『魔法科高校の劣等生』が映画化決定
最新第19巻の帯から判明
[お知らせ]電撃文庫の三木です。来る3/10に電撃文庫『魔法科高校の劣等生』最新第19巻発売です! 七賢人の一人、グ・ジーを巡るUSNA軍との攻防が決着、師族会議編<下>をお楽しみに。さらにオビで重大発表あります!#mahouka https://t.co/glb3aYbYcZ
— 電撃文庫『魔法科高校の劣等生』 (@dengeki_mahouka) 2016, 3月 7
画像
劣等生映画化するんだってさ pic.twitter.com/7DhMSpT8UG
— ココチノ (@yuruyuri816687) 2016, 3月 9
映画になるなんて、さすがおにいさま!
てっきり2期になるのかと


魔法科高校の劣等生 (19) 師族会議編 (下) (電撃文庫)
佐島勤,石田可奈
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2016-03-10
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
映画後に余裕があればするんじゃね。会社のやる気と人気があれば。
オリジナルでやるのか、
そこが問題だ
正直この程度のコンテンツで映画化しても儲からないと思うけどねえ
さてはアンチだなおめー
あるいは追憶編を映画にしてポンコツで2期か・・・さてどうするんだろう?
その結果次第で2期かもね
しらねーな。孫悟空とバトルの?
信者〜♪
よい子だねんねしな〜♪
こういうパターンが増えてほしいな
小規模の上映ならあんまり金かからないけど"映画"って箔は付くし、テレビと違って数十分の映像作ればそれで済むので近年流行ってる。
アンチ〜♪
よい子だねんねしな〜♪
なんや、それ……そんなん、劣等性どころじゃないやんか! もう、チートや、チーターやろ、そんなん!
と思ったが、そんなにやれるほどの在庫がないか。
同時期に見てたSAO2は死んだかどうかよくわからんレベルで
ずっとウジウジしてる主人公にイライラした覚えがある。
オッ テメー
いい度胸してんねー
な。
万単位は余裕で殺してるお兄さんと
初殺しの主人公を比較するのは可哀想じゃないの
まあ、殺しくらいでウジウジしてるのはイライラするけどW
お兄様の強さはちょっと度が過ぎてる
やっぱり、俺は主人公が成長するアニメがいいわ
もうオワコンかとオモタ
おこった?
事実に驚いた
サンデー、無謀にも程があるだろ…
話はひでえしアニメ的な動きも良くないし、すぐ脱落したわ
別にオレツエーが嫌いじゃないけど、これはダメだ
アレこえるものは無理だろ
その辺のハリウッド映画より迫力あったし
だからみんなから崇められるし、強いし、自分以外を見下してもいいしブッ殺してもいい、だって神様だもん
は?
あ゛あ゛?
実況なしじゃとても観れない糞アニメを劇場で観る、とかどんな羞恥プレイだよ…
でも相当人気あるらしいし、これがラノベ上位の作品ならやっぱりラノベはその程度のもんなんだなと思うしかない
それとも強引に終わらせるつもりか
先手必勝ってね
映画化は普段自分たちが見てるアニメと違ってワクワク感があるからいいんだよな
おじさんいつまでラノベ読んでるの?
アニヲタ達だけが細々と観に行く興行成績……
実写なら仮面ライダーカブトみたいになりそうだな
さすおに
デビルマンのようにか?w
商業ベースになってから肌に合わず
ヒロイン確定してもういいやとなったのとは違い
今でもお前らは必死で叩いて盛り上げてるとは皮肉だな
TVアニメの円盤が売れないと映画に移るんだよ
魔法科高校は予算に対してまったく見合わない爆死だったから、映画化は当たり前
ちなみに、ステマまどかが劇場版になったのも全く同じ理由
流通と代理店をやってるアニプレックスの売り上げ数字を信じているバカだけが、
何故二期をやらないのかとクビを傾げている、儲からないからに決まってるだろうがw
一般人アピールもできるので勝算があるな
追憶編なら深雪のブラコン覚醒前だし魔法戦も少な目だから
邦画の技術力でも十分にカバーできる
だが高校生が主役のあの花の実写ドラマはそれなりに良かったが
カネを払うまではいかなかったのに主役2人が中学生では無理だろな
ストックはおそらくTV受けしないから爆死する
よって劇場版でファンだけ釣るという良い手
まあ最近は短編映画でも単発上映普通にやるし、無いか
ネタ満載だっつーの
映画で丁度いい話って何やるんだ
喜ぶ内容だよね、マジで。
実写はやめてくれよ
何処が?
満載ってのはどうかと思うが、とりあえずリーナでひと商売はできるかな
二期が見たかった
ヒロイン確定ってもともと妹じゃなかったのか?
実妹だから別キャラがヒロインになったのか?
アニメ化前までなろうで読んでたけど一話観て即切りしたもんで今どんな状況下わからん
>実妹だから
四葉家の陰謀で達也と深雪は婚約してるけどなw
自分には合わなくて2話位で切ったわ
地方だと、入荷していても発売日以降(発売日が土日祝だと次営業日)まで売ってくれないのに・・・。
まぁ、そんな不利益ばかりの地方書店では買わないけどw
深雪って遺伝子科学的に作られた調整体だけどね。
作中では語られていないけど、体外受精だろうね。
売れないのに映画にするって、そのコストの回収はどうするの?
固定ファンが付いて儲けが担保されるだろうから映画化に進むのだと思うけれど?
これに限らず、2期3期がない理由として、スタッフが確保できていない、マルチに展開するスケジュール調整が整っていない等、そういう理由もあるよ。
売れていても機会に恵まれていない作品というね。確かに、売り上げ不振で2期以降がない作品もあるだろうけど。
からの2期の流れ
中身スカスカの深夜アニメ()とは格が違うね
楽しみすぎるな
実写映画って書いてねえ
二期であって欲しかった。
せめて一期再放送しないかな~。