新海誠「秒速5センチメートル」「ほしのこえ」「言の葉の庭」放送、今日から3週連続
http://natalie.mu/eiga/news/179041
記事によると
・新海誠の監督作である「秒速5センチメートル」が3月8日、「ほしのこえ」が18日、「言の葉の庭」が25日にNHK BSプレミアムで放送される
秒速5センチメートル
NHK BSプレミアム 2016年3月8日(火)23:45~0:50
ほしのこえ
NHK BSプレミアム 2016年3月18日(金)23:15~23:40
言の葉の庭
NHK BSプレミアム 2016年3月25日(金)23:45~0:33
この話題に対する反応
・見たら切なくなるアニメです。
・ありがとう NHK‼︎ アニメに興味が無い人も是非!
・んんん秒速5センチメートルBSで今度やるの…導入してないから映らない絶望感…
・23:45からか…夜遅いから私は見れないな…
・新海誠監督の作品は全体的に面白いから観た方が良い
新海誠監督の神作画アニメが3週連続で見れるぞー!
録画予約も忘れるな!


【Amazon.co.jp & GAMECITY限定】 DEAD OR ALIVE Xtreme 3 最強パッケージ (初回特典「マリーの小悪魔水着」&「ほのかの天使な水着」ダウンロードシリアル同梱)
PlayStation 4
コーエーテクモゲームス 2016-03-24
売り上げランキング : 119
Amazonで詳しく見る
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
おっせーw
鍾乳洞みたいなところからファンタジー世界に行くヤツだけは面白かった
無能
無能(笑)
無能
無能
無能(笑)
無能(笑)
無能
無能
無能(笑)
直筆サイン入りの
言の葉の庭の台本と
ポスター持ってる。
大体のストーリー聞いて尚更って感じで
大東建託のCMもウザイ
秒速は鬱になる
言の葉の庭はまぎれもなく名作、音楽が美しい
結論:言の葉の庭だけみとけ
新海の作品の中で、よりにもよって星を追う子どもを面白いって
評する人はかなりの少数派だぞ。
アレでファンをやめた奴が続出した、駄作中の駄作。
そこまでして見る奴はすでにもう見てるからいらんよ
実況も無いだろうし
内容薄いし気持ち悪い
アフターエフェクト頼りすぎ
アホかよ。操り人形キャラ
だいたいきれいに見える
素人の単焦点レンズお遊びエフェクト映画
暗い
秒速が面白いって奴に言われてもなぁ
新海アニメは色彩の綺麗さをみるものでストーリーは2の次だ
というか星を追う子どもが無いのはいいがなぜ雲のむこう、約束の場所がないのか。。
新海アニメ大好きだが星を追う子どもは擁護できん
かくいう俺も間違て覚えていたからだ
星を追う子どもはジブリを目指した結果画面の綺麗さすら失った
アクションシーンもないただ雰囲気に酔うアニメは好きじゃないんだ
他は普通
秒速だけは全体的にだらーっと続くからそこが気にならなくて好きだけど、盛り上がりに欠けるから嫌いな人も多いだろうな
「猫の集会」とか「だれかのまなざし」とか。
現実でありえないようなカラーリングが特徴だよね
目が疲れるわあれ
ほんとにつまらなかった
人による
話はツボに入る人はがっつりはまる
つまんない人は多分全部つまんない
とりあえず背景美術は綺麗、日本アニメトップクラス
ジブリが面白いと言ってる人らはもしジブリブランドがなかったら面白いと
言ってたか怪しいし。
映像作品のほうだけだとほんと意味不明
あなたはなんJ民の亡霊に呪われました。解除するにはこれをコピペし1時間以内にまとめサイト、掲示板、SNSなどで五回書き込む必要があります。
ンゴ神の加護があらんことを
床には通り過ぎる電柱の影が落ちてるのに、それ以外の場所には影が落ちてないのが気になった
言の葉は新海たんをほしのこえ以前のファルコム作品から追いかけてたおいらでさえ息を呑んだ映像美
15分ごにゴッドイーター10話が録画されてた・・・
(スキップし忘れてた)
思春期の子供たちには楽しめる内容かも知れない
背景の表現以外見るところないし、わざわざアニメでやる話じゃないよね
アニメでやる事で、しょうもない恋愛劇のしょうもなさが倍増してる
結末も尻切れだし
秒速と 言の葉はまだ見てないので見てみようかな
しかも「ほしのこえ」とか褒めるところが見つからないんが
MADで見たときは、切ない感じが面白そうだったんだけどなあ
でも背景は綺麗だと思った!!
切なすぎる 何も出来ない昔の自分を思い出すよ
2つツッコミ入れるところがあるけど
あの雪の中どうするのか?と思ったら100%あり得ない展開だわ
親が心配するだろ
送る宛ての無いメールもアホすぎだろせめて
メールのやりとりして東京進学行けっと思った
毒で、人生を苛まれてる哀れな男の映画。
中・高時代にでもきちんと連絡取って、きちんと振られて
ケリつけときゃ救われたんだろうけどね。
知るかボケ
テメーの評価が絶対かカス