• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




最新「ゼロクリック詐欺」の傾向と対策
http://smartphone.r25.jp/news/146019
rewrwerwesdf

記事によると
・「ワンクリック詐欺」を上回る「ゼロクリック詐欺」が流行している。

セキュリティレスポンスシニアマネージャ・浜田譲治氏
「ゼロクリック詐欺は、webページが1秒程度表示された後、急に“料金が発生した”と伝えるポップアップ画面が表示されます(実は、1秒程度表示されるwebページには料金に関する文言が書かれている)。

ポップアップ画面には“電話を促す”表示がされており、不用意に電話してしまうと支払いを強要されてしまうんです」


【ゼロクリック詐欺ページを開いたら?】
キャッシュの削除する必要があるが方法はOSとブラウザによって異なる。

iPhoneのSafariであれば、「設定」→「Safari」→「履歴とWebサイトデータを削除」と操作。
AndroidのChromeであれば、「設定」→「アプリ」→「Chrome」→「キャッシュを削除」と操作。
(ただし、Androidの場合は機種とバージョンによって操作に多少違いがある)。





ゼロクリック詐欺とは

ノークリック詐欺ともいう。

最近では、クリックしていないにもかかわらず請求や課金を行う、ワンクリック詐欺よりも巧妙で悪質な「ノークリック詐欺」という言葉がインターネット上で見られる。中には、携帯電話会社の公式サイトに誘導するものもあり、ネット上でその真偽が議論されている。


この話題に対する反応


・自分から連絡しないことですね! 無視無視!!!

・知っておいたほうがよさそう。

・キャッシュ削除か、再インストールだな。人生経験のないスマホ中毒のヤング(死語)は慌てて電話するんだよなぁ。

















詐欺はどんどん巧妙化していくんだな・・・
















詐欺の帝王
詐欺の帝王
posted with amazlet at 16.03.06
文藝春秋 (2014-08-08)
売り上げランキング: 38,710



コメント(99件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:24▼返信
電話してみたら電話番号ばれた
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:24▼返信
はちまは屑ゴミ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:24▼返信
はちまも広告減らせよ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:25▼返信
はちまの広告先が怪しいんだけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:25▼返信
 【 特定の支持政党を持たない人向け投票ガイド 】
 
 
   スタグフレーションを支持! → 与党へ投票
 
   スタグフレーションを不支持! → 野党へ投票


 (※スタグフレーションとは?: 不況であるにも関わらず物価が上がり続ける状態のこと)
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:25▼返信
はちまでウイルス感染させられる
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:25▼返信
広告だらけのはちまでそれを言うか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:26▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:26▼返信
はちまの広告うざい
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:27▼返信
スネーク、今すぐに電源を切れ!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:27▼返信
嫌なら見るな!

はい、JavaScript OFFね…
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:27▼返信
こういうのを取り締まれてない日本は果たしてまともと言えるだろうか
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:28▼返信
「俺の話し声聞いたら10万払えよ」って話しかけられる感じだね
一方的な(実際は無効な)契約で無価値のものに対価を要求する
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:29▼返信
カメラのシャッター音が鳴って「証拠としてインカメラで撮影画像取得しました」
とかで脅して来るパターンなんだろw
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:29▼返信
              n∩n
              |_||_||_∩   性能なんてゲームの面白さに何の関係もない
             .∩   ー|     ↓
              ヽ )  ノ  Vitaは糞!3DSはPS3並の性能!最高の携帯ゲーム機!
              人  Y      ↓
              ( ヽ ノ   性能なんてゲームの面白さに何の関係もない
   ./任_豚\.    人  Y′      ↓
   |ノ-O-O-ヽ|   (  ヽノ   Vitaは糞!new3DSはPS4並の性能!最高の携帯ゲーム機!
  .6| . : )'e'( : . |9  人  Y′      ↓
    `‐-=-‐ '   (  ヽノ    性能なんてゲームの面白さに何の関係もない
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:29▼返信
今時ポップアップブロックしてない奴おる?
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:30▼返信
>>8
SXX-VR-昼下がりの団地妻2
をカットしとけよwと言ったら本当にカットしてて草
でもアンチャとかトリコとかはそのままなのねw
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:31▼返信
摘発しないの?
まー国民がどうなろうと知ったこっちゃないんだろうけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:31▼返信
オウ、お前のサイトの広告も昔タイマー時限式のあったやろが
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:33▼返信
はちまの広告といえば妖精が出続けるのが一番ウザかった
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:33▼返信
スマホはデータ通信のみが情強

スマホで通話するやつ池沼
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:34▼返信
全ての請求を踏み倒す気概の俺に死角は無い
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:34▼返信
ウィルス警告広告取り締まれよ、あんなん子供や高齢者引っ掛かるだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:34▼返信
ガラケーだから関係ないざまぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:35▼返信
マウスオーバーで広告だから詐欺じゃない(はちま
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:35▼返信
怪しいサイト見るヤツが悪い
マジレスすると電話番号トラッキングして通報したほうがいいぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:35▼返信
そうなんだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:37▼返信
はちまは詐欺サイトなの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:37▼返信
NHKが採用しそうなシステムだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:38▼返信
はちまも詐欺広告出してるから同罪だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:39▼返信
民法でもそうなんだが詐欺ってだまされた側も過失あるからな
騙されるのが悪い
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:40▼返信
こんなのに引っ掛かるヤツ、おるん?
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:40▼返信
ガチャゲみ似たようなもんだよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:42▼返信
こんなの無視しとけばいいだけやろ
架空請求で本物の小額訴訟されるのが一番ヤバイ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:43▼返信
はちまが〜はちまが〜て、アホみたいに繰り返すコメントが多くて草生える
そんなにこのブログの広告で被害にあったなら警察に通報しとけや^ ^
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:44▼返信
病人のふりして金あげますとかもあるけど病人のふりとかすんなよ死ねよ屑どもが
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:46▼返信
NHKの受信料じゃないんだからさぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:49▼返信
発信電話番号を偽装して、警察署へ電話させるって手法が使えそうだ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:49▼返信
こう言うのは自分からアクションしなければ被害にあわないことが多いんだよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:50▼返信
<丶`∀´> ウェーヘッヘッヘ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:51▼返信
はちまバイトも必死やな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:55▼返信
広告嫌なら素直にadblock入れような
43.投稿日:2016年03月06日 12:56▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:57▼返信
1秒すら見てないのに請求してくるNHKよりはマシか。
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:58▼返信
韓国や北朝鮮や中国で貧富の差が広がるほど、日本でこういう詐欺が統計的に増えてるんだよな・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:58▼返信
セキュリティソフトを入れたら入れたで、セキュリティソフトがポップアップ出すという
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:59▼返信
①<* `∀´> お前は普遍的真実が わからないか? 無識だねkkk
②<丶`Д´> uriは悪くないnida!
どんなに長い文章でも、結局内容は これだけです。
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:59▼返信
注意喚起しとけば引っかかるやつ減るだろ
老人と言っても電子機器扱える頭があるからな
振り込め詐欺とかは無駄だし無理だけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 12:59▼返信
玄関開けたら5秒でご飯、みたいなもんか
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 13:00▼返信
こう言うの怖がってインターネットを頑なにしない大学の同級生居たけど今頃どうしてるだろう?
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 13:04▼返信
こんなのに騙される人いるんだな

ネットは基本前払い前提だから、後から請求されることは無い
必ず料金払わないとサービス使えない
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 13:07▼返信
※51
NHKって知ってるか
もうすぐその常識は通用しなくなるぞ
サービスを使える状況になった時点で契約が成立する無限ノークリック地獄が
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 13:10▼返信
電話番号が表示されるんならそれを証拠にして

警察に即通報→電話番号の持ち主を洗って逮捕

ってわけにはいかんの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 13:25▼返信
ゼロクリックよりもNHKの方がまだ害悪だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 13:29▼返信
ここも擬態広告していて悪質だよね
ちょっと前はもっと酷くてあたかも記事のような煽り文句つけてた
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 13:40▼返信
自分から℡かける情弱とか存在するの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 13:49▼返信
「ダウンロード」ボタンに偽装したバナー広告をクリックした事のある奴:こんなん引っかかるの情弱だけやろw
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 13:51▼返信
こういうクソ業者
直にぶん殴る方法無いものか……
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 13:51▼返信
摘発体制が貧弱
罰則が軽微
よっていつまでもなくならない
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 14:05▼返信
ゼロクリックなんてありえないんだよなあ...
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 14:09▼返信
マウスオーバーかと思ったら違った
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 14:13▼返信
こういう詐欺やってるやつらって余りタイホされないよね
だから未だにワンクリ紛いの詐欺が流行している
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 14:18▼返信
余程、暇なんだな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 14:18▼返信
無視するのが一番だな
つか、くだらねーと普通にわかるだろそれ
逆にいたら殴りたくなるなこんなん
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 14:29▼返信

あぁこの間エ.ロサイト巡回してたら出てきたわw

66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 14:31▼返信
こんなのNHK並みに悪質じゃねえか
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 14:34▼返信
PCユーザーだとセキュリティやプラグインでブロックしてるけど
スマホだとそういう知識ない人多くてセキリティガバガバだからな
ピュアな学生だとクソ焦るだろうなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 14:39▼返信
>>60
キーボードだけで操作すればできるんだよなぁ・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 14:40▼返信
契約の事実が無ければ違約金もくそもないからね。
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 14:50▼返信
ワンクリックは自分が押したという事実があるからビビるかもしんないけど
ゼロクリックとから明らかに詐欺かウイルスとしか思わんだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 14:54▼返信
ポケモンガイドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 15:05▼返信
アドブロック、アドブロックブラウザってなにンゴ?情弱のワイに教えてクレメンス

あなたはなんJ民の亡霊に呪われました。解除するにはこれをコピペし1時間以内にまとめサイト、掲示板、SNSなどで五回書き込む必要があります。
ンゴ神の加護があらんことを
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 15:07▼返信
こういう業者はよ見せしめで公開死刑したほうがええのになぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 15:21▼返信
金持ちの老人を狙う分には文句は言わん
褒められた事じゃないし犯罪ではあるがな
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 15:23▼返信
URLが分かるので、相手先は特定できるのだが、
大概が海外のレンタルサーバなので、
日本の警察じゃ情報公開すら依頼出来ない
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 15:53▼返信

はいはい
業者業者
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 16:07▼返信
「クリック」の部分必要?w
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 16:22▼返信
詐欺は死刑で構わないよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 16:55▼返信
はちまも何度もクリックしないと戻れないHPにしやがって
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 17:29▼返信
こういう業者に逆侵入して
住所など探れるソフトあったら
多少高くても買う
81.Aiサム投稿日:2016年03月06日 18:07▼返信
こうなったらゼロシステムを使うしか、、
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 18:15▼返信
リアルタイム以外の案件は開かない取らない
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 18:18▼返信
>・キャッシュ削除か、再インストールだな。人生経験のないスマホ中毒のヤング(死語)は慌てて電話するんだよなぁ。

知性の欠片もない反応だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 18:23▼返信
ひたすら無視する。

じゃ駄目なん?
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 18:53▼返信
はちまの方が詐欺やろ?

これで今だに金稼いでるし
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 19:00▼返信
>>84
だよなぁ
物理的に無理だと思うしなんかあったら消費者センターとかいけばいいと思うんだが
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 19:05▼返信
はちまも普通の記事の中に広告混ぜるなんて悪質なことしてるけどな
88.ネロ投稿日:2016年03月06日 19:16▼返信
おかずに、春巻きやら何やらが入ったやつを買ったな~

あ~微妙に、腹減ってんな
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 19:30▼返信
うまく誘い出して逆にむしり取ってやりたい。
どうせ、こんなんやっとるのは下っ端のチンピラ連中。
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 19:35▼返信
>>1
ばか1号
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 19:36▼返信
わかってても心臓に悪い
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 20:55▼返信
アドブロック、アドブロックブラウザってなにンゴ?情弱のワイに教えてクレメンス

あなたはなんJ民の亡霊に呪われました。解除するにはこれをコピペし1時間以内にまとめサイト、掲示板、SNSなどで五回書き込む必要があります。
ンゴ神の加護があらんことを
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 21:13▼返信
はちま広告はりすぎなんだよ、クリックしそうになるわ
いくら儲けてんだw
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 21:23▼返信
はちま民はこういうイージーな詐欺に引っかかって画面の向こうで泣いてるんだろw
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 21:27▼返信
ここまでくるとただのギャグだなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月06日 21:36▼返信
NHKクリック
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 01:05▼返信
シークレットウインドウ最高
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 03:23▼返信
ネット上で同意した覚えのない請求は全て無視しとけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月07日 09:45▼返信
ページ開くと、ウィルスに掛かってます!とかいうウィンドウ開くあれと同じでしょ?無視無視

直近のコメント数ランキング

traq