注目が集まっている広島中3自殺事件
【【広島中3自殺】学校は少年が「万引きをした過去があると勘違い」して進路指導していた!志望校の推薦も拒否・・・】
【【酷すぎ】広島中3自殺事件、本当に万引きしていた生徒は普通に学校推薦を受けていた 校長「この子は頑張って生活していた」】
↓
広島・中3自殺 「先生は聞いてくれない…」自ら命を絶つ前に親に吐露
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/160310/evt16031015360023-n1.html
記事によると
・自殺した中3男子と教師のやり取りが明らかになった。
・中3男子と教師のやり取りは5回に渡って校内の廊下で行われ、その先に教師は「1年製の時に万引きをしたので専願は受けられないよ」と伝えていた。
・教師は中3男子のと会話のやり取りで「親には万引きのことは言わないで」と言われ、万引き事件はあったのだと確信していた。
・一方、中3男子は「あの先生は言っても聞いてくれないから・・・」と親に思いを打ち明けていた。
この話題に対する反応
・まっ日本の教育なんてこんなもんだ。生徒が先生に気に入られるかどうかの話し。大学も学問よりもそっちが大切なんだよ。これでは他国から色々言われても仕方ない。
・この男の子は、親に相談していた。 親を責める人がいる。 傷口に塩を塗る人間だ。 この亡くなった少年が志望していた私立校と、もう一人の少年の志望校が知りたい。
・仮に本当に万引きやってたとしても、教え子の将来考えてなんとか最小限のダメージで収めるように色々と配慮すると思うねんけどなぁ。教え子の将来どうでも良かったんかなぁ。
・これ、発端の誤入力した指導教諭はせめて被害家族に謝罪したんかなぁ(-。-)y-゜゜゜
・さっさと担任は姿を見せろや!体調不良を言いわけにしてんじゃねぇぞ!
・保存ミス……? デスクトップで校正した後、サーバーUPしなかったのか。 そもそも重要な個人情報をサーバーに置く必要あったのかな…… 普通金庫だろ
日本は高校の進路で大きく人生が変わっちゃうもんね


もしも「死にたい」と言われたら 自殺リスクの評価と対応posted with amazlet at 16.03.10松本俊彦
中外医学社 (2015-06-02)
売り上げランキング: 8,541
裁判所「それでは被告、任天堂の反論は」
任天堂「ソニーガーソニーガー」
裁判所「・・・根拠として弱いですね。フィリップスの主張を認めます」
任天堂敗訴
単発豚「ゴキガーGEガー!」
なんやこれ。。。
間違っていても認めてはいけない。
一度でも間違いを認めたら、教室の秩序は崩壊する。
教師の意識はこういうものなので
この教師は認めるまで追い込む気だったんだろう
その上、間違いを訂正する機会は6回もあったのに全スルーしてたそうだ
もう完全にサイコパスだな
自殺した生徒の親は自衛官
一番の問題点は同じ1年時の万引き事件なのに推薦を受けられた万引き常習犯と
たった一度の万引きで推薦を受けられなかった少年の違いだろ
どんだけ安い命やねん
そもそも本当に親には言わないでって言ったのか?
↑ ↑
進路相談に限らず、大事な話は個室か職員室だったな、自分は。
今の学校はそんなもんなの?
なんだこれ
実は後ろ暗いことあったのか担任に嫌がらせさせられまくってもうあきらめてたのか
数年間相談に相談を重ねて特に何も実行されなかったのだから間違いない
先生は生徒のことなんか正直どうでもいいぞ!
大人ですら発狂しかけるのに中学生には無理だろう…。
でもって、本当に万引きした生徒はぬくぬくと推薦入試合格か…。
記載されてる出来事は氷山の一角
↓
「万引きのことは言わないで」と言われた
んんんんんwwwwwwwww言い訳がレベルアップしてますぞwwwwwwwwwwwwwwww
気に入らない生徒だったから、万引きという前科を武器にして推薦しない嫌がらせをしたんでしょ
ということならその生徒の反応にも納得がいくけど・・・・
実際は少年は必死に反論したかもしれない
死人に口なしだよ、ほんと
そういやあれも教師ドラマかw
教育した先生を表面上伏せて混ぜればよくね?
きっと解決するやろ
腹立つわ
糞教師との喧嘩思い出してイライラしてきた
まぁ時間たてばすぐ風化するんだろうけど
おい実際に万引きした生徒は専願見事に受けて通ってるぞ
ふざけたこと言ってじゃねーよ
語表記した教師と
誤認した教師の
3人が自殺すれば解決だね
もう逃げられないだろ
さっさと出てきて謝罪しろや
死んだら負けだよなー何も言えないし
>「すごい良い子だった」などのメッセージを添えてアルバムを送ってきた
この教師って鬼畜か?
罪の意識全くないだろ
担任に気に入られるかどうかが9割 一番手っ取り早いのは金渡すことだ
生徒の人生より自分の人生の方が大切なんだから
普通に考えればわかると思うんだけど、何か問題があるなら大事にしなきゃ動かないよ
アホ丸出しだろ海外の方がその傾向は遥かに高いんだよ馬鹿。
お前らも親や親類で教師やってる奴いたらキチガイって分かるだろ?俺は分かったぞ。
万引き情報誤登録に関わった教師も全員会見に顔出すべきだろ
「親には万引きのことは言わないで」って本当に言ったと思ってるのか?
女担任が保身のためのでっち上げとか考えないわけ?
学校教師ってのは生徒の将来に大きな影響を与えるって事を自覚して欲しいわ。
いじめがあっても
妬んでるだけだからとか、からかってるだけとか
真面目に取り合う気がそもそもない
自分に都合が悪いときだけ体裁を保とうと見せかけだけの説教をする
荒れてないホドホド頭の悪い学校行った方が良いぞ
先々の結果はそんなに変わらない、どっちみちF欄だ
良い大学をちゃんと視野に入れるなら
頑張って良いとこ行くんだ
俺も女性教師が嘘の証言をでっち上げたと思う
人によって態度が全然違う
密室なのをいいことに、学校が自分たちにとことん都合良く情報を改ざんしてるんだろうなってのは伝わってきたよ
教師はじゃなくてみんなヤバい事になると保身に走るのが普通。仕事失ったら終わるし。
まあ、これだけでアウトってのも意味分からんが、実際に万引きした奴はokとなると最早矛盾しかないぞ
どういうわけか、推薦の基準がほんの一時期だけ変更されて、お陰で無事推薦もらえた生徒もいるらしいね。
教師に言えや
濡れ衣着せられとんねんぞ?
当然勉強は出来るだろうけど、人間としてはクソ
自分が一番正しい気でいるから、間違いを認めない、捏造だって自分の身を守るためには平気でする
この教師は最初から真っ黒っぽいんだよなー
少年のこと責めるのはいいが確実にブーメラン食らうと思うぞ
それも特大のブーメランを
警察、検察、裁判所もそれだ
勇気を出してこの教師の嘘を暴いて
いい大学に行けなくてもいい企業に入ることはできるのに
マジで死人に口無し
学校全体で全力で隠蔽に走ってる
どういう状況でガラスを割ったんだ?
B「犯人は皆その台詞を言うんだよ。だからお前が犯人に違いない!」みたいな感じか?
「なんか万引きしたことになっとんだけど」
って言うだろ
それに第一志望が公立なんだから私立の専願に何の意味があるのかよくわからん
専願にしない生徒はみんな落ちるのか?
しゃーないから否定はしなかったというニュアンスでかわしていくか
マスゴミがうざいから学校休むか、有給で
気弱そうな生徒に罪を擦り付けて推薦工作しよう
なぁに、いつもみたいにやれば簡単だよ
こんなんで社会人なったら3日で死んでるわ
自分が親なら転校も視野に入れるレベル
そういうやつらに負けないためにも最低限のメンタルは育てないといけないなぁ
きっと話してはいないけど、この女担任にいろいろ陰でイジメられてたんじゃないかね
あったんだが…あ、さすがに自殺はしてないけど
それも女教師だったわ…
これは事実
専願も親には何も伝えずに学校側か一方的に決めるとかありえないだろ
このセリフのせいで引っかかる
気に入ってる生徒の汚点を無関心な生徒に擦り付けた
これは殺人みたいなもんだな
こんな想像力のない校長と担任は消えて然るべき
お前それ本当に言ったと思ってるの?
どんだけピュアなの
となるとなにか裏がありそうなのは間違いない、こんなん普通の状況なら絶対起きん
なにをしてたかまではわからんが後ろ暗い事なのは間違いない
生徒がまさかこんなことになるのまでは想定外だったろうが、泣き寝入りするくらいに考えてたんだろうなとは思う
一般入試で入った後思いっきりこの馬鹿教師を煽ってやればよかったのに。。。
俺ならそーする誰だってそーする。だろ普通。
言ったかもしれないし言わなかったかもしれないだね
顔写真まですぐ出るんちゃうかや
先生と親との面談で万引きやってませんって言えばいいだけやん
先生もあれだが自殺した子もわからんな
いい大人がまさか「万引き犯なので…」なんて間違った情報持ってくると思うか?思わないだろ。
万引きの実行犯はのうのうと推薦を受けた
こんなの俺だって自殺したくなるわ
先生から嫌われたんじゃないかな
担任が逃げてるからだよ
自殺した少年の親はマスコミの質問にも答えてるし弁護士もたててる
やましいことがないならちゃんと釈明しろってこと
メンタル弱いとかいうなら教師はメンタル強いんだろうさっさと公の場にでろってこと
広島も荒れた学校でドキュメント放送あったぐらいだけどね。
それは・・・あるかもな
子供にはそんな理不尽耐えられん
私立は社員っていうのもあってかいい人多い
学校によりけりとしか言えないよ
どこどこの県だから~ってのはアホらしいと思う
この生徒は誰が万引きしたか知っててそいつが推薦貰ってるの知ってたのか?
わからんが元々友達なんだからそいつが推薦枠もらったと喜んで報告してきたのかも
親が一緒になって反論しても理解してくれないほど、担任が信じ込んでしまったのかもね。
それほど強く信じてしまっていたからこそ、今回の件で担任が姿を見せないのも頷ける。
犯人は担任
というオチは可能性で何%くらいや?
担任は確か生徒の親と面談中だったのでアリバイがあるはず
疑うなら校長だな
これ思いっきり嘘やんな。親に相談してたんやから。。。
この教師も追い込むべきやな。。。
たった一回でも否定すれば良かったのにそれが出来ないとなるとクロである事を疑われてもしかたないよ
正確に言うなら「言ったと主張しているのは面談を行った担任のみ」だな
1番の当事者のくせに、保護者説明会をバックレるような教師の言葉にどの程度の説得力があるか見ものだが
あっ自白ね、自白
殺人だよ殺人
自殺までしてる時点で、本人にとっては相当つらいことがあったんでしょ
人間の性格には個人差があるけど、死のうとさせるほど辛いことって「普通はない」と思うよ
同級生も担任の情報出せよ
中指立ててる某精神科医とか見てみ。不可能だよ。クレーマー対応が困難なのと同じ。
その上で、親がトドメを刺したのだろう。教師なんて所詮は他人。推薦なんて所詮は学業。
自殺する理由にはならない。
腹を割って話せる教師ばかりだったからな
それが今じゃ自分が親になって子供が通う学校の先生はどれもこれも役立たずで傑作
昔のように熱血とまではいかないけど、ちゃんと教師としての責務をこなす人がいなくなってる惨状に絶望でしかない
当然卒業生の担任の女性教諭は式に参加するよなあ
そう考えたほうが自然じゃないかな
親にだけは知られまいとする必死さがいかにもやばい事した中学生って感じ
このやり取りが本当ならな
生徒によるイジメじゃなくて、先生と学校によるイジメとかより悪質だわ
親もちゃんと質問に答えて弁護士立ててるし、先生校長学校側には大きな罰を
説得する事が無理だったからせめて親には言わないで、と言ったのだろう。
話が通じない相手をしたことがある奴は分かると思うが、この対応はもう諦めの心境なんだよ。
俺が聞いた情報だと曖昧に答えたから教員が一方的に認めたと判断したって言ってた
あの先生は言っても聞いてくれないから→「親には万引きのことは言わないで」って言ったんじゃね?
絶対話を聞いてくれないって分かってるなら無駄に抵抗して波紋を広げるより、素直に認めたほうが穏便に済ませてくれると思ったんじゃないのかな
真意は分からないけど
担任のホラ
ん?生徒は親に相談してたんだよな?
この可能性も否定できないからな
なんせ証言してるのは担任本人しかいないから
警察沙汰にしないで店側で穏便にしてたら先生が迎えに行って怒られて終わるが
だから親に心配をかけたくなかったんだろ。だから教師にも言わないで、とお願いしている。
教師は引継の資料が正しいと確信して、否定すれば反省していないと怒る。
だから生徒はそのうち反論しなくなる。
で、教師が親に言ってすぐに自殺した。
この教師はそれも出ないらしい
三年の担任なのにありえない
生徒殺してのうのうと生活できる教師の方が普通はありえないよな
死人に口無しだな
話を聞いてもらえないならそれは自身の話し方にも問題がある
でもBくん(窃盗常習犯)ではあそこは難しいから推薦で受けさせたいのよ。
お友達なんだからわかってくれるわね。Aくん頭いいもの。
あ、このことは秘密ね。ご両親にも黙っていてね。頭いいんだからわ・か・る・よ・ね?
あ、はい? うん、わかってくれたのね。Aくん頭いいから話が早くて助かるわ。じゃあ教室に戻って。
似た苗字の人間と間違われて入力されたってオチ
しかも教員会議で間違いを指摘されたけど元担任は修正せずという酷い話
いい加減に扱った情報で生徒の将来棒に振らせんな糞共が
万引きの事を伝えたら親は驚いていた→親に相談してた
万引きの事は言わないで→親に相談してるのに?
いじめに一方的な過失はあり得ない
話を聞いてもらえないならそれは自身の態度にも問題がある
いじめっ子の理屈じゃねぇのそれ?
本当に優秀で真面目な子ばかり潰してウェーイwwwや家柄だけの馬鹿が上に行った結果が今の日本
仰げば尊し恩師なんていないんだから
本当かどうか分からない上に、今更この担任の言う事を信じる人間は居ないだろうねぇ
正しい資料として引き継いだ情報と違うことを言えば、反省が見られないと思い込むのが人情。
校長の別の生徒は反省が見られたから推薦を出している。この生徒は何度も反論したのだろう。
その結果として推薦はなしという対応になったのだと思う。
警察でも冤罪で争えば、認めるより苦労する。認めれば執行猶予、争えば反省が見られないとして重罪になる。
少年も一度は納得したんだろう
だが友達の万引き実行犯は推薦を受けられると聞いた
これが自殺の引き金だろう
そりゃ絶望して自殺するわ
結局はそこだろ
万引きした生徒も推薦を受けられなかったら
あの子も自殺まではしなかったはずだ
この子が中1の時、つまり本当の窃盗犯が判明した時に1回じゃなくてもよくねwに変わった
推薦ごときで自殺などせんよ。高校だし、一般入試あるしね。
でだ、資料に前科が載っているのに、おれはやっていないと否定すれば「反省していない」となるのは当たり前。
反省の言葉はとても魅力的に映る。それこそ元から何も悪さしていない生徒より立派に見えてしまうほどに。
この学校の担任どもに是非公に出て嘘を認めて反省会見してもらいたいね
最後に支えになるのは家族、友人、恋人、最後のストッパーがなければ命なんてどうでもよくなる
推薦は受験で楽が出来る程度の意味しかない。一般入試で挽回出来るし、こんなもん微々たる問題だよ。
意図的なミスなんだから反省も糞もない
特定の生徒の推薦通すために邪魔者を学校側が排除しただけ
教員は授業専門でいいんじゃないか
それがショックで自殺したから担任は「あ、はい」と曖昧ながら万引きを認めたと偽証しているわけ?
マスゴミの自殺者同情キャンペーンは帰って自殺を助長してるわ
自殺者もアホだしそんな豆腐メンタルに育てた親が一番アホ
資料を丸呑みしてたってだけの頑なさに思えんから
世代の問題
死んだ生徒のときだけわざわざ用意したんだよね
加害者側に不備があったのはイカンけど
マスゴミの被害者同情キャンペーンは帰って犯罪を助長してるわ
被害者もアホだしそんなもやしに育てた親が一番アホ
実際に犯罪を犯した奴は学校推薦を受けて合格する謎の学校
あの会見での校長らのコメントといい絶対に裏があるだろ
生徒からバカにされ、親には文句を言われ、正しいことをしてもネットで批判され、結局退職。
一番可哀想なのは教師だよ。
まさに自殺した生徒の思惑通りだね
否定してると「反省していない」と怒る人が居たとする。反省を促したい場合には
「お前がやったんだろ。返事は!」と問い詰めると思わないか?「はい」と返事をするまでな。
府中の町ではMAZDAの名前を出せばどんな無法も罷り通る
それでもあの担任じゃ信じないだろうけどな
なんか勘違いしてるようだけど万引きの罪の記録をミスしただけで犯行当時に学校側に説明いってるからそんなことは起こりえないよ
解答欄がずれたようなもん
異議申し立ての方法が生徒になかった、または生徒が知らなかったことが問題。
学校の担任教師は毎年変わる。2年前なら別の教師が担当していて引き継いだ情報を元に指導したと考えられる。
×大杉
○多すぎ
誤字を指摘するコメントでこれは恥ずかしい
「これはわざとだ!」って言い訳するんだろうけどね
んー生徒も大変な仕事だろうな。
教師からバカにされ、親には文句を言われ、正しいことを言っても認めてもらえず、結局自殺。
一番可哀想なのは生徒だよ。
結局立ってる視点でいくらでも変わるんだよ
どちらか一方って訳じゃない、ただ普通に考えたら子供を守るのは大人の役目だよ
たかが高校受験の推薦に価値などない。
きっかけが推薦の話だったってだけで
引き継いだ資料は訂正されていて3年の担任があとから用意したのが問題の資料
ある意味、この教師も被害者と言える。だからあまり責めてやるな。
お給料貰って生徒の世話してやってるサラリーマンだぞ
不祥事起こしたのになんで教師は辞めさせられないんだ?
リーマンなんだろ?
サーバー情報が訂正されてなかったそうだ。教師がもみ消されたと邪推した可能性もある。
なかなか改善されなかったからあっさり愛想つかされた
教師も人間よのう
やっていないのだから親に連絡が行っている訳がない。
教師は万引きしたと確信していて親に伝えそうだから、言わないでとお願いしたのだろう。
親に心配をかけたくなかったんだよ。慰安婦と同じでやっていない証明は出来ない。
警察に言えば簡単に分かった事だと思うよ。まあ、濡れ衣着せられたのに親にすら話さないでくれって言う生徒が警察に助けを求める何て難しいだろうけど
真実は一つだ
生徒を守るはずの教師が生徒を自殺に追い込んだ
どんな理由であっても死なせたのは揺るがない事実だ
「あの先生は言っても聞いてくれない」
(いきたい学校があるのに)聞いてくれない
なのか
(万引きなんてしていないのに)聞いてくれない
なのかで自殺した生徒の見方がだいぶ変わる
このニュースの見出しもミスリードを狙っているようでうさんくさい
イジメられてたわけでもなし豆腐メンタルすぎるだろ
自殺した当日に面談し、生徒が「3年の時にガラスを割ったから推薦出来ない」と親に説明。
教師が「1年の時に万引きしたからだよ」と伝える。
つまり自殺当日に親は万引きの件を初めて知ったことになる。少なくとも生徒は初めて親に知られたと思った。そして当日に自殺。
相談できる大人がいれば少しは未来も違ったかもしれん
面談は計5回行われており、生徒は親に万引きを伝えられないように誤魔化していた。
それが親に伝えられた当日に自殺した。
Fランでも大手入る奴はいくらでもいるんだから努力次第だろ
思い込んだ人間を相手に説得は無理。
警察を呼べってのも2年前だし、そもそも事件すら起こっていない。
生徒は思い当たる節がガラスくらいしか思いつかなかったので勘違いした
「問題行動を起こしたよね?」→「あ、はい」
親にはガラスを割ったから(勘違い)と相談していた
っていう話は?
それ縁故採用や。縁故があるからフィルターを公にして募集出来ない。
これは後だしで親が盛ってるだろ
ガラスの件は話してなかったのか?
かなり教育熱心な親だったんだからプレッシャーもあっただろうに
もし事実なら大物だね
ならばなぜ自殺したのか
三者面談の当日に
まるで親になにかを隠して死んだように見えるのは考えすぎかな?
ってドキュメンタリー映画撮って一儲けできそう
生徒が親に万引きを知られたくなくて、ガラスを割ったと説明してた。
すると親は「ガラスごときで推薦受けられないのはおかしい」と怒った。まあ当然だ。
親と教師で認識の違いが出来て、面談が行われた。ここで万引きの件が親に伝わった。
しかし、その場に生徒の姿はなく
自宅で変わり果てた生徒の姿を父親が発見
つか万引き程度で自殺するわけないだろ
受験生だし
親からの進学校のプレッシャーと推薦してくれない学校との板挟みになれば逃げたくもなるよな
間違ってたとしても万引きの件は言いたくない親は推薦させたい
誰にも相談できなかったんだろうな
夏休みの宿題やってないだけで4ぬやついる時代なんだから
教師はあったと思いこんでいた。実際にやっていなくてもあったとこにされていた。
真実がどうかなんて関係ないんだよ。ないことを証明なんて出来ない。
無いのだから証拠なんて最初から存在しない。
こんな仕打ちうけたら普通自殺するって感覚の奴は、学校側や本当に万引きした生徒に怒りを感じている
この感覚が人それぞれによって違うから話がごちゃごちゃするねん
万引き犯に仕立てあげられたんだけど(笑)的な
周りのクラスにはコイツは勘弁して欲しいって教師は居たけど。
虐め加害者なんかも会話が成立しないだろ?
障害者なんだよ
相手が全て突っぱねたらコミュニケーション成立しないんだが。
この程度のこともわからん時点でコミュ障だわ
生徒には出来ないんだよ。被害者すらいないし、何を盗ったかさえ分からない。
その教師があったと言うのだから生徒側には反論出来ない。生徒には否定しか出来ないのだから。
子供にはどうにもできんよ
豆腐メンタルじゃんw
学校側のミスがあったとはいえ自殺の原因がはっきりしてないのはたしかだろ?
遺書が残ってたりそれが分かるかも知れんが
親にも原因はあるんじゃない?
進学の時期のプレッシャーは本人にしか分からんし
ネットで特定して社会的虐めをする日本人もどうかとは思うぞ
自殺の原因なんて実際のとこ分からないし
最初の面談で生徒にカマかけて確認を取っている。学年主任に報告したとのこと。
生徒も教師も何を万引きしたのかさえ分からず、万引きの事実のみが問題となった。
教師も詳しく知らないから、突っ込まれたら誤魔化したのだろう。
それで生徒も疲れたのだと推測する。被害者呼んでこいと言っても呼べないだろうし。
教師ととあるくだらないことでやったやってないの水掛論になって、証明はできないが本当にやってない、でも信じてもらえないってことがあった
ついに教師から親呼び出す言われて親関係ねぇだろって思ったけどそれ以上に濡れ衣着せられてることの方が許せなかったからしぶしぶ三者面談応じたな
本当にそんなことで親の仕事休ませて時間とらせて申し訳なかったがそれ以上にあのときの怒りを考えたら反抗せず折れて自殺しちゃう気持ちがさっぱりわからない
仮にピリピリしてる受験シーズンに万引き濡れ衣なんてきせられたらカッとなるし反論は勿論、手が出るレベル
手を出してたらそれはそれで推薦取り消しされてるんだろうな
進路指導室にこいって言っても来ないような連中ばかりの荒れてる学校か何かなのか
先生は聞いてくれないだって親に言ったらしいけどどうなんだ?
そもそも誰発信でこの問題が世に取りざたされたんだ?教育委員会?
遺書がないんだろ?
学校側も生徒が自殺したのは自分たちのせいだってどうして思ったんだ?誰かに突っ込まれたのか?内部からのリーク?
冤罪に気づいても学校側はしらばっくれることってできたんじゃないの?
自分を王様とでも勘違いしてるアホは多い
で本当の万引き犯の方を推薦しないといけなかったんだろ
裏金か贔屓やな
そんくらいの社会的制裁を身を以て受けて反省しな
素人がなんの自信をもって犯人決めつけたりしたんだろうね
それに自白だけでは犯人にはならいって公務員試験にでるだろ
あっありゃ警察の試験だけかな?
金庫で保管っていつの時代に生きてんだよ
生徒は強く「万引きしてない!」って訴えてない。
親も「聞いてくれない」って相談されてるのに動いてない
もし自分が教師でこんな曖昧な態度取られたら「やったんだろうな」って思うわ
部活のなかまが万引きしていた時に
そこにいたっていう情報があるね
それで話聞いてもらえないってちょっと生徒側も問題あるよ、俺でも資料見て判断するわ、面談予定の人間何人もいてくそ忙しいだろうに
自殺した人間の言葉は正義ってのはまた違う話だからな
やってないと言っても聞かないんだよな
「言ってない」んじゃなくて「言っても聞かない」だと思うよ
ネット民に顔晒されて特定され
陰謀厨や妄想厨にあることないこと言われ
脅迫紛いの電話や手紙に脅え
社会的に抹殺されるんだからな
自分の思惑とは違う形で受け取られたなにげない一言で生徒が自殺したり社会的に抹殺されるかもしれないって考えたら教育どころかコミュニケーションすらとれなくなるし学校の教師なんて怖くてできない
そりゃ教師の質も落ちるわな
少なくとも、学校と教師側に社会的大ダメージを与えたし、地元住民からの評価をガタ落ちさせた
ただまあ、報われない人生だなとは思う
自分に非がないなら死ぬ必要がない
自殺した人間がなぜ地獄に落ちると言われるか今一度考え直すべきだった
公立学校のレベルの低さを知っているらしい
いい機会だから、徹底的に叩くべきじゃないかな?
人は格下扱いしている人間に、自分の間違いを指摘され是正しなければならないのが癪だと思うから
この自殺した生徒を万引き扱いにしていたほうが、その教師にとって得で楽だったんだろ
被害者が気の毒すぎるわ
言ったけどダメだったってことじゃねえの?
試験一発にすればいいんだよ
そうそうスクールカーストで思ったが、どんな生徒だったんだろうな実際
こういう事件の時に「明るい」や「まじめ」じゃまったく被害者の人間像が見えてこないんだよ、だから自殺しているのにまったく同情も感情移入もできない
具体的にはどんな生徒だったのかエピソードとかあればピンとくるのにさ
「昼休みによく図書室で一人勉強をするまじめな生徒」とか「いつも面白いことを言ってクラスを盛り上げる明るい生徒」とか
あくまでも学校側の言い分だけどな
それに面談と言ってもちゃんとした場を設けた訳でなく廊下でちょっと話しただけ
店員は自殺した子はいなかったと言ってるがな
こんな事で死ぬな!!とだけは言いたいが、この糞担任と糞校長は許せない!!
○ぬまで、ずうっとネットで晒されろ。
遺書がないからだよ
警察は事件性も視野に入れて捜査しないといけないから
なんせ死亡した翌日に全校集会で心臓発作だかで死んだと嘘の発表してたからな
で色々誤魔化しが効かなくなり自ら公表したのがつい最近
いい加減出てこい
取り返しはつなかいし、今は玄関の前で土下座しつづけるぐらいやっとけ
なに言っても分からないとまで親に報告してるなら、教師に確信させるような事をわざわざ言う必要あるか?
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
教師か親、どっちかが嘘ついてるのは確実だな
まさに死人に口なし
やってもない万引きについて親に報告されて喜ぶバカがどこにいるんだよアホ
何を言っても聞かないというのは、親には学校の窓を割ったという理由で推薦が貰えないと説明してたからだろ
少しは頭使ったらどうだ?お前が死んだ方が世の中のためになったのにな
そして、二義はありません。
子供の自殺を、学校のせいにする親が、私には信じられません。
その先生を庇う気持ちはありません。
ただ、毎度のように、見ない振りの議論が空しく感じられるだけです。
アホかな
専願で受けられなくなるほどの事件を軽い嘘で済ませられる訳ないんだよなぁ
済ませられなかったから自殺したんだろうが
まじでいつになったら脳みそ使うの?死んだら?
窓を割ると専願で受けられなくなるのか...(困惑)
で、そう遠まわしに相談された親は何をしたの?
シカト?
こんな糞ガキは死んで当然wwwww
とでも思ってそうやわ
こんなもん教師の都合で推薦不可にしたとしか思えんわ
親が権力者なんかモンペなんか知らんけど酷いな
んで担任は逃げてんだろ
お前は主観で物事考えすぎなんだよ
自殺した理由なんて分からないし、自分で考えた状況を根拠に話を進めるとか低能の極みだな
ごめん撤回する
思春期にこんな事やられたら死ぬわ
だから親もそれはおかしいと指摘した時の答えが「あの先生は言っても聞いてくれない」だろ
理解できてる?思考力ゼロ?
自分で考えた状況ではなく全て過去のニュースで伝えられた情報なんだが
バカな上に情弱って終わってんなお前
しなないよ普通は
所詮二次志望だしまだ受験すらしていないわけだし
こんなもんより友達に裏切られる事の方がダメージもでかい
ただの豆腐メンタル
窓を割って受験出来なくなることもか?
その辺がキナ臭いと俺は言ってるんだが、理解力も乏しいのか?
いや、他のニュースも見たけど、実際に万引きしてた奴がいたらしいけど、
「その後頑張ったから」とかわけのわからない理由で特に問題にもしなかったんだろ?
これって「俺昔悪でしたけど~」の珍走理論じゃん
その珍走理論とやらが自殺した生徒のメンタルの弱さに何の関係があるのかいまいち分からない
強い子でないとエリートさんになれないってことでしょ
窓を割って受験できなくなるってなに言ってんの?
中3は最初に推薦を断られたときに窓を割ったのが原因だと考えてた
でも担任にやってもない万引きが原因だと言われ、親にまで万引きしたと思われたくなくて本当のことが言えず窓が原因だと説明
親は納得できなくて説明を求めるが「あの先生は聞いてくれない」
結局三者面談することになってどうにもならず自殺
お前この事件について全く理解できてないみたいだから黙ってた方がいいよ
無知な馬鹿がキナ臭いとか言ってると笑っちゃうから
どうなってんだ。
真の万引き犯は推薦貰えた。
自殺の子は推薦貰えなかった、その理由は万引き。
真の万引き犯の親親戚と学校関係者に表に出すことの出来ないやり取りがあったのは明白。
この教師は責任をとって潔く自決してもらいたいものだ。
自衛官の子供というだけで日教組の教師どもは差別的な扱いをしてくるんやで
特に地方ではむごいもんや
どうあがいてもマトモになるハズがない
それすらされないかもよ?
このまま「反省してまーす」でなぁなぁになる可能性も。
死人に口無し。親子の愛を題目に学校へ転嫁すれば世間の目も欺ける。
子供が死んでしまった以上、自分らも加担しているのに…よく考えたな。
くたばって清々したな!
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
どう考えても教師の言い分が矛盾してるな・・・
死人に口なし過ぎるだろ
「あの教師は聞く耳もたない」と親には相談したが、万引きのこととは言っていない。
親にはガラスを割ったと説明していた。
生徒は親に万引き犯だと思われたくなく、親に対しては自分にかけられた嫌疑を必死に隠していた。
可哀想だなあ。女教師は人に非ず。
内申もらえないとつぶやけば解決しそうなのに
親を信用していなかったんやろなぁ
???
自分の息子が万引きの濡れ衣を着せられているのに。
そこで争ってやるのが親の役目なんじゃないの?
ここで何も出来ずに、子供が死を選んだって
何のフォローもしてあげていない証拠じゃないの。
正直学校の問題とは別に、間違いなく家庭環境にも問題ありでしょ。
親も専願で行けとプレッシャーかけてたんじゃないの?
普通に受験したって何の問題もないはずなのに、
何故いきなり死を選ぶのか。
八方塞りだったからよね?
そろそろ子供の自殺問題は親と子のあり方とかにも触れるべきだと思う。
学校や先生が起こした問題はまた別にきちんと追及すべきだけど、
死を選ばなきゃいけないような育て方をしないように、
普段から会話をするとか、他に楽しみを見出してあげられるような育て方するとかね。
学校におんぶに抱っこし過ぎなんだよ。
生徒「ガラス割ったから?」←生徒の勘違い
学校側「万匹あったでしょ」←学校側の勘違い
生徒「あ、はい」←一年時の無関係の事件と勘違い?
学校側「(よし認めた)三者面談で親御さんに話すよ」←学校側の勘違い
生徒「ガラス割ったからじゃダメですか?親からは自分で説明します」←万匹なんて知らんが訂正もせず自分でも専願できないのはガラスのせいにしようとする
学校側「(万匹は親知らんからかくしたいんか?自分で説明したいんならしゃあないな)ええよ」←学校側の怠慢
が面談の流れ
生徒「専願できない、前にガラス割ったかなんかで」
親「んなアホな」
生徒「先生は言っても聞いてくれない」
三者面談当日、生徒不在
親「ガラス割ったぐらいで専願だめなの?」
学校側「ガラスじゃなくて万匹」
親「万匹?初耳、知らんよちゃんと調べて」
その後生徒は自殺していた
これだけみたらなんで死んだのかわけわからん
可哀想や許せない言ってる奴は脳内で中学生の苦痛や辛いエピソードを盛って補完してるだけだろ?
納得のいくよう戦うよ
死なないよなw
>生徒「あ、はい」←一年時の無関係の事件と勘違い?
こんな会話の流れはない、勝手に話を作るな
生徒はずっと否定している
生徒は無実なのに親に万引きしたと知らされるのが嫌だから親には内緒にしてくれと教師に頼んで、親にはガラスを割ったと伝えていた
それを教師が勝手に、内緒にするということは万引きは事実なんだなと思い込んだ
生徒「ガラスを割ったせいですか?」
担任「ガラスじゃないでしょ?万引きしたでしょ」
生徒「万引きなんてしてません!」
担任「しっかり記録に残ってるから、推薦は無理」
生徒「万引きなんてしてないのに... (やってもない万引きで親に失望されたくないから)親には言わないでください」
担任「(親に隠すなんてやっぱり万引きは本当だったんだな)」
その後生徒は親にガラスを割ったのが原因だと説明
親も納得できず何度か生徒と担任が話し合うが担任は聞く耳を持たない
そして三者面談でついに万引きが親にばれてしまうと絶望した生徒が自殺、これが正しい流れ
>勝手に話を作るな
>生徒はずっと否定している
ずっと否定してるなんて情報どこででてたの?
まさか勝手に話作ってないよな?
お前みたいなのが脳内補完とか言われてんじゃないの?
調査報告書によると、昨年11月16~19日ごろに行われた進路指導の面談で、担任が廊下で「万引がありますね」と聞くと、生徒は「えっ」と反応。さらに「1年の時だよ」と尋ねると、間を置いて「あっ、はい」と答えたという
調査報告書以上に詳しく書かれたその「正しい流れ」をどこで見つけたのか教えてください
中学生の多感な時期じゃなおさらだろう
無神経な人にはわからないよ
嘘ばっかり吐いて逃げ回って
みっともない
死ね
以上
今にして思えば叱られたことはガキだった俺が悪いし
今の俺が教師だったら当時の俺を叱ったと思うし。
だが自動車教習所の教官、テメーはダメだ。
どんな原因があってもイジメはだめって言ってる口でなんでそれに気付かないんだお前ら
俺はいじめられる奴が悪いと思ってる。お前らも結局そうだろ?
自殺しちゃったのは学校のせいだ!と言う親
生徒の好き嫌いで進学を事務的処理してる学校
変な進学システム(生徒を商品扱いしてる)を設定してる地方
色々ムチャクチャだな
警察や公安だってシ体が多いほうが楽しいとか思ってるだろうしな