積んでよね?
F-ZEROは立体視向きでしょ
755.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:26▼返信
ここにきて任天堂擁護とか豚は救えねえな・・・
756.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:26▼返信
>>738
ドロンしたあとNew3DSプラスでも出して更にそこに専用のなんか放り込むんじゃね?
757.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:26▼返信
>>735
10年選手のPS3にもソフトが出続けてるがなあ
同じ10年選手のPSPにも、つい最近まで専用新作で続けてたな
758.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:26▼返信



だが買わぬ


759.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:26▼返信
FF5、LAL、ロマサガ2、聖剣2,3、バハラグ、ここらへんのスクウェア黄金期作品無しでSFC語られても
あといたスト、ドカポン、桃鉄あたりを通信対戦できんもんかね
760.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:26▼返信
いい加減アカウント紐付けさせろ
機種ごとに買わせンな
バカかよ
761.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:26▼返信
>>724
このためにスペックアップするなら解像度上げてるわw
その方が調整の手間も大幅に減って簡単に出せるんだから

解像度同じで性能も大して変わらないんだから
SFCのゲームくらい余裕で旧DSでも動くよ
762.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:26▼返信
エミュなのにSFC全タイトル遊べないなんて
763.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:26▼返信
ブタ信者専用お布施ハード
ホンット回顧厨にすがってすがってすがりついてるよ珍天はw
新作ソフトじゃなく懐かしソフト攻めなんてオワコンの証
サードに愛想尽かされた影響がモロに出てますwwwwwwwwwwwwww

統一出来るのにしようとせず3DS、2DS、NEW3DS全て買わせようとする
クソ会社・任天堂 もはや業界の害悪、早く潰れてくれ
764.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:26▼返信
おっさん狙いで売るくせにファッキンサッカーwww
765.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:26▼返信
3DSは、旧NEWともにレスポンスがよくない

vitaと3DS両機種持ちは分かると思う
766.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:27▼返信
>>754
立体fzero 面白そうだな
767.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:27▼返信
2DSどうなったんだよww
768.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:27▼返信
古いハードはどんどん切って新しいハードを買ってもらって
その資金で新しいゲームを作ってもらうのが一番合理的でユーザーのためにもなる
769.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:27▼返信
3ds発売前→「PS3と同等かそれ以上の処理能力」

NX発売前→「箱1とほぼ同性能、PS4タイトルの移植も簡単」
770.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:27▼返信
(;´д`)ハアハア
弁慶外伝、新桃太郎、マカマカ、この3つは確実だろう
771.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:27▼返信
旧型でも動く。もちろん2DSでも動く
でもNew3DSを売りたいから起動できないようにしてる
セコイ会社がやる手口だわな
772.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:27▼返信
>>760
いやcpu3倍になってるじゃん
773.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:27▼返信
ちょっとFEZやってる間に伸びすぎ
774.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:27▼返信
new3DSの地味にすごいところは性能でも右ポインタでもなく
立体視の補正機能
顔の位置に合わせて3DSが立体視に丁度いい映像にしてくれるのですごいプレイしやすくなった
唯一の欠点は立体視ONにすることがほとんど無いこと
775.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:28▼返信
>>753
初期型PS3は後方互換あっただろ
776.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:28▼返信
>>767
任天堂「なんだっけそのゴミ」
777.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:28▼返信
>>753

初期型PS3ってPS2のチップ直接積んでたからエミュ出来たの忘れてるだろ
778.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:28▼返信
レトロゲームなのに最新機種を買えだとさ。やりたい放題だな。最初からまともな性能で作れよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:28▼返信
性能変わらないってゼルダ無双とか全然違ったじゃん
780.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:28▼返信
ただでさえ「はっ?」って内容だったのに
NEW限定とか酷すぎw
鬼畜、無慈悲だわw
ブーちゃんこれでも怒らないの?
781.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:28▼返信
>>768
ならねぇよ

何個糞ハード買わす気だよ
782.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:28▼返信
>>753
その世界の非常識でSCEは任天堂とMSを駆逐してるようだけど?w
そもそもとして、新3DSを完全新型とするってんなら後方互換は不要だったんじゃ無いかね、
携帯機だから複数持ってても邪魔にならないわけで
783.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:28▼返信
今頃SFCのソフトをありがたがるおっさんどもはいい加減目を覚ませよ…
784.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:29▼返信
>>450
矛盾を指摘されると、低能豚はすぐに顔真っ赤っかwww
四角?プッwww
785.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:29▼返信
>>753
786.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:29▼返信
NXで買い直しよろしくでーす^^
787.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:29▼返信
今更SFCって、とは思うが
3DSの新作がゴミしかないからVCの方が面白そうに見えて困るよな
まぁそのために本体買うかと言われたら買わないけど
788.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:29▼返信
任天堂「2DS買った雑魚おる!!!m9(^o^)」
789.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:29▼返信
>>753
ソフトの…本数?
790.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:29▼返信
NXとはNew3DSの事だった・・・?
791.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:29▼返信
(;´д`)ハアハア
忍者龍剣伝巴はなんか出してくれそうな予感がする
792.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:29▼返信
>>779
あれもわざと制限付けさせたんじゃネーのかねw
793.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:29▼返信
こうして、新たなブタビアが生まれた

ソニーの常識は
世界の非常識
794.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:30▼返信
ゴキ元気ないな
ま、あの神ニンダイの後じゃ仕方ないか
795.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:30▼返信
この前、掃除したらSFC本体とソフトが出て来たよ
FF5・6、弟切草、かまいたち、聖剣3、ドラクエ5・6、パネポン、天地創造、女神転生
今日、アダプタとソフト(ガイア幻想紀、ロマサガ、聖剣2、スーパードンキーコング)買う所だった
796.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:30▼返信
損して得取れって事ができない京商売の見本
797.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:30▼返信

任天堂「GBのポケモン目当てで2DS買った雑魚はまたNEWも買えよ」
798.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:30▼返信
>>753
無知が叩こうとするとこうなるって良いお手本だな
799.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:30▼返信
PS2→PS3と3DS→New3DSが同じって本気で言ってるアホおるわけないよな?
800.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:31▼返信
>>794
良く飼い慣らされてんな…
801.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:31▼返信
今日この記事を知らずに旧3DS新品を買った奴もいるのに
802.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:31▼返信
ポケモンと全く反対の動きしてて草
803.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:31▼返信
手で数えるほどしかゲームが出ないのに買わされる信者たち哀れww
804.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:31▼返信
だが買わぬ
 それでも買わぬ
  豚だもの
歌丸です
805.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:31▼返信
ニシ君的にはNew3DSが次世代って事でおk?
806.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:31▼返信
>>759
スクエニはPSの方にいっちゃったからね
馬鹿社長いなくなったから
807.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:31▼返信
昔のポケモンが好きだった奴らに懐かしのスケルトンカラー2DSを売ったろ!ほとぼりが冷めたらNewレトロゲームプレイ用に売ったろ!
808.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:31▼返信
これでnew3DS専用ソフトが爆発的に増えるな
任天堂は策士やでえ
809.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:32▼返信
クソすぎるな任天堂…
810.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:32▼返信
Vitaで例えたら
新型の2000で遊べるPS1アーカイブスが旧型の1000とVitaTVだと遊べませんって言ってる感じだな
811.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:32▼返信
N64が出来るのはNXではなくNewNXになるから気を付けろよブーちゃん
812.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:33▼返信
SFCエディションダッサイな
てかSFCくらい旧DSでも余裕だろ
ゲスイな任天堂
813.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:33▼返信
>>808
増える訳ないだろ
3DS自体もうピーク過ぎてるんだから
同世代のNew3DSも道連れだよ
814.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:33▼返信
みんな!素直に喜ぶべきなんだ!!!



任天堂は今まさに末期ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


815.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:33▼返信
まさかだと思うけど
旧3DSのeショップに
表示されてて購入できるとか
ないよね?
816.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:33▼返信
もう当時のカセットが動かせるNewSFCとか出した方が
WiiUやN3DSよりよっぽど売れるんじゃねw
817.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:33▼返信
WiiUにも新作が来てもうソフトスケジュールじゃ煽れなくなったから粗探し必死やな
818.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:33▼返信
>>799
それを信じてるのがぶーちゃんだな・・・
3DSもN3DSも持って無いから分からないんだろうなぶーちゃんは・・・
819.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:34▼返信
やりたきゃ買い換えれば良いじゃん
何か問題でも?
820.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:34▼返信
>>817
え?
821.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:34▼返信
はげっち「スケルトンに釣られた物好きはスーファミNew3DSも買うんだぞ。ワシとの約束や」
822.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:34▼返信
最近の任天堂はゴミ過ぎて駄目だな
こんなのに金落とすくらいなら他のゲーム機やスマフォのエミュでも使うわ
823.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:34▼返信
ソフトがあまりにも無さ過ぎるからSFCのレトロゲーすら弾扱いになっちゃうw
824.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:34▼返信



スーファミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



825.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:34▼返信
逆転裁判しかやってないからな~(既に3~4か月稼動してないが)
VCのためにNewに変えるとかないわ。

正直一番楽なのは逆転裁判がVITAに出てくれることなんだよな。
あれだけはシリーズでやってるし、グラも気にする必要がないもんだからね。
826.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:34▼返信
最新機種の目玉がスーファミwww
827.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:34▼返信
ゴキとかそういう問題じゃないだろこれ
newだろうが何だろうが同じ3dsだぞ
PSPからVITAに変わったとかDSから3DSに変わったとかの話じゃないのに
newだけとか不満出て当たり前だろ
これを擁護はできねえよ
828.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:34▼返信

任天堂 < こいつらホントちょろいwww
829.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:35▼返信
>>817
1本しかきてないけどスケジュール埋まったのか?
830.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:35▼返信
vita
・リモートプレイでPS3と4のソフトプレイ可能
・PS1、PSP、vitaソフト、スマホアプリ、オンラインゲームプレイ可能

3DS
・DS、GB、3DSがプレイ可能
・ドラクエ10プレイ可能
・NEW専用のソフト、スーファミVC
831.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:35▼返信
レトロフリークでよくね?(すっとぼけ
832.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:35▼返信
>>817
ホワイトのままだけど
833.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:35▼返信
任天堂倒産まったなし
834.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:35▼返信
いや3DSよりいろいろスペック上がったからnewなのですよ
835.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:35▼返信
>>817
ん?来たのマリオくらいじゃね?マリオ以外に来たっけ?
ところで将棋ちゃんと買った?
836.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:36▼返信
で、これもある程度売れたらNX発表で購入者馬鹿にしてくるんでしょ?2DSみたいに
837.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:36▼返信
>>827
ユーザーが納得してんだから問題ないだろ
外野はすっこんでろ
838.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:36▼返信
3DSでもSFCのゲームは動くはずなのに、なぜ除外したのか
理解できない
839.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:36▼返信
指摘ある様に、NXも最初に携帯機出して、1年経たないうちに新型の据置と携帯の両タイプ新型だしてきて
 「互換性無いから!買い替え買い替えさっさと買い替え!」
ってやるのかもな
この話、最初聞いた時は「さすがにネーだろ」と思ったが、まさかここで実例出してくるとはね……
840.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:36▼返信
>>817
2本しかソフト追加されてないけど?
841.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:36▼返信
WiiUに来たソフトってペーパーマリオだけやろ
ショベルナイトはDL専のインディー
マリソニは3DS版発売前からWiiU版出るの告知してるし
842.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:36▼返信
>>830
それでなんでvita売れてないんだろうね
ガチでさ
843.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:37▼返信
任天堂ってよくこういう商売するよね
あえて互換を縛る方法
同じハードで出来るのと出来ないの作るなんてちょっとありえないやり口なんだが
844.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:37▼返信
ポケモンで超低性能機を買わされ、VCで高性能低画質機を買わされる任豚マジ養分
845.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:37▼返信
>>837
納得してないから各地で不満な声が出てんだろうが・・・
846.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:37▼返信
ほんと情弱のためのハードだな
847.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:37▼返信
スーファミ、GBAのドットバイドットで表示するvcをキレイめ液晶でプレイ。
こういうのは携帯NXに期待してるよ。
848.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:37▼返信
豚が満足してるならいいけど、文句言わないといつまでたっても殿様商売だぞ
849.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:37▼返信
>>837
ユーザーって、お前だけだろ……
おれも3DS持ってるが、とってもじゃないがこんなのに付き合いきれないぞ、SFCのゲーム自体はやりたいとしても
850.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:38▼返信
セガなら立体視でメガドライブやらアーケードゲームを3DSに移植してんのに
そんなに技術力ないの?
単にNew3DS買わせたいだけだろ
851.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:38▼返信
>>827
そもそもPSPで買ったアーカイブスはVitaでそのままDLし直すだけでいいからな
再度購入とかいうゴミ仕様じゃないからPSが叩かれる道理がないよな
852.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:38▼返信
まあnew出したときに告知してたらよかったかもな
ウリの一つとして
853.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:38▼返信
一部のカルト豚以外は疑問に思う詐欺商法。
854.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:38▼返信
リメイクに金かけなくても移植だけで過去脳の信者どもが買ってくれるww
855.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:38▼返信
>>837
ツイッター見てもユーザー納得してないみたいだぞ
豚以外誰も納得しないんじゃね?w
856.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:38▼返信
こんな時代に逆行することをますます追求していくから任天堂という殻に閉じこもってると言われて無視されていくんだよな。
顔を指で突いたら殻の中に引っ込んでいくカタツムリみたいだなw
857.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:38▼返信
こ れ が 商 売
858.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:39▼返信
みんな!ここは素直に喜ぶべきなんだ!!!



任天堂は今まさに末期ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



サヨナラぶーちゃん
859.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:39▼返信
任天堂「3DS買ったアホども!一万円ありがとなwww」
860.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:39▼返信
>>849
やりたいなら買い替えれば良いじゃん
861.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:39▼返信
豚「Newは世代が違うハードだから擁護できる!」
これってすごいよな
初期PS4を縦マルチばかりと言ってたのが超ブーメランの理屈
862.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:39▼返信
>>842
携帯機は海外需要無いからな
国内じゃFUDに巻き込まれた、ってのがあるし、PSPが良すぎて移行が進まなかったってのもある
863.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:39▼返信
>>842
最近ずっとVita好調だけど、、、どこの世界から来たんだい?
864.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:39▼返信
文句言ってる奴は
ホントは興味ないか2DS買っちゃったかどっちか
865.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:39▼返信
>>619
ざまぁwww
あれ?俺も映ってるぞ?
866.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:39▼返信
>>842
お前、日本で一番面白いゲームはモンストだと思ってる人?
867.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:39▼返信
任天堂もう潰れろや
868.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:39▼返信
3DSの寄せ集めゲーでスーファミのゲームも収録されてるのにな
new専用ソフトが何もないのになんでnewに変えなきゃいかんのよ
3DSと2DSすら切り捨てかよ
869.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:39▼返信
>>842
いうほど売れてないわけでもないぞ
むしろ、WiiUは今後どうするのか心配してあげなよ
870.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:39▼返信
VCも起動出来ない3DSとか言うゴミハードと

未だにそんな不良品を売り付けてるクソ企業
871.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:39▼返信
New3DSは3DSの超進化形だから当然だろ
VITAより解像度も高いし
872.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:40▼返信
これもう完全にアホな信者から搾取することしか考えてないでしょwww
873.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:40▼返信
うひょー、金もたねえwww

3月10日 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD
3月18日 ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
6月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
未定 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
未定 テラリア
874.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:40▼返信
割とゴキとか豚とか関係ないやりたいゲームの為にハードは買ってるけどな

これはきれるやつが正解だろ
間違いなく売り上げ落ちるぞ
875.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:40▼返信
>>863
いや最近の話じゃなくて総販売台数でさ
876.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:40▼返信
豚どもの試される信仰心 ブヒ
877.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:40▼返信
>>871



お前馬鹿なの?
878.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:40▼返信
New3DSに一本化してれば買い替え促進と言えるんだろうけど
旧3DSも未だに出荷し続けてるし、つい先日2DSを発売した直後にこれだから
悪質極まりない
879.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:40▼返信
なんでnew3DS発売と同時に実装しなかったの?
おかげで3DSの売上げも信用もズタボロじゃねーか。何考えてんだよほんと…
880.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:40▼返信
さてチャーハン新聞はこれをどうとるかなw
881.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:40▼返信
>>864
そもそも2DSって明らかに懐古向けみたいなイメージ付けで売られてたのにVC動かんって可哀想じゃね?
初代ポケモンと一緒にでるから買った人もいるだろうに
882.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:40▼返信
任天堂のゲーム機は新型が出るまで買うな
これ豆な
883.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:40▼返信
>>860
んでまたいくつもハード買い替えさせられるのか?
PSNじゃ対応ハードなら一回買えば済むのに
そんなのに付き合ってられるほど暇も無駄金も無い罠、そもそも性根が汚すぎて付き合いキレん
884.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:40▼返信
豚でもしっかり文句言っとけよ
不満が少なかったら、今度は64VC専用ハードでも出すかって流れになるぞ
885.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:41▼返信
こういうせこいN3DS専用はやるくせに専用タイトルは出さないよね
886.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:41▼返信
何回も裏切られるアンバサw
887.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:41▼返信
>>864
これとか社員でしょ
888.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:41▼返信
嫌なら買わなければいいじゃん。
別にお願いしてるわけじゃないんだし
889.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:41▼返信
なんてわざわざnewなんか買わなきゃならないんだ
どうせ売れなくてすぐ見切りつけられるよ
890.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:41▼返信
これVC本数は上に載ってる通り26本のみかも
891.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:41▼返信
>>871
え?
え?
892.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:41▼返信
任天堂「廉価版はゲームの価値を下げる、先に買った人を馬鹿にしてるのでは?」
   ↓
ハッピープライスセレクション|ニンテンドー3DS|Nintendo

岩田の呪いはまだまだ続いてるな・・
893.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:41▼返信
>>871
捏造したらその時点で負け
894.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:41▼返信
>>871
Vita 544p
3DS 240p
N3D 240p

現実見てね、あと嘘つきは死ねばいいと思うよ
895.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:41▼返信
君島尊師「お前らさっさとお布施しろよ」
任天信者「ありがとう任天堂!ありがとう任天堂!」
896.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:41▼返信
DeNAの悪い所ばかりが伝染してるな
897.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:42▼返信
>>871
……お前、ゲーム機一切持ってないだろ……
3DSの解像度は低すぎて、LLなんかだとドットが見えるレベルだぞ……
898.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:42▼返信
3DS ← 当初2万5千円で売ってアンタバカー発動、買ったユーザーをバカにする
2DS ← 日本だけ販売遅れまくり、即座にNew3DS押しでで買ったユーザーをバカにする
New3DS ← 専用ソフトはゼノブサ1本、買ったユーザーをバカにする
WiiU ← ろくなソフト無しで買ったユーザーをバカにする

任豚に任天堂の何がいいのか本気で聞きたいわ
899.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:42▼返信
これでN3DS売れたところNXでもSFCのVC配信とか発表するんだろうな
任天堂なら平気でするだろ
900.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:42▼返信
カスコンしかおらんやん
901.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:42▼返信
>>860
その結果普及台数は増えるのにアクティブユーザーが減るという構造が形成されてきた
902.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:42▼返信
>>871
俺任天堂寄りだけどさすがにこれはない
903.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:42▼返信
専用ソフト一本の産廃new3DSww
904.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:42▼返信
PCEのVCは無理だろうなあ
3DSのVG周りはもっさりだから
905.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:42▼返信
俺ちょっと疑問に思ったんだけどさ…
スーファミやりたいなら適当にエミュ落としてSFCROM全部入りzipを手に入れたほうがいいんじゃね?
PCでやれば解像度が等倍だから3DSなんかでやる時のドット潰れなんて無縁だろう
QSQL辺りのかゆいところに手が届くシステムも洗練されてるし
906.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:42▼返信
>>883
じゃあ買わなきゃ良いじゃん
付き合わなきゃ良いじゃん
907.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:42▼返信
なんでこんなバリエーションの少ない配信タイトルなんだ…?
908.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:42▼返信
3DSでできるものを無理やりNew買わせようとしてるのが問題なんだろ
豚ってほんと宗教やってんだな
909.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:42▼返信
これで、携帯機NXでたらまじで笑えるww
910.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:42▼返信
>>851
そもそも論で言うとPSが動くPSPとSFCさえ動かない3DSでどっちが
ゲーム企業として優秀かわかるというもの。
911.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:43▼返信
どうしちまったんだよ!任天堂!
912.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:43▼返信
>>888
おお、買わないよ
これまで付き合ってきたが、もう付き合いきれんわ
913.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:43▼返信
>>873
このタイミングで5月に無いって事は
ガチで5月は白紙なのか・・・w?
914.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:43▼返信
ハード開発部の足並みバラバラww
915.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:43▼返信
どのみち右のイボ使い道ねえな
916.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:43▼返信
欲しかったら買うだろ
文句言うやつはどうせ買わないやつかゴキ
917.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:43▼返信
>>873
クソゲーしかねーなw
918.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:43▼返信
>>871
お、噂に聞く目視的(信仰心)解像度ってやつか?ww
919.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:44▼返信
スーファミのDL版くらいで強気すぎるだろ…
今時その辺の小学生でもエミュでプレイできそうなものを
920.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:44▼返信




任天堂は今まさに末期ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



921.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:44▼返信
>>888
バカかお前
みんなやりたかったのに旧3dsでできないから怒ってんだろ
買わなきゃいいとか論点ずらすな
922.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:44▼返信
嫌なら買うな
ごもっともだが旧3DSにはその選択すらないんやで
923.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:44▼返信
このやり口って独占禁止法に引っかからないの?
移植できるのにわざとしないなんて悪質にもほどがある
924.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:44▼返信
>>898
マリオじゃない?
925.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:44▼返信
地域還元って事で、あえて地元の普通の小さいおもちゃ屋でnew3DS買おうとしたら店主のおっちゃんに「え?買うの?」驚かれたハード
926.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:44▼返信
>>912
じゃあそれで良いじゃん
なにをうだうだ言ってんだか
927.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:44▼返信
>>905
エミュはともかくソフトのDLは違法だからね
928.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:44▼返信
任天堂ほどの優良ソフトなら買い直しても苦にならないよ
929.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:45▼返信
>>898
2DSは遅れたんじゃなくて日本で売る予定は無かったはず
まぁ要するに海外で在庫出まくったから予定変更して日本で在庫処分してるだけ
930.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:45▼返信
なおNXでも買い直しが発生する模様
931.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:45▼返信
任天堂「2DSはレトロ機じゃないよ。勝手にレトロな印象を持ったやつは情弱w」
932.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:45▼返信
>>873
余裕たっぷりあるじゃんw
特に5月www
933.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:45▼返信
で、NXでまた買いなおすんでしょ?w
934.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:45▼返信
>>916
何でもかんでもゴキゴキ言うなよ・・・
そこじゃねえだろまじで
935.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:45▼返信
興味無いゴキブリが騒ぐような事じゃねえな
ファミコンのゲームやりたい奴が買えばいいだけ
936.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:45▼返信
良く言えば商売上手
悪く言えばアコギ
937.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:46▼返信
NXも3年後位に買うわ。
こんなことされると流石にあほらしくなる。
半額ならドンキー買ってやろうと思ったのにな。
938.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:46▼返信
NEWはソフトタダにしろよ
939.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:46▼返信
>>933
もちろん
NewNXでも買い直しです(^^)
940.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:46▼返信
営業利益の大幅な下方修正とかもあったしやっぱりハードもソフトも売れてないんだろうなぁ...
そりゃムリにでもnewを売るようにするよなぁ...

941.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:46▼返信
>>898
2DS 国内版が発売されるも一週間で旧型と共にスーファミVCが未対応で買ったユーザーをバカにする

も追加して欲しい
942.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:46▼返信
ゲハブログだけでなくTwitterでも話題なんですが…
943.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:46▼返信
現時点で旧3DS所有者は無料でNew3DSと交換します
944.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:46▼返信
>>923
一応、自社ハード向けの過去のソフトで版権も持ってるなら、それを何処に展開するか、ってのは各社にまかされてると思うよ
ユーザーからすれば「馬鹿にされてる」って話ではあるけど、法の枠組みからはちょっと外れてるかな
945.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:46▼返信




任天堂は今まさに末期ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



946.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:46▼返信
>>927
私物のソフトからROM吸い出してるんだよ、という体
947.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:47▼返信
SFCソフトで足元見るってなかなか酷いな
でも買うのってそのSFC世代くらいじゃ・・・
あ、子供にSFCソフトやらせたいって親もいるのか?
948.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:47▼返信
ニンテンドーダイレクトの日ですら悲報が飛びかうとかすげえなw
949.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:47▼返信
3DS snes エミュで調べたけどさ、やっぱ旧3DSだと動作がかなりもっさりみたいだな
公式がやってもそうなるかわからんけど、性能的な制限かもしれん
950.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:47▼返信
こんなんじゃ来年には貯金も底を尽きそうだな
NXお披露目の前に死ぬと予想しとく
951.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:47▼返信
そもそも旧3DSでsfcvcも売るよってアナウンスしてたわけでもないじゃん
できないんだからできないで終了の話しでしょ
952.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:47▼返信
CPUが2倍以上性能って実測されてるし、値段に対してNew3DSはお得だよ
953.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:47▼返信
>>926
そりゃこんな汚い商売をされたら、他にも悪影響が出るかもシレンからな
過去付き合ってきた身としては文句は言わせて貰うわ
954.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:47▼返信
1ヶ月に1、2本で5月は何も無しのスカスカ
これで金足りないって趣味に使える金少なすぎない?
955.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:47▼返信
まじで任天堂末期だな
956.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:47▼返信
>>882
ローンチで3DS買ったおかげでGBAのVCが遊べて満足してる
ちなみに今はNew3DSへGBAのソフトも引っ越してる
957.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:48▼返信
こんな感じか?

2DSとかいう売れないゴミは捌かないとだめだからとりあえず売ったが、
New3DSも最近VITAだかPS4に負けたから売れないと困るってことかな?

せめて2DSを今日の発表後に販売してやれよ。まじで自分のことしか考えてないなこの屑天はw
958.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:48▼返信
相変わらずニンテンドーってるな
959.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:48▼返信
SFCのVCだけ目当てでNewを買うってのもな~ NXも出るし
960.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:48▼返信
今回はゲハとかなんとかの問題じゃないわ
任天堂側が1度公式見解しないと収まらないレベル
ツイも2chもフェイスブックもかなり荒れてる
961.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:48▼返信
課金堂マジでいい加減にしろや
962.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:48▼返信
あと2、3年も経てばゲームショップの店員ですら勘違いして旧機種でもSFC遊べますよと答えそうなレベル。
963.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:48▼返信
>>949
3DSはPSP以下の性能ってやっぱりマジだったか
964.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:48▼返信
これは思った
MOTHER2やりたかったのに
965.投稿日:2016年03月04日 15:48▼返信
このコメントは削除されました。
966.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:48▼返信

任天堂「買ってね」

バカ豚「嫌なら買うな」


任天堂「死ね豚」

967.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:48▼返信
任豚が金を落とすたびに腐れきっていく任天堂
968.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:48▼返信
>>947
親がやったことのあるゲームって、子供と一緒にやるのには良いからねえ
969.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:49▼返信
ああ
970.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:49▼返信
擁護おせーぞパコニシ
971.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:49▼返信
まず値段設定がゴミ
300円くらいだろw
972.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:49▼返信
>>966
小さい子はスーファミに興味持たないだろ
973.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:49▼返信
>>952
その比較ならVITAどんだけお得なんだよっていうね
974.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:49▼返信
>>949
https://www.youtube.com/watch?v=V-a1IaNX2Ls
旧型3DSでSNES
975.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:49▼返信
>>963
今頃気付いたの?
976.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:50▼返信
ファイアーエンブレムのためだけに買おうかな、エミュでも良いけどどこでも持っていけるのが強み
977.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:50▼返信
豚イラw
978.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:50▼返信




任天堂は今まさに末期ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



979.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:50▼返信
カプコンの糞リマスター商法をハードでやるという厚かましさ、ファースト企業として恥ずかしくないの?
980.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:50▼返信
2DSはPCEで言うところのシャトルだからしょうがないけど旧3DSは救済しろ
981.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:50▼返信
>>974
それ動いてるところ見せてるだけで検証してないからなんとも言えんな
982.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:50▼返信
Newの売れ行きが良くなくて決算でかなり下方修整してたからね
これはあからさまなテコ入れ
983.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:51▼返信
>>976
スーファミが動く携帯機って普通に売ってた気が
984.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:51▼返信
任天堂安全神話が崩れてもう原形をとどめなくなってるけどぶーちゃんまだ付き合うの?
985.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:51▼返信
豚どもの試される信仰心
986.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:51▼返信
この後、New3DS値下げ、FX発表へと続きます。
987.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:52▼返信
>>913
前に豚が半年先とかの予定がない時に、任天堂は3か月前がどうとか言ってたから無いんだろうな
988.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:52▼返信
しかもDL版だから仮に携帯版NXに引っ越し出来たとしても本体紐付けが足引っ張って新3DSじゃ起動できなくなる糞使用
989.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:52▼返信
これで喜ぶのなんてあり任信者くらいだろ…
990.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:52▼返信
アカウントが本体と紐付けなのは今時考えられねえなあ。
SIEやMSどころかDMMでも出来てる事なのに

ていうか、さらっとしのづかあつとがtweetしてるじゃないかw
991.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:52▼返信
>>986
まさかのPCFX復活か
992.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:52▼返信
やりたいやつはNew買えば良い
それほどやりたくもないやつは買わない
それだけの話だよね
ゼノブレイド旧3DSで遊びたいとかぬかすくらい筋違いの話
993.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:53▼返信
旧で動かないってさこれまでどこの会社もそれに合わせて動かしてきたわけだろ?
今度発売する妖怪とかが旧3dsで動いてスーファミが動かないとかありえないだろ
994.投稿日:2016年03月04日 15:53▼返信
このコメントは削除されました。
995.投稿日:2016年03月04日 15:53▼返信
このコメントは削除されました。
996.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:53▼返信
>>988
それはできちゃうと実質コピーなんだからやれなくて妥当だろ
997.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:53▼返信
>>956
ロ~ンチでアンバサダーっても良かったのはGBAの、FE、メトロイド、ゼルダぐらいで後はゴミ
998.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:53▼返信
>>992
は?
999.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:53▼返信
ああ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:53▼返信
>>992
全然違うわwww
1001.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:54▼返信
アカウントが本体紐付けなんてスマホゲーでは当たり前ジャン
1002.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:54▼返信
>>1000なら岩田が俺に憑依する
1003.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:54▼返信
こんなもんDSでもできるじゃんwww
1004.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:54▼返信
まあ2ds発売した直後にこれはないわな
1005.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:54▼返信
1000ならソニー倒産
1006.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:54▼返信
>おっさんホイホイ
おっさんゲーマーならSFCくらい持ってるだろ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:54▼返信
たぶんNew3DSへの買い替えが増えるから、これから旧3DSの買取査定がどんどん下がるぞ
買い換えたい人は急いだ方がトク
ちなみに旧本体にソフトをダウンロード購入してる人は旧本体を売る前にまずNewを買うべし
旧本体を売るのはNewに旧3DSの中身を引っ越してから
健闘を祈る
1008.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:54▼返信
ますます日本人から毟り取る方向に行ってるな。韓国企業みたい
1009.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:55▼返信
非公式のエミュが旧型で快適に動いて公式は「Newのみ対応します」

これがゴミクズ堂よ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:55▼返信
>>993
いや、Newを売りたいから動かないようにしてるだけだよ。
別に疑問を感じるような所はどこもない。
任天堂の企業としての姿勢以外にはw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:55▼返信
フランス料理屋で
おにぎり作れるだろ、売れ!
って言ってるようなもん
おにぎり作るかどうかはフランス料理屋の勝手
1012.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:55▼返信
確かに、この頃のコナミとカプコンは黄金期の後期だったから当時のソフト自体を否定する気はない
ただし現在の会社体制が良い悪いはまた別の話だな

1013.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:55▼返信




任天堂は今まさに末期ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



1014.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:56▼返信
正直言うともっと早くやるべきだった
1015.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:56▼返信
もうかばってやれねえよこれは
1016.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:56▼返信
>>1001
え?何を遊んでるのか知らんが機種変したら普通に移行出来るだろw?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:56▼返信
>>1001
androidならGoogleのplaygame経由でデータ共有できるソフトはいくつもあるぞ
FB経由でセーブデータ共用もあるな
1018.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:56▼返信



任天堂「ゴミ作るから買え、お布施しろ」

1019.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:56▼返信
子供向けのハードのくせに、子供たちのゲームで遊びたいっていう
純粋な気持ちを踏みにじって楽しいのかkz企業が!
1020.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:56▼返信
変態ハードだなあ(悪い意味で)
1021.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:56▼返信
3DSとnew3DSは世代も違うしPS3とPS4くらい性能が違うんだから買い替えるのが当然
ゴキにもわかりやすく説明するとPS3でPS4のゲームをやらせろと言ってるようなもの
1022.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:56▼返信
ゲームボーイアドバンスですらSFCのソフトが遊べるのに…
普通の3DSではSFCのソフトが遊べないとかマジかよ(´・ω・`)
1023.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:56▼返信
…スーファミVCのタイトルラインナップから漂う負のオーラがハンパねえなwww
1024.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:57▼返信
ふーん
1025.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:57▼返信
動かないならいくつかセットにしてパッケでロムにして売ればいい
それもやる気がない時点で察しだろ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:57▼返信
>>997
ファイアーエムブレムもあったな
最高じゃないか
1027.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:57▼返信
むしろ買う理由がないんだよなあ…
Wii Uなら寝転がってSFCが出来るとかマザーガーとか言ってたのこの前やろ
どんだけ奴隷なんだよ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:57▼返信
おいおい
今更かうならビータ買うわ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:57▼返信
この調子だとNXも発売一年位でNewNXなんてのを出してきそうだなw
もちろん新NX専用ソフトは少なく、旧NXでは起動しないコンテンツが多数あってw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:58▼返信
ゴミが800円で並ぶ任天堂ラインナップ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:58▼返信
>>1021
すげえなそりゃw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:58▼返信
任天堂クズ過ぎてワロタ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:58▼返信
>>1014
本当それな
このタイミングなら別にNX待ちでいいやってなる
どうせ買い直しは確定してるんだから
遊ぶソフトにも別に困ってないしな
1034.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:58▼返信
最近露骨すぎるよな...。

信者もNOと言えよ...。
1035.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:58▼返信
GBAでマリオワールド Wii&WiiUでマリオワールド NEWでマリオワールド NXでマリオワールド 
いくつマリオワールドを買えば良いのか・・・
1036.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:58▼返信
>>1021
もういいから黙ってろや
1037.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:58▼返信
ブーちゃんは鋳薔薇道はまだまだ続くのであった。。。
1038.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:58▼返信


任天堂5392(ゴミクズ)

1039.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:59▼返信
旧3dsがゲームボーイアドバンス以下の性能ってマジ?
1040.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:59▼返信
>>1021
え?お、おう
1041.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:59▼返信
>>1007
旧3DSLL中古狙いだから、どんどん下がるほうが好都合なんだが?
1042.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:59▼返信
君島「2DSを買うような信者はこれも買うはず」
1043.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:59▼返信
LLって2万もするんだ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:59▼返信
nxに期待してるやつwwwww
1045.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:59▼返信
やりたいゲームどれくらいあるかなとSFCソフト一覧見てて思ったがコナミ等一部大手除いてほとんどのサードが倒産、解散、業界撤退状態というのが
単にそれだけ時間がたったということではあるがサード殺しの片鱗が見えた気がする
版権行方不明のソフトもさぞ多いだろう
1046.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 15:59▼返信
ねぇブーちゃん
旧とNewが世代レベルで違うところを無知な俺に教えてくれよw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:00▼返信
貧すれば鈍する、をここまで体現できる企業って、そうたくさんは無いな
真っ当なやり方であれば旧作の魅力ってものすごい武器になるんだが、自らその武器を壊していくスタイル
いやあ、自.殺.願望があるとしか思えないわ、これ
しかもブタがそれを全力で後押しするとか、ブタって実は任天堂が嫌いなんだね
1048.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:00▼返信
>>1034
大丈夫
今回擁護してるのはほんの一部基本あきれてる
1049.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:00▼返信
こんなことをソニーがしようものならニシくんは嬉々として数ヶ月叩きまくるなw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:00▼返信
つかnewってそんなに高い買い物でもないでしょ
何を文句言ってるんだ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:00▼返信
VITAでPS2のゲームが遊べないことについてどう思いますか?

ゴキ<まったく問題ないレトロゲーなど不要

3DSでSFCのゲームが遊べないことについてどう思いますか?

ゴキ<3DSくそすぎワロタwwwwwwwwww

これである
1052.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:00▼返信
2DS買うアホいたのか。

スーファミカラー欲しいから買うよ。
3DSLLのスラパが固くなったから替え時かなって。
1053.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:00▼返信





    痩せた考え




1054.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:00▼返信
ぶーちゃんはGKみたいに上手く例えたいんだろうけど
アホ過ぎて馬鹿にされるだけだからもう諦めろw
1055.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:01▼返信
>>982
なるほどね
まだNew3DS売りたいという事か
NXの情報出して盛り上げようとしない訳だ

1056.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:01▼返信
海外メーカーからもゴミ扱いされてるしなんなんこのファーストメーカー。もう技術が枯れ果ててるんだから素直に撤退しろよ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:01▼返信
タクティクスオウガが配信されたら、割と真面目に考える
1058.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:01▼返信
何で豚ちゃんが発狂してんの?
1059.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:02▼返信
>>1050
お前なんなんださっきから
任天堂の高級社員かなんかなの?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:02▼返信
スカスカスケジュールで金足りないって言ってる豚いるのに本体買えとな?
1061.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:02▼返信
旧3DSではメガドライブのバーチャルコンソールが出来ないってM3言ってたがな
1062.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:02▼返信
>>1016
出先ではスマホ、家ではタブレットで同じゲームをやりたいと思っても対応してないほうがおおいべ
そういうこと
俺がやってるゲームでそれに対応してるのってWOTくらいかな
1063.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:03▼返信
>>1055
NXの名前を出した段階で、もうダメだと思うんだけどねw
いつどんな形で出すか、ってのをちゃんと示さなきゃ、みんな疑心暗鬼になって現行品は買えないよ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:03▼返信

豚ちゃんこれにどう答えるの?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:03▼返信
ちょっとマジな話していい?
なんで現世代のハードを持ってるのにわざわざスーファミのようなレトロゲーを遊ぶの?
ロックマンの詰め合わせもそこそこ売れたし、任天堂の顧客って新作よりレトロゲーを選ぶ傾向が強いんだけど…
他は知名度のあるゲームとか大量の宣伝をしたゲームしか売れないし、新作が売れにくい土壌でガチガチだろ
サードが新作を投入しても全く売れずに撤退しまくるのも仕方ないと思う
大作IPなら売れるが、そんな物はPSWで出した方がもっと売れるし任天堂税もないから利益的にも大きいしね
1066.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:03▼返信
ニュー3dsじゃないとSFCのエミュが動かないのね。
1067.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:03▼返信
>>1051
PS Nowというサービスがあってだな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:04▼返信
任天堂社員は君島社長嫌いなのかな。新商品が出るたびにイメージに傷が入っていくとか普通の所じゃありえんぞ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:04▼返信
>>1055
NXが出ても、New3DS、WiiUは現役続行やで

前の正式発表でのパワポに書いてあった
1070.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:04▼返信
わざわざNew買ってまでやりたいレベルの人ならSFC本体を持ってると思うんですが…
1071.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:04▼返信
今の時点で散々クレームを付けたら、後日旧3DSでもSFCに対応しました→これsugeeeee神対応だな!ってエクストリーム擁護の展開もありえるよ。
1072.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:04▼返信
まずアカウントの紐付してくれないと
悩みすらせず買わないという結論になる
1073.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:05▼返信
2DS買ったぶーくんはどんな気持ち?
1074.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:05▼返信
>>1069
そりゃ大変だ。
サードに無視されてるのに、そんな分散しちゃってどうやってソフト出すのやらw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:05▼返信
>>1071
やらなきゃ株価も下がるしNXとかうれないだろね 
1076.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:05▼返信
なんでロックマンを一列に並べないんだよ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:05▼返信
(;´д`)ハアハア
レンダリングレンジャーは絶対出さなければいけない
1078.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:05▼返信
なんでもイエスなんだな
任天堂からうんこ発売されても支持しそう
1079.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:06▼返信
N3DSの専用タイトルが出ないからって、無理やり付加価値つけようと必死だな。
NX発表後だし、WiiUの次はN3DSの売り逃げ企画かよ。
1080.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:06▼返信
任天堂はゲーム業界の癌
1081.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:06▼返信
>>1071
それやったらたぶんN3DS買っちまったよ
最初から言えやボケ  ってなるのが目に見える
1082.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:06▼返信
>>1078
もう発売されてる
1083.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:06▼返信
キレてるのGKだけじゃん
どうせ買わないくせに
1084.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:06▼返信
>>1065
まず任天堂は新作が作れない
それと往年のゲームファンは、青春時代のゲームに思い入れがあるから、今できるとなれば時間はともかく金はあるからね
任天堂にも昔のイメージが多少は残してるし(今の状況には目を瞑って
ならVCにも一定の需要はあるワケよ (これは、アーカイブスも似たようなもんだね
1085.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:07▼返信
(;´д`)ハアハア
レア物以外はすべてゴミである
1086.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:07▼返信
別にいいじゃんゴキブリには関係ないだろ?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:07▼返信
>>1077
スト2もなのよ?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:07▼返信
>>1069
NXの名前が一人歩きしてる状態でそれ言っても、もう遅いだろw
1089.投稿日:2016年03月04日 16:07▼返信
このコメントは削除されました。
1090.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:07▼返信
NXでもまた同じVC買いなおすんだろうな
1091.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:07▼返信
最近NewLLのいいデザイン多いよな
FEのやつ良かった
スーファミもモンハンもいいね
1092.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:07▼返信
京都ヤクザは違うなあ。屁理屈つけてNew3DSのウリを作ってる。本当は3DSでやれるだろ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:07▼返信
>>1083
擁護してるのは任天堂社員のお前だけだなw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:08▼返信
>>1062
それは紐付云々じゃなくて
どちらかと言うとクロスセーブが無いって話じゃね
1095.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:08▼返信
スマブラ3DSの時にnewに買い換えたなー
もうスマブラやってねーけど、無印本体売ってnewLLに買い換えといて良かった
1096.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:09▼返信
今回擁護してるのはマジ社員だけニンテンドーユーザーはかなりキレてる
1097.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:09▼返信
>>1080
それは土足で業界に乱入してきたSONYや
1098.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:09▼返信
ブーちゃん「任天堂はスーファミ以下の性能の3DSを25000円でぼったくって売っていたクズ企業」か「任天堂はNEW3DSを売りたいがために旧3DSユーザーを切り捨てたクズ企業」のどちらか好きな方の現実を選んでいいよ
1099.投稿日:2016年03月04日 16:09▼返信
このコメントは削除されました。
1100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:09▼返信
3DSでは無理なのか・・・
んなわけーねーだろ!!  消費者をなめきってるわ、この会社、マジで。
1101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:10▼返信
>>1083>>1086
いつも関係ない記事でPS叩きやってる糞豚に言われたくねーよボケ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:10▼返信
無理やり買わせてる感←ゴキブリの気のせいだよ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:10▼返信
鉄平ゲームブログのくせに、先に誤報流してんじゃねーか アホが
無駄にプリペイドカード買うところやったぞ
ちゃんと確認せーぼけぇ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:10▼返信
PS3のときps2の互換ありとなしバージョンなかった?
あれと同じじゃん
1105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:11▼返信
アカウント紐付けなだけソシャゲメーカーのほうがマシじゃん
1106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:11▼返信
VCソフト一覧見たけど2014年4月最後に2016年まで一本の追加も無かったんだな
もう壊滅状態じゃん、VC事業
1107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:11▼返信
これ、ハイレゾ使ってるソフトってどうなるの?(ロマサガ3とか聖剣伝説3とか)
解像度足りんよね。

そもそも配信されないとかかな。それか内部でスケーリングして縮小?(潰れるけど)
1108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:11▼返信
>>1069
本当泥ハードの予感しかしないな
VitaやPS4に近づくなら3DSやWiiU続ける意味が皆無だもんな
1109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:11▼返信
据え置きと携帯機で同じゲームに二度金払うとか
VCのためにハード買い換えるとか、任天堂って単価が安いだけで
買わされる物が多すぎて結局PSより高くつくよね
1110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:12▼返信
>>1097
任天堂がアホな裏切りしたよねそういや
そのおかげでPSが生まれて今のゲーム業界が成り立ってるんだけど
1111.投稿日:2016年03月04日 16:12▼返信
このコメントは削除されました。
1112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:12▼返信
vitaってよく考えたら遊べないハードソフトないなwww

PS1・2・3・4
PSP
Vita
PCエンジン

最強じゃない?
1113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:12▼返信
vcのストゼロ2も製品とは言えないレベルのもっさもさの動きを再現するのかな
1114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:12▼返信
>>1069
NX出した後もWiiUと3DSにゲーム供給するの?
今の任天堂に複数ハードのハード生かしておける体力なんてないと思うがね
サードの協力が絶望的なのに無理だろ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:12▼返信
>>1097
SONYって任天堂に請われてSFCの開発製造にも関係してたんだけどな?
んで、任天堂からの手ひどい裏切りを受けてPSとSCEを作ったんだがなあ
任天堂はむしろ今の状況を自分から招いたんだわ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:12▼返信
>>1107
スクエニ「vitaで出します」
1117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:13▼返信
は?キレる意味がわからんわ
3DSじゃ物足りなさを感じてたからNewに乗り換えるいい機会になるし
すでにNew持ってる人ならすぐ遊べるし
誰も損してないはずだが?
批判してるのは買おうとすらしないGKだけ!
1118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:13▼返信
言っていい?


カッコ悪
1119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:13▼返信
これNewが出た当時にやっときゃよかった
もうNXが出るというのに
1120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:13▼返信
ゴキの格好のエサになったようだなw
1121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:13▼返信
>>1112
Vita 単体で遊べないものが混じってるぞ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:13▼返信
何度もVCを買い直しさせるなよ

2DSも外装だけ変えた在庫処分品
やってる事がアコギだよ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:13▼返信
残ったコアユーザーから集金しながらライト層呼び戻しを続けるミーハー企業。任天堂です。
1124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:14▼返信
>>1117
社員もういいて
1125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:14▼返信
>>1120
これこそ一般人の意見だよ
豚がいつも言ってる偽一般人じゃなく
1126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:14▼返信
そもそも任天堂ハードを持ってないゴキブリには関係ない
1127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:14▼返信
>>1112
今のところ、その通りだなあ
PSNowが本格化したら、リモプより快適になるかも知れんし
1128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:14▼返信
VCにガンハザード出てるんなら買うかもだけど、出てる?
1129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:14▼返信
任天堂「2DSを買うような情弱のことは放っとけ」
1130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:15▼返信
今の任天堂って貧すれば鈍するって言葉がぴったり当てはまるね
1131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:15▼返信
>>1121
Vitaで遊べるってこと自体は間違ってないんじゃ無い?
1132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:15▼返信
>>1121
PS4だけな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:15▼返信
まあNewのウリの一つとして最初からアナウンスしてれば良かったのは間違いない
1134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:15▼返信
>>1128
任天堂カプコンコナミのオワコントリオのソフトだけ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:15▼返信
必死に擁護してるのは3DSすら持って無いぶーちゃんだけだな
1136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:15▼返信
NEW専用ソフトが色々出てて、このSFCVCを去年に発表してたら買い替える人が沢山いたと思うよ
NEW専用未だに1本、次世代機の話が出てる今買う奴いないよね
1137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:15▼返信
客軽視のゴミクズ会社
1138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:15▼返信
そもそもNEW3DS買えばいいだけの話じゃん
1139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:16▼返信
>>1126
旧3DS持ってるよ。発売日に買った
だから怒っている
1140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:16▼返信
もう遅いわ、売っちまったわい
1141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:16▼返信
豚はソフト独占じゃなくて悲報独占ばっかだなw
1142.投稿日:2016年03月04日 16:16▼返信
このコメントは削除されました。
1143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:16▼返信
>>1128
今の所ラインナップが
任天堂、カプコン、コナミの三社
1144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:16▼返信
>>1109
いや、単価安いか?
これソフト一本で800円900円だし、ハードにしても真っ当な会社の他社が作れば3デス程度のスペックなんて10000円程度で販売できると思うぞ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:16▼返信
>>1126
そりゃ虫は物なんか持ってないからなw

GKなら大半は3DSくらいは持ってるだろうさ、俺もWiiDSまでは期待してロンチで買ったし、3DSも逆裁やりたさに買ったし
むしろゲーム機を持ってない、ゲームをやらないのってお前らコリ豚の方じゃ無いのか?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:16▼返信
>>1115
いやいや、ゲーム業界の百獣の王任天堂と縁を切ったなら普通ゲーム業界に居られなくなるはずだが?
なんで乱入してきてんだよ。ほんとSONYはゲーム業界の癌ですわ。
1147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:16▼返信
>>1135
社員よ・・・とうとう自分の味方も敵に回してきたか
1148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:17▼返信
ニシくん、どんなに応援しても任天堂はそっぽ向いたままですww
1149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:17▼返信
社長が訊く 岩田

お客さんに「待ったほうが得ですよ」ってメーカーが教え続けているような気がして、なんか間違ってるんじゃないかってずっと思ってきましたから。
(中略)むしろ最初になるべくがんばって、一番最初に応援してくれる人が、「オレは先に応援して損をした」って思わないようにしたいなあとずっと思ってきましたから。

からの
みなさまは、ニンテンドー3DSを最初に応援してくださった大切なお客様です。「早く買って損をした」というお気持ちを完全になくすことはできないかもしれませんが、特別なお客様であるみなさまに対し感謝の意を表して、以下のようなご提案を用意させていただきました。
     「ニンテンドー3DS アンバサダー・プログラムのご紹介」

からの
New3DSでスーパーファミコンのソフトが遊べるように! ※旧3DSでは遊べません
1150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:17▼返信
任天堂はファンが信者じみてるからってユーザーナメすぎだろ
ニントンも反省しろよニントンがなんでも信奉するからこんなふざけた商売始める
1151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:17▼返信
古いハードで遊べないって当然だろ
PS4のソフトがPS1で動くなら文句言っていいが
1152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:18▼返信
豚ちゃんって擁護してるように思わせて、
ヤクザ会社っていってるんだなww
1153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:18▼返信
つーか旧3DSでも売った方が金稼げると思うんだけどな
New3DS自体は旧3DSより普及してないわけだし
1154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:18▼返信





またアンバサったやつおる?




1155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:18▼返信
チャーハン新聞発狂
1156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:18▼返信
豚は買ってないから擁護してるんだよなあ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:18▼返信
>>1147
任天堂にとってぶーちゃんは迷惑なだけだと思うけど
ソフトは買わないのに敵ばかり増やしてw
1158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:18▼返信
買い換えたほうが得っていう当たり前の話
そうじゃないと新型出す意味ないじゃん
1159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:18▼返信
??????
なぜ任天堂が叩かれてるの?
1160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:18▼返信
>>1151
そこまで差があれば何も言わねえわな
基本は同じハードだぞそりゃいうだろ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:18▼返信
豚、とうとう旧3DS持ちまでゴキ認定やらかす
1162.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:19▼返信
>>1143
落ち目の3社でいい感じじゃないか
1163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:19▼返信
これだから任天堂ハードは嫌い
1164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:19▼返信
new3DS推しに草生えるわ。
new専用タイトルゼノブレのみ、一部のゲームソフト終了時に本体強制再起動と露骨な任天堂w
1165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:19▼返信
ぶーちゃんってレトロハードで興奮する変態なんだって?これも買うんだぞ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:19▼返信
>>1146
百獣の王wwwww
すげえ、なり酢飯で無ければ、センスあるぞwwwwww

でさ、その百獣の王とやらはさ、PSが出たときになんであっさり駆逐されたんだろうねえ?
そのあとWiiDSのまぐれ当たりまで鳴かず飛ばずでさ
これって、任天堂は実は王様どころかそこらの物乞いだった、ってことじゃ無いのかね?
1167.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:19▼返信
>>1160
違うからnewが付いてる
1168.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:19▼返信
>>1134
ありがとう。それなら要らないな。ライブアライブとかも未プレイだからやってみたかったんだが無さそうだね。
1169.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:20▼返信
>>1138
あれ?PS4のみだとPS3ユーザーの事を考えてないって言ってたブーちゃんのお言葉とは思えぬ発言
1170.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:20▼返信
>>1151
だから豚は例えが下手過ぎて馬鹿にされるだけだから黙っとけwww
1171.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:20▼返信
ぶーちゃんが先日テタイテタイと歓喜してたVitaTVはアーカイブスとかPSPとかもPS4のコントローラーで遊べてしまう神ハードやったのに、こんなゴミの方がもてはやされるとはね。
1172.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:20▼返信
PSのDQM1.2がアーカイブスになってくれるとうれしいな~

懐古といわれてもやはりあれを持ち運びたい
1173.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:20▼返信
NXも同じ売り方してゆくのだろう
早く買った人が損するゲーム機
1174.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:21▼返信
ここまで失策を続けられるとかすげえよ。君島社長はむしろゲハを見るべき
1175.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:21▼返信
ドラクエ系はvcアーカイブスでないな
1176.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:21▼返信
>>1135
初期の25000円で買ったんだけど
これまで大事にしてきてこの扱いはゆるせないわ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:21▼返信
>>1171
ソニーは宣伝しないからな・・・
1178.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:21▼返信
いい加減、ハードとソフトセットで売る商法やめろ
何回、ハード飼い直させるんだよ
しかも20年前のゲーム機なんて3DSの処理能力あれば再現可能だろうが
1179.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:21▼返信
任天堂ハードって明らかに早く買うほど損をするハードだよな
1180.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:21▼返信
役立たずのQ3DSへし折ってN3DSを讃える動画早よ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:21▼返信
>>1177
それはいいかげん買い替えの時期だろ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:22▼返信
>>1168
WiiUの方のVCにはある様だよ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:22▼返信
Newが中途半端すぎるから反発が起こる
専用ソフトがWiiからの移植一本とSFCからの移植数本って何かの冗談だろ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:22▼返信
ボッタクリ堂
1185.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:22▼返信
豚がよくPSハードは高いとか寝言ほざいてるけどさ
結局任天堂ハードの方が高くつくんだよねwwwwww
1186.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:22▼返信
豚と違って3DSもVITAもどっちも持ってるんだよなぁ・・・
1187.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:22▼返信
ゴキ元気だなw
SFCの配信決定がよっぽど悔しいんだろう
米が伸びれば伸びるほどゴキの悔しさがにじみでてきて見てて面白いw
それ、がんばれがんばれw
1188.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:22▼返信
百獣の王じゃなくて豚小屋の飼育員だろw
1189.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:22▼返信
君島社長になって旧ユーザーのディスりが酷いような気がする
1190.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:22▼返信
PSPで買ったアーカイブスはそのままVitaでも動くよ?
これと比べるのが一番妥当だろ?
1191.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:22▼返信
3DSじゃスーファミ動かんってまじ?
1192.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:22▼返信
インチキ堂もついにヤキがまわって来たか
1193.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:22▼返信
アーカイブといえば、オメガブーストのアーカイブまだ時間掛かりそうですかねぇ?ファーストの作品位ポンポン出して欲しいんだがなぁ、、、
1194.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:22▼返信
こんなのより

vitaでPS2アーカイブス出して欲しいわ

プレイ人口一気に増えるだろうね

どう考えても起爆剤になるのに・・・
1195.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:22▼返信
>>1178
任天堂の技術力では20年前のソフトすらまともに移植できる気がしない
1196.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:23▼返信
世紀末豚ハード伝説
世界は尿液晶低性能携帯豚ハードに支配された

旧3死豚ハードぉ?汚物は消毒だー!
ヒャッハー!!
これからは、新3死豚ハードの時代よ!ハゲ島様のなぁ
おい!そこの豚!!
忠誠の証にゴミ人形をたくさん買いな!!

こんなハゲ島を誰か倒してくれないものか、、
みたいな感じですね(爆笑)
1197.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:23▼返信
任天堂ハードって丈夫なのが売りなんじゃないの?w
何?買い替えの時期ってwww
1198.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:23▼返信
ぶーちゃん任天堂が旧3DS見捨てちゃったよ…
1199.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:23▼返信
同世代ハードを「買い換える」理屈が分からん
PSハードは初期型が一番高価な作りで、PSPの時みたいに軽量化&高速化のように大幅にアドバンテージが上がるのは例外中の例外だし
差額を損してわざわざ簡略化されたハードに変えるメリットが見つからない
しかも初期型騒動も海外先行したPS4じゃ全く起こらなかったことから考えて、ソニーの初期型の問題って存在しない問題をでっち上げたパターンが多いと思う
1200.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:23▼返信





またWiiUとは別の買い直しなの?




1201.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:23▼返信
>>1188
羨ましいです。VCの面白さについてもっと聞かせてください
1202.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:23▼返信
>>1183
今までの3DSゲームの立体視が神レベルに見やすくなる
専用ソフトだけがメリットじゃない
1203.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:23▼返信
>>1181
使える物を会社の都合で買い替えさせる、ってのは傲慢に過ぎるな
CPUの伸びが速く、機能の追加や使いやすさがあったWintel全盛時代のPCでもそんな売り方して無かったわ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:24▼返信
new3DS発売同時に配信するべきだったぐらい遅すぎる
1205.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:24▼返信
高性能にして新ハードとして買い替えを促すならそれ相応の恩恵を提示しないと駄目だろう
新しいハード買って出来ることがゼノブレとスーファミwwwwwwwwwwww
1206.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:24▼返信
3DSでスーファミが動かないわけないから、単にnewを売りたいだけだな。旧ユーザーを切り捨てて
1207.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:24▼返信
New3DSは本当解像度上げれば良かったのに
やる事がなにもかも中途半端だったな
1208.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:25▼返信
豚wwwwwwww
1209.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:25▼返信
単に性能的にnewじゃないと無理だった可能性は?
1210.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:25▼返信
>>1199
PS系は壊れやすいからよく買い換える
俺の経験上
まぁ
ディスクレンズの問題だと思うけど
1211.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:25▼返信
しかもこれ、2DSを押し付けた後にやってるからね。完全に確信犯だよね。
ユーザーのためを思った経営をしない任天堂らしいやり方。
1212.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:25▼返信
ニンダイで専用ってわかるように表記してなかったし騙す気だったんだろうな
1213.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:25▼返信
>>1182
据置はもう置くスペース無いんじゃよ。後その為だけにU買うのは流石にねぇ、、、3DSはまだしもUでやりたいのって本当に一本も無いんだよねぇ、、、
1214.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:25▼返信
>>1199
当たり前じゃん
豚がソニータイマーとか都市伝説を勝手に持ち上げて捏造してるんだから
1215.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:25▼返信
今度は「任天堂ハードは寿命が短いと言われている。それならハードの頑丈さは捨ててコストカットしようか」ってなるぞ。今の任天堂の勢いならありえる
1216.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:25▼返信
>>1202
裸眼3Dって誰も使ってない、意味不明な技術だろ
少なくとも任天堂が3DSでやってるそれは全く意味が無い、現にみんな切ってるしソフト自体が対応してない奴すらある
そんなアホな物をおすって、お前、バカだろ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:25▼返信
一般人にNEW専用が何年もたって1本しか出ないのに
これはNEW専用とか言われても理解できんぞw
1218.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:26▼返信
てかさ・・・なんで近々発売する世界樹や牧場をピックアップせんかったん?
特に固定ファンでしめてるけど世界樹なんて目玉やろ?
まぁ・・・真のほうでやらかして売り上げおちてるけどさ。
1219.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:26▼返信
3DS持ってないからスーファミエディションはちょっと良いなって思ってしまった
1220.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:26▼返信
これはひどい
1221.投稿日:2016年03月04日 16:26▼返信
このコメントは削除されました。
1222.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:26▼返信
ps系で壊れたことなんてないわ
初期のPS、PS2,PS3今でも現役だよ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:26▼返信
スペックアップするのは良いが中途半端過ぎるからいかん
これくらい旧3DSも動くだろうとしか思えないしw
1224.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:26▼返信
文字潰れたりしないのかなぁ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:26▼返信
>>1209
皆無
1226.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:26▼返信
性能の都合でサービス面で格差が生じるなら
旧3DSは切るべきなのに、何故任天堂は今さら2DSなんて売ったんだろうか
1227.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:26▼返信
>>1209
スーファミエミュなんてPSPでも動く
1228.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:26▼返信
>>1203
さすがに5年もったら買い替えの時期だよ電子機器は
1229.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:27▼返信
なにこれ、ふざけてるの?
1230.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:27▼返信
>>1209
無い
勧められないが、CFWで吸い出したSFCソフト動かせてるし
1231.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:27▼返信
ハゲも大概にしろよ!客ナメんな!
1232.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:27▼返信
キムチ堂のみなさん、どうか豚をイジメないで下さい
1233.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:27▼返信
>>1209
newって出した以上メリット出したいだけの限定商法
1234.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:28▼返信
>>1216
3D裸眼視で遊ぶアフターバーナーやギャラクシーフォース、めちゃめちゃ楽しいです♪
アウトランも良い♪
1235.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:28▼返信
WiiUも未だにGCできないし任天堂がケチってるのがわかる
1236.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:28▼返信
>>1230
あんまり大きな声では言えんがもっさりだぞ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:28▼返信
バイトの頭の悪さが滲み出る記事
1238.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:28▼返信
外注しょぼゲーでもいいからNew専用ソフトを数そろえるならまだしも
わざわざNew専用でSFCVC出すとかどういう事よ
一番求められてる旧3DSもVC需要に最も適してると思われる2DS(しかも出したばっかりなのに)外してくるとか
この「生産技術も工場も持ってないのにハードの売上げしか眼中に無い経営」ってどういう了見なん?
頭悪いにも程があるやろと
1239.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:29▼返信
任天堂「旧3DSでモンハンするやつは情弱www」
1240.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:29▼返信
>>1222
おれも一切壊れたことない
3DSは2台壊れたけど
1241.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:29▼返信
何でゴキブリがムキになってるのかが分からん
こんなもんで本当にNew3DSが売れると思ってんの?
警戒しすぎだろ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:29▼返信
結論
vitaならこういう事はしない
vitaに乗り換えましょうって事ですね
1243.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:29▼返信
>>1228
PS2,PS3,PSPはそれぞれ10年持ったが
業務に使うでも無いエンタメガジェットがそんな短期で壊れるのを良しとするのか?
お前ら任天堂は、丈夫なゲーム機、ってのを売りにしてたんじゃ無いのか?
1244.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:29▼返信
>>1226
北米の売れ残りを処分したかっただけでしょ。
2DS発表当時、日本での販売予定はないって言ってたんだから。
1245.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:29▼返信
初代DSからDSiに乗り換えたけど
初代3DSからNew3DSに乗り換える気にはならんわ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:29▼返信
散々ゴキはSFC以下の解像度の3DSでは出ないって煽ってきたよね。で、これ何かなぁ?wwwwwwww
牌とトランプしか作れないと言ってた任天堂に出し抜かれた気分はどう?魅力値的解像度のなせる技なんだと実感するよ
堂々と宣言するけどNXはゴキの期待以上になると言うことはリークからして確定してるからねwwwwww
死にかけのハードの信仰者には理解できないかなwwwww無様wwwwww
ねこ大好きすぎて白菜サクサク鍋がうめええええええwwwwwwwwwwwwww
1247.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:29▼返信
>>3
何ドヤ顔してんだかw
今更2DS買うような奴はそんなこと知ってる上で買ってるから問題ないぞw
1248.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:29▼返信
>>1209
3dsでもバイオとか見ればわかるけど全然余裕
無理やりnew3ds専用をだしただけ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:30▼返信
はよ3DSシリーズ見捨ててNXに移行しろや
1250.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:30▼返信
N3DSの解像度をSFC以上にしてればみんな文句なく納得だったけどな

旧3DSと一緒なんだから対応させなかっただけだよね
っていうかVCなんて本体牽引するようなものでもないから
対応させれば良かったのに
1251.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:30▼返信
>>1234
正直3D復刻プロジェクト以外で裸眼立体視の存在価値が見出せない
1252.投稿日:2016年03月04日 16:30▼返信
このコメントは削除されました。
1253.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:30▼返信
>>1173
まさに、それ。
1254.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:30▼返信
驚いた。DSでもスーファミエミュあるんだなw
しかも普通に動いてるw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:30▼返信
旧3DSでも動くけど再現度が低くなるんじゃないの
1256.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:31▼返信
ほんと2DSってなんのために出したんだ?
1257.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:31▼返信
>>1241
GKだって旧3DSもってるやつ殆どだろ

GKとかいう以前にユーザとして、ちょっとこれはっておもうさね
1258.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:31▼返信
>>1241
これは警戒じゃ無くて、こういうキチガイを野放しにしておくと拙いから、って言う意味での叩きだぞ
今更任天堂が何しようと早晩倒産するるのは間違いないが、その前に被害を拡大させかねんからな
1259.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:31▼返信
>>1244
北米で売れず日本で在庫処分かw
ほんとユーザーって馬鹿にされてるね
1260.投稿日:2016年03月04日 16:31▼返信
このコメントは削除されました。
1261.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:31▼返信
ケチケチ堂
1262.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:31▼返信
>>1251
3D復刻プロジェクトだけでも神機
1263.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:31▼返信
ある程度newに買い替えさせた後で旧3DSでも遊べるようにしましたってしてくるのが落ちやろな
1264.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:31▼返信
>>1248
なんでバイオでわかるのか意味不明
1265.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:31▼返信
>>1255
New3DSでも解像度が低いので再現できてない
1266.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:32▼返信
レトロフリーク買ってくる!!!!!!!!
1267.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:32▼返信
これさ、DQ11もスクエニに圧力かけて尿酸専用に変えさせるんじゃね?
1268.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:32▼返信
3DSはいい加減右手のひらのとこに食い込むような設計やめろ

LLもnewLLも同じように食い込んでモンハン1クエやったら痛くなるからやる気起きないんですけど
1269.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:32▼返信
性能的な理由ってのは多分本当
旧3DSでもコマ落ち状態で動かすことは出来るだろうがカネを払わせる商品として成立してない
最大の問題はせっかく上げた性能がWiiからの移植たった一本とスーファミエミュにしか使われてないという現実
1270.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:32▼返信
こりゃNEWNX待ちだな
1271.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:33▼返信
化石を移植するよりNew3DS専用タイトルを出す義務があるんじゃない?
1272.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:33▼返信
NXでもやりますけどね
あーVCは買い直ししてくださいね
1273.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:33▼返信
>>1265
できてるよ
スーファミの実際の解像度調べような
1274.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:33▼返信
信者なら毎年のように出る新型を買ってなんぼ!
俺は嫌だから任天堂には近づかないようにしてるw
1275.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:33▼返信
ファッキン堂、謝罪堂、守銭堂
1276.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:34▼返信
豚はゲームの入り口には任天堂様しかなれないブヒ!!
って言ってるけど最近やってることは入り口でスマホ誘導してるだしはっきり言って邪魔でしかない
1277.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:34▼返信
>>1267
今更そこまで金かけるかね?
まあ新に制限させるのなんて、内部フラグ一本たてるだけで済むとは思うけどさ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:34▼返信
こりゃニシくんも法律違反するわけだw
1279.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:34▼返信
任天堂信者のコメントがアホ過ぎて笑える
1280.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:34▼返信
スーファミの解像度以下で劣化必死……2016年にスーファミ劣化って凄すぎない?ww
1281.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:34▼返信
なかなか壊れないから物理的に使えなくするとは
発想が斜め上すぎて恐れ入ったよw
1282.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:34▼返信
もうVC専用機出してくれよ。
1283.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:35▼返信
PS、PSP、PCエンジン、PS3が遊べるVitaちゃんは強いわ
大は小を兼ねるって典型的な例だろwww
1284.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:35▼返信
ああああ>>1247ああああ
>>1247
1285.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:35▼返信
落ち目でドラクエ10無料で配る堂、アンバサ堂
1286.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:35▼返信
結局ユーザーにだけしわ寄せが行くんだよなあ
任天堂がクソなばっかりに
1287.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:35▼返信
俺「初代ポケモンか懐かしい!」
 「新作に送れるとかやるじゃん!まだまだ旧3dsいけるな」

 「スーファミ来たー!は?new専用っておい・・」
1288.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:35▼返信
>>1280
スーファミの解像度はこえてるぞ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:35▼返信
レトロゲーマーなら、Newへの移行のメリットはスーファミだけじゃない
3D復刻プロジェクトの3Dが見やすくなるメリットはかなり大きい
1290.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:35▼返信
スーファミの解像度以下で劣化必死……2016年にスーファミ劣化って凄すぎない?ww>>1247
1291.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:36▼返信
むしろ擁護する意味がわからん
New3DS専用ソフトならまだしも
ただのVCだぞこれw こんなもん数売ってなんぼじゃね
旧にも売った方が得だろ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:36▼返信

 なんでSONY信者が湧いてるの?

1293.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:36▼返信
2DS買ったマヌケm9wwwwwwww
1294.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:36▼返信
任天堂のやる矛盾は計算された矛盾だから2DSを買った懐古はNewファミコンも買うべし
1295.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:36▼返信
旧3DSどころかDSでも動く性能はあるから確実に旧型で起動できないようにしてるだけだな
ほんとこの会社はやることカスだな
1296.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:36▼返信
スプラトゥーンnew3DSの発表がないとダメだろw商売下手すぎ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:36▼返信
散々ゴキはSFC以下の解像度の3DSでは出ないって煽ってきたよね。で、これ何かなぁ?wwwwwwww>>1247
牌とトランプしか作れないと言ってた任天堂に出し抜かれた気分はどう?魅力値的解像度のなせる技なんだと実感するよ>>1247
堂々と宣言するけどNXはゴキの期待以上になると言うことはリークからして確定してるからねwwwwww>>1247
死にかけのハードの信仰者には理解できないかなwwwww無様wwwwww>>1247
ねこ大好きすぎて白菜サクサク鍋がうめええええええwwwwwwwwwwwwww>>1247
1298.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:36▼返信
VCボケボケボンクラ堂
1299.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:36▼返信
>>1292
もう黙ってろお前
1300.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:36▼返信
任天堂好きだけどVC展開がめちゃくちゃなのはうざい。据置は据置に、携帯は携帯に配信して欲しい、ゲームスタイルも含めて懐かしみたいし。おかげでWii Uも買った自分は任天堂の思うつぼ…。
1301.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:37▼返信
スーファミは256x224だよ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:37▼返信
こんなkz企業そうはおらんな
1303.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:37▼返信
>>1289
それ、誰も使ってないって何回も言われてるな
3DSの低解像度で裸眼3Dって意味無いな、むしろ目に悪い
1304.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:37▼返信
もう任天堂の姿勢って「売り逃げ」が基本だよね…
1305.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:37▼返信
『ポッ拳で対戦したけりゃWiiU二台買え!』

『VCやりたきゃ3DS持っててもNew3DSを買え!』

ウドンテンニでございます
1306.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:37▼返信
>>1289
これがWii U警察か…
1307.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:37▼返信
SFCにはハイレゾモードがあるから3DSの液晶じゃ再現できないよ
液晶だとインターレースで走査線ずらすことができないからそのまま表示すると
常時点滅状態のカオスゲーになる
1308.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:37▼返信
アカウンコのせいで悲惨なユーザーが多そう
1309.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:38▼返信
>>1246
解像度が足りない=ドットバイドットじゃないってことだよ
エミュレートしつつ解像度を『ダウンコンバート』して表示するってことだよ
それだけの能力が3DSではなかったって事だろ
物によってはボケボケになるだろうな
1310.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:38▼返信
PS1のソフトが平気で動いたPSPて任天堂にとっちゃ異次元の話だったんだろうなw
1311.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:38▼返信
こんなクソでも豚が擁護してくれるんだから任天堂も楽だわなw
1312.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:38▼返信
エミュでも再現度完璧じゃないし旧3DSで動かないのは多分本当
1313.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:38▼返信
WIIU品切れで無反応といい今の経営者糞やな
マジで糞
ユーザーの事ちゃんと考えてんの今の任天堂?
1314.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:38▼返信
スーファミ
ノンインターレス256x224,512x224,256x239, 512x239
インターレス
512x448,512x478

3DS(上画面)
400✕240


超えてるって・・・一部低解像度のゲームだけじゃん・・・
1315.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:38▼返信
>>1297
縦、何回も同じの貼るのはさすがにウザイよ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:38▼返信
逃げ売り、投げ売り、知らん顔堂
1317.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:38▼返信
>>1288
超えてないから問題なんだよ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:38▼返信
飼いならされてんね任天堂信者の皆さんは
1319.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:38▼返信
3DSを満足に活用しようとしたら
余裕でPS4の値段超えるなw
1320.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:38▼返信
任天堂には悪いけどもうPS4とVita買うわ
ハゲの戦略みたらもう任天堂に期待出来ないみたいだから
丁度いい機会だわ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:39▼返信
>>1307
実際にそのモードで動いてるソフトってあるの?
1322.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:39▼返信
カサカサカサカサうっせぇな
買えばそれで済む話に粘着しやがって

目障りなんだよクソゴキ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:39▼返信
1年くらいゲームから離れてたが、任天堂のトップ変わったのか。
まあ、あそこまでやらかしてずっとトップでいられるわけないもんなw
とは言え今の社長も微妙らしいね。

いわっちの役職今なにになってるのかな?
1324.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:39▼返信
アカウントが役割を果たしてないwwww
1325.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:39▼返信
>>1317
問題ないから発売してんだよ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:39▼返信
持ってて良かった2DS。数年後オークションに出せば高く売れるよ。任天堂ありがとう
1327.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:40▼返信
スーファミのソフトは久多良木さんのせいでどこに移植しても音楽が超劣化になるよなw
1328.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:40▼返信
>>1294
NewFCは持ってる。
半年前に動作確認したがMotherやジャストブリードのセーブデータが生きてて驚いた
1329.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:40▼返信
>>1323
亡くなったよ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:40▼返信
NXでまた買い直し堂
1331.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:40▼返信
任天堂様が尿酸デス買えって言ってんぞ豚www
1332.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:41▼返信
>>1313
具体的に256x224じゃないソフトって何?
1333.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:41▼返信
>>1288
高解像度モード使ってるソフト結構あるからそれやろ(512x448)
SFC黄金期~後期はテクニックの一つとして
メニュー画面やデモシーンとかで使われてた
1334.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:41▼返信
いわっち?地獄で詐欺の報いを受けてるよww
1335.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:41▼返信
あのさぁ、ゴキちゃん
「ありがとう任天堂」「満足してます任天堂」の心が分からないわけ?
1336.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:41▼返信
>>1323
嘘吐きの罪で閻魔様に舌を何度も引き抜かれてるんじゃないかな
1337.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:41▼返信
というか今日のニダみてないんだけどあのハゲWiiU品薄について謝罪したの?
1338.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:41▼返信
>>1309
わざわざ猫大好きまで付けたのに・・・
1339.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:41▼返信
>>1333
ソフト名教えて欲しいな
1340.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:41▼返信
>>1322
カサカサ言ってるのお前だけだな
1341.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:41▼返信
ハゲっち「NEW3DSを買う権利をやろう」
1342.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:41▼返信
どうしよっかなー

3DS LL持ってるけどスマブラで処理落ちフリーズ頻繁に起こすし、VC好きだし今後に期待して一応SFCカラー買っとくかぁ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:42▼返信
>>1321
有名なとこでは聖剣3、ロマサガ3とか
1344.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:42▼返信
どうせNew3DS買ったところで、1年、2年経てば新しいハード出るんだよな
現状でもNew3DSよりvitaの方が遥かに高性能、現状のvitaのドラクエビルダーズとか絶対にNew3DSでは無理
New3DSも今の性能に見合ってないから、購入したところで又すぐ買い替え要求されるの目に見えてるんだよな
NXかその携帯機次期ハードだとおもうけど、もうすぐ出るんだろうにこれは酷い
1345.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:42▼返信
2DS買っちゃった間抜けおる?
1346.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:42▼返信
スーファミより性能低い3ds
1347.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:42▼返信
今回のは任天堂カス対応だけど
亡くなった人をネタにするのは流石にやめろ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:42▼返信
アカウント周りは整備されるどころかどんどん改悪されていくからなあ
DL関係はできるだけ触りたくないってレベルまで落ちてる
1349.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:42▼返信
モンハンのクソロードは性能上の問題だったからしゃーないかって思ってたけど、これは流石に汚いわ
こんなことするくないならNewなんか出さんかったらよかったのに
結局、専用ソフトも一本しか出てないし
1350.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:42▼返信
スーパードンキーコングは動かないな……
1351.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:42▼返信
>>1322
お、地が出てきたなコリ豚w
おまえが何を擁護しようと任天堂のクソさは変わらんから、暴言で声闘か、いつも通りだなwww
1352.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:42▼返信
任天堂信者って大変だなw
教祖様のお言葉には逆らえないもんなwwwww
1353.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:42▼返信
君島に任天堂元社長たちの魔の手が伸びる…
1354.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:43▼返信
オワっ天堂
1355.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:43▼返信
2DS購入者にツバを吐きかける任天堂w
1356.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:43▼返信
>>1335
任天堂ハードは普通に持ってるけど
それは一生わからないままでいいや
1357.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:43▼返信
クロノトリガーとか使ってたっけ?
1358.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:43▼返信
>>1337
してないぞー
これも含めてソフトの話だけ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:43▼返信
スーファミは3.5メガヘルツ
3DSは258メガヘルツ
楽勝だよ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:43▼返信
ガチでPS派で良かったわ
1361.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:44▼返信
>>1342
NX出た時に後悔するからやめとけ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:44▼返信
亡くなったって嘘だろって思って今Wikiで確認してきたが、去年の7月に亡くなってたのか。

もうあの「直接!!」が見れないと思うと、少し寂しいな。

今更だがご冥福をお祈りいたします
1363.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:44▼返信
君島就任と同時に社員が痴漢電車堂
1364.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:44▼返信
>>1307
ソフト限られてくるな、これじゃ
1365.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:44▼返信
>>1325
問題ないなら3DSでも出せよ
解像度同じだ、性能も大差ない
1366.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:44▼返信
FF9が動いたPSPと
FF4すら動かない3DSw
1367.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:44▼返信
任天堂ハード関係者はバカばかりなの?
1368.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:44▼返信
これNX出たらまた買いなおさせる手法でしょ?
WiiとWiiUで散々言われた話なのに
また騙されるの?
1369.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:44▼返信
>>1309
可能性があるとすればCPU演算でダウンコンバートするから
NEWじゃないと出来なかったとかかもね
1370.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:45▼返信
豚イライラで草はえる
1371.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:45▼返信
>>1337
謝罪どころか一切触れてないぞ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:45▼返信
岩田は直接堂、君島は間接堂
1373.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:45▼返信
今度はVCのストアに「せめて尿ならSFCのゲームもできるのに・・・」とか書いて荒れるに1ジンバブエドル
ちゃんとストア分けないせいで旧でも購入出来てしまい起動不可になって荒れるに10ウォン
1374.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:46▼返信
2ds折りたたむわぁ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:46▼返信
任天堂ユーザーは満足してるんだから別にいいじゃん
持ってない人が文句言っても仕方がない
1376.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:46▼返信
いかに、PS系列のハード及びVCが優秀かわかるな
1377.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:46▼返信
>>1345
なんでも集計対象外だそうだが、取り扱い店の情報だと
約7万台とかいう話。
ソースは探すのに手間取りそうだが。
1378.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:46▼返信
表に出てくるだけ岩田社長のほうがまだよかったな
1379.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:46▼返信
NEW3DSを神格化しすぎだろw 大して変わらんわw
1380.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:46▼返信
>>1343
有名どころで出てくるのがそれだったら大半のソフトは問題ないってことか
1381.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:46▼返信
>>1375
旧3DS持ってるよ。発売日に買った
1382.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:46▼返信
任天堂ハードファンって罰ゲームでやってんの?w
1383.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:47▼返信
>>1375
してねえよ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:47▼返信
PSPですらPS1が動くからねw
1385.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:47▼返信
>>1374
バキッ!
1386.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:47▼返信
>>1367
少なくともWiiUの直角エアフローを自慢した程度には、メカ的電子的な技術素養は無いねえ
ギガパッチのレンガ化をみるに、ソフト的にも技術はないなあ
1387.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:47▼返信
>>1375
リアルな話、旧持ってるからマザー2ちょっとやりたいなって思ったからキレてるよ
VCやるためだけにNew買うわけ無いじゃん、ソフトも一本しか出てないし
1388.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:47▼返信
せめてサードが集まっていろんなソフト出してくれてればNew3DSだって検討もするけど
明るい材料もなく買うのはちょっとキツイ…
1389.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:48▼返信
>>1375
3DSだけ持ってる人は納得しないと思うが
1390.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:48▼返信
>>1375
ユーザーじゃないお前が言っても説得力がゼロだぞ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:48▼返信
>>1380
大半のソフトは出ないと思うが
任天堂のソフトだけじゃね?
1392.投稿日:2016年03月04日 16:48▼返信
このコメントは削除されました。
1393.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:48▼返信
>>1365
Cpu三倍性能差あるらしいけど
1394.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:48▼返信
>>1375
満足してないからこれだけ荒れてるんだが?
少なくないユーザーだってもんくいってるだろ、ここで
1395.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:48▼返信
N3DS売りたくて必死だな

早々にN3DSなんて出したのがピークアウトの原因みたいなもんだもんね
1396.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:48▼返信
3DSハモンハンからドラクエやバイオまで出来た本体だ!newはSFCができてSFCカラー!!日本版の2dsは小さくてミクロみたいにレアになる可能性はある
3DSは去年のクリスマスにゲオにでも買い取って貰わないでのほほんと構えてた馬鹿が騒いでるだけ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:49▼返信
任天堂って早めにハード買った人にいつも嫌な思いさせるよな
特に3DSは酷すぎる
1398.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:49▼返信
納得してるってこのコメの伸び見ればわかるだろ
もう信用がた落ちだよ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:49▼返信
3DS向けの新作版権スパロボの特典に、
スーファミ版「第4次」確定ですかね?
1400.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:49▼返信
つーかスーファミソフトが今のところ少ないのは仕方ないにしてもずっと前に始めたハズのGBを見てもまだ71本しかねーのな、3dsのvcって。この前ポッキモン4本追加したばっかりだってのに。俺が好きだったソーラーストライカー(任天堂)もねーし。こりゃ勝手に面白かったあのソフトがきっとvcに来るなんて思わない方がよさそうだわ。
1401.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:49▼返信
>>1387
おまおれ
まあ俺はどっちかってーと3の方がやりたい気もするが
どうせ次世代機で対応するだろうし今じゃなくてもいいかなって
1402.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:49▼返信
>>1375
だから3DS持ってるから文句言ってるんだろ、馬鹿か
そういう記事だろこれ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:49▼返信
こんなもんどーでもええわ、問題はNXのVCやで
1404.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:49▼返信
任天堂がスマホでVC配信すりゃいいのに
これのために低性能ハード買わされるとか馬鹿らしい
1405.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:50▼返信
>>1376
まぁ任天堂がダメすぎるだけな気もするが・・・
1406.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:50▼返信
>>1393
CPUだけでGPUもメモリも同じ物使ってるんだから、全体性能は上がってないぞ
むしろCPUはクロック落として同期させてるだろ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:50▼返信
>>1380
ハイレゾモード自体は聖剣3以降のソフトはかなり使われているらしい
まあさすがに縮小するときに単純なドット間引きとかいうアホなマネはしないだろうし
文字がちょっと読みにくい程度を問題ないとするなら別にいいだろうけど
1408.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:50▼返信
>>1387
できる、やるってアナウンスされててできなかったならキレると思うけど
最初からやるってアナウンスされてないじゃん
1409.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:50▼返信
今、話題の「桃鉄」シリーズは配信されるの?
1410.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:50▼返信
>>1398
え?落ちるほどの信用があったとでも?
1411.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:51▼返信
>>1358
ありがとう。マジかよ
もう一ヵ月前から休止してるんだぞ・・WiiU
1412.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:51▼返信
>>1405
比較対象が酷いとなあ
PSStoreにも言いたいことが無いでは無いが、それでも普通に使えるレベルだからな、あれ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:51▼返信
文字が潰れる……これは劣化じゃないのか?ww
1414.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:51▼返信
スーファミ柄の3DS…欲しいわ。
1415.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:51▼返信
>>1409
さくまとコナミが完全に仲違いしてるから無理じゃね
1416.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:51▼返信
>>1380
問題あるからファーストからですらSFCVC出てないんだろ
3DS発売から何年立ってると思ってんだww
1417.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:52▼返信
こういうのって「ついで」なんじゃないの?
3DSソフトの合間にSFCソフトやるかって風に。
わざわざこれだけの為にハード買い換える奴なんていないだろ・・・
1418.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:53▼返信
>>1408
いや、Newだけで出来るってのが意味不明なんだよ
Newが後継機ならそっかって思うけど互換機なんだろ
性能的に出来ない理由もないし制限かけてNew買わせたいだけじゃん
これに文句つけないほうが頭おかしいわ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:53▼返信
>>1375
↑こういう何でも擁護する信者ばっかだからいつまで経っても改善しないんだろうな
1420.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:53▼返信
そもそもSFC以下の解像度だしいらんわ
NXとっとと出せや無能
1421.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:53▼返信
PSと比べてみぃや、サービスも悪いソフトも出ないで嫌になるわ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:54▼返信
New3DS買ったらNX発表してまた買い直ししないといけないんだろ
いらんわ
1423.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:54▼返信
>>1406
メモリ量は二倍になってるよ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:54▼返信
ズコーーーーーーッ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:54▼返信
>>1417
だから旧3DSにも対応しろよって言われてるんだよ
1426.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:54▼返信
任天堂の携帯機はモデルチェンジ以外は大体買ってきたけど
これは裏切られたと思わずいられない
1427.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:54▼返信
歯ぎしりが聞こえてきそうなコメント欄だなwwwwよほど事実が悔しいんだろう
苦しいのは分かるけどこれが現実、サムスンを後ろ盾にした任天堂とソニーの技術力じゃまったく勝負にはならないね
最強の任天堂ハードNXで再び窮地に立たされるなんてまさかの一手だな、妙手って奴だ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:54▼返信
今更、vita以下のハードを買えと?
1429.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:55▼返信
PSPは本当に物凄いハードだったな
1430.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:55▼返信
>>1418
性能的にできないだけだろ
できたら初期からやってただろうし
1431.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:55▼返信
肯定しかしない信者ばっかだと任天堂もやりたい放題できていいなw
1432.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:55▼返信
DL版買ったやつは旧3DS売り払ってNewを買うわけにもいかないのかw
アカウントって大事だねー
1433.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:55▼返信
>>1427
?突っ込みドコロが多すぎて・・・
1434.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:56▼返信
>>1431
肯定してるのは一人だけだけどなw
1435.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:56▼返信
この前2DS買ったバカな(・ω・)
1436.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:56▼返信
>>1423
元々少ないメモリが倍になってもねえ
無双で草がちょっと増えた程度だろ、それに元々少ない容量で展開できるこのVCが「出来ない」といういいわけにはならんな
1437.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:56▼返信
ちょっとまって
誰も言及してないけどSFC版のストゼロ2って超絶クソ重処理で
ゲームにならなかったやつだけど配信すんの?
1438.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:56▼返信
Wii、WiiUはVC出してるのに3DSは出してないという時点で任天堂の技術力に問題あるんだろうな
WiiUのはボケボケだし・・・
1439.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:56▼返信
これが64のVCなら確かに話は別だがSFCだぞSFCw
1440.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:57▼返信
3dsはもう発売からだいぶ経ってるじゃん
sfcvcが可能だったならとっくにしてただろ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:57▼返信
PSPが如何に凄かったか分かるなw
1442.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:57▼返信
任天堂製品は買い取り価格高いんだからこう言う自体に備えてお金を用意しとけ豚共!
とりま3DS買わんと任天NX出さないぞ!
1443.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:57▼返信
>>1427
これは縦なのか?
ハクサイ?
1444.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:57▼返信
>>1440
社員さん同じことばかりもういいよ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:58▼返信
>>1430
旧3DSにCFW突っ込めばSFC動くんだから出来ないことないだろ
そもそも、SFCとかPSPでも動くんだぞ
もしほんとに動かなかっいんだったらそれはそれでクソハードだわ
1446.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:58▼返信
>>1417
なんかその程度っぽいな。3dsのソフト一本も買わないでvc目当てでスーファミバージョンを買う異端になろうとしてたけどやめるわ。スーファミスケジュールがめちゃくちゃ充実してから検討に入ることにしたよ。数年はかかりそうだし
1447.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:58▼返信
>>1430
非公式エミュが3DSで動いて、スーファミが動くんだよなぁ
任天堂の技術力がないだけだろうけど
1448.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:58▼返信
>>1437
いやエミュで大切なのはcpuでしょ
言ってることが真実と違ったから突っ込んだだけ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:58▼返信
New専用ソフトを出してよ
壊れたから発売日にNewに買い替えたから別にいいけどこんなんNewに買い替えた人望んでないんだよ
1450.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:58▼返信
カプクソのタイトル多くてワロタwほんとズブズブの関係なんだなw両社ともに仲良く沈めばいいよ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:58▼返信
>>1440
技術、余力が無かった、ここまで時間がかかった、ってだけの話だな
VC、N64ソフトのHD化ってそれこそWiiU3DSの発売当初から言われてたことだろ
1452.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:59▼返信
>>1447
動かないよ
完璧ではない
1453.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:59▼返信
DSですらSFCのエミュが実用的な速度で動いてるみたいだから
DSより高性能なDSiより更に飛び抜けて高性能な3DSで動かないはずないんだよね
1454.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:59▼返信
カプコンコナミ任天堂しかないしな・・・
見事にオワコン3企業揃い踏みで草生える
1455.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:59▼返信
3DSってPSP以下のハードだったのか……驚愕だなww
1456.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:59▼返信
発売半年でアンバサくらい、一年後にはLL出されて
newが出てから任天堂からもバカにされ、しまいにゃこんな扱いを受ける
旧3DSを発売日に買った人ガチで可哀想(´;ω;`)
1457.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:59▼返信
>>1439
SFCどころかGBAですらまともに動かないんでっせ3DSじゃ
アンバサーで一部の人に配っただけでそれも未完成品
一般には出さなかったくらい性能的には低いんですよ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:59▼返信
>>1447
非公式ならWiiUもGC動くしな
技術力って大事だわ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 16:59▼返信
>>1442
出ない方が任天堂にとってもユーザーにとってもマシだろw
今更NXなんて、誰も欲しがってない罠
1460.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:00▼返信
ゴミハード信者は教祖に振り回されて大変だなw
1461.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:00▼返信
マリオRPGはよ出さんかい!!

ジーノとマオは元気かのー
1462.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:00▼返信
>>1455
かつてはPS3と同等とまで言われていたのになww
1463.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:00▼返信
これのVC出してるのってCS撤退企業しかないのは何か意味があるの?
1464.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:00▼返信
>>1445
PSPのSFCエミュ完璧サクサクではなかったぞ
1465.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:01▼返信
旧でもパッケ売りするなりやり方はいくらでもある
結局newを売りたいだけだろ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:01▼返信
>>1440
WiiU売るために3DSではやってなかったんだろ
レンガの切り捨てが決まってNewを売らなきゃいけないからNew独占ではじめた、それだけ
1467.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:01▼返信
>>1432
ニンテンドーアカウントで引っ越しできるに決まってるだろ
New3DS買って引っ越ししてから旧3DS売ればいい
順番間違ってるくせに任天堂に文句つけるなゴキブリ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:01▼返信
×旧3DSは性能的に出来ない
〇任天堂の技術がゴミだから出来ない

まぁ言われれば確かにこの可能性は否定できないwww
1469.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:01▼返信
今頃PSP持ち上げられてもクタタンいないし高級レストランや建築家の話し聞きたくなってきたなvitaは優等生だからPSPみたいなヤンキーエリートみたいな匂いしないな
1470.投稿日:2016年03月04日 17:02▼返信
このコメントは削除されました。
1471.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:02▼返信
>>1464
スーパーマリオRPGとカービィスーパーデラックス、新桃太郎伝説以外は
ほぼ完ぺきに動く
1472.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:02▼返信
3DSがそこまで低性能だったとはなぁ…
単純に買い換えさせようとする魂胆は丸見えだが
任天堂なら本当に旧じゃ動かせないのかもしれんな
1473.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:02▼返信
そもそもソフト出さずにVCなんて出してる任天堂ってwwww
1474.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:02▼返信
>>1467
何言ってんの
1475.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:03▼返信



任天堂の君島の正体は、カネゴン

はっきりわかんだね


1476.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:03▼返信
>>1467
少ない小遣いでやりくりしている子だっているんですよ!
1477.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:03▼返信
>>1375
え、任天堂ユーザーだから納得いかんのだけど
旧型3DS持ってれば任天堂ユーザーでしょ?
1478.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:03▼返信
>>1464
カートリッジタイプのゲームソフトの場合、カスタムチップを積んでたりするから
エミュレータ作るにしても個別対応が必要だったりして現実的じゃないんだよね
その点、CDソフトであるPSの場合BIOSさえしっかり押さえれば再現性は高かったりする
1479.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:04▼返信
旧DSどころかDSでもスーファミタイトル普通に動いてる動画youtubeにあるよ
New売りたいだけ。
1480.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:04▼返信
これあれだろ
学校とかでイジメになるんじゃね?
お前newじゃないからできないじゃんとかなるって絶対
そういうこと考えてんの任天堂
1481.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:04▼返信
>>1375
俺任天堂ユーザーだから文句言っていいよな?
お前の中じゃ任天堂ユーザーはみんな満足してるみたいだけど
1482.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:04▼返信
こりゃNXもVita以下確定だなw
1483.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:05▼返信
任天堂に皆でPSP送れば良いだけだ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:05▼返信
アカウントの重要さは壊れたときに始めて解るな
DL版やVCは何しろ修理して基盤が無事なら大丈夫って対応されるんだぜw
PSや箱どころかスマホでもこんな阿呆なことならんわ
1485.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:05▼返信
3DSのソフトがだんだん売れなくなってるのは任天堂の旧ユーザーディスりも関係あると思うんだ
いくらなんでもユーザーをバカにしすぎでしょ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:06▼返信
VCはデータ中身いじってるからある程度動けば最適化でいけるはずなんだけどなあ
PSPですら放り込んだだけで動くんだから楽なはずなのに
1487.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:06▼返信
スーファミのVCができないなんて

世も末だな
1488.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:06▼返信
新作がいっぱい過ぎてVCなんてやる暇ないので
暇を持て余してるぶーちゃんは買ってあげてね
1489.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:06▼返信
>>1480
そこまで考えてたら旧3DSを見てください、こんなに産廃ハードです。みたいな客を煽る動画公開しない
1490.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:06▼返信
なんか今の任天堂見てるとさ
バブル期の思いでを語って俺は羽振りが良かったと自慢するくせに
今となっては飲み会の割り勘で100円も多めに出すつもりがない
少し前に退社したおっさんを思い出した
1491.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:06▼返信
>>1471
それらがなぜ動かないか調べてみるといい
1492.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:06▼返信

こういうのは不買するのが一番効く
1493.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:07▼返信
昔のゲームやるのに本体買い換えさせるとかすげえわw
1494.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:07▼返信
クソWiiUが爆死したせいでこうなったのかねw
1495.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:07▼返信

こういうのは不買するのが一番効く
1496.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:07▼返信
何故買い換えれるときに買い換えなかったのか。何故いずれ来ると分かっていたのに対策しなかったのか。
1497.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:08▼返信
そういう設定なんだろうけどスーファミレベルが動かないとか恐ろしい
1498.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:08▼返信
>>1468
>×旧3DSは性能的に出来ない
>〇任天堂の技術がゴミだから出来ない

残念、「3DSでも動くけどNew売りたいから旧には対応しない」が正解でした。
1499.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:08▼返信
わい、ナナドラ3のためにnew買ったで。
世界樹と牧場来てくれたからナナドラ3専用機は回避できたわ。
1500.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:08▼返信
旧3DSでは製品レベルにできるほどのエミュはできなかったって結論で終わる話じゃね?
Cfwと製品じゃあ要求されるレベルが違うし
1501.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:08▼返信



旧3DSが動かないんじゃない!

任天堂が動かないんだ!!


1502.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:08▼返信
>>1496
いやきもいからそれ
1503.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:09▼返信
嫌なら買うな、それだけ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:09▼返信
貧乏人ざまあwwwwww
1505.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:09▼返信
本体ごとに買い換えさせるの何とかしろ
マジでアカウントまとめろよ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:09▼返信
もう任天堂ハードは5年どころか4年ももたねーってハッキリしてきたよな。PSは最初が少し高くても10年選手なのにね。
1507.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:09▼返信
任天堂「やりたきゃnew買えよATM共www」
1508.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:09▼返信
任天堂じゃ動かせるエミュが作れないってのもあるだろうな
PCで言うと圧倒的性能でぶん回してるだけみたいな感じ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:09▼返信
??堂「動くけどNew売りたいから対応してないだけだよ」
1510.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:10▼返信
>>1504
いくら金持ってても道端に落ちてる犬の糞に金だせるか?
1511.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:10▼返信
まえにファミコンミニを解析したら
フリーソフトで流れていたエミュレータが組み込まれていたって話が有った気がするが
任天堂の技術者ってフリー租付与開発者以下なのかもな
1512.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:10▼返信
金、金、金!
ファーストとして恥ずかしくないのか!
1513.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:10▼返信
人にもよるんだろうけどここで発表されてるタイトルとか売れ線ばっかでまだ持ってるヤツ多いんじゃね?
new3DS買うならコンパチ互換機買うほうがいいわ
1514.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:10▼返信
対応ソフトが微妙なのしかない・・・
1515.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:10▼返信
New3DS(2014)
メインメモリ 256MB VRAM 10MB
VITA(2011)
メインメモリ 512MB VRAM 128MB


vitaの半分以下の性能しかないのがNew3DS
1516.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:11▼返信
アカウント擬きだと移行の時に阿鼻叫喚の地獄絵図になるよなww
1517.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:12▼返信
ラインナップw
1518.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:12▼返信
>>1498
いや、その意見は同じだよ
ただその可能性じゃない場合は任天堂に技術がないんだろうなって話な
1519.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:12▼返信
>>1511
このVCも割れエミュ流用してるかもしれんなw
1520.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:12▼返信
>>1515
でもVitaで立体視できないじゃん
1521.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:12▼返信
アミーボアンロック課金にしろこれにしろ正攻法ができない状態、本当に任天堂はやばそうだな
1522.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:13▼返信
金があってもうまい棒を1本1000円で買うかと言われたら買わないわけでな
1523.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:13▼返信
3DSがボロいから買い換えた。
ポイントも全部使い12000で買った!
1524.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:13▼返信
NXも携帯機verがあるんだろ?
年内に発売するって話なのに、ここにきてNEW3DSを売りさばこうとするの?
1525.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:13▼返信



旧3DSよ

オワコンvitaと共に

沈め


1526.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:13▼返信
スーパーメトロイドとマザー2は鉄板!
これは今後の展開が楽しみだな
1527.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:13▼返信
ハッキリ言う。
確かに今やっても面白いソフトはある。
でも、ぶっちゃけ大半が思い出補正かかってるだけで、今やってもつまらないソフトが多い。
つい最近スーファミを引っ張り出して、やりたくなったソフトを片っ端からやってきた感想な。
1528.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:13▼返信
やりたきゃ買い換えれば良いじゃん
1529.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:14▼返信

スト2は全てのVitaで遊べちゃうんだよね

1530.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:15▼返信
>>1512
カプコン「ファーストではありませんが発言して宜しい?」
1531.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:15▼返信
(´・ω`・)エッ?3DSってSFCも動かないの?
1532.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:15▼返信
>>1520
3DSの裸眼立体視なんて最初の5分だけで、それ以降は使わないぞ…
1533.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:15▼返信
立体視とかむしろ邪魔なんだが?
1534.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:15▼返信
>>1456
余計なお世話
発売日に旧型買ってアンバサで20本無料でもらって、LLへ買い換えて旧型売って、更にNewLL買って旧LL売ったけど、Newでもアンバサ遊べるし何も不満感じてないんだが
買い替え早めにしてるから、旧型の買取相場が高めで、意外と金もかかってない
今回の発表で悪魔城ドラキュラとスーパーメトロイドが本当にうれしい
はたから勝手に想像して何が”可哀想”なんだか

そんなことよりとりあえずグラIIIも出して欲しいな
1535.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:15▼返信
エミュで十分
1536.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:15▼返信
>>1520
いや、いらないだろあれ
3D機能捨てて解像度上げたNew2DS出たら絶対そっち買うわ
1537.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:15▼返信
銭ゲバ
1538.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:16▼返信
>>1520
PSPですら出来るよ。
SOLID EYE とびだシッド でググってみな
1539.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:16▼返信
最大の問題は告知(初期ラインナップ)が任天堂、カプコン、コナミしか無い事だろ
スーファミって殆どのサードがゲーム出してたしMDやPCEからの移植なんかも有ったくらい
ソフトが充実してたんだが散々待たされたあげく最も普及してないハードに限定されてこれか?って気しか起きんのだが
そんなにVCが盛り上がるの嫌か?赤うんこのアホ仕様もそうだが
ほんっきで売る気無いだろ?NewもVCも
1540.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:16▼返信
New3DSで空白期間を繋ぎたいという感じは前からあったな
といってもあくまでVCだからそこまで伸びないだろうけど
1541.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:16▼返信
まーじで ゴミっ!!
1542.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:16▼返信
>>1532
Vitaなんて遊びたくもないから全部無駄機能だな
1543.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:16▼返信
>>1532
人それぞれ
1544.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:17▼返信
SFCとかトルネコの大冒険がしたくなって年に3回起動するレベル
提督の決断IIとかやりたくなるんだけどモッサリ動作にモッサリAIで3時間で耐えられない
1545.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:17▼返信

値段高すぎワロタwww

スーファミVCが

ゼノギアス、パラサイトイヴ、バイオより

価格が高いとか凄い世の中になったものだ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:17▼返信
>>1527
だろうな
昔のゲームの方が面白かったって言ってる奴は大抵文句言いながらも今のゲームやってるからな、昔のゲームやってりゃいいのに
今のゲームの方が数倍楽しいのが事実
1547.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:17▼返信
3DSが終焉?じゃこれからはNEW3DS売ろうって魂胆が見え見え
1548.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:18▼返信
>>1520
裸眼立体視なんて全くの無駄ですがな。
任天堂の技術センスの無さをよく表してるw
1549.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:18▼返信
>>1542
こういうアホ発言は本当降伏の合図なんだよなぁ・・・いい加減気づこうぜ
1550.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:18▼返信
豚がアスペしか居ねーから任天堂も調子に乗ってやりたい放題だなw
1551.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:19▼返信
二年おきぐらいに買い換えること考えんと任天堂ユーザーなんかできないぞ
発売してそっこう一万円引きとかする会社だ
まともなファンは基本的に信用してはい
1552.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:19▼返信
>>1546
モンスターファーム2は今やっても面白かった
バグ修正した完全版を配信すれば売れると思うんだが
1553.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:19▼返信
本当は興味ない奴のコメントが多いな
1554.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:20▼返信
>>1527
やるまではそこそこワクワクしてるんだけれど
いざ始めたらすぐ飽きるんだよなぁ
1555.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:20▼返信
豚は黙って任天堂の言うことを聞いとけよw
1556.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:20▼返信
あのクソ邪魔なだけで製作時間奪われるのにクオリティー上がらない立体視を持ち上げるのは頭おかしい
1557.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:20▼返信
>>1530
メイン外注のバンナムさんの脇に居るならしゃべってもいいぞ
1558.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:20▼返信
つか立体視機能のせいでDSでは可能だった事が
3DSでできなくなってるのにな
1559.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:20▼返信
レトロゲーでもやってれば?クレクレせずに
1560.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:20▼返信
NXではまた買い直しっていうね
まぁそもそも噂通り泥ハードだったら
まず対応すらしてない可能性も大だが
1561.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:20▼返信
3DSで出来ないソフトを出すのは別にいいんだよ
問題なのは明確な後継機種として出さずに並売しているから、
一般から見たら同じ機種にしか見えないんで
情弱ユーザは安い旧3DSを買ってしまう事にある
動かないソフトを出した時点で旧3DSを切るべきだったな
1562.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:21▼返信
最近、増えたよね……立体視非対応ソフトww
1563.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:22▼返信
>>1408

VITAの薄型ではできて旧型ではできませんなんて言われたら、GKはぶちぎれるだろうな
1564.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:22▼返信
そんなにNew売りたいならアプデと称して旧3DS全部使えなくすれば?
そうすりゃみんな買うよw
1565.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:22▼返信
初見プレイだと意外とレトロゲーも行けるけど
思い出補正かかってるようなのは何度も遊んでるから
確かに飽きるの早いな
1566.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:22▼返信
要らない機能で金を取る・・・いつもの任天堂だった(*´ω`*)
1567.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:23▼返信
ポケモンすら立体カットしてるんだっけ?
それも2DSに合わせてというw
1568.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:23▼返信
任天堂に酷い扱い受けてるのに豚はほんと健気だなw
1569.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:23▼返信
専用ソフトが出るのを売りにしてたのに全く出なくて次はSFCとかゴミになりすぎだろw
1570.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:23▼返信
ソフト不足と在庫売りつけの作か、ファンは何台でも買える理由が出来ていいね
さらに一年立たずにNX発売でこれもゴミ化して買い換えさせるわけですね
1571.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:23▼返信
ドラクエ専用機だったが活躍の場が増えそう
1572.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:23▼返信
>>1563
VitaTV…
1573.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:24▼返信
最近だと裸眼立体視に対応してないゲームがあった気がするんだよなぁ…
そもそも2DSの段階で3DSの存在意義を完全否定だしね
まぁ要するに任天堂にはセンスも常識も技術もねーわ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:24▼返信
なんでNewが売れないかって、New向けの新作がないんだもんなw
こんな手抜きで売ろうってそりゃ客を舐めすぎでしょ。
1575.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:24▼返信
こんなんで買い直しさせてもアクティブユーザーが増えるわけでもないのに何がしたいんだ?
1576.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:24▼返信
>>1568
ぶーちゃんはハードもソフトも買ってないから何の被害もないしな
1577.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:24▼返信
>>1572
1578.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:25▼返信
訓練されすぎてて家畜になってるよね任天堂ユーザー
1579.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:25▼返信
DQ11もNew専用になったら
ニシ君どれくらいブチ切れるだろう
1580.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:25▼返信
>>1553
豚:ソニーたたきに使えそうなプラスチックの固まりを持ち上げたいだけ
GK:昔死ぬほどやったし、積みゲーでそれどころではない なんでも持ち上げるブーちゃんを煽りに来た
ファン:オリジナルよりも劣化する可能性ある上に本体買い替えは舐めてる、まだオリジナル版やる方がいい

だれが興味あるんだろうな・・・
1581.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:25▼返信
>>1559
クレクレってのはぶーちゃんの美少女欲求会話形式のことを言うんだよw
1582.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:25▼返信
いっそのこと解像度にも差をつけて次世代風にした方が良かったな
旧と大差ないから怒る人もいる
1583.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:26▼返信
サードがnew専用ソフト出してくれないからテコ入れできるのがSFCのVCしかなかったってのが…
訴求力あればいいんだけど
1584.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:26▼返信
何か豚って哀れだな・・・w
1585.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:26▼返信
少しは考えて発売しなよ、ソフト丸投げにしなきゃ作れないようなハード作らせるとかお笑いかよ
1586.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:27▼返信
new3DS→NXへの引越しくらいはあるだろ
1587.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:27▼返信
長年与えられるゴミに何の文句も言わなかったくせに、今さら何をほざいてるんだろう
お前らがNOと言わなかった結果が今の任天堂だろうに
せいぜい毎回強制買い替えのアカウンコと尿液晶に無駄金使えばいいさ
1588.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:27▼返信
これを機にNewに買い換えたら解決だな
1589.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:27▼返信
>>1575
また信者に買わせて金儲け
1590.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:28▼返信
VCってPSで言うならアーカイブスだけど
VitaTVに対応してないのあったっけ?
1591.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:28▼返信
まあ今からか言い換えるなら普通にNewだしな
1592.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:28▼返信

ゴキよ

より一層3DSが売れて

ただでさえ存在感が薄いvitaがさらに薄くなるな

流石、薄さを追及するソニー
1593.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:28▼返信
>>1573
アイカツ!の3DS版は一昨年発売された物から3D立体視への対応をやめてた。
1594.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:29▼返信
まあ販売終了したvitatvに比べるとマシな商法なのは間違いない
1595.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:29▼返信
>>1586
据え置き→据え置き や 携帯機→携帯機 はあったけど
据え置き→携帯機 や 携帯機→据え置き の例はなかった
NXは据え置きでも携帯機でもないって任天堂は言ってたから
WiiUや3DSから移行できない可能性は結構あるよ
1596.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:29▼返信
>>1563
今んとこそんなのは無いし今後も無いだろうな
結構なバージョンアップ重ねたPS1もPS2も動かなくなるって事は無かったしな
まぁオーディオヴィジュアル機器を扱ってるSONYがそんな事許す訳無いんだがw
1597.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:30▼返信
これより低スペックなもんを25000円で売ってたんだな…
1598.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:30▼返信
>>1591
2DSを買ったやつは普通じゃないという事だな
任天堂は2DS買った人に謝った方がいいな

まぁ俺も2DS買うやつは普通じゃないとは思うけどw
1599.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:30▼返信
>>1590
VitaTVで動いてVitaで動かないVCはあるよ
1600.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:30▼返信
任天ハードの寿命の短さは笑える、技術進歩もしてないのに背伸びでゴミ発売してりゃww
1601.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:30▼返信
信者はちょろいなー脳みそついてんのかな
老害はもう思考能力落ちてるんだろうけど
1602.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:31▼返信
SFCのVCに頼らないといけないほどソフト無いから仕方ないな
本当最低のゴミハード
1603.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:31▼返信
こりゃNXもクソハードだろうなw
1604.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:33▼返信
>>1597
っていうかVitaと値段変わらないんだぜ、あのスペック差で・・・
1605.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:33▼返信
何故かVitaと戦い始める豚w
1606.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:34▼返信
>>1542
(的確には指定できないけど)全部無駄機能だな
最高にうける
1607.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:34▼返信
>>1572
タッチパネル無いから動かないのはしょうが無いし
VitaTVとVitaなら聞いただけなら勘違いする人も居るだろうが
買いに行って現物見れば間違えることはまずないから3DS、New3DSの様な問題は起こりづらいな
SCEも販売店への説明要求は徹底すだろうしね
1608.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:35▼返信
あー、、、うっせーなぁ

任天堂税の納税は豚どもの義務だろ?
黙って買えや?ゴミ屑wwwwww

ー 任天堂CEO 君島達己 ー
1609.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:35▼返信
ゲームボーイ白黒から何台出てるんだろうなw
1610.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:36▼返信
ぶーちゃん火消ししたいのか火にラードぶち込みたいのかどっちだよ?
任天堂にしてみりゃ頬被りして
ほとぼり覚めるまでしらをきりたいのに
なんで豚が余計な事喚いてんの?
1611.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:36▼返信
2DSでもダメなの?
名前が産廃だから、産廃なんか
1612.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:36▼返信
>>1604
画面が二倍なのに値段一緒とか最高かよ
1613.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:37▼返信
アンバサダーになった奴すら任天かばうもんな
一万下げて任天堂にリスクのない過去ソフト押し付けりゃ文句言わないんだから
そら任天堂も付け上がるわな
1614.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:37▼返信
3DSでMSXのVCはいつできるようになるんですかね
1615.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:37▼返信
豚はハード買ってないからな、買ってたら俺みたい任天堂に切れてるわ
1616.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:37▼返信
>>1610
バカだから油と水の見分けがつかないんだよ
1617.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:38▼返信
スゲェなぁ・・・俺だったらvita2000は対応しているが1000は未対応です。みたいな事されたら普通に怒るが

本当に豚って現状持ち上げる事にしか興味無くて任天堂に良くなって欲しいなんて欠片も思ってないだな
1618.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:39▼返信
これである程度買わせた頃合いにNXを発売すると。もう詐欺じゃん
1619.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:39▼返信
>>1617
なんのためにnewがついていると思っているんだ
1620.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:40▼返信
>>1617
持ち上げてる理由がPSを叩けるから

ほんまクソ
1621.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:40▼返信
スーファミ出来るなら買い換える!って奴もどれだけの奴が実行するやら
1622.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:40▼返信
20年前のゲームをプレイするために最新型のゲーム機を買わなきゃいけないのか
1623.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:40▼返信
苦し紛れで新ハード(何時もの事です。
1624.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:40▼返信
2DSかってるド低脳がいて鼻水でる
1625.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:40▼返信
まさか岩田が死ぬまでは岩田以上に悪くなるとは思わなかったが
君島はもう岩田の比じゃないくらい畜生だな
マクドナルドの前社長の方が大分マシだわ
1626.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:40▼返信
正直”あのころのオタ”だったオッサンに売りたいならSFCよりPC8801とか9801のVCのほうが魅力ある
SCEがやらねーかなあレトロPCアーカイブズ
プロジェクトEGGやってろって?正論だ
1627.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:40▼返信
でNXで買いなおすん?
1628.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:41▼返信
>>1612
2画面足しても解像度はVitaの半分以下で
PSPにも劣るんだぜ。

おまけにアダプタ別売り
1629.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:41▼返信
普通の3DSでも出来そうなのに…
1630.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:41▼返信
豚は、新ハードが出るたびにVC買いなおせよ
1631.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:41▼返信

任天堂信者さん飼い慣らされすぎ
1632.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:41▼返信
>>1614
MSXやりたいなー
個人的にはグラディウスシリーズ
1633.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:42▼返信
>>1607
いや一部動かないことそのものを問題視せいよ
今回の件と一緒じゃん
1634.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:42▼返信
>>1618
まぁ尿3DS出る前も新作バンドルやって旧3DS売りさばいてたしな
1635.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:43▼返信

3DSでも動くがNew3DS売りたいためだけにこうした
2DS売る前言えば2DSも売れなかったしこのタイミングでとか
君島になって本当露骨だよな

1636.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:43▼返信
そもそもDSですらスーファミのエミュレータ動いたんだから3DSで動かない訳ないからな
明らかに悪意あるサポート外しだわ
こんなんやるくらいならWiiUの前に旧3DSを先に販売製造停止しろよ

これで3DSでもダウンロードだけは出来ます
とかやりだしたら消費者庁案件だわ
1637.shi-投稿日:2016年03月04日 17:43▼返信
性能殆ど変わらんのにえげつないな
1638.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:43▼返信
スーパードンキーコング3ってゲームボーイカラーに移植されてたよね。
当然色々削って移植したんだろうけど、それをフルにするだけで3DSのスペックをオーバーしてたってこと?
1639.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:44▼返信
New3DSを買っただけで、宝くじに当たった!(Y.Aさん、38歳)
New3DSを買った日に夫と復縁できました。(T.Nさん、31歳)
これを玄関に置いてから地縛霊の存在を感じなくなりました。(R.Wさん、25歳)
これのおかげで息子が東大に受かったんです!(M.Sさん、43歳)
競馬の時にはいつも持っていって、沢山稼いでます。(Y.Tさん、39歳)
New3DSを買った翌日に彼にプロポーズされたんです!(K.Uさん、21歳)
これを買ってから金縛りに会わなくなりましたよ。(H.Rさん、55歳)
1640.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:44▼返信
でもまあ、こういうとこで無理矢理差をつけないとnew買った人もむかつくかもしらんねw
1641.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:44▼返信
君島「嫌なら買うなっっっっーーーーーーーーー‼️(;´༎ຶД༎ຶ`)」

ミヤホン「買ってくれないと任天堂倒産しちゃうけどね☆www」

ゆごいち「あぁ^~ポコティンがぴょんぴょんするんじゃぁ^~パコラトゥーンでオフパコし放題なんじゃぁ^〜」
1642.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:44▼返信
聖剣3やルドラとかは会話ウインドウが表示される時だけ
横の解像度が512になるらしいな
1643.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:44▼返信
>>1633
どこが?
1644.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:44▼返信
※1625
イワッチがガタガタに破壊したバカ試合の敗戦処理だからな
ハゲばっか責められんだろ
待ってくれない決算は乗り越えにゃならんし
1645.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:44▼返信
割れハードでDSで出来たことが自称専門化が作ると出来なくなる・・・なんて奴隷達ww
1646.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:44▼返信
>>1636
いやDSでの動作は全然まだまだだったよ
1647.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:44▼返信
うっせーなぁ
だまって全部買えばいいんだよカス客がよ
1648.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:45▼返信
>>1627
NXで対応すればな
泥ハード可能性大だからVCは出ない可能性も大
1649.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:45▼返信
でも、タッチ使うゲームをvitaTV対応にしてたら「満足に遊べないんなら対応にすんなよ、買った金無駄になったわ」とか言うんだろ?
1650.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:46▼返信
スーファミのソフトなんて今の子供たちは買わんだろ、任天堂はどの層が自分達の一番客なのか理解もできてないのか
1651.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:46▼返信
そうそうバイト君はジャッキーチェンだのドラえもんだのくだらない記事なんか書いてないで
ゲームのこと書いときゃいいんだよ
1652.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:46▼返信
垢も整備してないのにDLCとか始めんな糞企業
先にやることが山ほどあるだろーが
1653.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:46▼返信
>>1628
マジで勝ってるとこがなさすぎてかわいそう
1654.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:47▼返信
スーファミ信者の俺はこういうのをずっと待ってたんだ
アドバンスのFCエディションの時からずっと待ってた
絶対買うわ
1655.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:47▼返信
>>1619
大して変わらないものだから名前だけでも変化つけないと
買ってもらえないから。
1656.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:47▼返信
ひどい話だ!とか無理やり買わせようとしてる!と思うのも無理はない!
だが、ちょっと待ってほしい!許してあげてほしい!
任天堂だから「New3DS」じゃなきゃ「スーファミ」も作れないんです!!!



バーカ!wwwwwwwwwww
1657.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:47▼返信
>>1633
ま、終わったんで今更言ってもしょうが無いけどなw
1658.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:47▼返信
出るかも分からんがNXに持っていけないのに今買うとかゲハ抜きにしても頭君島過ぎだろ
1659.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:47▼返信
>>1639
ちょっと笑った
1660.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:47▼返信
今更おせーんだよ
1661.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:47▼返信
>>1639
ちょっと笑った
1662.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:47▼返信
ザ・ニンジャウォーリアーズアゲインをお願いします
あとHAGANE
1663.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:47▼返信
>>1649
そうだよだからクソハード
1664.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:48▼返信
スーファミエディション
確実にPSVRに発売日をぶつけて来るだろうな

1665.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:48▼返信
>>1650
豚の言う事聞いてると潰れるよ・・・いや潰れたら歓喜ですが。
1666.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:49▼返信
1年後NXが出たらこれもただのゴミ
そしてまたソフトもハードも買い直し
1667.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:49▼返信
来週の週販が楽しみでちゅね~
1668.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:50▼返信
VITATVの一部遊べないよ商法とまあいっしょだわな
1669.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:50▼返信
>>1642
それでエミュ対応されるのも遅かったよな
1670.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:50▼返信
仮に旧がスペック不足でスーファミ動かなかったとして
SCEは前世代のPSPの時点でスーファミの次世代のPS動いていたのに
何を今更スーファミ動く動かないでハードわけてんの?

ってどっちにしろ擁護の余地ないんだよな
1671.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:50▼返信
>>1633
VitaTVを発売して、1週間も経たないうちに「2000型専用のアーカイブスを出します」
なんて事はしとらんぞ。
1672.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:50▼返信
>>1664
PSVRは9月以降だと思われ
それまでこれを引っ張るわけがない
NXの発表をぶつけてくるくらいだろう
1673.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:50▼返信




今まさに任天堂は末期ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



1674.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:51▼返信
2DS出した直後にこれwwww
ド安定過ぎだろ屑豚堂(笑)
1675.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:51▼返信
もう任天堂信者やめるわ
1676.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:51▼返信
DSのゲームを配信したらどうwww
1677.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:51▼返信
>>1654
本当のスーファミ信者ならスーファミ持ってんじゃないすかね…
1678.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:51▼返信
>>1664
まぁ正直影響はないなw
1679.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:51▼返信
豚「ヴィータガー」
1680.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:52▼返信
nxは豚の考えてるようなハードじゃないだろ、いかに自分たちでゲーム作らずに外注せずに儲けるには、モシモシゲーしかないんだよ、今の外注ばかりでソフト出してたら儲け出ないよ
1681.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:52▼返信
new3DSがSFC並の動作環境なのか、金を払わせる手段なのか
最早どっちだろうと不思議じゃなくなってるな
1682.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:52▼返信
>>1668
VITAtvってps4のリモプを大画面で、が売りかと思ってたが
1683.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:53▼返信
これもうスーファミ再販した方が売れんじゃね?w
1684.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:53▼返信




今まさに任天堂は末期ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



1685.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:53▼返信
>>1668
一部と全く出来ないのとは違うぞ豚
1686.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:53▼返信
>>1663
まぁ、vitaTVはクソと言われてもしょうがないわな
今はvitaとPS4で同じなの出てるからテレビでやりたいならPS4で買えばいいかなら
New3DSも目くそ鼻くそだけどな
1687.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:53▼返信
PSVRはサードロンチとの調整だけで
任天堂とか眼中にないだろ、全然関係ねーしw
1688.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:53▼返信
現実から目をそらすな
これが任天堂だ
1689.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:54▼返信
>>1677
信者では無いけど、多分まだ家の中にはあると思う。
まあ、そういう人は多いと思うよ。家のどっかにはSFCあるって人。
わざわざVCでまた買う必要は無いわな。
1690.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:54▼返信
普通の3DS2DSではスペック的に出来ない ← PSPでもスーファミエミュが動くのでスペックがPSP>3DSだと認めることになる
1691.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:54▼返信
任天堂すげーな
定期的に集金していくw
ユーザーもそろそろ気づけよ
1692.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:55▼返信
>>1671
VITAtv出てすぐに非対応ソフトは発売しとるで
1693.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:55▼返信
つかこれでVitaTV持ち出して中和できると思ってたら
豚は取り返しのつかない大馬鹿って事だが。

…あ、いや既に手遅れだったなw
1694.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:55▼返信
NEWと昔の3DSって違うの?
大きいだけだと思ってたわ
1695.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:55▼返信
(;´д`)ハアハア
アイアンコマンドー出しなさい
1696.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:55▼返信




今まさに任天堂は末期ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



1697.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:55▼返信
スーファミも動かせないのか。それでゲームやってた信者って…くっさ!
1698.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:55▼返信
SFCは当時十分楽しんだから、今度出るロマサガ2みたいな追加要素ありのが嬉しいわ
1699.投稿日:2016年03月04日 17:56▼返信
このコメントは削除されました。
1700.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:56▼返信
別になんだっていいけど何回同じソフトを買い直させる気だよ
1701.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:56▼返信
>>1693
Vitatvは発売中止のくそハードだからなあ
1702.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:56▼返信





集金はかめへんねんけどいちいちやり方が「セコい」ってのがなw




1703.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:56▼返信
vitaTV→タッチ使うゲームだからvitaだけにしてTVは付加にするか
SFCVC→New売りたいからNew専用にするわ

なんだこれ
旧で動かないからNew専用にしてるって人いるけど、旧でも動くソフトあんだからそれは旧対応にしてどうしても動かないのはNew専用にすればいいからそういう理由じゃないよね
1704.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:56▼返信
3DSでVCアーケードやってほしいなあ
それで「源平討魔伝」を3D立体視対応にして欲しい
80年代当時感動した三重スクロールが立体になったら本当にうれしいんだけどな
ナムコも3D復刻プロジェクトみたいのすればいいのに
M2様読んでたらよろしくお願いします
1705.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:57▼返信
>>1682
サブ機とメインを比較してオナジオナジはちょとなぁ
だいいち動作しない理由が明白なのにGKは対応がんばれよと批判もしてた
1706.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:57▼返信
>>1692
それ2000型専用か?
1707.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:57▼返信
>>1689
PSP>3DSは発売当初から言われてただろ!
いい加減にしろ!
1708.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:57▼返信
>>1668
VITATVは発売前から非対応のソフトがあると説明してたから全然違うだろ
1709.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:57▼返信
>>1683
昔出したNewスーファミが市場在庫でだぶついてるから多分売れないw
1710.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:58▼返信
>>1708
Newも専用ソフトがあるとアナウンスしてたじゃん
1711.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:58▼返信
VITATVって今の任天堂みたいに買い直しさせるような事させてたっけ・・・
1712.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:58▼返信
ドンキで買ってこいよそんなにやりたけりゃ
1713.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:59▼返信
(;´д`)ハァハァ
ニンジャウォーリアーズアゲインを出さないとか正気か?
1714.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:59▼返信


2012年
PSVita『PSアーカイブス』の配信ソフト一覧!600タイトル以上もあるぞおおおおおお!!!

2016年
スーファミVC対応はNew3DSのみ、サードは2社のみ

1715.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:59▼返信
>>1680
NX(笑)は、モシモシで今現在あるソシャゲをDL出来て遊べる。
しかし、課金の際には豚堂のプリペイドカード買わせて、そこから払わせる形にしようとしてんじゃないかと思ってる。
ハードさえ作っちまえば、後はiTunesカードやGoogleプレイカードみたいな感覚で自分達のとこのカードを買わせて、後はそこからどこへなりと課金してねって感じで、何もせずとも儲けれるように。
1716.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:59▼返信
VitaTVは元々タッチパネルのついてない前提商品
今回のこれは今までNew3DS専用ソフト以外は
ほとんど差が無いと併売して途中で対応不可な
同じ商法とかいう奴は頭の病気を疑おう
1717.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:59▼返信
>>1701
つまり生産終了してる3DSLLもクソハードかw
1718.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:59▼返信
え?生産中止になった謎ハードと絶賛売出し中の最新ハード比べてる雑魚おる?
1719.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 17:59▼返信
もうニンテン恥も外聞も無いなw
手段は選ばないとか酷すぎるww

こんな姑息なことばっかり考えてるから未だにNEW用ソフト1本なんだよゴミ会社!w
1720.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:00▼返信
>>1708
専用ソフトってそれ新作の話だろ
それはそれで全然出てないから問題だが
1721.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:00▼返信
買い直し堂ならただの使い回しで何度も集金可能
これが実力というものだ
1722.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:00▼返信
>>1692
VitaTVでもプレイ可能なのにか?そりゃ酷いな、販売停止も致し方ないな、ウンウン(ハナホジ
1723.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:00▼返信
(;´д`)ハァハァ
アールタイプ3はいけるよね?
1724.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:00▼返信
サードは2社のみ・・・・マジで?ww
1725.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:00▼返信
VITATVってPSアーカイブスPSPアーカイブスPSNOW全てできますが?w
1726.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:00▼返信
買わなきゃいいじゃん(^o^)
1727.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:00▼返信
スクエニのやる気が無いのが気になるな
一本も対応してない
マトモなら来年出るNXでまた買い直させる行為に加担できないわな
カプコンが如何に糞かわかる
1728.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:01▼返信
>>1701
中止じゃ無くて終了なw
1729.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:01▼返信
すまん>>1720は>>1710宛てな
1730.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:01▼返信
カプコンとコナミてw
1731.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:01▼返信
>>1716
Newの方がいろいろ優れてるとはアナウンスされてたじゃん
VCもその一つだっただけ
1732.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:01▼返信
>>1711
ソニーは新型プッシュしなさすぎだよな
TVもそうだしPS4やVitaの新型も対して推して来ないし
1733.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:01▼返信
>>1710
んで専用ソフトってゼノモザとVCかよ。
詐欺だなw
1734.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:01▼返信
またぶーちゃんビータガーで降伏かwww
本当すぐ負けて泣いちゃうなwww

PS3で買ったアーカイブスはVitaで動きますよ
VitaどころかPSPでも動きますよ
WiiUで買ったVCは3DSで動かないの???
1735.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:01▼返信
何でもいいから早くGB版スト2とGB版餓狼SP出してくれ
1736.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:02▼返信
関西企業って本当に屑だな
1737.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:02▼返信
てかそもそもVitaTVは一部のVitaソフトが遊べないであって今回の事態とはまた違うからね、今回のはスーファミのソフトという昔出た機種のゲームがなぜ遊べないのかって話だろ
1738.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:02▼返信
性能上動くのにあえて非対応にしてるのを専用ソフトと呼びたいならどうぞご自由に
1739.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:02▼返信
ゴキブリがいじめたぁ!
1740.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:02▼返信
コナミは出てるだろうけど・・・・カプコン当時あったっけ?
1741.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:03▼返信
>>1731
ゼノブレ移植とかローディング面なんかのスペック的に旧型に差が出るのは仕方ないけど
明らかに旧型でも動く物をNew専用にしてるのが悪どい
それとも3DSってSFCエミュすらまともに動かないほどのクソスペだったのか?
1742.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:03▼返信
尿酸って専用ソフトが未だに移植しかないんだな…
1743.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:03▼返信
スーファミで一番楽しんだロマサガ2がVitaで出るんでそっち買いますw
1744.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:03▼返信
Vitatvという後発で劣化商品を売ってたのもあれだけどな
だから首切られたけど
1745.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:03▼返信
3dsスーファミvcラインナップはあまり期待せんほうがええよ?GBが現在71本
1746.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:04▼返信
はてなーは絶賛してたのにアンチにはそう見えるのか…
1747.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:04▼返信
こんな事したらそりゃ、「は?3DSはSFCのソフトすら動かないの?アホか。」
って皆が思うの当然だろ。豚堂完全にラリってんな。
1748.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:04▼返信
>>1741
そうだよ
旧3dsでsfcエミュは商品レベルでは動かない
1749.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:04▼返信





   スーファミ>>>3DSが証明されてしまったようだね




1750.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:04▼返信
さっきから顔真っ赤にしてvitaにタゲ逸らししたがってるけど言ってることが滅茶苦茶
1751.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:04▼返信
>>1731
色々とかいうあやふやな言葉は説明じゃねえよ
いくらでも後出し解釈できる下衆なやり方
1752.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:04▼返信
>>1704
源平は要石や浮き岩に乗るのが裸眼立体視だとかなりきつくなると思うぞ
立体切れば良いだけの話だがw
1753.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:05▼返信
Newじゃなくてもできるなら買ってたのに馬鹿だなぁ
1754.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:05▼返信
おまけ機能程度に捉えなきゃ ってnew専用ソフトも出んし3ds自体期待できんから買う理由がみつからない
1755.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:06▼返信
vitaTVは一応狙いはわかるし、非対応の理由も納得できるものだったからええやろ
その狙いがニーズに合致しなかっただけで
1756.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:06▼返信
NEW持ってるけど今更VC来てもなぁって感じ。
欲しいタイトルはWiiかWiiUで買ってるし、レトロフリークで遊んでるのも有るし、
アカウント出来たのに何度も何度もハードが変わるたびに買わされるから呆れるしかないわ。
1757.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:06▼返信
いや話題そらすな社員
今はvitaとかどうでもいいから
旧3dsを切り捨てたことについて言えよ
1758.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:06▼返信
>>1746
絶賛してる方がおかしいわ
1759.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:06▼返信
>>1748
なわきゃない
1760.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:06▼返信
>>1748
マジで糞スペハードだったか
1761.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:07▼返信
>>1757
スペックが足りなかった
ただそれだけ
1762.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:07▼返信
pspでスーファミ出来るがな
ついでに言えばpspでゲームボーイもGBアドバンスも出来る
1763.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:07▼返信
PS4だってPS3やVitaで動くPS1のゲームが動かないじゃん
1764.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:08▼返信
旧でも動くけどあえて非対応→また買い直しかよ死ね
旧では動きません→PSPですら動くのに3DSで動かないとか雑魚すぎんだろ

どっちに転んでもボコボコなんだよなぁ
1765.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:08▼返信
>>1731
結局その差を示したのが専用ソフトじゃ無いMHXのローディングだけじゃねぇ
豚の好きな一般人様はそんなの知らずに安い方を買うよな
専用ソフトも1本しかないんだし
1766.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:08▼返信
性能の問題で無理なら、3DSはSFC以下のスペックだったのかよ。と言われても仕方無いし、New売りたいだけでわざとNewにしか対応させなかったならそれはそれで、2DS買わせといてなんだよ。と時期的に言われるし、そんなに通常の3DSユーザーに買い直しさせたいのか!となるし。
両方対応にしなかった豚堂がアホだな。
1767.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:08▼返信
>>1762
Sfcソフト全て完璧に動くわけじゃなかったぞ
1768.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:08▼返信
>>1763
は?何いってんの?
1769.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:08▼返信
これ暇な奴が旧3DSでスーファミソフト動かす実験しそうだよね
DSである程度動いたから無謀ではないレベルだし
1770.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:09▼返信
>>1766
エミュの意味を理解しよう
1771.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:09▼返信
どうしちまったんだよ!任天堂!
1772.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:10▼返信
VitaTVで一部Vitaのゲーム動かないけど、TVでアーカイブ動かないなんてこと無くね?PSPタイトルも動くし
全く性質が違うじゃん
1773.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:10▼返信
ファイナルファイトあんのかー

ちょっとNEW欲しくなってきたw
1774.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:10▼返信
>>1768
なんでPS4でPS1のゲームアーカイブス出来ないんだよ
1775.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:10▼返信
任天堂<来年はnew3DS切り捨てるんでNX買って下さいね
馬鹿<ありがとう任天堂
任天堂<NXでは3DSで買ったDLソフトは互換がないので買い直してくださいね
馬鹿<ありがとう任天堂
1776.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:10▼返信
>>1767
動くソフトだけでも旧対応にすればいいいんじゃないですかね
どうせハード変わったら買い直しだし、配信してないソフトもたくさんあるんだから
1777.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:11▼返信
DS、3DSと一家に何台買わせる気だよ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:11▼返信
WiiUんこの次は3DSも撤退かよ
まじkz企業だな
得意なのは性犯罪だけか?w
1779.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:11▼返信
>>1766
旧世代機を再現するにはマシンスペックが要るんだぜ?
1780.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:11▼返信
動作周波数はpspより3dsのが下じゃなかった?
エミュはマルチコアと相性悪いからpspで動いて3dsで動かないから3dsが下とは一概に言えない
1781.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:12▼返信
今気づいたが、旧でエミュがまともに動かないって事は
Newでも動作不安定なんじゃね?
1782.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:12▼返信
アーケードからの劣化移植からの劣化移植を最新ハードでやる感想を聴きたいところだな
1783.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:12▼返信
NEW専用ソフトがゼノブレイドしかないとか言われてたからNEW専用にした可能性も無きにしも非ず?
2DSを出した後にNEW専用を出すとか露骨過ぎて哀れみさえ感じるが
1784.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:13▼返信
>>1763
動かない?
サポートをしていないだけだろ?
つまり3DSとNewの差はFCとSFCの差位しかないってことだな♪
1785.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:13▼返信
>>1781
演算性能で3倍以上の差があるらしいからそれは大丈夫じゃね
1786.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:13▼返信
ゴミ会社がゴミハードでゴミVCをゴミ仕様で売る

まさに粗大ゴミww
1787.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:13▼返信
クソみたいなグラのゲームしか出来ないのに2万も取るんだな
1万でスーファミエディション買えるなら多少考えたけど
1788.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:13▼返信
New3DSでDLしたSFCVCがそのままNXでも再DLできたらウケると思うよ
1789.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:13▼返信
3DSはスーファミ動かない
メモ
1790.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:14▼返信
任天堂よ、月額3000円で全てのVC遊び放題プラントかそういう商法はどうだ?
3000円じゃ高いかな。1800円とかさ
1791.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:14▼返信
>>1783
その反応への対応がSFCならもう本当手詰まりなんだろうなw
1792.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:14▼返信
スーファミエディション
受注開始が4月中旬で生産数の限定が無い

「受注数にお答えできる様に頑張って…」
品薄商法で数回に分けて出荷するんだろうな

任天堂はいつまでこんな売り方を続けるの?
㍉㍑㌢㌧㌢㌧
1793.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:15▼返信
人形堂ハードは窓から捨てて、PS4買おうぜ!!
1794.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:15▼返信
まあスーファミエディションは需要予測が難しいから受注生産で良くないか
1795.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:15▼返信
PS4でアーカイブスなんて余裕で出来るけど
やらないだけだろあれ、そこを売りにしたくないから
時間が経ったらやるかもしれないが
現状は新作ソフトに興味もってほしいだろうからな
1796.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:16▼返信
>>1784
じゃあ3DSもサポートしてないだけなんだろ
1797.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:16▼返信
旧3DSでエミュが動作可能なら対応させない理由が見つからないんだが、
いくら任天堂でもVCごときでNEWが売れるとは思っていないだろう。
旧3DSでまともに動くエミュレータが完成しなかったという可能性が一番高い。
でもGBAのVCはアンバサダーで動いてるんだよなぁ。

1798.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:16▼返信
これ作っててWiiUの組み立てライン潰してたなら
ものすごい馬鹿だよなあ…
1799.君島達己投稿日:2016年03月04日 18:17▼返信
New3DS

買ってくれなきゃ

倒産堂
1800.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:17▼返信
>>1795
やれるけどやらないが擁護されるなら
今回のことを叩けないぞ
1801.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:17▼返信
こんなゴミで遊ばなくてもスーファミのソフトなんて大抵がpsアーカイブで出てるからvitaでやったほうがいい
アーカイブのほうが安いし
1802.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:17▼返信
ぶーちゃん
このスーファミVCが今回最大の朗報ってマジ?w
1803.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:18▼返信
>>1779
なるほど、つまりはやっぱり旧3DSは恐ろしいレベルのゴミスペックハードだったと証明されたってわけか。
1804.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:18▼返信
>>1795
じゃあ3DSもそれを売りにしたくないんだろ
1805.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:18▼返信
>>1797
あれハードエミュだから
要するに互換
1806.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:18▼返信
>>1797
SFCモデルとか作ってる時点でVCで売る気満々だろw
1807.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:18▼返信
ん?
PS2エミュを切ったPS3
全後方互換を切ったPS4
同じハードなのにまともな互換がないVITA TV

主要ハードでこういう失態を続けているソニーより全然マシだわ
3DSなんて5年前のハードだしいい加減買い換えろよ
消費者はスマホだってもっと早いペースで買い換えているだろw
1808.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:19▼返信
>>1800
これみたいにソフト買い直しなんてことにはならないだろうからな
1809.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:19▼返信
スーファミなんて、ユーザーが作った、PSP用のエミュでも動くんだよなあwww
3DSってしょぼいんだねw
1810.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:19▼返信
>>1797
あれVCじゃなくてむりやり対応させただけ
スリープとかの仕様がガバガバだった
1811.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:19▼返信
PS4持ちが3との互換を望む事はあるかもしれんが
PS1アーカイブスなんか望む訳ないだろ。

Vitaとのマルチすら嫌がるやつもいるのに。
1812.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:20▼返信
SFCのエミュなんて3DSどころかDSのスペックで十分だろ?
1813.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:20▼返信
少し調べた感じだとPSPハックで動かしていたスーファミエミュもソフトによっては動作が重い場合があるようだから旧3DSだとスペック不足だったんだろう

つまり待望のNEW3DS専用ソフトだな
そして2DSの販売後すぐにりやがったクソ任天堂だ
1814.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:20▼返信
これ任天堂以外のソフトも今日配信だと思ってチケット買ったマヌケいそうだよな
1815.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:20▼返信
>>1807
専用ソフト1本がなんか言ってるww
1816.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:21▼返信
相変わらず商売の仕方が糞だな花札屋・・・じゃなくて人形屋か今は
1817.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:21▼返信
>>1815
それも後発マルチなんだよねえ
1818.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:21▼返信
>>1807
PSでいうアーカイブスレベルのものを専用にして買い替えさせようとしてる方がゴミだろ
はよNewの新作出せよ
1819.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:21▼返信
ゴキブリがNew3DSいらないって言っても説得力ないんだよな
豚がVitaいらないって言ってるよなもん
嫌いだから批判してるだけだからな
1820.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:21▼返信
newと付く現行最新ハードで20年以上のゲームを売りにするって
スーファミ型のハードとかも懐古主義半端ないな
1821.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:22▼返信
>>1804
は?そこを売らずに他に何に売りがあるんだよwww
1822.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:22▼返信
>>1807
PS Nowがあるから別になあ
1823.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:22▼返信
失態演じてるのはこの通り任天堂のわけだがw
1824.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:22▼返信
本日のニンダイ最大の話題がこれかww
ミジメ過ぎるだろww
もうミジメ過ぎてカワイソウになってきたわ

しかもファッキンサッカー開発7年てマジかよwww
1825.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:22▼返信
WiiU5392(ゴミクズ)

ゴミクズは任天堂だったというわけだ
1826.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:23▼返信
ただでさえ3DSに面白いソフト無いのに
1827.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:23▼返信
任天堂信者ってN3DSしか動かないVC(しかも買い直し)ごときで持ち上げるん?
1828.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:23▼返信
>>1792
数回に分けて…か。またFE覚醒やifの限定版の悲劇が繰り返されるのか…。
散々受注生産にしろって叩かれたのにガン無視して、仲良しの転売屋どもに甘い密吸わせる為にあんな売り方しやがったもんな。
で、転売屋どもは買い手のつかなかった分は土壇場キャンセルして、尼とかが在庫抱えさせられるハメになった。
普通に欲しかった人達には行き渡らなかった。
またやるんだなそのやり方を。
1829.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:23▼返信
>>1824
7年もかけてたら辞めたくてもやめられないなwww
1830.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:24▼返信
やれるけどやらないが叩かれるなら
PS4にアーカイブスないのを叩くべきだな
1831.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:24▼返信
カプクソと同じで舐めた商売しやがる
1832.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:24▼返信
まじか?

必死の思いで2DS購入したばかりなのに・・・・・

ショックすぎる・・・・
1833.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:24▼返信
>>1830
ピーエスガー!w
1834.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:24▼返信
>>1822
しかもNowは任天堂みたいにハード変わったら買い直しとかいう馬鹿な仕様じゃないからねえ
1835.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:24▼返信
>>1830

Nowがあるんでwwww
1836.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:25▼返信
ブーくん7974
1837.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:25▼返信
PS4は専用ソフトが山盛りだから叩かれない
3DSは目玉がこれしかないから叩かれる
1838.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:25▼返信
>>1827
しかも1年以内に出てくるNXでまた買い直し
1839.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:25▼返信
>>1813
いやいやwww
公式エミュだぞwwwwwwwwwwwwwwww
違法PSPの無名ソフトと比較スンナよwww
ほんと、性能が低いって悲しいねw
1840.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:25▼返信
>>1832
一万のものを必死ってお前の命軽いな
1841.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:25▼返信
2DS騙されて買った人可哀想

これに懲りたら任天堂ハードなんか二度と買わないことだ
1842.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:25▼返信
枯れた技術の水平思考
1843.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:25▼返信
グダグダ言ってねえで買えよそれが任豚だろ?ほら金がねえとか言ってねえで買え糞豚。


任豚では無いがNewを持ってて更に天下のソニー様のハードを全て持ってる俺は誰が何と言おうと勝ち組。え?箱?箱って何だっけ…段ボールみたいにクソ脆いハードか何かかな?(爆)
1844.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:26▼返信
ゴキはPSP時代にCFWでSFCエミュを動かし、任天堂の著作権を侵害していたからな
自社の著作権が侵害されているならともかく、よりによって他社の著作権まで侵害するハードをソニーは作っていたわけだ
そんな連中が正当法のビジネスを批判する権利はないだろう
1845.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:26▼返信
>>1834
nowどころかアーカイブからずっとそうだしね
ダウンロード版に限ればpspとvitaもそうだし
もっと限定すればクロスバイなんてのもあるし

やっぱpsはすごいね
1846.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:26▼返信
かなしいね






せいのうがひくいってwwww
1847.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:26▼返信
お得意のもんはんはどうしたん?
弾切れかな?
1848.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:26▼返信
>>1831
だからカプコンしか賛同してソフト出してないw
スクエニのソフトが一本もないのが笑えるわ
1849.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:26▼返信
任天堂<2DS買った懐古はNew3DSも買ってね☆
1850.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:27▼返信
残飯漁りが宗教堂信者にはピッタリだなw
1851.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:27▼返信
ゴキ君、謎の発狂でもうすぐ2000コメw
1852.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:27▼返信
PSユーザーは
インディから大手まで
たくさんの新作で遊ぶ

任天堂ユーザーは
VC(笑)で遊ぶ


うん、公平だな
1853.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:27▼返信
>>1830
同じPS4系列で片方の機種や型番だけやらないとかやってないんで
この件とは無関係です
1854.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:27▼返信
>>1848
FFナンバリングは出ると思う
あれどこでも出てるから
1855.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:27▼返信
>>1830
あるけど、君PS4も持って無いの?
1856.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:28▼返信
こんな糞対応でも任天堂ハードしか持ってなければその酷さに気がつけないという運命。
1857.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:28▼返信
PSガー
PSガー


惨めすぎる
1858.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:28▼返信
これの直前に2DSを売ってる、一応同世代機なのに非対応なんだよなあ
アンバサダー前に買った人も可哀想なもんだ
1859.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:28▼返信
PSアーカイブス
PS3⇔Vita⇔PSP
紐付有で一本買えばOK

VC
Wii→×←WiiU→×←N3DS(3DS×)
全部買い直し

どっちが糞なのか猿でも分かる
これに関してよくPSがどうこう言えたなw
豚は馬鹿なのかな?
1860.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:28▼返信
PS3PS4VITAに対応したほうが売れるんじゃない?
利益追求ならそうすべきだし
1861.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:28▼返信
任天堂がピンチって記事で何で信者はピーエスガー!してるんだか、しかも逆に論破されてるしw
1862.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:28▼返信
結局さあ







2DSってなんだったの?
1863.任天堂CEO・君島達己投稿日:2016年03月04日 18:29▼返信
任豚のみなさんへ

既にご存知かと思いますが現在、任天堂は未曾有の危機を迎えています。これはひとえに糞サードとチョニーの陰謀によるものです。任天堂を愛する家畜のみなさん、今こそ立ち上がってください。任天堂を救えるのは貴方たちだけなのです。さあゲームショップに急ぎましょう。ネットショップで予約もいいです。お金の無い豚は消費者金融に走ってください。任天堂に人生を捧げてください。見返りに私たちは幼児用玩具を高額で半永久的に提供し続けます。あなたたちの懐具合なんて知ったことではありません。とにかく買ってください。買えよ豚野郎。ころすぞ?笑

New3DS 買ってくれなきゃ 倒産堂



1864.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:29▼返信
>>1853
スペック的にはできるはずだよね
1865.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:29▼返信
>>1763
それに関しては現在進行形で要望出してるぞ?ここで時々言ってるのは豚臭いけどw
基本豚みたいに無関係な所で暴れないだけでGKはちゃんと要望出すんだよ
1866.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:29▼返信
なんでカービィの新作も、カービィボウル2にしなかったんやろな…。
半年以上起動させてない3DSだが、もしボウル2が出てくれてたなら確実に買ってたのに…。
1867.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:30▼返信
いくら任天堂ハードでクレクレしようが
PSのサードソフトは任天堂ハードには来ませんよ?
VCの対応サードみてみろよ
落ちぶれたカプコナミしかいないからwwww

他のサードからは三行半ですな
1868.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:30▼返信
>>1844
最早何を言ってるんだかよくわからん…
違法で遊んでるやつのことを著作権とかあほか?
1869.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:30▼返信
>>1862
在庫処分
1870.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:30▼返信
>>1859
それに関してはソフトメーカーのことも考えるとどっちが良いとか言いづらいと思う
1871.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:30▼返信
なあぶーちゃん、俺が7~8年前に買ったアーカイブスのネオアトラス2は
当時PSPでやってたんだが、今でもVitaやPS3で再DLすりゃ遊べるんだわ。

今度出るSFCVCって当然WiiUと3DSどちらでも遊べて
NXでも買い直しなんて事はねえよな?
1872.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:31▼返信
>>1860
SCEだったら片手間のロハで出来そう
1873.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:31▼返信
>>1865
でもソニー動いてないよね
1874.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:31▼返信
VITATVとVITAって明らかに別物だけどね、役割が違うじゃん

3DSとNew3DSの違いはほとんど無いに等しいんだから3DSでも遊べるようにしろよ
切った理由はNew3DS売りたいからでしょ、嫌われるのは任天堂だから好きにすれば良いよ
1875.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:32▼返信
スクエニが任天堂に塩対応してるのに笑うwwww

SCE vsスクエニで
関係が良好になったのもわかったし、
松田スクエニが任天堂ハードに注力する気ないみたいやな
1876.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:32▼返信
>>1874
Newと旧も違うって公式がアナウンスしてるじゃん
1877.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:32▼返信
>>1844
GC用エミュもWii用エミュもちゃんと有るんだが君は知ってて言ってる?w
1878.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:32▼返信
>>1870
どう考えてもpsのほうがいいだろ
1879.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:33▼返信
豚はなんでVITATV出してきてんだ?
ここでくらべるべきはVITA1000と2000だろ
1880.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:33▼返信
>>1864
ん~
つまり任天堂も、ソニーと同じようにユーザーからの要望すら無視してるといいたいの?
1881.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:33▼返信
任天堂ハード持ってたら

ガンダムブレイカー3できないから
売りましたー
1882.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:33▼返信
ねぇなんで2DSは非対応なのにボタンの配色スーファミ仕様にしたの?w
買ったやつ惨めすぎるんだがwww
1883.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:34▼返信
というか対応してない時点で理由は技術的にできないかできるけど新型を売るためにわざとロックのどっちかしかないわけで
どっちでも叩かれるのは自明だろっていう
前者なら技術レベルとしてはカスだがまだマシだけどアドバンスでもできたこと考えると後者と見るのが妥当だけど
まさか叩かれないと思ってたんなら謹んで受け取れカス野郎としか
1884.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:34▼返信
>>1819
MH4で買ったもう何ヶ月も遊んで無い旧3DSなら持ってるぞ
1885.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:34▼返信
>>1879
型番違いとしては売ってないからその比較もおかしい
1886.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:34▼返信
>>1869
それに余ったWiiUのタブコンからばらした
液晶パネル再利用のガラクタハードだね
1887.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:35▼返信
ニシくん「サードはクソだからいらない」


1888.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:35▼返信
PS4発表時に、スクエニは「ようやく自分達が作りたかったものが作れそう」って言ってたからな。(当時のジャンプに載ってた)

屑スペックの豚堂ハードじゃそりゃ見向きもされないわな。
1889.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:35▼返信
>>1883
移植とエミュは違うぞ
1890.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:35▼返信
未だにPSPにフリプ配信してるSCEは神に見えるな
1891.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:35▼返信
>>1876
CPUとメモリ以外で何が違うんだ?
PSPは旧型と新型でメモリが違ったが旧型で遊べないゲームなんてなかったんだが
1892.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:36▼返信
任天堂ハードって
ゲームなさすぎ
VC持ち上げるやつなんなの?
1893.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:36▼返信
まだやってたのか社員はw
何言ってもさ結局new買わせたいんだろ
スーファミカラーを露骨に出したことで明らかじゃん
旧持ちを捨ててやることかねホント
この流れからいってnxくるだろうから
お前ら絶対買うなよ
1894.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:36▼返信
>>1876
思い違いしてるみたいだが
VitaTVとVitaの性能の差はタッチがないって言う部分だけで、出来ないものはVitaの額おうタイトルだけ、PSPのタイトルは「遊べるんだ」
3DSとNew3DSの差はほとんどないんだぜ?
それでいて、SFCタイトルが遊べないようにされてるのは同じといわない
1895.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:36▼返信
2DS買ったユーザーはスト2できない代わりに精神的な昇竜拳とサマーソルトキックを受け取って下さいw
1896.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:36▼返信
>>1880
いや旧3DSはスペック的に無理なんだろ
1897.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:36▼返信
豚の擁護が無理やり過ぎて草生える
1898.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:36▼返信
>>1870
その商法が何回通用するかわからんのに過去作でイメージダウンするリスク背負う必要ないだろ
1899.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:36▼返信
比べるならPSPの1000番と3000番あたりでは?
1900.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:37▼返信
>>1870
ソフトメーカーは任天堂みたいに馬鹿じゃないよw
消費者の消費感覚くらい持ってる。
1901.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:37▼返信
どうせNXもアンバサするし、
二年後にはnewNXとか出すんだろ?
知ってる
1902.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:37▼返信
スペックで無理よりできるけど対応させないとかヒドイ
1903.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:37▼返信
一番のネックとされてた解像度が同じだからなぁ
出来ないっていう説得力がないよな、たかがSFCなんだから
1904.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:38▼返信
VC大量にリリースする事があったら要注意だよね。
直後に新ハードか大幅値下げやらかす。
任天堂ハードは発売後1年半は様子見が正解だわ。
1905.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:38▼返信
>>1894
いやCPUが上がってるって公式で明言してるじゃん
それでできるソフトに差ができること自体は何もおかしくない
1906.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:38▼返信
>>1899
んーそれでも数えるほどで数本だけだからな
1907.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:38▼返信
>>1901
それをやる可能性は非常に濃厚ですな。
1908.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:39▼返信
なんかPSPでSFCエミュ無かったっけ?

3DSの性能って…
1909.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:39▼返信
ごめん、これだけは言わせて








旧3DS豚ざまああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1910.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:39▼返信
岩田シャチョが健在だったらこんな事には・・
1911.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:39▼返信
NXでも3DSでやったことを繰り返されるから
買わない方がいいぞ
1912.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:39▼返信
VCが面白いとか面白くないとかどうでもいい社員は黙れ
旧持ちは買うか買わないかの選択すらさせて貰えないことが問題なのわかってるのか?
newがもしnxだったらまだわかる
3dsにちょっと毛が生えたみたいなやつしかできないとかユーザーなめんな
1913.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:39▼返信
米欄にゴキわきすぎw
1914.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:40▼返信
散々3DSはPSPより性能が上と言ってきたぶーちゃんのここに来ての掌返しwww
1915.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:40▼返信
>>1896
そんなもんを豚は「PS3並の性能」とか言ってたんか…
1916.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:40▼返信
3DSってアンバサダーでSFCのソフト配ってないのかな?
1917.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:40▼返信
>>1908
DSにもある(あった)よ
ハッカーが趣味で作れるものが作れない会社とかwww
1918.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:41▼返信
ぶーちゃん的にはNew3DSは次世代ハードなの?
1919.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:41▼返信
ドラクエ11までに買っとけよ
1920.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:41▼返信
>>1851
何を言ってるんだ、お前の謎の発狂米が全体の半分1000ほどあるじゃないかw
1921.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:41▼返信
3DSはSFCもエミュレーション出来ないクソ雑魚で確定な
1922.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:41▼返信
>>1913

とうとう社員は
任天堂ハードを買い支えた人間をゴキ扱いか
1923.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:41▼返信
>>1873
で?
「文句言わない」と言われて「文句言ってるぞ」と答えたのに
そんな事言われて何と言えば良いのかな?
まさかVCの仕様は任天堂ユーザーの要求でそうなってるって事なの?
そうなら指さして笑うだけなんだが
頭大丈夫?
1924.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:41▼返信
※1909
これが社員な
自社の過去ハードを下げて顧客を逃がす馬鹿
1925.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:41▼返信
ゴキブリがイライラしてるって事はこの戦略が正しい証拠
モンハン独占の時にイライラしてた時と似ている
1926.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:41▼返信
>>1911
本当3DSの売り方って先に繋がらないよな
1927.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:42▼返信
>>1916
アンバサはGBAVCだったような
1928.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:42▼返信
つうかファミコンとかやりたい奴いんの?
フリーならともかく金払ってやる?
1929.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:42▼返信
>>1917
とても商品レベルで動いてるとは良い辛かったよ
PSPエミュも完全じゃなかった
1930.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:42▼返信
>>1873
めっちゃ文句言われてるからもちろん任天堂は動くんだよね?
1931.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:42▼返信





    切り捨て天堂




1932.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:42▼返信
NX(笑)って今年発売なんて不可能なのがもうほぼ確定してるよね。
今年の冬に発売と発表されたポケモンの新作がまた3DSなんだぜ。(しかもNew専用ですらないのかよ…だし。)
豚堂の主力ソフトですらまた3DSって時点でX(笑)を年内に出す気は皆無だよなw
1933.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:42▼返信
>>1925
お前ら社員がそう思うんならもう何も言うまい

1934.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:43▼返信
WiiウンコはGCをHDすると劣化
3DSはSFC動かない
1935.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:43▼返信
任天堂ハードって発表時が一番性能高くて時間が経つたび低性能がバレていく不思議なハードだよね
1936.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:43▼返信
誰も無理やり買えとは言ってない
1937.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:43▼返信
当たり前だろ!
そう簡単に出来るもの出来たら苦労しねーんだよ!
1938.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:44▼返信
>>1927
VCじゃなくて無理やり移植しただけだよ
ただ動くようにしただけで酷いもんだけど
1939.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:44▼返信
PSPのエミュなめてるやついるけど後期の方にバージョンのやつで動かないのは数本

てか動くだろ旧でなんとか言え社員
1940.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:44▼返信
大騒ぎするほどラインナップないやん
カプコン任天堂コナミのソフトしかないw
1941.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:44▼返信
>>1928
任天堂もこんなの推したくないけど他に何にも手がないからこうするしかないんだ
1942.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:44▼返信
ゲームが出ないから信者や社員はVC持ち上げたりPS捏造ネガキャンですか
1943.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:44▼返信
つーかnew専用ソフトが多数出るなりノーマル3dsソフトがこれからも大いに期待できるようならこんなオマケ程度のスーファミvcの対応非対応にごちゃごちゃ言われることもなかったわけだがな。旧3ds持ちがスーファミvc非対応にイラつく理由の原因はそこよ?
1944.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:44▼返信
最初はPS3並の性能と持ち上げた癖に、今になって性能が足りないからスーファミできないけどシカタナイ コレデイイってさすがに無理があるだろw
そういうのを手の平返しからのエクストリーム擁護って言うんだよw
1945.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:44▼返信
まず値段が高いよな
こういうのファーストは普通安めに出すものじゃないのかw?
1946.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:45▼返信
>>1936


流石お仲間!フジテレビみたいなことおっしゃるw
1947.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:45▼返信



マンマミーヤ


1948.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:45▼返信
PSアーカイブの値段より高いとか

1949.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:45▼返信
PSアーカイブスの方が安い上にラインナップが段違いすぎるw
1950.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:45▼返信
少なくとも、ここのコメ欄にいる豚は
3DSはFC並みの性能しかなく、New3DSはSFCの性能しかないと認めたわけですわw
1951.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:45▼返信
>>1943
分かってらっしゃる。ほんとその通りだよ。
1952.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:45▼返信
擁護してるやつさ
これ認めたらこれからズルズル同じことされるの気づかないわけ?
1953.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:46▼返信
>>1923
いやだからスペック上できるのにユーザーが文句言ってるのにソニーは対応しない
スペック上無理だったけど
上位機種で可能になったので対応した任天堂
どっちが良いかは明白だな
とにかく出ないよりまし
1954.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:46▼返信
NXもGCはおろか64のVCすらできないんじゃね?
1955.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:46▼返信
スタオー5楽しみ

任天堂ハードじゃ遊べないから
売りました
1956.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:46▼返信




  釣  っ  た  魚  に  餌  を  あ  げ  な  い  




1957.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:46▼返信



ゼノギアスより高いスーファミVC


1958.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:46▼返信
>>1919
その通りだ
ドラクエ11もNew3DS限定にしよう
それで旧3DSは発売終了にすればいい
本体買い替え需要で売上アップだ
PSハードが型版商法でスペック変えてよくやってた手法だ。
ゴキに文句言う権限はない
1959.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:46▼返信
豚「やっと夢が叶ったニダ」
1960.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:46▼返信
>>1953
言っちゃ悪いけど、お前って馬鹿だと思うよ
1961.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:47▼返信
間違いなくNXでも買い直すハメになるだろうしな
何度も何度も買わせられるなんてアホだろwwww
1962.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:47▼返信
SFCのVCは元々3DSでこそ出してくれって言われてたからなぁ
売り上げ台数的に大半はまだ旧型だよ、そら文句言われるって
1963.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:47▼返信
3DSはPSPより性能が低いってことでおk?
1964.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:47▼返信
メインコンテンツは実質9割がた共通の機種なのに
ちょっと性能の部分で可否が決まるサービスを展開すること自体おかしい
New3DS専用ソフトを何十本とだして完全別ハードと扱ってからやれ
1965.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:47▼返信
>>1940
なんでそんなに詳しいんですかねえ
違法なことなのに
1966.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:47▼返信
君島、任天堂社員「買い直しが嫌なら任天堂ハード買うのやめたら」
1967.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:48▼返信
専用の新作だすから買ってねと言わないとこはさすが
1968.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:48▼返信
ろくにソフト無いのに、ハードばっかり買い直させる。
こういうのやめてほしいな。
ゲーム機にそういう印象を持たせるから、
国内ライトゲーマーのCS離れが止まらないんじゃないか。
1969.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:48▼返信
コメ見るとわかるけど今回の件は明らかに荒らしじゃなくてまじめにキレてるやつ多い
擁護してる社員は一人だけ
1970.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:48▼返信
>>1958
何言ってんだこいつ
1971.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:48▼返信





豚の共食い




1972.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:48▼返信
>>1953
いやこれ比較するならアーカイブスだろ
ちなみにゲームアーカイブスはアップデートで
VITAに対応したのを考えればSCEのが遥かに良心的では?
1973.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:48▼返信
買い直しを強要する

それが任天堂ハード
1974.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:49▼返信
というかこんなものをやるためにnew買った、または買うユーザーっているのか?
既にnew買ってる奴ってこんなものを「専用ソフト」って出されて嬉しいか?
1975.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:49▼返信
>>1969
何で3DSで遊べるようにしないんだよ!!って怒る人に
New3DS買えばいいじゃんwww
といってるやつみたいだよな…
1976.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:49▼返信
最近のゆとりには自分で決定することはないのか
全部他人任せで全部他人のせいにする
1977.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:49▼返信
旧ユーザー切り捨てるとそのぶんソフト売上減るってわからないのかな君島は・・・
やっぱりゲーム畑の人間じゃないからよくわかってないんだろうな
1978.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:49▼返信
任天堂社員と君島がキモいんで
任天堂のハードは二度と買いません
1979.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:49▼返信
豚とかもう関係ないなこれは
とりあえず任天堂はユーザーからこれを機会に見放されるのは間違いない
もうまともに新型が売れると思うなよ
1980.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:49▼返信
>>1974
嬉しいらしいよ?
少なくともここの豚は・・・
1981.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:49▼返信
これと同じ事をソニーがやれば徹底的に叩く癖によくもまあw
1982.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:49▼返信
>>1972
ps4は?
1983.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:50▼返信
NEW専用







はあ?
1984.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:50▼返信
>>1966

まぁ、俺はWiiと3DSまでで、
任天堂ハード買うのやめたけどな。
1985.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:50▼返信
1週間前に2DS売った直後にコレ
2DSは旧3DSと同じ扱いになりまーす ってこと買ってても知らない奴多そう
1986.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:50▼返信
もうこれ、疲れ果ててわざと破滅への道を歩んで業界から居なくなりたいって思ってるんじゃないかと邪推しちまうな。
それぐらい馬鹿過ぎる次元だ。
1987.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:50▼返信
PS4はVCに頼らずともソフト多いからねー
1988.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:51▼返信
これ必死で持ち上げる豚って哀れすぎない?w
まあ他になんのサプライズもなかったけどさw

あ、ファッキンサッカー開発七年は驚きましたよ?w
1989.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:51▼返信
※1981

いっていいか?

絶対やらないから
1990.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:51▼返信
いや3dsだとスペック足りないだけでしょ
文句も何も仕方ないと思うが
vcはハードのメインの売りでもないし
1991.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:51▼返信
3DSには性犯罪者が集まる
1992.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:51▼返信
紐付けだからNX買ったら引越し作業が待ってるんでしょ?
ホント技術力がないメーカーって困るよね、マジでゴミ
1993.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:51▼返信
そもそもクロスバイ前提のアーカイブスに慣れると
機種ごとに買い換えなきゃならないVCの仕様に納得いかないわ
1994.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:52▼返信
2000なら任天堂謝罪
1995.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:52▼返信
こういうの見ると本当にPS選んで良かったと思うわ…
1996.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:52▼返信
VCやアーカイブズって
懐かしさで買うけど、結局やらずに放置するよな

VCに頼らずともソフトが多ければ問題ないが、任天堂ハードはVCに頼らないとソフトがなさすぎなヤバさ
1997.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:52▼返信
>>1995
同じく。
1998.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:52▼返信
クソ会社のクソハード
1999.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:53▼返信
メガドライブが動いてスーファミが動かないとかないからw。
2000.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:53▼返信
最近まったく3DSの電源いれてないな
しかしこんな扱い受けるとは
任天はアンバサ組になんか恨みでもあんのかな
2001.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:53▼返信
>>1989
結構やってたぞ
Ps3で後の型番でps2互換切ったときソフトウェアエミュで対応できるから問題ないとか嘘言ってさらに悪質な売り方もしてた
2002.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:53▼返信
PS4にアーカイブスの需要なんてあるか?
Nowで事足りるし。

つか豚はあり得ない前提で何か言い返したつもりか?
2003.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:53▼返信
2000ならさん来るかな?w
2004.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:53▼返信
任天堂ハードは様子見必須だわね
2005.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:54▼返信
在庫処分
2006.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:54▼返信
今試される信仰心w
2007.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:54▼返信
>>1982
携帯の話からなぜ据置の話題になるのか理解不能だなw
そんなに携帯で比較されるのは都合が悪いのかw
2008.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:54▼返信
>>1992
残念ながら3DS→NXは引っ越し不可で買い直しだと思う
2009.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:54▼返信
なんでノーマルとLL2機種出しといて両方持ってても両方で出来ないんだよ
2010.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:55▼返信
>>2001
いや、それ全く違う・・・
2011.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:55▼返信
>>1936
SCEもその他サードも無理矢理買えとは言わないがぶーちゃんぼろくそにネガるじゃんw
2012.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:55▼返信
>>2007
これに関しちゃ携帯据え置き関係ないと思うが
区別する合理的な理由あるか?
2013.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:55▼返信
もう、4Gが糞過ぎてMHもFで良いやってなっちゃったし、豚堂ハードの最初のソフトに新作MH来ます!ってなっても買いたいと微塵も思わんしなぁ。
2014.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:55▼返信
SFCのゲームも3DSでできるようになってさらに売れるようになるから特定の人が悔しがってるな
2015.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:56▼返信
VITATVあっさり切ったソニーよりマシ
2016.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:56▼返信
new限定にして買い直せと…
まともなアカウントがないことをいいことにアコギな集金やってるなw
2017.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:57▼返信
今回のvcといいアカウントの件といい何なんだよ任天堂・・
どんどんクソな印象にが付いてくるわ
2018.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:57▼返信
>>2014
あのラインナップで売れると思えるなら死んだほうが幸せだろww
2019.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:57▼返信
>>2010
どう違う?
型番で遊べるソフトが違う、しかも新しい方が遊べないとかいうさらに悪いケースだと思うが
2020.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:57▼返信
対応ソフトが自社とカプコンしかないところに哀愁を感じるwww
他のところは許可しなかったんだろなw
2021.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:57▼返信
>>2015
何言ってんの?
週100台も売れて無かったハードを売るのをやめただけだろ?
2022.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:57▼返信
newは実際買い換えてみると満足度のほうが上回るから専用でもいいんだけど
WiiUのVCと共通化しろよ
2023.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:57▼返信
豚はもうVitaTVにすがるしかないんだなw
2024.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:58▼返信
>>2001
ソニーはps2のエミュは無理ですとは言ったが
そんなことは言ってないぞ

2025.投稿日:2016年03月04日 18:58▼返信
このコメントは削除されました。
2026.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:58▼返信
これしか目新しい発表がなかったから
なんとか絶賛したいんだろうがぶっちゃけ
アホらしいにもほどがあるわww
2027.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:58▼返信
移植の常連ばっかじゃねえか
やりたい人はとっくに買ってるだろ
ロマサガ3かライブアライブが来たら呼んでくれ
2028.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:59▼返信
※2014
いや往年の任天堂ユーザーだけど
なめてる?
2029.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:59▼返信
PS2エミュあるから問題なしなんて公式発表あったか?
「対応予定」くらいはあったかもしれんがそれって「悪質」か?

つか互換切って値下げしてるのに。
2030.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:59▼返信
>>2019
「PS3」のタイトルで遊ぶのは「同じ」、PS1のゲームも「同じに遊べる」
3DSは「SFC」を遊べなくしてるんだぜ?
2031.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 18:59▼返信
結局アカウンコも買い換え需要減らしたくないからあのクソ仕様なんだな
セコい
ただひたすらにセコいw
2032.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:00▼返信
>>2027
その2本を選ぶとは、分かってるね!
2033.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:00▼返信
>>2008、それこそゴミじゃん
PS2以降PSハードしか買わなくなった俺を褒めてあげたい
2034.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:00▼返信
>>2021
500台以上は売れてました
どこぞの糞箱と一緒にしないで
2035.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:00▼返信
3DSとNew3DSは全く別の機種だと思えばいい
それで納得できるだろ
スペックが違うんだ。対応ソフトに差が出て当然だろ
2036.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:01▼返信
他のメーカーは3DSでも動くのに対応させないから断ったんだろう
2037.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:01▼返信
>>2035
いや同じゲームソフトしか出てないのにそれは無理があるだろ
2038.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:01▼返信
>>2033
あれ?さっきまでPSハードなんか死んでも触りたくないとか言ってたじゃんw
2039.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:01▼返信
>>2035
任天堂がそんなこと言ってないのに業務妨害すんなよ糞豚w
2040.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:01▼返信
>>2035
それならなんで専用ソフトがいつまでも1本だけなんですかねぇ(笑)
2041.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:02▼返信
というか下位の下位タイトルが移植すらできないってのが衝撃だわ
2042.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:03▼返信
アカうんこのせいで本体壊れたらVC買い直し、
旧型でもできるくせに目先の金のために新型に買い換えなおそうとする。
こんなせこいことばっかりやってるから、
サードに嫌われてソフト出してもらえなくなるんだよw
ほんとバカだな任豚堂はwwww
2043.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:03▼返信
いいから豚は買い直せよw
俺らはその必要ないからその金で新しいソフト買うわww
2044.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:03▼返信
【Q】 過去のPlayStationとの互換性はハードウェアで実現するのか。

【久夛良木氏】 ハードウェアとソフトウェアのコンビネーションで取る。(ソフトウェアだけで)やろうと思えばどうにでもなるが、どれだけ完璧に近い互換性に追い込むかが大事。
2045.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:03▼返信
>>2034
最後は73台しか売れて無かったはずだが?
2046.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:03▼返信
無理やりの意味わかってんのか?
自発的に買うんだろ?
嫌なら買うなよw
2047.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:03▼返信
>>2037
ゼノブレ
2048.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:03▼返信
>>2035
専用ソフトが全く出ないから結局同じハードのマイナーチェンジ機という扱いでいたのに、
別の機種ということにするんだったら今度は専用ソフトが出ない問題が浮上してくるな
2049.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:04▼返信
ポケモンとか妖怪、ドラクエとかがnew専用で出ない時点で他社はわかってるからな
2050.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:04▼返信





    >>Newを無理やり買わされる感パネェ・・・




2051.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:04▼返信
ソニーハードの型番商法でどれだけ多くの周辺機器メーカーが嘆いたことだろうな
それに比べれば些細なこと
2052.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:04▼返信
>>2035
専用ソフト一本しか出てないのにそれはない
しかも専用ソフトならまだしもSFCのVCでスペックってw
2053.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:05▼返信
ここは事実上まともに動かない専用エミュ込みの対応ROMをDLさせることを「互換」と言い張った箱一経験者のチカ君にも意見を伺いたい所だなw
2054.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:05▼返信
最近のニンテンってとにかく「その場しのぎ」に終止してるよなw
このSFCVC、New3DS、アカウンコ、NX、アミーボ、ホワイトカレンダー誤魔化しインディー買い叩き、他諸々

何やっても小手先のセコい変化球ばかり
ゲーム作る気無いならプラットフォーマーとか辞めてもらえませんかね
2055.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:05▼返信
>>2030
PS2ソフトは型番全てで同じに遊べません
2056.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:05▼返信
パコニシ発狂w
2057.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:05▼返信
3DS買ってLL買わされて2DS買わされてニュー3DS買わされて…本体ばっかり買わされて大変やなぁニシくんは。
てかどういう商売の仕方よ…
2058.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:05▼返信
>>2047
全く別の機種なら早くそれ以外のソフト出せよ
2059.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:06▼返信
そもそも「新作」でNew3DSでしか遊べないなら納得するが
SFCの「ベタ移植」でNew3DSでしか遊べないって納得する奴っていないだろ…
2060.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:06▼返信
そもそも機種ごとに対応ソフトが違う
同じタイトルがあっても個別に買わなきゃならない
とかアーカイブスやクロスバイ対応タイトルに
慣れてる俺は理解できないわ
2061.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:06▼返信
サード、カプコンとコナミしかないって本当~?www

あんた達お似合いっすね~w
2062.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:06▼返信
まじでポケモンやら妖怪やらPSハードに移行しろよ
どう考えても邪魔してるだろ任天堂は
2063.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:06▼返信
>>2047
それ以外は?w
2064.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:06▼返信
くそロックマンやりたいな
2065.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:06▼返信
ピーエスガー

馬鹿じゃねw
2066.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:06▼返信
でもうまく言えないけどもし3DSで技術的にできなかったとしたら
任天堂じゃ毛が生えた程度のNew3DSでもできねーだろと思っちゃうんだけど
どっちでもできる か どっちでもできないの二択というか
できるとできないの境目が3DSとNew3DSの間のちょうどそこにある気がしないんだけど
2067.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:06▼返信
ゼノモザすら移植。
newのオリジナルソフトとか一本もねえなw
2068.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:07▼返信
おら専用ソフトだぞ
早くあり任しろよパコニシ
2069.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:07▼返信
ドラクエ8が専用じゃない時点でNewは死んだんだよ
2070.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:07▼返信
任天堂は早くソフト屋になれよ
スマホ向け有料アプリの方が売れるだろうし
CSならPSや箱の方が買ってくれる人多いよ
2071.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:07▼返信
ゴキ「 3DSがパワーアップした、どうしよう! よし叩こうゴキ!」
2072.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:07▼返信
>>2060
Vitatv……
2073.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:07▼返信



旧3DSは糞でそんな糞を2万5千円で売ってた任天堂はクズって事でいいのか?


2074.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:07▼返信
>>2055
???
ちょっと待って?
意味が解らんのだが、ちゃんと整理して書いてくれよ・・・
DLゲームのことを言ってるんじゃないのか?まさか物的互換と同じととらえてる知能足らず?
2075.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:08▼返信
技術を軽く見たWDと客を軽く見たキミッチ
ゲーム業界にとってどっちがより悪なんやろか
2076.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:08▼返信




岩田「本来同じ価値であるはずの商品を先に買ったお客様が損をするようなことあってはならない」




2077.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:08▼返信
>>2035
スターフォックス64 3Dとかさ、割と早いうちに出てなかったか?
2078.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:08▼返信
事実上の専用ハードかwwww
2079.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:08▼返信
客を食い物にして小銭を稼ぐのは楽しいか?
2080.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:08▼返信
これが些細なこととか言っちゃうお前は立派な宗教の信者様です
一度病院で診てもらいましょう
2081.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:08▼返信
ニンテン カプンコ コンマイ

最近評判悪いモノ同士仲いいっすねww

ミンスと維新の反日雑魚連合みたいなもんけ?w
2082.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:08▼返信
>>2063
F2Pの何かあったと思うけど…
2083.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:08▼返信
>>2035
GC、Wii、WiiUのPPC三兄弟に比べてもほぼ同機種だぞ?
しかも三兄弟の方が互換性が高いと言うw
2084.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:08▼返信
>>2066
演算能力で3倍以上の差はあるらしい
せめてスペック調べてからコメントしたら
2085.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:08▼返信
こんな糞要素を持ち上げることは豆腐を積み上げて塔を建てようと考えるくらいあり得ない
2086.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:09▼返信
ネガキャンブログ犯罪機構
なぜこのようなサイトが居続けられるのだろうか
献金問題
2087.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:09▼返信
※2076
これ覚えてるわ
君島なめてんの?
2088.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:09▼返信
スーファミVCが最大の朗報ww
そりゃそうだろうよw
現行機じゃソフトはほとんど出ないんだからww
2089.投稿日:2016年03月04日 19:09▼返信
このコメントは削除されました。
2090.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:10▼返信
>>2071
どこかパワーアップしたんけ?
ショボイままにしか見えんけどw
ポークアウトでさよなら~w
2091.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:10▼返信
new3DSが最早別の新ハードだとすると発売からいまだに新作ソフトが一本も出てないハードがあると言う事にwww
2092.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:10▼返信
いくらPSを叩いても
任天堂ハードが遥かにクソというね
2093.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:11▼返信
こんなのでもあり任されるんだからボロい商売だよなw
2094.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:11▼返信
豚はなんとか自分等に有利に話をすり替えようとして
全く関係ない話になって更にサンドバックにされる超いじめられっ子体質だなww
2095.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:11▼返信
>>2088
ファッキンサッカーが開発7年の超大作ってトコも朗報だなw
いやーすげーわー(棒)
2096.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:11▼返信
>>2051
?そんな型番で使えなくなる周辺機器有ったか?実例を示してプリーズw
2097.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:11▼返信
ニシくんはいい加減
エクストリーム擁護やめなよ
2098.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:11▼返信
当然、
いつでもセーブ、クロックアップ機能は付いてるよね?
pspでも出来るんだから
2099.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:11▼返信
マジでスーファミvcの方が3dsソフトよりも魅力的に見えちまうことが問題なんだろ?
2100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:11▼返信
おい豚何とかしろよ



ショーン君が泣いてるぞ
2101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:12▼返信
>>2055
カタバンガーとか言ってる豚が何を言いたいのかわからない
2102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:12▼返信
コメが伸びれば伸びるほど任天堂に不利になっていくのに
豚って馬鹿だねえw
2103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:12▼返信
ここで文句出るのは比較されるPSサイドが圧倒的にサービス面で優れてるからなんだよ
豚はちょっと冷静になって比較してごらんなさい
2104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:12▼返信
あり任されてないからこれだけ荒れてる
これで気づかないやつはホントバカだろうな
2105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:12▼返信
>>2074
物理互換かどうかってユーザーには重要じゃないじゃん
できるできないが重要なのであって
2106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:12▼返信
真面目にさ

任天堂を破滅に追い込んでるの

ニシくんじゃね?
2107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:12▼返信
スーファミは超高スペックだったので、
旧3DSではエミュ動かしきれない
諦めていた所に、偶然にもスペックを上げたNew3DSが!
これなら対応できる。
新型出てるのに旧3DS買うとか、ポケモンにつられて2DS買うとか
情弱ユーザなどどうでもいい


2108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:12▼返信
こりゃサードは撤退するわな。

任天堂は何がしたいんだろうか。
こんなことして小銭稼いだところで先は無いぞ?
2109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:13▼返信
new3DSの正体がSFC専用携帯機
2110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:13▼返信
>>2051
具体的に何のことを言ってるのか答えろ
型番豚が
2111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:13▼返信
>>2038、誰かと勘違いしてない?俺は1度もPSハードに不満を持ったことはないよ
特に現行機のPS4とVITAには物凄く満足してるよ
2112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:13▼返信
>>2107
マジかよ

SFC作ってたソニーってすげーんだな
2113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:13▼返信
new持ってるから何本か買って見た
設定にドットバイドットモードがあるな。縦横比が少し変わるがくっきりする。デフォルトではオフになってる
プレイ情報を任天堂に送信許可しますか?という画面が最初の起動時に出る。スマゲーチック
2114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:14▼返信
NXは新型出るまで様子見確定だな
もう3DSみたいな目にはあいたくないから
まぁそもそもNX自体が本当に出るのか怪しいけど
2115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:14▼返信
ライフイズストレンジ面白いなぁ、任天堂からこういうゲーム出るといいね・・・
2116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:14▼返信
スーファミなのにPSアーカイブより値段高いのかよ…マジどうなってんだ。
2117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:15▼返信
任天堂カプコンコナミ

日本を救う三銃士

GKは黙ってろ!(笑)
2118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:15▼返信
確かPSPも型番で遊べないのがらあったんだよな
当時ちょっと話題になってた
2119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:15▼返信
>>2114
アンバサも半年経たずにあったしな
2120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:16▼返信
後は、任天堂以外のサードのソフトがどれだけ配信されるかだな。
メタルマックスリターンズとか聖剣2・3や天地創造とか出ろ。
2121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:16▼返信
New3DS登場
豚「新ハード!!高性能!!vita終わったw
うおおおおお!!

実際は専用ソフト1本のみ。
後は20年以上前のスーファミVC群ww

豚「そ、ソニーガー………
2122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:16▼返信
>>2117
ズッコケ三人組じゃねえのw
2123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:17▼返信
PS3の型番も酷かったぞ
旧型でしかPS2遊べないから新型より旧型買ったもんだ
2124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:17▼返信
昨日の今頃刃あり得ない妄想を膨らませていたのに
現実はこんな糞しょぼいのしかなかったなw
それでも振り上げた手を降ろす事もできず
棒切れだかゴボウだかわからんもの持って
戦車に突っ込んでいく豚の愚かなことよw
2125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:17▼返信
豚の任天堂庇護コメ見るに
やっぱ任天堂を窮地に陥れてる最大の原因って、やっぱ豚なんだなぁ…
信者がこれじゃあ任天堂胡座かいちゃうよやっぱw
2126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:17▼返信
スーファミソフト遊ぶために本体買い換えるとかバカでしょ?
2127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:17▼返信
>>2123
おう、事前に分かって良かったな!
2128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:18▼返信
【3DS】星のカービィ ロボボプラネット

ソフト 4700円
amibo 1200円×4=4800円
2129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:18▼返信
任天堂のハードでポケモンなり妖怪なり楽しめる作品あるからひいきしてきたけど
これはないな
2130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:18▼返信
今夜は豚の丸焼きが大漁だなww
2131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:18▼返信
じゃあカプコンはここ数年、スーファミのVCすら再現できないほどの超絶糞ハードに社運を掛けてモンハン新作やバイオその他諸々の新作も全力投入してた訳かー、なるほどなるほど。
2132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:19▼返信


任天堂「うるせぇお布施しろ」

2133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:19▼返信
しかもnew対応ソフト1本!NXも発売間近ときたもんだ
2134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:19▼返信
>>2127
それが後に新型でもソフトエミュで対応すると言われてて騙されて新型買ったやつも多いんだな……
2135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:20▼返信
ロトの剣かと思ったらひのきのぼうだったって感じ?
2136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:20▼返信
任天堂の悪いところは一番気を使うべきアーリーアダプターの方が圧倒的に損をすることだな
2137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:20▼返信
今回のことでわかったけど
豚にもまともなやつがいるってことだなw
信者こええな
2138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:20▼返信
ファイナルファイトはSFC版じゃなくGBA版の方が圧倒的なんだよなあ
2139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:20▼返信
>>2123
型番豚は何が言いたいの?
物理的な互換機能と今回の旧3DSのVC対応されなかったこととどういう関係が?
2140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:20▼返信
>>2113
今の所低解像度のソフトしか出てないって事かな
ストZERO2なんかはかなり後期のソフトだけど相当無理してる感じだから
低解像度の可能性高いな
2141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:20▼返信
スーファミなんて一本300円とか400円で売ればいいじゃん
それ以前に、なんでPSPでエミュプレイが余裕で出来てるのに3デスは出来なくてnewで出来るってなってるの?
2142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:20▼返信
しかも任天堂・カプコン・コナミのタイトルしかねーwww
2143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:21▼返信
そろそろ見覚えのあるBGM云々のコピペが見たいな~♪
2144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:21▼返信
あと1年持つかわからないハードを買いたくない。
2145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:21▼返信
一方、PSWでは
リメイク、リマスター、移植をフルプライスで販売していた
2146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:21▼返信
(専用ソフトの少なさでpcエンジンスーパーグラフィックスを超えて来るだとっ?)
2147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:22▼返信
>>2134
ほう、何人くらいいた?
2148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:22▼返信
>>2122
人気で言えば比較するのも失礼なレベルだけどなw
2149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:22▼返信
>>2128
完全にソフトより泥人形に力入れるようになっちまったな
2150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:23▼返信
>>2114
少なくとも今年に出ることは無いだろうね。ポケモンの新作が冬らしいから、恐らく年末に出すんだろうねって思うし商戦として分かるやり方。けど、またしてもNew専用ですらない3DSでの発売。
豚堂の主力のポケモンすら冬で出るのが3DSって段階でNX(笑)が今年出ることはまず無いよ。
2151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:23▼返信
>>2145
旧作の劣化版を割高で買わされる方がひどいだろw
2152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:23▼返信
vitaでいいからファイナルファイトタフまで全部はいったコレクション出してくれ
もう任天堂はいいっす
2153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:24▼返信
>>2139
物理互換かどうかは遊ぶ側は関係なくね?
2154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:24▼返信
任天堂の腹黒い三連星

任天堂=з =з =з
   カプコン=з =з =з
       コナミ=з =з =з
2155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:24▼返信
>>2120
メタルマックスはわからないけど、聖剣とかはPSの方に出そうな気がするなぁ。
現に3DSを無視して、聖剣1やロマサガ2をPSやスマホに出すし。
2156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:24▼返信
10年続投ハードのPS
2年撤退ハードの任天堂
どうしてこうなった
2157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:25▼返信
>>2141
ようするに、性能で行くと

PSP ≧ new3DS

ということなんだろう…。
2158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:25▼返信
>>2128
もう人形を売るためにゲームを作ってるんだろうな
人形前提で作ってるんだから良いゲームなんて出来ないわな
2159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:25▼返信
>>2084
任天堂の三倍だよ?
2160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:25▼返信
>>2154
カプコン「お、俺を踏み台にした?!」
2161.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:26▼返信
豚の言い訳が「エミュあるから問題ない」から「対応予定」に後退w
2162.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:27▼返信
NEWのみの対応は酷いと思うが、SFCバージョンは欲しい
んでNEWじゃなきゃいけないゲームってモンハン以外にあるっけ
2163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:27▼返信
>>2155
採算が合うのならどこにだって出せるし出すのが普通。
もっともこの話に合わないとする会社があるとすればそれは任天堂とMS
2164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:27▼返信
上位機種であるnewを買ったユーザーが恩恵を受けられるのは当然であって
旧3DSとか2DSとかいう廉価版を買った奴が騒ぐのはお門違いなんだよ
2165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:28▼返信
>>2145
ゼルダ「えっダメなん?(´・ω・`)」
2166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:28▼返信
新作がもう出る事はなく、
もうやる気ないしコンシューマ撤退気味のコナミから
わざわざゴエモンを持ってきたんだ
任天堂とNew3DSに感謝せよ
2167.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:29▼返信
New専用タイトル
ゼノブレイド→SFC VC

これだけのためにハード買えるかよ あほか 
旧にも対応させろよ
2168.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:29▼返信
>>2123
必死だなぁw
今回の比較で言えば初期型で出来る分マシという言い方も出来るんだがなw
あと隠しでPS1も動いてたしw
どちらも「あらかじめ持ってるゲームが動くかどうか」と言う互換の話
今回の記事は「買わないといけないゲーム」という有料サービスの話
持ってる旧作品が動くかどうかの話じゃ無いのよ?ワカル?w
2169.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:29▼返信
>>2152
pspでなかったっけ?北米アカだけどカプコンなんちゃら
2170.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:30▼返信
2016年にもなってSFCがどうのこうのいってるポンコツハード
2171.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:30▼返信
>>2164
1週間前に2DS出してる状態でそんな屁理屈は通らん。
2172.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:31▼返信
SFCミニとかの専用ハードを一万切るくらいで出した方が売れる
2173.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:31▼返信
ただの3ds買った奴はアホすぎwwwwwww
2174.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:31▼返信
今の豚はまるで戦前の竹槍持って米軍に対抗しようと考えてる日本国民みたいだなwwこ
2175.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:32▼返信
とりあえずスーパードンキーコングDLして遊んでるけど
画質は問題ない(画面小さくしてるからかな?)
処理落ちとかも特にしないでぬるぬるで快適に遊べてる(60fps出てる?)
ボタン配置も当時のまんまで操作性に問題なし。

とりあえず普通に遊べる
2176.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:32▼返信
>>2157
不等号逆だろ
2177.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:33▼返信
なんでこんなバンバン新しいの出すんやろ?
2178.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:33▼返信
>>2173


3DS買うこと自体アホなんでw
2179.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:33▼返信
>>2145
また捏造入った
負けですよ捏造出た時の豚は(´・ω・`)
2180.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:33▼返信
3DSもN3DSも持って無いのに必死に擁護してるぶーちゃんが一番滑稽だけど
2181.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:33▼返信
>>2175
ドンキーは元が処理落ちしてたから
処理落ちしてないってことは進化してるってことかな
2182.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:34▼返信
>>2084
らしいという話をされてもなぁ…。
任天堂の場合、公式の発表ですら信ぴょう性にかける。
性能比較したデータを第三者が公表しているソースがあるなら見せてくれよ。
2183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:34▼返信
まあせめてもの救いは元々が任天堂のDL販売自体が信用ない上に
New専用という二重のハードルのおかげで
被害者もそれだけ少ないって事くらいかw
2184.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:34▼返信
俺的NEW3DSLLの不満点
指紋目立つ⬅︎前LLと同じ素材にして欲しかった
下画面の凹み⬅︎埃が溜まる
シリアルコードのシール⬅︎すぐ剥がれる
解像度不足⬅︎携帯のHD画質に慣れた後あれは辛い

2185.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:34▼返信
これ結構前から企画はしてただろ?
併売やめてNew一本にするとか普通するだろ
2186.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:35▼返信
互換とリメイクリマスター移植を同じと思うぶーちゃん
所持ソフトの互換と旧ソフト販売サービスを同じと思うぶーちゃん

追い詰められすぎw
2187.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:35▼返信


GBポケモンの為に2DS買った雑魚は息してんの?
2188.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:35▼返信
仮に普通の3DS弟動いたところで
「今更?」って感じなのに
NEW3DS以外未対応なうえにカプコンとコナミ
以外は総スカンなラインナップww

こんなもん持ち上げなきゃならんとか豚も惨めやなw
2189.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:36▼返信
>>2182
ググればスペック比較の記事はいくらでもでてくるよ
探すのに苦労するレベルではない
2190.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:37▼返信
任天堂は他社がnew専用にしないってことで助けられられてることにまだ気づいてないの
それなのにnew専用にするとかバカすぎ
2191.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:37▼返信
そもそも今の段階なら64くらいは動かせるようにしとけよw
2192.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:37▼返信
>>2175
ドットバイドットのときで画面って結構小さくなるの?
2193.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:37▼返信





何で「こそこそ」発表すんの?




2194.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:37▼返信
SFCのエミュすら走らないポンコツ3DS買ったやつwwww
2195.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:38▼返信
>>2131
ネタ抜きで事実そうだからなんも言えねー
ホントバカ、潰れろよもう
2196.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:38▼返信
ドットのドラクエ11を真のドラクエとか言うからSFC時代に戻ったんじゃない

ありがとう任天堂
2197.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:38▼返信
カプンコw

ベッタベタですなあ もう合併したらいいのに
2198.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:39▼返信
まぁSFCのゲームなんて買ったとしてもやるわけないけどねw
うおおお、なつかしぃ、、、つまんねw
でおわり
2199.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:40▼返信
>>2181
最初のボスまでクリアしたけど
特に処理落ちなしでぬるぬるに動いてるよ。
多分newのCPUに対応してかなりフレームレートが向上してる模様。
2200.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:41▼返信

WiiでトレジャーハンターG買ってた俺はキレていいよね?
2201.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:43▼返信
新桃太郎伝説が絶対でることないからいらね
2202.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:45▼返信
New3DSも産廃なのにどうすんだよ。
買い替えたりしたら産廃×2になって環境に悪いだろうが。
2203.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:46▼返信
ニンテンドーダイレクトで朗報は出ない
2204.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:47▼返信


【公式回答】 任天堂 「WiiUと3DSのバーチャルコンソールは別のソフトとなります。もう一度お買い直しください」

MOTHER2とか買い直しぃぃぃぃーーーーーーーーwww

2205.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:50▼返信
★任豚堂ハード
日本3DS:  一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU・海外3DS・海外WiiU:  死亡  ※WiiU生産終了

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
人気タイトルが露骨な分割商法・有料DLC商法でファンが激減、ニコニコでの大規模なステマがバレてネットで炎上。
スーファミVCは NEW3DSのみ、DLしたソフトが 別のゲーム機で遊べないなど、アカウントも まともに整備できてない。
今後は、DeNAと資本提携し 自社タイトルをスマホへ配信。ソシャゲに注力し、CSから撤退の可能性がある。
任天堂初のスマホアプリは、課金要素あり。今後のアプリも基本無料で課金地獄になる可能性大。
決算では一部のタイトルが好調だが、莫大な宣伝費や サードに拒否られて、大幅に減益。
2206.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:51▼返信



ゴキブリ

噴死wwwwww


2207.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:51▼返信
SFCなんて任天堂以外のサードがいるから価値があるんであって
こんなラインナップに何の価値も無いわ
2208.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:52▼返信
ユーザーを金づるとしか思ってなさそうだな
2209.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:52▼返信
ここまでコメント欄が伸びるとは
純粋で世間知らずのマイクラゴキッズには刺激が強すぎたようだな
2210.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:53▼返信
何回3ds買わせるのよ
2211.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:54▼返信
さすが東大卒
2212.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:54▼返信
タイレシオがどんどん下がるんだな
2213.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:54▼返信
なんで安売り速攻出来ないんだよ
13日までに安売りのメール送るとか

そこが任天堂は糞なんだよ
2214.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:55▼返信
ま、まだNew3DS持ってない雑魚おる・・・?
2215.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:56▼返信
2DS出たばっかなのに。気に入ってるのに。
2216.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:56▼返信
任天堂ホント余裕がないんだなww
ろくに売るもん無いのだからしゃーねーか。
※豚の擁護も意味不明なものばかりだし、任豚はカルト認定した方が良いんじゃねww
2217.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:56▼返信
でもこれでNewを買おうって奴どれだけいるんかね?
しかも馬鹿な豚に便乗して旧持ちを馬鹿にして遊んでる奴まで放置してる有様。
2218.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:56▼返信
>>2199
おおサンキュー
だが処理落ち含めてドンキーなので少し寂しい気もする
Wii Uだと再現してた
2219.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:57▼返信
>>2204
マジでごみww
2220.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:57▼返信
豚陣営では珍しいプレイ報告で喜ぶぶーちゃんがカワイイなw



論点はそこじゃ無いけどなw
2221.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:57▼返信
>>2
旧型の普及台数が売りじゃなかったの?
2222.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:57▼返信
あのさ…ここで騒いでる連中って3DSに対応してようが買わないんでしょ…?

なのに何でこんないつまでも粘着出来るわけ
他にやることないの?
気持ち悪いよはっきり言って
2223.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:58▼返信
>>2204
まあ買い直しさせるかはサービスの範囲内だと思う
サードは嫌がるだろうし
2224.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:58▼返信



2DSとかいうゴミ買ったやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


2225.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:59▼返信
>>2214
New3DSは3DSに対し1割ぐらいしか持ってない
2226.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:59▼返信
多分やるぞ。
携帯NXと据え置きNXで互換無し。
2227.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:59▼返信
VCでベタ移植ロマサガ2とグラフィックフル描き直し+追加要素のロマサガ2、君ならどちらを選ぶ?
2228.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 19:59▼返信
>>2223
範囲内かよ・・
2229.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:00▼返信
>>2204
解りきってることだけど・・・・酷いよなマジで
2230.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:00▼返信
N3DS下火になってるし、どうにか売上伸ばしたいんだろうな



ということはNXはまだまだ先なのかな?
それともN3DS買わせといて半年くらいで発売とかするんだろうか?w
2231.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:00▼返信



マリオコレクションを出さず単体でマリオシリーズ出して
小遣い稼ぎの任天堂


2232.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:00▼返信
>>2222
マザー2やりたかったなー…
2233.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:00▼返信
さすがにNXも控えて新ハード買う余裕はないよ
SFCVCは諦めた・・・
2234.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:01▼返信
最近任天堂方が露骨だよねアップデート商法
酷すぎね?
2235.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:01▼返信
>>2210
作り替えて売らないと収入にならんから

要はそれ以外の物が無いのさ
ず~っと前から言われてる事だがな
2236.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:01▼返信
>>2222
それ…豚に言っておやりなね(´・ω・`)
PSハードを買う気もないのに、ネガキャンかまして騒ぎまくってる連中にね

気持ち悪いよはっきり言って
2237.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:01▼返信
>>2193
こそこそ作戦です!
2238.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:01▼返信
>>2222
買わないPSを叩きまくる豚に聞いて
GKは豚からかってるだけだからw
2239.投稿日:2016年03月04日 20:02▼返信
このコメントは削除されました。
2240.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:03▼返信
>>2231
GK乙

自分でマリオシリーズを買い集めてフォルダに入れて
自分なりのマリオコレクションを作らせてくれる任天堂の神配慮だというのに
2241.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:03▼返信
>>2222
こんな笑い話みんな乗ってくるに決まってるだろww
ファッキンサッカー7年も相当インパクトあったがなww
2242.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:03▼返信
>>2239
クロックアップとかいろいろ頑張ってそれでも完璧に動いていたわけではないぞ
2243.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:03▼返信
宗教豚と違って3DSもVITAも持ってるからな
3DS対応してたらマリオ買ってやったのに
2244.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:04▼返信



ゴキブリには関係ないでしょ?

大人しくアトリエシリーズでシーコシコやってろよwww


2245.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:05▼返信
今更?
2246.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:06▼返信
>>2240
つまり新作と言って中身何も変わらない物を何回も買う訳だ
2247.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:06▼返信
潔癖っぽい>>2222
>>2244を見てどう思う?
任天堂を擁護?する連中のお仲間だよ、こいつ
2248.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:06▼返信
SFC VCやりたくてNew3DS買おうと思ってる奴マジで待った方がいいぞ
NX発売まで在庫処分の為の皮肉の策だからな、
2249.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:06▼返信
ドンキーとマリオと超魔界村買うか
2250.投稿日:2016年03月04日 20:06▼返信
このコメントは削除されました。
2251.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:07▼返信
新型はいいけど旧型きるような真似はやめてほしいね
2252.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:07▼返信
>>2244
一応3DS持ってるんで関係ありますね

逆転裁判しかソフト持って無いけどなw
2253.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:07▼返信





New3DS買ったところでNXで買い直しだからな?w




2254.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:07▼返信
>>2244
お前がやってろ
2255.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:07▼返信
これってNXの買い控え起こす原因にもなると思うけど
2256.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:07▼返信
>>2248
苦肉じゃなくて皮肉なのは、狙ってやってらっしゃるのか?
2257.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:08▼返信
任天堂ユーザーって

何回同じゲーム買って

何年同じゲームやって

何年前のゲームばっかやってんだよwww
2258.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:09▼返信
>>2244
とかいってロロナのアトリエ3DSでシコってる任天堂信者だった
2259.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:10▼返信
GBAが旧3DSで配信出来たんだから技術的には可能なはずだと思うんだが・・・
2260.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:10▼返信


ゴキよ

ガンダム評価最悪らしいじゃん

まーたバンナムに騙されたの~?www

2261.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:10▼返信
その前にアカウントの紐付が先、さっさとやれ
DL版売るためのスタートラインにすら本来は立っていない
2262.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:10▼返信
マリオコレクションはドラクエ、ロト三部作セット同様Wiiには出てるんだよな
なんかやることが半端なのよね

任天堂の「提携先でも他社が儲かるのが嫌い」は有名だが
「客の得も許せない」のかも知れんね
2263.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:10▼返信
NXは・・・検討中だがPSVRは購入予定で新ハードに回す金はないね
せっかくの3DSが任天堂に殺されるとはねえ
2264.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:10▼返信
>>2257
歳を食うと、何故か時代劇が面白く感じられる様になる現象と同じなんじゃね?
2265.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:11▼返信
>>2255
こんなのなくてもNXは買い控え派が多いと思うぞ
アンバサの残した傷跡はあまりにも深い
オマケにWiiUが短命過ぎた

NXに飛びつくのはガジェヲタぐらいだろ
2266.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:11▼返信
>>2222
いや、それ生前のいわっちに言ってあげて。
どれだけゲハ的な発言を繰り返してソニーユーザーからのヘイトを溜め込んだことか。
きみっちになってから良くなる可能性も期待はしたけど全然体質変わってないよこれ。
2267.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:12▼返信
>>2239
それCFWのスーファミエミュやろ…。
動いてもカクついたり、フリーズしたりする事多かったから
あんままともに使えた記憶がない。
2268.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:12▼返信
こんなクソみたいな商売でもファンは買い直してくれるんだからチョロイもんだよな
2269.投稿日:2016年03月04日 20:12▼返信
このコメントは削除されました。
2270.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:13▼返信

ガンブレ3
Vita版 5つ星のうち 4.3
PS4版 5つ星のうち 4.1

残念だったな

2271.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:13▼返信
>>2222
>>2244の奴が更に>>2260
君が任天堂を擁護する価値、有ると思う?
いくら擁護しても、あー言う連中が任天堂の価値を落としまくってて、徒労に感じないか?
2272.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:14▼返信
>>2260
そんなガンダム低い評価でてるか?
2273.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:14▼返信
>>2257
年取ったら変化に対応できなくなるからな
急に黄門様がハッスルしてバッサバッサ悪人斬り殺したりしたらジジババがショック死するかもしれんだろ?

そんな感じw
2274.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:14▼返信
>>2268
クソにクソを投げつけてもクソのまま
2275.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:14▼返信
DCでsfcギリ動いてたから旧3DSはそれ以下ってことだな。
2276.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:14▼返信
>>2260
完全に前作越えって言われてるけど
2277.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:14▼返信
アンカ忘れた
>>2260
ガンブレ3
Vita版 5つ星のうち 4.3
PS4版 5つ星のうち 4.1

2278.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:15▼返信
PSP久しぶりに起動してスーファミやってきたけどやっぱりほぼ完全に動くな
旧3dsができないとか言い訳言うなよ
2279.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:15▼返信
これはNXでも買い直しだろうなw
2280.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:15▼返信
>>2258
残念ながら、アレ売れなかったのよね…
俺も信者だけど普通にスルーしたし。
しかし、毎回アトリエの+をやる度に思う。装備引継ぎねぇから序盤のキツさが凄く懐かしい。
ハードで始めたけど、雑魚のこの堅さたるや。思い出すわ。
2281.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:17▼返信
>>2277


    や ら せ

2282.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:17▼返信
>>2273

黄門様は時々立ち回りを見せるんだぞ?
持ってる杖で敵をバッタバッタとねじ伏せるの(´・ω・`)
2283.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:17▼返信
>>2278
ソフトによる
なんのソフト?
2284.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:17▼返信
>>2268
さすがに任天堂が期待するほどの買い直し需要は無いと思うぞ。良く言えば定番タイトルだが、ただのマンネリ、飽きられたタイトルじゃん ※これが64対応とかだったらまた話は違うんだろうけど。
2285.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:17▼返信
今更SFCのソフトの為だけにNew買わせようとか、本当になんというか、マジで酷過ぎて言葉が見つからんよ。
2286.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:19▼返信
>>2281

ストアの評価なら
あの点数は“買わないと付けられない”奴だぞ?
2287.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:19▼返信
>>2281
2ch本スレでも評価たかいぞ
まあ君は豚の上げたエアプネガキャン記事しか信用しないのかもしれないけど
2288.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:19▼返信
流石としか言い様がないな、元からユーザーのことなんて考えてはいないけど
2289.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:19▼返信
マジかよNew3DS売ってくる
2290.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:19▼返信
>>2286
youは買ったのかい?
2291.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:20▼返信
>>2282
更に横だが、一応水戸黄門ではどんな悪党でも殺しはご法度なんだよな。
助さん角さんも相手から刀奪っても全て峰うちだし。
まあバッサバッサ殺していたら印籠見せる相手がいなくなってしまう訳だけど。
2292.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:20▼返信
今さっきポイント買ったが
newだけとかショップ開いて気づいたわ
マジクソすぎんだろ
ショベルナイト買う金にするわ
2293.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:20▼返信
New専用ソフトの枯渇をこれで穴埋め的な?
2294.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:21▼返信
ポケモンや今回のvcを考えるにもうちっとvcを続けるようだな
2295.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:21▼返信
今回マザー2とか買うやつは今までのも全部かってんだろうしNXでも普通に買うよ
2296.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:21▼返信
>>2287
きゃはは!!いい歳してガンプラで戦争ごっこかよwww
2297.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:21▼返信
ふーん…
で、ゴキちゃん
スーファミのために本体を買い換えるのとまともにゲームの要素を十分に遊ぶために何個も高い人形を買うのとどっちがマシなの?
2298.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:21▼返信
>>2293
2016年になってカレンダーがスーファミソフトで埋め尽くされていくのか。
もう訳わかんねぇな。
2299.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:21▼返信
>>2290
リージョンカップの三十路過ぎがアホの子呼ばわりされた所~
なのにビルダーレベルは80越えの、最高パーツレベル11
2300.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:22▼返信
ぶーちゃんは何買う予定なの?w
2301.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:22▼返信
>>2295
むしろそんな奴は大半レトロゲーマーだろ
クソゲー乱発しだした任天堂のソフトに興味無くなってる奴は多い
2302.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:22▼返信
>>2297
どっちも悪夢…(´;ω;`)
2303.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:23▼返信
ガンブレ3って武器のモーション2と同じで萎えた
3種類くらい作って欲しいわ。格闘以外で

2304.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:23▼返信
>>2291
でも時代的には投獄されたら縛り首で殺されてるんだけどな
2305.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:24▼返信
>>2292
他のvcも面白いのあるで
ゼルダ系おすすめ
2306.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:24▼返信
>>2299
ふ~ん
わいが、ウィングガンダムで間違って自爆したのはここだけの内緒な
2307.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:24▼返信
>>2296
そうだよー趣味は有るに越したことはないよ
レス乞食とか荒らしが趣味~なんて悲惨な事を回避できるしね~
2308.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:24▼返信
儲けをとって信用を捨てていく神采配。もう次から2DSみたいなものを売ろうとしても誰も買ってくれなくなったよ!やったね!
2309.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:24▼返信
>>2290
横だがその突っ込みは全く意味無いぞ?
結果は買う買わない関係無しに見れるが
評価は買わないと出来ないんだから
2310.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:25▼返信
>>2303
いや、そもそもシリーズのモーションなんてだいたい流用されるもんだろ。
2311.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:25▼返信
配信タイトルがカプコンとコナミ率が高いのはどうしてなんですかね?
特にカプコンは任天堂の傘下かと錯覚するレベル
2312.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:25▼返信
もうダメかもしれんね
2313.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:25▼返信
ゴキちゃんは驚きを隠せないようだな…
もはや市場が息をしてるとは言いがたい状況でNXまで繋がないといけないわけで、任天堂が導き出した延命策がこれなんだから
この苦行に耐えられるのは任天堂ファンだけなんだぜ?w
2314.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:25▼返信



ガンブレやりたい!明日7時起きやからもう寝よ!

でも明日帰って来たらすぐ出来るようにちゃっちゃと機体だけ組んですぐ寝よ!

2時間経過


2315.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:26▼返信
玩具屋商売だから売ってなんぼ
売ったもん勝ちだろ
俺は旧でドラクエ11以外やらないからどーでもいいけど
2316.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:26▼返信
>>2306
あ~、死ぬほど痛い目にあっちまいましたか……
2317.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:26▼返信
Vitaってスーファミソフト遊べないんでしょ?
New3ds以下じゃね?
2318.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:27▼返信
>>2316
あれキャンセルできんから選択ミスしたら一発アウト
2319.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:27▼返信
豚は何買ったの?
ここの豚はゲームの話全然しないな
2320.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:28▼返信
>>2303
エアプ発見?
武器パーツの説明見てないの?
攻撃モーションのⅠⅡⅢとかのローマ数字を
2321.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:28▼返信
>>2314
1ステージがながいからどこで区切ろうか迷う
2322.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:29▼返信
ps4は3ds以下だった・・・?
2323.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:29▼返信
SFCか・・・懐かしいな
まだ倉庫に眠ってるかもw
2324.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:29▼返信
最近Wii Uのgbaラインナップが充実してるので悩み中
2325.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:29▼返信
今配信予定のは全部いらんわ
聖剣伝説とか配信しろ
2326.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:30▼返信
Wii Uにgbのvcこないかな……。
2327.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:31▼返信
小学生の頃はひたすらマリオやってたな・・・
2328.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:31▼返信
ライブアライブやったことある人いる?
vcで買おうか迷ってる
2329.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:31▼返信
>>2317
newってPSのソフト遊べないんでしょ?
って言ってるのと同じですけど、理解してる?
2330.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:31▼返信
>>2325
GBAであったリメイク版ですか?
2331.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:31▼返信
ドンキーはたまにやりたくなる
2332.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:32▼返信
それで、new3DSで買ったらNXとやらでも出来るんだよな?買い直しだったらファン達がこぞってお礼参りだぜ?
2333.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:32▼返信
>>2327
よぉ、ルイージ
2334.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:35▼返信
マリオRPGが出るかどうかで評価変わる
2335.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:35▼返信
>>2317
スーファミ移植じゃ無いけど今回のラインナップなら半分くらいは遊べるけどねw
2336.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:36▼返信
>>2328
面白いぞ
スクウェアのRPGとしては異色かもしれんが個人的にFFや聖剣より好き
なんたってシナリオが良い
2337.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:36▼返信
ぶーちゃんに聞きたいんだけど、現行機を買ってもプレイするのはレトロゲーばかりって楽しいの?
前までは新作ゲーとVCは同格くらいだったのに、新作が全然追加されない今じゃVCのがメインコンテンツみたいになってるじゃん
2338.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:38▼返信
ということは、ファミコンカラーも出るな
2339.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:38▼返信
>>2336
そうかありがとう
なんか評判良いけど懐古補正入ってるかなーと思ってたんよ
買ってみようかな
2340.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:38▼返信
そういやこだわりある課金仲間カプコンのタイトルはあるが、スクエニのは無いっぽい?
敵認定だからハブった感じか?SFC時代のソフトで釣るならエニはともかくスクを抜くのはありえないんだが。
2341.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:38▼返信





※ N3DSは通常の3DSのCPUクロック数を極僅かに増やしただけで、それ以外に違いはありません




2342.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:39▼返信
アミーボ買ったらオマケでついてきていいレベルのラインナップ
2343.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:39▼返信
>>2337
ニンダイ見なかったの?
結構いろいろあったよ新作
2344.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:40▼返信
>>2341
コア数二倍、一つシステムに取られてるから使えるコア数では実質三倍だよ
2345.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:41▼返信
>>2334
最近は関係が微妙だから望み薄かな
任天堂が頭下げる覚悟が有るくらいなら可能性は無い事は無いが
オリジナルのRPGとかペーパー有るから無理だろうね

俺も好きなんだけどねスクェア版
2346.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:41▼返信
>>2343
対象年齢小学生以下の幼稚ゲーばっかだったが…
あれを「ゲームが好きです」って堂々と言えるレベルの人間がプレイするにはちょっと難がある
2347.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:42▼返信
>>2345
Wii Uでは出てるからあとは優先順位と特殊なチップに対応できるかどうかだと思う
2348.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:42▼返信
GKの大部分は昔は任天堂好きだった奴多いと思うんだよなぁ。俺もそうだったし。
いつからか信者が鬱陶しくなり、wii・DSのサードの少なさに嫌気がさし、任天堂自体が嫌いになったな。当時はSFCのスイッチ入れた後、コイン音と共に任天堂ロゴが出るのがすっごいワクワクしたんだけどねー。
今の任天堂には溜め息しか出ないわ。
2349.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:44▼返信

   /~        ~ヽ
  ノ(    ニ二二ニ   '、
  | ヽ  ∠二\ノ)/二ゝ|  これから任天堂はどうするんですか?>
  |/ ー〔/゚ヽ〕=〔/゚ヽ〕|
  (ヽ   ヽ^/ ,ゝヽ^ソ |   
  (__i     ノ(_r、ノ)  | <ボッタクリするに決まってるでしょ!!!
  ヽl    ノ__,、_ゝ  |
   ゝ   ノ(トエエエエエイ |
 /ノ  \   __ノ ノ\
2350.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:44▼返信
>>2343
このごろの任天堂の乱発クソゲー見てると不安しかないよ
ファッキンサッカーみたいなゴミを出す時点で
2351.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:44▼返信
せっかく任天堂が出してくださるのにネガキャンすんなクソゴキ
2352.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:44▼返信
俺は逆にソニーの修理のクソ対応でソニーが嫌いになった
2353.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:45▼返信
new専用新作を出さずにnewを売る
まさかの一手 妙手ってやつだ(既出)
2354.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:46▼返信
>>2340
逆にエニが無い所に関係の悪さを感じるね
WDが任天堂と話付けて取り入ったのもエニ側でスク側の古参切ったのもエニの為だったからね
2355.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:46▼返信
>>2352
任天が批判されている時にどこからともなく書き込まれ、詳細の説明を求められても既に当人はいないというテンプレ意見入りましたー。
2356.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:46▼返信
妊娠の巣窟のニコ生でニンダイが70%しか良評価得てないところからみても信者からも見放されてる感
2357.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:47▼返信
>>2348
企業耐性が180°ひっくり返ったDS・Wii時代で離れた人がほとんどだろう、俺もそう

ゲーマーの為にゲーム作ってたような64時代とは違って
とりあえず騙し売りやステマを繰り返してでも本体を売りたい
ソフトの品質なんかどうでもいいと言わんばかりにクソゲーを連発していった
結果、本体の台数だけはやたら伸びたものの、サード離れが加速してソフトが売れなかったからな
2358.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:48▼返信
pspだとガンハザードがダメだわ
所々スローになる
2359.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:48▼返信
>>2330
アホかSFCの聖剣2作に決まってるだろ
2360.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:49▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
 ノ  彡  __    _ ヽl これがサードデストロイシステム!
 |   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ 略して3DSの力だ!!
. |  ノノ─ー( (・) )-( (・) )-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
 | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ  
   ヽ l  `、 ´~ーー-´ノノ  
    ヽl \ヽ   ̄ ̄ y'
2361.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:50▼返信
>>2347
それなら既存のVCラインナップも予定されてると言った方が良いと思うけどね
技術的な問題有るなら言っても無駄だね
2362.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:50▼返信
>>2356
その良評価もGKがふざけて入れた票も多いだろうしな。
まあ見放しているのは任天堂のユーザーであって、ネットで声がデカいだけで何も買わない信者には何の力もないってのは前から変わらんと思うが。
2363.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:51▼返信
>>2355
いやいるよ
PS3の故障で1万数千円取られた
しかも
1万以下なら確認取らずに勝手に修理とかありえない
2364.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:52▼返信
しっかし、こうなったらN3DSを買う奴って「劣化移植のゼノブレ」か「大昔のスーファミ」を遊ぶために買ったようなもんだな
まさに情弱中の情弱たちだw
2365.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:53▼返信
任豚ってガワだけスーファミになってさえいれば買うんだwww
豚の言う最新!がただのエミュレータにしかなってないってなんだそれwww
2366.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:54▼返信
これって風説の流布じゃないの
性能的にNew3DSじゃないの動かないってだけなのに
任天堂が意図的に旧3DSでは遊べないようにして
New3DSを買わせようとしてるみたいな恣意的な記事は消せよ
2367.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:55▼返信
まあ訴えられたら賠償もあり得る記事だと思う
2368.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:56▼返信
new持ってるからセーフだったけど、もってない方はVCのためだけに買い直すのは酷ですね。
懐かしいのでソウルブレイダーとかでないかな
2369.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:56▼返信
>>2366
pspのフライングUMDが何も言われてないのだから言うだけ無駄ですw
2370.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:57▼返信
>>2365
まさか、NXってSFCとGBAのセットじゃねぇだろうな!?
2371.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:57▼返信
>>2355
あれは実際にできたじゃん
2372.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:57▼返信
まぁ3DS・N3DS・vita の中だと一番儲けれるのがN3DSだろうと言うのは何となく解ってたけどね。
アフォのカプがMHXGをN3DS専用で出して反感買ってまたソーカに頼って売り上げを出すのが目に見える。
2373.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:57▼返信
ソニーガー言ったところで任天は糞っての変わらんがな~( ̄ー ̄)
2374.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:58▼返信
pspだと改造コードも使えるんだよなあ
2375.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:58▼返信
いや、旧3DSでも動くだろ。
劣化してるとは言え、PS2のドラクエ8も出せたんだぞ。
2376.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:58▼返信
是非訴えて、任天堂の汚い商売を広報してもらいたいw
2377.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:58▼返信
※2366
いやまさにそれ
2378.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:58▼返信
しかし
いつまで過去に生きてるんだか
肝心の新ハードは発表すらできず
現行ハードは行方不明
3DSばらまくのに必死すぎて大事な事忘れてんじゃないの?
2379.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:59▼返信
>>2366
性能的に動かないってのが風説の流布じゃないの?
常識的に考えて、SFCレベルのものが動かないわけないんだからさw
2380.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:59▼返信
>>2366
嘘はついてないでしょ
偏向的なこと書くのはまとめブログなんだから当たり前
豚みたいに言っても無いこと捏造しだしたらアウトだけど
2381.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 20:59▼返信
さすがに発売したばかりの2DSは対応しなよ・・・
2382.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:00▼返信
>>2371
そのやり方が無理矢理だってばれてたでしょw
2383.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:01▼返信
クソを何度も買い直させる根性がすげえな
そしてそれを買う馬鹿どもを見ると憐憫の情すら覚える
2384.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:02▼返信
3DSと2DS潰す妙の一手ってやつだ
2385.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:02▼返信
>>2366
プレステ関係で散々捏造ばらまいたクソ共は
甘んじて受けろクズ共が
2386.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:02▼返信
>>2382
いやふつうにできたけど
後期型だと直ってたらしいしありゃ普通に不具合
2387.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:03▼返信
>>2366
それだと3DSは何十年も前のソフトすら動かせないスーファミ以下の性能でしたって事になるだけやね。
PSPですらPSアーカイブ遊べるのにね。
2388.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:04▼返信
過去にVCされていないソフトをたのむ
旧エニックスとかハドソンとかあるやろ

天外魔境ZEROが懐かしい
2389.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:04▼返信


旧型はSFC以下なのに2万5千円で売ってたってこと?

クズだなぁ
2390.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:04▼返信
>>2387
まずエミュとは何かを理解しようぜ
2391.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:07▼返信
>>2390
どっちにしろ同じことやろ。
スーファミのエミュすらまともに動かせない低性能ってことや。
2392.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:07▼返信
>>2381
あれはGBだっけ?
本当に2016年の会社かね?
任天堂さんよお・・・・
2393.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:07▼返信
ブーちゃん…風説の流布なんて単語、出せば相手がビビると勘違いしているみたいだけど、
その言葉にビビッているのは普段から嘘捏造ばら撒いているブーちゃんだけやで。
ってか一応、自分たちの嘘捏造に少しは自覚あったんやな。
2394.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:07▼返信
>>2374
果たしてそのROMはどっからダウンロードしてるのやら…w
やたらpspの不完全なSFCエミュ上げてる奴って割れ厨だよな
2395.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:08▼返信
>>2390
そんな古代マシンのエミュすら動かないなら大して変わらんよw
実際にはそんなこと技術的に有り得んが。
2396.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:08▼返信
new専用かい
じゃあいいわ、諦めよ
2397.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:09▼返信
ハドソンとか絶対無理だからな
期待するだけ無駄無駄無駄無駄
2398.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:10▼返信
まずエミュとは何かを理解しようぜ(キリッ

え?2016年にもなって一応看板の携帯機の誇れる部分がSFCのエミュなんて時点で情けなくならないのか?
2399.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:10▼返信
>>2394
エミュを上げているというより、スーファミがエミュレートできるPSPの性能は素晴らしく、3DSはクソってことだな
2400.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:10▼返信
>>2395
あり得るよ
グラのエフェクトもCPUでやんないといけないからきつい
2401.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:11▼返信
NewNXLLまで待つわ
2402.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:11▼返信
これで買い換えが進む、なんて思えんし
旧型やロンチ組に不快感を与える愚策にしか思えん
まあ不快感を覚えるような奴はとっくにモトニシ化してるか
2403.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:12▼返信


豚「旧型は糞」


言ってることが任天と同じなんやね、染まってんなぁ
2404.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:12▼返信
うんこに出したれやw
ああ、珍天もうんこは見放してんのかw
2405.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:12▼返信
豚よわw
2406.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:12▼返信
もはや任天堂が作れるのは人形くらいだ
2407.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:13▼返信
>>2400
あり得んよ。どんだけ性能差があると思ってるんだw
任天堂の技術力がハードもソフトも低いのは周知の事実だが、
それを差し引いてもあり得ん。
2408.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:13▼返信



任天堂「New3DSだったらSFCのVCができるのに・・・ブツブツ」


2409.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:13▼返信
所詮低性能ハードウェアだな
2410.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:14▼返信
旧3DSユーザーだが、これで「よしnew買うか」ではなく、「二度と任天堂ハードは買わねーよ」という気分だ
2411.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:14▼返信
こんな使い勝手の悪いハードでプレイするくらいなら
普通にSFCでやりますわ
てかSFCの復刻でも出した方が好評なんじゃないですか?
2412.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:14▼返信
>>2402
もとにしさんはどこでアンチ任天堂になったんだ
2413.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:14▼返信
>>2400
え?つまり3DSって何十年も前のSFCと同等並みの性能って事言いたいの?
2414.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:15▼返信
任天堂・カプコン・コナミ
ブスしかいねぇ合コンかよw
2415.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:15▼返信
>>2395
その性能差の大部分がエミュで役立たない
ほぼcpuに頼らないといけないのでシングルコアで性能あげるんじゃなくマルチコアにした3dsには向いてない
2416.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:16▼返信
Jレジェンド列伝で動いてるの見てくれw
2417.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:17▼返信
>>2400
エミュレータには元の10倍の性能が必要と言われるが、3DSはCPUクロックだけ見てもスーファミの75倍で、総合的に100倍以上の性能差だ
2418.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:17▼返信
GBAのVCですら旧3DSではスペック的に厳しいって以前言われてたんだから、SFCなんて無理無理
2419.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:18▼返信
なんで2DS出したんだ?
2420.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:18▼返信
SFCを餌にnew3DSの販売を始めたから在庫処分だよ
3DSLLにDLソフトつけたことがあった直後にnewを発売した前科があるから
しばらくnewがお得!ってセール続けて終わった直後にNX発売に違いない
2421.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:18▼返信
これ普通の3DSも対応にした方が金儲けできるんじゃないの?
あ、動かないってのは無しね
2422.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:20▼返信
>>2421
ソフトは安いので、それよりもnew3DSのハードを売りたい
2423.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:21▼返信
任天堂が迷走している
Wii→Wiiu で対応コントローラーを複雑化
3DS→New3DS で対応ソフト複雑化

商品名からすでに分かりにくい

2424.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:22▼返信
>>2419
海外の売れ残りの在庫処分だよ
2425.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:23▼返信
天におわす岩田様
ゴキブリでなく我々に嫌がらせをする君島にどうか天罰を
2426.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:24▼返信
2DSを出すにしても、あのタイミングはひどいな。騙して買わせたとしか言えない
2427.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:24▼返信
>>2399
pspのスーファミエミュもクロック数頑張って一部しか動かせない訳ですけど
完全にできる訳じゃねえぞ。
2428.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:24▼返信
>>2412
アンバサダー辺りからか、詐欺師岩田の言動が酷くなり始めた課金地獄を始めた辺りからかな
2429.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:25▼返信
Why Perfect Hardware SNES Emulation Requires a 3GHz CPU

簡単にエミュできるとかぬかすやつはこの記事を読め
2430.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:25▼返信
エミュレーターって意外とスペック必要なんだぞ
2431.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:25▼返信
>>2419
在庫処分
2432.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:25▼返信
ここでNew3DSが生き返ったとしても専用ソフトはもうでまへんで
2433.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:28▼返信
>>2432
いや生き返るとか以前に売れるのはどのみち新作じゃないしな。
2434.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:28▼返信
スーファミとかプレステとか昔やってたゲームをたまにやりたくなるから、メーカーさんがこういう形で再リリースしてくれると助かります
2435.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:29▼返信
旧3DS切り捨ても酷いが、2DS発売の一週間後というタイミングが最低に酷い
人でなしと言いたいレベル
2436.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:31▼返信
>>2432
これで生き返るなら、WiiUはとっくに生き返ってるわけで
2437.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:31▼返信
>>2435
フレアレッドアンバサダーを知らんの?
ポケモンスクランブルの発売延期を知らんの?
2438.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:32▼返信
任天堂「SFCが出来る」
犠牲者「SFC」
任天堂「3DSが出来る」
犠牲者「3DS」

犠牲者「それでnewの新作は?」
任天堂「そんなのないよ」
犠牲者「えっ」
任天堂「えっ」
2439.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:33▼返信
※2435
なぁにwいつものことよ
旧型にソフトくっつけて売り逃げ→new投入とかやってるしw
2440.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:33▼返信
NewはPSPと同等のスペックだからSFCvcぐらい問題ないだろ
2441.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:33▼返信
何度も買い直しさせるのも糞だが
その買い直しに対応できない本体紐付けも本当に糞
2442.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:33▼返信
一応、DS上でSFC不完全、MD、FC、NG一部不完全だけどエミュで動く
結構有名な話
今回SFCが3DSでも技術的には動くと思うけど、あえてnew専用にしたとしか思えない
2443.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:33▼返信
相変わらず露骨に阿漕だなこの会社は
2444.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:34▼返信
3DSと3DSLL持ってるが任天堂のゲームは二度と買わない
2445.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:34▼返信
>>2442
不完全にしか動かないなら売り物になんないじゃん
2446.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:34▼返信
クリスタルトンネ まできたが
相変わらず神BGMやわ…
2447.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:34▼返信
いくらなんでもこのご時世CPUで
完全エミュレート不可とかの言い訳は無理がありすぎるだろ
2448.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:35▼返信
そもそも、FCのMOTHER自体、3DSのVCで配信しないってどういうことなんだよ。
これはnew 3DSじゃないと動かないとか、そんな言い訳は通用しないぞ。
2449.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:35▼返信
プチコンっていう3DSでプログラム作って遊べるアプリあるんだけど、
これで速度比較するとNew3DSの方が3倍くらい速いんだよね
なんで多少ってレベルの差じゃないんだと思うよ
2450.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:36▼返信
サードはコナミとカプだけ
2451.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:37▼返信
まあ、スーファミ目当てに本体買わされるわ~みたいな奴が対象なんだろうね
まるで理解できんが旧作を侮るわけじゃなくて普通にスーファミの本体持ってるししまってるけど
これだけのためにで何万も使うぐらいなら引っ張り出すわ
2452.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:37▼返信
これでNew3DSの在庫が無くなる頃にNew3DS2を発表するんだろ
ようやく任天堂のやり口が分かったわ
2453.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:37▼返信
つか後発マルチとか以外にNewの専用ソフトっていつ出るんだよ
2454.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:40▼返信
モンハン4が動いてマザー2が動かないわけないだろw
馬鹿だろこの会社
2455.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:40▼返信
>>2453
任天堂自信で作ってないから察してあげなよ。
すべてはモノリスの生贄でサードにげちゃったわけだけどね。
2456.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:43▼返信
後はどんなけSFCVCの本数が販売されるかだ
どうせNX発売前に速攻打ち切るだろうなぁ
2457.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:43▼返信
>>2447
パソコンでもsfcちゃんとエミュしようとすると1ghz程度は必要
2458.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:44▼返信
任天堂は、ソニーとかマイクロソフトと肩を並べてると思うなよ。
よくてグリーとかモバゲークラスなんだから
その辺と競い合っとけw
2459.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:45▼返信
ここでnew3DS買う奴は、NXでもう一回ソフト買わされることになるのが目に見えてる
いい加減に情弱から卒業しようぜ
2460.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:46▼返信
>>2442
つまり任天堂は旧型を切り捨てようとしてるんだな
2461.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:46▼返信
任天堂死ね!
2462.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:49▼返信
New3DSの専用ソフトって何個あるんだ?
2463.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:51▼返信
pspでエミュ遊んでたとかぬかす犯罪者が多くて笑う
2464.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:51▼返信
そおいやVC事業は赤字続きで大変だとどっかの記事で見た事がある、任天堂はニシくんとVCを切り捨てたいのかと
2465.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:52▼返信
>>2464
好調だがリソースさくのに限界があるとどっかの記事で見たぞ
2466.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:53▼返信
>>2462
ゼノブレイドの1本しかないと思うわ
あ、VCのSFC抜きでな。
2467.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:53▼返信
任天堂としてはNX発売までに情弱から絞れるだけ搾り取ろうということか。
その後NXで更に同じ物買わせるとw
2468.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:54▼返信
頭おかしい人「ソニーが悪い!」
2469.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:54▼返信
3DSは発売日に買ったが、NXは様子見だな
2470.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:57▼返信
これはあんまりにもあんまりだろ
なんでここまでされんといかんの?
2471.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:58▼返信
>>2428
そういやもとにしさんもアンバサダーの被害者なんだよな
2472.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 21:58▼返信
昔の任天堂は子供が乱暴に扱っても壊れないよう、長く使えるようGBを頑丈に作って好感度だったが、今では同じ3DSだけどverupした本体発売したから旧3DSが現役でも買い換えてねって感じ。
昔の任天堂は良かったなぁ。
2473.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:00▼返信
やるよって発表してたのがやれないってアナウンスされたわけじゃないだろ
3dsはやれないのがやれないままなんだろ
何を不満に思うことがあるのか
2474.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:03▼返信
豚は任天堂を擁護するためならたとえ3DSでも旧型は切り捨てるんだなw
ホントに3DS持ってるのかな?
宗教って怖いなw
2475.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:04▼返信
>>2472

貧すれば鈍す、という典型だな
ここまで落ち込んだ原因は、モンハンがPSPで大ヒットしDSが即死したから
悔しくてモンハンを強奪したまではいいが、3DSが全く売れずにアンバサしてすべてが狂った

もとより自分が一番かわいい企業体質、経営に余裕が無くなればユーザー軽視も当たり前の結果だろう
2476.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:05▼返信
いや信者ならnew持ってるでしょ
2477.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:06▼返信
>>2320
無いんだが
ちなみにVitaTVでやってる

ソードシルエットゲットしたんだが、これはモーション違うな(オプションエクスカリバー)
ひょっとしてこれがモーションの違い?
2478.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:06▼返信
>>2476
信者は買わないで絶賛するに決まってるだろ
2479.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:07▼返信
いや旧3DSだとスペック足りないだけだろ
2480.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:07▼返信
従来の3DSでもSFCのVC走ってたじゃん。
俺発売初期に買って10本貰ったぜ。
ハードメーカーがここまで阿漕な事やるなよ。
ハムスターだけにしとけよ。
2481.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:08▼返信
信者がなんでも擁護するので、任天堂はなにやっても良いと思っている
2482.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:08▼返信
うるせーなあ!
据え置きのSFCが携帯機で出来るだけでもすごい事だろ!あれ、GBAがそんなこと言われてたような
2483.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:08▼返信
>>2480
それgba
あるいはファミコンと勘違い
2484.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:08▼返信
こんな微々たる違いで数万もするハード買い直しっすか…
2485.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:08▼返信
これって豚が擁護するたびに、旧3DSユーザーに喧嘩売ってることになるんじゃないの?

2486.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:09▼返信



   任天堂の発想力は世界一!!


2487.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:10▼返信
任天堂最高!!
2488.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:10▼返信
スーファミを動かすスペックも無いって、旧3DSはどんだけゴミなんだよ
2489.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:10▼返信
懐過去の栄光にすがるしかない懐古堂
本当に哀れだな
2490.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:10▼返信
2DS出してからこういう発表するのが任天堂らしい
2491.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:11▼返信
そもそもじゃあnew持ってたら買うかというと買わないくせに
2492.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:12▼返信
これでの売り上げ増加は微々たるもんだな
エミュレータでできるもんをわざわざ本体買い換えてまでやるとは思えん
2493.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:14▼返信
何が凄いってNew3DS専用ソフトがいまだに「1つ」しかないことよな。出てからどんだけ経ってんのよ
2494.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:17▼返信
ハード紐付けアカウントだし買わんよWiiで懲りたわ
NXとやらでまた買わされるなんてゴメンだぜ
まぁNXは発売日から最低1年は様子見するけど
勿論アンバサ被害者ですw
2495.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:18▼返信
何か抱き合わせ商売思い出した
アカウントもマトモに機能してないし泥沼じゃん
2496.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:22▼返信
で、VITAは売れてるの?
2497.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:22▼返信
どうも、米Amazonで取り扱いされてないのを見る限り、2DSってもう生産終了っぽいな。
完全数量限定と言う名の在庫処分セールで日本のユーザーに売り逃げした上で、SFCのVCはnew3DSでしか動きませんと。
任天堂は日本のユーザー舐めてるな。
ま、小馬鹿にされてるのは豚なんだし、豚はそんな仕打ち受けても任天堂を支持し続けるだろうから、どうでも良いか。
2498.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:23▼返信
>>2496
ビルダーズブーストがなくなって普通に3DSに負けてた
2499.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:25▼返信
>>2497
In stockなんだけどどこ見てるの?
2500.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:25▼返信
>>2488
動かせないとかそういうアレじゃないよ
とりあえずNew持ってない層に何としてでも買わそうとしてるだけ
2501.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:25▼返信
>>2498
まじかよVITAは相変わらずゴミだなw
2502.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:27▼返信
こんなんでも豚があり任してるなら
関係ない俺にはなにも言うことはない
2503.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:27▼返信
Newは事実上の次世代機といっていい性能になっている
買い替えるのは当然

PSで例えるとVITAのゲームをPSPでやらせろと言ってるようなもの
2504.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:28▼返信
New3DSは総合的にはVITAより性能が上がってるしな
2505.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:28▼返信
>>2501
この状態の3DSに負けてるならもう勝てないまま世代交代だろうな
多分vcと限定版本体効果で少しはnew売れるしな
2506.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:28▼返信
実機でやればいいじゃん
豚ならもってるんでしょ?
ソフトも中古でワンコインだよ?
2507.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:29▼返信
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立・人気競争等煽り対立離間目晦まし他世論誘導工作多数「離間対立工作」「TPPまとめスレ 2ch」で検索
2508.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:29▼返信
君島教祖「さっさと貢げよ」
任天信者「ありがとう任天堂!」
2509.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:30▼返信
今時sfcのエミュくらいスマホでも動くわwww
2510.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:30▼返信
Pspはスーファミできたのになんでvitaでできなくなってるの?
2511.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:31▼返信
いまさらチマチマnew3DSを売ってどうしようってんだ?
まあ他にどうしようもないんだろうけど
2512.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:31▼返信
PS4 26,502
Vita 17,368
New3DS LL 17,257
Wii U 5,392
2513.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:32▼返信
海外ではVITAよりNew3DSのほうが圧倒的に売れてるからって
くそゴキ必死すぎる
2514.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:33▼返信
俺の脳内New3DSは総合的にはVITAより性能が上がってるはずなんだよ!
2515.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:33▼返信



なんで任天堂の悲報なのにヴィタガーしてるの?

2516.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:34▼返信
>>2512
なぜ他の3DS省いたし
2517.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:34▼返信
ブーちゃんイライラしすぎだぞ。豚汁飲めよ
2518.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:35▼返信
そもそもゲハなんて底辺は相手にしてないでしょ
それより50代男性のほうが気になる
2519.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:35▼返信
>>2509
そのROMはどっから拾ってくるんだい?
くそ犯罪者さん
2520.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:36▼返信
>>2513
PS4の場合はコクナイなのに、VITAの場合はカイガイか?
必死なのはどっちでしょうかw
2521.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:36▼返信
ファッキンサッカーだけ評価非表示にしててワロタwww
2522.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:37▼返信
確かVITA改造は改造したPSPで出来たことまでは出来るらしいからSFCもGBAも出来るんじゃねーの? 実際に携帯機を改造したことないからわからんけど。
2523.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:37▼返信
newで解像度が変わったわけでもなし、
任天堂ってこういう買い替えを強要するようなあくどい商法を
平気でやるから嫌い
2524.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:37▼返信
スマホのcpuはそこそこいい処理能力だろ。。。
2525.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:38▼返信
性能で完全に負けてる3DSをそこまで誇れるのがわからんw
豚ってハンバーガーが世界で一番うまいっていってるメタボみたい
2526.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:38▼返信
>>2521
Bad3000件超えてから非表示にしたみたいだね
最初からBadだろっていう
2527.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:38▼返信
>>2520
Vitaは国内でも3DSに惨敗じゃん
2528.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:39▼返信
突発性ビータガー症候群
2529.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:40▼返信
売れてなくてネタになるvitaが悪い
2530.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:41▼返信
今回の話だとNew3DSが売れてないと駄目なんですが…
2531.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:41▼返信
とくにやりたいSFCソフトがない
2532.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:41▼返信
3DS発売予定タイトル
3月 ハイキュー!! クロスチームマッチ、ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3、暗殺教室 アサシン育成計画!!、メダロットガールズミッション
4月 レゴマーベルアベンジャーズ、星のカービィ ロボボプラネット
5月発売予定タイトル 0本
6月メトロイドプライム フェデレーションフォース
7月カルドセプト リボルト
8月発売予定タイトル 0本
9月発売予定タイトル 0本
10月発売予定タイトル 0本
11月発売予定タイトル 0本
12月発売予定タイトル 0本
2533.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:41▼返信
今日の豚の超理論
・旧3DSはPSP、NEWはVITA、だから旧3DSでSFCVC動かないのはあたりまえ!PSPでVITAソフト動かすみたいなもの!
・NEWの性能はVITA以上!NEWは次世代機!
2534.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:42▼返信
>>2527
たぶん今年度中に500万台行くんじゃないかなぁ >VITA

今475万台くらいらしいし
2535.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:43▼返信
せめてNEWの独占ソフトだしてよ
2536.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:43▼返信
Newが次世代ってことだと完全に世代交代失敗ですね…
2537.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:44▼返信
>>2534
うんうん
対して3dsは?
2538.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:44▼返信
スクエニのRPGが無いじゃねーか。
ルドラの秘宝とかガイア幻想紀とか。
2539.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:44▼返信
勝ちハードなのに4年で世代交代(しかも失敗かw)
2540.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:45▼返信
NewにVITA並のパワーなんてある訳ないんだよなぁ
そもそもGPU性能は弄ってないしな
2541.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:45▼返信
FFぐらいは出そうだけどな。
2542.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:46▼返信
>>2527
日本語読めない人?
>>2513をもう一度読め
2543.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:46▼返信
>>2537
2000万台近かったよな >3DS
なんか知らんが全然ソフト発売されんけどw
2544.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:47▼返信
ガンブレ敵固い…固くない?
2545.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:47▼返信
VITA並みのCPUってそんなにすごいことじゃないんだよなあ
2546.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:48▼返信
※2545
NXのハードル上げはやめなよ…
2547.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:48▼返信
>>2537
メガテン4F 8.6万でした
2548.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:49▼返信
お仲間のカプコナミ以外は出ないっしょ
2549.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:49▼返信
今年の国内累計だとvitaとnew3dsどっちが勝ってるんだ?
2550.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:50▼返信
>>2544
つカジュアル
2551.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:50▼返信
出すサードが完全に偏っているな。
2552.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:50▼返信
>>2545
WiiUよりは高速だぞ >VITAのCPU
計らずともVITAの後発マルチである例の将棋がそれを証明している(VITA版のがAI強い)

つーかまさかとは思うがNew3DSとVITAのCPUスペックが同じだとか思ってる?
New3DSもWiiUのCPU超えちゃったと思ってるの?
マジで?
2553.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:51▼返信
クアンタムバーストでの回避がちゃんと粒子化してるなw
2554.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:51▼返信
>>2550
カジュアルでもやってみたが体感大して変わらん
何か良い金作無いかの
2555.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:51▼返信
>>2549
まだVITAのが勝ってる、とは思う
今の調子だと追い抜くのは無理だと思うけど
2556.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:52▼返信
>>2552
いや動作周波数とスレッド数的にそれはありえない
Wii Uの方が上
2557.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:52▼返信
>>2554
賞金首はどうよ?
2558.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:53▼返信
>>2554
不要なパーツ売る
2559.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:54▼返信
>>2504
具体的に聞こうか、まあどうせ帰ってくるのはミリオンガーだろうけど
2560.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:54▼返信
>>2557
やっぱそれっきゃ無いかねぇ
スムーズに狩るのにロボ太くらいは連れていきたいわ
2561.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:54▼返信
任天堂のすべてのハードに言えることだが
ハードを買っても後からコレ買え、アレ買えという事があって
ユーザーに負担をさせる事が多すぎると思っていたが
8GBのWiiUではスマブラの容量が足りない件といい最近は本体ごと買い換えろと言う
ファンとも言える既存のユーザーを蔑ろにする行為が正直鼻に付くのでNew3DSは買う気になれん。
どうせNXで対応させたりするんだろうしな。
2562.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:56▼返信
豚の言うようにNEWは次世代機とすれば
任天堂史上一番失敗した次世代機になるけどいいのか?
だって専用ソフトは1本しかないぞ?
WiiUの方がマシに見えるレベル
2563.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:56▼返信
VitaとWii Uのコアはどっちもdmips/mhzが2、5前後だったはず
だから周波数とスレッド数考えればWii Uの方が上
2564.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:56▼返信
>>2556
ま た お 前 か

つーかお前さ、CPUがCPU単体で計算するって思ってないよな?
キャッシュメモリだのメインメモリだのとの総合的な系で実行性能って決まるんやぜ?
AIの強さを売り物にしてるメーカーがVITA版のAI段位を再現できなかった時点でこの話は終わりだわ
お前の脳内ワールドの観測なんてするつもりはねえw
2565.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:58▼返信
ひどいハードだ
2566.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:58▼返信
>>2464
キャッシュもメモリもWii Uの方が上だよ
2567.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 22:59▼返信
>>2562
まて、最大の失敗作は会社を傾かせるほどの巨額な赤字を産んだ3DSだぞ
2568.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:00▼返信
スーファミとかやりたい奴いんの?
VCとか昔のゲームなんて今更やってもつまんねーから
2569.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:00▼返信
また苦し紛れの勝利宣言だけして逃げるのか豚
2570.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:00▼返信
>>2563
WiiUの激遅メモリを考慮しないとな
2571.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:04▼返信
>>733
これだって余計なことがなければみんな遊べてたのに…
2572.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:08▼返信
>>2570
vitaのメモリの方が遅いよ
加えて言うなら将棋ソフトにはメモリの影響でないよ
2573.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:09▼返信
今日は任ダイの影響で任天堂が話題独占だな。

ズルイ
2574.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:10▼返信
>>2572
は?これだけでお前の言ってることの信ぴょう性がゼロになったわ
2575.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:14▼返信
>>2574
具体的に何がどう違うのか言ってよ
2576.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:14▼返信
お笑いのネタを任天堂が独占しててずるい。
2577.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:15▼返信
まず携帯機と争う据置という時点でアレなんですがね
2578.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:15▼返信
NXで完全版
2579.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:15▼返信
なりふり構わないなあこの会社
2580.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:16▼返信
>>2575
お前が説明しろよ
・VITAのメモリ速度
・将棋ソフトにメモリが関係無い理由(速度?容量?それがどんな理由で?)
2581.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:18▼返信
スペックが必要なんだろう
Newがだいぶ普及している今、あまりそこは問題じゃない
2582.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:20▼返信
>>2580
Vitaはvramがwidei/oWii Uのメモリと同じ転送速度かと言われているがメインメモリはそれ以下が確定している
2583.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:21▼返信
まともなID制も用意せずにセコいハード制限とかやめろよ
2584.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:22▼返信
確実に言える事は、WiiUは10年以上も昔の自社ハード以下のスペックと言う事ゾ
2585.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:22▼返信
>>2580
横だがVITAのメモリって劇遅で有名
2586.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:22▼返信
まぁvitaも割と処理落ちしがちだしね
2587.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:23▼返信
ブヒッチオンする可能性があるからあまり言いたくないけどさ
VITAのCPUは4コアでWiiUは3コアだよ?
2588.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:23▼返信
ここまでされてなんで任天堂ユーザーが怒らないのか本当にわからん
2589.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:23▼返信
ん?
・将棋ソフトにメモリは関係無いからVITA版のがAI強い
・VITAのメモリのが遅い

って主張なのか、もしかして
2590.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:23▼返信
確実に言える事は、VitaTVは撤退って言う事ゾ
2591.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:24▼返信
>>2588
New持ってるからね
2592.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:26▼返信
>>2588
結局やりたいソフトがあれば本体ごと買って
飽きたら全部売るっていうハリボテ普及台数だからでしょ。
2593.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:26▼返信
>>2587
スレッド数が違うよ
2594.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:26▼返信
New買うわって意見が多いよ
2595.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:26▼返信
New3DSのCPUってVitaより上だし
2596.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:26▼返信
アンバサのおかげで任天堂ハードは発売日に買わないほうが良いことを学習できました
ありがとう任天堂
2597.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:26▼返信
やはりぶーやんの考えることはよく分からんわ・・・
2598.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:27▼返信
2DS発売の一週間後に2DSで使えない機能の発表とか
同じことをソニーがやったら大炎上するだろうに、任天堂だとまぁ任天堂だし仕方ないとスルーされる
2599.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:27▼返信
>>2588
騒ぐほどVC需要無いし
2600.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:27▼返信
>>2587
Vitaって糞遅いARMって組み込み用のマイコンだよ
CPUっていうかマイコン
電子工作とかのレベル
2601.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:28▼返信
>>2595
んじゃ例の将棋を移植してみて欲しいわ
WiiU版よりAI強くできるぜ、それが正しいならな
2602.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:29▼返信
>>2595
それはない
ていうかNEW版のゼノブレやったことあるのか?
GKの俺さえ持ってるんだぞ
アレやってVITAより上など口が裂けても言えないぞ
2603.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:29▼返信
>>2585
豚界隈でか?
2604.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:30▼返信
>>2600
iPhone5Sと同じCPUだけどそれは?
2605.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:31▼返信
SFCなんぞガキは要らんやろ。
キモ豚おっさん需要しか無いわ。
2606.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:31▼返信
ぶーちゃんが言ってる3DSの方が上とか言ってるのって
VitaじゃなくてBUTAじゃね?
2607.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:31▼返信
>>2600
言ってることが無茶苦茶だなお前
2608.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:31▼返信
まあ、New3DS>VITA>WiiU(CPU比較)ってことで良いんじゃね
豚がそれで幸せになれるならさ
2609.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:31▼返信
後出しの新型PS4、29800円
新型のみPS2アーカイブス対応です
買い換えてね♥なんてやったら大炎上だろうなw
火消しの狂信者がいるっていいねw
2610.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:32▼返信
>>2604
世代が違う
2611.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:33▼返信
>>2600
VITAはARMの中でもCortexシリーズで、iPhoneやスマホと同じ
3DSはARM 11で、ガラケーなどに使われていたもの
2612.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:35▼返信
>>2611
iPhoneはCortexじゃないんだけど
知ったかすんなよ
2613.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:36▼返信
New3DSは3DSよりもコアが2倍に増えて4コアになったが、古いARM 11ベースには違いが無い
しかも速くなったのはCPUだけで肝心のグラフィック性能は旧3DSとほとんど変わらない
2614.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:36▼返信
>>2604
iPhone5SとVitaが同じCPUなわけない
ほんと技術音痴だなゴキブリは
2615.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:37▼返信
ちなみにNvidia Tegra3もVITAと同じCortex-A9の4コア
CPUクロックは1.3~1.7GHzだからWiiUの1.3GHzとどっちが上か言うまでもない
2616.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:38▼返信
>>2612
知ったかはお前だ
2617.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:38▼返信
>>2602
ゼノブレすごいだろ元は据え置きゲーだぞあれ
携帯ゲームに移植できるってだけで相当スペック高いことがわかる
2618.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:39▼返信
>>2617
そんなのvitaはおろかPSPでいくらでも見せられてるんでね
いまさらという気分だわ
2619.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:39▼返信
なら据え置きとマルチやっちゃうヴィータ凄いになるじゃん
2620.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:39▼返信
>>2616
そこまで言うなら証拠出せよ
断じて言うがApple AシリーズはCortexではない
2621.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:40▼返信
>>2617
んじゃPS4マルチが動くVITAはどうなるんだよ
神のハードか?
2622.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:40▼返信
>>2620
A5まではCoretexだよ。VITAと同世代のね
2623.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:41▼返信
>>2614
ゴキブリに技術の話してもだめだって
こいつら全くそういうの疎いし
2624.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:41▼返信
>>2622
A5まではね
そこは認める
2625.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:41▼返信
くさっ
自演臭が漂ってきたw
2626.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:42▼返信
>>2614
正確にはiPhone4Sと同世代だな
2627.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:42▼返信
通常の3DSでも対応しろやバカヤロー!!
WiiUの優待とかもそうだががめつくないかね?
2628.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:42▼返信
>>2616
堂々と嘘をつくな
2629.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:42▼返信
>>2623
同感だ
馬鹿には何を言っても無駄だと思うから放置しろ
2630.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:43▼返信
>>2624
断じて違うと言ってなかったか
VITAと同じ時期に発売されたiPhoneと同じなんだから、同じで文句無かろう
2631.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:43▼返信
>>2629
1人で何やってんの?
2632.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:43▼返信
>>2626
正確にはもなにも全然違うだろそれ
2633.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:43▼返信
>>2628
どこが嘘なのか詳しく
嘘だと100回言ってもそうはならない
2634.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:44▼返信
豚の妄想通りに3DSのCPUが上だとしたら
無双クロニクルとかのマルチも遜色ないはずなんだけどなあ。
2635.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:44▼返信
>>2630
どこがiPhone5Sと一緒なんですか?
2636.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:44▼返信
>>2632
同じだよ。両方ともCortex-A9
2637.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:44▼返信
>>2614
じゃNvidia Tegra3は?
2638.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:44▼返信
ぶーちゃん旗色悪くなって来たからそろそろコピペ連投でお茶濁した方がいいよ
2639.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:44▼返信
まあWii UよりVITAの方がCPU上って言ってる時点で技術に疎いの明白だが
2640.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:44▼返信
>>2427
だとして3DSがPSP以下だって事に変わりはないな
公式のエミュならもっと最適化されててもおかしくないし
2641.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:45▼返信
>>2635
iPhone5Sと一緒といったのは俺じゃない。4Sと一緒だと横から訂正した
2642.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:45▼返信
Vitaはメモリが糞遅いからNew3DSと勝負になるわけないだろ
2643.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:45▼返信
>>2641
自演乙w
2644.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:46▼返信
つーかNew3DSでWiiUのCPU上回れなきゃダメでしょ
VITAより上って言うならさ
2645.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:46▼返信
豚がまた知識不足を露呈したか。
2646.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:46▼返信
>>2636
え?いつからiPhone5SはCortex-A9になったの?
2647.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:46▼返信
こんなのソニーがやったらツイッターとか普段ゲームなんか取り上げないブログも挙って叩きまくるんだろうな
任天堂だと緩いこと緩いこと
そりゃ日本のゲーム業界腐ってくわ
2648.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:46▼返信
PSPでスーファミのエミュなかったっけ
あの頃のCPUより性能低いんか?
2649.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:47▼返信
逆でしょゴキの知識が間違ってるから突っ込まれてる
2650.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:47▼返信
>>2641
それ豚の自演だろうね
こいつらIDがないのをいいことにこういう卑怯なことを平気でやる
2651.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:47▼返信
>>2646
ゴキブリはApple A9をCortex-A9と間違えてるんじゃないかな?w
2652.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:48▼返信
>>2617
村人の頭の上の任務マークすらまともに見えないのにすごいのか?
任豚のクソゲー耐性高いな
俺には無理だw
2653.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:48▼返信
>>2651
ありえるなw
2654.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:48▼返信
>>2639
VITAの後発マルチの将棋タイトルがあったよな、この前発売された奴
あれVITA版よりWiiU版のがAI弱くなってんだけどさ、いったい何でそんな事になるわけさ?
VITAよりWiiUのCPUのが性能上だからか? そうなのか?
2655.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:48▼返信
iPhoneとかはIP買ってカスタムした独自CPUで、ハード的にCortexと全く互換性ないんじゃないかな
命令セット互換なだけで...

PS3や360のCPUがAppleが使ってたPowerPC G5と命令セット互換だけど、実装は全く別物(SPU部分だけじゃなくて、普通のCPU部分も中身が全く異なる、全く別物)なのと同じで...
AppleのG5のが普通のCPUとしてはPS3や360より2倍以上速いけど、SPUとかで頑張ってたのがPS3のCell
2656.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:48▼返信
ぶーちゃんNew3DSがそんなに高性能なら
マイクラ出してもらえるんじゃね?

確かPEでも難しいとか言われてたような気がするけどさw
2657.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:48▼返信
2DS出した直後にこれか
以前のアンバサの件忘れたとは言わせないぞ
2658.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:49▼返信
>>2642
メモリのバンド幅は公開されていないからなんとも言えんが、VITAのVRAMはWide IOという贅沢な構成だ
2659.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:49▼返信
ビルダーズも難しいって言われてたよな
2660.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:50▼返信
豚は頭おかしいからマトモな話が通じるわけないだろ
2661.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:51▼返信
>>2642
まだそんな寝言いってんのか
2662.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:51▼返信
>>2655
Apple A6からはAppleが独自設計しているけど、A5まではCPUコアはCortexのままだね

Powerについては、IBMとモトローラの2つの派閥があって、かなり実装が違っていたのでそうなった
2663.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:52▼返信
>>2658
メインメモリは一桁GB/sと言われている
まあ早いというvramもWii Uと同等だが
2664.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:52▼返信
ぶーちゃんは胸を張ってこう言えばいいんだぞ?
「WiiUのCPUはVITAよりも高速。なぜならば縦マルチの将棋タイトルでWiiU版のAIが劣化するからだ」
ってな

今すぐ言えよオラ
2665.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:52▼返信
なんでこんなんで騒いでるのか理解できない
何が嬉しいの?
マザー2?
2666.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:53▼返信
露骨に切り捨てるのはGBの時からじゃない
それを慕った上で非難せずついてきたんやろ。ファンなら全部かえよ

それが嫌でゲームハードとしては任天堂だけ嫌いになったのは割といると思うよ
俺もだが
2667.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:54▼返信
おかしいなあ。
3DSやWiiUがそんなに高性能ならぶーちゃんが日ごろ唱えてる
「ゲームは性能じゃない」って何だったの?
2668.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:54▼返信
>>2654
そんなんソフトメーカーのさじ加減次第じゃん
スペック上はWii Uの方が上
仮にWii Uの方が弱いなら移植が下手なだけだろ
2669.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:55▼返信
ゴキは本当技術弱いな
2670.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:55▼返信
>>2646
iPhone4SがCortexA9と書いた
上で「同じだよ」と書いたのは、iPhone4Sと5Sが同じという意味じゃなく、iPhone4SとVITAが同じという意味
2671.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:55▼返信
>>2642
Vitaはマイクラ出せたけど3DSは技術的に無理って言われたよね
VitaはDQB出せたけど、3DSは技術的に無理って言われたよね
どっちが高性能かちゃんとした技術者は分かっているって事だよね
2672.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:55▼返信
一般人「PS4のVRすげえな。楽しみだ」
豚「new3DSだってスーファミのVRができるぞ!」
一般人「・・・それVCじゃん。」
2673.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:56▼返信
>>2668
将棋ゲームにさじ加減もへったくりもねえよアホウ
2674.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:56▼返信
>>2667
3DSやNewは論外で据置機は携帯機と争ってる始末だから結局性能じゃないって主張になるんじゃないのw
2675.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:56▼返信
とにかくあっさり終了させずに配信続けてくださいな
2676.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:58▼返信
>>2668
将棋ソフトのAIロジックに移植もクソもあるかボケ、と言いたいところだが、まあ一応なくはないかな

性能低いCPUとかコア数少ないCPUで同じだけのパフォーマンス出すのは大変だろうさ(っていうか無理)
2677.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:58▼返信
>>2673
じゃあキャッシュでもメインメモリでもCPUの動作周波数でも勝てないVITAがどうしてWii Uより高速になるのか教えてくれ
2678.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:59▼返信
>>2668
またサードのせい?
そんな事してるからハブられてんじゃないか。

移植が劣化しないように開発環境を整えるのも任天堂の仕事のはずだけど?
2679.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月04日 23:59▼返信
こういう汚い商売にスクエニは手を貸さないという
バンナムもコエテクも
2680.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:00▼返信
>>2676
vitaが444mhzか4コアWii Uが1.2ghzが3コア
よってWii Uの方が上ですね
2681.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:00▼返信
PentiumII世代のCPUで近代ARMプロセッサとガチ勝負しろと言われたら普通に逃げ出すわ、俺ならな
将棋の移植したチームはよく頑張ったと思う
2682.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:00▼返信
>>2677
WiiUは古いPowerPC G3だから、クロック当たりの性能が低いんんじゃない
それにしても携帯機のVITAよりは上になりそうなもんだが、銀星将棋のAIがWiiUのほうが弱いのもまた事実
2683.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:01▼返信
なんか、DSですらエミュで普通にSFC動くらしいじゃんw
だったら3DSでSFCとか余裕だろ、なのに非対応ってこれ豚が馬鹿にされてるんだぞ?
豚の一番理解できないのは、こういうのすら擁護する事なんだよなあ
2684.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:02▼返信
VitaとWii Uのコアもだいたいのdmips/mhzは出てるからねえ
2685.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:03▼返信
>>2617
SFCもFCも据置だな、凄いな尿酸デス
2686.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:03▼返信
>>2682
クロックあたりの性能はだいたい同じことが確定してる
2687.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:03▼返信
>>2680
VITAのCPUは1コアあたり2イシューだから、さらに倍になるな
2688.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:04▼返信
>>2686
確定とな? PowerPCはクロックあたりの性能が低いことで有名だが。だからMacも諦めてIntelに乗り換えた
2689.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:05▼返信
>>2680
VITAは1.3~1.7GHzの4コアじゃなかったっけ?
NvidiaのTegra3と同じCortexA9だし
2690.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:05▼返信
あとWiiUって消費電力かなり抑えてるんだっけ?
開発段階で消費電力を聞いた海外のサードが「これは相当貧弱な性能なんじゃね?」と
即座に思ったとかいう逸話があったような。
2691.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:06▼返信
豚「キラータイトルでこういうことやらなかった分悪質じゃないだろ」

人「キラータイトルでこういうことやる勇気は流石に無かったか」
2692.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:06▼返信
WiiUは3コアあるが、1コアはシステムが占有しているんじゃなかったか
2693.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:06▼返信
>>2690
40Wだっけかな
それでもVITAの10倍はあるが
2694.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:07▼返信
ハード買い換えないとVC遊べさせないとかどんだけ斜め上なんや?
2695.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:08▼返信
>>2693
電力を食うのは主にGPUで、携帯機のGPUはタイルレンダリングで消費電力を抑える作りなんだよね
あとWiiUのほうがプロセスが古い
2696.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:08▼返信
>>2687
ああそれ言っちゃうとespressoは4倍になる
2697.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:09▼返信
>>2692
そうね
んでその辺はVITAも同じだったはず(最近はリミッター外しまくってるから事情が変わってるかもしれんが)
2698.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:09▼返信
>>2689
違うよググればわかるから見てみ
ちなみに通常は333mhz
2699.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:09▼返信
>>2689
Vitaに夢見すぎw
バーカ
2700.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:10▼返信
>>2689
vitaはデフォルトで抑えめの333MHz。
2701.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:10▼返信
あのリークって本当なんか? >VITAのクロック
2702.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:11▼返信
>>2688
いやググれば数字出てくるよ
2703.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:11▼返信
>>2662
Power PC G5はIBM系だし、コンソールのは別にモトローラじゃないよ
回路規模がでかいアウトオブオーダーを削ってSPUを乗せたのがPS3、同様にアウトオブオーダーを削って3コアにしたのが360
どちらもバレル実行のメモリレイテンシ隠蔽モデル、in-order、2-issue/clockというややヘボい仕様だけど、奇しくも最適解が一致しただけでPS3と360のコアも全く中身が異なると思うよ
2704.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:12▼返信
>>2689
4コアCortexA9
全機能使用時: 333MHz
ダイナミック・スケーリングのオプションを使用時: 44MHz~444MHzの可変

VITAがCortex-A9なので2.5(DMIPS)x444(MHz)x4(コア)で4440DMIPS、333MHz時は3330DMIPS
3DSがARM11MPなので1.25(DMIPS)x266(MHz)x2(コア)なので665DMIPS、New3DSが800MHzで2000DMIPS
2705.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:13▼返信
そんなにスーファミやりたいならハードオフでスーファミ買ってこいや!!!
2706.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:13▼返信
なるほど
同じCortexA9でもクロックは違うんだな
2707.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:14▼返信
>>2702
海外の怪しい1記事だろ?
「New3DSのCPUの方が高速である」の一文で締められた奴
2708.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:14▼返信
>>2683
10年持ち上げ続けた叩きの道具を今更批判できんのだろう
これでいいこれでいいと言い続けた10年間を丸ごと否定することになるし
2709.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:14▼返信
>>2704
尿3デスゴミやん
2710.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:14▼返信
不思議なのはぶーちゃんの言う通りWiiUや3DSがVitaよりも高性能だとしたら
もっとマルチが出てもおかしくないんだよな。
でも現実はハブられる上にその理由が大抵「技術的に難しい」なんだよね。

そりゃ「任天堂ハードじゃサードソフト売れないから」とか正直には言えないけど、
サードの見解がほとんど変わらないという。
2711.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:15▼返信
>>2663
どこで言われてるんだよそれ
2712.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:15▼返信
本来のPower PC G3は、パイプラインの段数が浅いのが利点だったが、WiiU向けに高クロック化するため、アーキテクチャをあまり変えずにパイプラインだけ多段化したために、直線番長的なCPUになったと言われているな
分岐があると遅いから、将棋のような思考ルーチンは苦手
2713.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:15▼返信
豚「VITAさえなければWiiUにマルチが来るのに・・・💧」
2714.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:16▼返信
mother2やりたかったら1+2とゲームボーイミクロ買おうぜ
2715.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:16▼返信
というかGBAのVCでヨッシーとか出てなかったっけ
あれが動くのにSFCは無理なのか?
2716.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:17▼返信
>>2712
いやパイプライン数かなり削減されてる上oooなので将棋向きだよ
2717.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:17▼返信
ぶっちゃけ現実と乖離しすぎてて信憑性ないんだよね、あれ
New3DSだけでも1〜2年前のVITAの普及台数があるんだからさ、性能が足りてるならもっとマルチが増えてもいいだろ
2718.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:18▼返信
>>2712
直線番長はcellとかそっち系
gc系はそっちに走らなかった
2719.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:19▼返信
海外豚も日本豚と同じくらいかそれ以上にキチガイだからなw
完全妄想をソース無しで平気でリークとか言い出してくるし
2720.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:20▼返信
いくら教義されても出てくるソフトが旧世代にも届かないパフォーマンスしか出せてないのだから
その知識が正しいのかどうかから疑ったほうがが良くないか?と思うだけなんだがね
2721.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:20▼返信
>>2704
メモリが糞遅いVitaはその計算通りに性能でないんだけど
2722.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:20▼返信
>>2707
違うよ周波数あたりのdmips出してるやつ
ウィキペディアでもでてるかもな
2723.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:21▼返信
ゴキはバカだな
これだけ説明されてるのに一切信じないんだね
2724.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:22▼返信
>>2718
本来500MHzくらいまでだったPPC G3を、WiiUで1.3GHzまで無理に回すようにしたために、直線番長になっちゃったんだよ
本来、パイプラインの段数を増やすならば分岐予測の精度を上げるなどしなければならないが、なにもしないで段数だけ増やせばそうなる
2725.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:22▼返信
>>2712
WiiUのCPUはIntel i7にも匹敵するぞ
2726.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:22▼返信
>>2723
現実が付いてきてないからな
2727.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:23▼返信
>>2704
New3DSはコア数増えてるんじゃなかったか?
2728.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:23▼返信
>>2723
説明が間違っているからな
2729.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:24▼返信
>>2724
いやパイプライン数が削減されてるってちょっとググれば出てくる
oooだから分岐に強いし
2730.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:24▼返信
なんかVitaのメモリが遅いって必死に言ってる奴いるけど、
全然ソースがないぞ
CPUの話は具体的な話があるのに
2731.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:24▼返信
>>2725
一生懸命技術論ぶってもこういうバカ豚のせいで台無しだなw
2732.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:24▼返信
>>2727
増やしたCPUコアは視線追跡に回している、とか自慢してなかったっけ
2733.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:25▼返信
>>2729
オーズってなに?
2734.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:25▼返信
>>2730
豚がソースを嫌うのは今に始まったことじゃないからw
2735.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:25▼返信
>>2724
そこまで回すだけの電力が供給されているのか?
GCのコアを3つ並べただけのようなWiiUなのにエコだとか言い出して消費電力下げてるぞ
2736.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:26▼返信
>>2730
そんな話有名じゃん
2737.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:28▼返信
>>2736
ならソースくらいすぐに出せるんじゃね?
2738.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:29▼返信
>>2736
豚界隈での話を言われてもね
一般人にわかるように説明してもらわないと
2739.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:29▼返信
>>2730
ヒント 英語
2740.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:30▼返信
ゲハまたはぶたばでは有名なんでしょw
2741.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:30▼返信
キ違い学園の基地外ソースだとそうなるのかな?
まあ遅いとか言っても何に対して遅いとか基準が示されてない以上
いくらでも妄言が言える意味のない難癖だけど
2742.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:31▼返信
いらねーww
いまさらスーファミとかww
2743.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:31▼返信
遅いのは豚の頭の回転と任天堂のソフトラインだけですw
2744.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:32▼返信
>>2729
削減ってどれに対して?
元々のG3はパイプライン4段で、それで1.3GHz回るわけはないので多段化されている
3.2GHzのCELLよりは浅いけど、CELLはそもそもの設計が高クロック向けになっている
2745.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:32▼返信
4 stage pipeline [17]
7 stage pipeline - FP[17]
どこがパイプライン数多いんですかね
2746.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:33▼返信
>>2739
URLが書けなくても、文章をコピペしてくれれば検索できるが
2747.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:33▼返信
今更Newを推してどうすんの?
3DSは販売不振でつい最近下方修正したばっかなのにw
2748.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:33▼返信
まさかゴキブリってVitaのメモリがNew3DSやWiiUより上とか主張してんの?
技術を知らないにも程がある
2749.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:34▼返信
バンナムが特典でくれたDLゲー
「ドラゴンボール超武闘伝2」もSFCだったよね

旧3dsで できるのにな 

2750.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:34▼返信
そんだけ高性能ならサード離れてないよなあ。

あ、豚っていつも「高性能だと開発費が高騰する」って言ってたっけ。
つまりWiiUも3DSもホワイトスケジュールの理由は「性能が高いから」
なんだねぶーちゃん?w
2751.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:34▼返信
>>2745
ゴキブリは調べもしないで文句言ってるだけだから相手するだけ無駄
2752.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:34▼返信
>>2748
それこそWiiUのメモリが遅いなんて話は有名だが
2753.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:35▼返信
>>2748
じゃあ技術的に説明してよ
2754.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:36▼返信
>>2733
仮面ライダー
2755.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:37▼返信
>>2753
売り上げに聞いてみようか
Vitaのミリオンタイトルの数は何本だい?
2756.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:37▼返信
Vita メモリ でググるとメモリーカードの話題しか出て来ない
予測入力にもメインメモリの速度のことなんか出て来ない
これで有名とは言えんな
2757.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:39▼返信
WiiUのマインクラフトのマップの広さはPS4より狭く、VITAと同じ
だいたいいい勝負なのかもしれない
ただ、将棋のAIはVITAの勝ち
2758.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:39▼返信
任天堂信者は数十年前のスーファミしかやるもんなくて哀れだなwww

そりゃあレトロゲーに良さはあるけどお前らは何度過去に戻ってんだよwww
2759.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:41▼返信
スーファミカラーのnew 3DSは正直欲しいが、先が無いハードを買うのは躊躇される
2760.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:43▼返信
>>2746
Wikipedia にarmのdmipsはのってる
ppcも
2761.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:43▼返信
豚は気が付いているのだろうか?
こんなクソ仕様のVC程度を必死で持ち上げないと駄目な事自体がWiiUの負けハードぶりを証明している事をw
2762.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:43▼返信
スーファミ時代のソフトなんてUIもシステムも洗練されてないし今やるのなんて苦痛でしょうがないよ
今発売されてるオールドゲー風味のインディーズゲーをやったほうがストレス無くていい
2763.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:43▼返信
GK「技術的に話してみ?」
豚「ウリアゲウリアゲ」

頭おかしいw
2764.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:44▼返信
そんなにNEW買ってほしかったら交換やら買い替えキャンペーンでもしたらどうなんだ。
2765.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:44▼返信
GBAでリメイクされてたり新作がでてるようなタイトルばっかりだな
今さらいらんだろこんなもん
こんな古臭いVCやるぐらいならGBA版やったほうがマシだろ
2766.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:44▼返信
おっとゆうちゃんじゃなくて3デスだったわ
まどっちもゴミ負けハードだしいいよね^^
2767.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:44▼返信
>>2755
くそう、Vitaの完敗だ!むしろソニーの完敗だ!
返す言葉がない・・・。
2768.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:44▼返信
>>2728→>>2753→>>2755

技術的な話せぇっちゅうのにウリアゲガーミリオンガー
やっぱり頭おかしいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2769.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:45▼返信
シレン来ないなら無価値
2770.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:45▼返信
パイプラインゴキ消えたな
2771.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:45▼返信
>>2748
Vitaはメモリチップはメインチップの中に組み込まれている構造で
分解しただけではどれくらいの速度で駆動するものかは判らない
Vitaのチップを切断しレントゲン解析したサイトがメインチップは積層化され
メインメモリへはwide I/Oで接続されていることを確認している
wide I/Oは低電力化で512ーbit幅の12.8GB/sで動作するように設計されているので
それ以上でないことは確かだがそれ以下だとしても極端に下がることはないだろう
2772.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:46▼返信
pcしかもってないしエミュでいいわ
2773.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:46▼返信
技術の話がミリオンに直結って事は
任天堂の売り上げって小細工してるって訳ねw
2774.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:47▼返信
>>2771
まあ元の話を辿るとWii Uと比べてどうかってことでそれ以下確定なんだよなあ
2775.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:48▼返信
>>2771
それってvramの話だと思ってたけどメインメモリも?
2776.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:49▼返信
>>2774
それ以上だというデータを用意してから言おうね
2777.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:49▼返信
豚「PSばかりソフト発売ラッシュで悔しいの!何とかして任天堂様!」

任「ほ~らスーパーファミコンVCだよ~嬉しいだろ~ん?ただしNew専用な!買え!」

豚「わ、わーい…」



これは流石に草

2778.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:49▼返信
>>2774
豚仮説通りだとすると、それにもかかわらずVitaにマルチが多く出て
WiiUがハブられる理由はなんだろうってところに行きつくんだけどね。
2779.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:50▼返信
(ミップスって同アーキで比べないと意味無いんじゃね?)
2780.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:50▼返信
おいおい2DS買わせといて酷いなww
2781.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:51▼返信
N3DS専用ソフト作れないからこれで我慢してってことか?
2782.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:51▼返信
>>2778
ps4と同時並行の開発のしやすさとロイヤリティの問題でしょう
2783.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:51▼返信
ぶーちゃんがあんなに楽しみにしてたニンダイでこの仕打
ヒドスギル!(大笑い)
2784.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:51▼返信
>>2751
WideI/OのVitaメモリが遅いとかいう爆笑低IQ豚理論はもういいってw
2785.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:52▼返信
>>2779
他アーキで比較する基準の一つじゃん
2786.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:53▼返信
>>2780
豚コミュニティで2DS買って損したって発言したら爆釣やでw
2787.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:53▼返信
で、NX何時出るの?
2788.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:53▼返信
>>2775
DRAM部分へ繋いでいる接続部がその規格なので
PS4と同じ設計思想だと後に解説されたことを考えれば
ロスを防ぐためにも全て同じ速度で繋いでいるはず
2789.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:53▼返信
>>2783
そういや昨日の夜にWiiU版FF7だのDQH2だの騒いでいたぶーは元気かな?
2790.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:54▼返信
そもそも2DSとかあんな見える地雷を買うほうがおかしいw
海外で壊滅的に売れなかったもんだから在庫処分品でしか無い
2791.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:54▼返信
>>2786
マジかww
ちょっと豚釣りに行ってくるわwww
2792.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:55▼返信
あ、メインメモリwideioじゃないじゃん
分解記事に出てた
2793.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:56▼返信
>>2782
それだけであの差は生まれないな。
大体WiiUのホワイトスケジュール見れば、売り上げを食い合うような
競合ソフトの心配もない。
にもかかわらずWiiUが敬遠される。それも性能を要求するようなものほどね。
2794.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:56▼返信
>>2788
チップの構造的に
vramがwideioならメインメモリは無理
2795.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:57▼返信
>>2794
なるほど、だとするとメインメモリの速度は判るのかね?
ベンチマークもPSP部分にしか突っ込めないけれど
2796.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:57▼返信
据え置きゲーム機のエミュができるって何気にすごいぞこれ
New3DSのスペックをあなどっていた
2797.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:58▼返信
ずいぶん前にWiiUとVitaのメモリ速度は12.8gb/sでだいたい同じって結論出てなかったっけ
2798.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:58▼返信
メインはWideI/Oじゃないな
つーか詳細データは見たことないわ
2799.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:59▼返信
>>2796
PS1のアーカイブスが動くPSPってすげえよな
2800.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:59▼返信
1ギガで大容量!とか言っちゃうぐらい昔のPCのスペックでも普通にエミュで動いてたのに
Newじゃないと動かせないとか任天堂のハードはどんだけポンコツなんですかねえ・・・
2801.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:59▼返信
>>2797
マルチでゲームを作っている所がCPUのパフォーマンスとしては同じ
VRAMで大きな差があるという話をしていたんじゃないかな
2802.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 00:59▼返信
WiiUのメモリってサムスンの独自規格の低速なgDDR3をシステムとグラボで食い合ってるんでしょ
2803.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:00▼返信

ゴキよ

無駄な争いはやめるんだ

こんなことやってもvitaが糞という事実は

変わらんぞ
2804.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:00▼返信
>>2796
そのネタはもういいよ
2805.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:00▼返信
ゼルダリメイクがHDになっただけでなぜか劣化しちゃう
「自称高性能ハード」ってなんだっけ?
2806.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:00▼返信
こんなものを25000円で売っていたという現実
2807.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:00▼返信
初代ポケモン関連で2DSを発売した直後にnew3DS専用のVC発表で積極的に懐古層を殺しに行くスタイルか…
アンバサダーの時も自社タイトルは発売延期した後にアンバサダー発表して、アンバサダー前に発売のカプコンの謎惑館を殺しに行ってたが、任天堂はドSなのか?
2808.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:01▼返信
tsvならメインメモリもwideioありえたんだけどね
2809.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:01▼返信
>>2803
ぶーちゃん降参かい?w
2810.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:02▼返信
>>2796
俺が10年以上前に使ってたスマホの祖先のPDA端末でも余裕でスーファミエミュあったけどね
2811.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:02▼返信
>>2803
逆でしょ
WiiUが据置機として糞という事実は変わらないんだ
2812.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:02▼返信
>>2807
あれも限定本体で釣ってたしな
どんだけ本体買わせる気なんだ
2813.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:02▼返信
>>2797
WiiUのはNUMAだからな
動作には速度ペナルティが付く
2814.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:03▼返信
3DSもそんなに高性能ってんならVitaを恐れて
アンバサやらかしたイワッチってただの馬鹿って事になっちまうが…

ぶーちゃんさすがにそれはまずくないかい?
2815.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:03▼返信
ゴキブリもようやくVitaのメモリが糞だと気付いたか
2816.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:03▼返信
ゴキブリは弱っちいな

vitaの相手なんてスーファミで充分

残念だったな
2817.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:04▼返信
>>2815
WiiUとほぼ同じ速度だからな
クソかもしれんなw
2818.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:04▼返信
ゴキブリがいじめたぁ!
2819.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:04▼返信
>>2813
ほう。
NUMAというくらいならどれくらいのレイテンシ差があるか知ってるんだろう?
2820.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:05▼返信
専門的な話題について来られずとりあえず糞糞いってるぶーちゃんマジ可愛い
2821.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:05▼返信
無理して旧型にあわせる必要もないし
SFCは一番キラータイトルが揃ってたハードだし、
これでNXだすまでもなく、PS4もVitaも倒しちゃうかもなww
同じVCタイトルでもWiiUと3DSでは別々に買わなきゃいけないのも
売上アップに繋がるぜw
2822.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:05▼返信
>>2817
それはVRAMの話でメインはwideioじゃないので遅いの確定
2823.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:05▼返信
>>2815
テメーは自分の足らない頭のメモリをなんとかしてから書き込めや
2824.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:06▼返信
>>2811
Vitaが撤退という事実は変わらないんだゴキ
2825.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:07▼返信
>>2822
WiiUはさらにグラボとメインメモリ共用じゃなかったっけ
2826.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:07▼返信
>>2824
って言ってたらWiiUが作られなくなったなw
2827.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:08▼返信
WiiUのロンチのバットマンとかゼノブサイクとか壮絶にテクスチャの貼り遅れが見られてたし相当遅いんだろうね
2828.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:08▼返信
>>2819
???
CPUとGPUで共有してるんだから普通にNUMAじゃね?
2829.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:08▼返信
>>2820
俺その手の専門家だけど、ゴキブリが馬鹿言ってるのが滑稽で見てた
2830.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:08▼返信
>>2824
今週の週販見てこいよバカ
2831.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:08▼返信
Vitaのメモリが遅いなんて話、ここで初めて見たぞ
なんか周知の事実みたいに言ってる奴いるけどさ
2832.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:09▼返信
>>2824
WiiUニンダイで発表されたソフト入れてもスカスカスケジュールだったってホントかい?ブタ
2833.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:09▼返信
>>2828
お前はNUMAの使い方を誤ってる
よくいるんだよお前みたいな無知な知ったか野郎がな
2834.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:10▼返信
>>2831
有名な話だけどなあ
2835.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:10▼返信
で、次はNXで買い直しさせるんでしょ?
2836.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:10▼返信
>>2829
そwwwwのwww手wwwのwwww専門wwww家wwwwwwwwww

2837.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:10▼返信
>>2834
ゲハで?w
2838.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:11▼返信
>>2825
NUMAで繋いでいるならメモリはコアごとに分割し占有する構造になるので
マルチコアで動こうとするとメモリ量は更に減ることになるはず
2839.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:11▼返信
>>2825
その方が良いんだよ
ps4もそうだよ
2840.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:11▼返信
>>2831
俺も初めて見たわ
つーかVITAのメインメモリの詳細は見たことない
VRAMがWide I/Oってのは有名だと思うけど
2841.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:12▼返信
NUMAってPS3みたいにCPUとGPUに別々にメモリがくっついてて相互にアクセスできる奴で、
wiiUはGPUのメモリコントローラーに全メモリがくっついてるUMAじゃないの?
2842.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:12▼返信
>>2834
スマホでもまだVitaレベルの速度のは普及してないってのはよく聞いた話だな

遅いってのは養豚場の中で有名なだけじゃね?
2843.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:12▼返信
>>2836
ゲハネタで俺に勝てるやついないよ?
2844.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:13▼返信
ゴキは本当に技術弱いな
2845.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:14▼返信
>>2838
っていうか箱○と同じスタイルじゃねーの?
メモリをシステム用とVRAM用に分割して利用っするっていう
2846.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:14▼返信
>>2843
ガチで結論教えてください
勉強になるから
2847.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:14▼返信
ゴキブリの技術音痴は本当にひどい
恥ずかしすぎて俺なら死ぬわ
2848.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:14▼返信
>>2839
デメリットとしては速度が半減するからPS4は高速なGDDR5を選んだって認識だけど

WiiUのgDDR3ってGDDR3のニセモノの低速なやつでしょ?
2849.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:14▼返信
>>2841
まさか今さらながらだけれどWiiUの2GBのメモリというのは数字だけの話なのか…
2850.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:15▼返信
>>2847
んじゃ早く死ねよ無知無知ポーク
2851.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:15▼返信
>>2843
オレは町内一のバカだみたいなはなしされてもこまるわ
2852.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:15▼返信
まーた豚は言われて悔しかった事を垂れ流してるんか?w
2853.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:15▼返信
>>2847
その手の専門家さんチーッスww
2854.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:15▼返信
うわ恥ずかし
普通に間違えたわ

NUMAじゃなくてUMAだな
お目汚し失礼
2855.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:15▼返信
>>2841
それはゴキがもうちょっとボロを出してから言ってほしかった
2856.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:16▼返信
>>2843
ネタかよ
真面目な奴を連れて来い
2857.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:16▼返信
晒しあげ
2829 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2016年03月05日 01:08▽このコメントに返信
>>2820
俺その手の専門家だけど、ゴキブリが馬鹿言ってるのが滑稽で見てた

2844 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2016年03月05日 01:13▽このコメントに返信
ゴキは本当に技術弱いな

2847 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2016年03月05日 01:14▽このコメントに返信
ゴキブリの技術音痴は本当にひどい
恥ずかしすぎて俺なら死ぬわ
2858.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:17▼返信
>>2845
その説明だとWiiU発表時にマルチタイトルを誘致できると言ったことも理解できるな
箱○と似せていたのか
2859.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:17▼返信
>>2855
いっこ上で訂正されてるよ
豚と違ってうっかりはすぐ認めてるなあ
2860.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:17▼返信
>>2848
特別に作ったカスタムメモリとか言ってたんだよなw
アレに関しちゃ任天堂、サムソンにいいように騙されたと思うわw
まあいい気味だけどもw
2861.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:17▼返信
>>2854
はいさようなら
さっさと消えろゴキ
2862.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:18▼返信
>>2848
いやどうして半減すんだよ
ほんとなんもわかってないな
2863.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:18▼返信
>>2859
UMAとNUMA間違えるのはうっかりじゃねえよ
真逆の意味だわ
ゴキブリの技術音痴甚だしい
2864.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:19▼返信
>>2858
CPUが極端にプアなことと電力が足らなくてGPUがぜんぜんぶん回せないことを除けば
WiiUは糞箱にそっくりなアーキテクチャよ
2865.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:19▼返信
すぐ訂正したら打ち間違えですんだ話なんだけどねえ
2866.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:20▼返信
結論としてVitaはメインメモリとグラフィックが別でグラ用メモリは高速

WiiUはサムスン独自のDDR3に毛が生えたレベルのを共用してる

でOK?
2867.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:21▼返信
豚「俺はその手の専門家」


はっずかしいヤツやなーwwwwww
2868.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:21▼返信
糞ステみたいな糞ハードには糞みたいなユーザーが寄ってくるな
なあゴキ
2869.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:21▼返信
つか、Vitaのメモリが言うほど遅いのならPS3とマルチで出すなんていう芸当なんてできないんじゃないか
本当に遅かったらそれこそスマブラみたいに据置きと携帯機で別々に開発しなきゃならなくなりそうだが
技術には疎いからよく知らんけど
2870.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:21▼返信
>>2863
自分でデータ出さずに論議に割り込んで文句しか言わない人は消えて下さい
2871.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:21▼返信
>>2863
ブタちゃんはいつも捏造して訂正せずに逃げちゃうから比較もおこがましいな
2872.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:22▼返信
>>2862
んじゃ全く影響ないの?
詳しいなら説明してちょー
2873.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:22▼返信
3DS・・アンバサダー・・うっ頭が!!
2874.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:23▼返信
>>2868
そうだなWiiUとか3DSとかな
どっちも消えそうだしな
2875.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:23▼返信
>>2869
スクエニがWoFFを解説するときにPS4とVitaだからこのシステムが使えたと言っていたので
別段遅いという認識は無いのだけれど、遅いことにしたい人はいるみたいね
2876.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:23▼返信
>>2869
そこはテクスチャのクオリティ削るとかで対応できる
2877.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:24▼返信
>>2863
昨日もジャギーの話題にいた取り巻き雑魚豚だろお前w
入ってくんなよ不純物w
2878.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:24▼返信
>>2854
普段使い慣れない専門用語使おうとして失敗しちゃったの?ゴキ
2879.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:25▼返信
その手の専門家が居るはずなのに
その手の人は何も詳しい事言わないんだねw
2880.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:26▼返信
ファッキンサッカー見てよく高性能とか言えたもんだw
まさにゴミクズだぞアレw

しかも開発7年ww
2881.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:26▼返信
ゴキブリのぶっ叩く専門家なもんで
今日も完膚なきまでに叩いてやったぜ
2882.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:27▼返信
>>2879
その手(捏造ネガキャン)の専門家
2883.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:27▼返信
>>2878
常に性能面で勝者だから本来は比較自体が必要ないものだからしゃーないよ
2884.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:28▼返信
せこいやり方だね
2885.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:28▼返信
>>2881
ゴキバスター様!

サインください!

あと盧武鉉みたいに崖からダイブしてください!
2886.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:29▼返信
>>2880
ファッキンサッカーの動画評価できないようにされてワロタwww
ほんと姑息な企業だよなヤクザ堂
2887.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:29▼返信
技術の話を持ちだしたのに論議が始まると入ることが出来ず
結論が出そうになると勝利宣言して逃げようとするのがいる記事はココですか?
2888.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:30▼返信
>>2849
いや、共有だからメインメモリ+VRAMが2GBなのは間違ってないと思うが。
どちらにどのくらい割り振れるかというのは別問題だが。
2889.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:30▼返信
淡々と一点集中で論破しようとする頑なな豚と

囃し立てるmob豚(自称アンチゴキ)の2人体制が暫く続くな
2890.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:30▼返信
今日はアンチゴキブリのただのゲーマーさん来ないかなぁ…
2891.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:31▼返信
>>2885
まあ本人だがゴキブリは死ぬといい
2892.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:32▼返信
>>2872
VRAM領域を全く触んないならNUMAと同じになるし触るならUMAの方が早い
2893.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:32▼返信
>>2887
そもそも3DSやWiiUを擁護するのに
技術の知識があったら擁護しようがないんだよなあ
2894.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:33▼返信
任天堂は糞になったなぁ・・・
2895.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:33▼返信
>>2891
応援してるからずっと続けてくださいw
2896.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:36▼返信
>>2892
んじゃPS4も172gb/sだっけ?
あれフルに使えてるのか・・・
教えてくれてサンキュー
2897.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:38▼返信
>>2872
横から答えておくか。
メモリ帯域を共用すると、CPUとGPUで消費しあうから当然帯域は食い合うが、GPUの方が処理と表示に帯域を必要とする。
なのでCPUとGPUで同程度喰う→半減という表現がおかしな印象を与えてるだけで、
CPUやGPUが使った分帯域が減るということ自体は間違ってないと思うが。
2898.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:40▼返信
>>2897
ありがとう
やっぱそうだよな・・・
箱1がわざわざチップ内に高速なキャッシュ?を持ってるのはそういう理由だからって認識だった
2899.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:45▼返信
>>2897
いや描画と演算の処理タイミングが違うことを考慮していない
2900.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:46▼返信
>>2898
それはメモリの帯域を補うためで半減云々は関係ない
2901.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:50▼返信
PS4はCPUとGPUが同時に同じデータを参照できるから高速だとか聞いたことがるぞ
2902.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:51▼返信
>>2899
処理タイミングが違うと帯域がフルで使える、とはとても思えないが。
2903.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:51▼返信
>>2901
そうだよ普通はそっちの方が早い
2904.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:52▼返信
>>2892
それなら、NUMAにコストがかかるという欠点があるのにNUMAを採用する理由が無いだろ…
2905.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:54▼返信
>>2902
いやだからGpuが常時帯域をフルに使うわけじゃないでしょって
データ転送に山がある
描画のプロセス理解してない
2906.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:59▼返信
>>2905
CPUに帯域喰われてフルに使えないなら同じじゃね?
半減という表現はともかく、CPUとGPUで帯域喰ってることは事実なんだし。
2907.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 01:59▼返信
お前らアンチャβやろうぜ
2908.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 02:02▼返信
>>2906
だからcpuがまだメモリいじってるときは演算途中だからGPUは描画開始できない
これはnumaでも同じ
2909.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 02:02▼返信
もう悪いことは言わん倒産しろ
2910.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 02:03▼返信
>>2901
普通だとメモリを見る時にキャッシュがあるから同じデータであることが保証されてないが、
そこを上手く避けることで無駄なアクセスを避けて高速化できる、とかいうのがPS4のAPUで拡張されたOnion+じゃなかったっけ?
単純にUMAにしたから早くなってる訳じゃ無いと思うんだが。
2911.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 02:04▼返信
最早任天堂って性能どうこうで何とかなる段階を
とっくに過ぎてるよね
2912.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 02:08▼返信
任天堂老害過ぎる
2913.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 02:08▼返信
>>2908
GPUはCPUが演算終わるまで暇してる訳じゃ無く、CPUで演算が終わった後の前フレームの絵を描画してると思うので帯域喰うと思うんだが…NUMAだろうがなんだろうが。
2914.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 02:09▼返信
>>2910
それはだからさらにいい、ってこと
2915.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 02:14▼返信
>>2913
その演算が終わった部分の描画はumaじゃないとデータ転送の必要がある
メインメモリ→vram→gpuという風に
その転送速度含めてumaより早くないとumaより速度はでない
2916.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 02:18▼返信
ちなみにそのgpuの遊び時間をgpgpuに使えるように工夫してるのがps4
2917.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 02:19▼返信
お前らスゲーなw!
全くコメについていけねぇ…
2918.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 02:22▼返信
たしかスーファミってWin98ん時にはすでにエミュレートされてたと思うんだが・・・
ハードや開発者がクソ過ぎてNewじゃないと実装できないのか、Newを買わせるために敢えてNewだけに対応させたクソ商売なのか
どちらにしてももうゲーム事業はたたむべきだわ
見苦しすぎる
2919.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 02:25▼返信
>>2914
さらに、って何だ?UMAってコストダウンしやすいメリットはあっても帯域的には不利だろ?
と思ったら、 >>2915 で答えが出てた。
UMAだったら転送がノーコストだと勘違いしてたのね。
UMAでも転送の必要は当然あるでしょ。
2920.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 02:25▼返信
えぇいいのこれ・・・PSでは普通にできてることなのにそりゃ文句出るわ
2921.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 02:26▼返信
>>2919
ないよ
転送の必要あるやつはNUMAに分類される
2922.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 02:30▼返信
豚がまったくいなくなったな
2923.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 02:34▼返信
>>2897
メモリの実装をちゃんと勉強してから言いなさいよ…
2924.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 02:36▼返信
>>2919
>>2915見て、なんでその結論に達するかなw
2925.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 02:37▼返信
>>2900
半減っつったのは俺だけど
半減ってのは受け売りで実際は減るんじゃないの?ってくらいの認識でいいよ
2926.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 02:40▼返信
>>2921
え、あるだろ。wiiUの設計でメインRAMとVRAMを等価に扱えてるとも思えないんだが。
2927.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 02:40▼返信
2DSさん.....
2928.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 02:45▼返信
そりゃ任天堂信者がキチガイになったり犯罪者になったりするわ
2929.投稿日:2016年03月05日 02:45▼返信
このコメントは削除されました。
2930.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 02:45▼返信
>>2926
じゃあ勉強しなさいとしか
Wii Uがメインとvramをどのように扱ってるかは知らんが多分一番速度必要なところはedram使ってる
2931.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 02:48▼返信
まあuma云々の話は蛇足で
根本的には描画と演算のズレがあるから帯域食い合うことにはならないんだよ
2932.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 02:48▼返信
300円とかじゃ無いのな
2933.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 02:49▼返信
NEW3DSを買うとこれらのゲームが全て無料で出来ちまうのかスゲエ!

え?

違うの?
2934.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 02:53▼返信
ってかスーファミVCのために買い換える連中なんてあんまりいないだろ
2935.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 02:55▼返信
ジャギーの話題でも「~ないよ」で通してた人だろ
豚の中じゃかなり上位だな
2936.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 02:57▼返信
多分ドローコールって言葉を知らないんじゃないかな
2937.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 02:59▼返信
UMAってツチノコとかそういうのでしょ?
2938.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 03:00▼返信
ジャギーは横から見てたがひどかったな
2939.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 03:20▼返信
黙って買え
2940.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 03:21▼返信
PCでやろーぜ
2941.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 03:22▼返信
つかスクエニタイトル一本もねーなw
任天堂を完全に見限ったのか?www
2942.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 03:23▼返信
スクウェアがない時点であまり魅力がないなぁ
あの頃のスクウェアは全盛期なのに
2943.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 03:25▼返信
ユーザーを切り離すスタイル
2944.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 03:29▼返信
2DS発売した直後に発表ってことは、どうやら2DSも在庫処分目当ての日本発売みたいだな
アンバサ直前にレッド売ったりNew3DS出す直前に旧3DSばら撒いたやり方から全く変わってない
社長が変わっても任天堂は変わらず、か

もう終わりだな任天堂も
2945.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 03:30▼返信

2946.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 03:37▼返信
マジで終わっているね

カプクソと一緒に滅べ
2947.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 03:45▼返信
ゴキは覚悟しとけよ…
新型を持ってなくて今回買い換える決意をした一般人はおそらく200万人はいるはずだから
2948.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 04:08▼返信
俺は3dsもnew3dsも持ってる任天堂ファンだけど、最近の任天堂はセコイよ。
これは特にセコイ。商売の精神忘れたのか任天堂?
損して得取れだよ!
伏見さんに見放されるぞ。
2949.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 04:08▼返信
SCE、スクエニ、コエテクと任天堂、カプコン、コナミの3社同盟で戦争だ
2950.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 04:21▼返信
珍天堂のVCはもうWiiの時に見限った
2951.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 04:26▼返信
New3DSにしか対応しないとか快適に出来るってのはまぁわからなくもないけどじゃあなんで旧3DSをいまだに売ってるのよ?
なんで旧3DS同等の2DSを発表直前に日本で発売開始したのよ?
2952.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 04:33▼返信
これってWiiUのVCと互換性は無くて買い直しなのかよ…
Twitterだとかなり叩かれているな
2953.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 04:39▼返信
これもNX出るから在庫処理的なので買わせようって魂胆でしょ?
2954.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 05:07▼返信
2016年にもなってスーファミを2万で買うのかwwww
2955.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 05:16▼返信
WiiUの設計については
あの素人丸出しのゴミエアフローの時点でメモリ云々なんてまともに扱えてないと思うよw
箱1も結構排熱設計酷かったが
2956.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 05:17▼返信
>>2938
結局WiiUだけ大幅に汚いグラな現実の説明つかなかったな
2957.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 05:18▼返信
DLなのに売れ切れとか思い出したわ、3dsでも出来るのに
2958.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 05:23▼返信
こんだけ荒れれば

緊急対策も検討されるだろうなwww
2959.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 05:28▼返信
月500円払えば全てのVCやり放題とかすればいいのに
2960.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 06:06▼返信
これ、無理やり買い換えさせてある程度売ったら旧、新どちらでも遊べますするつもりだろ。
2961.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 06:15▼返信
Wiiの頃は売れていたな、なんでだっけ?
 ↓
健康需要
 ↓
QOL
 ↓
頓挫
 ↓
SFCの頃は売れていたな、なんでだっけ?
2962.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 06:17▼返信
スーファミか
ドラキュラダブルエックス、待ってます!!
2963.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 06:21▼返信
>New3DS LL スーファミエディション、買います。買わせてください。
>— Kitagawa (@kit_gaw_) 2016年3月4日

このツイートが垢ごと消えている件
2964.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 06:35▼返信
まーた豚が負けたのか(^_^;)
2965.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 06:41▼返信
単純にnew 3デスに買い換えてもらいたいだけだろww ※スーファミエミュなんて過去色んなデバイスでも動いてるじゃねーか。
2966.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 06:49▼返信
new3DSはこれからの携帯ゲーム機の主流だから買っとけ
後悔はしないって
2967.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 06:55▼返信
性能の話題になってるんで見てみたら
VitaとN3DS比べてるのかと思ったらWiiUだったのね
そも携帯機と据え置き比べてる時点でどう足掻いてもぶーちゃんの負けだよな
2968.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 06:59▼返信
任天堂はこの状態で国内メインでショボゲー続けておいてくれれば良いよ。
2969.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 07:01▼返信
なんか新作ゲームが作れないから旧作で売ろうとしてる任天堂の明日はどっちだw
2970.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 07:02▼返信
>>2966
主流のハードなら専用ソフト出せよ?!
2971.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 07:07▼返信
>>2970
そう言えばゼノブレ1本だけだなwww
あれ、なんでWiiUで出さなかったのかね。
ゼノブサの良い販促になったろうに。
もう任天堂本体でも据え置きは撤退方針だったのかね。
2972.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 07:32▼返信
>>2971
任天堂としてはあれでNew3DSをブーストしたかったんだ
元々そんなにユーザを呼ぶソフトでもなかったんだけどね
変に信者に持ち上げられて勘違いしたんだろ
2973.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 07:56▼返信
3DSの性能が低いのは当たり前だが尿になったところで大差ねーよ
スーファミ程度なら大した問題じゃない、尿売りたいから制限かけてるだけ
信者は相変わらずだねぇ(´・ω・`)
2974.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 08:00▼返信
カービィなくね?
2975.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 08:05▼返信
任天堂って893企業だからね
やり方が汚い
2976.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 08:08▼返信
いやほんと仮に新ハードでてもやることはマリオゼルダ(以下略)で、新作も過去の遺物も関係ないね
2977.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 08:15▼返信
それでもnew3DSの本体累計販売数は3DSに含めてくれなきゃヤダヤダ
2978.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 08:23▼返信
文句ある奴は買わなきゃいいだけ。あ、ごめんごめん、、、買わないんじゃなくて、買えないんだっけ ( ^ω^ )
2979.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 08:29▼返信
>>2978
まあ買わないだろうな
その結果困るのは任天堂だけどね
2980.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 09:03▼返信
イヤなら買うなよ
2981.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 09:15▼返信
ニート時代の自分を見ているようだ
大人になれない自分に対する現実逃避で
youtubeやニコ動で子供時代の懐かしいCM動画とかテレビ番組ばっか見てたなぁ
任天堂もHDでのゲーム開発が怖くなっちゃったんだろう
2982.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 09:23▼返信
New3DSはメモリやCPUや解像度が3DSやVITAより上なのだから当然だろう
2983.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 09:23▼返信
>>2963
アカごと消えるって何事だよw
…あっ(察し
2984.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 09:30▼返信
NXは据え置きなんじゃねえの?
世界的に見たら携帯機はオワコンだから次の携帯ハード出したくないんだろたぶん
2985.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 09:31▼返信
今の時代流石にSFCはきついな
2986.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 09:36▼返信
Vitaのメモリは糞
2987.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 09:46▼返信
vitaで良かった
2988.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 09:57▼返信
最初から3DSを買い支えたユーザーを愚弄してるよね
2989.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 09:58▼返信
バカ豚「3DSはVITAよりメモリ性能が上!でもマルチで劣化ばかりなのはミエナイキコエナイ!」
2990.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 10:01▼返信
イヤなら買うなと言われてもな。
そもそも、個人的にはこの偏ったメーカーのラインナップの中には、欲しいゲームが無い。
もっとバンナム(旧ナムコ)やスクウェアのソフトなんかが欲しい。
今のスクエニでは難しいかもしれんが。
2991.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 10:02▼返信
スクウェアタイトルが一つも無い


安定の無能堂
2992.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 10:06▼返信
岩田いないとやっぱダメな任天堂
2993.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 10:07▼返信
捏造は良くない
new3DSは低性能で高額
解像度はスーファミ以下のゴミ液晶
2994.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 10:10▼返信
完全に他社に置いてかれてる任天堂
2995.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 10:17▼返信
欲しいけど糞ゲーばっかりだから
2996.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 10:20▼返信
>>2978
確かに買わないじゃなく買えない

ゴミは要らんよ流石に買えないわ
2997.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 10:20▼返信
>>2992
岩田は岩田で職人気質の生真面目バカの典型(ハルでもやらかしてるし)みたいな奴だったからなぁ
2998.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 10:22▼返信
Newのみ対応ってのも糞だけどスクエニ非対応でカプコンとコナミくらいしかサードがサポートしてないのが痛いわ
もうこう業界から爪弾きされた連中としかつるめないんだろうね
今回スクエニ非対応って辺りがもう今の任天堂とスクエニの関係を表してるとしか思えないわ

あ、今回対応タイトルはもうWiiで買ってるんで要らないです^^
2999.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 10:23▼返信
>>2991
WiiUでやってるから別にいらね
3000.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 10:23▼返信
>>2997
職人気質って言う割には末期は技術の向上じゃなくて放送によるパフォーマンスに全振りしてたって言う謎
今の任天堂見て岩田が技術屋だったなんて思う奴いないだろう
3001.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 10:24▼返信
また豚がマジックゲートの効いたメモステが高いって不満を本体のワーク用メモリとすり替えて無駄な印象操作してるなぁw


え?マジで解って無いの?w
3002.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 10:26▼返信
>>2982
やっとこさSFCのVC対応ってそれもうSFCの次世代であるPSアーカイブス対応してるPSPに対してスペック↓って宣言してるようなもんなんだよなぁ
PSPに並びたかったらせめてPSと同世代の64のVC対応してからにしてくれない?
3003.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 10:28▼返信
取りあえずアンバサダーには無償交換+移行するのが筋ってもんでは?
3004.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 10:29▼返信
>>3000
実際SFCまでの人だしね
末期は自分の病状と息子(電通社員)の為に電通の言いなりだったんじゃないかな
CM高騰と爆撃が増加してった時期でもあるし、ダイレクトも代理店臭パネェし
3005.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 10:34▼返信
噂だけどPSPはもっとクロックアップ可能だったって言われてるしねぇ
3006.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 10:35▼返信
>>2993
豚にとっては信仰だから捏造じゃないんでしょw
3007.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 10:45▼返信
PSには名作といわれるソフトはほとんどないからな
アーカイブスも話題にもならないし
名作ぞろいの任天堂だからVCでハードを買わせるってことが出来る
3008.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 10:48▼返信
>>3007
それならWIIUも今よりも売れてなければおかしいが。
バーチャルコンソールのラインナップは3DSよりも多いし。
3009.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 10:49▼返信



シン
「スーファミソフトがPSソフトより高いなんていい世の中になったものだな~ケンシロウ」


3010.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 11:03▼返信
PSはすぐ独自規格で固めて金をむしり取ろうとするから印象悪いわ
3011.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 11:03▼返信
>>3007
VCごときにそんな影響力あるわけないだろアホが
3012.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 11:06▼返信
スーパーファミコンクラスのゲームを動かすのはVitaにはできないと思うな
New3DSだからこそってのがある
3013.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 11:09▼返信
>>3010
2画面「せやな」
裸眼立体視「せやな」
タブコン「せやな」
フリーフォームディスプレイ「せやな」
3014.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 11:10▼返信
もう出鱈目を並べることしか出来んのか任天堂信者は
3015.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 11:10▼返信
【注意】任天堂の同じVCタイトルでもWiiUと3DSならそれぞれ別物扱い!WiiUで買ったSFCタイトルはNEW3DSで無料DLできません : オレ的ゲーム速報@刃

任天堂「同じタイトルのゲームソフトであっても、WiiUVCと3DSVCは
それぞれ別のゲームソフトとなります
既にWiiUで『MOTHER2』をご購入頂いてる場合でも、
同じニンテンドーネットワークTDを登録しているNEW3DSで
『MOTHER2』を無料DLすることはできません。ご了承ください」


クソ。
3016.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 11:11▼返信
>>3013
メモリ規格とかメモリカードとかの規格の話だろ
他の規格と互換性ないから毎回失敗してるけどね
3017.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 11:12▼返信
>>3016
割れが発生したハードがそれを言うか
3018.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 11:14▼返信
>>3015
当たり前
アカウント管理じゃなくて、本堤紐づけなんだから
WiiUと3DSは別物だろ
3019.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 11:14▼返信
モンハンクロスGをNew専用にしてくれと頼んだがダメと言われた結果の折衷案&苦肉の策かね
今時クロスのプリント本体も売りだそうとしているし
台数打っても稼働してなきゃ意味がないと気付くだけの頭がキミッチにはあるのにアホみたいに本体だけ売ろうとしてるのか
これによってユーザーに「ゲーム専用機なんて買っても無駄」ということが印象づいてしまってるんだよ任天堂だけのせいで
3020.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 11:16▼返信
>>3016
割れがなきゃ売れないからねぇ3DSなど
あのラインナップでは無料とはいえ何をやるのか謎だが
3021.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 11:17▼返信
>>3015
つまりNXでVC出たらまた買い直しってことやな

NX購入予定者は、3DSやWiiUでVC買わないことをお勧めする
3022.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 11:18▼返信



  ソフトが無く全く売れないクソゴミ産廃ハードNew3DSのミジメ極まりない撤退敗戦処理が始まった

   
3023.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 11:19▼返信
>>3021
どうせソフトが出ないしVC頼みなのは目に見えてるんだもんwww
新作ソフト作ったところでそれすらもスーファミレベル(笑)なのは昨日のニンダイでハッキリしたし
3024.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 11:23▼返信
落ち着いて考えて欲しい
どうせ買い直す羽目になるのだから
WiiUで買ったほうが良い
3025.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 11:25▼返信
買い直し買い直しって新作も実質買い直しみたいなモンだろうが
客を馬鹿にしているとしか思えん
3026.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 11:33▼返信
「ウチのゴミをスーファミソフトのために買え馬鹿ども」という悪徳企業と
「名作で遊べてうれしいなあ」と喜んでいるフリをする馬鹿
3027.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 11:35▼返信
豚は日頃から散々「ゲームハードに性能なんて関係ない!」って言ってたけど
その性能の問題で旧3DSがハブられた現状をどうみるの?
3028.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 11:38▼返信
>>2647
VitaTVでは動きませ~んみたいなことを平気でやる企業じゃんw
少なくともこれで任天堂をせめる理由にはならないと思うわw
3029.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 11:38▼返信
>>2647
Twitterじゃ叩かれているぞ?
よく見たのかお前
3030.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 11:42▼返信
>>3028
アーカイブで動かないタイトルって何?
3031.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 11:43▼返信



任天堂さんも世の人々への嫌がらせのためなんかに無理してゲーム事業なんて続けなくていいのに

  
3032.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 11:44▼返信
>>3028
馬鹿発見
3033.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 11:48▼返信
任天堂は評判倒れの糞雑魚のくせに目立つから家庭用ゲーム全体までがダメになったと思われるんだよ
ゲーム業界のためを思うなら社内全員で首でも吊っていろ
3034.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 11:48▼返信
DSでも出来てたであろう事を今更New限定でか…そりゃ不満も出るわ
3035.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 11:49▼返信
>>3028
タッチパネルが無い機器でタッチパネル使うソフトを売れって言うのか?
酷いなお前は
3036.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 11:50▼返信
>>3034
ソフト日照りでそうでもしないと伸びしろが一切無いからなぁ
3037.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 11:51▼返信
>>3034
出来た出来なかったじゃなく切り札をついに切ったんだろうな
任天堂が輝いていた時代の遺産に
まあ現在
その遺産に市場価値があるのか知らんが
3038.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 11:51▼返信
貧乏人かわいそーw
3039.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 11:53▼返信
>>3038
金を払う価値の無いものを臆面もなく売ろうとする悪徳商売に必ず湧く煽りだな
3040.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 11:54▼返信
たった1本の専用ソフトとレトロエミュ機能を誇る自称勝ち組さんち~~ッス
3041.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 11:57▼返信
どんな煽りにも全力投球とかガキかよw
3042.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 12:01▼返信
>>3038
お金のある人はむしろ無駄遣いをしないよ
3043.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 12:08▼返信
VITAよりあらゆる面で優れているnew3DSを買わない理由はない
3044.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 12:14▼返信
マイナーアップしたものを何度も売りつけるのはビジネスじゃなくてファン苛め以外の何モノでもないな
3045.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 12:15▼返信
>>3043
ニシ君のブロックワード
「具体的にどうぞ」
3046.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 12:20▼返信
>>3043
ぶーちゃんお得意の限定売り上げ勝負でどう?
「New3DS専用」ソフトで50万本売り上げたのってある?
3047.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 12:22▼返信
>>3043
値段が上なだけであとは全部劣ってるだろ
3048.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 12:24▼返信
>>3043
今わかったわ…
Vitaより高いからNew3DSが売れないんだな…
しかしもう値下げする体力もない
今更必死に売りこんでるのは相当ぼってるんだろう
3049.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 12:27▼返信
俺New3DS買ったぞ
モンハン専用機だけどな
3050.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 12:27▼返信
VITAはバッテリの持ちがくそすぎる
ちょっと持ち出すと午前中でなくなるからな
3051.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 12:28▼返信
>>3050
3DS「せやな」
3052.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 12:31▼返信
>>3050
そんなに熱中して遊んでるのかよw
3053.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 12:31▼返信
>>3050
お前のvita、2画面あったりしない?
3054.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 12:37▼返信
ロード時間比較とか再起動とかnew専用VCとかやめてくれませんかねー。
旧ユーザー舐めすぎだろ
3055.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 12:39▼返信
任天堂、新作ゲーム大ヒットでも沈む業績
(2016年3月3日  5:30 日本経済新聞)

> 任天堂の業績がまた下落カーブを描き始めた。2月下旬、2016年3月期の連結純利益が前期比59%減の170億円と、従来予想(16%減の350億円)から減益幅が拡大すると発表した。
> 「連結営業利益の33%もしくは連結配当性向50%」という同社の配当方針に照らせば、業績下方修正後の今期の配当は年100円(前期実績は年180円)となる計算。だが、従来予想と同じ年150円配当を維持することを決めた。この決断に対しては「君島社長になり、任天堂が投資家の方を向き始めた」(大和証券の田中聡アナリスト)と評価する声もある。今期の下方修正を乗り越え、来期以降どのような将来像を描くのか。発足から間もなく半年を迎える君島体制の真価が問われる。(井沢真志)

投資家にバラマキをしたのでその金をユーザーに補填させたいんだね
マジでクズだわ
3056.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 12:40▼返信
VITATV撤退を擁護しまくっていたゴキ
今度は任天堂をたたく
二枚舌すぎるな
3057.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 12:50▼返信
旧ユーザーの方が圧倒的に多いだろ
アホじゃね、数売ってなんぼだろこれ
3058.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 12:55▼返信


ヒイロ
「教えてくれ岩田、俺はあと何回マリオをプレイすればいいんだ」

3059.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 12:57▼返信
>>3056
舌の枚数でイワッチに敵う奴はいないから安心しろぶーちゃん。
閻魔様が過労で倒れてるってさw
3060.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 13:09▼返信
New ニンテンドー3DS LL メタリックブラック2014
¥ 19,080
通常版(ACアダプタ―別売)

PlayStation Vita Wi-Fiモデル ブラック (PCH-2000ZA11)2013 | PlayStation Vita
¥ 18,957¥ 20,498プライム
PS Vita本体にUSBケーブル、電源コード、ACアダプターが付属します。
3061.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 13:17▼返信
いつまで過去にしがみついてるんだ?この会社。
3062.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 13:19▼返信
>>3056
それとこれが同じに見えるなら豚脳すぎるな
3063.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 13:27▼返信
は?
3064.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 13:33▼返信
>>3056
VitaTVがPSストアのアカウントが向こうでダウンロードソフトがハードに紐付けとかになってるなら
それは批判されてしかるべしだったが
現実はそうじゃないからな

豚よ、いい加減正気に戻れよ
ツイッターでもこんなん擁護してるバカは豚しかいない
3065.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 13:34▼返信
なんだこの任天堂の人気の無さは…いわっちが草場の陰で泣いてるぞ
3066.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 13:43▼返信
守銭堂のエゲつなさは昔からだが、これというのもクソな商売をしても信者が批判しなかったせいだろうな
ま、勝手に搾取されててくれや
3DSのアンバサあたりからこのクソ企業は見限ったし、今後も二度とここのゲームは買わないから好きにすりゃいい
3067.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 13:44▼返信
>>3057
Newじゃない3DSじゃ動かないんだからしゃーないだろw
20年以上前のハードのソフトすらエミュできないクソハード作った任天堂が悪いw
3068.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 13:58▼返信
ようするに
VITA >>>>>>PSP>>>>>>>>>>>>New3DS>>>>>3DS
こういうことだろ
3069.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 13:58▼返信
神対応!今後はnewが爆売れしますよ
3070.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 14:00▼返信
思ってたよりボヤけてもなくモッサリ感も無かったからSFC版FF6もやりたいな
あと、起動させたとき前回中断したとこから即始まるようになってるけどおかげで気軽にプレイできて良いな
3071.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 14:02▼返信
またネガキャン記事かよ
無理やりって別に買えって言ってるわけじゃないじゃんw
VCやりたいーでもNew3DS買いたくないーとかただのわがままでしかない
3072.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 14:04▼返信
普通に「SFCのVCはNew3DS限定」って記事タイトルでいいのに、「無理やり買わされてる感」とかいちいち付ける辺り、ほんとゲハってるよなぁ。
ここ情報は早いのにこういうとこがもったいないわ。
まぁこんなんでコメ3000付いてる時点で、ここの民度も知れるってもんだが。
3073.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 14:05▼返信
やっぱり任天堂叩き記事のコメは伸びるじゃないか
ネット上のネガキャン活動が活発なのはどの層かよくわかる
3074.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 14:06▼返信
>>3071
誰もそんな事言ってないなw
3075.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 14:10▼返信
まぁでも実際New買わせるためなんだろうな~とは思う
3DSでSFC配信できないわけないんだしな
ただそれでもSFC配信は魅力だしこの調子なら今後GBアドバンスもくるかもしれん、悔しいけどNew購入検討するわ
3076.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 14:11▼返信
まー豚バイトが頑張ってるって事だろ
幾ら豚でもそれは無いだろってレスばっかで突っ込みの集中砲火食らってるから
3000越えしてる訳で
バイトもコメ数多くなればなるほど実入りが良いんだろうねw
実質豚要らないでしょゲハ的にも任天堂的にもw
3077.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 14:15▼返信


ゴキよ

いい加減負けを認めたらどうだ?

スーファミに勝てるハードなんてこの世に存在しないよ?

3078.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 14:17▼返信
>>3070
ためしにダウンロードしようと思ってたら参考なります、ありがとう!


3079.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 14:20▼返信
>>3077
認めよう
N3DSもWiiUもNXもスーファミ以下だと言うことを…
3080.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 14:20▼返信
プログラムの出来にもよるとは思うが
セガの復刻プロジェクトでアーケードゲームが動いてるんだから
SFCソフトが動かないって事は無いと思う
VCは別に汎用エミュじゃなくてもそれぞれのソフトに最適化して動かせば良いんだから
PC用のエミュよりハードルは低いはずなんで旧版ハブも技術的に無理ってわけでは無く
Newを売りたい、旧版にはもう手をかけたくないと思われても不思議は無いよね
実質それしか言ってないのに豚がPSガーVitaガーするからゲハプロレス楽しんじゃって3000オーバーですよw
3081.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 14:22▼返信
豚の一般アピールはだだ滑りだなw
3082.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 14:26▼返信
任天堂って金溜め込んで日本経済を悪くしている企業ゲームメーカー部門代表だからな。まだ金あるのにWii Uが失敗しただけでこの変わりよう。血眼になって集金させる意味はなんなん?半島に横流しとかしてるかもな
3083.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 14:27▼返信


ゴキはスーファミに怯えながら書き込んでるのか・・・

しょうがないよな、vitaとPS4があんな状況じゃ。

3084.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 14:29▼返信
この価格じゃ売れんだろ
売れても1000ダウンロードくらいか?
3085.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 14:32▼返信
>vitaとPS4があんな状況

あんな状況? あ~ぁ、最近のゲーム売り上げで常に上位独占してることね、余裕すぎてごめんごめん
3086.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 14:34▼返信
>>3083
次は任天堂の倒産が怖い
3087.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 14:35▼返信
>>3083
任天堂はスーファミに頼らないと最新ハードの売り上げ伸ばせないのか…(´・ω・`)
しょうがないよな、専用ソフト一本しかない状況じゃ。
3088.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 14:40▼返信
Vitaは低性能でスーファミゲームは出来ないって見かけるがロマサガの2と3配信予定なんだよな
3089.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 14:45▼返信
>>3088
出来ないわけ無いでしょw
SFCの性能を知らずに言ってるとしか思えん。
3090.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 14:46▼返信
>>3077
ねえねえ今どんな気持ち?(´・ω・`)N3DSもWiiUもNXもスーファミ未満って自分で認めちゃったけどねえねえ今どんな気持ち?
3091.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 14:54▼返信


ゴキよ

クソゲーだらけでスーファミのソフトが恋しくなったか?wwwwwwwwwww

3092.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 15:03▼返信
>>3091
どうやりそうらしい
3dsユーザーの中でこの旧3dsハブ問題が大きい反響があると言うことは、3dsがクソゲーだらけと言う証左だったようだね
3093.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 15:03▼返信
PSPですらPS1のゲームができてたのに、なんで任天堂のハードは20年以上も前のゲームがロクにできないんだよ
無能にもほどがあるだろ
こんなポンコツハードばかり出してないで技術力みがいてちったぁマシなハードだせや時代遅れが
3094.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 15:07▼返信
当時は64出てたしイマイチパッとしなかったニンテンドウパワーだけどSFCソフトが任天堂の切り札なのは今も昔も変わってないな
3095.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 15:22▼返信
旧3dsで性能的に出来ない→2016年に売ってる商品とは思えないクソ
出来るのにやらない→買わせるためだけにやってる守銭奴企業
どっちに転んでも糞じゃんか
3096.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 15:24▼返信
わぁスゴイ!
New3DS専用タイトルがいっぱいだぁ!(
3097.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 15:25▼返信
VCはSFCのHDリマスターみたいなものだから性能が必要なんだよ
ゴキは無知すぎる
3098.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 15:26▼返信
ソニーがスーファミに負けたのはこれで何度目だ
3099.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 15:29▼返信
ゴキのSFCに対する劣等感を煽ってしまったなwwwwww
3100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 15:29▼返信
新作作らず残飯漁りですか?そんなだからドラクエもFFもPSに逃げられちゃうんですよ無能堂はw
3101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 15:30▼返信
はい任天堂信者発狂で※3100突破~w
3102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 15:35▼返信




WiiUも3DSもぼろ負けでSFCに頼るしかない無能堂w



3103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 15:38▼返信
くそステ信者必死すぎるw
SFCを否定するということはくそステを否定するということになるのにw
3104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 15:40▼返信
まあこっちはいつでもSFCのVCを買うのスタンバってるが

3105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 15:41▼返信
残飯ですらまともに食わせてもらえないというw
まあ豚が相手なら当然の待遇かwww
3106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 15:47▼返信


スーファミごときにガクブルするゴキブリwww

たかが知れてますな~wwwwwww

3107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 15:49▼返信




キ○ガイ堂信者「ゴキはスーファミ(の残飯)にビビってるはずなんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!」



3108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 15:49▼返信
>>3104
イメージ戦略で最低限自社買いしてくれるから安心して吹けるよなぶーちゃんw
3109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 15:52▼返信
ゴキはSFCで任天堂に先を越されたことで劣等感がある
3110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 15:55▼返信
>>3107
キ○ガイチョ二ー信者「豚はPSにビビってるはずなんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!」wwwwwwww
3111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 16:00▼返信
まさかPCエンジンスーパーグラフィックスよりも
専用ソフトが少ないゲーム機が誕生するとは思わなかったw
3112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 16:01▼返信
そりゃ任天堂信者にとってPSはSFC潰された元凶だから憎くて堪らないだろうからな
3113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 16:01▼返信
今さらこんな残飯で誤魔化す3DSよりも
マザー、ゼルダ、ドンキー、マリオのリメイクをだしていたGBAのほうがよほど優れてるんじゃないかとさえ思えてきた
FEもGBAのほうが良作が多く、メトロイドもリメイク・新作ともに粒揃いだったし

なんでここまで落ちぶれたかなー
3114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 16:05▼返信
いつまで懐古にすがってんだよみっともない
あの任天堂が落ちぶれたもんだな
3115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 16:07▼返信
>>3114
リメイク、リマスターばかりのPSがなんだって?
3116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 16:07▼返信
PS2アーカイブス発表

ゴキ<ソニーは神最高だぜ

SFCVC発表

ゴキ<残飯ワロタw

ゴキの悪行
3117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 16:09▼返信
ゴキは息を吐くように嘘をつくからなあ
3118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 16:11▼返信
ゴキの悪事をどんどん暴いていかなければならない
3119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 16:16▼返信
任天堂はホント糞企業だよなw
3120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 16:46▼返信
こんな残飯を掴まされてもぶーちゃんはピーエスガーとしか鳴かないんだから、そりゃ残飯堂もナメた商売続けるわなあ
3121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 17:38▼返信
wiiがあったらwiiで買ったほうがいいと思うが...
3122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 18:05▼返信
任天堂は下手にキャッチーなデザインのシリーズ持ってるからセガのようにはいかない。ソフトも人形も両方買うような奴が任天堂を悪くしていってるという事に気づいて止めないから泥沼
3123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 18:50▼返信
WiiU作るの辞めてスーファミ再販すればいいんじゃね?
3124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 18:56▼返信
>>3123
レトロフリークにVCのアクセス権あげて利益折半させたら当時のソフト持ってない(中古見つからない)勢の需要受け付けて盤石ハードになりそう
3125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 19:26▼返信
同じ豚が連投してるけどそんなに悔しいんか?ww
3126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 19:49▼返信
>>3118
暴かれたのはHAL研社員と神風動画社長の所業でしたねw
3127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 20:53▼返信
でもWiiUとN3DS持っててすでにVC買った人にはいいんじゃないか? 今度は携帯機で出来るってことだし。
3128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 21:40▼返信
>>3127
WiiUで買っていた場合でもN3DSでVCしたい場合は別個に購入する必要があるんやで(´・ω・`)
3129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 22:50▼返信
外の普通の掲示板とかでもNewじゃないと性能的にSFCソフト動かせないって言ってる奴居るんだな…
20年以上前のソフトすら動かせないのが当然だと思われてるとかどんだけ信用無いんだよ任天堂の技術力
3130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月05日 23:16▼返信
PSPですらスーファミエミュできたんだから3DSで出来ないはずがない
NEW3DS買わせたいんだろうな
3131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 00:22▼返信
庇うにしてもNEWじゃなきゃ性能的に出来ないってのはさすがに無理があるよなコレ…
3132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 00:42▼返信
まあ旧3DSは5年も戦ったからそろそろ休ませようとか意味不明な言い訳でお茶を濁すとして、
先週2DS買った層に対してこの仕打ちはあんまりだろうよ
3133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 03:57▼返信
任天堂「2DS買った雑魚はNew3DSも買ってね^^」
3134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 08:29▼返信
これがE3の発表とかだったら、直後にこんな動画が上がってたかもしれない。

「これから、あなたが購入したPSアーカイブスのゲームを
お持ちのPS3、PSVitaで遊ぶ方法をご説明します。
ストアで購入したらPS3でもPSVitaでもそのままダウンロードするだけ!」

そしてチカニシ発狂w
3135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 09:21▼返信
色々いわれてるけど、やりたい人はもう買ってるだよな~
3136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 10:14▼返信
WiiUで買ったものをN3DSでもまた買わないかんとかなんなんだよそれ…
3137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 10:14▼返信
SFC<<<<<PS
PSP<<<<<PSVITA

SFCすらエミュレない性能の3DS
SFC<3DS
PSを余裕でエミュれるPSP
PS<<<PSP

3DS<<<<<<<<PSP<<<<<<<<VITA
3138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 10:24▼返信
>>3136
アカウント単位ではなく端末単位での紐付けだからね(´・ω・`)高◯ち◯子みたいに端末ぶっ壊してデータ消えちゃった場合でもまたやりたい時は買い直しな
3139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 10:32▼返信
任天堂「NEWにあらずんば3DSにあらず」
3140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:40▼返信
(旧型層と割れ層がまだ騒いでるよ)
3141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 13:13▼返信
こんなんやってたらそりゃ3DSの売り上げも落ちるわ
3142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 13:14▼返信
旧型だの割れだの騒いでいる子は
>>3127
のように一度買ったVCはハードが違ってもDL出来るだろうと誤解している人にはどう返答するのかな…?(´・ω・`)
3143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 07:36▼返信
ユーザー舐めすぎやろ

カス企業やなほんま何がnewじゃボケ
3144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 14:42▼返信
正直ね(´・ω・`)技術的に出来ない場合を除いてね、旧3DSや2DSでもSFCVC全対応(+アカウント管理)していればね、ここまで叩かれる事態にはならなかったと思うんだ。
それどころかN3DS自体の売り上げには繋がらないにしても任天堂の評価はうなぎ登りになったと思うんだよ。
私も3DSは旧LLしか持ってないけどSFCファンだしVC対応したら旧作の10や20は買ってたと思うわ。
気を良くしてN3DS購入も検討したかもね。NXにも期待したかもしれない。
でもこの対応じゃ全くダメだ。変なところでケチケチして客を選ぶどころか謀るような商いをするならもう手を切る。
任天堂はもう信用しない。ゲームが面白い面白くないではなくこういう企業にお金は払いたくない。
損して得取れよ。
3145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 17:43▼返信
じゃあ買わなきゃいいじゃん。
3146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 18:23▼返信
おう、もう買わないわ。せいぜい熱狂的な信者様方で離れていった客の分まで買い支えてやってくれ。
3147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:27▼返信
任天堂さんもユーザーさんに色々いわれて大変ですね。
3148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 22:50▼返信
New3DSLL買ったばっかだからvc出来るのは嬉しいんだがボタンがSFCカラーバージョン出るとか…
ボタンで普通のNewかNewLLか迷ってたのにさぁ…
最初からLLの方もSFCカラー出しとけや
最近の任天堂のそういうところがムカつくわ狡い事ばっかしやがって
3149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 00:40▼返信
身から出た錆というか自業自得というか、やり方について擁護のしようがないだけなんだよなあ。
3150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 02:19▼返信
セガみたいに立体視に対応してくれれば良いのに。何のための3D機能なんだよ。。。
ベタ移植でこの値段は高すぎる
3151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 04:33▼返信
普通の3DSで64のマリオとかゼルダとか出してたんだから、SFCなんて余裕なはず。
3152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 09:52▼返信
>>3147
こんなクソみたいな商売してたら苦情が出ない方がおかしいぞ
この件で任天堂擁護しているのは火消しに回ってる社員かすっかり飼い慣らされて異常さに気付いてすらいない豚だろ
3153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 10:53▼返信
スーファミの移植なんて、5世代くらい前のGBアドバンスの時代にできてたからな。
3154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 20:17▼返信
任天堂様お願いします旧型3DSでもVC配信してください。
NEWがないんです3DSでやりたいんですお願いします
NEW3DS買いたくないんです3DSのままでこれからも
ゲームをやっていきたいんですお願いします3DSでVC配信お願いします本当に
みんなも声を挙げて任天堂様にこの声が届くように。
3155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月09日 17:25▼返信
レトロフリークの携帯機版に賭けるしかないだろなー。

>>3154
敬虔な信者によれば任天堂様はN3DS以外は3DSに非ずと仰せだぞ。
宗主様自らが宗旨替えしては信者への示しがつかないよな。
3156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月09日 19:40▼返信
>>3155
すみません言ってる意味がよく分からないです。
3157.cxシェイミ会長投稿日:2016年03月10日 19:03▼返信
スーファミで
ゴエモン、スト0、ドラクエ1、2出てたけど
あと「聖剣伝説3」 久々に早くやりたくなってきた。

直近のコメント数ランキング

traq