今日のMOCOsキッチン
もこみち流 白身魚ときざみブロッコリーのアヒージョ
2016年3月8日放送
http://www.ntv.co.jp/zip/mokomichi/
アレンジアヒージョを紹介
オリーブオイルを注ぐモコミチ
カットが入った瞬間、よくみると・・・
満タンだったオリーブオイルが空に。
遂に1回の料理でオリーブオイルを1本使ったモコミチ。
さわやかなアヒージョが出来たとご満悦Finish
・モコミチのドヤ顔たまんねぇ
・アヒージョにオリーブオイルを1本入れた姿に笑ってしまったw
・もこみちwwww
オリーブオイル1本つこてるやんwwwwww
・オリーブオイル1本使って生き生きしてるもこみち
・オリーブオイル1本いったー!


DARK SOULS III 【数量限定特典】「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付
PlayStation 4
フロム・ソフトウェア 2016-03-24
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
摂りすぎはヤバい
流石に無駄過ぎないか
一回の料理でボトル一本って、財布に優しくないなw
しかもオリーブオイルって安くないしw
そりゃ1本くらい使うわ
俺は海老とか牡蠣のアヒージョとか大好物ですハイ
まぁ、知らんヤツは知らんだろうけど。
実際オリーブオイルで食のアカデミー賞にあたるグルマン賞を受賞してるから、世界トップレベルのオリーブ芸人でありプロフェッショナル
まさか食ったことない奴なんていないよね
アヒージョってそういう料理だし。
もこみちってマシで凄い人なんだな…
もうオリーブオイル飲めばよくね
素材となる物は海老、エスカルゴ、マッシュルーム、チキン、砂肝、牡蠣、イワシ、タラ、野菜など多種多様である。オリーブオイルはバゲットやチュロスを浸して食べることも多い。日本のスペインバルではバゲットやチュロスの提供は必須ではないがスペイン人の中には「バゲットやチュロスと一緒でないと成立しない料理」と主張するむきもある。
モコミチってこととテレビでの料理の見栄えを考えるとこれくらいの量使ってもいいんでない
てか前はオリーブオイルで揚げ物してなかったっけ?
その時のが使ってるんじゃねw
サイズ的に1本使うぐらいは適量なんじゃないかなぁ
オリーブオイル切れとるやんか~~~~~~~~~
でーでででーでででー(ry
同じ一日が始まる
ウチで使ってるのと同じや
(あれ、アヒージョって料理はオリーブオイル大量に使うのが普通なのか)
(俺も便乗してコメントしとこう)
「アヒージョならこれくらい普通だろ」
あと、油投入シーンはないけどオリーブオイルで揚げ物した時の方が量行ってるんじゃないかな
もこみちこれにどうオリーブオイル?
(あれ、アヒージョって料理はオリーブオイル大量に使うのが普通なのか)
(俺も便乗してコメントしとこう)
「ゴキガーゴキガー」
あの番組で使うオリーブオイルってもこみち自作ブランドで一本5800円とか言う代物なんだよなぁ・・・
もこみちがオリーブオイル一本使ったから面白い話だろ
マジレスしちゃってつまんねーやつら
うまくしたいなら一杯使うに決まってんだろ
もう少し控えめにやればいいのに・・・
アヒージョでも飲んで落ち着けよ
こんなの通過点でしかない
アホなんか
何言ってんだ?
アヒージョはスペイン語で「ニンニク風味」を表わす言葉であり、オリーブオイルとニンニクで煮込む、マドリード以南の代表的な小皿料理の一種である。マドリード以北でも提供しているバルは多い。カスエラにて熱したオリーブオイルごと供される。
批判してるヤツはアヒージョ食ったことないんだろw
ついでに彼女も居ないし、まともに社会にも出ていないw
ま、他の物も買ってたらどれだけ金がかかるのか…って話だけど
これは色んな意味でキッツい
あのオリーブオイル高いんやろ?
俺これ見てたけど別に何とも思わなかったぞ
視聴者がバカしか居ないから真似するんだろうな。
ソースは?
ただオリーブオイルは発ガン成物質が発生する
別に気にしないなら良いんじゃない?
そのまま使えば身体に良いし
もともと大量に使うし、今までのアヒージョでも空になった容器が映らなかっただけで
「これ1本使っちゃうな」とか言って実際何度もそれくらい使ってる筈だぞ
今まで大きい器に1発ではなく、味付けが何種かの
小分けの器だったりしたから目立ったんじゃねーか?
とコメ欄に勧誘文句が混入してないか
別におかしくないんだが
通報しました
でもまあオリーブオイルって結構いい値段するからアヒージョに使うのは意外っちゃ意外だが
ソースは?
デマ野郎
そうなん?
まあアヒージョって何かあんまり知らんからしゃあない
てか下手にケチったらアヒージョはあかん
たっぷりのオイルでじっくりやらんとな
油だらけでマジかよと見た目は思うが
味はうまいからたべてみ
オリーブオイルで煮込むんだから1本くらい使うのが当然。
天ぷら作るときだって油大量に使うだろ。
管理人は自分の知識の無さを露呈しただけだぞ
食材も自由度高いから案外気楽に作れて良いよ
俺は砂肝と枝豆と椎茸で作ることが多いかな
満足してるように見える
そうだけど、速やかに恣意的に、調べないでアップするがモットーだから。
間違えて丸々一本使ったが、
半分以下で十分だったわw
今は流石にやってないのだろうか
油で煮る料理だもん
まーた引き篭もりが無知さらしてはしゃいでんのか
別に1本くらい使うのは普通なんじゃ
知ってるやつの後から知ったかぶって恥ずかしくないのか?
線が太くなったけど。
アビージョ、割りと好評‼
偏屈者は何でもケチつけて可愛いげがない。
偏屈者の妻。
こんなん一食軽く3000円飛ぶぞww
優し過ぎてバカにされてるし、文句なくイケメンだから妬まれるし。
ただ、賢くはなさそう。
嫌いじゃないよ、
そんなに騒ぐ理由がよくわからんのだが
前につくってて美味しく見えなかったって書いてる人いるけどホタルイカのアヒージョもそんなもんだよ
女子会なんだから複数人いるんだろうし1本使いきることに何の不思議もない
アヒージョが食いたいっていってるんだからこれはけっこう普通
しかも煮込む料理だからピュアオイルがおすすめだから値段もけっこう安めだよ
1リットルで1000円くらい
ゲス騒動の関係者とは大違い
もこみちっていう意味のまっすぐに生きて欲しいって親の願いは叶ってるように思える
1.5Lペットじゃないんだから
そうじゃなかったら今でも平気でZIP!なんか放送できないよな…普通打ち切りになるよな…
同じ人間じゃないわ。俺は鏡見たくない。
貧乏人は業務スーパーでオリーブオイル買うわ(´・_・`)
キノコとベーコンのアヒージョ美味いです
オリーブオイルで魚介や肉を煮込む料理だからな
一人分で300ml位は使っても別に不思議ではない
知ってて当然なんて言う奴はさぞイケメンやで
スペインにでも住んだら円茶羽化
オリーブオイルに味付けたようなもんじゃんなに言ってんだよ
バタ臭い西洋かぶれめ(ガスパチョを飲みながら)
もこみちアレンジして1本使い切るくらいは普通の範囲じゃねーの?
あなたはなんJ民の亡霊に呪われました。解除するにはこれをコピペし1時間以内にまとめサイト、掲示板、SNSなどで五回書き込む必要があります。
ンゴ神の加護があらんことを
あの鍋にあの量のオリーブなら全部使うだろ普通w
俺もない
食べたいけど、家で作ったら残りの油どうすんねんってところばかりに気が行ったわ
アヒージョは店で食べるのも
余った油はペペロンチーノにでも使えばいいよ
オイル煮なんだから、作る分量が多けりゃあれくらいのオリーブオイル使うよ。
別におかしかない。
バケット浸して食べるとうまいぞ
一本使うなんて別に普通のことだぞ?
情弱乙。
最初に三回、パンパンパン!
またまた三回、パンパンパン!!
オマケに三回、パンパンパン!!!
あ~それそれ一気一気一気一気一気一気~
残ってるゥ~
IQは知能指数で知識の有る無しとは関係ないだろ
やっぱ114514本は使わないとなぁ??
普通の俳優じゃ真似できない
オリーブオイル使えって支持してるのはプロデューサーなんだけどねq