• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






今日のMOCOsキッチン


もこみち流 白身魚ときざみブロッコリーのアヒージョ
2016年3月8日放送
http://www.ntv.co.jp/zip/mokomichi/
2016y03m08d_114204013




アレンジアヒージョを紹介


2016y03m08d_114150049

2016y03m08d_114157652




オリーブオイルを注ぐモコミチ





2016y03m08d_114225063






カットが入った瞬間、よくみると・・・






2016y03m08d_114227588

2016y03m08d_114209847






満タンだったオリーブオイルが空に。


遂に1回の料理でオリーブオイルを1本使ったモコミチ。







2016y03m08d_114310331

2016y03m08d_114324185

2016y03m08d_115045039





さわやかなアヒージョが出来たとご満悦Finish















- この話題に対する反応 -


・モコミチのドヤ顔たまんねぇ

・アヒージョにオリーブオイルを1本入れた姿に笑ってしまったw

・もこみちwwww
オリーブオイル1本つこてるやんwwwwww

・オリーブオイル1本使って生き生きしてるもこみち

・オリーブオイル1本いったー!










流石やでぇ・・・









DARK SOULS III 【数量限定特典】「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付DARK SOULS III 【数量限定特典】「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付
PlayStation 4

フロム・ソフトウェア 2016-03-24
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(261件)

1.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2016年03月08日 12:22▼返信
あ、はい
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:22▼返信
もう俳優じゃなくオリーブオイル芸人としてやってくの
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:22▼返信
面白いイケメン
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:22▼返信
以下ゴキブリ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:22▼返信
こんな料理食ったら死ぬわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:23▼返信
SHIMI’Sキッチンに勝てんの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:23▼返信
コスパ悪すぎw
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:23▼返信
最近見てなかった
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:23▼返信
もうアヒージョと聞いただけでオチが予測できた
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:23▼返信
キモいわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:24▼返信
アヒージョはそんな料理だしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:24▼返信
芸人みたいな感じだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:24▼返信
先輩 あっオリーブ注いでいいすか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:25▼返信
ダバダバダ♪ダバダバダ♪
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:25▼返信
いや、別にアヒージョだし普通だろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:25▼返信
誰これ?(素)
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:25▼返信
オリーブオイルがいくら体に良いからってオイルだからな
摂りすぎはヤバい
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:26▼返信
ほんとに一本使わないとこの料理は出来ないのだろうか
流石に無駄過ぎないか
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:26▼返信
オリーブオイルとニンニクで煮込む料理だから、もこみちならやってくれると思うよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:26▼返信
アヒージョは確かにオリーブオイルかなり使うけど…w
一回の料理でボトル一本って、財布に優しくないなw
しかもオリーブオイルって安くないしw
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:26▼返信
オリーブ油一本分てぜいたくな料理だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:26▼返信
アヒージョ知らないIQの低い馬鹿が騒いでるだけだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:26▼返信
アヒージョってオリーブオイルで煮る料理だからな
そりゃ1本くらい使うわ
俺は海老とか牡蠣のアヒージョとか大好物ですハイ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:27▼返信
でもアヒージョだし
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:27▼返信
アヒージョはそれくらい使うのが普通だろ…
まぁ、知らんヤツは知らんだろうけど。
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:27▼返信
>>2
実際オリーブオイルで食のアカデミー賞にあたるグルマン賞を受賞してるから、世界トップレベルのオリーブ芸人でありプロフェッショナル
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:27▼返信
美味しそうだけど素人が真似するにはちょっと金が掛かりすぎるね
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:27▼返信
スペインバルとかで飲む人ならアヒージョくらい食ってるだろ
まさか食ったことない奴なんていないよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:28▼返信
食べ物で遊ぶな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:28▼返信
分量にもよるだろうがアヒージョならそんなもんやろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:28▼返信
イケメン界の油谷さん
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:28▼返信
馬鹿じゃないの?
アヒージョってそういう料理だし。
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:28▼返信
まぁ、アヒージョだからしゃーない
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:28▼返信
アヒージョ知らない無知多過ぎ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:28▼返信
美味しそうだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:29▼返信
アヒージョはオリーブオイルで煮込むやつだからモコミチの究極料理なんだよなぁ・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:29▼返信
>>26
もこみちってマシで凄い人なんだな…
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:29▼返信
てんぷら油かよ
もうオリーブオイル飲めばよくね
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:29▼返信
アヒージョかつ器の大きさみたら普通の量でしかないわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:29▼返信
バカが釣れるインターネット
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:30▼返信
アヒージョだから全部つかってもいいんじゃない?
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:30▼返信
もこみちって馬鹿みたいな名前だな(笑)
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:30▼返信
【よくわかるアヒージョ】アヒージョ(ajillo)はスペイン語で「ニンニク風味」を表わす言葉であり、オリーブオイルとニンニクで煮込むマドリード以南の代表的な小皿料理(タパス)の一種である。マドリード以北でも提供しているバル(飲食店、酒場)は多い。カスエラ(耐熱の陶器)にて熱したオリーブオイルごと供される。日本では「アヒージョ」と表記するが正しくは「アル アヒージョ」でエビを使用する場合は「ガンバス アル アヒージョ」となる。
素材となる物は海老、エスカルゴ、マッシュルーム、チキン、砂肝、牡蠣、イワシ、タラ、野菜など多種多様である。オリーブオイルはバゲットやチュロスを浸して食べることも多い。日本のスペインバルではバゲットやチュロスの提供は必須ではないがスペイン人の中には「バゲットやチュロスと一緒でないと成立しない料理」と主張するむきもある。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:31▼返信
誰?
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:31▼返信
別にアヒージョならおかしくなくね 番組的に画面栄えする量作っただけだろうし
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:31▼返信
まぁ普通に一人前でも100mlくらいは使う人もいるんでね
モコミチってこととテレビでの料理の見栄えを考えるとこれくらいの量使ってもいいんでない
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:31▼返信
もうオリーブオイルだけ飲めばいいんじゃないかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:32▼返信
ちなみにモコズキッチンで使ってるオリーブオイル一本5000円な
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:32▼返信
まぁアヒージョだし
てか前はオリーブオイルで揚げ物してなかったっけ?
その時のが使ってるんじゃねw
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:32▼返信
女子会みたいに複数人でアヒージョ楽しむレベルなら
サイズ的に1本使うぐらいは適量なんじゃないかなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:32▼返信
わ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

オリーブオイル切れとるやんか~~~~~~~~~


でーでででーでででー(ry


同じ一日が始まる
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:33▼返信
>>48
ウチで使ってるのと同じや
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:33▼返信
ちなみにもこみちの実家は床も壁も木材で、そのオイルフィニッシュ塗装を全部オリーブオイルでやってるらしい
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:33▼返信
アヒージョならまぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:33▼返信
(うわっ、マジで一本分入れてるよ。やべぇwwwコメント欄どうなってるかな・・・)
(あれ、アヒージョって料理はオリーブオイル大量に使うのが普通なのか)
(俺も便乗してコメントしとこう)
「アヒージョならこれくらい普通だろ」
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:34▼返信
アヒージョだしなぁ
あと、油投入シーンはないけどオリーブオイルで揚げ物した時の方が量行ってるんじゃないかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:34▼返信
リクエストも解ってこれ注文してるだろ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:34▼返信
一本は流石にどうかと思うけど、アヒージョ自体オリーブオイルで煮込む料理なんだし言う程でもなくない?
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:34▼返信
アヒージョだから大量に使うしまあ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:34▼返信

もこみちこれにどうオリーブオイル?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:35▼返信
(うわっ、マジで一本分入れてるよ。やべぇwwwコメント欄どうなってるかな・・・)
(あれ、アヒージョって料理はオリーブオイル大量に使うのが普通なのか)
(俺も便乗してコメントしとこう)
「ゴキガーゴキガー」
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:35▼返信
アヒージョならおかしくないが
あの番組で使うオリーブオイルってもこみち自作ブランドで一本5800円とか言う代物なんだよなぁ・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:35▼返信
オイル煮だし間違ってないだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:35▼返信
植物性だろうが油は油なんだよね
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:37▼返信
まあ、アヒージョ自体がこういう料理だしな
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:37▼返信
めっちゃ簡単そうだ作ってみよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:38▼返信
もともとオリーブオイル大量に使う料理だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:38▼返信
アヒージョ食ったこと有る奴多すぎ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:38▼返信
アヒージョなら仕方ないなアレめっちゃオリーブオイル使うから(知ったかぶり)
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:38▼返信
アヒージョならとか、そこじゃないじゃん
もこみちがオリーブオイル一本使ったから面白い話だろ
マジレスしちゃってつまんねーやつら
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:39▼返信
アヒージョだから普通じゃん・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:40▼返信
使わせるためにアヒージョ選んだんだろうなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:40▼返信
揚げ物で油ケチる馬鹿は料理したことないんかな
うまくしたいなら一杯使うに決まってんだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:40▼返信
あの大きさならオリーブオイル1本は当たり前
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:41▼返信
アビージョは水の代わりにオリーブを使う煮物という感じだからまぁオリーブオイル大量に使うものだが
もう少し控えめにやればいいのに・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:41▼返信
アヒージョは油少なめの方が美味しい
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:41▼返信
>>70
アヒージョでも飲んで落ち着けよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:41▼返信
おもしろいね(真顔
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:42▼返信
オリーブぬるぬるですよ神
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:42▼返信
これ結構難しい料理なんだよな。いや作るのはかんたんなんだが味がねえ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:42▼返信
くってみてえわこんなんw
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:43▼返信
行きつくところはオリーブオイル直飲み
こんなの通過点でしかない
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:43▼返信
アヒージョの一気飲み頼む
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:44▼返信
新鮮なオリーブオイルってジュースとしてのめるぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:44▼返信
いやアヒージョってそういう料理だし
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:45▼返信
最後の顔かわいい
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:45▼返信
あの大きさの鍋でアヒージョ作るなら1本使うやろ
アホなんか
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:46▼返信
まぁそういう料理ですし
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:46▼返信
アヒージョならこんなもんだろ
何言ってんだ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:47▼返信
何度も言ってるけど、このコーナー視聴者に簡単な料理を作らせるためのコーナーなのに材料に聞いたことのないような葉っぱ使ったりといちいち参考にならん
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:47▼返信
>>5
アヒージョはスペイン語で「ニンニク風味」を表わす言葉であり、オリーブオイルとニンニクで煮込む、マドリード以南の代表的な小皿料理の一種である。マドリード以北でも提供しているバルは多い。カスエラにて熱したオリーブオイルごと供される。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:47▼返信
アヒージョ知らないのかバイトは
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:47▼返信
いや、アヒージョってこういう料理だし
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:48▼返信
アヒージョなんだから別にいいじゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:48▼返信
モコってるなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:48▼返信


批判してるヤツはアヒージョ食ったことないんだろw

ついでに彼女も居ないし、まともに社会にも出ていないw


97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:49▼返信
アヒージョですし
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:49▼返信
チカニシだって顔にオイル塗ってるような外見してるじゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:50▼返信
アヒージョだけで腹一杯にしたい女子会か?
ま、他の物も買ってたらどれだけ金がかかるのか…って話だけど

これは色んな意味でキッツい
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:50▼返信
いやアヒージョはそういう料理でしょ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:50▼返信
油まみれでさわやかもクソもねえだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:52▼返信
そのまま飲めばいいじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:52▼返信
随分豪華なアヒージョだなw
あのオリーブオイル高いんやろ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:52▼返信
これが本場モコ道の味なんだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:53▼返信
よく飽きないな
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:54▼返信
そういう料理だろアヒージョって
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:55▼返信
アヒージョ作るなら不思議でも何でもないだろ
俺これ見てたけど別に何とも思わなかったぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:55▼返信
オリーブオイルは飲み物!
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:56▼返信
みてたけど、たしかに食べたくはなかった。
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:56▼返信
食ったら死ぬとかいってるやつは全部飲み干すつもりなのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:56▼返信
オリーブオイルって熱したら悪性成分が出るのに


視聴者がバカしか居ないから真似するんだろうな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:57▼返信
オリーブオイル逝ったああああ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:57▼返信
>>111
ソースは?
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 12:59▼返信
オイルの無駄遣い
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:01▼返信
普通は白ワインとかで傘ましするんだけどな…
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:03▼返信
追いオリーブならぬ置きオリーブ入りました~
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:03▼返信
2本くらい入れとけや!
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:04▼返信
アヒージョだからこれでよくね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:04▼返信
順調に太ってない?
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:05▼返信
オリーブオイルは加熱すりと酸化する、まー酸化するだけならどのオイルも同じ

ただオリーブオイルは発ガン成物質が発生する

別に気にしないなら良いんじゃない?


そのまま使えば身体に良いし
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:05▼返信
いや、アヒージョってニンニク風味のオリーブオイル煮込みだから
もともと大量に使うし、今までのアヒージョでも空になった容器が映らなかっただけで
「これ1本使っちゃうな」とか言って実際何度もそれくらい使ってる筈だぞ

今まで大きい器に1発ではなく、味付けが何種かの
小分けの器だったりしたから目立ったんじゃねーか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:06▼返信
そんなに好きならオリーブガーデンに行きなさいよ
とコメ欄に勧誘文句が混入してないか
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:06▼返信
いや、アヒージョだし…
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:08▼返信
アヒージョって油を浸ける料理だよね
別におかしくないんだが
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:11▼返信
アヒージョなんだから容器のでかさに合わせてオリーブオイル使うにきまってんだろあほが
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:13▼返信
>>111
通報しました
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:15▼返信
鉄平アヒージョ知らんの?
でもまあオリーブオイルって結構いい値段するからアヒージョに使うのは意外っちゃ意外だが
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:16▼返信
草生やしてる奴は普段料理しないんだろ…
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:16▼返信
料理人に指導を受けての料理コーナーは大変だね。(呆れ)
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:16▼返信
沢山作ったってだけの話
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:17▼返信
アフィージョ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:18▼返信
>>120
ソースは?
デマ野郎
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:19▼返信
前に見た奴だと当たり前のようにトリュフ使ってたな
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:21▼返信
アヒージョってそういうもんだろ(´・ω・`)
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:21▼返信
アヒージョだからしょうがないんだけどもこみちが一本丸々使うとこにわらうwwwwwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:22▼返信
地味にやってるところが草
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:23▼返信
※121
そうなん?
まあアヒージョって何かあんまり知らんからしゃあない
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:24▼返信
お前らwアヒージョがどんな料理家知ってるか?w
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:26▼返信
いやあってるやん
てか下手にケチったらアヒージョはあかん
たっぷりのオイルでじっくりやらんとな
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:26▼返信
もこみち至高の料理は『オリーブオイルのオリーブオイル炒め オリーブを添えて』
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:28▼返信
>>137
油だらけでマジかよと見た目は思うが
味はうまいからたべてみ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:30▼返信
アヒージョ美味いよなぁー 残ったオイルでパスタ作ると最高
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:30▼返信
動画貼れよさ、る
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:30▼返信
アヒージョはオリーブオイルで煮込むんだからそりゃそうだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:33▼返信
なんでタワレコ消したし
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:33▼返信
おまえらはアヒージョを知らないのか?
オリーブオイルで煮込むんだから1本くらい使うのが当然。
天ぷら作るときだって油大量に使うだろ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:34▼返信
アヒージョなんだから当たり前だろ

管理人は自分の知識の無さを露呈しただけだぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:35▼返信
片手鍋ならここまでオリーブオイルは使わなくて済むし
食材も自由度高いから案外気楽に作れて良いよ
俺は砂肝と枝豆と椎茸で作ることが多いかな
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:41▼返信
はちまアヒージョ知らない疑惑
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:44▼返信
アヒージョなんだから普通なんじゃね?
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:47▼返信
インスタトで生きてるニート達こんにちは
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:49▼返信
あれ?アヒージョってオリーブオイルで煮込むというかそんな感じの料理じゃなかったっけ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:50▼返信
ワロタ
満足してるように見える
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:51▼返信
お笑い番組なんだからそれくらいするだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:52▼返信
むしろ、これ使ってるオリーブオイルって、もこみちが厳選したとかなんとかで一本5000円から10000円するやつじゃなかったっけ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:52▼返信
さわやか(オイル)
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:55▼返信
>>152
そうだけど、速やかに恣意的に、調べないでアップするがモットーだから。
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:56▼返信
このまえ、きのこのアヒージョ作った時に
間違えて丸々一本使ったが、
半分以下で十分だったわw
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 13:58▼返信
変わったアヒージョ教えてください!って、これ明らかにこのオチ狙ってるだろw
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 14:11▼返信
(笑)(笑)
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 14:16▼返信
オイルまみれはちょっと…
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 14:22▼返信
もこみちは昔弐寺十段の腕前だったらしいが
今は流石にやってないのだろうか
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 14:29▼返信
アヒージョって油鍋?
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 14:32▼返信
アヒージョもしらんのか。
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 14:33▼返信
アヒージョだから普通だよ
油で煮る料理だもん
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 14:35▼返信
アヒージョなら別にええやん
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 14:42▼返信
久々に話題になったなモコキチ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 14:44▼返信
偶然なのか狙ったのか不明だが、ちょうど1年前(15年3月8日)にも同じアヒージョを作ってることが判明。ちなみに去年の具材はホタルイカ。出来上がりの画像を見たが、ホタルイカがタニシに見えて…お世辞にも“美味しそう”とは言えない。
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 14:52▼返信
いや普通にこういう料理あるんだけど・・・
まーた引き篭もりが無知さらしてはしゃいでんのか
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 14:54▼返信
アヒージョってそういう料理なんだよなあ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 14:56▼返信
アヒージョってオリーブオイルで煮る料理だろ
別に1本くらい使うのは普通なんじゃ
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 15:01▼返信
ずいぶんと便乗野郎が多いな
知ってるやつの後から知ったかぶって恥ずかしくないのか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 15:02▼返信
オリーブオイルって正直いまいちなんだよね・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 15:02▼返信
自己紹介乙
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 15:06▼返信
アヒージョって割りとオリーブオイル使うよwパスタとよく合う。
176.アビージョ投稿日:2016年03月08日 15:32▼返信
もこみち、好き。
線が太くなったけど。

アビージョ、割りと好評‼
偏屈者は何でもケチつけて可愛いげがない。

偏屈者の妻。
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 15:33▼返信
アへー女?
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 15:34▼返信
(⌒,_ゝ⌒)
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 15:42▼返信
どんな家庭でも作れそうな料理を提供しろwww
こんなん一食軽く3000円飛ぶぞww
180.はちリボン投稿日:2016年03月08日 15:42▼返信
もこみちって、ほんとに嫌みや毒が無いよな。
優し過ぎてバカにされてるし、文句なくイケメンだから妬まれるし。

ただ、賢くはなさそう。

嫌いじゃないよ、

181.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 15:49▼返信
アヒージョなら仕方ない
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 15:54▼返信
アヒージョなら普通じゃねーの?
そんなに騒ぐ理由がよくわからんのだが
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 16:11▼返信
使いすぎって騒いでる人はその辺のイタリア料理屋にでも行ってアヒージョ頼んでみなよ
前につくってて美味しく見えなかったって書いてる人いるけどホタルイカのアヒージョもそんなもんだよ

女子会なんだから複数人いるんだろうし1本使いきることに何の不思議もない
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 16:16▼返信
アヒージョってメジャーな料理なんだな
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 16:18▼返信
※179
アヒージョが食いたいっていってるんだからこれはけっこう普通
しかも煮込む料理だからピュアオイルがおすすめだから値段もけっこう安めだよ
1リットルで1000円くらい
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 16:35▼返信
あひーじょ言いたいだけだろw
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 16:50▼返信
そらアヒージョって油で煮込む料理だし...
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 17:03▼返信
体に悪そうだな
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 17:09▼返信
アヒージョなら、一本使っても全然不思議じゃない
190.投稿日:2016年03月08日 17:09▼返信
このコメントは削除されました。
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 17:10▼返信
人柄が良いから愛される
ゲス騒動の関係者とは大違い
もこみちっていう意味のまっすぐに生きて欲しいって親の願いは叶ってるように思える
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 17:20▼返信
もうこの人の中身全部オリーブオイルで出来てそう
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 17:29▼返信
いやこの量アヒージョ作ったら一本くらい使うだろ…
1.5Lペットじゃないんだから
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 17:30▼返信
日テレって韓流だから犬の声帯を除去しようが犬が死のうが平気なんだって聞いた
そうじゃなかったら今でも平気でZIP!なんか放送できないよな…普通打ち切りになるよな…
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 17:51▼返信
オリーブオイルの食べ過ぎで脂肪
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 18:10▼返信
アヒージョだから当たり前とコメントしている何人かはこの料理を知らなかったと予想
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 18:15▼返信
もこみちってホント愛されるイケメンだよな
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 18:19▼返信
イケメンやなー。背も高いし。
同じ人間じゃないわ。俺は鏡見たくない。
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 18:36▼返信
オリーブネタはジェイミーオリバーのパクリ
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 18:40▼返信
バイトはアヒージョ調べてから記事作れよw
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 18:52▼返信
あの鍋でアヒージョ作るなら、そりゃ1本使うわなぁ…。
貧乏人は業務スーパーでオリーブオイル買うわ(´・_・`)
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 18:59▼返信
俺は貧乏症だから、アヒージョ作る時にも一本丸々は使えないや
キノコとベーコンのアヒージョ美味いです
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 19:02▼返信
そりゃアヒージョだし…
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 19:07▼返信
いくらアヒージョたって具材が完全に沈むまで油入れるのは多すぎ
205.美食士投稿日:2016年03月08日 19:14▼返信
アヒージョと言うのは微塵切りにした葫と
オリーブオイルで魚介や肉を煮込む料理だからな
一人分で300ml位は使っても別に不思議ではない
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 19:25▼返信
いつも渋い顔してうまいっていってるのに、今日は満足そうに言ってて草
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 19:25▼返信
ふしぎではないが
208.投稿日:2016年03月08日 19:40▼返信
このコメントは削除されました。
209.ネロ投稿日:2016年03月08日 19:44▼返信
ああ、熊本モッコスって何やったかなあ…
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 19:52▼返信
わいアビージョなんか知らんかったわ
知ってて当然なんて言う奴はさぞイケメンやで
スペインにでも住んだら円茶羽化
211.匿名投稿日:2016年03月08日 20:10▼返信
みんな無知なの?アヒージョってオリーブオイルたくさん使う料理だから。こんなんで騒ぐとか暇人かよ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 20:14▼返信
アヒージョってほぼオリーブオイルじゃん

オリーブオイルに味付けたようなもんじゃんなに言ってんだよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 20:43▼返信
アヒージョ知らねーのかよ、馬鹿な記事晒してんじゃねーぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 21:18▼返信
アヒージョなのに油少なくてどうすんの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 21:29▼返信
アヒージョってオリーブオイルで煮込む料理だけどなんかおかしいの?
216.にゃーーー投稿日:2016年03月08日 21:32▼返信
月商4桁中盤でもアヒージョなんて知らんぞ。
バタ臭い西洋かぶれめ(ガスパチョを飲みながら)
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 21:45▼返信
次は一斗缶が必要だな
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 21:52▼返信
アヒージョって名前しか知らなんだ。ピータンみたいなもんなのかと思ってたわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 23:09▼返信
アヒー女なら当たり前体操だよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 23:14▼返信
バイトが無知を晒しただけな訳だが・・・この記事に何の価値があるの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 23:29▼返信
アヒージョ知らないからググったら、トップの方に出てきたレシピですら1人あたり100mlは使うみたいだぞ
もこみちアレンジして1本使い切るくらいは普通の範囲じゃねーの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 23:44▼返信
アヒ―――――――――!!!!!ジョッ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 23:44▼返信
おええ
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 23:52▼返信
おいしそう
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月08日 23:54▼返信
アヒージョだからこれくらい普通だろ(アヒージョってなんだろ?)
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月09日 00:03▼返信
アヒージョ知らない君バイト記者以外にも多くね?wwwwwwwwwwwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月09日 00:24▼返信
アドブロック、アドブロックブラウザってなにンゴ?情弱のワイに教えてクレメンス

あなたはなんJ民の亡霊に呪われました。解除するにはこれをコピペし1時間以内にまとめサイト、掲示板、SNSなどで五回書き込む必要があります。
ンゴ神の加護があらんことを
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月09日 00:49▼返信
まあアヒージョはそういう料理だから多少はね・・・
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月09日 01:30▼返信
両手で二本入れて欲しかった。
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月09日 01:55▼返信
腹減った…
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月09日 02:14▼返信
オイルを頭からかぶる日も近い。
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月09日 03:19▼返信
料理知らない奴は使いすぎに見えるんか?アヒージョってオリーブオイルで煮る料理だし
あの鍋にあの量のオリーブなら全部使うだろ普通w
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月09日 04:23▼返信
多分ここでアヒージョならしょうがないコメしてるやつの半分以上はアヒージョを食べたことがない
俺もない
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月09日 05:24▼返信
今回ばかりは批判の意味がわからない。もう出てるけどオリーブで煮込む料理だからねコレは。
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月09日 05:24▼返信
アヒージョって残ったオリーブオイルもったいないよね、アレ
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月09日 06:37▼返信
家で作るもんじゃねぇのは分かった
食べたいけど、家で作ったら残りの油どうすんねんってところばかりに気が行ったわ
アヒージョは店で食べるのも
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月09日 07:15▼返信
騒いでる奴はアヒージョがどんな料理かしらんし自炊もせんのだろう
余った油はペペロンチーノにでも使えばいいよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月09日 07:26▼返信
突っ込むとしたら馬鹿でかいアヒージョのサイズだろうけど、調理法自体は何も間違ってないよね
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月09日 08:03▼返信
きもちわるいわw
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月09日 08:39▼返信
もこみち擁護ってわけじゃないんだよね。アヒージョ作ったり調べた事ある人は誤った記事だと分かるから叩いてるだけ。一度調べてみなよ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月09日 08:53▼返信
アヒージョなんだから当たり前だろ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月09日 08:58▼返信
アヒージョってプロントとかタパスタパスとかキリンシティとか、その辺の店ですらあるやんけ……
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月09日 09:10▼返信
下手な芸人より笑い取れてるやんか
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月09日 10:57▼返信
たべものでわるふざけ
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月09日 11:30▼返信
アドブロックってなんですか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月09日 12:50▼返信
アヒージョだろ?
オイル煮なんだから、作る分量が多けりゃあれくらいのオリーブオイル使うよ。

別におかしかない。
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月09日 13:04▼返信
オイル煮だからこれはしゃーない。
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月09日 13:06▼返信
俺はアヒージョ食べたことあるし結構好き
バケット浸して食べるとうまいぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月09日 13:08▼返信
アヒージョだけは食いたくないカロリー的にも
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月09日 13:41▼返信
アヒージョしらねーのか?
一本使うなんて別に普通のことだぞ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月09日 14:45▼返信
そういう料理だろ。
情弱乙。
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月09日 15:01▼返信
アヒージョなんだから全部油だろそりゃ、と思ったらもうコメントで散々指摘されてたな
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月09日 15:14▼返信
モコ君の~ちょっといいトコ見てみたい~
最初に三回、パンパンパン!
またまた三回、パンパンパン!!
オマケに三回、パンパンパン!!!

あ~それそれ一気一気一気一気一気一気~
残ってるゥ~
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月09日 15:17▼返信
野獣先輩と遠野も屋上でオリーブオイルを塗った仲だし多少はね
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月09日 15:46▼返信
>>22
IQは知能指数で知識の有る無しとは関係ないだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月09日 16:29▼返信
オリーブオイル1本てたけえんだぞ!
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月09日 19:04▼返信
次は2本で。
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月09日 23:12▼返信
漫画のアフィ広告で旨いとか言っててわろたw
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月10日 00:14▼返信
グルメの僕ちんから言わせるとアヒージョでオリーブオイル1本は少なすぎるよなぁ〜(鼻歌)
やっぱ114514本は使わないとなぁ??
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 22:02▼返信
オリーブのみでここまで話題になるとか
普通の俳優じゃ真似できない
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 18:37▼返信
まあレシピ考えてるのは日テレと契約してる料理人だし、
オリーブオイル使えって支持してるのはプロデューサーなんだけどねq

直近のコメント数ランキング

traq