• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【速報】3DSでスーパーファミコンのソフトが遊べるように! 『マザー2』『スーパーマリオワールド』がこの後すぐに遊べるようになるぞ!
任天堂「スーパーファミコンのVCはNew3DSだけ!」⇒Newを無理やり買わされる感パネェ・・・



Nintendo Explains Why SNES Games Will Only Run On New 3DS
http://www.gameinformer.com/b/news/archive/2016/03/09/nintendo-explains-why-snes-games-will-only-run-on-new-3ds.aspx
名称未設定 9


記事によると
・先週、New3DSにスーパーファミコンのゲームが登場するというニュースが発表されたが、旧3DSには配信されないことに我々は失望した。

・我々はこの決定について、任天堂と話をする機会ができた

・「New3DSは改良されたCPUを持っているため、スーパーファミコンを良質なクオリティで動作させることができるのです」

・この説明はつまり、旧3DSではスーパーファミコンの適切な品質を保てないことを意味している。



















3DSじゃスーファミエミュ満足に動かないのか・・・

これを期に、みんなNew3DSに買い換えよう(´・ω・`)













ライフ イズ ストレンジライフ イズ ストレンジ
PlayStation 4

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

コメント(2483件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:02▼返信
豚イラ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:03▼返信
場当たり企業ウドンテンニ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:03▼返信
嘘なのがバレてるってのw
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:03▼返信
改良されたCPU、、、だったっけ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:03▼返信
公式に嘘ついちゃうとかね
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:03▼返信
え?SFCのエミュレーションもできないほど低性能なの?まじで????
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:03▼返信
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立・人気競争等煽り対立離間目晦まし他世論誘導工作多数「離間対立工作」「TPPまとめスレ 2ch」で検索
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:03▼返信
Nwe 3DSすげえええええ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:03▼返信
pspだってエミュ動くのにwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:03▼返信
え‥‥
まじかよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:03▼返信
要約: new買え
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:03▼返信
ノータリン
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:03▼返信
あーあ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:03▼返信
クソハード3DS

こんなゴミを市場に大量流通させたのは許しがたいな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:04▼返信
大して変わんねぇだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:04▼返信
WiiUがどこにも売っていないのはダンマリですかね
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:04▼返信
さすがにねーよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:04▼返信
スーファミ程度の最新機wwwwwwwwwwwwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:04▼返信
26年前のハードさえ再現できない性能・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:04▼返信
アンバサダーへの仕打ち
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:04▼返信
さすがにねぇよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:04▼返信
技術力ねーなwwwwwwwwwwww
この会社wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:04▼返信
これにはニシ君も苦笑だろw
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:04▼返信
スーファミ以下の性能
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:04▼返信
糞ハード
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:04▼返信
ええ…マジで何で25000円でこんなゴミ売ったんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:04▼返信
もう引退しろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:04▼返信
クソ性能やなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:05▼返信
公式で3DSは低性能ですって宣言しちゃったw

でもまあ本当は動くと思うし、ウソならウソで大問題だわな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:05▼返信
そらゼノモザしか専用ソフトないんじゃ在庫余るわな
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:05▼返信
PSPでネオジオが動くのに
3DSではスーファミが動かないってマジ!?
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:05▼返信
PSP以下なのが公式で確定したね(´・ω・`)
PSPなら非公式ながらSFCエミュ動くし。
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:05▼返信
ゴミすぎるw
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:05▼返信
任天堂は信者にゴミを売りつける点でAKBのことを笑えんな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:05▼返信
試される信仰心
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:05▼返信
スーファミなんて太古の昔のハードのエミュが動かないとかさすがにショボすぎない3DS
それとも任天堂の技術力がなさすぎなの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:05▼返信
 _______               ________
(_____   \    ⊂⊃      /    ____)
   (_____  \  ∧_∧  /   ____)           そうらみろ
      (____  \( ・∀・ )/ ____)            そうらみろ
         (_____⊂    ⊃____)
                | | |
                (__)_)
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:05▼返信
低スペ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:05▼返信
どんだけ技術力が低いんだよ、任天堂って会社はw
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:05▼返信
任天堂は、3DSをどんだけスペッククソにしたいんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:05▼返信
低スペ 
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:05▼返信
この3DSっていうのは何十年前のハードなの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:06▼返信
いや、任天堂に技術がないだけだろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:06▼返信
PSPにすら劣るのか…
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:06▼返信
低スペ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:06▼返信
>>36
逆に考えるんだ
昔の任天堂がすごかったと

ねーな
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:06▼返信
低スペ 
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:06▼返信
モンハン4はスーファミ以下だったわけか
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:06▼返信
3DS<<<<<<<<<<<<<<<<<<(越えられない壁)<<<<<<<<<<<<<<SFC(ソニー製)

過去のソニーの影法師にすら勝てんのか・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:06▼返信
低スペ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:06▼返信
ゴキブリ論破されたな
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:07▼返信
そwんwなwわwけwなwいwだwろwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:07▼返信
いつになったらGBAが3DSでやれるんだ?旧型(アンバサダー)で既に実現してるんだろ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:07▼返信
マジかみハードだわ(´・ω・`)
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:07▼返信
ソニーなら、もっとPS4に触れていただきたいので独占にしましたって言うぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:07▼返信
低スペ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:07▼返信
とか言いつつ、ゲームが全く無いWiiUでは、まともに動かないVCを平気で販売してる。このダブルスタンダードが任天堂らしい。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:07▼返信
低スペ 
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:08▼返信
SFCより性能低いってこと?
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:08▼返信
Vita → PS4とのマルチすら可能な神性能機

3DS → SFCすら無理とか言う
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:08▼返信
そりゃ「Newを売りたいけど専用ソフト出せないし、差別化のために動かなくしました」
なんて言えるわけ無いだろw
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:08▼返信
え?3DSってPS3並ってニシ君言ってたけど?
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:08▼返信

なるほど、どうりでモンハン奪って赤字でばら撒いても
サードに逃げられるはずだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:08▼返信
低スペ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:08▼返信



旧3DSのCPUならSFCのエミュレーションは快適に動くんだが。
岩田が居なくなっても、嘘つき堂は変わらずってか。

あんまり客に対して嘘をつきすぎると、もっと客が離れるぞ。

66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:08▼返信
PSP>>>3DSが任天堂公式の発言で確定してしまったな
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:08▼返信
低スペ 
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:08▼返信
>>46
SFCはソニー製だしな
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:08▼返信
ススススススススーファミ???w
今2016年すよw
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:08▼返信
低スペ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:08▼返信
嘘に決まってんじゃん
NXが出る前にNew3DSを売り逃げしたい方便でしかない
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:09▼返信
これは旧3DSを低スペ呼ばわりすることでnewを高性能とみせかける卑劣な罠(´・ω・`)
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:09▼返信
さすがにこれはウソだろう
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:09▼返信
どんだけしょぼかったのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:09▼返信
低スペックw
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:09▼返信
PS4の現実
 PS1アーカイブス なし
 PS2アーカイブス なし
 PS3アーカイブス なし ※性能足りないのでクラウド
 PSPアーカイブス なし
 Vitaアーカイブス なし

えーっと、どの口で3DSを低性能だと馬鹿にしてんの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:09▼返信
いや、流石に動くだろ
まともな言い訳を考えろよ
それとも、任天堂は低スペハードしか作れませんって宣言か?
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:09▼返信
うそつくなgm企業
カービィのスパデラリメイクがDSで動いたんだから3DSは動くだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:09▼返信
3DSのスペック・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:09▼返信
低スペ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:09▼返信
超低能3DSって任天堂公式発表だからねw認めるしか無いよねブーちゃんもwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:09▼返信
公式からゴミハード宣言いただきました~
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:10▼返信
Vitaのある日々に感謝だわ
大は小を兼ねるからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:10▼返信
え、じゃあなんで時のオカリナを動かせんの??
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:10▼返信
スーファミのクソ遅いCPUのエミュに
たいそうなCPUはいらないんだよねえ
くだらない嘘を吐くのが好きなことで
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:10▼返信
>>59
エミュ的なものだろうから
実機(SFC)よりも基本スペックは必要だと思うが
かと言って所詮SFCだからなw
さすがにこれは言い訳か任天堂の技術がガチでゴミか
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:10▼返信
低スペ 
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:10▼返信
ぶーちゃん
スッペクって言ってよスッペクて
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:10▼返信
今持ってる3DSに三千円くらい足してnewに交換してくんないかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:10▼返信

PSPのCFWで
スーファミどころかさらに上の世代の
エミュで遊んでたけど
PSPってオーパーツかな?


91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:10▼返信
低スペ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:10▼返信
息を吐くようにサラっと嘘をつくなこの会社は

あっ(察し
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:10▼返信
これマジなのか?
ホントならクソスペックだし
嘘ならクソ会社だし何も言わない方がよかったろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:11▼返信
えみゅ作ってる奴がヘボなんだろう
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:11▼返信
低スペ 
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:11▼返信
嘘つくなや
尿も大概ポンコツだぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:11▼返信
弱い者いじめいくない
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:11▼返信

ザコ

99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:11▼返信
1.ただの嘘
2.任天堂の技術がその程度


好きな方を選べ、豚
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:11▼返信
流石のブーちゃんもダンマリですか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:11▼返信
低スペ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:11▼返信
Nwe 3DSってまた新型機かよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:11▼返信
飢狼スペ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:11▼返信
New3DSには右アナログが付いてるから
それに旧3DSはボタンの数も少ないし
仕方ない、買い換えようぜ
皆ちょうどNew3DSが欲しいと思ってた所だろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:11▼返信

ただ単に何度も買い直しさせたいからだろ

106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:11▼返信
本当だろうと嘘だろうと情けないwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:12▼返信
SFCのエミュすらまともに出来ないw
ぼったくりの言い訳だろうけど任天堂の場合これがガチかもしれない可能性があるw
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:12▼返信
まじか、3DSはもう旧ハードかぁ、、、押入れ行きかな
New?Newも3DSでしょ?次世代機出るまでvitaやるわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:12▼返信
スマホとマルチでソフト出したいのに出来ないのが悩みの種
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:12▼返信
>>76
出さないだけだから
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:12▼返信
ぶーちゃん
バカにされてるぞ
new売りたいからってさ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:12▼返信
スーファミのソフトもろくに動かせないゲーム機を二万五千円で売り出した会社があるらしい
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:12▼返信
>>104
(やりたいソフトが)ないです。

キンハ3D買おうと思ってたけど2.8出るし
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:12▼返信
これ本当でもウソでも問題だろwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:12▼返信
低スペ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:12▼返信
過去の栄光にすがる懐古堂、体ばっかり大人になった懐古厨を釣るのであった
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:12▼返信
>>76
どの口がって、お前らの教祖様が直々に馬鹿にしてるんだけど逆らう気か?
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:12▼返信


ゴミ3DS持ってる雑魚おる?
あ、New3DSもゴミだから
勘違いするなよ?

119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:12▼返信
どんだけ酷かったんだよ3DSw
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:12▼返信
はいウソな、任天堂最悪だろ・・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:12▼返信
何度騙されれば気が付くの?バカ信者
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:12▼返信
低スペ 
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:12▼返信
まあ速度3倍ぐらい違うからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:12▼返信
3DSの性能はPS3レベルとか言ってた任天堂信者は息してるか?
PS3どころか、スーファミ以下みたいだぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:13▼返信
旧3DSが明白なゴミハード
若しくは任天堂が恥知らずな嘘つき

そのどっちか
豚ちゃんはどうすんの?
手のひら返すにも時間は空けないとな
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:13▼返信

New3DSに買い替えさせたいんだろ
糞企業が

127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:13▼返信
SFCソフトも満足に動かせない機種を何年も運用してるんだろ?
そらぁ衰退しますわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:13▼返信
低スペ
129.投稿日:2016年03月11日 00:13▼返信
このコメントは削除されました。
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:13▼返信
3DSがSFC以下の性能ってわけじゃない
エミュレーションするには大体5倍の性能が必要だからな

まあたかがSFC程度の5倍の性能もない時点で
3DSは現世代機とは思えないほどの産廃ゴミハードなんだけどさ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:13▼返信


騙されて2DS買わされた奴wwwwwwwwwwwwww


132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:13▼返信
PSPですらスーファミエミュ動くぞwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:13▼返信
嘘つき
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:13▼返信
ユーザーを馬鹿にしてる
金巻き上げるんなら何してもいいんだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:13▼返信
SFCのゲームはPS4でもできないんだよね
「できないことができるようになる」これが3DS。これが任天堂の技術。
型だけあげて進化したように見せかけるソニーの小手先のものとはまるでレベルが違う。
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:13▼返信
NEW3DSはSFCとの下位互換可能だというのに
ゴキステ4は何も出来ないんでしょw
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:13▼返信
立体視切ったらどうだろうかww
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:13▼返信
汚旧をすえてやるw
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:13▼返信
低スペ 
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:13▼返信
本当かよ...
new買わせる為に嘘ついてんじゃね~の?
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:13▼返信
PS3互換がないPS4w
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:13▼返信
嘘だろうけどホントでも情けないハードだなオイw
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:13▼返信
>>104
今年で寿命迎える3DS買わせるとかまた消費者離れが起きるなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:13▼返信
絶対嘘だと思うけどねw
いくらなんでもそこまで低スペックじゃないだろ
というかNewとそこまで大きな差があるわけじゃないだろうし

まぁそれでもSFCのVCは今後も増えてくだろうし魅力ではあるが・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:13▼返信
   /~        ~ヽ
  ノ(    ニ二二ニ   '、
  | ヽ  ∠二\ノ)/二ゝ|
  |/ ー〔ィ●ァ〕=〔ィ●ァ〕|  任天堂が業界を引っ張っていきます。
  (ヽ   ヽ / ,ゝヽ ソ |    
  (__i     ノ(_r、ノ)  |
  ヽl    ノ__,、_ゝ  |
   ゝ   ノ ── ゝ |       
 /ノ  \   __ノ ノ\
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:13▼返信
>>76
なんで出さないから低性能ってことになってんだ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:13▼返信
>>76
PS2のソフトをフルHDにしてフレームレートあげて、トロフィーつけて配信してるんだけど?なにいってんの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:14▼返信
DSでもSFCエミュは動きます。これは嘘です。
正直に言えよな。NEW3DS売りつけたいんだってよ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:14▼返信
というかマジコン持ってる奴がDSでSFC遊んでたんだが

3DSってDSより低性能なんだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:14▼返信
てか普通にPSタイトル動かしてたPSPって凄いよな
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:14▼返信
なんですぐバレる嘘をつくの
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:14▼返信
PS4ではDL版のPS2作品が遊べないよな
つまりPS4の性能はPS2以下
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:14▼返信
PS4でも出来ないことをやってのけるNEW3DS
任天堂の技術力はハンパないわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:14▼返信
相変わらず任天堂都合で
買わさせられる感半端ないなあ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:14▼返信
これ何も言わず黙ってた方が良かったろw
スペックのせいじゃなくて任天堂の技術がゴミなだけだぞw
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:14▼返信
いや動くでしょ(笑)
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:14▼返信
ウソだろ?
3DSがそんなに性能低いわけないだろが
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:14▼返信
さっさとピークアウトしろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:14▼返信
ガチうんこ性能でもアウト
ニュー売るためのくだらない嘘でもアウト

ぶーちゃんの明日はどっちだ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:15▼返信
いくら携帯機でも20年以上あればできたんじゃないの?
それよりNEW以前は移行時期に入っとるんやろうが!
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:15▼返信
こんなハードでモンハンやりたくない
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:15▼返信
PSPでスーファミエミュやってますとか割れ自己申告するゴキブリwwwwwwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:15▼返信
【メディクリ集計】 Vita:29,937台>>>>>3DS:28,355台
【ファミ通集計】  Vita:29,269台>>>>>3DS:21,259台
【電撃集計】    Vita:29,918台>>>>>3DS:26,402台
     (※3DSは新・旧・LL・ノーマルすべての合計です)

    ∧,,∧  ズー
   ( ´・ω・)  3DSはオワコン          
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `ーー´ ̄ ̄ ̄\
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:15▼返信
CPUの話ね
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:15▼返信
      /任|| ̄ ̄ ̄| ←WiiUタブコン
      | ノ-||___|
    (( ( 6 . : )'e'( : )_
     / ⌒ヽ- =/<ニ>\
   /   、 \ノつ .o ◯ ロO )) ←Wiiハンドル
  ノ     \__ノ \__ノ
(( |   ⌒ヽ    ノ⌒ヽ
  `ー,  ~ノ__'ン/_,ノ
    i'  ,,,っ  i' っ;;, ))
   ノ二二i二二二二ヽ  ←WiiFitU
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:15▼返信
スーファミは25,000円だから
New3DS持ちには実質25,000円が無料で配られてるようなもの
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:15▼返信
>>76
x86でPS3をエミュれるわけないだろ、そもそも
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:15▼返信
相変わらずですね任天堂、社長が変わっても腐ってるのは健在で何よりです。
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:15▼返信
>>145
あのーハゲ島
足をが抜けてるよw

170.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:15▼返信
ようやくSFCレベルになったのか
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:15▼返信
3DSはPS3より高性能ニダアアアアアア

3DSじゃあ十分な性能じゃないだろ、new3DSを買え
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:15▼返信
DSソフトはスーファミ以下って事じゃん
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:15▼返信
GBAですらファミコンのエミュ動かせるのに…。
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:16▼返信
こんな糞ハードが逆ザヤ何だぜw
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:16▼返信
一方PS4ではPS3遊べませんwwwwwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:16▼返信
>>148
いや、本当かもしれないよ
そこらの素人未満の技術しか今の任天堂にはないんだよ・・・w
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:16▼返信
12年前に発売されたPSPはPS1アーカイブスが普通に動きます
5年前に発売された3DSはスーファミも動きません
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:16▼返信
知ってた
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:16▼返信
うそ~ん
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:16▼返信
2DS買った奴wwwwwwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:16▼返信
ソフト出なくて残飯頼りの無能堂


口を開けば開くほど無様だなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:16▼返信
セガは普通の3DSに古いアーケードやメガドライブの移植を立体視対応で出してるのに
任天堂は技術力ないのう(笑)
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:16▼返信
チョニー信者すら任天堂のゲームで遊んでる(割れ)
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:16▼返信
エミュって実機よりも性能高くても出来ない
時があるのか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:16▼返信
売りたいからって嘘はイカンよ嘘は
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:16▼返信
エミュに負ける公式任天堂技術
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:16▼返信
見たか。任天堂最先端の技術を。
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:16▼返信
実際のとこ今new3DSってどれ位売れてるの?
まさか3DSと合算で詳しい数字は分かりません って事はないよね?
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:17▼返信
にこ「で、3月になったけどPSWのソフトは売れたの?」
凛「ガンダムブレイカー3が前作と同レベルだにゃー」
花陽「どどど、どういうことなんでしょう。ゴキブリさんたちは何してるんですか!?」
真姫「PSWは市場拡大してないってことね。」
希「Vita発売から5年、PS4発売から2年、ソニーはなにやってたんやろね」
ことり「これってもしかしてPSWに未来がないってことかな・・・?」
海未「だから言ったのです!子供を狙った方がいいと!」
絵里「WiiUは品切れ起こす大人気で、3DSはSFCのVC開始でソフトに困らないわね!」
穂乃果「よーし、それじゃあやっぱり・・・」
μ's「任天堂さんへ行こう!」「おー!」
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:17▼返信
旧3DSでも動くけどNew3DSを売りたいのでNew限定にした → クズ
本当に旧3DSでは動かない → 無能

どっちにしろだめだわここ
191.shi-投稿日:2016年03月11日 00:17▼返信
こんなに丸見えな嘘は中々無いな
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:17▼返信
ああ、そういえばDSでも動くんだっけか >SFC
任天適当コキすぎじゃね?
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:17▼返信
>>153
PS4で出来ない・・何言ってんだこいつ・・
なんのためのPSNOWだよ・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:17▼返信
PSアーカイブすら動かないPS4はゴミクズ以下ということ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:17▼返信
この言い訳も相当クソバカだよなSFCどんだけ昔だと思ってんだよ
「そんな程度の物も動かせない貧弱CPUの物を一応現行機としてるんですうちは」って宣言と一緒だぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:17▼返信
嘘くせー
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:17▼返信
アホだな信者ってps3は今もソフト出てるんだぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:17▼返信
スーパーファミコンの良質な…
おいおい何年前のハードだと思ってんだ
それすら動かせない旧3DSってw
199.投稿日:2016年03月11日 00:17▼返信
このコメントは削除されました。
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:17▼返信
>>192
それが本当なら技術水準が
そこらへんのエミュ製作者>任天堂ってことになるが…
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:18▼返信
エミュとか割れ犯罪行為を自慢するゴキブリ
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:18▼返信
ゴミですね(´・ω・`)
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:18▼返信
DSですら非公式SFCエミュレータ動かせたのに・・・・
どんだけ技術力ないんだよ・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:18▼返信
>>194
馬鹿だと思われるだけだからやめとけwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:18▼返信
   /~        ~ヽ
  ノ(    ニ二二ニ   '、
  | ヽ  ∠二\ノ)/二ゝ|
  |/ ー〔ィ●ァ〕=〔ィ●ァ〕|  アミーボをゲーム開発の柱にします。
  (ヽ   ヽ / ,ゝヽ ソ |    
  (__i     ノ(_r、ノ)  |
  ヽl    ノ__,、_ゝ  |
   ゝ   ノ ── ゝ |       
 /ノ  \   __ノ ノ\
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:18▼返信
本当に3DSでは動かない場合3DSがクソ確定
実はNewを売りたいための嘘の場合任天堂がクソ確定。
どの道、任天堂がクソって事に変わりないじゃないか(驚愕
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:18▼返信
>>197
それってようするにPS4が売れなくて世代交代に失敗したって事だろwwwwwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:18▼返信
>>184
完全にソフトエミュで動かすなら最低でも数倍の性能は要るよ
性能がちょっとでも上回ってりゃ出来るんならPS3だってPS2をソフトエミュしてたでしょ
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:18▼返信
New専用のソフト全然出さないのに
これで買い換えろとか無茶苦茶
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:19▼返信
2DSは本物のゴミでしたw
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:19▼返信
CD再生できないアーカイブスもないPS4を馬鹿にするのはやめとけよw
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:19▼返信
スーファミのサウンドチップはクタタン設計だからな

任豚は大嫌いな人間の作ったハードで遊んでるんだよねww
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:19▼返信
>>200
まぁこのご時世にまともなアカウントすら整備出来ない無能堂だし間違っちゃいないなw
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:19▼返信
スーファミエミュ動かしてるとすれ違い通信出来ないんだっけ。
別にそこだわらなくていいから対応させろよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:19▼返信
>>188
300〜400万台くらいじゃね
普及台数から行ったら去年のVITA並はある(ハズ)だが、何故かN3DS向けのゲームは発売されんのだよね(棒)
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:19▼返信
見たか任天堂の技術力を!
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:19▼返信
     失 わ れ た 技 術

     (ロストテクノロジー)

だと恰好いいね
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:19▼返信
また売り逃げされるよ、ソフトも空白なのに、スーファミ如きで買いなおすのか無能?
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:19▼返信



言い訳堂



220.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:19▼返信
下取りしてほしい…
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:19▼返信
うそつけw
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:19▼返信
>>194
動かないんじゃなくてPS+でかなりフリー化したから今更PS4ようにストア作ったり
利益見合わないからやらねえだけ。
無料化したものいまさら資金投資しねえよ
任天堂みたいに買い直しなんてせこいことはPSはさせないもん
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:19▼返信
任天堂は平気で嘘をつくし、都合が悪けりゃ迷惑かけてもダンマリ。
いやー立派な企業様ですなぁw
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:20▼返信
新型機が近いからどうせ在庫処理でしょ
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:20▼返信
じゃあ出すなよ、素直にGBAのVC出してくれた方がまだいいわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:20▼返信
PSPgoとかいう割れ専門ハードを出したチョニーさんは流石ですねwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:20▼返信
>>201
エミュ自慢はいるけど
割れ自慢はどこにいるの?
エミュが違法ならチェックもできねーぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:20▼返信
画質はボケないのかな、神谷が吠えてないし
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:20▼返信
既に市場が死にかけてるPS3について語ろう
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:20▼返信
いやお前、12年前のPSPですらSFCをエミュ出来る性能あるってのに何なのこの企業・・・ww
冗談じゃなかったらヤバいってレベルじゃねぇぞ!!
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:20▼返信
クソステだってPSPからvitaに買い直させてただろうが死ね禿げゴキブリ
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:20▼返信
ぶーちゃんはこれでなるほどーって思うんだろ?
チョロい商売だな
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:20▼返信
言い返せないとピーエスガー!しかも普通にPSナウとかはミエナイキコエナイ!

相変わらずここの信者はコンプレックスに溢れてるねw
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:21▼返信
初代ポケモンとかもそうだけどさ、昔作ったものをそのまま利用してばっかだよな日本って
そこから新しいものをつくろうって発想になんでならないんだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:21▼返信
>>207
PS4PS3マルチならPS4版のが売れてるぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:21▼返信
よーし!パパ、スーファミのゲームをするためNew3DS買っちゃうぞぉ~ッ!!






ってなるか馬鹿野郎
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:21▼返信
3DSはスーファミすら動かねぇのか

なんだこのゴミ

アンタバカーの奴らはキレていいんじゃないの
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:21▼返信
低性能じゃゲームできないのか
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:21▼返信
底なしのスペックだな
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:21▼返信


素直に
金がねぇんだよぉ〜
NX出る前に在庫片付けたいんだよぉ〜

って言えば?
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:21▼返信
低性能ハードVitaはPS2アーカイブが出せませんwww
15年前のハードのエミュレートも出来ないw
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:21▼返信
>>234
買う奴が悪い
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:21▼返信
嘘も方便だな
CPUよりディスプレイどうにかしろよ
クソみたいなギミック要らないからジャギジャギディスプレイやめろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:21▼返信



レス乞食豚が、完全にスルーされてて草



245.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:21▼返信
>>184
今現在でも、PS2のエミュはPCだと不安定だよ。通常プレイとかは
なんとかなっても、コード使うとかで最適化作業すると途端に
エラー吐きまくる。
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:21▼返信
スーファミ以下w
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:22▼返信
なおのこと2DSを何故このタイミングで売りに出したのかってことになるよね
在庫処分なんだろうけどアカウントのこともそうだけど任天堂はユーザーに優しくないな
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:22▼返信
ウソつけwんな訳ねーだろwww

馬鹿信者しか騙せねーよwタコハゲ野郎
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:22▼返信
あほくさ
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:22▼返信
スーファミ以下w
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:22▼返信
こんなポンコツを買っちまったのか…
任天堂の携帯機の初期型はこれから絶対買わない事にするよ(´・ω・`)
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:22▼返信
Wiiで買ったVCがまた買い直しになる方もなにかコメントを
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:22▼返信
すぐばれる嘘をつくw
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:22▼返信
は?冗談だろ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:22▼返信
new3DS持ってるけど
いまさらスーファミのゲームなんかしたいとは思わんよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:22▼返信
2DS買えよゴキ
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:22▼返信
PSPですらPSのゲーム出来るのに…どんだけゴミなんだ
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:22▼返信
>>237
だからアンタバカーはファミコンだったわけだ
ケチというより無能
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:22▼返信




そりゃドラクエ本編にも逃げられて当然ですわw



260.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:23▼返信
任天堂「うちのユーザーどんだけ馬鹿にしても気付かないクソ馬鹿だから大丈夫www」

ホントこれ
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:23▼返信
20年前のスーファミがどんだけオーバーテクノロジーなんだよw
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:23▼返信
まあ金取る以上は実機と完全に同じ動作しないとマズいからな
PSPで非公式にSFCエミュ動かしてる動画あったが一部タイトルでフレーム落ちてたから
3DSで(フルスピードで)動かないというのは多分本当
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:23▼返信
>>226
PSPGoはむしろ向いて無えだろ・・

割れ一番蔓延したのはDSのマジコンだぞ
しかもそれを放っておいたせいで、各メーカーがマジコン対策に費用を出すはめになった
一番の割れハードじゃねえか
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:23▼返信
任豚w
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:23▼返信





スーファミ>>>3DSが証明されてしまったようだね




266.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:23▼返信
              n∩n
              |_||_||_∩   性能なんてゲームの面白さに何の関係もない
             .∩   ー|     ↓
              ヽ )  ノ  Vitaは糞!3DSはPS3並の性能!最高の携帯ゲーム機!
              人  Y      ↓
              ( ヽ ノ   性能なんてゲームの面白さに何の関係もない
   ./任_豚\.    人  Y′     ↓
   |ノ-O-O-ヽ|   (  ヽノ   Vitaは糞!new3DSはPS4並の性能!最高の携帯ゲーム機!
  .6| . : )'e'( : . |9  人  Y′      ↓
    `‐-=-‐ '   (  ヽノ    性能なんてゲームの面白さに何の関係もない
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:23▼返信
PS4版が当たり前になりつつある昨今で
誰が好き好んでPS3でプレイすんだよ
PS4でPS3ソフトをやる必要がないわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:23▼返信
Vitaは、PS2で出たFF10を映像的にアップさせたHD版を出してるんだけど??
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:23▼返信
エミュは違法じゃないよ、ソフトを無料でダウンロードするのが違法だ
自分で所持するゲームを遊ぶ分には問題ないんだよ、だからドンキとかにハード売ってるだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:23▼返信
低性能なせいでゲームできません
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:23▼返信
>>231
任天堂直々に言ってる話だから素直に聞けよオラw
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:23▼返信
>>231
PSPで買ったアーカイブスはそのままVitaで遊べますが何か?
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:23▼返信
>>231
ハード違うだろキチガイ(´・ω・`)
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:23▼返信
え・・・?えっ!? つまりNew3DS>SFC>旧3DSってこと??えっ!
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:23▼返信
新作のほう作ってやれよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:23▼返信
どうせゴキブリの捏造だろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:23▼返信
嘘つくならもっとマシな嘘つけや
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:24▼返信

お、いつもゲームはスペックじゃない!とか言ってる豚は
New3DSよりスーファミ以下の旧3DS買うべきだなwww

279.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:24▼返信
またまたご冗談を・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:24▼返信





マジかよ3DSスーファミ以下の性能だったww




281.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:24▼返信
子供を騙せればOKだというのに
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:24▼返信
え?これまじなのか…
VCあるなら埃被った3DS久し振りに起動しようかと思ってたのに
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:24▼返信
そもそもSFCの為に買い換えるなんて無駄使いもいいとこ
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:24▼返信
君島君になってよけにこすい商売しだしたねww
つーか本当ならスマホ以下の性能じゃん
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:24▼返信




言い訳はいいからソフト出して下さいw



286.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:24▼返信
5000円で売れよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:24▼返信
    /  イ壬_月豕  \
   ノ /  _    _   ヽ ヽ  
  ノ ノ  ノノ.゚.ヾ__ ノノ.゚.ヾ   ヽ ヽ  ハードもソフトも全く買わないから実害なし!
  |ミノ ̄ ̄ヽ二ノ  ヽ二ノ ̄ ̄ヽミ|
 ⌒i~`ノノノノノ⌒(n  n)⌒ノノノノノ `!⌒  神ゲー!だが買わぬ!クレクレ!だが買わぬ!
l9 |   ・  !ミニ二二ニヲ!  ・    |6
  、ノ!  ・ ・ノ.ヾ_,-r-、_ノ.ヽ ・ ・   ト  買わなければどんな糞仕様でも擁護するし、信仰心は残る!
 /\   `ー-ヽ ヽヽ'     /ヽ
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:24▼返信
そもそも今更スーファミのVCなんて誰も求めてないしやらねーのに、
ゴキブリって何で必死なんだ?バカなんじゃねーのw
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:25▼返信
まさにゴミハードだな
まあモンハン専用機だけど
そのモンハンも最近つまんねーしもう用済みだな
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:25▼返信
5000円で売れよ 
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:25▼返信
>>276
任天堂まさかのGKだったらしいぞww
じゃあ、3DSもWii Uも買えないな
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:25▼返信
俺らがなに言うより
任天堂が一番豚をバカにしてるってのがな
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:25▼返信
SCE「お前さ、タイムリープしてね?」
任天堂「・・・」
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:25▼返信
5000円で売れよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:25▼返信
これを気にって言われてもな、sfcやる時間なんてないし、メガテン4とかがノーマルで出来るならいらんしな
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:25▼返信
>>256
2DSのゴミ買うよりドアストッパー買った方がいい(´・ω・`)
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:25▼返信
>>287
これって馬鹿にしているつもりで自爆してるよな
ゴキブリの信仰心が低いって自爆してるwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:26▼返信
>>276
仮にこれが捏造だとしよう
じゃあなんで任天堂はnew3DSよりも普及している旧3DSで遊べないようにしたんだ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:26▼返信
わざと出さないとか言ってたゴキくん息してる?

3DSのCPUがしょぼいからできなかっただけなんだよ

わかったか?
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:26▼返信
文句言うな
旧3DS持ってるならWiiUを買えばいい。こっちでも出来るし
ちなみに同じタイトルでも3DSとWiiUはそれぞれ買わないといけないから
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:26▼返信
>>231
そもそもプラットフォームチガクね・・・アホなの?
DSから3DSになったとき買い直しとか言われなかっただろ
それが何故にPSPとVitaなら豚が吠えるのか意味不すぎる
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:26▼返信
ウ  ソ   で   す   ね
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:26▼返信
>>288
言っちゃった。(´・ω・`)
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:26▼返信
しっかしポケモンだのスーファミVCだのいつまでも懐古釣りしてるような企業が
業界を引っ張っていくとかなんの冗談かと
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:26▼返信
これが発売前にPS3並の性能と言われてた3DSです
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:26▼返信
今newに買い換えたところで今年中にNXでるんじゃないの
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:26▼返信
スーファミは拡張チップが載ってるソフト多いからね
「PSPのSFCエミュでも動くから嘘」とか言ってる奴はそういうソフトが
音付きでFPS安定した状態で全編動作しなきゃ売り物にならないことが分かってない
メガドライブのエミュもネオジオのエミュもCPUクロック最大でバッテリー食いまくりでやっと安定してたのに
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:26▼返信
もっと性能低い機器でエミュれてるのでバレバレなのに
素直に言えよ嘘つきが
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:26▼返信
嘘だといってくれよ任天堂
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:26▼返信
>>241
メモリバス幅が2560bitもある怪物ハードだからな >PS2
最新のGPUでも384〜512bit程度なのに

携帯機でエミュれるようなハードじゃないんだよ、PS2は
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:26▼返信
スーファミタイトルのアミーボもだしてやれよ
それないと動かないようにしたら大喜びだろ豚は
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:26▼返信
素人でもDSでSFCが動くエミュ作れるのに
任天堂は3DSですらSFC動くエミュを作れないのか・・・

終わってるなw
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:26▼返信
>>228その人行方不明じゃなかった?
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:26▼返信
君島様~
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:26▼返信
>>297
??日本語喋れないのか?
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:26▼返信
>>299
3DSって糞だなやっぱ・・・・PSPはPS1のアーカイブ動いてたけどな
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:26▼返信
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,ノ/        ヽ、 /        i
    / _,r"ーlニHニl-l,,/ l   ,rー---ヽ、 l ノ      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" lヽ__・・_|.   |  ノ ,,/" ``ヽl lノ    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.| ーl二H二l-lノ    l" ーO-O- | l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、ノ.li____ゝ ||ヽ___・・_, 〔   rノ  ( o o) ヽ丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-ノノゝ、 ゝゝ ∴)'e'(∴ノノ
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく.ノ ミ \, ‐-‐.ノノ  l`ー‐=`ー---' ノl ̄\_
. ノ l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
ノ,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ ノ   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
       時限大好き     チカン三世    ニシ買わぬ右衛門
    ニシ買わぬ右衛門 「また買わないゲームを持ち上げてしまった」
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:26▼返信
SFCのソフトすらまともに動かないとか流石にこれは嘘くさいな
まぁNewを買わせたいからとは言えないしこう言うしかないんだろうけど
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:26▼返信
あまり信用できないなあ
こういうのの知識ないからわからないけど。
やりたかったなあ
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:27▼返信
わ~、3DSはスーファミ以下だったんや
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:27▼返信
低性能なのでスーファミのゲームすらできません
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:27▼返信
なんてミラクルな技術力なんだ任天堂はwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:27▼返信
腹痛ぇw
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:27▼返信
初代PSP+CFWでメモステに大量にぶち込んだスーファミROMをエミュで遊んでたぞ・・・w
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:27▼返信
>>313
それ御影や
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:27▼返信
これは酷すぎて煽る気にもならねぇわw
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:27▼返信
みんな落ち着くんだ。
これは3DSで出さないことによって、購買意欲をそぐための任天堂やさしさなのだよ。
New買ってまでやりたくないでしょ?どうせ買ってもやらないのだから、最初から買わせない
なんて優しい企業なんだ
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:27▼返信
ここんところ公式が悪手ばかり打ってる気がするのは気のせいじゃないはず
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:27▼返信
たぶんだけどunity使わずネイティブで作れば動かせられるものが出来るんじゃないかな
unity(3D)はハードパワーの半分以上持ってくしな
まあ趣味のプログラムでそこまで面倒なことをするとも思えんが
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:27▼返信
>>277
嘘ならNew専用にしなかったのは買い直しさせるためか、汚ねぇなぁw
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:27▼返信
流石にもう旧3DS持ってる奴いないやろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:27▼返信
自らゴミと認めてるようなものだがw
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:28▼返信
セガ3D復刻プロジェクトの開発メンバーにご意見をお伺いしたいな
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:28▼返信
いまさらスーファミゲー買ってまでやりたい奴ってかなり少ないだろ
PS1より古いんだぜw
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:28▼返信
とか言ってるけど実際どうなんだろう?
New売りたいだけなんじゃないの
誰かテストしてくれないかなぁ
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:28▼返信
どうせ3dsすら持って無いんでしょ?
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:28▼返信
公式で旧3DSはゴミって認めたんか・・・
それとも、3DSでSFCを満足に動かすことができない自分たちの技術力がゴミって認めたことになるのか
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:28▼返信
やっぱ3DSはPSP以下だったんだな
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:28▼返信
2月22日~2月28日分のNew3DS販売台数 22,201台
  ↓
3月4日:「SFCのVCはNew3DSだけ!」
  ↓
2月29日~3月6日分のNew3DS販売台数  25,124台

SFCのVCに本体牽引効果ナシ!
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:28▼返信
ゴキ「PS3で買ったアーカイブス、PS4でプレイするゴキ!」
PS4「動かねーよwwバーカw」
ゴキ「・・・」

これw
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:28▼返信
>>288
ワロタ任天堂全否定
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:28▼返信
どんだけ糞ハードなんだよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:28▼返信
>>288
うち会社の馬懐古はまじかようひょーほしぃよぉーって言ってたぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:28▼返信
買い換えさせるためだろうがボッタクリ企業が
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:28▼返信
なんか勝手に任天と豚同士で裏切り合ってるのな
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:28▼返信
>>297
すぐ真下のコメ見ろよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:28▼返信
今買ってもせいぜい1年くらいしかハード寿命ないだろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:28▼返信
やはり3DSはPSP以下のカスだったか
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:28▼返信
>>328
いやいや、SFCタイトルをUnityでエミュったりはしないよ、さすがにw
マジで何の意味もないw
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:29▼返信
LLなら動くよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:29▼返信
>>325あ、ごめんありがとう
チャリで新無視してマッポに捕まった人か
似てるしいっか
352.投稿日:2016年03月11日 00:29▼返信
このコメントは削除されました。
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:29▼返信
大したソフトないしどうでもいい
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:29▼返信
俺も今時スーファミやるほど暇じゃないんで
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:29▼返信
>>340
動くも何もストアにねえよ
ただPSNOWあるから結果的にPS3はできるけどなPS4で
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:29▼返信
でも、任天堂の苦しさも分かる。
3DS市場自体が落ち込んでるから、いまさらNew用の新作なんてギャンブルは打てない。
かといってNewへの移行はさせたい訳だからね。
コストを抑えてNewへ誘導するには一番楽な道だと思う。
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:29▼返信
初代DSの時点でスーファミぐらい動くはずだが。
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:30▼返信

割とこれは
任天堂へのガチの信仰心が試される案件だなw

359.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:30▼返信
Q、任天堂はWii Uで初HDだけど、苦労すると思う?

任豚「 具体的になにが難しいの?HD職人の元に弟子入りしないといけないの? 」
任豚「 任天堂は最近のはすでに何本もHD画質でつくってるから。アホなの??すでにつくってるから。」
任豚「 しないと思うよ任天堂はPS3より高難易度な64のソフトをバンバン開発してた会社だぞ!変態技術者集団、それが任天堂だ 」
任豚「 むしろノウハウがかなり蓄積された状態だから、上手くやれると思う 」
任豚「 HDって解像度上がるだけだろ。そんなもんスペック上がれば機械が勝手に出力するわ。 」
任豚「 だよなぁ、なぜか「HDには超技術が必要!任天堂には無理!」て主張する人が居て困る」
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:30▼返信
>>299
ごめんごめん
任天堂の技術力がここまでゴミだとは思ってなかったわwww
DSでエミュ作ったっていう人に作らせれば簡単に3DSでも
快適に動くエミュ作ってくれるんじゃねw
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:30▼返信
>>274
エミュレータで無理やり動かすには大体10倍の性能が必要だと言われている
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:30▼返信
PSP以下ってことなのか
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:30▼返信
どんだけしょぼいの
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:30▼返信
>>350
せいのう変わらんが
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:30▼返信
スーファミなら90年代のPCでも余裕で動くのに
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:30▼返信

一度嘘をついた者は、
つかなくてもいい嘘を重ねていくという
  
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:30▼返信
明らかにニンダイが満足度低かった原因だぞ
いつもは90%近く「良かった」があるはずなのに今回は70%しかなかった
豚はこんなのいらないとか言い訳してんじゃねーよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:30▼返信
しかしガキ騙しもたいがいにしろよ・・・・ガキもやらないかsfcなんて
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:30▼返信

sfcでもゴミなのに(´・ω・`)


370.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:30▼返信
任天堂「うちのユーザーどんだけ馬鹿にしても気付かないクソ馬鹿だから大丈夫www」

ホントこれ
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:31▼返信
ゲーム業界がVRという新たな可能性に向けて動くなか任天堂はSFCのエミュで四苦八苦していた
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:31▼返信
      /任_豚\
     |ノ-O-O-ヽ|  
     6| . : )'e'( : . |9  <手の平返しで手が千切れる?
     ノヽ-≠-‐ '       そんなもん克服したったわ!
    ( ヽ ノ
   人  Y′     n∩n
  (  ヽノ       |_||_||_∩
  人  Y′     .∩   ー|
 (  ヽノ        ヽ )  ノ
 人  Y        人  Y
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:31▼返信
VITAはスーファミどころかファミコンすらエミュレートできないんだよなあ・・・
VITAは画面解像度だけ3DSより上だけどCPU性能は3DSより下だからなあ
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:31▼返信
PS4じゃ互換なんもねーじゃんwww
ゲーム出ないときゴキブリってどうすんだよww
ラブライブのBDでも見てんのか?w
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:31▼返信
今からスーファミのソフトやろうとは思わないな
良作はやりつくして大体内容憶えてるし
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:31▼返信
これはゴキブリの捏造だな
Jレジェンド列伝とかどうやって動かしたんだ
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:31▼返信
最低でもps2だな、それ以下はやる気がしない
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:31▼返信
new3DSのCPUはVITAをも上回るからな当然だろう
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:31▼返信
君島が何で痴漢社長と呼ばれているか分かった気がするわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:31▼返信
君っち「うちの3DSは性能低いからSFC動かせねえんだよ、ワカッタか! スゲェだろ」

ということらしい
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:31▼返信
>>340それps3で買った前提だからまだps3で出来るよね?
3dsで買ったsfcはsfc実機では出来ないんだよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:31▼返信
はいデマ
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:32▼返信
エミュとはいえSFC動かせないのって、どうなの
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:32▼返信
ちなみにPC用のSFCエミュであるSNESの必要スペックはPentiumII 400MHz
PentiumII 400MHzは18年前のCPUです
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:32▼返信
アカウントに紐付いてない時点でどのハードだろうと絶対買わないけどな
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:32▼返信
旧3DS売ってVita買ったわ
ロマサガ2完全版楽しみ
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:32▼返信
PSP→初代PS、セガサターンのゲームが余裕で動く

3DS→スーファミのゲームが全く動かない


ほんと技術力ねー企業だな任天堂は
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:32▼返信

【悲報】 3DSはSFC以下
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:32▼返信
任天堂に技術がないだけやな
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:32▼返信
>>374
ハイハイ何も無い何も無い、メディアプレイヤー見たら腰抜かすんだろうなこういう奴って
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:33▼返信
>>373
そういう捏造を言った時点で負けだよ
ぶーちゃんまた惨敗wwwwwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:33▼返信
DQFFはスマホで遊べるし
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:33▼返信
旧3DSはLLが出荷完了してたりとか
もう切り捨てる気マンマンなんだろうなあ

だからと言ってNew3DSに買い替える意味が見いだせない

任天堂自身専用ソフトを1本出したっきりだし突っ込むのはリスキーと自覚してるんだろうに
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:33▼返信
Newを出すのがバカだったのか。
3DSを出すのが急ぎすぎたのか。
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:33▼返信
>>373
(-人-)お大事に
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:33▼返信
SFC>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>3DS
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:33▼返信
技術力無さすぎて草
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:33▼返信
もう3DS出荷停止しろや
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:34▼返信
DSですら動くだろ・・・
公式で嘘はよくねーな・・・
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:34▼返信
ほんと進歩しないな
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:34▼返信
>>376
任天堂開発者はGKだった!
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:34▼返信
>>374
amazonビデオで映画無料で見放題ですが
あとPS3はNOWでできるけど・・
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:34▼返信
任天堂総本山もアンチソニーなニシくんたちも
常日頃から嘘で固めまくってこのザマである
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:34▼返信
言い訳がみっともないぞ任天堂
素直に買い直し商法旨いですと言えよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:34▼返信
任天堂ハードは基本的にCPUショボくて個別の専用ハード依存だからな
本当にスペック不足なのかは俺はハード屋じゃないから知らんけど
New3DSは多分、ゼノブレが動くことを考慮するとWiiを動かせるだけのハードウェアの互換性を持たせているのでしょう
そしてWiiにはスーファミのVC出てるからね
スーファミの互換性を保持してるWiiの互換性を一部保持しているNewにはスーファミの互換性を保持しているって考え方もできる

って訳で、New専用に64のVCはよ!!!
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:34▼返信
とりあえず>>78がリメイクとエミュレートの違いもわからないアホなのはわかった。
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:35▼返信

3DSしか持ってないからNEW3DSに買いなおしてVCのSFC作品やる!

って奴は実在するの?
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:35▼返信

これ、ウソでもホントでも任天堂がダメダメってことじゃ…
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:35▼返信
旧3DSのエミュで動くんでnewじゃなきゃダメってのは売りたいだけです
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:35▼返信
画質はスーファミより汚いからな
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:35▼返信
GBAが動くのにSFCが動かないわけねーだろ
恥知らず企業
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:35▼返信
PSPですらPS1動かせるのに・・・
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:35▼返信
こりゃNXも不安だなぁ
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:35▼返信
現実
 信仰心の低い集団:ゴキブリ → ソニー号泣憤死
 信仰心の高い集団:一般人  → 任天堂号泣歓喜
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:35▼返信
史上最悪の産廃ハードと呼ばれる3DSだけど、まさかそこまで性能低いとは
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:35▼返信
メガドライブのエミュも動かなくて

セガの人が苦労していたみたいだね
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:35▼返信
任天堂と技術協力してくれる会社ないのかね?
やっぱ過去の悪行のせいかな?
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:35▼返信
低性能ハードだよなぁw
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:35▼返信
結局岩田が亡くなってからも大して変わらないな任天堂
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:35▼返信
>>307
そうですね
PSPでPSのソフト動きますけどね
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:35▼返信

性能が低いと記事で出てるのに
何故か引き合いにPS4を持ち出す無能豚

他ハードを引き合いに出さないと何も語れないのかい?
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:35▼返信
豚よえええええwwwwwwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:35▼返信
エミュを動かすには、本来なら2世代上の性能が必要
SFCエミュが動かないってことは、旧3DSの性能はやはりPS1.5止まりって事じゃねぇか・・・・・・
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:35▼返信
PSPってPS1のソフト動かせたんだよな
つまりPS1の性能はPSP並であり、
3DSで動かせないスーファミは3DS以上なので、
PS1とスーファミはほぼ同じレベルの性能であった、そういう事だ
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:35▼返信
PSPのほうが性能いいからなあww
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:35▼返信
DSですら動くんだから、3DSなら旧でも余裕で動かせるだろ
ふざけてんな
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:36▼返信
普通に考えて据え置きをエミュレーションするにはハードスペックが必要だとわかる
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:36▼返信
3DSにムジュラ移植したのを忘れたのか
64タイトルが出来て何でSFCタイトルが無理なんだ
脳味噌を側溝にでも落としてきたのか
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:36▼返信
>>411
ほんとそれ
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:36▼返信
PSP>3DS
を公式が証明してくれたなw
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:36▼返信
NXでもやるんだろうしNew買う必要なし
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:37▼返信
>>428
移植すんのとエミュレートすんのが同じだと思ってるのは流石に頭湧いてる
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:37▼返信
またPSが勝ってしまったのか・・・
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:37▼返信
>>427
PSPのエミュでSFC動いてたんですが・・・
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:37▼返信
任天堂は世間から10年遅れてると思っていた

実際は20年遅れてたんやな
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:37▼返信
NXでもやるんだろうしNew買う必要なし 
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:37▼返信


ゴキブリどもは
任天堂ハードなめすぎだろ
WiiUのファミコンVCなんか
起動に20秒とかだったぞ

438.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:37▼返信
現行機のCPU用にリコンパイルした移植と
ロムイメージをそのまま動かすエミュでは必要性能が数倍違うぞ
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:37▼返信
PS3のゲームが普通に動くVITAってオーパーツだったんだなあと
アトリエ品がら思う今日この頃
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:37▼返信
まじでPSP以下だったとはw
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:37▼返信
本当の理由は任天堂が儲からないからですw
2DSを買わせて
New3DSに買い直させて
New3DSでVC買わせて
NXに買い直させて
NXでVCも買い直させる

そのために3DSでは動かしませんとさwww
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:37▼返信
new3DS>>>PSVITA>>>3DS>>>PSP

CPU性能でいえばこんな感じかな
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:37▼返信
>>340
PS3で買ったのに何でPS4で遊ぶのか
煽るならもっと考えろよ役立たず
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:37▼返信
>>414
信仰心というのは根拠のないものを信じる心のことだろう
神様を見たこともない者が神様を頑なに信じるように
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:38▼返信
ニューでもオリジナルより解像度下がるわけだしな
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:38▼返信
new3DSでやっとぎりぎりPSP並になったってことか
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:38▼返信
はぁ~糞スペハードいい加減にしてくれ
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:38▼返信
64じゃねーんだぞSFCだぞ、大丈夫かよw どんだけゴミなんだよw
PSPはPSのアーカイブスが動くというのに
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:38▼返信
性能低くても中身で勝負とか言ってた豚息してる?
結局性能が低いやれることに限界があるんだよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:38▼返信
>>439
DSでも動いていたらしいが >SFCエミュ
451.投稿日:2016年03月11日 00:38▼返信
このコメントは削除されました。
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:38▼返信
>>434
半透明や拡大縮小を多用するシーンではコマ落ちしてたでしょ
非公式の割れエミュなら許されるだろうけど金取るVCでは許されない
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:39▼返信
>>442

煽りはいらん
454.投稿日:2016年03月11日 00:39▼返信
このコメントは削除されました。
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:39▼返信
スーファミより下の現世代機って……
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:39▼返信
>>437
ワ・・ワロタ・・
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:39▼返信
Vitaの凄さが際立つな
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:39▼返信
なお64のエミュは動かない模様www
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:39▼返信
>>442
New3DSがvitaの上のわけねーし
また適当書いて悔しそう(´・ω・`)
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:39▼返信
ゴキブリの建前「ハードは高性能が一番ゴキ!!!」
ゴキブリの本音「美少女が出てれば何でもいいゴキ!」
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:39▼返信
任天堂もバカだな。
本当は旧型でも動くのにNew売りたいからって、SFCすらエミュできない低性能のゴミ売ってましたって公言してるようなもんじゃん
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:39▼返信
Vitaは動くんだっけ
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:39▼返信

ところで
2DSは初週どのくらい売れたの?
なんでメディクリは2DSだけ
集計しないの?

464.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:39▼返信
>>446
まだPSP未満やで
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:40▼返信
DSで普通にSFCエミュあっただろ?つーか10年前のウィンドウズモバイルとかでも普通にSFCエミュあっただろ?
何でそんな嘘つくんだ?それとも任天堂の技術では不可能ってことか?誰かが野良で作ったエミュすらも作れない程なのか?
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:40▼返信
>>431
NewNXじゃないと動きませんって今度やるんだろうけどね
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:40▼返信
ソフトで金儲けできないからって
こんな市場価値もないようなゴミで釣って
ピークアウトハードを売ろうとか
マジでハード事業撤退してスマホにでも注力してろや
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:40▼返信
>>436
ごめんWiiUの性能過大評価しすぎてたわw
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:40▼返信
3DSの性能はスーファミ以下ってことが、公式で認められたってことですね。
スーファミ>>>>>>>>>>3DS
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:40▼返信
買い直し堂
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:40▼返信
もっとお金を出せと任天様は言っているのだよブ~
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:40▼返信
スーファミは大画面で遊ぶ事を前提に開発されてるからな
最新ハードのCPUに依存するのは当然だわな
ハードスケーリングの問題をハードのせいにする無知ゴキハード黙ってろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:40▼返信
GBAを動かせるのにありえん
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:40▼返信
ガラケーでも動くのにw
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:40▼返信
まとめる3DSは情弱騙しのゴミだったってことか
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:40▼返信
これほんとだったらニシクンが崇拝してた3DSはとんだクソ性能だったってなるし
嘘だったらニシクンが崇拝してた任天堂がクソだったってなるな
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:41▼返信
たしかエミュで動いてなかったっけ?
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:41▼返信
>>463
何処かで見たが2DS出荷数は7万台とか
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:41▼返信
PSPですら動いたのに何やってんの?
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:41▼返信

任天堂信者ならクソども

N3DSに買い直してVCも買いなおせよ・・んでついでにwiiuでも買え
と言ってるんだよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:41▼返信
また豚のビータガー ビータガー で捏造始まったのかwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:41▼返信
任天堂の技術だとアンバサのGBAエミュの時点で商品化出来ないレベルの未完成品だったから
GBAより性能が高いSFCのエミュが無理って言うのは一応筋が通ってる

しかしDSの時点で非公式のSFCエミュがあったって言うのなら
任天堂のエミュ制作技術は相当低い事になるな
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:41▼返信
2DS下取りしてください
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:41▼返信
>>452
必死なのはわかるが任天堂がエミュ作る技術ないってだけなんだよなぁ
VCの容量知ってりゃそれも知ってるだろうけど
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:41▼返信
解像度もSFCに負けてるしな
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:41▼返信
あと勘違いしてる奴いるけど元のハードがスペックが低いからエミュが低スペックで動くとは限らないんで
元のハードの構造・エミュのプログラムの出来・エミュを動かしてるハードの構造も関係する

PSPでPS1エミュがすんなり動いたのはPSPがPS1と同じ系統のCPUの上位版を採用しているから
つまり最初からPS1を動かす前提でPSP設計したソニーは有能なわけ
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:41▼返信
3DS版TOAの処理落ちはちょっとね…シェリダン近くの高野だか砂漠だかに入ったり殺劇ぶこうけん使うとすごいことになるからなぁ…因みにPS2は未プレイ
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:42▼返信
>>461
妊娠の建前「何が出ても買わないブヒ!」
妊娠の本音「何が出ても買わないブヒ!」
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:42▼返信
少女「3dsでSFCのゲームが遊べないなんておかしいのです」

いわっち「決して3DSがダサいってわけじゃないぞ 悪魔で適していなかっただけの事だから!」

少女「何を言っているのですか?何年前のゲーム機なのですか?言い訳なんてかわいそかわいそなのです」
いわっち「うぅ…やめてくれ・・・」

こうして任天堂は子供からも冷たく扱われるのであった
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:42▼返信
>>462
PSPを丸々エミュれるんだから普通にいけるだろ
実行する手段はないけど
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:42▼返信
20パーオフ
はちまのおかげで良い買い物ができたわw
ブ~はニュ~でスーファミですかwうらやましいですね~w
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:42▼返信
>>437
確かに舐めてたw
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:42▼返信
こう考えるとPSPでPS1を動かしたSCEってすごい有能な技術者集団だったんだな
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:42▼返信
そうだ!スーファミを擬人化したキャラのamiibo作って
それを使えば3DSでスーファミのVCが
購入できる権利が与えられる、とすればいいんだ
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:42▼返信
>>466
NXでも買い直してねVCは テヘっ♪
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:42▼返信
まぁさすがにちょっと嘘くさいw
PSPで素人がつくったエミュでも十分動くのにねw

3DSの本体売り上げ伸ばしたい=NEWへの買い替えを後押ししたいってのが本音なのは丸わかり
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:42▼返信
vita=PS2.8

PSP=PS1.9

N3DS= PS0.8

3DS=PS0.6
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:42▼返信
>>465
野良で誰かが作った非公式エミュなら上手く動かない部分があったとしても許されるが公式でそういうわけにはいかんでしょ
膨大な数のソフトを一本一本隅から隅までチェックすることなんかできないんだから、相当スペックに余裕なきゃならん
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:42▼返信
舐めすぎだろ
二度と買わねー
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:42▼返信
これの為にわざわざNewに買い換える馬鹿なんてごく一部だろ
糞アカウントすぎて紐付けないんだからVCなんて数売ったほうがいいだろ
もしくはSFCすら動かせないくらい技術がないんだな任天堂
スペック云々はさすがに苦しいは・・・
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:42▼返信
我々任天堂の技術力では旧型では動かせませんでしたてか、真実でも恥ずかしいわ
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:42▼返信
どうせやるのねーだろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:43▼返信
>>437
もうやめてくれ
ハード事業を
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:43▼返信
だが買わぬ
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:43▼返信
>>482
SFCエミュのコードってフリーで公開されてた気がするわ
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:43▼返信
息を吐くように嘘をつく

任天堂です
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:43▼返信
>>359
まあ実際スペック上がれば解像度上げられるのも確かだが、
スペックが足りてないんだよなあ
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:43▼返信

なぁ、ニシくんたちもここまであからさまな嘘を付く任天堂を神輿に担ぎ上げて
ソニーを叩くって事には無理があるって、正直なとこいい加減気付き始めてるだろ?
  
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:43▼返信
それにしても、はちまはスーファミVC
取り上げすぎだ。

好きなんだろ?
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:43▼返信
>>465
嘘をつくしか道がないからだろう。
普通の会社なら嘘をつくことは選択肢に入らないんだが、任天堂だからね。
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:43▼返信
PSPより性能が下って事が確定かぁw
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:43▼返信
すっかりおっさん向けになったな
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:43▼返信
クソワロタwwwww
曲がりなりにも現役のハードなのに
25年以上昔のハードのソフトすら再現出来ないポンコツハードwww
もうゲーム機作るの止めたらwww?
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:43▼返信
無能
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:43▼返信
ソニーがヘマをしたときのゴキブリ
 ゴキブリ「ふざけんなソニー!真面目にやれ!」

任天堂がヘマをしたときの俺ら
 俺ら「いいよいいよ、次頑張ってくれ」

この差なんだよな。
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:44▼返信
>>437
まじかwww
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:44▼返信
おっかしいなーそこまで性能差ないはずなんだけどなー
そもそもクロック変わってなくてウェイトが外れただけだし
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:44▼返信
任天堂「うちの客どんだけ馬鹿にしても気付かないクソ馬鹿だから大丈夫www」
豚「そうだブヒ!任天堂の客はクソ馬鹿だから大丈夫だブヒwww」

これな
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:44▼返信
>>487
PS2版はワールドマップでの戦闘のロードが爆遅
それ以外は特に問題なし
完全版ガーと豚は喚いてたが中級以上の術が読み込みや処理落ちで発生遅いとか話にならん
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:44▼返信
wiiuでさえVCがボケるんだから
性能で文句言うなよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:44▼返信
で、PS1アーカイブスすら動かないPS4の釈明会見はまだですかね?
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:44▼返信
衝撃!3DS(2011年2月26日発売)はPSP(2004年12月12日発売)以下の性能だった!!

なっ!なんだってっーーーーーー!!!!!!!

523.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:45▼返信
3DS低性能か
買い直しさせるために非対応にしたのか

豚は好きな方選べ
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:45▼返信
すまん、謝るわ
ここまで任天堂の技術がゴミだとは正直思ってなかった
ゴミだゴミだとは思ってたけど思ってた以上にゴミだったわ
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:45▼返信
コレでNew売れる、二重取りウマーとか思ってたんだろうな

結果、信用が落ちただけだったな
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:45▼返信
>>521
あれはポリシーでやってないだけだろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:45▼返信
3DS低性能か
買い直しさせるために非対応にしたのか

豚は好きな方選べ
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:45▼返信
>>486
勘違いしてんじゃなくて任天堂がみえみえの大嘘ついてるから
「それが本当なら公式に3DSを糞ハード認定することになるけどいいの?」
って意味でわざと騒いでるだけ。
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:45▼返信
>>496
どっちにしろ情けない
こんなんでなんで「据え置き機はソニー、携帯機は任天堂」なんていう妄言を吐くアホウが時々いるのか
どっちもソニーでいいだろうに
任天堂の携帯機など20年間同じソフトの焼き直ししか出てないことに気付けアホウ
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:45▼返信
ファッキンサッカー見ればわかる
あれはPS1以下だ
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:45▼返信
>>523
ソニーガーPS4ガー
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:46▼返信
すぐそこにNXが控えてんのに
こんなんで3DS持ってるやつがSFCのソフト遊べないからNew3DS買いますってなるわけないだろ
アカウント紐付けじゃないから今更VC買うこと自体悩むわ
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:46▼返信
DSはゴミ。DSLに買い換えてください。

DSLはゴミ。DSiに買い換えてください。

DSiはゴミ。3DSに買い換えてください。

3DSはゴミ。New3DSに買い換えてください。

New3DSはゴミ。NXに買い換えてください。

まだこんな奴に毎回付き合うの?
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:46▼返信
嘘ツケw
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:46▼返信
>>516
ROMバイナリが数KBとかでもエミュ本体が数百MBあるからねw
しかもシステム焼きこみじゃなくてROM側とセットだから毎回読むwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:46▼返信
>>482

性能はGBAの方が上なのですが。

解像度、音のチープさを除いて
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:46▼返信
今2016年なんですけど?
10年前の2006年ですら失笑モノだわwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:46▼返信
>>498
そういうのは膨大なソフトを一気に配信してから言ってくれ
現状じゃ一本一本調整してやってるとしか思えん
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:46▼返信
いやDSも動かなかったよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:46▼返信
豚「どうせSFCなんて今更やらねえよ、よって買い換える必要なし!!」

ぶ~ちゃん、悪いけどヒキダシで眠ってるけど
オレでさえ、一応N3DS買ってやったんだぜ・・なんで豚がもってねえのよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:47▼返信
銭ゲバ堂
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:47▼返信
3DSは高性能ただしNew3DSが超高性能なだけ
いまどきNew持ってないようなゴミクズは任天堂ファンの資格ないからさっさと買えよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:47▼返信
こんな会社が作ってるNXがPS4やvitaより性能高い物
作れると思うか?w
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:47▼返信
さて、決算どうなりますかねw
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:47▼返信
VC来る頃にはピークアウトしてるだろ
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:47▼返信
ぶーちゃん
いくら何でも3DSバカにしすぎだよ君たち
SFCエミュくらい3DSにできないハズがないんだから
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:47▼返信
>518
PS1アーカイブスすら動かないじゃなくてゲームがたくさんあるから動かす必要がないんだよ。そっちはもうソフト枯渇してるからそれに頼るしかないんだろうけどさw
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:47▼返信
>>521
やんなくていいやんなくていい
PS4は新作ソフトが多すぎて20年前のゲームをやる無駄な時間などありませんわ
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:47▼返信
任天堂はソフト屋になれ
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:48▼返信
3DSよ、今日からお前はミニ糞箱と名乗るが良い
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:48▼返信
切り捨てられる1500万人のブーちゃんw
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:48▼返信
たったの1MBしかなかったデータ動かすのにどれだけ無駄なプログラムを組み直しているのか
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:48▼返信
スーファミはソニー製だからしゃーない
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:48▼返信
>>533
そう考えるとぶーちゃんは凄いかもしれない
ゴミだとわかっているから買わなのだろうな
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:48▼返信
PSPですらPS1のゲーム動くのに
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:48▼返信
そんなに性能差があるとは思えんが
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:48▼返信
>>521
すべてゲームのアーカイブはネット上に溶かすと豪語して
NOW立ち上げてるんだから、今更対応とかよほど暇じゃねえとやらねえよ・・
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:49▼返信
ゴキブリがいじめたぁ!
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:49▼返信
>>542
Newもってるやつでも、任天堂ファンなわけじゃないだろ
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:49▼返信





2016年にもなってスーファミ以下のゲームある?w




561.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:49▼返信
買うだけ買わせてドタキャンかもね
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:49▼返信
バンナムは余裕で動かしてるぞ→レジェンド列伝
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:49▼返信
このNew3DSオンリーになったって話、
どう転んでも任天堂を擁護する理由はないんだけど、
信者はこんなのでもいいんだなあ
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:49▼返信
>>544
3DSが思わぬ苦戦、任天堂復活への遠い道のり 「スプラトゥーン」大ヒットでも減益の苦境
(2016年03月06日 東洋経済)

> 任天堂の復活への道筋が、なかなか見えてこない。同社は2月26日、業績予想を下方修正した。2016年3月期の売上高は、当初予想の5700億円から5000億円に下方修正。円高の影響で200億円の為替差損が発生したこともあり、経常利益は550億円から250億円へ引き下げた。前2015年3月期の売上高5497億円、経常利益705億円から減収減益へ沈むことになる。
> 主因は、稼ぎ頭の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の苦戦だ。年末商戦の結果を受けて、年間販売台数を期初予想の760万台から660万台へ下方修正。採算性の高いゲームソフトの販売計画も、5600万本から4700万本へ引き下げた。今期は25%も販売本数が落ち込むことになる。

で、慌ててNew3DSゴリ押ししてやんのバーカ
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:49▼返信

あーあ

一線越えちゃったな

566.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:49▼返信
>>533
さらににLLとか2DSとかもあるんだよなw
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:49▼返信
New3DSだと良質なプレイが出来る

って………リメイクやリマスターしてる訳じゃないし、ただの移植でNew3DSは毛が生えた程度ってなってるのに…
そこまでしてまて、New3DSを買わせたいのか
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:49▼返信
>>538
実際にそのとおりです
PS2アーカイブスでやってるようなことをSFCごときのエミュでやってる

しかし任天堂がSFCエミュを実装するのはこれで4回目ぐらいのはずなのだ・・・
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:49▼返信
本当さっさとハード事業撤退しろってw
SFCのVC動かすのがやっとてw
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:50▼返信
悲報が一杯任天堂w
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:50▼返信
情けない会社だな
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:50▼返信
>>543
そら作れるでしょう
外部に丸投げして採算度外視すれば、だけど
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:50▼返信
>>542
それほとんどの豚じゃねえか・・・
今更PS4の記事でも、こんなの買うならwiiuとスプラトゥーン買うわ
とか買ってない宣言してるし
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:50▼返信
つまりPSVitaごときじゃ無理ってことだ
ゴキブリには理解できないだろうがな
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:50▼返信
幼稚園児を騙すくらいならできそうだな
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:50▼返信
New3DSなら64エミュができるよ!

とからな多少の夢があるがな
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:50▼返信
7年前のハード以下って
これはもしかしたらNXちゃんは…
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:50▼返信
>>558
ゴキブリ(任天堂)にいじめられたのか
ひどい会社だ
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:50▼返信
>>557
PS1のアーカイブもたくさんDLしたけど結局ほとんどやってねえわ
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:50▼返信
>>515
イエスマンしかいないから今の任天堂の惨状があるんだな
悪いところはちゃんと悪いと言わないといけない
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:51▼返信
どんな手を使ってもニュー売らないと倒産するしw
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:51▼返信
>>535
はるかな昔。ディスクシステムのあの読み込みの遅さは、
あのフロッピーの規格(シャープ製)で毎回片面全部を
読み込んでいるのが原因だったがそれと似たような仕様なのかw
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:51▼返信
スーファミVCが動かない2DSを騙されて買った7万人の中に入ってたアホおる?
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:51▼返信
そこまで言うなら、ゼルダ無双やらはなんでNew3DS専用ソフトにしないんだ?ww
Newは1本しか出てねぇじゃんww
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:51▼返信
なら一万位に値下げしてよ。昔やったみたいにさ
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:51▼返信
こんなこと言ったら外人が
youtubeで3DSでSFC起動できると証明する動画上げそうだよな
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:51▼返信
スーファミ程度のもんすらできないのか3DSは…
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:51▼返信
大丈夫です
パソコンで無料でできる時代なんで
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:52▼返信
>>533
俺は1番上の段階で無視し
3番目で任天堂を見限った
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:52▼返信
ファッキンサッカー動くの?
七年かけたんだよね
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:52▼返信
>>521
申し訳ないんだけど既に積みゲーの山できててPS1ソフトやる暇なんてない
どうしてもやりたい時はVITAで出来るから問題ない

いやー遊ぶ選択肢が多すぎるってのもつらいですわーはっはっは
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:52▼返信
64のゲームが移植出来てるのにSFCが動かない訳ねーだろ
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:52▼返信
低性能PSPやvitaではPS1のゲームができます。
PSPより最新のゲーム機3DSでPS1より古いSFCのゲームが出来ません。
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:52▼返信
>>498
動作保証するからこそROMを選定して売ってるんだろ。
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:52▼返信
ぶーちゃんさっさとN3DS買えよ
ソニーが好きなみなさんでも中には持ってる人だっているんだぜ?自分もだが
早く買わないとぶーちゃんイチ押しのNX()出してくれないぞ?
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:52▼返信
さすがにデマだろ

ゲームボーイアドバンスでも動いてたのに
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:52▼返信
3DSでSFCエミュができないってのはちょっと考えにくい
アンバサ向けのGBAがスリープできないとはいえちゃんと動いてたんだから
あそこから年月かけてブラッシュアップすればまともなSFCエミュくらいできるはず
結局任天堂としては3DS向けにSFCのVCをやりたくなかっただけだろう
最初から新型機の目玉に持ってくるつもりだったんでしょ
嫌なやり方だよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:52▼返信
>>574
PSPではSFCエミュ動いてたし、VITAはそのPSP自体をエミュってんだが
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:53▼返信
そんなことして嘘はいてるんだったらさ

まだ、劣化移植1本しか専用ソフトがない現実を変えてやればいいのに
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:53▼返信
任天堂がVC専用機出して、
SFCソフトを大量に配信とか言うなら支持するけどな
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:53▼返信
超魔界村だけ公式で持ち運び出来る状態の物が無かったから嬉しかったのにNewだけとか
Vitaで出来るカプコンジェネレーションかクラシックスコレクションが配信されればこんなんいらんのやが
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:53▼返信
2DS買うんじゃなかった・・・
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:53▼返信
>>566
露骨に差があるのだけ書いてあるな
旧DS→DSLは部品はほとんど劣化してるけど液晶が段違いというか旧DSの液晶がゴミすぎたし
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:53▼返信
スペック的にはさ…VITAで3DSエミュが動くと思うんだよな…
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:54▼返信
は?

3DSは3Dのゲームが出来て、スーファミは出来ないだろ。

スーファミより性能が低いっていっているやつ馬鹿野郎
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:54▼返信
バンナムが3DSでなんか出してなかったっけ?
SFCのままの奴
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:54▼返信
どうでもいいけど3DSすぐに壊れるのどうにかして
わざと壊れやすくしてるの?
LL買って1年で壊れたんだが。ポケモンしかソフトやってないのに
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:54▼返信
アンバサダーはもう騙されないぞ
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:54▼返信
旧3DSではスーパーファミコンの適切な品質を保てないことを意味している。>
ここが大事
旧3DSやDSやPSPでは完動しないと言うことなのだろう
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:54▼返信
さすがにここまで性能低いとは知らなかったわ
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:54▼返信
ゴキ「New3DS専用ソフト1本www」

SFCVCがNew限定となりNew専用ソフトが大量に増える

掌クルッ!

ゴキ「SFCVCは旧3DSでは動かなーいww」

ゴキちゃんの為に専用ソフト増やしたのになあ…
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:54▼返信
PSPやvitaでもスーファミのゲームは出来ます。
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:54▼返信
>>598
やっぱり理解できなかったか
ゴキブリは馬鹿だなあ
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:54▼返信

旧ポケモンでレトロゲーマーを釣って
2DSを買わせてからの〜〜〜〜


スーファミは動きませんでしたwwwwwwwwww

615.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:54▼返信
またみらいか
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:55▼返信
まぁNewに付加価値をつけようとした苦肉の策なんだろうなぁ、ってのはわかる(´・ω・`)
可哀想なメーカーになっちゃったな、任天堂も
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:55▼返信
ウソ乙
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:55▼返信
これでいい、これでいいって事なんでしょ?
こういうので一歩ずつ着実に嫌われていくって分からないんだろうな
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:55▼返信
平気でそんな糞みたいな言い訳すんのかよ
そんなゴミならいらねえわ
3DSLL売り払って二度と糞天堂のゲームは買わねえよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:55▼返信
単にNew3DS売りたいから3DSと2DS切っただけで本当は動くんだろ?
3DSのアンバサでスーファミより性能上なGBAのVCを配ったくせに
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:55▼返信
>>611
えっ?本気で言ってる?
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:55▼返信
>473
スーファミの頃なんざ大画面なんてほとんど普及してなかったわ無能
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:56▼返信
スーファミなんてPSPでも動くのに?w
本当だったら生きてるのも恥ずかしいレベルの低性能だし、new買わせるための嘘だとすれば企業倫理を疑う

どちらにしろ任天堂って会社の本質は詐欺師だよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:56▼返信
3DSも末期だし
VCのために買う気にはならんな
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:56▼返信
いくらなんでも
それは無いわ
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:56▼返信

そりゃゲーム内のマリオのセリフで
New3DSを買わせようとしてたからね
このくらい当然

627.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:56▼返信
>>583
あのタイミング
アンバサフレアレッドレベルの騒ぎになってもいいのに言うほど騒がれてなくてビビる
アンバサ自体もゲハ界隈が盛り上がっただけの感じで怖いんだけどな
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:56▼返信
今って実質Newしか売ってないんだし別に問題ないだろ
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:56▼返信
こんなもんのためにNewなんていらね
ずっと3DSでいい
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:56▼返信
今更モンハンクロス同梱版New3DSとか出してきたのって
どうせ出るであろうモンハンクロスGを本体牽引用にNew専用ソフトにしてくれとカプに言ったけど断られて
せめて…と出させて貰ったんだろうなあ
そして当たり前だがその予約票ダダ余りだったけど
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:56▼返信
>>582
あの中味はクイックディスクだね。
CDやフロッピーみたいな同心円記録じゃなくてレコードみたいな渦巻き記録なので
扱いとしてはカセットテープを平たくしたものに近い。だからランダムアクセス機能は持ってなかった。
とは言ってもあれはあれで合理的な設計で、この問題と一緒にするのはカシオとミツミに失礼かなと思うw
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:56▼返信
>>617
ウソだったらNew専用にしたのは汚い大人の事情ってことになるんですが…
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:56▼返信
何十年も前のハードのエミュも作れないメーカーが新ハードのNXとやらは据え置き機と携帯機で出すとか噂がたつのか
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:56▼返信
まぁPSP以下なのは確定だよね
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:56▼返信
まさかここまで任天堂の技術力が低いとは・・・w
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:56▼返信
>>611
VCを専用ソフトというのもどうかと思うが
WiiUでもできるし、そもそも移植だし
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:56▼返信
GBAは動かせるのにそりゃ通用しないわ
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:56▼返信
64ゲーのリメイクはバリバリ動いてますが?www
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:56▼返信
New3DS専用って、ゼノとVCだけ?
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:56▼返信
ちょっと笑えないくらい低性能なんだな3DS
こんなもん2万5千で売ってたとかヤバイだろ…
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:57▼返信
>>622
ごめん、そのツッコミがどこに向いてるのかさっぱりわからない
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:57▼返信
>>611
VCを専用ソフトとしてるんなら、そのみじめなままでいいけどさぁ
普通に今後もNewでソフトでるだろうからと思って買い換えたやつとかうかばれねぇな
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:57▼返信
SFCのソフトが出来ないくらいで騒がねえんだよ普通は。
もう3DSは普通じゃねえからこんなんで騒がれるの
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:57▼返信
まぁ3DSはブラウン管より解像度低いから、動いたところで低解像度の劣化品でしかないんだけどw
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:57▼返信
15年前のWindows2000程度のPCですらスーファミエミュは動いたというのに今の3DSは動かないといいつつそれでモンハンを販売しているんだからただ単に叩かれたからいい加減な言い訳しているとしか思えん。
スーファミエミュならPSPの時にだって動いたって話あったし海外のAndroidのゲーム機ですら動くわ。
ゲームに特化してすらいないスマホ以下の携帯ゲーム機と自分でディスっているようなものだ。
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:57▼返信
豚役さ
もう意味がわからない
意味がわからないと面白くないでしょ?
せめて会話できるように繋げろよ
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:57▼返信
本当にCPUが改良されてるの?
豚はまずそこを調べた方がいいんじゃね
new売るための方便かもしれんで
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:57▼返信
嘘に無理がありすぎだろ
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:57▼返信
New3DSのスペックはVitaより圧倒的に上なんだけど
Vitaのメモリは糞
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:57▼返信
本当だったら3dsゴミすぎるし
嘘だったら任天堂はクソ企業だってことだし

どちらにせよ任天堂はクソ、証明終了
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:57▼返信
平気で嘘付くこの根性よw
いったいいつのゲームなんですかねぇ。
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:57▼返信
>>615
海外サイトで違うけど
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:57▼返信
3DSのソフトに入ってたヒーロー戦記や超武道伝2は動いてるんですがそれは・・・
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:58▼返信
旧3DSのイメージがた落ちで値崩れしまくるぞ

655.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:58▼返信
>>627
まあ2DS自体信者しか買わないような売り方してたからな
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:58▼返信
今日一笑ったわ。どんだけ低性能で技術力無いんだよ。
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:58▼返信
>>626
引くわぁ
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:58▼返信
>>639
一応DLソフトで幾つかあるで
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:58▼返信
>>646
アンソこじらせて任天にエミュ作る技術ありませんって言ってる基地外までいる始末だしなw
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:58▼返信
New3DSをエミュレーションできるのは何十年もかかるだろうなあ
ちょっとスペック高すぎだろ
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:58▼返信
任天堂まで1個前のハード下げ発言か
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:58▼返信
pspは64と同世代のソフト動かせるのに?
うそだろ
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:58▼返信
んで、携帯機NXでてまた無理矢理な移行させるんでしょww
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:58▼返信
全てはNew3DSを買わせるため
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:59▼返信
もう騙されませんよw
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:59▼返信
もう引き返せないところまできちゃったな、チョ.ン天堂
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:59▼返信
つまり任天堂自身3DSは底能だって自覚してるってことだよなw
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:59▼返信
えっ、コレnew専用ソフトで数えるのは逆効果やろ…
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:59▼返信
>>611
New3DS専用ソフト1本だけw(※パッケージ版タイトル)

2本目って何か出たんだっけ?
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:59▼返信
PS2エミュはまあ分かるよ
最新PCでもまだ難しいところがあるからさ

でもSFCエミュが出来ないはさすがにねーよ
18年くらい前のPCですら普通にエミュれてたんだぜ?(PentiumII〜III辺り)
こんな言い訳堂々とするなよ
恥ずかしいだろ馬鹿
泣くぞオラ
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 00:59▼返信
>>632
3DSでSFCをエミュるにあたっては、ハイレゾモード時の解像度問題以外に障害になるものは最初から何もなかったよ。
そもそもSFCのCPUは65C816だぞwww
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:00▼返信
New専用ソフトつってもホントにオリジナルの独占ソフトってほぼ無いよなw
ゼノは移植だしVCは全部SFCだしw
一応低価格のDLソフトくらいか?w
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:00▼返信

地球人と豚では会話が成立しない
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:00▼返信
>>631
そういう仕組だったのかナルホド。確かに失礼になるなメンゴwww
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:00▼返信
WiiUでVCやるより
レトロフリークの方が綺麗だからな。
本当に周辺メーカーより技術力が低い任天堂w
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:00▼返信
低性能なのもいつものこと
平気で嘘吐くのもいつものこと
ソニーが嫌いなら別にそれでいいが
だからってこんなクソ任天の擁護とかやめとけ
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:00▼返信
SFC>3DSが公式に証明されたな
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:00▼返信
New3DSは専用ソフトだとWii向けのゲームも動くってゴキブリは知らないんだろうか?
ほんと馬鹿だなあ
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:00▼返信
DSでも32ビットのアドバンス動いてたんだぜw
詐欺乙
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:00▼返信
>>636
無知乙
任天堂のエミュは一作品ごとの手作りだから専用ソフトと変わらないというのに

3DSでのVCは知らんがUはマジでこれだからすごいよなw
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:00▼返信
20年以上前のスーファミ以下なら値段ぼったくりだなーw

嘘なのはバレバレだけどどちらに転んでも印象最悪なのに思考停止してるんかね
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:01▼返信
>>649
Wide I/OのVITAのメモリーが糞かw
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:01▼返信
3DSはもう割れてるから海外の人が2DSと旧3DSで動かしちゃうんじゃないか?w
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:01▼返信
大嘘付き最低
地獄に落ちろ
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:01▼返信
画面をダウンスケーリングして正常に表示させるのにCPUパワーが必要なんだろう
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:01▼返信
>>647
あ、そこ突っ込んじゃ駄目
実際には同じCPUがメモリ変えてノーウェイト動作になったってだけだから
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:01▼返信
わろた
PSP以下の低スペックで参入と開発しやすくなってんのに、それでもサードが売れないって只のクソじゃねーか
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:01▼返信
VITAってSFCプレイできんの?
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:01▼返信
>>685
何のためにPICA200積んでると思ってんだと・・・
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:02▼返信
ますますレトロフリークの人気が上昇するよ
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:02▼返信
>>660
やる意味がないから
クソゲーしかなくて
やる甲斐もないだろ
楽勝すぎて
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:02▼返信
>>682
馬鹿発見w
それVRAMだからww
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:02▼返信
はあ?
PSPでPSの動くのにそれ以下のまともに動かないわけないだろ?
わざと作らないだけだろ!
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:02▼返信
>>688
割れないからそもそも無理
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:02▼返信
>>688
えーと、アンオフィシャルなエミュでよければPSPの時点で軽々動いてましたね
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:02▼返信
いくらバカでもこれを信じるアホはいないだろ
正直にコスト削減と旧3DSの切り捨てだと言いなさい
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:02▼返信
【悲報】3DSの性能がSFC以下と判明
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:02▼返信
GBアドバンスのゲームができるのに
SFCのゲームは無理とか流石に無理があるんじゃね?
New3DS買わせるためにわざと遊べなくしてんだろ(´・ω・`)
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:03▼返信
ゲームに詳しくないと3DSがスーファミ以下の性能ってとれるんですが?
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:03▼返信
>>688
性能的には何の問題もない、というかSFCをエミュれないハードの方が珍しい
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:03▼返信

ここまでみじめになったか、任天堂

702.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:04▼返信
Newの販促のためですってぶっちゃけたほうがまだ好感だわ
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:04▼返信
ニシ君、ゼノブレイドもエミュ扱いにしたらちゃんと作って貰ったソフト1つも無くなるぞ…
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:04▼返信
>>695
つまりVitaじゃ動かないと
糞だな
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:04▼返信
任天堂の旧式ディスり酷すぎ…3DSちゃんも可愛そうだよ親にいじめられて
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:04▼返信
任天堂叩きは相変わらずコメがやたら伸びるなぁw
ここがどういう層で構成されてるかよくわかる
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:04▼返信
どうでもいい
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:04▼返信
まあこれ関係の一番の突っ込みどころは、
すでにWiiUで大量のSFC用VCが配信されてるってことなんだよな
また一からちょっとずつ配信し直しですか?
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:04▼返信
3DSが低性能なのは間違いないけど3DSの性能が低いから動かないんじゃなくて、どう考えても営業的な意図的な制約でしょ
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:04▼返信

やっぱりVITAが1番だったか
性能差がありすぎたな 最強携帯機VITA

711.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:04▼返信
>>700
でもエミュないんだろ?ん?
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:04▼返信

うるせー!
New3DSの在庫を買え!
NX出すんだから!!

だよね、これ
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:04▼返信
あれれ〜?
PS3並のスペックじゃなかったんですかあ〜?
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:05▼返信
勘ぐりたくなる気持ちもわかるが、買い換えてまでスーファミソフトやりたい人がNew3DS購入した時の利益が旧3DSユーザーにVC配信した時の利益を上回るのか?
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:05▼返信
>>704
VITAはPSPを丸々エミュしてるのよ
だからPSPで動くものはVITAでも全部動く
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:05▼返信
海外のハッカーの動画でVITAのPSPエミュクラック上でSFCエミュ動かしてる動画があったな…
VITAではエミュ上のエミュだっていうのに…3DSは…
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:05▼返信
ウソをつく一方で都合の悪いことはダンマリ
酷い企業もあったものですね~
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:05▼返信
ひどい嘘だ・・・
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:05▼返信
旧式3DS「僕だけハブられた…orz」
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:05▼返信
3DSとnew3DS大差ないじゃんwwwwwwwwwwバカかよ
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:06▼返信
>>704
ならお前の考えじゃ
PSPのソフト3DSで動くのか(´・ω・`)

722.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:06▼返信
なぜありえない嘘を付くのか
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:06▼返信
クロック的にそれはないわ
スーファミエミュなら初代ペンティアム100Mhzでも十分だったぞ
それをデュアルコア266Mhzでダメとか
ユーザーをバカにしすぎだろう
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:06▼返信
どうしてこんな嘘をつくのかなぁ・・・
こういう所が嫌なんだよ
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:06▼返信
でもこれ本当なんかなー
セガ復刻3Dシリーズはプログラム上で擬似メガドライブ作って、そこにメガドラゲーを通常移植にプラスしても
ノーマル3DSで動かせてるワケだし、
それに独自機能除けばスーファミよりもメガドラ単体の方が性能としては上だし、、、

NEW3DSの売り文句にしたいだけとしか。。。
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:06▼返信
>>719
2DS:僕も一緒だよ!
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:07▼返信
>>642
んなこと言ったらDSiだって専用ソフト1本やで
New3DS専用ソフトが出なくたってうかばれなくはねぇよ
下調べして買わない無知が悪い
728.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:07▼返信
>>704
非公式で良いならVitaでもSFC動くで?
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:07▼返信
>>716
どうやってるのか知らないが、そんなことできるのかよ・・・
730.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:07▼返信
そもそも今だに3DSに縋り付いて離れないのが問題だと思うんですけど
進化を止めたよね完全に
停滞して一時の安寧をその場その場で保とうとし続けてるだけだよね
昔の任天堂と比べるともう情けなくて仕方が無い
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:07▼返信
New3DS:俺より前の機種は全部ポンコツw
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:07▼返信
マザー2すら処理落ちするからマジな気もする
733.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:07▼返信
昔、DSでもSFCエミュ動いてたけどな…
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:08▼返信
良質なクオリティでって言ってるから別に嘘ではないやろ
当時のゲームなんて精々32MBくらいだしそこまでクオリティに差が出るとも思えんけどな
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:08▼返信
嘘ついてまでnewを売らせたいんだな
どうしてだろ
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:08▼返信
>>711
VITAのPSPエミュがクラックされてた時があってな
その時にはPSP向けのCFWが入ったらしいから、その限定状況下においてはSFCエミュ出来てたんじゃないかな

ああ、クラックされてたのはPSPエミュ部分だけだからな?
変な勘違いはするなよ?
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:08▼返信
>>653
まあ、あれは作りなおしたんじゃないかな?
ちょっと変更されてるところとかもあったし
738.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:08▼返信
これでNEW買っても、NXでも出来るよぷぷぷ…って快適比較してくるよw
739.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:08▼返信
>>723
しかも前者は画像生成も全てCPUで、後者にはGPUがある・・・
もう乾いた笑いしか出ない
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:08▼返信
旧3DSと
新3DSって
スペックそんなに違ったっけ??

741.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:09▼返信
いやいや嘘つけよ、とっくの昔に割れて余裕でエミュ動いてるだろ…
つーかDSでもSFCのエミュなんてほぼ完璧に動作したのに何故そういう嘘をつくのか…

ユーザーにガキと情弱しかいないとナメてかかってるんだろうな
流石珍天堂
742.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:09▼返信
3DS、レトロハードだった
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:09▼返信
2DS:ねぇ、おばあちゃん、私はどうしてNew3DSベースじゃなくて旧3DSベースなの?

おばあちゃん(狼):それはね、お前を捨てて、New2DSを出すためだよw
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:09▼返信
やばい予約したショベルナイトがNEW3DS専用か不安になってきたwwwwww
詐欺天堂のゲーム買うの不安
745.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:09▼返信
>>704
VitaでPSPのソフト動くぞ
ストアからPSP版のソフト買えばいいだけだが同じ物だしな

なんにせよVitaが~~とか定型文てきな煽り以前に公式で
3DS性能が足りないって記事なんだよ

煽りたいなら記事書いたやつ煽れよ
746.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:09▼返信
NXも駄目かもしれんな
747.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:09▼返信
>>706
いやさお前さんはこの件についてどう思うよ
旧3DSがSFCのソフトを動かせないほど非力ってことで素直に納得してるのか
748.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:09▼返信
豚ちゃんが崇拝する教祖さんからのありがたいお言葉なんだからこれからは3DSは底性能って言えよ
749.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:09▼返信
>>725
本当なら技術力のない無能集団
嘘ならがめつい集金集団
どっちにしても印象最悪
何のためにエリート雇ってんだかな
750.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:10▼返信
WiiUのバーチャルコンソールは?
751.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:10▼返信
3DSと似たような性能のPSPでさえ64のエミュがギリギリ動くんだし、
SFCくらい余裕だと思うけどなぁ
752.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:10▼返信
じゃあNXでなら余裕で動かせるな
new3DSなんて未完成品誰が買うかよ
753.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:10▼返信
マジで2DSの存在意義どんんどん無くなってくやん
やっぱあいつは安さをウリにするべき
5000円以下いけるやろ
754.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:10▼返信
ファーーーーー!
あの3DSが10年前に発売されたPSPより性能が低かったなんてwwwww
755.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:10▼返信
>>740
棒人間みたいなゼノブレを動かせる程度には処理性能が上がった
モニタは糞なままだが
756.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:10▼返信
>>740
CPU速度が2倍だか3倍だかにアップされてる
※ただし対応ゲームの場合だけ
757.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:10▼返信
>>4
クロックアップしただけ
758.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:11▼返信
>>743
New2DS=NX

この秘密を嗅ぎ当てやがったか
おいお前、任天堂に消されるぞ
759.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:11▼返信
発売前は3DSはPS3並みと偉そうに言ってた人は
公式がSFCを満足に動かせないって言ってるのにどう思うの?
760.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:11▼返信
>>744
さすがにアナウンスするだろ
とは言い切れんなあ
761.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:11▼返信
VCのエミュ本体がハックされて旧3DSでも普通に動くところまでが無能集団任天堂のお笑いコントだからなぁw
762.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:11▼返信
>>756
対応ゲームじゃなくてもロード速度とか速くなってるけどね
763.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:11▼返信
これ嘘だろうなnew3DS買わせたいんだろうな
764.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:11▼返信
>>753
あれの存在意義は最初からないよw
765.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:11▼返信
3DS発売した頃に低性能過ぎて3DSでは無理って言ってた奴いたけどマジだったんだな(´・ω・`)
766.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:12▼返信
SFCイカ
767.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:12▼返信
どうせNEW3DS切り捨てたら技術の向上によりとか言って移植するつもりだろ?
768.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:12▼返信
>>752
そういってwiiuも買って無えんだよな豚

どうせNX後SNXとか話が持ち上がって
結局SNXが来たらとか吠えて買わねえのよな
769.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:12▼返信
PSPにNXのシール貼って売れば後5年ぐらいいけんじゃね?
チンテン界隈限定だがw
770.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:12▼返信
こんなゴミに2万5千円払ったバカいる?
771.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:12▼返信
ゴキブリのせいじゃああああああああ
772.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:12▼返信
これ海外のエミュコミュニティー刺激しそうねイラン事を言わなけりゃいいのに
恥かかされる事になるぞ!マジデww
773.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:12▼返信
信仰心の有る豚ちゃんでも、これは嘘だって思うだろうw
774.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:13▼返信
素人でもバレる嘘つくとか・・・
775.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:13▼返信
>>725
つーかね、
Wii中期ぐらいまで、VC用のエミュってM2が作ってたんだよ。
で、今は任天堂から直の仕事は請けてない。

逃げたのはサードだけじゃなく、ミドルウェア関係もなんですよ・・・
禿にボケボケのゴミと散々馬鹿にされたWiiUのVCも、M2がやってればよかったんだけどねえw
776.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:13▼返信
そもそもWiiUのVCとnew3DSのVCを共有してない時点で
ぼったくりの無能者なんだよ任天堂は。
777.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:13▼返信
ちょっと調べて来たけどDSクラックの時点でSFCエミュがあるんだけどw
3DSってDS以下なのかw
778.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:13▼返信
そもそもVCっておまけみたいな物じゃないか?
779.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:13▼返信
>>753
なりブロで出張に3DS持って行って出張先の中古屋で売って帰ってくるという人がいると聞いたが
使い捨てとしては上々なのかもしれんなあ
買い取ってくれるか知らんが
780.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:13▼返信
ぶーちゃん見事にシッポ切られたな(´・ω・`)
781.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:13▼返信
>>773
無知無恥ポークに解るわけないだろw
782.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:14▼返信
言ってて恥ずかしくないのか
783.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:14▼返信
史上最低のハードだしな
PSP以下の性能で発売したのがそもそもの間違い
だから15000円っていう適性価格(PSP以下)にしなきゃ売れなかったんだし
最初から25000円に見合ったものを作っとけよ
784.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:14▼返信
>>777
まあ、理由はお察し、って事だよなw
785.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:14▼返信
CPU性能は4倍ね
コア数2倍で周波数2倍
786.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:14▼返信
サードのセガ以下の移植能力
787.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:15▼返信
>>756
それ、クロックが上がったんじゃなくてノーウェイトになったことによるキャッシュヒットの恩恵。
コードがキャッシュに収まったときのピーク値で、一律で2倍とか3倍にはなってないです。
788.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:15▼返信

3DSユーザー

え、スーファミ以下のハードでまだ遊んでるの?w

New3DSユーザー

え、専用独占ソフト1本もないハード買っちゃったの?w

789.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:15▼返信
>>767
バカ「技術がどんどん上がってるねぇ任天堂はスゲエ」
790.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:15▼返信
公式で出すわけだから一応動く、一応遊べるって程度じゃ駄目なんだよ
全く違和感無く完璧に動作するレベルにするには3DSでは厳しいんだろう
791.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:15▼返信
低性能堂
792.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:15▼返信
3DSも発売から5年
世界最強の技術集団と呼ばれる任天堂が5年かけて
やっと出来上がったスーファミのエミュ
これはVitaやPS4で、PSPやPS2レベルのソフト動かすのとは訳が違うんだよ
793.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:15▼返信
別ハードて買い直しできるとか任天堂最高
794.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:15▼返信
※532
vita持ちなのにスーファミvcにぐらつく俺が自分自身にどうしても説明がつかない理由がようやく解りつつある。ゲーム性及びグラでもスーファミvcの全てを超えるpsアーカイブスを所有しながらもどうしてスーファミvcが無視できないのか。例えだが、それは絵が好きで故に絵が上達していった一人の人間がいたとしよう。そいつは周りと本人が望むように理想の絵に近づいていった。現状に満足しつつもそれは僅かに完全ではない。無視してもいいはずなのに昔無心でたどたどしく描いていた絵が気になる。未完成で未熟ながらもそれには現在にはない魅力がある。絵が上達してしまった現在、唯一所有していない、理屈でない魅力が。それを欲する時に、私がどこにでもいるような平均的な所得を有していれば何も悩まずにそれを買うだけですむ話なのだが。。  長くなってスマン。NXまで様子みるわw
795.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:15▼返信
星のカービィSDXがヌルヌル動くならPSP以上ですよ
796.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:17▼返信
任天堂がショボすぎてつらい
いつも貶してるけどここまで堕ちることないやん
797.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:17▼返信
>>790
ところがWiiUのVCはボケボケだとハゲ神谷が申しておってな
798.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:17▼返信
任天堂「うちのユーザーどんだけ馬鹿にしても気付かないクソ馬鹿だから大丈夫www」

ホントこれ
799.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:18▼返信
事あるごとにVitaのVramが独立してることの優位性を語りながら煽ったつもりでいる豚はなんなの?
ソニー信者なの?
それともバカ豚?
800.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:18▼返信
>>790
動作の互換性なら過去に作ったエミュのコードを持ってくればいいだけですし
画面の解像度が合わない問題もそこには影響しませんねえ

旧機種のVCの実際の開発が外部だったとはいえ、
あの形でリリースしているなら納品されたコードの利用に関して任天堂には何の制限もないはずなのに
どうして旧VCのコードを使いまわさないのでしょうね?ソース読めないんですかね?
801.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:18▼返信
NEW3DS専用のソフト出してくれないと乗り換えられない。頑丈なのが裏目か?
802.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:18▼返信
早い段階でハードを買って任天堂を支えてくださったアンバサダーに対する仕打ちwww
803.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:18▼返信
>>794
VITAにはPS1エミュもPSPエミュも最初から入っていたが
804.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:18▼返信
嘘つい天堂
805.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:19▼返信
>>776
Wiiも入れてあげて
806.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:19▼返信
>>797
さっきも書いたけど、Uちゃんに載ってるエミュにゃM2関わってないからねえ
807.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:19▼返信
>>798
実際会議でこんなこと話してそう。ソシャゲ会社みたいに。
808.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:19▼返信
>>797
ボケボケと言えばアーカイブスの絶体絶命都市1・2はかなりボケボケで萎えたな…
809.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:19▼返信
嘘でも本当でも自身の評価が下がるセンスある発言
810.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:19▼返信
>>796
貶されて少しは見返す努力をするとか無いんかね
エクバも艦これ改も改善してるというのに
いかに任天堂はユーザーを軽視しているかということだな
811.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:19▼返信
嘘ぶっこいてんじゃねぇよクソハゲ
DSですらSFCエミュ動くんだぞ
812.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:19▼返信
いやぁ、一部の特殊ロム以外はいけるだろ…
PSPでPSエミュったり、VITAでPSPエミュってるソニーって凄いなw
813.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:19▼返信
>>804
ばれ天堂
814.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:19▼返信
>>798
SFC出す前からそんな感じじゃん任天堂w
815.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:20▼返信
>>803
んーと、予定は最初から公表されてましたが使えたのは最初からじゃないですなー
816.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:20▼返信
旧3DSはスーファミ以下のポンコツハードって任天堂が認めちゃったね(笑)
817.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:20▼返信
VITAだってPS2エミュ動かないじゃん
ブーメランwwwwwwwwwwwwww
818.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:20▼返信
う そ お つ
真っ先にこの言葉が浮かんだわ
819.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:20▼返信
スペックが原因か
ならNXは対応するんですよね?
820.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:20▼返信
>>808
それ、スムージング切ってスケーリングも整数倍にすればカッチリ画面になるよ
821.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:20▼返信
>>817
822.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:21▼返信
>>810
WiiのVCでボタンコンフィグなくてクラコンで普通に持ってプレイできんレベルだったのに何の改善もなかった糞企業やぞ、今更すぎる
823.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:21▼返信
>>802
じゃあ今New3DS買うかって買えんわなNXの話あるし
じゃあNX出たら即買うかって買えんわなアンバサのこと思えば
824.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:21▼返信
2004年に発売されたPSP-1000ですらPSアーカイブスで
PS1のゲームをプレイできたというのに
任天堂は2016年になってやっとSFCかよw
825.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:21▼返信
>>799
論旨が見えないんだが何を言ってるんだ?
826.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:21▼返信
任天堂のいつもの嘘八百
827.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:21▼返信
>>817
PS2エミュは現状のPCでも難しい部分があるんだよな
828.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:21▼返信
あの3DSがSFCより性能が低いなんてどうしたらいいんだorz
829.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:21▼返信
非公式のものなら3DS上でSNESエミュは動いてるんだよなw
NEW3DSを売りたいばっかりにウソをついてるのか、本当に技術がないのか
判断に苦しむところだなwww
830.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:21▼返信
>>805
WiiのVCは開発元が違うんで
831.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:22▼返信
任天堂が無能をさらけ出して盛り上がって来ました!
832.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:22▼返信
1990年に作ってたものが2016年で動かすのが無理とか絶対ウソwwwww
833.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:22▼返信
>>817
64エミュ程度なら行けるだろうがPS2エミュは無理かな
PS3ですらそのままエミュは無理だから(PS4レベルでようやく可能)
834.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:22▼返信
最後に勝った任天堂ハードってスーファミだけど
ゲームライフには全く影響無いんだよなぁw
もう無くなってもいいよ
835.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:22▼返信
もうただのおもちゃやな
836.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:22▼返信
引っ越して半年。DQMJ体験版落とす時に気付いた一回も起動してない
837.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:22▼返信
エミュてのもよくわからんよ。ぎゃるガンヴォルトのPS4版がフリプに来たから落としたけどVITA版よりもっさりしてるんだよなあ。大元は3DSソフトなのにどういう動作のさせかたしてんだろう?
838.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:22▼返信
嘘ついてまでNew3DSを売りたいのか
恥を知れ
839.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:23▼返信
3DSもNew3DSもクソハードだけど、スーファミレベルのエミュくらいできるわw
ウソぶっこかないとNew3DSが売れないからだろ…
まさか任豚、信じちゃったの??
840.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:23▼返信
VITA 完全勝利!

3DS 完全終了
841.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:23▼返信
GK乙
3DSはPS3と同等、まさに持ち歩ける据え置きハードだと言うのに!
842.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:23▼返信

ゲハを斬るに
「ここって気持ち悪い」
って素直な感想書いただけなのに制限受けたんだけど
なんで?

843.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:23▼返信
2016年は任天堂のVCと、SCE(SIE)のVRの一騎討ち状態になりそうだな

MSはなんか無いの?
844.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:23▼返信
New3DSがVitaみたいな、完全な次世代機であるなら別にそこまで文句はないけどさ
3DS持ってればほぼいらない物なわけだろ、Newなんか
それをこういう手段で買い換えさせようってのが気に入らない
845.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:23▼返信
買い替えるんなら普通にvitaにします。
846.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:23▼返信
>>783
その価格に見合ったハードを任天堂が作れると思う?
847.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:24▼返信
newじゃないと快適に動かない→ノーマルの3DSどれだけショボいんだよw
newじゃなくても余裕で動く→new買えって無意味に強制させられるのかよ

どっちに取ってもマイナスにしかならんとか、やっぱ現実はネガキャンやなw
848.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:24▼返信
>>836
俺なんかNewラブプラスに絶望して以来起動してないぜ。もう何年経つんだか。



せっかく同梱版買ったってのにあれはないよなあ…なんで任天堂なんかに開発支援()させたんだよ内P…(´・ω・`)
849.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:24▼返信
つまり任天堂はPSアーカイブレベルのVC動かすのにあと10年以上かかるわけか
850.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:24▼返信
じょうだんだろ・・。
3DSが古いて言ったってスーファミがうごかせないとか・・・。
851.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:24▼返信
※803
ん?どうした?なんの話をしている?
852.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:24▼返信
アドバンスにあんなに移植しまくってたじゃん・・・
853.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:25▼返信

「課金へのこだわり」
854.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:25▼返信
メダロット新作・・・これ・・・

>一番不満に思ったのはDLC関係です。
販売初日から300円で6個 (合計1800円分) 販売されていますが、
事前情報でこういうキャラクターを使えますよーと発表していたパートナーキャラクターがDLCだったり、
不完全なシナリオの穴埋めをDLCで別料金にしている形になっています。
実質本体価格+DLCの価格の料金を払わなければならない為、購入する際は注意です。
855.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:25▼返信
どうせスーファミエディション買うから別にいいよ
まじで楽しみ
早く欲しい
856.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:25▼返信
>>817
それ3DSでGC動かす位のことだぞ
857.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:25▼返信
>>817
3DSでGC動くの?
858.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:25▼返信
嘘!嘘!とか言って
任天堂を信じない奴はゲーマーの資格無し!!
859.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:25▼返信
>>849
いいえ、永遠に無理です。
860.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:25▼返信
そうなん?の割にはアドバンスト移植しまくってたけどな
861.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:26▼返信
>>852
移植とエミュは別の技術
862.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:26▼返信
本当だったら不完全な糞ハードを2.5万で売りつけた糞企業
嘘だったら客を騙して新しいハードに買い替えさせる糞企業
さあどっちだwww
863.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:26▼返信
>>853と>>854が合わさって無敵に見える
864.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:26▼返信
>>861
アドバンスのVCあったじゃん
865.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:27▼返信
もう一度言うけどWiiUのVCやるより
レトロフリークの方が綺麗だからな。
周辺メーカーより技術力が低いハードメーカー。
それが任天堂という会社だ。
866.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:27▼返信
>>857
は?3DSにルイージマンションとかスマブラとかマリオテニスとか出てるんだが。
867.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:28▼返信
>>860
あれは一応「移植」だね。他機種のコードを丸々仮想動作させてるわけじゃないから。

でも映像処理はエミュ的なアプローチでやってたな。高解像度モードにも擬似的に対応してたし。
868.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:28▼返信
>>854
酷えぇ(´・ω・`)
869.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:28▼返信
ほんにクソハード
870.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:29▼返信
>>866
それ何ヶ月もかけた「移植」じゃんwwww
きみ、エミュと移植の違いわかるー?
871.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:29▼返信
>>866
移植ですらないじゃないかそれ
872.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:30▼返信
>>863
ふふっwww
873.投稿日:2016年03月11日 01:30▼返信
このコメントは削除されました。
874.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:30▼返信
いやいやそんな露骨な嘘言うなよ
いくら技術が遅れてるといってもスーファミのゲームが動かせないわけないだろ!

そんなNew3DSへの誘導があるか
875.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:30▼返信
ていうか、前から気になってたんだけど、VITAでPCエンジンアーカイブやると、ソフトによってフレーム落ちしない?
イース3が一番わかりやすいと思うんだけど(どっちにしろボタンの位置の問題で、やけにプレイしづらいんだけど)
876.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:31▼返信
>>871
でもGC以上のクオリティだから
結果的に3DSは優れてることになる
877.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:31▼返信
>>854
ただでさえバージョン商法してるのに酷いな
DLCの内容も最悪だし
878.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:32▼返信
技術無いん堂に改名しろ
879.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:32▼返信
new3DSで初の3DSデビューした♡
880.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:32▼返信
いくらなんでもスーファミ動かせないとかないだろ
対応めんどくさいとかNEW買わせたいだけだろ
それはそれで最低だけど
881.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:32▼返信
>>858
俺は信じてるぞ
3DSが糞性能で任天堂に技術が無いってことを
882.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:33▼返信
>>865
ボケボケVCで神谷が切れてたね(´・ω・`)
883.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:33▼返信
>>876
あのクソボケグラで?www
884.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:33▼返信
FF10とかFF10-2とかなんなの?
885.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:33▼返信
>>879
ソフトはなに買ったん?
886.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:33▼返信
>>875
それたぶんもともとのゲームが処理落ちしてる
スーパースターソルジャーとかも処理落ちタイミングが原作と一緒。

ものによってはこれを解消しちゃうとゲームバランスが崩れる場合もあるから
「本来のクロックなら間に合わない処理」は仮想的に処理落ちさせるんだよ。
PCなんかのエミュだとそれを許可するかしないかが選べるものもあるが、
大抵は大変なことになる。FCのグラディウスの触手ステージとかw
887.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:33▼返信
>>854
9もメダロット1体300円、しかも過去機体っていう屑っぷりなんで大して驚かないレベルっていうね
888.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:33▼返信
>>876
頭大丈夫か
889.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:33▼返信
しかも劣化してないよ
890.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:34▼返信
3DSとPS4どっち買えばいいの?(´・ω・)
891.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:34▼返信
>>875
やってないから知らないが、最適化されてるわけでもないだろうから仕方なくね
892.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:35▼返信
>>884
ん?
何が言いたいんだ?
893.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:35▼返信
>>890
WiiUだろ
894.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:35▼返信
>>876
お前馬鹿だろう・・・GCの最大解像度は480pだぞw
895.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:36▼返信
>>854
まじかよ!
896.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:36▼返信
え、ニシくんのCPUが足りない?(難聴

897.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:36▼返信
>>884
誤爆かな?www
898.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:36▼返信
ほんと嘘吐き企業だな
899.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:36▼返信
>>890
もちろん3DS
ドラクエXIも3DS版のが売れるからね
900.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:37▼返信
WiiUを売って、その金でnew3DSに乗り換える
これで今年は遊ぶソフトに困らないな

ありがとう任天堂
901.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:37▼返信
肯定すれば任天堂の技術を疑うことになり、否定すれば任天堂の技術を疑うことになる

まさに妙手
902.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:37▼返信
これで任天堂ユーザーは「New3DS買わなきゃ…」てなるの?

テメェの頭はハッピーセットかよ
903.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:37▼返信
>>876
GCのプレイ環境をkwsk
3DSは480pだぞ?
904.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:37▼返信
そうか、3DSがしょぼいんじゃ仕方がないな。
信じてあげようよ。
SFCのえみゅは3DSじゃ動かないんだよ。
905.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:38▼返信
>>896
ソフトとデータが圧倒的に足りてない上にバグがかなり溜まってるな
906.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:38▼返信
スーファミすら動かない
3DSでドラクエ遊ぶしかないニシくんかわいそう

907.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:38▼返信
世界中の人がPS4で遊ぶ中、ニシ君は買い換えたNew3DSでSFCソフトを遊ぶのであった
908.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:38▼返信
>>893、899
ありがとうPS4買ってくるわww

誰が豚のゴミハードなんて買うかよwwww
909.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:38▼返信
>>890
最新機種の2DSに決まってんだろ
910.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:38▼返信
大して金にならないVCのエミュ開発なんて無能なプログラマで十分ってことか
911.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:39▼返信
>>825
豚:3DSのメモリはvitaより早い!

GK:WideIOのVitaが遅い?

豚:馬鹿wそれグラボだから

この流れはVramが高速なVitaの優位性を豚が自ら語っているのではないかという話
912.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:39▼返信
>>903
3DSは240pだったような…
913.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:39▼返信
>>900
感謝は小売にするべきだろw
発売予定がスカスカなのに高額で買い取ってくれる神対応だぞ
914.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:39▼返信
ゴキブリが任天堂に正論言われて発狂してるって流れでおk?
915.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:39▼返信
>>909
ドアストッパーにもなっちゃうZE!
916.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:40▼返信
劣化したルイージマンション2がどうたら言ってるwww
917.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:40▼返信
ディビジョン面白すぎて止められないんだけどwwww
918.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:40▼返信
>>899
何本売れようが
クソショボ集金版なんていやだよwww

豚も嫌がってNXにPS4版クレクレしてるだろwww
919.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:40▼返信
NXもnew待ちの風潮できるだけじゃないかな?コレ
920.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:40▼返信
>>903
おいおい、240pだろ
恥ずかしい間違いはよせ
921.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:40▼返信
>>899
PS43DS持ちだがDQ11はPS4であそぶわ(´・ω・`)
922.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:41▼返信
>>902

いやいやハッピープライスw
923.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:41▼返信
>>910
Wiiやそれ以前のVC事業で技術力を鍛えたM2は、いまや世界中から引っ張りだこのエミュ屋に成長しましたよ。



ただし任天堂とは絶縁状態のようですw
924.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:41▼返信
>>909
発売後1週間待たずにメーカーから切り捨てられた神ハード
925.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:41▼返信
>>911
Vitaのメモリが遅いって話ここで初めて見たけど、
やっぱり何回も言い続けて既成事実にしてしまおうって魂胆が丸見えだな
926.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:42▼返信
課金否定してのアミーボ流石ですね
927.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:43▼返信
>>914
どう見ても発狂してるのは任天堂信者だろwwwwwww
どういう頭の構造してるんだお前wwwwwww
お前周りからコミュ障ってよく言われるだろwwwwwww
928.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:44▼返信
低スペックすぎで哀れだなぁw
929.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:44▼返信
vitaと3dsはもう別物だよ?だってSFC以下の低性能って露見したじゃないか


930.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:44▼返信
やはり豚は任天堂共に無能なんだな(真顔)
931.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:44▼返信
豚がNXにクレクレしてる方が
本当に豚が欲しかったドラクエですw
932.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:45▼返信
>>912>>920
えっ!?まじで言ってる?
2人が指摘したって事はオレが勘違いしてんだろうな・・
指摘サンクス
933.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:45▼返信
程度でした
934.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:45▼返信
10年以上前に出たPSPでもPS1の完全なエミュレーションが動いてたのだが
えーっとSFCって何世代前のハードだったっけ?
935.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:45▼返信
雑魚豚よっわw
936.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:46▼返信
15年前のガラケで動いてたsfcが動かない性能だって?
そりゃどんなゴミだい?
937.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:46▼返信
良質なクオリティ?
でもないわな
938.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:46▼返信
ポンコツハード
939.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:46▼返信
>>886
ナムコミュージアムのドラゴンスピリットは最終面でおこるべきタイマー落ちが
おきなくて激ムズ化してたなw
SYSTEM1の挙動をそのまま落とし込まずにPS1の性能で動かしてるもんだから
そういうことが起こるw
940.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:46▼返信
3DSの性能が低いのか任天堂開発陣の性能が低いのかw
あ、両方かwwwwwwwww
941.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:47▼返信
>>932
気持ちは分かる
誰だって240pだなんて想像だにしないよな
942.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:47▼返信
実際にはクロックもろくにあがっとらずウェイトが外れてメモリが増えただけ、ってのが事実だとしても
今はまず「性能差がある」ということをなんとしても強調したい、ってのはわからないんでもないんだが・・・


嘘  つ  い  ち  ゃ  あ  だ  め  だ  よ  な  、  嘘  は  。

943.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:47▼返信
本当任天堂には軽蔑しか湧いてこない。韓国と同じ。
944.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:48▼返信
は?


は?
945.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:48▼返信
>>890
XBOX ONEを買ってやれw
946.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:49▼返信
>>927
コミュ障じゃないんだがお前が俺の何を知ってるんだ誹謗中傷やめろやめろやめろ
947.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:49▼返信





今時スーファミもエミュれない雑魚ハードある?w




948.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:49▼返信
>>946
ブヒッチON寸前?w
949.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:50▼返信
dsでマリオ64出してんのにスーファミが3dsで動かないってどういうことよ?
pspだってps1のゲーム動かしてんのに...任天堂は3dsはdsやpspより頭弱いっていってんの?

嘘つけ任天堂。new買わせるためだろカス。
950.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:50▼返信
俺はこの発言が嘘じゃなくて
本当に任天堂は技術がないって信じるわ
だからNXもゴミだと確信してる
だって任天堂だもの
951.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:51▼返信
よく分からんけどくそみたいな性能なんやな。
952.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:51▼返信
>>848
お前さんは俺かw
ネネDXの3DSと3DSLLが両方お蔵入りしてるわw
953.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:51▼返信
セガ復刻のクオリティ考えると出せるだろ・・・任天堂技術力なさ過ぎなんじゃないの
954.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:51▼返信
マザー2 やってるけど
頻繁にフリーズすんのはなんでなん?
テレポ使うとたまにフリーズ
トンズラの車乗ったらフリーズ
スカイウォーカー?だっけ
UFOみたいな乗りもんあれ2回目乗った時フリーズ
戦闘で戦闘画面に入らないで勝利する
あん時にもフリーズ

安く買ったけど嫌になる
955.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:52▼返信
今まで出せてたのに可笑しくないですか
956.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:52▼返信
そのうちやっぱりNewじゃなくても配信しますって言うんだろ?
しかも分かる程度に劣化させてよ
957.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:53▼返信
そんな低性能な3DSでもVITAに勝ってるw
つまりVITAはSFC以下
より高性能な新3DS大勝利www


ってとんでも理論展開に期待したが
958.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:53▼返信
いやいや、正気かよ任天堂
こんな明々白々な嘘をつくもんかね
959.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:54▼返信
>>957
いや、いくら豚がキチガイだからってそこまでは……言いかねないなw
960.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:54▼返信
まぁ
SFCのゲームが出来る!!
って言われても
旧デス持ってりゃ買わんわな
961.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:56▼返信
ねえねえ豚くん
これって任天堂自らが「3DSは化石ガラケ以下」って言ってるわけだけど

任天堂に凸せずに
何故か遥か格上のVita叩くとかいうトンチンカンな発狂するのはなんで?
962.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:57▼返信
>>953
出せるどころの騒ぎじゃないわな。68000(12MHz)x3だった原作ハードを完全に再現して
尚且つ立体視に対応(つまり倍の座標処理)やってて60fpsで動いてんだから
4MHzにも満たない65C816のエミュなんぞ鼻歌交じりに出来るわw
963.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:58▼返信
任天堂って先みてんのか?
なんかその場しのぎにもならないその場しのぎだけしかないような
964.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 01:59▼返信
>>956
純粋にVCの売上げという観点で見ればNEW限定にするのはただの悪手以外の
何物でもないわな、ハリボテのような普及台数でも充分需要が見込めるだけに
それを敢えてしないということはNEW3DSの在庫量がシャレにならないレベルなのかもw
965.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:00▼返信



オンボロ糞低性能ハードじゃ無理だよなw



966.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:00▼返信
すごい嘘つくなぁ
遊びたいソフトやハードが出なくなっちゃったなーくらいにしか思ってなかったけど
これは流石に、任天堂自体を嫌いになるわ
967.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:01▼返信
>>965
そのオンボロ糞低性能ハードですら軽々出来るはずのことを出来ないと嘘ついてるから問題になってるんです・・・w
968.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:01▼返信
嘘付け!SFCエミュ程度DSでもできるわ!
969.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:02▼返信



任天堂ってハードの性能すら満足に計算もできないバカ揃いなのか

東大とか京大卒ばっかってウソだろ

そこまで頭悪いわけがない

970.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:02▼返信
>>968
てゆーか、実際に出来てたよね・・・
971.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:03▼返信
任天堂公式

「3DSはDS未満のゴミ」
972.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:04▼返信
そんなに騒ぐ必要ないだろ。
「任天堂は嘘つきだ」ってだけの話なんだから。
973.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:04▼返信


まあ今やって面白いものなんか極一握りだから

仮にPCなどで出来ても別にやりゃしないんだけど

さすがに言い訳はもっとマシなのにしようや

本社が言わせてるんだろこれ
974.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:05▼返信
旧では動かないとは断言してないところが小汚い
newだから良質ってのも意味がわからない、何を持って良質なの?
975.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:05▼返信
nxでは64のゲーム動けばいいな(白目)
976.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:06▼返信
PSPのエミュでも一部タイトルは動作が不安定だったり起動すら出来ない奴もあったわけだし、旧3DSも殆どのソフトは動くけど一部不安定なものがあったってことだろうな
んでどうせなら販促も兼ねてnew専用にしてしまおうって魂胆だろうな
977.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:06▼返信
まあまあ……どっちみちゴミなんだから……
978.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:07▼返信
166MHzのPenIIIでもGPU支援なしでSFCエミュれるのに
なんで最新()のゲーム機でエミュれないんですかねー?
979.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:09▼返信
>>976
いやそういうのはハード性能関係ないから。純粋にソフトウェアレイヤーの話だから。
でもこれに関して任天堂は「無印3DSでは性能が足りないので」と言い切ってるわけでね。
どうせならじゃなくて、無印を切りたいってだけの理由しか存在しないですわ。
980.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:10▼返信
宮本「旧3DSを使ってる雑魚はいないよね?(^ω^)」
981.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:11▼返信
>>962
ハードのチップを直に叩けば可能かもしれんが、これは開発者が言ってるようにUnity上での
動作だから大昔のBASICみたく常時動作をトレースしてるUnityじゃレスポンス面で厳しい。
982.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:11▼返信
>>981
えーと、きみはなにをいっているの?ばかなの?
983.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:12▼返信
これが本当なら3DSは値段に見合ってないゴミだし
嘘なら嘘でNew3DSを売りたいだけの銭ゲバというね
八方塞がり堂だわ
984.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:13▼返信
任天堂は嘘つき
知ってる知ってる
985.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:13▼返信
くっそ噴いたwwww
どっからUnity云々なんて話が出て来るんだよwwwwwwww
986.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:13▼返信
ほらブーちゃん!!!飼い主様はnewを買えっていってるよ。
ブーちゃんがnewもwiiuも買わないから飼い主様が詐欺師になっちゃうじゃないか!
こうなったのも全部ブーちゃんが悪いんだよ!
一人につきnew3dsを5台は買ってノルマを果たせ!
お前らに任天堂の未来がかかってるんだぞ!
根性見せろや!!!
987.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:18▼返信
>>985
あースマン。ファミコンの3D化と勘違いしてたわ。
988.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:19▼返信
989.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:19▼返信
990.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:19▼返信
991.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:19▼返信
992.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:19▼返信
993.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:19▼返信
994.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:19▼返信
995.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:19▼返信
996.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:19▼返信
997.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:19▼返信
998.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:19▼返信
999.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:19▼返信
派出所
1000.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:19▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:19▼返信
(´・ω・`)
1002.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:20▼返信
在庫をはけられた代わりに信頼という金では買えない大切なものを失ったね。
1003.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:20▼返信
豚「Vitaはゴミ!」

GK「3DSはゴミ」
任天堂「3DSはゴミ」

何故なのか
1004.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:21▼返信
何だこの有能な1000は
1005.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:22▼返信
派出所で1000だったらかっこよかった
1006.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:23▼返信
PSPがオーパーツだったって事でいいんだな?
3DSどんだけ産廃なんだよ。そりゃ、開発力落ちますわ。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:26▼返信
PSPは元より20年近くも前のPCですら普通に動かせてたのに
3DSじゃ無理とかどんだけ時代遅れのゴミを売ってるんすかねえ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:26▼返信
エミュレータのことなんか全然分からん素人からすると、3DSってスーファミのソフトが動かないぐらい低性能だったの?って感じだわ
次のNX、だっけ?それは64やGCクラスのゲームすらできないとかないよね?
1009.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:27▼返信
>>1006
PSPにしてもVITAにしてもPS4にしても
その時点で選べる最善な選択肢を選んで、必要充分な内容で作っただけだよ。
PS3はちょっと頑張りすぎちゃった(しかもその方向もちょっとおかしかった)けどなw

それに比べて任天堂と来たら・・・最後に仕事らしい仕事したのはGCで・・・
1010.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:27▼返信
次はある程度の性能でくる
と信じたい
でも任天堂
1011.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:27▼返信
実は旧3DSでも動きます→詐欺かよ
実は旧3DSでは本当に動きません→SFC以下の性能かよ

どっちころんでもクズ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:27▼返信
>>1008
高性能路線は狙ってない的な発言が既に出てるので、望み薄と思ったほうがよい。
1013.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:28▼返信
>>1011
結局、沈黙を通すしか無い。WiiUの品薄も一緒。
任天堂さんは大変だね~w
1014.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:28▼返信
>>1007
VAIO C1以下とかお父さんびっくりですよ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:28▼返信
>>964

いや、たんに年末まで売るものが無いんだろう
WiiUは作れば作るほど赤字になるし、NXの開発費計上も今年度
ぶっちゃけnew3DSの買い替え需要を喚起する以外に、赤字を出さずに収益を上げる方法が無い

それでも大赤字は確実だし、そもそも買い替え需要なんて起きないだろうけどw
1016.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:31▼返信
わかりやすいウソつくなよ。
正直にWiiUが売れないからNew3DS売りたいんですって言えばいいじゃないか。
1017.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:32▼返信
初期型のPSPでもスーファミのエミュ動くのに・・・
1018.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:33▼返信
あーあ
とうとう嘘まで吐くようになったか
こりゃもう先は短いわ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:36▼返信
アミーボカードってなんだったんだろ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:36▼返信
>>1017
それはまあ当然だわなPSPのほうが性能上だし
1021.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:39▼返信


本音:さっさとnewに買い替えろ豚!

1022.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:39▼返信
完璧ではないにしてもDS時代にマジコンとかでスーファミのゲームって動いてたんだろ?
なんで3DSで動かないとかアホな事言えんの?
1023.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:40▼返信
嘘だったら、New買わせるために平気で嘘をつく守銭奴メーカー
ガチだったら、PSPにも劣るクソハードを25000というボッタクリ値段で売っていた守銭奴メーカー

どう頑張ってもクソ企業の誹りはまぬがれんね
1024.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:41▼返信
>>1022
アホだから、だと思います(´・ω・`)
1025.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:42▼返信
いやいや旧型でも動くだろ
New売りたいだけ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:43▼返信
おいおい、DSですらSFCエミュってあるのに3DSじゃ走りませんは理屈通らないだろ。
DSの奴ですら早くて速度調整してたくらいなのに。カスタムチップ積んでたりハード処理多用してたりするのなんて
どうせROM出さないだろうから普通に3DSで出来るだろ?何でこんな見え見えの嘘言うの?そんな嘘までついてNEW3DS売りたいの?
1027.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:43▼返信
本気で産廃企業に成り下がっちまったなあ・・・
1028.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:44▼返信
妥協の産物ダメだからね。
元々の3DSで予定されていた性能が今のnew3DSだったのが価格の面で駄目出し喰らって性能下げた上に売れなくて価格を下げたからな。
で本来の3DSを低価格で出せるようになったら性能が落ちすぎていた。
1029.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:44▼返信
>>1026
君島(満面の笑みで)「はい。」
1030.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:45▼返信
最近出たポケモンの2DSも使えないってこと?
1031.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:45▼返信
ウソでも本当でもどっちでも酷いなw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:45▼返信
PSPも3DSも実機レベルでは動かんだろ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:46▼返信
>>1030
モチのロンだぜ!
1034.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:47▼返信
去年から露骨に旧型ディスリしてねぇか?
公式動画でNew推し、キノコ野郎のぶつぶつ
他にもあった気がするが…
アンバサダーをどこまでバカにしたら気がするんだこのゴミクズ堂は。
1035.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:47▼返信
ついでに言わせてもらうと3DSでもエミュレータは動くんですよ、只ゲームにならないくらいのスピードしか出ない。
多分だけど他のエミュレータを作った人ならちゃんとしたエミュレータが動かせると言う話が出ていたんですよ。
1036.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:49▼返信
正直に言えよ、new売りたいから無印は非対応ですってさ。素人でもわかるわw
つうかもうすぐNXでスマホでもVCできるんだら、慌ててnew買ったやつはバカだよ、それが任天堂の狙いだけどさ。
1037.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:49▼返信
>>1035
いや、だからそもそもクロックと演算性能考えれば普通に組んだだけで動いて当然なんだってば
はるかに劣る性能の大昔のPCでも軽々動いてたんだからね
1038.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:50▼返信
>>1036
>NXでスマホでもVC

当然、また買いなおしだけだけどな!HAHAHAHAHA
1039.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:51▼返信
スーファミVCがNew3DSでしか配信されない理由 「任天堂社員の脳みその性能が足りないから」
1040.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:53▼返信
コンテンツをエサに本体を売る

チンテンはかわんねーな
1041.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:54▼返信
スーファミ程度でも60フレームで安定動作させるには、それなりの性能が必要
1042.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:54▼返信
3DSってPSPぐらいの性能だろって言って悪かった
PSPにすら遠く及ばないゴミだったわ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:55▼返信
こんなんでもまだ任天堂信者続けるの?
苦行すぎるだろ!
もうやめてもいいんだよ?ぶーちゃん。
1044.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:56▼返信
山内任天堂は神の如き良会社だったが、
岩田、君島と目に見えてクソ会社に下がっていってるのう
1045.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:56▼返信
こうしてバレバレの嘘を吐くことで嫌悪したユーザーが逃げるってのが何でわかんねえんだろうなあ・・・
嘘を吐くぐらいなら「Newが落ち目になってるんでテコ入れしました」って正直に開き直ったほうがまだマシだわ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:56▼返信
>>1037
スーファミのエミュなんて大昔のポケットPCですら動いてたんだからあり得ない大嘘だよな。
1047.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:57▼返信
違うハードとして売った方が良かったんじゃ?
newっていうくらいなんだからあんまり機能かえたらかわいそうだわ

まあスーファミなんて今更しないからたいした差じゃないのかも知れんが
1048.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:57▼返信
スーファミ互換機以下wwwwww潰れろクソ企業
1049.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:57▼返信
任天堂が公式に3DSは低性能のゴミって言っちゃったのか
任天堂が言うんだから間違いなわけないよね
1050.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:57▼返信
NewでSFCVCを買った人はNXで優待価格で購入できます!

これぜってぇやって来るぜ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:57▼返信
は?メモリー拡張パック出せよ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 02:58▼返信
>>1044
分かるわ。正直に言うと俺は64までニシ君やったしwww
1053.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:00▼返信
3DSでSFCのエミュレーションをすることは(当社の)技術的に不可能


君島「嘘言うてへんからな!!!全然嘘ちゃうからな!!!」
1054.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:01▼返信
しかしまあ見事に岩田の嘘吐き路線を継承できてるじゃないか、君島は
このまま社長を続ければしっかり任天堂を潰してくれることだろう
1055.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:01▼返信
任天堂「旧型は低性能のゴミだ。こんなもん25000で買った奴らほんま頭の中がハッピーセットやでw」
1056.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:01▼返信
まあ実際3DSはPSP以下の性能なのは実証済み
1057.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:02▼返信
「ごめんなさい、大人の事情でNew専用です(笑)」くらい言ってみせればよかったのに
こういうミエミエの嘘つくのが一番の最悪手だって何度言ったらわかるんだ・・・
1058.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:04▼返信
ユーザーの信用を無くすのが大好きな任天堂さんwwww
1059.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:04▼返信
M2がそこらへんは言ってるよ
当たり前だがハードの特性でSFCより性能低いわけじゃない
PS4ではPS1エミュが動かないからPS1以下か?
PS3のGPUはPS2以下だからPS2以下か?って話
1060.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:04▼返信



64ソフト動いてただろ嘘吐き


1061.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:05▼返信
>>1059
なんでM2が出て来るんだよ
M2はもう任天堂のエミュに関わってないだろ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:06▼返信
きみっち「え?本当は旧3DSでも動くの?マジで???」
だったらウケるw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:07▼返信
>>1059
ハードの特性なら旧だけじゃなくNewも動かないはずだろ
たいして性能かわってねえんだから
1064.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:09▼返信
>>1061
M2が3DSのCPUについて語ってる記事があるんで
PSPで動くアーカイブスがPS4じゃ動かないからPS4はPSP以下ってくらいアホらしい
互換は性能より相性次第だからね
それに3DSのCPUてPS2と同じ所の開発関係だから
1065.バルタン星人投稿日:2016年03月11日 03:09▼返信
SFCヴァーチャルコンソールつっても、画面比率は当時と変わらず4:3。LL買えってか?
1066.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:09▼返信
任天堂の言ってることが本当→3DSの性能ウンコすぎ
任天堂がN3DS売りたくてウソをついてる→任天堂はゼニゲバ嘘つき野郎

…よく考えたらこれが本当だろうと嘘だろうと
岩田時代から任天堂はゼニゲバの嘘つき野郎だった…
1067.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:10▼返信
あまりゲハ業界にケチつけたくないけど最初の3DSを一時期25000円だったこと考えるとやーばい
1068.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:10▼返信
>>1060
手作業で手直しする移植とエミュは別物でしょ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:12▼返信
はぁ?DSですらスパマリ64動いてたよ?(モッサリと糞操作性でゴミだったけど)


流石にそれ以下ってのはありえんだろうに
乗り換えさせたいからって嘘ついてんじゃねーぞ消費者舐めやがって、くたばれ!
1070.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:12▼返信
>スーパーファミコンを良質なクオリティ
ここ笑う所
1071.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:12▼返信
どんだけ低性能やねん3DS
あんな25年くらい前のハードのエミュも満足に出来んゲーム機を未だに市場に流通させとるんか(困惑)
1072.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:13▼返信
君島「いいこと思い付いた!WiiU架空取引で帳面だけ売り上げたことにすれば決算で黒字たたけるやんw」
1073.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:14▼返信
>>1072
インデックス「それだw」
1074.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:14▼返信
>>1064
その特徴的な壊れた日本語・・・またお前か。
同じ結論に向かってても言い回しがわかりにくすぎるうえに色々間違ってて話がややこしくなるからやめてくれ。

あと3DSのCPUとアーキテクチャが同じなのはVITAだよ。ARM系。
PS2はMIPSのRシリーズ。これは64のCPUと祖を同じくするものだ。
1075.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:15▼返信
>>1067
VITAやSIMフリーのスマホが同価格とか考えるとむしろ安いと思えるから結局は価格対比だよね。
3DSに25000円も出す価値なんて絶対にないけど。
ちなみに俺は状態の良い黒の中古を12000円で買った。でソフト1本だけ遊んで仕舞い込んだ・・・。
1076.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:15▼返信
>>1068
SFC>3DSなら多少手直しすればSFCで64ソフトができるっていう変な事になるだろ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:15▼返信
結局NXきたらまた買い直さなきゃいけないんでしょ?
任天堂ハードってどんどん新型だしてくるのにいちいち買ってられんよ。
1078.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:16▼返信
日本のCS冷え込ませたのは任天堂だな、間違いないわ
こんなガラクタばかり売ってりゃ一般人でも目をさますっての
1079.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:17▼返信
>>1059
DSなら動かないけど3DSなら動くっていうなら世代が違うって事でまだ分かるが
旧3DSもNEW3DSも同世代機なんだからその理屈は通らんよ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:18▼返信
本音を隠すために嘘ついた結果が
旧3DSはSFCも動かせない低性能
1081.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:20▼返信
このハード屋についていこうとするサードもどうかしてるとしか思えんわ。
まあカプくらいしか思いつかないけど。
1082.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:20▼返信
ないないw
100Mhz時代のPCあたりから使ってたやつなら知ってるw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:20▼返信
ゼルダのリマスターはなんなんですかね。スーファミ以下に劣化リマスターしたって事?ww
1084.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:21▼返信
PS4あればもう他いらんわ

出先では音楽聴いたりガチャ課金のないソシャゲ楽しんでるし
スマホがXPERIAだからリモプも出来るしな
1085.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:22▼返信
御影:スーファミ以下のハードに2億投資しましたが、ナニか?

海王:スーファミ以下のハードに4億5000万も溶かしたのか……
1086.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:24▼返信
アドバンスですらF-ZEROとかマリオワールド出てたじゃねーか。
余程new買わせたいんだろうな。
1087.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:25▼返信
スーパーファミコン    5A22 16ビット コア数1 3.58MHz
ニンテンドー3DS(LL含む) Nintendo 1048 0H   32ビット コア数2 268MHz

new3DSじゃなくてもCPUでこれだけの性能差
クロック周波数なんて100倍近くの差がついてるのにCPUのせいとか言う大嘘は大概にしとけ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:27▼返信
嘘も大概にせいよ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:28▼返信
スーファミエミュがいつから動いてたか知ってるおっさんには通用しない
1090.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:29▼返信
Newでは全てのタイトルが動きますが旧では一部できないタイトルがあります、ってんならまだしも
Newだけしか対応できないっつうのは嘘なのが丸分かりだっつの
客なめすぎだろこのクソ企業
1091.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:29▼返信
※25000円のハードです
1092.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:29▼返信
まるでスーファミがオーパーツみたいなこといってるな
1093.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:30▼返信
スーパードンキーコングみたいなハードの限界までスペック使ってるやつならともかく
たいていのは動きそうなもんだけどな
1094.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:31▼返信
3DS『ドラゴンボールZ 超究極武闘伝』発売日が6月11日に決定!初回特典にSFC『超武闘伝2』のDLコードがつくぞ!blog.esuteru.com/archives/8100045.html

なんで超武闘伝は旧3DSでも遊べるのかな?
1095.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:32▼返信
64動いてただろというコメントにマジレスするとあれは移植であってエミュではないから話が違う

まぁSFCのエミュができないの流石にないと思うが
1096.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:35▼返信
これはさすがにデマってわかる。
1097.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:39▼返信
旧3DSでもスーファミVC発売決まってるんだけど

デマ書くな
1098.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:39▼返信
>>1096
公式が言ってるんだから、デマではなく純然たる「嘘」だよ・・・
1099.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:39▼返信
流石に移植とエミュレータ勘違いしてる奴はバカ....
移植は0から当時のデータを元に新ゲーム機用に再設計すること
これはGBAでスーファミソフトの移植ゲームが大量に出たようにスペックはそのゲーム機で実行できる最低限しか必要無い
エミュレータは当時のROMデータを仮想マシン上で実行する。
仮想マシンの構成の処理の負担が大きく5倍程度のスペックが必要
ただ3DSならSFC程度はエミュレータは動くはず...
エミュレータが余程重いようだな
1100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:41▼返信
遂に公式も嘘ついているんだ、ニントンドーは本当にオワコンだ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:41▼返信
>>1097
ソースは?公式でNew専用と言い張ってるのに?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:42▼返信
これはつまり64のVCがnew3DSで出ることはないってことだな
でもSFCのVCが動くならGBAのVCも動きそうだけど、そのうち出るのかな
待ってるうちに携帯版NXが出そうだけど
1103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:45▼返信
>>1102
既に2012年頃のアンバサダーなんとかで移植で無いGBAゲーム配布してたし動くはずよね...
後DS動くならDSゲームもアーカイブス化すればいいのにね
ハードのシステムの問題か...
1104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:47▼返信
>>1099
いやいや、任天堂がNewを売るために嘘を付いていると考えるほうが自然でしょw
そんなに「重い」わけがないんだからさ。
1105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:48▼返信
こんなの嘘なのはバレてるから。
3DS用ソフト『ドラゴンボールZ 超究極武闘伝』の初回封入特典でDLできる
SFCのドラゴンボールZ 超武闘伝2が3DSで遊べるのは、任天堂はどう説明するんだろうね。
1106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:48▼返信
据置NXは凄く高性能なんでしょ
じゃあ据置NX版VCはWiiまで対応してるだろうね
1107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:51▼返信
>1106
携帯NXならDSまでは対応してるだろうな
1108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:52▼返信
そもそも元記事は信用できるの?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:52▼返信
SFCエミュレータはソフトによってまともに動かないものもあるからな
PSPですら
1110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:53▼返信
そっか俺の持ってる3dsってnewのだったのか…
1111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:53▼返信
>>1097
おう
ソース貼ってもええんやで
1112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:53▼返信
調べたら非公式エミュでは3DSどころかDSさらにはGBAでさえSFCエミュが存在してるな
性能で動かないは絶対に嘘
1113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:54▼返信
そもそも、スーパーマリオ64が旧ハードのDSに移植されてるのに
3DSがSFCのタイトルが動かせないなんて、馬鹿な言い訳が通用するわけないだろ。
1114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:54▼返信
>>1111
いいからさっさと貼れや
1115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:55▼返信
>>1113
いや、だからエミュと移植の違いはちゃんと理解しとけよ
豚と同レベルと思われるぞ?
1116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:55▼返信
>>1114
え、何を?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:55▼返信
>1113
「移植」と「エミュで動作」の違い分かる?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 03:55▼返信
>>1111
貼らない時点で、お前の嘘だってバレてるから。
そんなしょうもない嘘つくなよ。
1119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:01▼返信
PSP以下くっそワロタ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:02▼返信
もし旧3dsでSFCが完璧に動作するならとっくにVC出してるよ
非公式エミュでもソフトによって不安定だったからおそらくほんとなんだろ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:05▼返信
>>1120
何度も言ってるけど、エミュレーション精度が不安定ってのとハードの性能は関係ない。
不安定になるのはエミュレータの実装が甘いというだけの話。純粋にソフト的な問題。
1122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:05▼返信
割れハードDSで不完全だけどSFCエミュがあったよね
なんでDSの上位版である3DSでSFCエミュができないの?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:06▼返信
ま、任天堂のハードはショボいってこったw
1124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:07▼返信
>>1123
というか、任天堂がしょぼい。
1125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:09▼返信
>>1124
むしろ、任天堂の嘘がショボい
1126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:12▼返信
やはりハゲは嘘つき
1127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:13▼返信
※1121
どんなにエミュレータの精度がよくてもハードに限界があれば動かないんよ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:14▼返信
誰かが言ったかもしれないけど、バンナムのレジェンド列伝だったかな?
ファミコンソフトとSFCソフト3本収録した3DSソフトがあるんだけど。
もちろんnewがない頃に発売されたソフトだけどね。
1129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:15▼返信
>>1127
少しはハードの性能差を考えてw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:15▼返信
>>1125
やはり、こんな子供でもわかるレベルの嘘をつく任天堂がしょぼい。
1131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:15▼返信
※1128
それエミュレータで動かしてるんじゃないでしょ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:16▼返信
>>1127
3DSより遥かに劣るシングルコア環境でもSFCはエミュレートできてました。
まさか3DSって無印ペンティアム以下なんですかあ?
1133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:16▼返信
ニシ君の信仰心を試してるんだろうけど今回は随分と荒業だな
1134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:17▼返信
ゴキブリはさっさと糞して寝ろ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:17▼返信
>>1131
あれはエミュやでー。独自エンジンだけど中身はROMイメージまんま。
1136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:18▼返信
※1129
ハードの性能差で動いて当然ならPSPでもSFCが全部完璧に動かないとおかしいわな
1137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:20▼返信
>>1136
非公式エミュだがひととおり動いたよ。
1138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:20▼返信
3DSしょっぼ…
というか任天堂の技術力がエミュ開発の足元にも及ばない可能性、さすがにPSPよりは多少優れてるんじゃねえのか
何年前のハードだよ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:20▼返信
>>1136
そりゃ動くでしょうよ。ちゃんと作れば。
1140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:21▼返信
※1132
エミュレートならそりゃできますって
GBAでもね
商品にはならん出来ですけど
1141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:21▼返信
リリースタイトルを限定してる時点で全てのタイトルを完璧に動かす必要もないんだけどな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:22▼返信
※1139
なら作ってみて証明してくださいな
1143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:22▼返信
>>1140
お前馬鹿なのか?使ってる言葉の意味わかってるか?いま何の話をしてるか理解できてるか?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:22▼返信
>>1142
既にあります
1145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:23▼返信
>>1140
なります
実際にVCは単なるエミュレータです
1146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:23▼返信
※1142
エミュレータの名前は?
1147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:24▼返信
ほんと馬鹿って朝早いのね・・・
1148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:25▼返信
豚の知能はもうちょっといいと思ってたんだけどやっぱ豚なんだな
1149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:25▼返信
※1145
そのエミュレータが完璧に動くか動かないかって話だよ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:25▼返信
>>1146
やだ。教えない。そもそもググればいくらでも出てくるのに他人に聴くなやw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:26▼返信
訂正※1144
そのエミュレータの名前は?
1152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:27▼返信
※1150
名前すら言えないの?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:27▼返信
>>1149
ひとつのエミュロジックが「完璧」である必要ないんですよ?動いたのが確認できたのだけ売ればいいんですよ?
実際にVCもPSアーカイブスもそうやって作って売ってるんですよ?こんなことも知らないんですか?
1154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:27▼返信
>>1142
君、頭の中に何が入ってるの?w
知らないなら間抜けなこと書いてないで寝なさい。
1155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:27▼返信
>>1152
馬鹿にわざわざ教えてやるつもりなんてない。言いたくないだけダヨーン
1156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:28▼返信
>>1154
いまさっき起きてきたばっかりだと思うよw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:29▼返信
※1155
言えないだけでしょ
「無い」から
1158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:30▼返信
>>1157
ちょっとぐぐればいくらでも出てくるのに、なんで自分で探さないの?ばかなの?
1159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:30▼返信
一昔前のPCですら再現度の高いエミュで余裕で動かせてたのに、今さら「CPUを改良したから動かせます」はねーわな・・・
この発言を信用すると旧3DSはGBAどころかGBC並の性能しかない事になってしまう
1160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:30▼返信
前から思ってたんだけど、なんで豚ってこんなに無知や馬鹿が多いの?w
ゲハの陣営に関わらず、自分がこだわってる分野なら少しは調べたり、調べなくても
勝手に情報に触れてある程度の知識はたまるだろ?
1161.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:31▼返信
はいはい
よこからだけどSNES9Xっしょ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:31▼返信
>>1160
単純に、馬鹿なんだと思う。今湧いてる奴が証明してる。
1163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:32▼返信
※1153
違う違う
売られていないのは権利関係と利益の問題
1164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:32▼返信
非公式エミュならPSPどころかDSですらあったやろ
3DSじゃ無理なんて建前にも程がある
1165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:33▼返信
ってか非公式エミュができる事を公式ができないってどういうことだよ
しかもその言い訳が性能が足りないとかバレバレの嘘
1166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:33▼返信
※1161
それいろんなバーベキューあるけどどれもカービィSDXはカクカクでしょ
かまいたちも音不安定だし
1167.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:34▼返信
バーベキューじゃなくてバージョンだったわww
1168.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:34▼返信
>>1163
残念、出したいけど当時変態的なコード書いたせいで組み込みエミュで動かないwと悔しがってる開発者もフツーに居られます。
1169.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:34▼返信
>>1166
はい、通報しとくねー
1170.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:35▼返信
>>1166
で、それはいつのバージョンのやつかいね
1171.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:35▼返信
※1168
とりあえずソフトと開発者の名前プリーズ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:36▼返信
性能不足じゃなくて開発力不足だろ
まともなエミュレータを任天堂内部で開発できる人材がいない
1173.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:36▼返信
DSですらSNESエミュさくさく動いてたのに、3DSは退化しちゃったのかな?
1174.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:36▼返信
SFCすら動かないとかそりゃサードも撤退するわな

世代間マルチとかそう言うレベルの話じゃないぜ(´・ω・`)
1175.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:36▼返信
気が狂っ天堂
1176.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:37▼返信
※1170
どれもと書いてるじゃん
逆に動くバージョンなんあるのか?
1177.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:38▼返信
※1158
名前出てこない時点でお察し
1178.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:38▼返信

 SFC > 3DS

とうとう任天堂自身が低性能だって認めちゃったぞ、ぶーちゃん
1179.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:39▼返信
だめだこの馬鹿日本語が通じねえw
1180.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:40▼返信
ラインナップの中でこちらは3DSでは当時のように再現することが出来ませんでしたって言うのもあれだから全部New専用にしちゃおうってことになったんじゃね
低性能ハードと低性能技術力の任天堂にはこれから頑張ってくれとしか言えない
1181.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:40▼返信
どこー?
技術者集団任天堂どこなんですかー?
1182.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:40▼返信
※1179
日本語喋れてからものいえよチンパンジーw
1183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:42▼返信
>>1176
はあ
で、お前、何でそんなに詳しいの?
どのバージョンでもというくらい
えらく知ってるね

それってさ、日常的にエミュさわって
ないとわからん域よね

もしくは定期的に割れ情報を集めてるとか
1184.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:42▼返信
馬鹿のフリをして話の腰を折ろう、っていう豚なりの作戦なのかな?w
フリじゃなくて実際に馬鹿のようだけど。
1185.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:42▼返信
任天堂信者「3DSはPS3と同等スペック!任天堂は神!ソニー終わったな!」

任天堂「すまん、SFCすら無理って事でwはよNEW買えやゴミども」

任天堂信者「…。任天堂は神!ソニー終わった!」
1186.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:42▼返信
エミュってバージョンアップすることで動作が滑らかになったり対応するソフトもでてくるもんだと思ってたんだが
いろんなバージョンで動かないってどういう意味なんだろ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:42▼返信
一般が作るほうが技術力があるのが任天堂
一般に割られないために自身の技術力も頑張ってるのがSONY
一般にすげえやつがいたから引き込むわってのがベゼスタ
一般がコイツラ何やってんだアホだろというのがノーティ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:43▼返信
嘘はよくないなあ、PSPどころかDSでさえそれなりのゲームは動いてたんだからさ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:43▼返信
PSPのSFCエミュでも動作不安定になるソフトはある
それはエミュに問題あるのであって性能のせいではない
NDSのSFCエミュでも音が出ない起動出来ないソフトなどあるが動作は問題ないツベに動画がある
そのNDSの上位版である3DSで性能で動かないってのはどう考えてもおかしい
技術力が無いだけかNew3DSを売るための嘘
1190.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:44▼返信
New3DSと旧3DSってそんなに性能差ないよね^^;
そんな微妙な差で動かなくなるようなものなの?
1191.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:44▼返信
※1183
知らんから教えてくれと言っとるのよ
知ってるんだろ?その完璧なエミュレータ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:47▼返信
不安定だが動くだけのものを売れるわけないからな
今のエミュレータで完全に動かし商品として売れるのは3DSじゃ無理
それだけのこったろ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:47▼返信
>>1191
とりあえず通報しといたから。うん。
1194.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:48▼返信
>>1192
「商品として売れるライン」を判断するためにQA部門ってのがあるんですよ。
1195.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:49▼返信
流石は朝鮮韓国堂だな
1196.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:49▼返信
※1194
そこに要望でもだし続けとけよ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:51▼返信
>>1196
意味がわからないなら黙ってりゃいいのにどうしてそうやって自分から恥かきにくるかなーこの子はw
アスペなん?
1198.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:51▼返信
>>1191
SNES9Xの全てのバージョンを
知ってるほどの奴が知らないねぇ
じゃあ無いんだろう
日常的にエミュをさわってるか
当たり前のように割れ情報を集めてる
奴には敵わんねw
そこまでに行くのにどれだけ
割れ情報を集めたのやら…
1199.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:52▼返信
結局PSPで動く完璧なSFCエミュレータの名前出てこず…
なんだったんだwww
1200.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:53▼返信
>>1199
Yahoo知恵遅れで訊いたらいいんじゃないかな
既に同じような質問してるお仲間いっぱいいるよ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:54▼返信
>>1199
お前が当たり前のように
割れ情報を漁ってることはわかった
1202.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:54▼返信
>>1178

お前、バカだろww
1203.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:54▼返信
だから2ds発売じゃなくてnew2ds開発してポケモンvc収録して発売しろとあれほど
1204.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:54▼返信
※1197
知識もないのに愚直だけたれてる奴がなにをいってんだ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:55▼返信
たしかDSで64のマリオ移植してよな

1206.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:56▼返信
※1200
存分しないから答えがないんだよ
ここの誰も答えられん
割れ云々と筋違いの濡れ衣着せて発狂するのがオチ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:57▼返信
>>1203
あれ在庫処分だから
1208.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:57▼返信
>>1204
もはや日本語になってないぞ大丈夫か
1209.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:58▼返信
>>1206
VCやアーカイブスと品質的に同等なエミュなんていくらでもありますってばw
1210.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:58▼返信
>>1200
存在しないとまで言い張れるくらい
日常的にその手の情報を漁ってると
1211.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 04:59▼返信
※1208
理解出来るように国語でも勉強しろよエテ吉くんw
1212.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:00▼返信
>>1205
いや、移植と一緒にしちゃだめだろ

まあ、それでも性能不足ってのはウソだろうけど
1213.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:00▼返信
非公式エミュレータの話をいくらしたって意味なかろう
どこかの誰かが趣味レベルで出来たという事実だけあれば十分で、完璧である必要は無いし普遍的である必要すらない

公式が「実現できない」と言っている事が嘘なのが問題なんだからw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:00▼返信
3DSは最初に買った人が損するハードて事か

1215.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:01▼返信
※1210
そういうエミュレータがあると言ったのはそちらだぜ?
※1209のようにね
1216.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:03▼返信
ホントな、マリオ64DSは上手く落とし込めてたのに3DSで退化するなんて(´・ω・`)
1217.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:03▼返信
できたらとっくに出してるだろ
FCやPCエンジンは出してるんだから
1218.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:03▼返信
完全にアスペだなこのバカ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:03▼返信
>>1215
俺はあらかじめ、よこからだが、と
言ったけどね

単純に知らない素振りでしつこく
聞いてるから、気になっただけでな
本当はどこまで知ってるのかってな
1220.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:03▼返信
>>1215
まともな人間なら、知りたいと思った事は自分で探すぞ?
1221.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:04▼返信
しゃーない
1222.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:04▼返信
※1218
それしか言葉返せねーのかこの猿は
1223.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:05▼返信
>>1211
「存分しない」とか「愚直だけたれてる」とか日本語として意味不明なんですが
いったいどこの国語なんですかねえ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:05▼返信
>>1222
それを図星と感じる程度には脳味噌あるんだw
1225.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:05▼返信
事実であれ虚構であれ恥をかく
嘘に嘘を重ねてきた任天堂らしいジレンマ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:06▼返信
※1219
よこからも糞もはっきり答えてたじゃねーか
言い訳すんな割れ厨
1227.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:06▼返信
(よし、もう一押しw)
1228.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:07▼返信
最近GDCを欠席しまくってるのもこんな技術力じゃ笑いものになるからだろうなぁ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:08▼返信
>>1226
それはお前じゃね?具体的なエミュ名にイキイキと能書きたれ始めたのはお前だけじゃんよw
よっぽど長いことエミュ使いこなしてきたんだねえ~悪質だねえ~w
1230.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:08▼返信
※1224
猿ってのも図星なわけだな
1231.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:08▼返信
>>1226
いやいや
SNES9Xのすべてのバージョンを
把握してるあなたには劣るよ

だって俺、単にぐぐって最初に
出てきたエミュの名前いっただけだしw
1232.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:10▼返信
※1229
具体的なエミュ名出して完璧だ!なんて言ってるお前だよ
割ってウダウダ言ってんじゃねーよ貧乏人
1233.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:11▼返信
※1231
なら反論に何の根拠も無かったわけだ
そんな程度ですわな
1234.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:12▼返信
>>1232
完璧だなんて一言も使ってませんよw
完璧でなければエミュにあらずみたいな言いがかりつけてんのお前だけだからwww
ほんっとアタマのまわらねえバカだなww
1235.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:12▼返信
あの画質で劣ってると思えないな
1236.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:13▼返信
>>1233
俺は最初から反論なんてしてないけど
エミュ名いって、バージョン聞いて
へー、やたら詳しいねっていう
1237.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:14▼返信
30年昔のゲームすら動かせないとかどんなオーバーテクノロジーだよ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:14▼返信
※1234
完璧なエミュあるなら言ってみろって質問なんだよタコ
理解できないなら黙ってろよ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:15▼返信
>>1238
そんな必要はねえって最初から言ってんだろがドアホ
そんなんだからおめーは無職童貞の腐れ豚とか言われんだよw
1240.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:16▼返信
※1236
知識も無い知らん奴がウダウダ言ってたのかよ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:17▼返信
>>1238
(NINTENDO)キメてんだろ…?くれよ…
1242.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:17▼返信
※1239
俺が思うんだから必要ねぇがまかり通るならとっくに潰れてますわ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:17▼返信
>>1240
別に、普通にゲーム買って遊ぶには
別段いらない知識だしね
1244.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:17▼返信
DSのエミュでSFC動くのに
任天堂の技術力の低さよ……
1245.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:18▼返信
WiiUでやってたけど思ったよりもハード売れなかったので
急遽New3DSで出しただけ
もっとハード売ってNXの繋ぎにしたい考え
旧3DSは既にある程度普及してるので起爆剤にはならないと考えたのだろう
1246.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:18▼返信
>>1240
お前が一番知識ないよね
そもそも移植とエミュの違いもろくにわかってなかったじゃんw
1247.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:19▼返信
※1246
ほぅ例えば?
1248.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:19▼返信
>>1242
俺がじゃねえよどこの商品見たって同じだろ
出来てねえのは今の任天堂だけなんだよ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:19▼返信
移植がどうこう言ってる馬鹿豚が哀れwww
SNESエミュなんて20年前のPCですら出来るわw
1250.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:20▼返信
※1243
なら素直に発売されたゲームを遊んでろよ
技術的に無理とゲーム会社が言ってることに知識無いアホがウダウダいうのがお門違い
1251.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:22▼返信
※1248
そりゃSFCは任天堂の商品だからな
他では出てない
1252.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:23▼返信
>>1250
まあ知識なくても、バンナム辺りが
やれたことが任天堂では出来ない
理由が技術力とあれば、に
1253.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:23▼返信
2DS買ったヤツおりゅ(´・ω・`)?
どんな気持ち(´・ω・`)?
ねぇ今どんな気持ち(´・ω・`)?
1254.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:24▼返信
>>1250
まあ知識なくても、バンナム辺りが
やれたことが任天堂では出来ない
理由が技術力とあれば、任天堂に
将来がないってことよね
技術的に
1255.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:25▼返信
(クソッ!ここで負けたら任天堂の威光が地の深くにまで堕とされる…)
1256.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:26▼返信
※1254
それプレイすんのも任天堂のハードなんだよ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:29▼返信
そもそもバンナムのSFCも3DS用に最適化されたものじゃなかったっけ?
解像度も違うでしょ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:33▼返信
>>1257
SFCでも、タイトル毎に解像度が
違うゲームもあるのよ
SFC自体、いくつかのスクリーンモードが
あるから
その中で3DSの解像度でもおさまる
タイトルってのもあるからね
1259.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:36▼返信
非公式のエミュなら古くて20年以上前のPC版のエミュ、それ以降もDS版のエミュ、PSP版のエミュと沢山でてきてるのに
公式が今に至っても自社作品をろくに再現できないってどんだけ技術力ひくいのよ

旧型の3DSなら無理でも新型の3DSはイケるっていうみえみえの嘘をつくわ、一般未満の技術力しかないわ
ほんま任天堂ってろくな人材がおらんね
5000人以上いる社員はほとんど飾りか?
1260.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:40▼返信
まあ、任天堂の技術力が業界の常識で測れないほど低いってことで
いいんじゃないの?w
1261.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:40▼返信
>>1256
いいからさっさとゴメンナサイして消えろよ無職豚
1262.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:41▼返信
旧3dsでスペックが足りないとか、そんな訳あるか!!
1263.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:41▼返信
※1258
その収まるものだけ3DSで、なんて分けて売ってたらそれこそ批判されるだけでしょ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:42▼返信
※1261
まだいたのかこの能無し貧乏人
1265.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:43▼返信
PS1でもできてたことができないのか
1266.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:44▼返信
CPUって言うほど大したもんじゃないだろw
これが嘘ならnew3DSに買い替えさせたいって事か
嘘でないなら任天堂技術力無さすぎ
どちらにせよ任天堂って酷いゲーム会社なんだな
1267.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:45▼返信
旧3DSで非公式エミュで出来てたからVC出来るはずと言ってる奴がいるがそれ完璧に動いていたのか?
1268.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:47▼返信
手間かけて最適化すりゃ旧型でも出せるだろうけど
VCにそんな予算は出せませんって事だろね
1269.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:47▼返信
任天堂が何かをする度に、任天堂が大っ嫌いになっていく
俺は元任天堂の信者だが、未だに任天堂の信者をやってる奴の気が知れない
1270.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:48▼返信
任天堂ハードってゴミじゃね、VITAならPS2以上のクォリティで遊べるぞ
3DSって10年以上前に発売したハードなのかな?
1271.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:50▼返信
2DSは?
1272.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:54▼返信
>>1268
予算ケチって批判されるような真似をするとかマジもんのアホやん・・・
1273.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:56▼返信
※1272
まぁ一生懸命批判してる奴って大抵金落とさんし
1274.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:58▼返信
だが買わぬはぶーちゃんの十八番なんだよなぁ…
1275.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 05:59▼返信
任天堂「まともなのは僕だけか!?」
1276.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:01▼返信
PSPでのエミュも快適に動いてたわけではないしなぁ
DSでのエミュってそんな快適に動いてたの??
1277.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:01▼返信
ゴミw
1278.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:04▼返信
スーファミやるために買い換えろって?
何の冗談だよ(´・ω・`)
1279.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:08▼返信
ただただnew3dsの売上伸ばしたいだけだろ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:08▼返信
スーファミすら動かないゴミハード
1281.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:09▼返信
ありえねえわ
コレただ単にNew3DSを買わせたいが為に旧版排除しただけだろ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:09▼返信
2DS買ったバカおる?w
1283.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:10▼返信
PSPですらエミュ余裕で加速もできるのに3dsちゃんって…
1284.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:11▼返信
結局アドバンスの時はspの方が得するしDSの時はliteの方が得するし3DSはnewの方が得するんだよなあ
やっぱり2番目に出たやつを買った方が良いのか
1285.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:12▼返信
何がPS3並のグラフィックだったの?ww
スーファミ以下のくせしやがって
1286.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:12▼返信
良いから黙ってNewに買い換えろってことだよ。
豚の資格を得るためにはそれくらいしろ。
1287.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:12▼返信
あれれ~?旧3DSで出してたアンバサダーって、エミュじゃなかったんだ~?
わざわざ3DS用にSFCと全く同じグラで移植して出すなんてすごい技術だね~?
1288.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:14▼返信
>>1276
あのなあw
pspならスーファミなんかよりもよっぽど高性能な
PSがエミュレートできるんだけどwwwwwwwwwwww
1289.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:14▼返信
まぁどんな屁理屈をここうが嘘をついてる事には違いないよね
1290.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:15▼返信
今時SFC自体に万人がハード買い替える程の力があるとは思えん
有名タイトルは他機種でも出来るものばかりなんだし
結構いい値段で売ってるしそれほどの力があるなら旧型ユーザーも買えるようにしたほうが儲け出るでしょ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:16▼返信
今後の最新作ソフトは性能の悪い3DSだけで出そう。
20年前のレトロゲームは性能の良いNew3DSだけで出そう。

ゼノブレイド移植とは何だったのか。
1292.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:16▼返信
Q3DSを初期に25000円で買った奴ww
先に買うと損をする、それが任天堂

NXも危ねーよw
1293.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:18▼返信
※1288
でもスーファミはPSほどまともに動かないのは事実
単純に性能の差だけではないんだろ
PSPで出来ないんなら3DSで出来ないのも不思議ではない
1294.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:19▼返信
おい2DS買ったばかりなのに・・・・・
1295.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:21▼返信
任天堂は酷い嘘つきだな
...嘘じゃないなら酷い無能って事になるが
1296.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:22▼返信
うそつけ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:23▼返信
New3DSだけで出来るゲームが劣化ゼノブレイドしかないからな
スーファミソフトでかさ増しって事だろ?
1298.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:23▼返信
息を吐くように嘘をつくのは止めようよ…
1299.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:24▼返信
これだから任天堂ハードは嫌い
1300.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:25▼返信
3DS おまえさぁ、そんな低能のくせして、今までしつこくVitaちゃんにからんでたの?
10倍の性能差っていうけど、本当は50倍くらい差あるだろこれは。
というかPSPにも2倍くらい負けてるだろお前。
いいから二度とからんでくんなよカス、まじで。
1301.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:26▼返信
>>1293
いや、スーファミは性能で解決しないギミックはないはずだよ。
だからちゃんと作れば性能で全てが解決する。
本家の任天堂が自身のプラットフォームでやるなら、まさに情報的に完璧で
出来ないはずがない。と考えるのが技術的には普通かなw
1302.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:27▼返信
ある意味スーファミ以下の性能www
1303.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:27▼返信
>>1293
あのなあw
公式エミュと、どこぞの違法改造者がなんで一緒くたなんだよw
1304.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:28▼返信
3DSは、PS3並とか言ってた豚が、
今はSFC以下とか言ってるのがワロスwww
1305.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:29▼返信
※1301
出来ないはずがないなら存在してるはず
現状無いものはないと考えるしかない
1306.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:30▼返信
M2が最初は旧型じゃメガドラ動かすのは難しいって言ったんだぜ?
任天堂にスーファミ動かせると思うか?
1307.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:30▼返信






1308.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:30▼返信
NX出してファミコンやゲームウォッチの移植しか出さなくなるなら
ある意味筋が通ることになりそうだなw
1309.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:31▼返信
(笑)
1310.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:31▼返信
※1303
あのなぁ
一緒くたにしてるのはお前
その公式が出来ないと言ってるんだから違法エミュと比較して出来るはずというのが筋違い
1311.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:32▼返信
10年以上前のPSPでPS1が動くのにねえ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:32▼返信
尿とかうんことかどーでもいいけどサモン6どうなん?
話は悪くないとかパートボイスとか聞いたけど
1313.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:33▼返信
こうやって嘘ついて消費者に買わせてやっとあの売り上げ台数
1314.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:34▼返信
どんだけNEW買わせたいんだよ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:35▼返信
明らかなデタラメを平然と公表する会社、それが任天堂なんだね
さっさと倒産しろ、この悪徳会社
1316.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:35▼返信
>>1310
それなら任天堂の技術力は驚くほど低いってことだね。
任天堂が業界で相対的に技術力が低いのは誰でも知ってるけど、
まさかそこまで凋落してたとはなぁ・・・。
もう、浮き上がることは不可能かもなw
1317.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:37▼返信
>>1276
エミュの場合は、ソフトの作り手の手腕によるからPSPでも快適なのは存在した
要は任天堂側のデタラメな言い訳か、もしくは技術陣のレベルがフリーソフト開発者以下の
超低レベルな連中の集団と言う事
1318.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:37▼返信
「察して」ぐらいの受け答えならわかるけど、ここまでハッキリいうなら

納得できる理屈

を、知りたいな
1319.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:38▼返信
※1316
逆に他の携帯ハードでも商品足りうる快適性はなかったわけだからなぁ
比較対象がない
1320.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:38▼返信
>>1310
3DSは、PS3並とか言ってた豚が、
今はSFC以下とか言ってるのがワロスwww
1321.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:39▼返信
※1317
ないだろ
動くってだけで完全に安定したものは聞いたことない
1322.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:39▼返信
発表直後のPS3並の性能とはなんだったのかw
1323.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:40▼返信
※1320
誰と戦ってんだお前は
幻覚みてんのか?
1324.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:41▼返信
もしイワッチが生きてたら、New専用という決定にはOKしなかっただろうな。
立場はあっても、元技術屋としては絶対に受け入れられないはずだ。
技術的な嘘も付けんし、技術屋仲間に合わせる顔がないw
1325.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:41▼返信
いや現状任天堂が提供してるVCだって、プラチナのハゲとか開発者に叩かれる程粗末なもんだし今更だけど
1326.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:41▼返信
まずは自社買いやめようか、嘘だらけの売り上げ台数に何の意味があるの?
1327.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:42▼返信
豚理論飛躍しすぎ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:44▼返信
経営判断として旧3DSでスーファミ切り捨てるとか
どれだけの機会損失なんだよ。遅らせてでも旧を対応した方が1000万台ぐらいが市場になるからプラスだろ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:45▼返信
素人が作ったPSP用エミュでもSFCゲーム安定して動くのに(というかタイトルによっては倍速すら可能)

任天堂とかいう、低スペック機でゲーム業界の足を引っぱるだけの老害は消えて、どうぞ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:45▼返信
じゃあ しょうがねえなあ(すっとぼけ)
1331.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:45▼返信
どれだけ性能が低いんだよw
1332.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:46▼返信
なんだちゃんとした理由があるのか
だったら仕方ないな
お前らももう任天堂叩くのやめろよな
仕方ないことなんだから
特にゴキブリお前はな
1333.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:46▼返信
案の定ゴキブリが発狂しててわろた
1334.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:47▼返信
>>1321
音ズレや音割れはソフトによってあるが、Snes9x系が鉄板として一番有名
これ個人が片手間で製作しているフリーだぜ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:48▼返信
任天堂も商売だから仕方ないだろ?
働いたことないゴキブリには理解できないかもしれんが
1336.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:48▼返信
ぶーちゃんおはよう
1337.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:50▼返信
3DSがスーファミ以下だったとはなあ
クソゲーしかないわけだw
1338.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:51▼返信
※1334
音ズレ音割れの時点でダメじゃねーかw
1339.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:53▼返信
旧型で完璧に動くエミュ作って任天堂に売り込めばいいんじゃね?
1340.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:53▼返信
豚信者「3DSにSFCのエミュは無理、CPUの性能が足りない」
GK「3DSならSFCのエミュくらい余裕だろ」

あれ?
1341.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:54▼返信
>>1335、商売だからこそユーザーや顧客を舐めた商売するなと言いたい
1342.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:56▼返信
ゴミハー堂
1343.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:56▼返信
>>1338
個人が自分の趣味として片手間で製作しているソフトで、
金を貰ってPSPを完全に解析した訳ではなく手探りで「音ズレ」程度で済ませているんだぞ
分かる?この意味が

3DSの構造を完全に把握していて、金を貰って集団で製作している連中が、
その趣味で製作したレベルにすら届かない時点で超低レベルな集団なんだよ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:57▼返信

つまりSFC以下のゴミを25000円で売ってた訳か

ゴミクズやな

1345.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:57▼返信
ROMそのものを使ってる訳じゃないからソフト的には最適化できるはずなのに、
それでもPSP以下ってのもどうなんだろうな。
1346.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:58▼返信
正直おれはGKだけど3DSは持ってる
セールでクソみたいに安くなってたのを買った
だけど、発売日に25000円で買った任天堂信者に、これはあんまりな仕打ちじゃないか?
1347.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:58▼返信
※1343
音ズレ程度ってそこをなんとかした成功例がないと意味無いよ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:59▼返信
嘘はあかん
1349.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 06:59▼返信
任天堂「旧3DSロンチで買ったの?バーカw」
ってことだな

ボッタクリだわ、動かないもんは有るわで散々だなw
1350.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:01▼返信
平家「平氏にあらずんば人にあらず」
任天堂「NEWにあらずんば3DSにあらず」
1351.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:01▼返信

PSP以下だとは思っていたがまさかSFC以下だったとはまさかのGKも驚きを隠せない
1352.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:02▼返信
だから3DS発売当初から言われてたやろ
張りぼてで綺麗に見せかけてるけど(それは悪く無いというかむしろ良い機能だが)基本性能はPSP以下だって
豚は全く信じてなかったけどな
1353.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:03▼返信
SFC>>>>>>>>>>>>>>>>>>3DS
1354.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:03▼返信
>>1347
構造もOSも完全に把握せずにCPUをフルに使っての「音ズレ」程度であって、
CPUも構造もOSもシステムも完全に把握している連中が負けている時点で話にならん
1355.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:04▼返信
最近尿3DS売るために旧3DSディスってばかりだなこの会社
そんなに在庫貯まってんのか?
1356.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:05▼返信
ゲームボーイに毛が生えた程度の性能って事?
1357.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:07▼返信
バカ騙して売り付けるのは旨いんだろうね
詐欺師集団かなんかなのか?任天堂w
1358.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:07▼返信
これが本当なら旧3DSはSFCのエミュすらできないゴミ性能ってことだし
嘘ならnew3DSを売る為に多くの旧3DSユーザーを切り捨てたってことだし
どっちに転んでも豚にとっては発狂するしかないなw
1359.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:07▼返信
PS3並の性能を誇るという伝説の高性能携帯機3DSってどこにあるの?
ねえぶーちゃんどこ?
1360.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:08▼返信
いやだから現状配信されてるVCだって画面サイズ合ってなかったり遅延があったりで今更なんだけど
1361.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:11▼返信
new3DSってスーファミの次くらいに出た機種だっけ?
それならしかたないか
1362.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:11▼返信

PSP(2004) > 3DS(2011)

PS3(2006) > WiiU(2012)


こういうことだよ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:12▼返信
ググったら非公式エミュが出てくるんだが・・・今の任天堂に技術力が無いのは分かったw
blangSnes・・・とても安定したほぼ100%のSNESエミュ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:12▼返信
売上の為とはいえ、こんな嘘がまかり通るわけねーだろw
PSPですらPS1エミュ動いてんのに、どんだけ技術力ないんだよw
絶対に3DS(買ってからほとんど起動してない)からN3DSに買い換えることないからw
1365.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:12▼返信
流石にSFCだとWiiUで遊ぶかなぁ・・・
それよりGBAやDSを早くしてくれ。
1366.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:13▼返信
冗談かと思ったけど、これたぶん本当だぞ。旧3DSのCPUが266MHzの2コアらしい。
GPUは3D画像処理に特化してるだろうから2Dのスーファミでは役に立たない可能性が高い。

つまりCPUでのみ処理されるが、シングルCPUは1998年のペンティアム2レベルの処理能力しかない。
ちなみにnewは4コアらしい。
1367.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:14▼返信
低性能ぉおおおおおおっ!! v(*°∀°*)v
1368.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:15▼返信
これ検証記事書いたらその雑誌売れそうだよな。
まあ無理だしもみ消されるだろうけどさ。
1369.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:16▼返信
>>1366
SFCのCPUがどんだけゴミ性能だと思ってるんだよ・・・
当時ですら遅いCPUとか言われてたのに・・・
1370.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:16▼返信
スーファミ以下の性能とかワロタwwwwwwwww

なわけねーだろ。買い替えの強要もここまで来るとドン引きだわ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:16▼返信
PSPもスーファミも完全に熟知していない素人がPSPでそれなりのスーファミエミュ動かせるのに

3DSもスーファミも完全熟知してるはずの任天堂が3DSでスーファミエミュ動かせないとか 休日の暇つぶしプログラマー以下かよ

ついでにPSP完全熟知しているSCEはPSPでPS1のエミュを超安定で動かせるわけで 任天堂・・・
 
1372.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:18▼返信
本当でも嘘でも無能

もうそのレベル
1373.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:18▼返信
ただ単に、new3DSを買わせたい為に旧3DSは対応させませんでしたじゃないの?
1374.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:24▼返信
>>1366
スーファミのCPUって スーファミの3年前に出た8ビットCPUだったPCエンジン夜遥かに劣る鈍亀で ついでにスーファミの開発機だったソニーのワークステーションNEWSのOSであるUNIXに対する当時のゲームプログラマー達の知識も少なかったので 開発者泣かせだったんやぞ 
1375.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:27▼返信
ゴミハード3DSとWiiUはゴミ箱へ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:27▼返信
単コアだとPSPの方がスペックが高いぞ。333MHzだそうだ。
1377.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:27▼返信
その理論だと3DSはsfcより低性能やんけ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:27▼返信
4月に発売される外装がスーファミ仕様のnew3DSも出るようだし販促の為のVCな気がする。
1379.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:27▼返信
>>1374
でも同時発色数や拡大回転機能、PCM音源など見た目は豪華だったんだよな
あれ?これ豚が嫌いなグラだけハードじゃね?
1380.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:28▼返信
たぶん、エミゅそのものよりも

バーチャルコンソール特有の機能が贅沢し過ぎなのだと思う。
1381.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:28▼返信
スーファミの仕様:[CPU]16ビット(3.58MHz)、[表示]512×239/256色
スーファミエミュ”Snes9x”の最低動作環境は133MHz
1382.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:28▼返信
任天堂も商売だからノーカンノーカン!
働いたことない俺ら任天堂信者には理解できないけど
1383.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:30▼返信
>>1374

それはソニーが悪い
1384.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:30▼返信
任天堂を信じない奴はGK!
1385.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:32▼返信
>>1379
メガドラに対抗してスーファミ出る出る詐欺やってた時に 出したハッタリが メガドラ以上のグラで拡大縮小回転余裕でできるから(メガドラは拡大縮小回転できなかった)だったから 積まざる得なかったんやろ

 後なんかファミコンのソフトも動かせるからとか言ってただけど そっちのハッタリは実現無理だったようやね
1386.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:32▼返信
new3DS買おうかなと少しでも思ってた俺が馬鹿だった
平気でこんな嘘つく会社だったのか
1387.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:32▼返信
なおさらNXでやれよ
1388.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:33▼返信
>>1378
あれは任天堂通販限定だから
1389.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:33▼返信
昔のDSですらSFCエミュ動いてなかったか?
1390.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:34▼返信
>>1381
スーパードンキーコングでは2つの色を交互に出力して中間色に見せることで
同時発色数の限界を超える技術を持ってたけど
ソニーにはそういう技術ないよねw
1391.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:35▼返信
任天堂からいくらもらってんだよ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:35▼返信
>>1383
UNIX OSが読めないの?
1393.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:36▼返信
スーファミのソフトすらまともに動かせないレベルで低性能なのかよwwwwwww
1394.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:36▼返信
CPUのメーカーがそもそも違うから命令の変換作業が必要になる。
音などのハードウェアで行ってた作業もソフトウェアで行う必要がある。アドレス変換も必要。
スペックは相当高くないと動かないよ。
1395.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:37▼返信
>>1388
通販限定なんだ!教えてくれてありがとう
1396.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:37▼返信
むさ苦しい満員電車でコメントしてんじゃねえーよ糞リーマンw
どさくさに紛れて痴漢してんじゃねーよw
1397.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:37▼返信
この発言が真実だとしたら、3DSはゴミと公式で言い放つ結論になり、
Newへの買い替え促進のための嘘だとしたら、任天堂はゴミと公式で言い放つ結論になる
どちらに転んでも最低なんだが
1398.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:37▼返信





つまりスーファミ以下のポンコツ性能で売ってたのか




1399.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:40▼返信
>>1395
4月中旬の受注販売だから、予約した分しか生産しないので注意ね
1400.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:40▼返信
SFCの初期価格って2万円台だっけ?
1401.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:41▼返信
>>1390
それはお前らが大嫌いな洋ゲーのメーカー(レア社)の技術な
1402.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:42▼返信
見ろ!E3で世界に恥を晒したポンコツだ!(連邦並感)
1403.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:42▼返信
>>1398
は?エミュレーターのスペックの問題だろうが!
1404.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:43▼返信
>>1401
そうだよ。
で、ソニーにはそういう技術あるのかな?ないよねw
1405.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:43▼返信
これが嘘でも本当でも任天堂は無能ってことになるのが・・・w
1406.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:45▼返信
>>1404
PS1とか充分な同時発色数があったらそんな小手先のテクニックなんて必要ないんだが・・・
そもそもスマブラとか看板ソフトすらバンナムとかに頼っている任天堂に技術力とか言われたくねぇw
1407.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:45▼返信
>>1400
2万5千円
日本でしかヒットしなかった、アメリカはメガドライブの独壇場だった
だって、メガドライブの場合は当時では画期的なケーブルテレビを使ってゲーム配信をしていたので
消費者にはもの凄く受けていた
1408.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:46▼返信
>>1405
は?単に任天堂を叩きたいだけだからそういう理論になるんだろうが!
1409.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:46▼返信
>>1404
SONYはそもそもメーカー側がハード性能で苦心して自分達で何とかしようってハードを出さない
だから洋ゲーメーカーみんなSONYに来るんだよ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:47▼返信
>>1408
これどっちに転んでも擁護不能だろ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:47▼返信
GBAでも余裕だったのになぁw
それよりもっと前のエミュでも余裕なのになぁww
1412.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:47▼返信
最近の任天堂は凄いな、最新機を売るために平気でバレバレな嘘をつくとは
技術力が無いのと先見の目が無い
そのハードがこの先どういう展開するかが全く見えない。
場当たり的に適当に販売してるから魅力が全くない
1413.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:47▼返信
>>1406
は?任天堂には発想力と営業力と販売力があるから問題ないし!
1414.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:47▼返信
>>1390
ドンキーコングは下請がその技術持ってたから任天がGOサイン出しただけで 任天堂自体に その技術は持ってない

ついでにスーファミのドンキーが遥かに出るその前にメガドラで 同時発色数超える色数を表示させたエクスランザーってゲームがあった模様
1415.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:48▼返信
>>1408
これ嘘なら任天堂無能ってことだし本当なら旧3DSはゴミってことなんだが
1416.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:49▼返信
ファミコンのエミュすら動かせない3DSを最初25000円で売ってた任天堂マジ無能
8年前のPSPですら動くというのに
1417.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:49▼返信
>>1413
ならその力で瀕死のwiiu何とかしてやれよ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:49▼返信
>>1404
そもそもそれ技術か?
あくまで「見せ方」の小細工だが。

まあお前がその程度のものを「技術」と思うなら
お前の中ではそうなんだろうけど。
1419.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:50▼返信
>>1415
は?旧3DSがゴミなのは公式認定だから問題ないんだが。
1420.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:50▼返信
スーファミエミュの為に買い替える奴がそういるとは思えないんだが・・
素直に旧3DSにも対応させた方がいいんじゃね?
1421.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:51▼返信
>>1419
うわぁ・・・・・ゴミを25000円で売ってたのかよ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:51▼返信
>>1413
全部イワッチの時代に失われた
1423.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:51▼返信
>>1417
おまえらGKのガキには、損切りって考え方が理解できないんだろうね。
1424.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:51▼返信

PSP(2004) > SFC(1990) > 3DS(2011)

なんだこのゴミ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:53▼返信
>>1423
ならとっととNXとやらのスペックと値段を発表しろよ
次世代機が発表されてないうちに現行機が瀕死とか笑い事じゃすまないんだが
1426.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:53▼返信
>>1421
は?15000円なんだが。
Newが出た今だからこそゴミなのであって、発売当初は神ハードだったから!
技術の遷移ってそういうもんだろうが。
1427.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:53▼返信
>>1423
WiiUは損切以前の問題だってのw
1428.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:54▼返信
>>1426
鼻毛が生えたほどの性能差しかないだろいい加減にしろ!
1429.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:54▼返信
なお、PS1も2Dゲームには弱かった模様
1430.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:55▼返信
こういう場当たり的な嘘ばかりついているから何時も手のひら返しがおこるんだよ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:55▼返信
つか営業についてはマジで一人で頑張ってた営業さんが退職してからというもの、
数少ないサードソフトの発売日に任天堂ソフトをぶつけるとか
本当に酷くなったようで。
1432.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:55▼返信
>>1418
は?アルゴリズム的な技術だろうが。
なんでGKって機械の性能の技術のことばかり言ってるの?
第二次産業の昭和のオヤジかよw
1433.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:56▼返信
こんなゴミの販売を推し進めるためにDSやWiiのオンラインも早々に切り捨てたの?
あれだけ無敵の普及台数を誇っていた割に?
1434.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:56▼返信
あくまで「適切な品質」であるかどうかだから

実際はある程度は動く
1435.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:56▼返信
>>1426
発売時25000円だろうがw
さらっと嘘つくなw
あとNewのCPUにしたってザクの性能を3倍にした程度(赤ザク)で何が
技術の遷移だよw
1436.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:57▼返信
>>1424
ガチ阿保が降臨w
1437.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:57▼返信
つまりnewになってようやくPSPに追いついた、と
1438.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:57▼返信



ゴキブリの脳ミソも足らんなー


1439.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:57▼返信
>>1402
ヅダって何も知らない603の面々がザクより強いって評価してるから基本性能は高かったんだよなぁ
1440.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:58▼返信
>>1435
ふーん。で?
他に言い返せないの?w
1441.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:58▼返信
>>1432
んなもん技術っつたらゲームの魅せ方云々全部技術になるわ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:59▼返信
>>1441
そうだよ。
で?
1443.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 07:59▼返信
>>1440
いや、お前が逆にマトモな反論言い返せよw
1444.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:00▼返信
>>1439
ヅダのばあい欠陥があったが基本性能はザクを遥かに越えてたらしい
コストも3倍とからしいが
1445.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:00▼返信
>>1429
サターンが2D重視路線だったから PS1はサターンより2D弱いだけで 少なくとも次世代水準は満たしてたよPS1

  でもソフトによってはサターンは半透明苦手だから ロックマンX4最初のステージのライトの表現とかとか 半透明使う部分あるところはPS1に負けてたよ
1446.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:01▼返信
つまりまともにスーファミも動かせないゴミハードを
2万5000円で売ってたのか
任天堂最低だな
1447.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:02▼返信
NX発売確定してるのに、今頃NEW3DS買うやついないわ。VITA PlayStation4購入したほうがマシ。
1448.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:03▼返信
>>1446
いや、裸眼3Dでしかも加速度センサーとかジャイロ操作で遊べることだけでもすごいから!
1449.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:03▼返信
>>1432
で今は旧3DSでSFCすら動かす技術がないとwwwww
1450.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:03▼返信
WiiUできないのか?終わってんな。
1451.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:04▼返信
※1354
実際違法エミュ開発者もそこは克服できなかったわけでしょ
何回も改良重ねて完璧なものをもとめて何バージョンも出してたのに
現状無い以上出来なかったと考えるのが妥当憶測でわけのわからない勝ち負けを誇るんではなくてね
1452.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:04▼返信
任天堂は嘘つき、または無能
どっちにしても酷いね
1453.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:04▼返信
>>1449
は?そもそもそんな技術必要?
1454.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:05▼返信
やはりそうだったのか
旧バーチャルコンソールにSFCが一切ないのはそうなんじゃないかと思っていた
1455.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:05▼返信
>>1432
アルゴリズムですらねえわw
1456.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:06▼返信
ぶちゃ。はちまブログきてるやつら!全員今頃、スーパーファミコンかよと爆笑してるわ。これ、WiiU発売同時にやるべきだったよな。
1457.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:06▼返信
>>1455
は?アルゴリズムじゃん
1458.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:07▼返信
ポンコツ堂SFCエミュすら動かせない3DS
1459.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:08▼返信
WiiU値下げしないの?もうゴミハードだとガキきづいてるよ。
1460.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:08▼返信
メガドライブのバーチャルコンソールはいつですか?
1461.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:08▼返信
New3DSを買えば済む話なのに
ゴキはなんで今更旧3DSを叩いてるの?
1462.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:09▼返信
パソコン十分。スマホ十分。
1463.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:09▼返信
>>1445
逆にPS1では得意な3D機能の応用で平面ポリゴンにして
2Dを表現とかしてたもんね。

これも小細工には違いないが、そんなもんを「技術」とか胸張るような馬鹿じゃないしw
1464.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:09▼返信
>>1460
セガファンは天下の任天堂に口出しするな!
1465.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:10▼返信
PSPでも動かせるのに旧3DSで動かせないからだよw
何年あとに出たハードだよ3DS
1466.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:11▼返信
いかに3DSが低性能かわかるな
1467.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:11▼返信
今ではWebゲームの技術が発達してるというのに
おまえらってまだCSゲームなんかで口論してんのかよw
1468.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:12▼返信
× 天下
○ 三下

ぶーちゃん日本語は正しく使おうw
1469.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:12▼返信
ぶっちゃけWiiUが酷すぎるだけで3DSも地味にもうソフト出ていない末期ハードだから今更買い換えたくないわ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:12▼返信
>>1467
お前のPCの構成教えろや
1471.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:13▼返信
やっぱりスーファミも動かせないポンコツハードだったんだな
それを2万5000円で買ったユーザーはどう思うだろうね
1472.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:14▼返信
>>1461
買うやついねーよ。NX発売確定してるのに、今頃、NEW買う馬鹿いねーわ。

同じ値段だすならVITA買うわ。ドラゴンクエストヒーロズ2 DQB ワールドファイナルファンタジー サガ新作 聖剣伝説2リメイク サモンナイト6 絶体絶命都市4 みんなのゴルフ やれるからこちらを買うわ。
1473.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:15▼返信
ぶーちゃんさっきから全方位に噛みついてるけど一旦コメ見返してみ?

ぶーちゃんが何かコメするたびに任天堂のイメージ悪くなってるぞ。
まあ任天堂の営業妨害が目的ならそのまま馬鹿コメ書きなぐればいいけどさw
1474.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:15▼返信
正確には尿3DSに合わせて開発しただろね
1475.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:18▼返信
>>1470
MacBookPro 
1476.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:18▼返信
ゴミハード
1477.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:18▼返信
NXも半年でアンバサ、1年半でNNX出るさ。
それも携帯型据え置き型両方でなw
1478.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:18▼返信
まさか専用ソフトが1個+過去の遺産(VC)のみなんてハードが生まれることになるとはね
1479.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:19▼返信
>>1451
全ての情報を把握している任天堂と、一部の情報しか把握していないエミュ開発者に
全ての情報を把握している任天堂と同じ事をしろと?
馬鹿じゃ無いの?
1480.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:20▼返信
まぁまたNXでもやらかすのは目に見えてるけどな
先に買うと確実にバカをみる
1481.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:20▼返信
モンスターハンター5
PlayStation4 VR対応。VITA発売決定。2017春発売。

VITA バイオハザード0 1 移植決定。
PlayStation4 X1 バイオハザード6 special発売確定。バイオハザード7最新映像追加。

バイオハザード オリジンコレクション2 バイオ4 5 ベロニカ リベレーション1収録版。発売予定。
1482.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:20▼返信
>>324
おそらくcpuの種類の違いだと思うよ。
同じ系列だったら、構造もcpuの命令セットも同じなのでエミュレーションするのは3DSだけでいいけど、
そうでないのはcpu自体もエミュレートしないといけない。
昔のintelとibmのcpuの違いみたいなものでは?
1483.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:20▼返信
Webゲームってなんや
ブラウザゲーのことか?
1484.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:22▼返信



だがしかしnew3DSでは解像度が足りないのであった


fin

1485.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:22▼返信
パソニシ パソコン十分なんだろ。ニシく(ん。^●^)
1486.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:22▼返信
>>1483
うん。最先端のHTML5で動いてるゲーム
1487.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:24▼返信
VCソフト一本あたり500円~800円。
1488.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:25▼返信
>>1486

じゃあそのゲーム教えてくれ なんか代表的なやつ

おもろそうだったらやってみる
1489.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:25▼返信
>>1480
PSのバージョン商法とか叩かれてたけど、
PS系は先に買っても損はないんだよな
値段が高いというのはあっても、
後期バージョンの方が機能的に優れてるってことはほとんどない
PSPくらいか
1490.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:26▼返信
今技術力がないって話なのに20年も前の同時発色数を超える技術力ガーとか
昭和のおっさんかよww
1491.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:28▼返信
WiiU失敗した理由やはり。タブコンとHDDなし本体メモリー不足。

タブコンなければ、本体スペックいまより確実に上がってた。コントローラ普通スーパファミコンみたいなやつだしたら売れてたな。

いま
1492.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:29▼返信
>>1489
PS3見てもわかるように初期型は損どころか得だよ


損するのは任天堂だけ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:30▼返信
PSP神ハード。いまだに遊んでるわ。PlayStation3神ハード。どちらもまだまだ遊べる。
1494.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:30▼返信
この全方位噛みつきぶーちゃんって週販記事に昨日湧いた
「PS後期に出たソフトでPS初期型で動かないのがあるのは常識」とか馬鹿晒して
突っ込まれて豚走した奴っぽいなw
1495.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:31▼返信
>>1478
VCはともかく、専用ソフト一本、ってのはDS-iって同社で前例があるぞw

それはともかく、既に語り尽くされてる感があるが、これは二重三重の意味で「任天堂やらかしたな」と
なんか任天堂の言である「CPUが改良されたから出来た」ってのを信じたい奴がいるが、それが本当だとしでも、「CSハードは同名同型である場合、初期と末期で購入者に同じゲーム体験をさせないといけない」っていう大原則を守らなかった、ド阿呆なことをやらかした、ってことになる
これ、以後の任天堂ハードについての信頼性を失わせて一番金を使うはずのアーリーアダプタを捨てる、ってことで、以後のハード展開に支障が出る
そして他の大半が感じている、「Newを売りたいが為にわざと制限を掛けている」ということが正しければ、先の差を付けるまずさに加えて、ユーザーを何が何でも移行させる、と言う強要になって、これもまたユーザーを手放す一因になる
1496.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:32▼返信
PlayStation3 PS1 PS2アーカイブ遊べる。しかも、PSPあればPS1 PSPタイトル購入可能。音楽再生 動画再生できる神ハード。

YouTube見えるからな。
1497.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:32▼返信
これが本当なら、3DSゴミ過ぎのボッタクリだろワロタwww
になるし、New売りたい為だけの嘘なら嘘つき詐欺堂だな、底辺企業がwww
になるし、どっちでも詰んでるじゃんw
1498.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:33▼返信
※1494
宗教に染まるとお前みたいな考え方になるんだなぁ
1499.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:34▼返信
スーファミのエミュって相当な低性能ハードでも動くはずだけど・・・

3DSってどんだけゴミなんだよ・・・
1500.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:36▼返信
コスト削減。任天堂ハード何回同じハードを何回名前かえて発売してんの。DS 3DSガチでひでーわ。
1501.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:36▼返信
※1479
全ての情報把握してりゃ動かせるなら今頃PS2が携帯で出来てるよ
1502.1495投稿日:2016年03月11日 08:36▼返信
>>1495の続き
後段、「わざと制限を掛けてる」場合は、「公式に嘘までついて移行を強制したい」ってことなんで、その意図は既に透けているとは言え、後でリークとかでばれた場合、『任天堂』というブランド自体が消滅するんだよね

なので、どうしてもNewに移行させたい、というなら新規の専用ソフトを_大量_に出して、事実上の新ハードとして取り扱うようにしないといけない
VCにしても「新ハードで、しばらくゲームから離れてた人を呼び込みたいのです。そのための懐かしいゲームです。古い酒を新しい革袋で提供するように。」とでも言って
1503.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:37▼返信
>>1445
一つ思い出した。
闘神伝でエリスの衣装のシースルー部分、サターンでは苦手な表現だが
何とか頑張って透過自体はできた。

…が、背景を重ねるやり方だったので対戦相手が奥に重なると
相手の体じゃなくて背景が映ってしまうというw
1504.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:39▼返信
>>1501
PS1とかじゃ煽れないからPS2とかまたかなり世代が飛んだなwww
PS2とSFCでどんだけ世代が違うと思ってんだよww
1505.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:39▼返信
※1502
多分消滅しないと思うぞ
金落とさんうるさいやつが喚くだけ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:40▼返信
>>1495
結局、あれだよな
new専用ソフトでゼノブレイドしか無く、他サードが一切追随してこないから
消費者を裏切って旧3DSを切り捨てる暴挙に出たって事だよな
ほんと、ヤクザ経営だよな
1507.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:40▼返信
>>1498
なんだビンゴかよ。
で、見つかったか?その「常識」とやらはw
1508.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:41▼返信
※1504
お前さんの理屈ではそういうことになるでしょ
何十年前の技術だろうが今までそのエミュがまともに動く携帯ハードがなかったんだから
1509.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:42▼返信
>>1501
なんで、そこでSFCから一気に世代が飛んでPS2に行くわけ?
君の脳みその中ではSFCもPS2も同世代ハードなの?
1510.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:42▼返信
※1507
何いってんだ?この宗教信者は
1511.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:43▼返信
>>1501
コスト考えなきゃ出来るだろ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:43▼返信
つまりNXとやらもNewNXを待ってそれが出るころには次のハードの噂が出るから
とりあえず次のハードまで買い控えればいいんだな?
1513.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:43▼返信
※1509
都合が悪かったかな?
なぜ出来ないの?ソニーは全部把握してるはずだぜ?
1514.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:43▼返信
>>1508
PS1は動いてるじゃん
それより前の世代のSFCが動かせないとかどんだけクソ性能なんだよw
1515.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:43▼返信
ファミコンリミックスの3DS版のときも同じような言い訳してたな
1516.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:44▼返信
こんなの買うよりレトロフリークのゲーム機購入した方がお得だなw
1517.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:44▼返信
スーファミすら動かないポンコツwwww


豚wwwww臭wwwwwwwwww


そら半分に叩き割られるわwwwwwwwwww
1518.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:45▼返信
都合悪いからPS2を持ち出してるのはどこの豚だよww
1519.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:45▼返信
>>1506
来年あたりにネットワークサービスから旧を締め出すんじゃないか?
WiiDS切り捨てやらかしたのとまったく同じで。

一方PSはというとPS2のBBサービスが
ようやく終了という。
1520.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:45▼返信
>>1505
いや、会社に対する信頼って結構簡単に崩れるぞ
そしてそこから回復させるためには、商品が優れてないといけない
一度疑いをもたれて、その商品が実はクズだったと分かったら最早誰も見向きもしない
しかも任天堂にはスマホって言うもろに客層の被る、しかも手軽な競合があるんだからな
1521.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:46▼返信
>>1508
全ての情報も把握していない素人ですら音ズレ程度で済ませられるのに、
任天堂は動作出来ないって発言している時点で無能の集団だって話なのに理解出来ませんか?
それとも任天堂が無能集団だって事を認めたくないの?
1522.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:46▼返信
イケメンはゼウスと昌山に身長が170cm以上にならないように仕向けられた。
1523.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:47▼返信
SFCすら動かせないポンコツ性能 or SFCすら動かす技術力がない無能
のどっちが豚はいいですか?w
1524.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:47▼返信
>>1510
ぶーちゃんここでも豚走なの?w
1525.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:47▼返信
>>1512
次のハード(NX)が出てから値下げするまでは待っていいなw
NXにしても携帯機先行させておいて、あとから新型携帯機と据置機をセットで販売する、位のことは平気でやりそうだ、
今のこれの誤りに気づかなければね
1526.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:47▼返信
魂胆見え見え
どこまでユーザーを馬鹿にすれば気が済むんだ
1527.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:48▼返信
>>1519
やるだろうな
今回はNXが本当に発売できた場合に、そのタイミングでやらかしかねない
Wiiからのマリカやスマブラの移行が進まなかったのがよほど気にくわなかったみたいだし
1528.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:49▼返信
>>1518
多分ぶーちゃんはPS2の一部性能がとんでもない変態で PS3超えてたこと知らないとと思うよ GSの帯域やバス幅 でそこら辺活用してたソフトがHDリマスターされた際に うまく移植できず 霧が薄くなったサイレントヒルとかパッチ前のZOEとかのざまになってたことも
1529.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:49▼返信
>>1526
そりゃ騙せる情弱がいなくなるまででしょ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:49▼返信
珍天堂はとことんユーザー無視の方向へ走ってんな~www
1531.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:49▼返信
SFCのエミュレートってかなり前からPCでできてたのに、3DSのスペックってそんなに低かったのか?
1532.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:50▼返信
>>1513
なんで、PSPでPS2が動かないと言うだけで都合が悪くなるの?
問題はPS2より遙かに低性能なSFCがPSPで動いて、3DSでは動かないって話だろ?
お前の理論をそのまま転用すると、new3DSではWiiUが動かないといけない事になるけど良いの?
newはWiiUより新しいんだぜ?
1533.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:50▼返信

ピコーン!

旧でも出来るがNEW限定にすればハードが売れて性能アッピルも出来る!!!

一石二鳥!
1534.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:51▼返信
PSPでPS1ソフトは動くんだよなあ…(チラリ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:51▼返信
これ本当に出来ないのか調べて欲しいわw
1536.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:52▼返信
初期に3DS買った人をアンバサダー(大使)扱いしながら
使い続けてた場合ここまでコケにされるんだなw
面白い企業だ
1537.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:52▼返信
15年以上前のPCでも普通に動かせるエミュあったのにどういうことだよ
3DSの性能がそこまで糞なのか任天堂の技術が糞なのか
1538.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:55▼返信
専用じゃなくていいからnewに対応したソフトを出してくれ
ポケモンの新作とかを旧対応版とnew専用版で作れ
ゲーム中にホームメニュー開くのに2、3秒かかるとかやってらんねぇよ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:55▼返信
ここまで金に汚くなった任天堂見たくなかったよ・・・
1540.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:57▼返信
>>1535
既にハッキングされて調査済み
NEWだけ動くようにされているので旧でも動かせるように改造してみるつもりだとか
1541.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:58▼返信
>>1537
そんなの両方に決まってんじゃん
任天堂なめすぎ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:58▼返信
  r'"PS4愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) <ここまで金に汚くなった任天堂見たくなかったよ・・・
  6 `r._.ュ´ 9 
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐' 
1543.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:58▼返信
>>1499
多分コストの問題だけだと思うけど、

Newは旧の3倍とか言われてたし、実際エミュレートするのに旧では性能足りないのかも。
それにエミュするのにNew3DSしかもってない開発環境やプログラム(API)を使ってたりしたら、
旧型では動かないからねえ。

底性能ハードでも動くのはCPUが同じ系統だったらからでは?簡単に書くと、
同じ系統のCPU:PSPでスーファミを遊ぶ=スーファミだけ真似る
違う系統のCPU:3DSでスーファミを遊ぶ=スーファミとCPUも真似る
CPUを真似るのが一番大変で、うまくいったとしてもすごい電気食う。
1544.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:58▼返信
>>1539
よく思い出してごらん?
SFCソフトの値段、ポケモン商法
今ほどではないにせよ、昔からこういう体質だよ
1545.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 08:59▼返信
>>1539

任天「金のマリオ像買えよ買わないとソフト卸させないぞ愚民ども なんでセガソフト置いてあるの喧嘩売ってんのぶっころずぞ」
小売り「ひーっ」


任天「おらアミーボーとNEW3DS買えよ スーファミVCと追加要素出来なくても知らんぞカス」
ユーザー「あっそう で何か (スマホポチポチ)」
任天「えっ」
1546.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:01▼返信
>>1531
3DS自体のスペックはそりゃあ低いよw GPUだってパチ用のの流用だし
新型もスペックは上がっても比較もとが低いからね
ただ、SFC自体はもう20年も前のものなんだから、OSとかデータがちゃんと保持されてればちゃんとエミュ出来ると思うけどね
当時ですらPCでならHomeBrewで出来たんだし
1547.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:01▼返信
どんどん浮き彫りになっていくな
1548.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:01▼返信
なんだ昔から任天堂ってゴミだったんだw
1549.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:03▼返信
任天堂は昔から金の亡者だぞw
1550.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:05▼返信
>>1548
そうだよ?
ただ、ゲームとしては遊べる物を出してたから、みんな汚いところには目を瞑ってた
けどPSが出来てそっちで遊べる様になったから、大半のユーザーが移動したわけでね
何しろFF6やSAGAなんて、限定版おまけ付きでも無いのにカセットは一万円超えしてたのに、
FF7なら6千円くらい(だったかな?)で買えたんだから
1551.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:05▼返信
そんな性能しかない物を今売ってることに疑問はないのか
1552.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:07▼返信
PSPでPS1動いてたよな…?
1553.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:07▼返信
>>1540
おまけにリリース予定のゲームタイトルが
コードから読めたんだっけw
1554.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:08▼返信
ROMカセットだから高いんだってよく言い張るけど
同型のもん大量に作り続けて一切コスト削減出来ませんでしたって言われてもなあ
1555.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:09▼返信
なんでこんな記事でもゴキブリが任天堂を叩いてるのかわからん
1556.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:09▼返信
>>1551
それしか作れないんだから、嫌でも売るしかないのよ、任天堂は
技術への投資をやってないから、例えありものの組み合わせであってもまともなものが出来ない
何しろWiiUの直角エアフローを実機実験回数だけで自慢するような技術音痴なんだからね
そもそもの発想自体が「今他の人がやっていないことは、既に検討されて投げ捨てられていることが大半」なのに、それを大いばりでやらかしてるワケで
1557.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:10▼返信
>>1528
まあ豚は初期型PS3にEEとGS、つまり
チップ化されたPS2そのものが入ってたなんて
絶対に理解できないでしょ。
1558.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:11▼返信
>>1553
あれもよくわからんのだよなあ
VC自体にエミュコードが含まれているとしても、そこに対応ソフトリスト入れてどうするのか、と
1559.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:12▼返信
あんまりこういうこと言いたくないけど8年前のポンコツノートでもエミュが快適に動いたんだからその言い訳はちょっとどうなのよ…
1560.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:12▼返信
>>1555
日本の会社として恥ずかしいことをしてるなら、それを叩くのは日本人としての権利だと思うがなあ
これ、海外向けのインタビュー記事なんだから、日本企業ってこんな物かと思われるのは恥だぞ
(SONYがいるからほとんど問題ないとは言え)
1561.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:13▼返信
>>1554
任天堂の4Mロムののマリオが8000円 セガの4Mロムののソニックが6000円だった
  ついでの当時のセガは初心会流通で いわゆる任天堂の掌で踊らされてる状態でこれだからね
1562.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:15▼返信
>>1555
この記事を鵜呑みに出来るなら幸せなミーバー巣でもふたばでも好きなとこに帰って任天堂万歳してなよ
1563.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:16▼返信
語るに落ちる無能企業は任天堂のことです
1564.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:16▼返信
>>1558
多分エミュツールと対応ソフト全てをまとめて一つのパッケージとして作られていて
その中からソフトとツールを個別にセットにして販売しているのだと思う
1565.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:16▼返信
※1514
狂ったようにPS1PS1繰り返してるけどSFCすら快適じゃなかったんだわな
1566.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:17▼返信
>>1555
叩いてるのがゴキだけとかアホか?
擁護してるのはゲーム買わないアンチソニーだけだろうけど
1567.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:17▼返信
>>1555
任天堂の建前なんかどうでもいいし
1568.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:18▼返信
>>1554
64初期まで殿様商法していたけどサターンやプレステの台頭でいきなり2000円くらい値下げしたことを知らないんだろうね
1569.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:19▼返信
え、3DSってスーファミ程度のパワーもないのwww
むかしDSでスーファミのエミュが動くとかって見た気がするけど・・・www
1570.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:19▼返信
>>1564
元々のソースコードが全ての対応ソフトを含んでいるもので、そこから切り売りしてる、ってことか
それでも対応ソフトリストなんて残しておく必要があると思えないんだがな
実はこういう詳細についての見直しもせず、かなりの手抜きで作ってる?
1571.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:20▼返信
※1521
SFCエミュを快適に動かせなかった時点で無能じゃん
素人にしてはとかどんだけ言い訳なんだよ
面白いぐらいブーメランだ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:23▼返信
>>1561
MDはROMカセットだけど全体的に安かったよな
当時MDソフトばっか買ってたわ
一応SFCも持ってたんだけどね
1573.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:23▼返信
>>1571
任天堂が素人より技術力あるわけないだろ!
と仰っております
1574.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:24▼返信
>>1565
PSPのスーファミエミュって 休日にプログラムの知識ある人が趣味で片手間で作ったものやぞ もちろんSCEや任天堂と関係ない人だから 自分でPSPやスーファミ解析しつつ手さぐりでな

 PSPのPSエミュは公式 この違いも分からんの

でこの件は PSPと大体同程度である3DSで 任天堂公式がスーファミエミュ動かせねえって言っちゃったことで
 公式がそこら辺の日曜プログラマー以下かよってのが問題なの
1575.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:24▼返信
>>1569
動かせてる動画、あるなあ
ハックで、それもサンデープログラマが作ったようなエミュでDS上でSFCソフトが動くんだから、
あらゆる情報を保持していて専門のプログラマに発注できるメーカーが、自社でそのDSより高性能なはずの3DSで出来ないはず無いと思うんだがねえ
PS2とPS3、PS4の様に構成、アーキから変わるならともかく、DSソフトが3DSでそのまま動くくらいには共通項あるのに
1576.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:25▼返信
でもアンバサダーでくれたGBAゲームは普通に動くんですね
1577.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:25▼返信
PS2は特殊だから~
割と最近のハードだから~
アホかと
性能が上回ってたら出来るんでしょ?
内部を理解してたら出来るんでしょ?
もう一度言うがPSPですら完璧に動くSFCエミュは存在できなかったんだぜ?
1578.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:27▼返信
>>1577
旧3DSはSFC以下だと自分で言っちゃうか…
1579.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:28▼返信
糞バカヨゴレ外堂死ね
1580.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:28▼返信
発売日に3DSを買ったのに、心底がっかりだよ
もう任天堂ハードを発売日に買うことはない
1581.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:28▼返信
任天堂のやることは後から見返すとなるほどってことが多いからなあ。

2DSを2月末頃発売
→3月上旬にSFCのVCが再現できないゴミなのが発覚。
2015年E3のスクエニカンファレンスにニンダイの録画放送をぶつけようとした。
→スクエニがPS4にFF7リメイク先行発売を発表。
3DSを小売への事前通達なしにアンバサった
→後のモンハン独占契約との両挟みで明らかなVita潰し政策だった。
いわっちが突拍子もなくこれからはQOLの時代と言い出した。
→ただ自分が健康になりたいだけだった。
1582.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:28▼返信
>>1577
PSPの性能がPS2を上回っているw
それどこの妄想?
もう一度、お馬鹿に書くけど、その完璧に近いSFCエミュを素人が作れて、
なんで任天堂が作れないの?
ほれ、説明してみ
1583.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:29▼返信
※1574
違法エミュ開発中を崇めてるようだが出来なかった事実はどうしようもないって
開発者が任天堂社員だったらーとか片手間じゃなかったらーとか立証できない言い訳にすぎん
1584.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:29▼返信
屁理屈こねて逃げ回るしかない任豚であった・・・(いつもの事)
1585.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:29▼返信
ゴキブリはいまだに任天堂にモンハン奪われたことを根に持っているんだね
最新ナンバリングも任天堂ハードだろうし…
任天堂を叩く事で精神状態を安定させてるんだね


モンハン奪ってすまんなwwwwwwwww

1586.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:29▼返信
>>1577
3DSはSFCVCを動かす想定すらされずに作られた糞ハードってことだね
ほんと行き当たりばったりの糞企業だわ
1587.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:30▼返信
>>1577

PSPのスーファミ エミュは日曜プログラマーの趣味で作ったものだから ちゃんと内部理解できてはいないよ

PS2は一部性能がPS3以上だからあたりまえだけどそこの部分で問題出てくるからPSPやVITAでで動かせない
 

  
1588.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:30▼返信
>>1577
完璧ではないが、多くのタイトルは動く
3DSのエミゅだって、動くものを選んで売るのだから同じだよ
1589.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:31▼返信
>>1585
モンハン「他のサード死滅させてすまんな」
1590.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:31▼返信
相変わらず 納得がいかない説明だね
1591.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:32▼返信
>>1583
作れなかっただろといくら攻撃しても
本物のコードを持っている任天堂が3DSでSFCエミュが作れないことは変わらないぞ
1592.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:33▼返信
>>1577
PS2のメモリ帯域って、後継のPS3よりも広いくらいに特殊で高性能なんだが
そういうアーキテクチャの根幹部分で違いのあるハード間でのエミュはものすごく難しい
昔のPowerPCMacとWintelPCじゃファイル交換一つすらままならないくらいに

それをDS~SFCにおいては不完全ながらサンデープログラマ(日曜大工みたいなモンだ)が出来てる、
ってことはメーカーである任天堂がどうして出来ないんだ? って話なのだが
1593.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:33▼返信
>>1581
最後のはちょっと許してやりたいw
1594.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:33▼返信
モンハン「俺がお好み焼きなのは3DSが糞解像度だからだ。俺は悪くねぇ!」
1595.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:33▼返信
モンハンが3DSに移って以降右肩下がりの爆死続きの現実指摘してあげるとぶーちゃん勢いよく発狂してくれるからなぁw

ぶーちゃんまじ俺らの玩具w
1596.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:34▼返信
※1582
PSPじゃなくてもPS4でも結構ですぜ?
なんで無いの?え?
完璧に近い?音ズレ音割れが出るものが?商品になんの?ソレ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:34▼返信
情けねえ企業だな
1598.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:35▼返信
>>1583
本物のコードすら持っていないエミュ開発者がDSで動作するSFCエミュを出しているのに、
なんで本物のコードを持っている任天堂がDSより新しい3DSでSFCエミュを出せないの?
1599.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:35▼返信
>>1585
そのモンハン、今じゃ右肩下がりの一方だし、その任天堂ハード向けの市場からサードも、そしてファーストの小タイトルでさえ駆逐してるみたいだが?

自分で火を付けて自宅を焼き払うのって、楽しい? しかも保険金も下りないのに?
1600.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:35▼返信
豚に技術的な事で質問してもしっかりした答え返ってくるわけないよ

お得の豚理論展開して終わり
1601.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:35▼返信
SFCのクロックは3.5メガヘルツ
3DSのクロックは268メガヘルツ
楽勝だよ
1602.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:36▼返信
>>1598
DSエミュはとても製品レベルじゃないよ
1603.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:38▼返信
違法開発者が内部解析完全に把握してて片手間じゃなく、ましてブランド背負ってたら完璧なエミュ作れたのかなー?
今からでも遅くないんじゃない?
1604.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:38▼返信
>>1596
音ズレが出るのは一部のタイトルだろ
そういうレベルの非互換性は、どんなエミュにもあるよ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:38▼返信
new3DSが伸び悩んでるのは
NXが据え置き機か携帯機かで
違ってくるそれも2016年には
出るという噂もある
何もかも発表しないので
消費者も静観するしかない
1606.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:38▼返信
うそくせー
1607.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:39▼返信
初代PSとかのエミュだと、当時の最新高性能CPUとできる限りのメモリを持ってきて何とか、って感じだったが、
そのPSのCPUって結構速かった記憶がある
ここかしこで聞く限りでは、クロックとして5倍以上あれば異なったアーキ間でも何とかなるとか
とすれば、3DS~SFCは>>1601によると80倍くらいの性能差がある以上は問題なくやれそうだがなあw
1608.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:39▼返信
PCのSFCエミュは1ghzぐらいないと完璧には動作しない
旧3DSで動作しないというのは多分その通り
1609.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:40▼返信
>>1581
ゴキブリは本当に韓国人だなwwww
お前の回答全て言いがかりじゃねえかwwww
お前のコメントは慰安婦問題で日本人にたかる韓国人そのまんまwww
1610.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:40▼返信
>>1596
趣味の世界で無料配布しているものを商品として売るってか?
何?君は違法なものも完璧であれば商品として売って良いの?
矛盾していない?
それに趣味の世界ではPS4は、未だに誰も一部ですら解析出来ていないのにどうやって作るの?
どんどん、書いている事が破綻しているぞ

で、どうなの?任天堂が未だに旧でSFCを動かせない無能集団か、悪徳企業だって認めるの?
1611.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:41▼返信
PS2の場合、途中で中身が大きく変わっていて(IOプロセッサがRからARMになった)、純正PS2でさえ互換性にやや問題があるという
1612.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:41▼返信
>>1603
米国辺りだと、その種のハッカーやクラッカーは司法取引後に規制当局やクラックされたメーカーに就職する例がいくつかあったな
市井に埋もれたハイスペを抱えるのには良いのかもしれんw
1613.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:42▼返信
20年前のゲーム機用ソフトすら動かせないクソハードw
1614.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:42▼返信
SFCは描画周りもCPUで再現しないといけない
サウンドもかな
全て逐次処理だと高クロックが必要なんだよね
1615.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:42▼返信
3DS糞雑魚ハードだったか
ならなんで最初は25000円もしたんだ
1616.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:43▼返信
PSPってSNKがネオジオタイトルをエミュ配信してなかったっけ ネオジオってスーファミより高スペックやったろ アーケード基盤やし  
 同じスーファミと世代だと ハドソンがPCエンジンエミュPSPでやってる PCエンジンアーカイブスで
1617.投稿日:2016年03月11日 09:43▼返信
このコメントは削除されました。
1618.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:44▼返信
>>1608
Pentiumの133MHzぐらいの頃に出てたSNESエミュでも十分すぎるほど動いてたぞ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:44▼返信
>>1614
それでも80倍もの性能差(クロックのみだが)があれば十分賄えるだろ
1620.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:45▼返信
>>1616
エミュのしにくさはスペック依存だけじゃない
PS2みたいに一部がピーキーだったりしても難しい
1621.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:45▼返信
>>1614
WiiでSFCのVCを売っていたのに性能が必要とか言い出すのは無茶な話
1622.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:47▼返信
>>1618
そういうのはメジャータイトルに対して個別に対処してる
どんなソフトでも問題なく、ってなると高クロックが必要
1623.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:47▼返信
2台目としてNew3DS買うくらいならVita買うわ
同じハードに30000円(合計)もかけられない
てゆーかゲームにそんな金かけかけたくねー
1624.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:48▼返信
>>1615
「ギリギリの上手いところ」を狙ったんだろ
現実は失敗して1万値下げのアンバサをしたがね
1625.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:48▼返信
>>1615
ハードだけで利益が出るDSのビジネスモデルをそのまま残そうとしたから。
それを完璧に崩したVitaを骨の髄から憎むのは必然。
1626.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:49▼返信
>>1622
再現できるサウンドドライバが用意できればいいだけ。クロックの問題ではない
1627.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:49▼返信
>>1621
wiiは700mhzあった
1628.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:50▼返信
>>1614
描画のエミュレーションは重くない
サウンドはやや重いが、8音PCMでサンプルレートも低いのでたいしたことない
1629.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:50▼返信
スーファミごとき動かないとかクソやん
1630.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:51▼返信
>>1626
サウンドドライバがあろうとcpuで処理しなきゃならん
1631.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:53▼返信
>>1630
22khz 8音のPCMなんてCPUで楽勝
1632.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:55▼返信
まぁ、いずれにしても3DSはWiiU同様、一世代前のハードにも劣る性能だっていう事実が、今回の「SFCエミュが満足に動きません」という件でまた一つ立証されちゃったんだなぁ。

そんな性能で一世代前にも劣るシロモノを、価格では一世代前を上回る価格で発売したってんだから、いかに任天堂が技術力無いくせに守銭奴か、ってのが立証されちゃったんだなぁ。
1633.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:56▼返信
SFCすらまともに動かないってさすがにヤバくね?
1634.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:57▼返信
FCのロックマン3がやたらNEWでも重かったぞw
旧3DSではやっぱ無理なんじゃね?
1635.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 09:58▼返信
NXが出るんでいらないっす
1636.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:00▼返信
>>1631
単体なら簡単だけど他のアーキテクチャ含めてってなるとそう簡単ではない
1637.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:00▼返信
いろいろ調べたら
PS1のクロノトリガーはSFC版を同梱のエミュで動かす仕様で作られていて
SFCのソフト部分を抜き出してPCのエミュでSFC版として遊べたという昔話が…
PS1でSPCエミュが動いていたという事実…スクエニひでぇw
1638.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:02▼返信
3DSも3DSLLも持ってる
発売当初このガラクタをいくらで売ってたけかな?
Newになっても性能良くなった実感があまりない
1639.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:03▼返信
豚「PS4はHDリマスターとリメイクばかりw」
 ↓
任天堂「SFCのVCをNew3DSに出すよ」
 ↓
豚「やったー!New3DS買うわw」
 ↓
GK「え?リメイクどころかリマスターですらないソフトのためにハード買い替えるの?」
1640.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:03▼返信
>>1637
データは入っているがエミュで動かしているわけではない
ググればすぐでてくる
1641.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:05▼返信
新3DSで名作SFCゲーできるならいいだろが
PS4で名作PS3ゲーできるようにしろやボケ
PS2でもいい
PS1でもいい
マジでPS4はゴミクソだわ
1642.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:06▼返信
>>1640
この話が出た頃のPCてどのくらいの性能でしょうねw
1643.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:06▼返信
ハードが糞なのもあるが一番糞なのは任天堂の技術力なw
1644.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:06▼返信
>>1635
NewNXが出るんでいらないっす
1645.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:06▼返信
NXも低性能っぽそうだな
1646.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:07▼返信
ろくにソフトがないから過去の遺産に縋ってるんだろ
PS4は新作やってるだけで時間が全然足りないからな
1647.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:08▼返信
>>1641
PSNow、使いやすくなっていくといいなぁ^^
1648.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:08▼返信
New3NXLLが出るから様子見だなw
1649.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:08▼返信
SFCより性能低いのかよwww3DS・・・
1650.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:09▼返信
とんだ嘘吐き企業だなあ
1651.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:09▼返信
Fゼロをちょっとやってみたかったが、旧3DSだからできない。クソが
1652.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:09▼返信
任天堂の開発無能すぎない?
いくらNew売りたいからって私達は無能ですアピールしなくても
1653.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:10▼返信
>>1641
名作とは言え、20年前のドット絵にどれだけ今の子が耐えられるかね?
想定してる客層である過去厨だっていい年なんだから目に悪いのはきついぞ

そしてPS3はまだ現役だな、PS4の隣に置いて切り替えて積ゲを遊んでる奴は多かろう(俺もそうだ)
また、新作がPS4で続々と出ててそれが面白いのだから、そういう過去作の需要は大分減ってるな
名作にしても、アンチャコレクションやラスアスのように完全リマスターされるし
1654.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:10▼返信
>>1642
PS版のクロノトリガーは1999年やで

 ドリキャス出てちょっとたった頃
1655.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:11▼返信
本当に性能的に出来なかったとしても、どっちに転んでも任天堂はクソという結論
1656.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:11▼返信
>>1652
DLしたソフトをハードに紐づけなんかしてる時点でお察しだろw
1657.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:11▼返信
>>1646
ろくにソフトがないを通り越して、自社メジャータイトルも外注に出す始末だからな
過去の遺産を切り売りする商売しか、NX発売まで無いんだろうな
問題はNXがどのレベルかなのだけどスマホ程度だったら、もう完全に倒産一直線だろうな
1658.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:12▼返信
ゴキはなんで任天堂を叩くの?
岩っちがお化けになってゴキを呪ってきてもいいの?
1659.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:12▼返信
>>1652
技術と営業のどっちがより糞かって話だな、これ
技術的な障害が本当だとしても、それをそのまま言うのってのはダメなんだよねえ
つーかそもそもとして性能差を付けた尿3デスを出した時点でダメなんだけどね
1660.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:13▼返信
マイナーチェンジで性能を上げるのはアリだとしても、旧型で動かないものを出すのはアウト
1661.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:14▼返信
GKだけど任天堂を叩くのも大概にしろよな!!こんなの仕方ないだろ
こいつらはアカウントすらまともに作れないゴミ屑集団なんだよ?2016年にもなって
ブーちゃんも惨めに「ゲームは性能じゃない性能じゃない」と逃げ回ってたのに今回は「は?性能のせいなんだが?」
というモーター式手の平を発揮しながら擁護してるじゃないかw
ぶーちゃんの言うとおり任天堂は悪意を持って動かなくしてるんじゃなくてこれが絞りカス集団の全力、素人以下の限界なんだよ!!
(ぶーちゃん、アホな頭のお前らの意見をまとめて擁護してやってぜ。礼は10万でいいから)
1662.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:14▼返信
>>1658
イワッチは怨霊として這い出てくる前にえんま様や牛頭馬頭にしこたま責められてるだろw
個人の資質はともかくとして、社会人企業人としては責められることしかやってこなかったんだから
1663.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:16▼返信
>>1657
ARMの経験者を募集してたからNXはここ2年以内のタブレット性能でほぼ確定でしょ
GPUを割と最新のにしてやれば箱1くらいにはなりそうだし
サードには不足だろうけど任天堂にはそれでも手に余る性能になりそうw
1664.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:16▼返信
>>1660
VitaTV……。
1665.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:17▼返信
>>1660
基本性能を初期と末期で変更するのってそもそもアウトだぞ
PS2の薄型での非対応ソフトの件は、それが出てきたのが本当の末期だったし、既に大量のソフトがあったから余り問題視されなかったが、
アレが中盤くらいの出来事だったら今のPS4の隆盛どころかSCE自体が無くなってたかも知れん
1666.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:17▼返信
SFCのVCやりたければnew3DS買えよ!と言っているが
3DSを持っている人に言える言葉じゃないだろというね
ましてや直前に売りだした2DSも結果的に対応できないなんて冗談じゃないぞ
1667.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:18▼返信
>>1663
タブレットベースのSOCだと、最大でもX360並で、下手するとWiiU以下になる
1668.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:18▼返信
>>1664
PSPgoでUMD使えないってくらい動かない理由が鮮明なものと一緒にするのはアホじゃね?
1669.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:18▼返信
>>1664
VitaTVは別ハードって認識だったし、そもそもが携帯機と据置機って全く別のものって体だったからな
GCのGBアダプタだって動かないソフトがあった記憶があるのだが
1670.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:20▼返信
>>1663
最大で箱一程度と言う予測ですか~
どっちにしても箱一と同程度の居場所しか確保出来ないだろうね
PS4と箱一で出したゲームを、そのまま移植するにしても金が掛かるし需要の見込みが無いから、
これから出すゲームを同時発売しかないかな
そう考えると、既に仕様は各メーカーに渡していないといけないのだけど、
未だに仕様書が渡されていないんだっけ?
・・・・・・・どう考えても失敗の未来しか見えない
1671.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:21▼返信
>>1668
いやそれがタッチ必要ないのになんで非対応なのかわからんのも多数あるよ
1672.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:22▼返信
>>1663
いや、任天堂を舐めてはいけない
あいつらが箱1を作ったら真の意味で筺体が火を噴くぞ
1673.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:24▼返信
>>1672
箱一自体がロンチ時にDisk飲み込みだけじゃ無く煙吹いてるんですが、それは
1674.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:24▼返信
>>1669
あれは周辺機器じゃん
1675.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:25▼返信
>>1671
だからそれは別種のハードだから、って言うことでいいんじゃ無いの?
名前はちょっと問題かも知れんが
1676.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:25▼返信
>>1671
映像出力を基盤の中から出した分性能に若干の差があるという話は聞いたことがある
Vita1000も謎端子からの映像出力を動かしたら対応できなくなるソフトが出るんじゃないかな
1677.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:26▼返信
>>1675
それを言うならnewも別ハードだからでいいじゃん
1678.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:26▼返信
>>1674
周辺機器だから対応出来ないのがあって良い、とするなら、
別種のハードならなおさら対応ソフトが無いのは問題では無いんじゃないか?w
1679.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:26▼返信
>>1658
つか今現在任天堂が苦しんでるのは間違いなく
イワッチの呪いだろw
1680.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:27▼返信
確かGBAってSFC以上のスペックだったような…
つまりGBA>3DSなのか?
1681.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:27▼返信
任天堂にいる優秀な社員(笑)ってゲーム作るのが優秀なんじゃなくいかに情弱一般を騙して玩具を買わせるか考えてるために雇われたんだな
1682.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:27▼返信
>>1677
Newは同じ携帯機種で同じ名前なのだが
そして専用ソフトもほぼ出てない、同じソフトを使うだけなのだが
1683.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:27▼返信
>>1664

VitaTVで動いてVitaで動かないゲームは無いよ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:27▼返信
>>1674
だから本筋の製品と全く同じ動作が出来ないサブ機周辺機器は珍しい事じゃないって事じゃね?
第一比較するならVita1000と2000間でないとおかしくねぇか?スペックアップしてないからそもそもケースが全く違うけど
1685.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:28▼返信
>>1676
それが事実ならそれこそ基盤いじるなるなんなりでハード側でなんとかすべきだったな
入力デバイスの問題ならまだしも性能が足りないってなにそれ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:29▼返信
>>1684
VitaTVはサブ機として売ってないだろ
1687.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:30▼返信
>>1680
GBAはスーファミより上よ なんかTOPの移植酷いことになってたけど あれはナムコが投げた下請がゴミクズだっただけやし
1688.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:31▼返信
>>1112
非公式エミュを例にあげられてもな・・・
そもそもGBAやDSで動かせるってだけで、まともに遊べたもんじゃないよ
それよりも性能上のPSP用のSFCエミュでさえ、動作重かったり、
動作軽くする為に、フレームレートがっつり落としたりとか、金とれるレベルに達してない
有能集団なら通常3DSでもエミュを作れるだろうが、現状の任天堂だとNew3DSくらいにスペックの余裕が無いとエミュが作れないんだろうな
1689.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:32▼返信
>>1680
3dsはハードウェア的にgba動く
1690.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:32▼返信
>>1686
あれがサブ機じゃないってどんな主張よw
Vitaのソフトを大画面でやりたい人向けが基本コンセプトであくまでVitaという本筋から分岐したハードだよ
それをメインに据えて使ってる人もいるだろうがここで言うメインは本筋の意味なので意味が異なる
1691.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:33▼返信
ここまで性能差があるのに買い換えない奴おるか?って感じだな
ありがとう任天堂
1692.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:33▼返信
>>1686
サブ機でも新型でも後継機でもなく、バリエーションの1つだね
1693.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:34▼返信
>>1688
というかそこまで人割けないんだろ
多分利益出てない
1694.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:34▼返信
誰だよ、PSPより3DSの方が性能が上だと言ったアホ豚は!
1695.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:35▼返信
>>1680
過去コメ読んでねえから知らんけど過去ハードをエミュで再現するにはかなり性能に余裕ないと動かないって話題でなかったの?
1696.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:36▼返信
>>1690
VitaもってないとVitatv動かないわけじゃないじゃん
1697.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:36▼返信
いつからSFCVCがエミュで動作していると錯覚していた?
1698.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:36▼返信
>>1686
発表時から基本サブ機、PS4コンパニオンとして売り込んでただろうにw
PS4発売時のPVで、PS41台とVita,VitaTVがあれば何処でもPS4ゲームを楽しめる、って売り方してたぞ
それにVitaTV所有者としてはやはりサブ機だと認識するな
価格自体本体1万と抑えられているし、Vitaゲームを大画面でやるのはPS4に慣れるとちょっと辛い
あくまで20インチくらいまでのベッドサイドTVでVitaゲームするかリモプするかNasne録画見るかの端末だな
1699.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:36▼返信
>>1685
HDへ解像度を上げて出力した時の帯域を確保するかどうかの話だし
結局は技術者次第なんだろうけれどね
1700.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:37▼返信
>>1690
いや公式がそう言ってますし
1701.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:37▼返信
>>1695
そもそもSFCが何十年前のハードで、そのCPUも2桁MHzクロックだ、って話なんだがなあw
1702.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:37▼返信
有能なら3DSの性能でも可能
無能だから3DSの性能では不可能

それだけのことだろ
1703.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:37▼返信
>>1696
(あ、これ多分清原的な触ったらアカン奴や)
1704.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:39▼返信
>>1698
公式ホームページ見てこい
1705.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:39▼返信
>>1700
どこの公式?
ぜひURLをあげて欲しいw

少なくともPS4とVitaTVを発表したときのPVじゃ、「これだけで全部行ける!」なんて売り方してた記憶はないんだが
1706.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:39▼返信
値段も見た目も変えずに不可能とされたSFCを動かせるようにした任天堂は神
これだけは間違いない
1707.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:40▼返信
尿3DSも性能に大差ないゴミだとしか思わんしなぁ
疑われるのはしゃーないね
1708.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:41▼返信
DS2的なコンセプトでいけば良かったのにと思う
1709.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:41▼返信
>>1700
それはあくまでVitaより安い価格で買えてソフトも一部動かないが自分が主に使うハード(メインハード)として”も”使えるって事だろ?
1710.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:42▼返信
>>1706
見た目、変わってるぞ
3DSの解像度はSFCより低かっただろw
それに売り方や技術レベルを見ると、神は神でも貧乏神や疫病神の類いだな

いや、貧乏神や疫病神は「罰を与える」或いは「あとから福を与える」という役目もあるそうだから、子泣き爺的な妖怪か
1711.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:42▼返信
PSPのsnesエミュがまともに動かないとか言ってる奴は半端なことしかやってないからだろ
いじらなくても数本のソフト以外は完全に動く
3dsも旧でもマリオワールドマザー2とかロックマン7とかは完全に動くぞ
素人が作った奴でできるのにできないとか

任天堂は素人以下ですって公式で負けを認めたって事だろ 
1712.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:43▼返信
これって要約すると3DSはスーファミ以下のゴミスペックってことだけど任豚はどう答えるの?
1713.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:43▼返信
>>1701
素のスーファミは2桁MHZないよ
スーファミは3.58MHZ
メガドラが7.67MHZ
PCエンジン 7.16MHZ
ネオジオ  12MHZ

で単純なCPU演算能力だけなら当時最弱 スーファミはグラと音源に特化したハード
1714.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:43▼返信
いやいやいや
New買うくらいならレトロンファイブでも買ったほうがマシ
今更SFCやるためだけに専用ソフトが少ないNewとかないわ
1715.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:44▼返信
>>1713
すまん、間違った
1716.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:44▼返信
>>1711
それ特殊チップ入ってないソフトだな要するに
1717.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:45▼返信
>>1709
その「も」の字を抜いて公式は売ってるな
1718.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:46▼返信
新型の進化がここまですごかったとは思わなかった
発売時に発表してればもっとアンチが泣き叫んでたのになw
1719.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:47▼返信
>>1712
SFCは今のゲーム機では再現できない高性能なゲーム機だったということにしようとしています
1720.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:47▼返信


スーファミVCがNew3DSでしか配信されない理由 「(任天堂の技術力では)3DSではCPUの性能が足りないから」


ほら、これでみんな納得
1721.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:48▼返信
旧3DSがゴミだから:PSP以下の糞ハードをPSPより後に25000円で売る任天堂はゴミ
任天堂が金にがめついから:そのまま
SFCがすごい:当時ですらCPUはそこまででもないし設計したソニーがすごいということになる

ぶーちゃん心のダメコンで好きなモノ選んでね
1722.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:49▼返信
>>1720
まあ納得だがw、それはそれで酷い話だぞwww
同じ名前、同じ形状のハードの前期後期で前期型買った奴が損する、って話なんだからね
1723.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:50▼返信
>>1719
SFCには当時のSONYの手が大分入ってたんだが、それはコリ豚の信条(心情)としてどうなんだろうねえw
1724.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:51▼返信
psがpspで動いていたことを
考えるとかなり低性能だよね。
1725.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:51▼返信
>>1722
PS3はPS2互換がない後期型買った方が損だったな
1726.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:53▼返信
>>1722
Newじゃないと遊べないソフトあるって事前アナウンスあっただろ
1727.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:53▼返信
>>1723
拠り所にしているサウンド部分はクタタンご自慢のSONY製だというのを知っているのか聞きたいわw
1728.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:54▼返信
今日もゴキゴキ任天堂!
過去のゲーム資産を有効活用し、今の子供たちにも昔しのゲームを楽しめるようにする任天堂は偉大です

ちなみに任天堂信者はVの発音が困難でBに読み替えるのでVCのことは豚コンと呼んで下さい
1729.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:54▼返信
SFCエミュ動作不能とはさすがに思っていなかった
公式も今更ながらはっちゃけてきているしこれはもう色々駄目だね
1730.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:55▼返信
社長が訊く 岩田

お客さんに「待ったほうが得ですよ」ってメーカーが教え続けているような気がして、なんか間違ってるんじゃないかってずっと思ってきましたから。
(中略)むしろ最初になるべくがんばって、一番最初に応援してくれる人が、「オレは先に応援して損をした」って思わないようにしたいなあとずっと思ってきましたから。

からの
みなさまは、ニンテンドー3DSを最初に応援してくださった大切なお客様です。「早く買って損をした」というお気持ちを完全になくすことはできないかもしれませんが、特別なお客様であるみなさまに対し感謝の意を表して、以下のようなご提案を用意させていただきました。
     「ニンテンドー3DS アンバサダー・プログラムのご紹介」

からの
New3DSでスーパーファミコンのソフトが遊べるように! ※旧3DSでは遊べません
1731.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:55▼返信
>>1717
そりゃその”も”は分かりやすくするためにわざわざ付けたもんだからな
だいいちそこで言うメインハードと本筋のVitaというメインでは意味が違うだろと
あくまで本筋(メイン)から派生した大画面でやりたい人向けのサブ機だが、これを買ってメインハードとして使うことも十分可能って商品
TV専用ソフトは無い以上本筋ハードとして捉えてる訳がない
1732.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:55▼返信
GBAの時、マザー2動いてたよな

つまり性能はGBA>>>>>3DSって事だな
1733.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:56▼返信
>>1725

PS3出るちょっと前に出たのに PS3でちゃんと動かない VP2さんには笑ったわ さすがトライエース
1734.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:56▼返信
>>1725
あれはまあ、値段差があるから(震え声

実際として当時だとPS2のメモリが変態帯域だしね、CELLが性能良いったって物理的な部分がカバーできるほどじゃなかったってことで実際にはPS2内蔵してたし
それに後方互換って初期の専用ソフトラインナップが無い場合には大きな売りになるけど、
ある程度のソフトが揃えばその必要性は相対的に下がるからね (無くて良いとは言っていない)
1735.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:57▼返信
>>1726
newでしか満足に動かせないソフトを3DS用に売っているのも結構な問題だと思うよ
線引を明確に出来ればユーザーも早々に乗り換えてくれたでしょうに
1736.1734投稿日:2016年03月11日 10:58▼返信
間違いアリ
× それに後方互換って初期の専用ソフトラインナップが無い場合には大きな売りになるけど、
○ それに後方互換って初期の専用ソフトラインナップが「十分でない」場合には大きな売りになるけど、
1737.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:59▼返信
>>1735
ゼルダ無双がそうだな
1738.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:59▼返信
>>1725
初期型はPS2基板の値段そのまま上乗せされた金額払ってるから別に得でもねぇな
1739.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 10:59▼返信
>>1734
ウチのPS2が最近ディスク周りで悲鳴あげてるわ・・・
エースコンバットと大戦略専用機だからアーカイブなりHDなりが出れば用済みハードなんだけど
1740.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:01▼返信
結局尿3デスを「3DS」って名前のままで、しかもロンチソフトを移植一本だけで発売した、
ってのが企業の販売方針として一番悪いんだけどね
性能差があるなら、それを明確に示すために「3DS-2」とか「DS-FX」とか「DS-シャトル」とか別名で出して、
ロンチソフトも少なくとも5本の専用を出せばここまで馬鹿にされなかっただろうに
1741.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:01▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
1742.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:02▼返信
>>1734
あれのせいで後期型出てるのに初期型探したからな
値段高いのは理由わかるから後期型もバージョン違いで互換ありも出して欲しかった
基盤とか問題あるのかもしれんけどさ
1743.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:03▼返信
>>1738
それ後期型で互換完全になしにしていい理由になってないよね
1744.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:03▼返信
>>1735
あれは普通に酷いよな
無印とNewでゲーム性変わってるやん
いっそNew専用にすればよかったのに
1745.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:03▼返信
>>1739
PSNowにご期待下さい……

つかエスコンはPS4で7が出るからなあ、アレは期待大だわ
インフィニティってちょっと違うのよね……
6も移植して欲しいのだが、ちょっと無理だろうな
1746.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:04▼返信
>>1739
エースコンバットはマスター消失してるからリメイク以外ほぼ絶望らしい
1747.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:05▼返信
>>1743
後方互換、ってそんなにハードに求められるメイン機能か?
ならFCからSFC、N64、GCってのは全部落第だなw
1748.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:06▼返信
任天堂ってほんま最悪やな
これを豚の工作で神企業って事にしてるんだから恐ろしい
1749.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:06▼返信
>>1747
じゃあこの記事の話も終わってしまうが
1750.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:07▼返信
>>1742
少量の基盤作るラインを残しておくことがコストに見合った効果が出なかったんじゃないかな
バージョン違いで基盤が違うと冷却機構も変わるだろうしガワの金型も変わってくる
それを同時に保持して修理やサポートを面倒にしてまで載せる意味があまりないと判断したと思われる
PS2のアプコン機能は魅力的だったんだけどね
1751.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:07▼返信
>>1742
初期型でも役に立った実感できたのは周辺機器に自由が効くようになったFF11だけで
後はPS2引っ張りだしたほうが手軽に使えて良かったよ
1752.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:07▼返信
豚さんどこ逝ったん?
1753.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:09▼返信
>>1749
その後方互換をまるでメイン商品のように取り上げて、新3DSを押しつけてる任天堂の態度を馬鹿にするのがこの記事の主眼だが?w
『これはオマケでございます』、とひっそりと言って旧型にも対応させてれば、
 「新作一本出せねえのかよw」
くらいで終わる話だなあ
1754.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:10▼返信
>>1750
要するにビジネス上の企業の都合か
ソニーも任天堂も似たようなもんだな
1755.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:11▼返信
>>1747
スーファミはファミコン互換つきますとかのたまってたくせに ついてなかったからな  その後ファミコンできるアダプター出すわとか言い始めて 言っただけでそれも出さんし
1756.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:11▼返信
>>1746
別にリメイクでもいいのよ?ただ大塚周男さんや青野さんといった名優がもうね・・・
ボイス使いまわすこともできるだろうけどマスター紛失してるのにサウンドデータ音源が残っているかな
いちばんいいのは紛失があくまで政治的な発言で、見つかったと言ってくれることだけど
1757.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:12▼返信
>>1753
でも後方互換いらないんだろお前
じゃあいいじゃん
1758.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:14▼返信
>>1754
かなり違うなあ
SCEの場合は、後方互換が無くても問題が無いって言う分析が出来た時点で
「製造コスト、販売コストを下げて手軽に手にとって貰うために」
あえて切った
その流れでPS4は最初から後方互換をオミットして、後でPSNowやソフトエミュで対応するよう検討開発してる

3DSの場合は、単に
 「新型が十分に売れないので、値段をそのままにして旧型を締め出すことで売る」
って話で、銭ゲバの面が強い (例え技術が足りないにしても)
1759.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:14▼返信
>>1755
ファミコンアダプターはSFC発売した時のチラシに堂々と載っていたからね
それを見越してFCソフトを確保していたところもあったのになかったことだもの…
1760.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:14▼返信
>>1755
SFCのCPUが遅いのは互換対応予定だったかららしいな
1761.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:14▼返信
任天堂がSFCすら動かせないゴミを2万で売ってたってマジ?
1762.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:15▼返信
>>1754
どっちもどっちさんだ!
任天堂が責められてる時にしか絶対に現れないどっちもどっちさんだぞ!
1763.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:15▼返信
>>1741
NX発表すらされてない。妄想ハード期待するだけムダムダムダwww

VITA楽しいな。DQB楽しいわ!DQH2買うわ。
1764.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:16▼返信
>>1754
まあこのビジネス判断は無駄なライン等を残すこと=ユーザーに値段を添加して跳ね返ることだから悪だとも言えんな
アプコン機能は無いが薄型PS2は安価に手に入った時代だし、PS3ソフトが充実してPS2ソフトをPS3でやりたいという人がどれほど残っているかという判断の結果不要とされてしまった
1765.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:16▼返信
>>1757
良くも無いだろ、商道徳として「同じハードの初期型買わせた人間に損をさせる」ってことなんだからな
PS3の場合は後方互換のオミットの代わりとして販売価格の大幅な低減をやったんだから、少なくとも消費者への配慮はしてるな
1766.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:17▼返信
25000円発売してた。3DSまさのスーパファミコンVC対応できないスペックだったとわ。
1767.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:17▼返信
こんな売り方するならPS+みたいにすればよかったのに
newだけ入れますとかの方がまだイメージ良かったな
1768.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:18▼返信
>>1765
価格newの方が上やん
1769.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:18▼返信
元々任天堂がVCに力を入れたのは、中古やエミュ対策的な意味もあったんだけど、
VCの恩恵受けられないユーザは、結局、中古やエミュを使うことになるだけ。
いいんでない?それが任天堂の判断なんだから。
1770.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:19▼返信
>>1741
SCEのタイトルが複数含まれているのは、わざとなのか無知なのか…
1771.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:19▼返信
>>1767
アカウントも作れないゴミ屑集団に果たしてクラウドが理解できるかな?
「クラウド?ああ、最近参戦してましたね」って返ってきそうだぞ
1772.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:19▼返信
>>1763
ダライアスバーストCSも地味に凄いぞ
アーケード版横三画面分そのまま表示して敵も弾も全部見て避けられる
最初見た時信じられなかったわ
1773.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:21▼返信
>>1768
その価格上乗せって、このVCや専用ソフト分に見合うのかね?
確か数千円程度でアダプタ同梱が無い(これはまた酷いが)、ので我慢しろって?
それはそれで傲慢に過ぎるな
1774.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:21▼返信
DSの頃からマジコンで動いてる動画があったよーな

要はnew3DSに乗り換えろってことでしょ
1775.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:23▼返信
>>1770
いやそれわざと、と言うかこのコピペは欲しいソフト、GKが悔しがるであろうソフトを並べただけだろw
1776.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:24▼返信
>>1775
劣化品出されたら悔しがるどころかメーカーを見捨てるのになw
1777.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:25▼返信
>>1760
そのCPU遅いのも言い訳臭いだけどな

PCエンジンのCPUはファミコンと同じ6502ベースで  それを高クロックでぶん回して スーファミ以上のCPU速度出せてたし プログラムでファミコンと同等のクロックにも落とせたから
1778.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:27▼返信
>>1773
アダプタ含めて約二千円の差だな
1779.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:28▼返信
>>1719
けど、野良開発者が趣味で作るエミュでは動いてしまうってことかw
言い訳が苦しいよなw
1780.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:29▼返信
>>1774
ハッカー>>>>任天堂の技術者
ってことじゃないの?w
1781.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:29▼返信
>>1760
まあ現に、非公認の変換アダプタ噛ましてファミコンのROM差せば動くらしいからな、SFCは
1782.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:30▼返信
自社の製品をでぃするスタンスと
誰でもわかる嘘を平然とつくセンス
任天堂天晴れ
1783.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:31▼返信
>>1719
ソニーすげえええええええ
1784.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:34▼返信
うわーどんどん任天堂嫌いになっていくわー
本当に酷い
1785.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:34▼返信
>>1783
まあ一部の豚は「ソニー関わってるのサウンド部だけじゃん」って言い逃れしてるけど
そもそもそれらを制御するチップ構成とか、当時のSFC開発キットがソニーのNEWSと
至る所でソニーの手が入ってることを如実に表してるんだよな
1786.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:34▼返信
任天堂「はー尿3DSならSFCVCが使えるのに」
豚「はーSFCが低性能なら旧3DSでも使えるのに」
GK「は~?PSPですらSFCエミュが使えるのに?」
1787.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:35▼返信
>>1781
これのことけ?

SFC本体のCPUを使ってFCをエミュレートしてるのかと思いきやトライスター内部に1チップ化されたFCが内蔵されていているだけと当時のゲームラボに載ってました。
1788.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:36▼返信
PSPは64動かせるのに・・・
1789.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:37▼返信
>>1785
出なかったCDROMドライブもソニー設計だったしな
1790.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:38▼返信
こういうことやってユーザーがどんどん離れていくってのが
わかってんのかね?
まじで無能経営者の集まりなんじゃ。。。
1791.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:39▼返信
>>1778
その程度、って言うとなんだけど、
その価格上乗せで買い替えて面倒くさい引っ越しをやって、
出来るのが専用ソフト二本程度(ゼルダ無双は専用でイイだろ)にVCって、客を舐めて無いかねえ
1792.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:39▼返信
>>1789
それ、後の初代PS……
1793.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:40▼返信
素直にNew購入ユーザーのためにNewだけ対応させましたって言ったほうがマシ
専用ソフトも結局1本しか出てないし
1794.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:41▼返信
まあ任天堂はもうビデオゲームで商売する気は無いんじゃ無いかな、とは思わされるな
やるとしてもアミーボとか利益率の高い周辺商品メインでゲームは添え物とか
1795.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:41▼返信
PS1さえも動いていたPSPが凄すぎたってことだよ
まさか後出し商品が前世代機より性能低いとは大衆は思わないだろ
1796.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:43▼返信
そういやPSPはエミュでスーファミ動いてたな
任天堂は周回遅れすぎる
1797.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:43▼返信
世界のソニーとカルタ屋さんとでは
比較にならない
ハード面では
1798.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:45▼返信
ウソつけやnew3dS思ったより売れへんなあ
せや、SFCを専用配信にしたろwってとこだろドケチが
1799.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:45▼返信
>>1779
VCのエミュは質が低いよ
野良のほうが品質は上
任天堂は基本的に技術力がないし外注を買い叩くから
内部ウエアの品質は低い
1800.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:46▼返信
もうハード作るのやめて、ソフト屋になったほうがいいんじゃ
1801.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:48▼返信
いやーコメ伸びたねwwww

一通り見させてもらったが
沈豚童信者と朝鮮堂が無能で低脳だって事はよーーーーく分かったwwww
1802.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:49▼返信
ソニーのハードでマリオ作ったら
オープンワールドになるかもw
1803.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:49▼返信
>>1800
速くハード畳んでソフトに注力しないと
まったっく新規ソフトが作れなくなる
外注頼みになると自社で調整や拡張仕様変更もしにくくなるから
自然とソフトの品質も劣る
任天堂の規模ではソフトとハード両方を運営するのは困難だ
1804.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:50▼返信
>>1800
この記事のように過去作で商売しよう、って時点でソフト屋としてもどうかと思うぞ
新作は外注頼みだし、ソフト自体のバグも明確な奴すらとらないで出すほどQC低いし
挙げ句にファッキンサッカーだからな

まだUSJでのキャラクター商売一本でやる方がマシ
1805.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:52▼返信
>>1802
オープンワールドが必要かどうか、は別としても、他社ハード、それこそ箱一でも出来ると思うわ
勿論規模小さければVitaでもOKよ
1806.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:53▼返信
ゴキブリは任天堂を叩ければなんでも良いんだな
1807.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:55▼返信
>>1804
投稿した後に自分で気がついたよw突っ込みありがとう!
1808.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:55▼返信
>>1806
ソニーのソの字を見れば、たとえそれがソニーと関係なくても叩き始める豚ならではの発想だな
1809.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:55▼返信
3DSってファミコンも動かないとか糞
1810.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:55▼返信
>>1806
むしろ叩かないと行けない種類だろ、この話は
3DS持ってない奴よりももって遊んでる任天堂ファンの方が損するんだぞ、これ
1811.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:55▼返信
>>1806
いつまで任天堂信者続けてるの?
馬鹿じゃね
1812.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:56▼返信
>>1802
LBPがSCEによるマリオじゃね?同時にマリオメーカーでもあるという
1813.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:57▼返信
野良エミュが何年改良を続けて作られたと思ってんだ。
1814.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 11:58▼返信
忍天丼さんはマーケティングが下手
3dsのマイナーチェンジだけで
売れる分けない 買った人も
まさかここまで専用ソフトがでないとは
思わなかっただろう
子供を対象に商売してると思われない。
1815.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:00▼返信
>>1813
それだよな、CPUさえ上げれば何とかなると思って技術の研鑚しなかった任天堂は馬鹿すぎだわ
1816.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:00▼返信
3DS NINJHAX Homebrew SNES Emulator test 9.2.0
https://www.youtube.com/watch?v=V-a1IaNX2Ls

3DSLLでSNES(SFC)。エミュですら一般人以下の技術力か任天堂
1817.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:03▼返信
>>1813
PSP初期にSCEはPSエミュ作ってアーカイブスやってたよ PS3出た頃と同時期に
1818.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:07▼返信
豚「任天堂は変態技術者集団」

これじゃあただの変態集団やで
1819.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:08▼返信
SNESエミュの推奨環境ってWin95時代の無印Pentiumとかじゃなかったっけ…
1820.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:11▼返信
GPUが強力だから3DSは映像が綺麗だけど、CPUは低スペック。
ゲームの処理の大半はGPUが行う映像絡みで、それ以外はほとんどスペックを必要としていない。

PCゲームをやれば分かると思うが、GPUがあるとCPUにはほとんど負荷はかからない。
1821.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:11▼返信
>>1818
変な言いがかりばっかりつけてくるなよ、良かれと思ってSFCVCを作ってやったのに何様のつもりだ
態度がデカいよまず、任天堂ハードに触る時は最低1分座禅して心を清らかにしてから出ないとダメかな
堂々と任天堂ユーザーですと言えるのはまずそこからスタートかなと俺は思うよ
1822.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:11▼返信
SFCの方がPSより性能を要するのか()
1823.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:12▼返信
>>1818
新社長就任時に 社員が痴漢やらかすんだからそりゃあ変態よ
1824.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:13▼返信
結局の所、この騒ぎも何もかもが全て岩田が、その場の思いつきで
newとか3DSとか今まで詐欺商売をしまくっていたのが原因なんだよな

あのクズ詐欺師は、死でも尚ユーザーを苦しめている
ホント質が悪いクズ野郎だよ
1825.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:14▼返信
このSFCすら動かないハードを任天堂は25000円で売ろうとしてたんだよ
どんだけぼったくろうとしていたんだか
1826.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:15▼返信
>>1824
スカルフェイス岩田どっちかというとタートルヘッド岩田だけど
1827.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:17▼返信
豚は3DSの性能がPSVITAより上だと思ってるらしいな
1828.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:18▼返信
PSPと同等のくらいの性能があるんだから
さすがに嘘クセェな
new3DS売りたいから嘘付いているだけじゃねーのか
1829.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:19▼返信
>>1820
3DSの映像って綺麗だったのか…
すまん、知らなかった
1830.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:21▼返信
GPUが強力だと??
1831.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:22▼返信
>>1829
そりゃあ画面全体お好み焼きだからな
他のハードより綺麗だろ
1832.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:24▼返信
※1598
商品でだせるレベルに仕上げてからほざかないと
1833.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:24▼返信
零戦二一型より零戦五二型の方が発動機が強力みたいな相対評価の話だから絶対評価で強力という意味では無いような
1834.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:24▼返信
※1604
そんなん売ったら苦情くるっての
1835.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:27▼返信
そうですか
1836.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:27▼返信
>>1819
そんなわけあるかーい( ´-ω-)σ
1837.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:27▼返信
※1610
では趣味と商品一緒にしちゃいけないね
あくまでSFCエミュは趣味でしかないわけだ
しかも未完成
それ以上無し

あとPS2は解析されてんだからPS4で出来るの?出来ないの?どっち?
1838.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:30▼返信
素人が趣味で作ったものが動くなら、
プロならそのはるか上、完璧なものが作れると思うんだがね?
1839.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:30▼返信
ほとぼりが冷めたと思って戻ってきたのか
エミュを売るのではなくエミュされたソフトを売るのだから
全ソフトに対応すること前提にする必要はないな
1840.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:30▼返信
>>1803
なんで頑なにソフト専門メーカーになるの拒むのか理解不能
性能やサービスの劣る任天堂ハードは皆から求められてないのに
任天堂ハードでしか任天堂ソフトは面白さを引き出せないなんて詭弁を何時まで言ってるんだろ
1841.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:30▼返信
ブーちゃん発狂中
どちらにしてもPSPでPS1がほとんどオリジナル同様に動く時点でそれより前のSFCがまともに動かないのはお笑いです
1842.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:32▼返信
任天堂はクソだけど死人をネタにするやつはもっとクソ
1843.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:33▼返信
要するに3DSはゴミってことだなw
1844.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:33▼返信
その性能不足を引き起こしてるのが裸眼立体視とOSの出来の悪さと言うねw
1845.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:33▼返信
>>1837
任天堂が作ったエミュが完成品であるかどうかはわからないけどな
不具合起きるソフト出さなきゃいいだけなんだから
PS2アーカイブスはトロフィーつけてPS4に出るけど
1846.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:33▼返信
PSPですら完璧に動かないんだからしゃーないべ
不安定な動作だから商品になるわけゃない
PSPレベルの動作でなら動くんだろうが趣味の素人()じゃないしさすがに大手がそんなもんで商品化はできんべ
1847.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:33▼返信
>>1840
胡座をかいているうちに他社のハードで開発できるほどの技術を失ってしまったのでしょう
1848.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:34▼返信
どう繕っても低性能であることは否定出来ない
1849.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:34▼返信
>>1843
せめて産廃と呼んでくれ
3DSの愛称なんだから
1850.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:34▼返信
WiiUでやってるから別にいいよ
1851.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:34▼返信
>>1832
そんなん売ったら訴えられるんですけど
1852.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:35▼返信
>>1837
未完成品であっても動く以上は、任天堂が無能技術者集団か悪徳企業で納得する訳ね

でだ、PS4が解析されていないのに、どうやってPS2が動かせるのですか?
ここ理解出来ますか?若しくは難しすぎて理解出来ませんか?
1853.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:35▼返信
※1841
PS1とSFCは機種も仕様もちがうべ
それならPSPでも完璧なSFCエミュが存在してなきゃならないけど何故かこの矛盾はあーあー聞こえない
1854.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:36▼返信
>>1845
そういえばPS2アーカイブは日本に来ていないだけでPS4には既に発売されていたなw
PS4配信でダーククラウド結構観ていることを思い出したわ
あれ今観ても面白いから見入ってしまう
1855.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:36▼返信
>>1846
つってもPSPで動かないのは拡張ROMだからというのがほとんどでエミュを販売する訳ではないから
調整が要らないものだけで商売して特殊なものを調整して出せばいいだけなんだがな
1856.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:36▼返信
※1852
未完成でも動く以上は、ならGBAでも動くっての
アホか
1857.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:37▼返信
処理落ちでカクカクしたり音が飛んだら商品として売れないんだよ。
完全になくすには1GHz程度が必要。
1858.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:38▼返信
>>1840
「ロイヤリティ」を払う事を極端に嫌ってるからね。
そんだけサードからぼったくってるという事。

更に言うと、カプコンのロイヤリティ免除は任天堂にとっては
「これ以上ない最上級のおもてなし」って事なんでしょ
1859.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:38▼返信
>>1846
PSPはまだクロックアップする余地があったらしいので限界性能出せばゲーム選んでの商品化くらいは可能だったかもね
って妄想するのも楽しいハードだよPSP(まだまだ現役)
1860.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:39▼返信
要はチンテンは趣味レベルのエミュしか作れないってことねw
だから商品化できないとw
1861.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:40▼返信
>>1853
なにをいってるの?
PS1エミュはSCE自らがPSPとPS1の仕様を熟知したうえでプロの技術士が商売目的に金をかけて作ったもの
SFCエミュは素人がSFCもPS1も仕様を手探りで趣味で作ったもの
この違いが分からないならまず日本語学校に通った方がいい、話はそこからだ
1862.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:40▼返信
なんで出来ないの?
嘘なの?
嘘じゃないならマジでおかしいだろ
1863.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:41▼返信
今になってもSFCのエミュを満足に動かせないって事は、
ソニーの技術支援を蹴ったのは任天堂にとって取り返しのつかない大損害だったんだな。
1864.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:42▼返信
昔から他社頼みだった任天堂に技術などありません
任天堂は0からソフトウェア部門を構築していかなければならないのです
1865.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:42▼返信
>>1857
へえ、よくわかりますね
内部の方ですか?
1866.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:42▼返信
スペックが高いWiiUではエミュが動いている。3DSはショボいから出来ない。
new3DSはスペックが上がったから動くようになった。それだけの話だろ。
1867.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:43▼返信
枯れた技術の水平思考の思わぬ弊害
横井軍平氏も悔やんでいる事だろう
枯れた技術の水平思考は前に進まなくても良いって事じゃないんだよ
1868.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:43▼返信
>>1861
残念だけど任天堂はその素人以下なのさ
1869.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:43▼返信
>>1856
じゃあ、GBAでも動く程度の品物なんだから、ソースを全部保有している任天堂だったら
完全に作動出来る品物が発売出来るだろ
なぜしない?しかも、理由がCPUだけ?そんなの言い訳にもならないわ
理解出来る?
1870.投稿日:2016年03月11日 12:44▼返信
このコメントは削除されました。
1871.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:44▼返信
つかさ、実際のところ
「Newでも満足に動かない」レベルなんじゃね?
1872.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:44▼返信
なんかPSPのSFCエミュの完成度を前提に話している引きニートが多すぎwww
プロ集団が金かけて作ったのと、素人が趣味で作ったのを比較すなよwww
しかもPS1とSFCは発売時期が全然違うし、大昔のハードの再現を完全に行なうのは中々難しいwwww
1873.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:45▼返信
>>1866
SFCの移植ソフトがGBAで発売されていたのに
その線引でいいの?という話です
1874.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:45▼返信
※1861
でも完璧なSFCエミュできなかったじゃん
何十年前のハードすら解析できなかったの?こりゃ無能だわな
1875.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:45▼返信
任天堂がここから立ち直るにはどうしたらいいと思う?
おれはPSでゲームを出すだけの会社になることだと思う、大手サードとしてでなくインディーズとしてね
1876.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:45▼返信
 本当にアホ企業だねNintendoは、new3DSにしかSFCのVC対応させる気ないのに限定品だって煽ってポケモンカラー2DS売って一月もしないで此だよ。
 3D表示機能外した3DSが2DSだって発表も嘘かもしれないね。
 こんないい加減な商売するなら潰れたらいいのに。
1877.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:46▼返信
そんなに性能違うなら3DSじゃなくて次世代機として出せばよかったんじゃないですかね?
1878.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:46▼返信
>>1866
それが信用されない、そう任天堂ならね
1879.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:46▼返信
>>1863
んな技術支援受けなきゃエミュも満足に動かせない様なメーカーなんぞ長続きせんだろww
皆苦しい環境の中凌ぎを削っているのであってだなw
1880.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:47▼返信
>>1871
3DSでは無理という人がnewより高いクロック持ちだして擁護しているからには
満足に動かないのでしょうね
1881.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:47▼返信
※18699
その程度の代物なぜPSPで完璧に動かせなかったんでしょうねぇ
あんなにいろんな人間が挑戦して何年も改良重ねて
1882.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:47▼返信
>>1871
確かWiiですら満足出来ないレベルだったから、明らかにそのレベルだと思う
1883.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:48▼返信
>>1875
PS向けにソフト作る技術すら枯れてるだろ任天堂は、良くて版権屋だな
1884.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:48▼返信
>>1874
「でも」じゃなくて「だから」な
SFCとPSP2つのブラックボックスを手探りで解析しながら性能の範囲内で最適化するというのは限界があるよ当たり前だろ?
分からないならマジで日本語学校に行った方がいい
1885.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:48▼返信
SFCもかなり開発が難しいと言われたハードだからねぇ
1886.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:49▼返信
>>1881
じゃあ、なぜその程度の品物がnewでしか動かないのでしょうね
君の言い分だとGBAでも動いていたんだろ?
じゃあ、充分動くよね?
1887.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:49▼返信
実際問題素人が責任なく出せるベーター盤とは訳が違う
素人に出来ることはプロにも出来る
当たり前の話なんだがな
1888.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:49▼返信
嘘つきは任天堂の始まり
アコギな商売だな

既にスーファミエミュのHBLが旧3DSで動いてるってーのに
1889.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:50▼返信
>>1874
こいつアホすぎw
まともに動くエミュなんぞ一握りなことすら知らんのかこのアホwww
んでタダで遊んでおいて無能とかw
無能は他者批判ありきで語るからイライラするわwww
1890.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:50▼返信
スーファミの移植なんて5世代くらい前のアドバンスでやってたろ。

ロンチで64ソフト出してるくせにSFCは未だに無理とかありえないだろ。
1891.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:51▼返信
なんで素人でもてきることが任天堂のプロには出来ないの?←坊やだからさ
1892.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:51▼返信
※1866
お前がよくても世間では駄目
それだけのこと
1893.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:51▼返信
つまり任天堂は無能ってことか
1894.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:51▼返信
>>1871
こないだリークされた対応ソフトが全部出るのならNewなら大丈夫って事だろうけど
それなら最初から全部出して一気にシェア広げろよと思うんで
あれは対応「予定」リストで完動リストじゃ無いと踏んでいる、つまりNewでもまだ未完成
カプと小波が最初に名前出してるのはいつもの優遇だろうけど(小波は謎だけど)
1895.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:52▼返信
3DSはVBA以下の性能なんだ
納得
1896.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:52▼返信
>>1893
なにをいまさら・・・
1897.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:52▼返信
※1889
まともに動くその一握りが存在してねーんだよタコ
1898.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:52▼返信
要約すると3DSはスーファミ以下のゴミスペックってことですが任豚はなにかいうことないですか
1899.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:53▼返信
>>1882
他社のVCは完璧に動いていたから任天堂の技術力の問題だろうね
NEOGEOまで動いていたのにSFCだけ移植度が劣るのは性能より技術だね
1900.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:55▼返信
※1884
結局出来なかったんだねw
もし解析できたらー
片手間じゃなかったらー
仮定の話でどこからその自信はくるんだか
1901.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:55▼返信
PCだとカクカクしたりエラー落ちしてもクレーム入れないだろうけど、
家庭用ゲーム機でカクカクしたりエラー落ちしたらクレームが行く。
自己責任のPCと違い、それだけ家庭用は信用されている。

イグジ@ト・アーカイブのスレとか読んでみろ。40時間で1回程度のエラー落ちでも大騒ぎだ。
1902.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:56▼返信
エミュで動かない拡張チップは最悪の場合エミュで動くようにソフト側を書きかえるという方法取れなくはないでしょ
素人エミュでは改変したソフトを用意なんて基本出来ないけど公式なら出来ないことも無い
1903.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:56▼返信
※1899
ないない
完璧に動くエミュは携帯機ではなかった
1904.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:56▼返信
>>1897
つか素人の開発したエミュ如きで無能呼ばわりできる神経が分からん…w
PS憎しとは言え心まで汚れてしまったらいずれ豚箱行きやぞwww
1905.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:57▼返信
>>1897
お前が幾ら他人を侮辱しようが、完成品が~と騒ごうが、
今の任天堂は無能集団若しくは悪徳企業であることを変えようがない事実だ
1906.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:58▼返信
※1904
できないなら無能
お前の理論じゃん
プロに出来ないなら素人に出来なくて当たり前だわな
1907.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:58▼返信
>>1900
仕様を知らないで80%動くものを素人が作れるのに仕様を熟知している任天堂のプロには99%のモノが作れないという自信があるんだなw任天堂信者の皮を被ったアンチソニーさん
1908.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:58▼返信
任天堂は問屋の入り込む隙の無いネット販売を嫌ってるから
ワザと未完成な物を表に出してネット販売を妨害してる可能性も否定出来んのよね(WiiのVCなんかその典型)
小売の為って言い訳も有るけどそれ以上に自身が小売虐めてるの周知の事実だしねぇ
1909.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:59▼返信
pspでもSNESエミュが動きが悪かったって言ってる奴
Snes9XTYL.4.2mecmでやってみろ
特殊チップを使った数本以外全部完全に動くから
つまり旧3dsでも動かせるってこと
前ジャンプ作品のスーファミの詰め合わせが出せたのに出せないとか草
ただやる気がないだけだよ
1910.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 12:59▼返信
※1905
なら無能じゃ無い奴は存在せんっての
「無い」んだから
1911.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:01▼返信
※1907
その80%を越えてから能書きたれなさいっての
ハードに限界ありゃどんな天才も不可能だわな
1912.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:02▼返信
>>1900
仮定の話ではなく、全て事実の話
エミュ開発者が任天堂とSONYからソースを全部貰って、
技術者を募ってプロジェクトにすれば出来る
けど、任天堂もSONYも、そんなソースを出すわけではないので出来ないのは手探りなのは事実
そして、ソースを持っている任天堂がGBAですら動くSFCエミュを開発出来ないのも事実
もし、違うって言うんだったら任天堂がnew以外にGBAやWiiでも何でも良いよ、完全なエミュを出した記録を持ってこい
1913.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:02▼返信
>>1909
そういえばそんなのもあったな。確かにSFCソフトをそのまま入れてたわ
1914.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:04▼返信
実際金払ってPSPレベルのエミュ動作だったらキレるわな
1915.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:04▼返信
なんかHomeBrewの趣味レベルのハックエミュと、メーカー謹製のソフトエミュをごっちゃにして
「SONYが悪い任天堂が悪くない」って言い張ってるアホがいるみたいだなw

『社外』の『素人』が『解析以外じゃロクに入手出来ない情報』をもとに『通常の仕事外で』作ったエミュが『旧型機で』動いてる、ってのがまずあって、
逆に『社内、若しくは発注された外注、プロ』が『内部データをふんだんに使って』『残業代もつくような仕事』として作ってる奴が『最新機種でしか動かない』、
その素人仕事より劣ってる、ってのが最大の問題なんだが

んで、実際には素人仕事並みには出来てるとしても、『商売の都合』でユーザーに『不都合を与える』形で『制限を掛けてる』、としたら、これもまた大問題だな、商道徳的に
1916.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:04▼返信
>>1910
完璧でなくても素人は出せている、けどプロが素人と同じレベルに達していない
この時点で無能以外何でも無い
1917.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:04▼返信
>>1911
動かせる80%のソフトで商売するだけの話
貴方の持っているSFCソフトが遊べますというものではないのだから
1918.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:08▼返信
>>1917
つーか、PS3初期版はPS2動作80%でも消費者のためという考えで商売したよな
後になってから、コストを優先させてアーカイブという形で提供する方針に転換したけどさ
1919.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:09▼返信
何を言っても完全にエミュ以下だからそりゃ怒るだろうな
エミュのほうがステートセーブとロードできるから快適だしメニューからロムの切り替え可能
ソニー製の本体だから程よくボタンが柔らかく押しやすい(任天堂機は固い)
全体的に質が負けてるってのもあるけど

任天堂はさ一部のゲーム以外はNEWのみしかできませんにするべきだったな
まじでNXに響くだろ何も考えてないのな
1920.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:10▼返信
今更ながら旧型フレアレッド買った
使用頻度数回で押し入れ、状態ほぼ新品、ver5.1.0
送料込み6000円だった
1921.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:12▼返信
>>1920
旧型も高級感あったのはそこまでだし良い買い物ですな
1922.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:15▼返信
>>1918
まああえて批判側に立つと、消費者の方を見つつも会社の都合も大きかったろう、と思うわ
初代からPS2の移行の時にも言われてたが、PS3初期もなかなかサードが移行しなかった、ソフトが出せなかった、ってことがあったから、その穴を埋めるのに後方互換ってのは必要だったろうし
アーカイブスにしたのもPS3が軌道に乗って商売できるようになった、ってのが大きいだろうし

ただ、これってユーザーにそれほど不都合無かったんで、まず問題にならないと思うけどね
1923.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:18▼返信
>>1919
それがまた、NXがヴェイパー、出るのか出ないのか分からん、って言われる由縁だな
中長期的にどう売るのか、ってのが全く見えてこない
1924.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:18▼返信
>>1921
ありがとう~。箱や付属品も全部ついてたよ
ヤフオクで落札したけど他は6~7000終了で本体のみも多いから
いい買い物したかもwスーファミVCができないのはちょっと残念
1925.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:18▼返信
そもそも完璧なSFCエミュとは、サテラビュー連動したゲームも含めないといけないわけだから、
任天堂以外に出せるわけないんだよね~
けど、その任天堂が無能すぎて出せないんだよね~
だって、そのサテラビューを任天堂が潰したんだから
1926.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:19▼返信
旧型では出来ないという擁護をセガの3D復刻プロジェクトの人が聞いたら呆れるぞ
あちらはセガのアーケードゲームを立体視対応にした上で3DSに移植しているのだから
1927.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:22▼返信
それいぜんにVCは各機種で互換性ないエミュなのが一番の問題

家のPS3でアーカイブのPS1やって 出先のPSPやVITAでデーター映してその続きやるとかできないし
1928.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:23▼返信
つかぶーちゃん、
任天堂がだんまりを決め込んで火消ししようとしてるのに
GKに付き合って炎上の手助けしてどうすんのよw
1929.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:25▼返信
モンハンxの起動時間も全然違うから、性能に差があるのは分かってたけど…。買い換えはしないな。
1930.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:28▼返信
PSPですら動いたらしいSNESエミュすら動かない3DS
1931.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:29▼返信
馬鹿が前提にしている
任天堂が作ったのは完璧なエミュレーター
ってのは任天堂が全てのソフトを出さない限り証明できないんだが
1932.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:29▼返信
>>1927
VCは機種ごとに個別に金取られるからな・・・
1933.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:30▼返信
>>1926
しかもセガの3D復刻プロジェクトのゲームソフトのお値段1本571円~800円
ニンテンドー3DSバーチャルコンソールソフトのお値段1本823円~926円
前者が税抜価格と後者が税込価格だけど、それを差し引いてもなんでバーチャルコンソールの方が高いんだよ
1934.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:30▼返信
>>1922
PS2でやり続けていたサードへの配慮も大きかったと思うな
PSハードは基本並走期間があるからPS2をいきなり殺すわけにもいかないのでPS3でも出来るようにした
PS3が普及してPS2は収束、ハードも生産販売終了となってPS3一本で行けるようになった
PS4初期はCELLの都合で出来ない代わりに縦マルチという方法が可能になっていてその環境も提供していた
1935.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:32▼返信
>>1930
PSPはスーファミより性能高い ネオジオのエミュを芋屋が出してたし SCEはPS1出してたから 3DSで公式ならスーファミエミュくらい余裕でできると思ったらこのざまだよ
1936.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:33▼返信
>>1934
あーそれはあるな
今だと縦マルチが普通になっちゃってるから見過ごしてるけど、
当時は縦マルチって一般的でもなかったし多機種開発も難しかっただろうし
1937.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:33▼返信
>>1931
大変だぜ
何せSFCの国内タイトル数は1440本ぐらいあるから
海外や海賊版を含めれば3000本超えるんじゃないかな
どうやって、馬鹿はその証明するんだろうな?
1938.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:35▼返信
>>1927
任天堂がアカウント管理の機種互換を「損益」と考えてる以上VCの機種互換は無いよ
DeNAと提携してまで作った新アカウントですら「1ソフト1機種」の紐付けにしちゃうような
どん判金ドブやっちゃうくらいだから任天堂で有る以上永遠に不可能
1939.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:36▼返信
>>1937
しかも任天堂のVC(エミュ)ってミドルウェアじゃなくて一本ごとに調整するって話だからな
それなら人気タイトルのリマスター、リメイク作った方がマシなんじゃないのかねえ
あのカプンコだってストライダー飛竜はPS4用にリメイクしてただろ
1940.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:38▼返信
見え透いた嘘だな、ただ単にNEWを買わせたいだけだろ
旧3DSでGBA(アンバサダープログラムの10本)のソフトが普通にプレイできてるしな
1941.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:38▼返信
>>1937
だいたいエミュ自体を販売する訳ではないから動かないものがあっても、売られないだけで動くけど売られないものと区別できない
つまりそのエミュが完璧かどうかは任天堂以外知りようが無い
1942.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:39▼返信
>>1939
正直それだったら、レトロフリークと提携して別枠でSFCソフトを提供した方が、
遙かに高効率で収入がでかいよな
1943.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:40▼返信
>>1940
DSにはGBAの互換あったから それで動かしてるんやないの 3DSにDS互換あるし
1944.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:42▼返信
もう任天堂全ハード捨てました
1945.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:42▼返信
>>1941
そうなると尚更レトロフリークやエミュの方がマシってなるよな
完璧でなくても動くし、レトロフリークだったら正常に動くんだから
1946.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:42▼返信
>>1942
そうだな
併せて旧カートリッジの電池交換サービスとかもやっても良いかもしれん
俺も段ボール一箱分くらいはSFCのカートリッジしまい込んでるし
レトロフリークみたいに電池切れててもOKの方が手軽ではあるけど
1947.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:44▼返信
>>1942
あれってクロックアップ機能有ったっけ?
あるならCPU戦のイライラないから考えるんだが
1948.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:45▼返信
似たようなハードを何度も買わせるために
限定機能を付けたマイナーチェンジを繰り返す
それが任天堂
1949.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:47▼返信
>>1937
しかもエミュレータの開発って既存のソフト全てに対応させるには個別の対応が往々にして必要だしな
特定のソフトで不具合が見つかったらそれを一つ一つ穴埋めしていくものだ
ソフト側に何らかの特殊なチップを積んでいたり、裏技に近い技術を用いたプログラミングをされたものもたくさんある
SFCVCのソフトリストが流出したが、現状のバージョンのエミュだとリスト上のソフトだけしか最適化されていないのも容易に予想できる
PS4のアーケードアーカイブスにしても基本となるマルチエミュレータ本体をそれぞれのタイトルに合わせて最適化を行っているからか、昔のタイトルであるにも関わらず結構な容量を使ってる
そういう手間隙を考えると今後SFCVCを展開していくのも任天堂には荷が重いかもなw
どうせ外注に違いないだろうけど
1950.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:48▼返信
なんだこの流れ、完璧豚まだ居座ってんの?
1951.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:49▼返信
>>1943
それが可能でもアンバサの時に「今後もVCでGBAだす」って言って結局出さなかった事の言い訳が出来なくなるので任天堂が認める事は無いだろうね
アンバサだけじゃ無くてGBAの人気ソフトをVC化して多少でも逆ザヤの補填に回せば良かったのにとも思うけど
VCのエミュが汎用じゃ無くてソフト毎の調整エミュだとしたらそれも逆ザヤになりそうでは有るけどw
1952.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:50▼返信
>>1950
豚走したかもね
1953.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:50▼返信
>>1947
オーバークロック機能搭載で2~4倍に出来るよ
1954.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:51▼返信
そもそも「CPUの性能が足りないから」という表現が間違ってる
要はエミュレータの話なんでしょ??
N64からの移植のスターフォックス64や時のオカリナムやムジュラの仮面が旧3DSで動くし

それと何年も前から3DSにFCやPCエンジンのVC配信がストップしてるけど、任天堂はもう3DS(NEWも含む)で、VC配信やる気ないだろ??
1955.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:52▼返信
>>1953
それって実際にはオーバークロックじゃなくてフレームスキップだよねえ・・・w
1956.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:52▼返信
>>1953
まじか、提督の決断IIがたまにやりたくなるしトルネコの大冒険もたまにやるからSFCがお釈迦様の元に行ったら考えよう
1957.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:53▼返信
>>1954
また移植とエミュの違いからの話しなきゃなんないの?勘弁してよー
1958.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:54▼返信
>>1946
レトロフリークは本体にセーブ出来るから、ソフトの電池が切れていても大丈夫
1959.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:54▼返信
>>1954
PCエンジンはコンマイがハドソン買収した影響だろう pSのPCエンジンのアーカイブスも止まってるから

1960.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:55▼返信
new3DS買った場合3DSでDLしたものってどうなるんだ?
もしかして買いなおし?
1961.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:55▼返信
>>1959
ほんと糞コナミ早く潰れてほしいわ
あそこは買収しておいてそのまま資産放置してる案件が多すぎる

まあ自社資産ですら需要があっても放置する会社だがな・・・
1962.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:56▼返信
アンバサ時に配られたGBAVCは3DSを閉じてもスリープに入らないとか未完成状態なんじゃなかったっけ?
結局この辺の問題を解決できなかったから3DSのGBAVCは頓挫したんだと思ってたが
1963.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:56▼返信
>>1960
くっそめんどくさい手順を踏むことになるが引越しは可能
もちろん引越しだから、newに移行したソフトはもう旧3DSでは遊べなくなるがな
1964.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:57▼返信
>>1960
引っ越しすれば使える
1965.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:57▼返信
>>1960
買い直しだよ、任天堂自身がそう言ってる
1966.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:59▼返信
>>1965
ぶーちゃんぶーちゃん、自社製品の仕様ぐらいちゃんと把握しようよ
1967.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:59▼返信
引っ越しってハードが壊れた時だけじゃ無かったのか
1968.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 13:59▼返信
>>1965
嘘は教えるなってw
ただしWiiUで買ったやつは買い直し
1969.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:00▼返信
>>1967
壊れたら引っ越せないよ
送り出す側が完動品じゃなきゃ引越し作業できない

だから壊れたら全部パーw
1970.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:01▼返信
>>1967
引っ越し元のハードが壊れたら引っ越しするとかしないとか以前の問題
買い直すしかない
1971.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:02▼返信
引っ越しなんて手順踏ませるのもDL販売に慣れさせない為だって気がしてきた
実際必要なシステムになってるんだろうけどわざとそうしてるんだろうなぁ
性能差の問題じゃ無いし
1972.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:02▼返信
>>1956
レトロフリークだとゲームを本体に吸い出して、カートリッジを使わずに遊べるから
貴重なソフトを遊ぶんだったら、レトロフリークで遊ぶというのも手段の一つだと思うよ
PS3とPS4のコントローラーも接続して使えるしね
1973.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:03▼返信
この引越し仕様ひとつを見ても、任天堂のアカウントがアカウントとして機能しない偽物ってはっきりわかるのよね
1974.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:04▼返信
>>1957 すまねぇ 過去ログ読んで来るわ いつも読まないから
1975.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:06▼返信
VitaはもちろんPSPすらSFCをエミュで動かせるのに
本元の任天堂ができないとか情けない
1976.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:07▼返信
任天堂にとってアカウント管理ってのは「買い直しの機会を奪う営業妨害」って事なんだろうな
完全に時代から取り残されてるw
1977.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:08▼返信
この3DSの引っ越しって、どういう状況でそうなるのかって想定してない気がするんだよね
なんか任天堂自身は、新カラーやちょっとした機能アップすればすぐ買い替える、って考えていそうなんだが、
顧客であるファミリー層は、壊れでもしない限りはそうそう買い替えるわけもない、
GKだって「足りないから買い足す」ことはあっても限定版が出たから無限に買う、ってワケじゃ無いし
んで、買い替えるのって大抵は壊れたときだろうし、その時には引っ越せない、って本末転倒も良いところだろう

タブコンの使いにくさとかもそうだけど、任天堂って自社製品のテスト使用を全くしてないんだと思う
1978.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:10▼返信
3ds我慢してnew3ds買って良かったは
1979.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:10▼返信
今さらSFCソフトをDLして遊ぶか??
実機プレイやWiiのVCで、たくさん遊んだでしょ??
今さら販売とかSFCを知らない、若者用か? 今の若い連中がSFCやるとは思えないけどさ
1980.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:11▼返信
vitaでエミュとか動くのか
1981.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:11▼返信
DSでは64のソフト動いてたのにな
現行機が前機種より性能下がるとか酷い仕様w
1982.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:12▼返信
>>1971
いや、この質面倒臭い引っ越しのせいで
本体買い換えが進んでないんだと思う。

だから新を優遇したいのに専用ソフトがまったく出ないので
VCを旧非対応にしたんじゃないかね。
1983.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:13▼返信
>>1977
>>1976も言ってる通り、任天堂としては逐一買い直させたいわけだからこんなアホな仕様になってるんでしょw
引っ越しそのものにしても恐ろしく時間がかかって1度で懲りるしなw
これに懲りたら次からは買い直せ、って言われてるようなもんw
1984.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:17▼返信
スーファミはさNXまで待っとけばよかったのに目先の金に走るから
イメージダウンと売り上げ減少に繋がるんだよ
newもまともなソフト1本しかないから本体買い直しを渋るのがわからんのかね
本当に売る気があるならさ
他社が出してくれないなら自社でnew専用マリオメーカー出すとかすればいいのに頭回らないのか
1985.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:17▼返信
>>1981
DSのまりお64とかはあれは移植だ 64のソフトをDS用に最適化したプログラムを走らせたもの

VCやアーカイブスはエミュといって WiiUやVITAに スーファミやPS1の物まねさせてスーファミやPS1のプログラムをそのまま動かすもの
1986.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:17▼返信
>>1977
何が腹立つってさ「他社よりも明らかに使い勝手が劣る」ってことを全く恥と思ってないくさいってのが一番腹立つわ
まあ任天堂はPSNや箱LIVEについて一切リサーチしてないって話もあるし、
そもそも劣ってることに気づいてないただの馬鹿集団って可能性も大きいわけだけだがな!
あーマジ腹立つわ
1987.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:18▼返信
細かいこと言うとさ
任天堂いつまで音量ボタンスライドなんだよ
いつの時代だよw
1988.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:20▼返信
>>1987
それは一長一短だよ
アナログなスライドボリュームには、いついかなるときでも一瞬で音量オフにできるメリットがあるw
1989.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:22▼返信
>>1988
なるほどw
しかし真面目に今回の事でソニーハードに売上流れるな
1990.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:24▼返信
つまり旧3DSはこの展開を想定して作ってないと
つくづく中途半端だねぇ
1991.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:29▼返信
1992.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:29▼返信
1993.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:30▼返信
1994.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:30▼返信
1995.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:31▼返信
1996.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:31▼返信
でもおれ知ってるよ?数か月後に「技術的な問題をクリアできた」とか言って旧3DSで出すんでしょ
それをGCとかで大々的に発表して世界に恥をさらすんでしょ
1997.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:32▼返信
この任天堂の回答をサード各社やクリエイターの面々はどんな面持ちで聞くんだろうねw
任天堂が言ってることが本当かどうかなんてすぐわかることだろうしなw
プラチナのハゲ辺りはこれについて何かを口走りそうな気がして楽しみだわw
1998.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:33▼返信
1999.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:33▼返信
 ↑
ホンマ暇なんやな
 ↓
2000.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:34▼返信
>>1997
素人でも怪しいと思うことだから開発して実際に触ってる人たちはすぐ分かるだろうな
2001.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:34▼返信
>>2000
せやな
2002.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:34▼返信
まぁSFCVCをNew3DSオンリーにしてしまったのは流石に悪手だと思うよ…
2003.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:52▼返信
嘘だった場合:嘘つきメーカー
本当だった場合:20年以上前のゲームもまともに動かせない低スペマシン
2004.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 14:54▼返信
* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *
2005.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 15:03▼返信
ゴキブリ任天堂に論破されてどんな気持ち?
2006.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 15:04▼返信
>>2005
ここまでのコメント欄を見てきてそういう勝利宣言できる、っていうなら、
君、病気だから黄色い車で病院に連れて行って貰った方が良いよ
君のために白くて鉄格子の嵌まった部屋、用意してくれるから
2007.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 15:06▼返信
よくこんなゴミを25000円で売ったよな、頭オカシイだろ
2008.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 15:10▼返信


ゴキブリは

ゴキRの心配でもしろよwwwwwww

売れなきゃ大赤字だぞ

2009.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 15:14▼返信
>>2008
何のことかよく分からんが、任天堂が予定利益の下方修正しててそれすら未達になりそうだ、ってのは分かってるよ
SCE(SIE)には特に問題ないかなあ、ユーザーとしてもちゃんとゲームが出てる以上心配事は無いし
2010.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 15:15▼返信
NXも糞ハード確定だな
2011.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 15:24▼返信
しょうがないよ

PS4がファミコン版『燃えプロ』移植したことを思えば

3DSは無理だってw
2012.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 15:24▼返信
>>2006
そこってぶーちゃん専用の丈夫な袖リボンつき長袖シャツもあるよね。
「こうそく着」とかいうぶーちゃんによく似合うやつ。
2013.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 15:26▼返信
>>2012
うんあるよー
特別に顔の無い看護婦さんや赤い三角頭の警備員さんも配置しちゃおうかw
2014.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 15:27▼返信
>>2000
というかバンナムの Jレジェンド列伝っていうファミコンとスーファミの詰め合わせゲームが3DSであってだな

 スーファミのゲーム動いてたんだな これが
2015.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 15:37▼返信
嘘吐き銭ゲバ
2016.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 15:43▼返信
低性能ゴミハード信者の豚発狂w
2017.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 15:43▼返信
PSPでSNESエミュ動くとか言ってる奴いるけど、
PSPのSNESエミュはフレームとばしたり音質下げたりしてやっとゲームが動くレベルだぞ
そんなレベルのエミュレーションで商売できるわけないだろ
Jレジェンドも、一部の特定のタイトルだけ快適に動くようになら、調整しだいでなんとかなるから動いてるんだろ
そんなレベルのエミュじゃSNESの全てのソフトが快適に動くわけじゃないだろ
エミュのこと分かって書いてるのか?
2018.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 15:46▼返信
>>2017
それ超初期の、222MHz時代のファームでしか動かない奴じゃん
2019.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 15:48▼返信
>>2000
はいw
2020.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 15:51▼返信
これホントなら3DSで走らせるエミュ作れませんでしたって言ってるのと同じだよね
ウソでもホントでも任天堂の底の浅さが露呈してるじゃねーかwwww
2021.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 15:51▼返信
>>1987
これ凄く助かるんだけど。むしろデジタル化止めて。細かい音量調整が出来ないんだよ。
2022.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 15:52▼返信
>>1980
VITAでPSPのDL版ソフトとPS1アーカイブスが動いているが、どちらも旧機種のエミュレーションだろうな
CPUとGPUのアーキテクチャが全く異なり、CPU周波数があまり違わないVITAで
PSPのソフトがエミュレーションで動くのは俺的には謎技術だが
2023.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 15:55▼返信
DSにマジコン挿して動くのが3DSで動かない?
まあただ動けば良いものでもなくて品質を確保しなきゃならんけど
2024.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 15:58▼返信
>>2022
詳細は知らんけどソフトとハードを組み合わせてるようだよ
GPUの型番に+って付いててカスタムしてるし
2025.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 16:04▼返信
>>2022
ARMは仮想化支援機能が充実してるから
エミュレーションコード書くには便利な石なんだよ

ちなみに3DSもARMだから、クロック的に近くてもPSPよりずっとエミュ性能は高いはずなんだ・・・
2026.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 16:08▼返信
>>2017
そのスーファミエミュ非公式の日曜プログラマーが本業の片手間で作ったものだけどな

公式のスタッフが公式の開発機器でプロジェクト組んで金かけてエミュ制作やった場合 スーファミよりスペックが高い ネオジオ(SNKのネオジオステージョン)やPS1(PSアーカイブス)のエミュが出来るのがPSPや 
2027.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 16:18▼返信
>>2026
PS1はともかく、NEOGEOのエミュ製作難度はすげー低いよ
BGは1面のみで半透明機能や回転機能もないし、音源も汎用品の2610がひとつだけだしね。

ちなみにNEOGEOがアーケードから撤退したのも、
あまりにシンプルな構成すぎてコピー基板が山ほど出ちゃったのが理由w
2028.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 16:27▼返信
昔P4Gの荒い画像とバイオリベの美麗CG(公式からの抜粋)を比較して
VITAは低性能3DSはこんなに高性能!って画像作ってたの思い出すわあ
2029.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 16:32▼返信
>>2022
VitaはPSP自体をフルスペックでエミュ出来るからPSPDL版もアーカイブスも
普通に動いてるだけ
Vita発売直後にあるクラッカーがMDのエミュが動いたって報告したけど
実際は解析の為に開発機まで買ったのに全く出が出せなくて
悔し紛れに開発機のPSPエミュでPSP用のMDエミュを動かしただけだったってネタバラししてて
二重でエミュされてる物が普通に動いててなんだコレスゲー!ってなってた
2030.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 16:41▼返信
>>2029.
ソニーヤベェな 開発機使ってクラックできないのもそうだがPSPそこまで完璧にエミュってるのかよ
2031.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 16:49▼返信
性能上の問題でVITAでSFCは動かない
new3DSでは動く
どっちがハード的に優れているかは明白
2032.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 16:50▼返信
どんだけやる気、開発力が
停滞してんだ任天堂

64がnew 専用ならまだわかるが
2033.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:03▼返信
>>1390
交互になんちゃら~って感じの技術ならPS4のkillzoneのマルチプレイヤーモードにある、
「Temporal Reprojection」という技術らしい
解像度960*1080の現在フレーム、過去フレーム、もう一つ過去フレームから次のフレームを予測することで
解像度1920*1080を出力していく、まぁ実際モニタに出力されてるのは処理した後の1920*1080の映像だけどな
開発元はSCEWWS傘下のゲリラゲームズだからソニーの技術といえるでしょ
2034.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:11▼返信
>>2033
ニシってその程度の技術(スーパードンキーコングのほうね)がすごいって思ってるんだな
2035.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:16▼返信
アニメでいうパカパカの亜流だもんな。
ピカチュウショックで使われなくなったが、
豚にとっては「ソニーにはない任天堂の技術」らしいよw
2036.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:25▼返信
任天堂雑魚すぎワロタ
2037.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:27▼返信
>>旧3DSではスーパーファミコンの適切な品質を保てないことを意味している。
旧でも一応は動くって意味にも取れるよな、この文章だと

旧でもSFCVC出来るんじゃない?→newのウリが無くなるのでやらない
newならGBAVCだって出来るんじゃない?→WiiUでしか出来ない利点が潰れるのでやらない
じゃあ旧でも出来るFCGBのVCもっと増やせよ!→弾が無い。大多数のサードが非協力的で積み

憶測だけど、こんなところだろうね。もう色々終わってるよ任天堂
2038.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:27▼返信
MMX Pentium 166MHz でも
重そうな F-ZERO のエミュが遊べるレベルで動いてたからなぁ
信じがたいな
2039.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:30▼返信
>>1390
ごめん、それ技術じゃ無くてただのパレットアニメーションだからw
ドンキー出る前にPC98(ドラッケン)でやってたことだし他のハードでも以前から実現されてた事だからw
2040.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:34▼返信
もっと言えば柄の丸い団扇に鳥と鳥籠の絵を描いて
ぐるぐる回すのと同じ。

豚「任天堂の技術スゲー!」
2041.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:34▼返信
※1912
その事実としてるものに何の根拠も示せてない以上憶測でしかないわな
お前は根拠もないものをできるはずとごねてるだけにしか過ぎん
実際で来てない、誰も成しえていないんだからね
あとGBSAで動くからってアホかと
まともに動くものひとつでも持ってこいや
2042.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:36▼返信
>>2039
俺、身内に見せたことしかないけどPC-8001で既にやってましたわw
2043.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:37▼返信
>>2041
よう、ボンクラ※ちゃんお帰りー
今日も全力で無能アピールがんばってねー
2044.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:37▼返信
※1915
素人とプロ比較するならそもそもできた例の素人持ってこいって簡単な話
任天堂貶すために違法開発者あがめるなんて宗教ってこわいやぁねw
2045.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:41▼返信
※1916
達していないではなく、あんなもん商品として出せないレベルなだけだろw
素人が違法に発表したもんで勝ち誇ってる時点でもう、ねw
2046.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:41▼返信
エミュを「独自に作った」だけで違法?
2047.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:44▼返信
※1917
会社が出したいソフトが出せなきゃ意味ないって話
こっちは動くから旧型で、こっちは新型でしか動かないから、なんて分けてちゃお前みたいな宗教家がまた無根拠に発狂するオチ
そもそもエミュの動作として不安定だしな
2048.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:45▼返信
ぶーちゃん巡回発狂w
この時間帯ははちまらしいよw
2049.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:48▼返信
※1931
全部のソフト出す必要も証明する必要もどこにもない
会社は商売するために動くのであってお前みたいな馬鹿にご丁寧に付き合う必要はないんだからさ
2050.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:48▼返信
New3DSが売れないからって専売かよw
New専売のパッケージソフト出せやw
2051.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:50▼返信
これは夕方の祈りのお勤めっぽいねえ。
信仰心溢れる発狂っぷりだw
2052.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:52▼返信
※2043
童貞はしこって待ってたの?
相変らず底辺やのぉ
2053.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:52▼返信
どんなに頑張っても3DSはスーファミも動かないゴミハードって事実は変わらないのによくやるなぁw
豚はこんなとこで発狂してる暇があるなら任天堂に凸ってこいよw
動きようにしろ、無能共ってね
2054.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:54▼返信
※2048
ぶーちゃんて宗教家がよく使う言葉だわな(でも実際デブは本人という)
巻き込むなよお前らのしょーもない宗教に
2055.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:55▼返信
つかせっかくコメも鎮静化しつつあったのに
また炎上させるバイト豚。

そこまで任天堂の営業妨害したいんかね?w
2056.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:56▼返信
>>2052
お前童貞な上にシコってたのか…
2057.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:57▼返信
アンカつけた訳でもないのに豚の自覚はあったようで。
ぶーちゃんシューキョーって単語覚えたばかりで使いたくてしょうがないんだねえw
2058.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:57▼返信
※2053
ならPSPもゴミハードになっちゃうよwまともに動かないんだからw
ブーメランでっせ?
あと新型買えないほど貧乏人で旧型で不安定でも出してほしいならお前が任天堂に言わないとさ
お便りでもだせよ
2059.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:58▼返信
※2056
お前のことだよ猿
2060.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 17:59▼返信
>>2059
お前猿でもあったのか…w
2061.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:00▼返信
無職の豚ゴミはどうせNew3DSもVCも買えないんだから黙ってればいいのにw
2062.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:00▼返信
※2057
ごめん図星だったか?宗教馬鹿にされておこっちゃった?
2063.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:00▼返信
棒か祝いが騒がしいな
2064.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:01▼返信
※2060
エテ公の分際で人間様に楯突くなってw
2065.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:01▼返信
>>2062
図星君は就職して親孝行しなくていいの?
2066.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:02▼返信
そもそもNewですらまともに動くかも怪しいもんなこのSFCVC。
豚は信仰心によって快適に動くと思ってるみたいだがw
2067.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:02▼返信
どうせ処理落ちしまくりなんだろこのVC
2068.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:04▼返信
無職童貞貧乏人が旧型でスーファミできないから怒ってるとしか思えん
できるはずだという根拠のない難癖付けてね
あとはおそらく宗教上の理由だろうね
2069.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:05▼返信
昭和の罵倒語w
2070.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:05▼返信
※2065
宗教発狂信者はまず外に出ないと童貞卒業できんぞ?
2071.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:07▼返信
>>2068
ホント情けないよなw 安価の付け方も※でクソダサだし
ああいうキモオタは人前に出ちゃダメな気がするわ
2072.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:09▼返信
ぶーちゃん必死にこの記事のコメランクアップに勤しんでおります。
これが上がるのは任天堂にとって都合良くないのにw
2073.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:09▼返信
※2071
とキモオタがいっても説得力はないという、ね
そもそもお前自身人前に出れるようになってから言わないと
2074.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:11▼返信
※2072
任天堂信者でもないからねぇ
お前みたいに宗教に興味ないのw
お前はあの「ゴキブリ」ってやつかね
2075.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:12▼返信
あーやっぱり任天堂ファンでもない
ただの豚だったw
2076.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:13▼返信
さっきから騒いでるキチガ◯のコメントを身内が見たら悲しむんだろうなw
頭悪い文をムキになって打ってるんでしょ?ヤバいっしょw
引きこもりの宗教家ってこわいわぁw
2077.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:13▼返信
※2074
ゴキブリ落ち着けよw
2078.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:15▼返信
レス乞食キメェw
2079.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:16▼返信
※2075
豚なのはお前じゃね?外に出ないで食っちゃ寝してるんだろ?
もうすぐママに御飯作ってもらわないといけないんじゃないのか?
2080.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:18▼返信
※2076
身内の心配するより自分の心配しろっての
宗教家の鸚鵡返しwだせぇww
2081.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:18▼返信
つか相手の言ってる事を「宗教」って言えば反論せずに済むと思ってるあたり
相当頭弱いよこの豚。

まあコメするそばからツッコミフルボッコでトラウマになってるんだろうけど、
そりゃ言い返す事自体を目的にして何も考えてないからであって自業自得だし。
2082.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:18▼返信
※2077
お前が落ち着けよ豚w
2083.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:20▼返信
※2081
つか相手の言ってる事を「豚」って言えば反論せずに済むと思ってるあたり
相当頭弱いよこの宗教信者。
全部ブーメランやんかお前
2084.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:20▼返信
結局いつものゴキガーに戻ってらw
2085.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:21▼返信
>>2081
いや、ただの寂しがり屋のボッチ童貞の可能性が高い。
アホな事を言って誰かに相手してもらうことで、自分の存在意義を確かめてるんだよ。人付き合いが上手くない奴が陥りやすい傾向。
2086.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:22▼返信
>>2083
でもお前別にこのVC興味ないやん
2087.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:23▼返信
こいつ「もこっち」じゃね?
2088.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:23▼返信
※2084
豚ガーから始まってんだからしゃーない
これ宗教家の得意分野でしょ?
2089.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:24▼返信
豚の言われて悔しかったってやつかw
2090.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:25▼返信
またはチャーパン大先生のどれかかな
2091.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:25▼返信
※2086
興味あるからコメントしてんだよ
どうにも難癖に根拠なさ過ぎてね
2092.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:26▼返信
※2089
いや豚が豚と言ってる姿が滑稽でw
宗教言われて悔しかったん?w
2093.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:27▼返信
豚ってこのSFCのVC配信も勿論叩くんでしょ?
PSでリメイクとかリマスターが出るとそりゃあもう近所迷惑なくらい喚き散らすからな
2094.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:28▼返信
興味あるなら不毛な煽りしてないで遊びたいSFCタイトルの話すりゃいいやん。アホかこいつ
2095.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:28▼返信
宗教にも相当興味があるらしいw
2096.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:29▼返信
※2085
それ全部自分のことなんだろなぁ
かわいそうに
悲惨な自分を俺に投影すんなよ
鏡じゃないんだから
2097.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:31▼返信
この記事はあまりにも酷すぎてコメ伸びないと思ってたがいつも通りだったw
2098.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:31▼返信
つか興味あるのはエミュそのものでしょ。
配信されるゲームの話まったくしないもんな。
2099.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:31▼返信
※2094
お前が言えたことやないやんw
そもそも遊びたいSFCタイトルなんか今更あるかよ
アホかこいつ
2100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:33▼返信
※2095
宗教日皮肉ったらなんか勧誘されたでござるw
きめぇなやっぱw
2101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:34▼返信
図星だったかw
2102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:35▼返信
>興味あるからコメントしてんだよ
>そもそも遊びたいSFCタイトルなんか今更あるかよ

真性アスペだ…
2103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:36▼返信
こんな奴に擁護される任天堂も可哀想だな
クソみたいなハードとソフトしか出せなかったばっかりに…
2104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:37▼返信
興味あるからコメしてるって自白しちゃったしねえ。
2105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:37▼返信
内部解析把握してる会社しか完璧なエミュは作れないってならその会社が出来ないと言ってる以上出来ないということ
それしか証明は不可能
あとは発狂マシーンが憶測で叩くだけ
出来るというなら自分が任天堂の社員になって旧型での商品になるエミュ作って証明すりゃいい話
2106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:38▼返信
※2101
お前が宗教信者ってことがか?
2107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:39▼返信
※2102
アスぺの奴ほど他人をアスぺ扱いするよなぁ
2108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:39▼返信
>>2103
豚ほど安心して叩ける存在ないもんね。
敵につけとけば勝手に自滅していくんだもの。
2109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:40▼返信
※2103
これが擁護と見えるなら信者ゆえの盲目だよ
2110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:40▼返信
>>2104
その直後の今更興味ないは笑ったw
2111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:41▼返信
なるほど信者ほど相手を信者扱いするわけだw
2112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:42▼返信
※2108
安心して叩くために存在する
宗教家の悲しい存在意義ですな
つまりお前の批判には何の説得力もないってこったね
2113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:43▼返信
※2110
宗教家の笑いのツボは難しいやね
おもしろかったんだw
2114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:44▼返信
※2111
つまりお前アスぺだったわけだw自爆してどーすんのw
2115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:44▼返信
豚が相手を信者扱いするのは信仰の篤さを競っていたのねw
2116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:44▼返信
>>2108
購買力がないから豚が死んでも任天堂はダメージ無い上に、豚合の衆だから泣き叫ぶだけで言葉に意味ないしね
2117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:47▼返信
このぶーちゃんがいつもの糞コテを外してるだけのオウム返し豚ってのも
わかっちゃったw
2118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:47▼返信
※2115
新手の勧誘ですかな?
信者なうえに豚なの?お前
2119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:49▼返信
※2116
お前が新型買えるならこんなとこで泣き喚かんで済むよ
大好きなスーファミできるんだぜ?w
2120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:49▼返信
けんかすんな
2121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:50▼返信
※2117
自己紹介せんでもいいよ
ブヒブヒ言ってないで教祖様の売り上げに貢献しなよ
2122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:52▼返信
NXも初期型買わない方がいいな
2123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:52▼返信
しかしなんでコード中に配信予定タイトル入れてるんだろうな?
まさかこれだけなのか?
2124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:54▼返信
>>2122
まあ2年は様子見たほうがいいよね。
アンバサにLLにNewって最悪3段階あるもの。
2125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:55▼返信
ていうかPSPならできる(キリッ)ってのは結局金おとしてない犯罪ゴキブリなんだろなぁ
おまけに不完全な不法エミュで勝ち誇ってみっともねぇなぁ
2126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:56▼返信
      /任|| ̄ ̄ ̄| ←WiiUタブコン
      | ノ-||___|
    (( ( 6 . : )'e'( : )_
     / ⌒ヽ- =/<ニ>\
   /   、 \ノつ .o ◯ ロO )) ←Wiiハンドル
  ノ     \__ノ \__ノ
(( |   ⌒ヽ    ノ⌒ヽ
  `ー,  ~ノ__'ン/_,ノ
    i'  ,,,っ  i' っ;;, ))
   ノ二二i二二二二ヽ  ←WiiFitU
2127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:56▼返信
結局構って欲しいだけの奴を相手してたんだな。何かの特があるかと思ったがとんだ無駄足
気付けなかった自分だったと解ったことが収穫か
2128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:56▼返信
どっちにしろNewでSFCができるようになったというのは喜ばしいことじゃん
何が不満なんだよ
2129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:57▼返信
※2127
特ではなく得ね
そんな知能じゃなに収穫しても無意味じゃね?
2130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 18:59▼返信
                                 ,.へ
  ___           G O A L !       ム  i
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /.     \           i   }
 |   i         / |\任豚/| \       {、  λ
 ト-┤.      /   | (;・;) (;・;) | _ \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |.    (. : )'e'( : .)| ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\   `‐-=-‐'''  /" \  ヽ /
   \ノ ノ   ハ ̄rノ:::r―--―ノ::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::ノ   ノ   ,. "
2131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:00▼返信
結局Newも買うに値しないと。
専用ソフトがほぼ皆無でNX控えてるんだし。
2132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:01▼返信
20年前のハードといえど特殊チップ使ってるからしょうがねぇよ
3DSで問題なくまともに動く非公式エミュってのも聞いたことねーもん
2133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:03▼返信
旧型は生産中止になるだろうから過去作するならいずれは買わんとしょうがないけどな
2134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:07▼返信
>>2133
別に3DSのVCじゃなくてもいいでしょ。
ただでさえ旧じゃ動かないんじゃ早々にNewのVCも終了して
NXに強制移行させられるよ。

スルーが吉。
2135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:13▼返信
newを早々に切り捨てるとは思えんが
2136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:20▼返信
わかりやすい言い訳だな。てか、CPUの性能で大差ないのもうとっくの昔にNEW出た時にバレてるし
それに、NX出たらこれのためにNEW買う意味、ないだろ?wwNXのこと知らない情弱を釣るための金策なのバレッバレ
んで、NX出してこっちも買えといいだす。客ナメすぎ
2137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:20▼返信
VCといってもチェック、調整、スリープ機能などの追加などはするだろう
ただROM放り込むだけじゃない
旧型は所詮旧型なのであってそんな手間かけるほど採算も将来性もないだろうし
おまけにスペック上不安定な確率が高い以上旧型で出す必要性もない
2138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:21▼返信
そんな低スペハードにモンハン出させてたのかw
2139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:22▼返信
お好み焼きになったのも納得だな
2140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:24▼返信
もう捨ててるでしょ。
発売されてから1年半で専用ソフトが1本だけ。
そしてやっとこれ。

New専用にするならロンチでやっとくべきだわ。
2141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:24▼返信
※2138
低スペなのは散々言われてたじゃん
そもそもモンハンってそんな高尚なもんか?
2142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:26▼返信
あくまで新ハードじゃなく新型だからな
専用ソフトなんかのときも相変らず批判あったしな
2143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:28▼返信
SFC未満のハードって…
2144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:29▼返信
>>189
何がしたいんだ・・・

あと、ラブライブはVITAで出ているけど…、μ's好きならVITAと一緒に買えば?
2145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:33▼返信
※2143
いつも思うがその思考単純すぎんだよ
エミュレータを問題なく動かすにはそのハードの5倍の性能が必要らしい
おまけにSFCソフトって特殊チップ詰んでるんだから
あのPSPでもとても商品として成り立つレベルのエミュはなかった
2146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:34▼返信
未だにNEW買わずに3DSしかないなんてアクティブユーザーじゃないんだから問題なし。
買う気もないくせに文句だけ言ってるクソ共の話なんて任天堂が聞いてられるかよw
2147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:36▼返信
これがNewのロンチに合わせてのリリースだったらイワッチがニンダイで
「旧3DSでは実現が難しかったSFCのVCがNewのパワーによって実現できました」とか
適当な言い訳でも誤魔化せただろうね。
ところが、

・Newも実は低性能
・NXという次世代機の存在がすでにわかっている
・2DS出して1週間も経たずに切り捨て

これだけの悪条件が揃ったタイミングを選んだのはある意味才能だわ。
特に2DSの件は救いようがねえ…
2148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:41▼返信
2DSはただのコレクターアイテム。
もしくは貧乏人御用達wそんな層がDLでソフト買うわけもなく問題なし
2149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:46▼返信
これが任天堂のユーザー切り捨てだな
2150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:47▼返信
でもSFCVCがようやく公式で出せるほどになったってことでしょ
携帯機では初だろこれ
NXってのはそもそも据置きか携帯機かってのすら定かではないしなんともなぁ
2151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:49▼返信


よぉゴキ

こんなとこいないで早くVRのステマしろよwww

じゃないと大爆死するよ?

2152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:51▼返信
またなんか来たぞおい
2153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 19:52▼返信
宗教戦争したくてしょうがないんじゃね?
2154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:00▼返信
信者も教祖も無様すなあ
2155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:02▼返信
>>2146
ご自慢の普及台数は虚像だったってばらしていいの?
2156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:02▼返信
3DS がPSPより低性能なのが証明されましたね
公式にwwwwwwww
2157.投稿日:2016年03月11日 20:05▼返信
このコメントは削除されました。
2158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:05▼返信
まあいいんじゃね?
VCじゃ売り上げには出てこないし任天堂も実は興味ないんだろ。
2159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:06▼返信
※2156
PSPより低性能かは知らんがSFCエミュに関してはPSPが上と証明されたこともないよ
2160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:08▼返信
VCはまぁおまけみたいなもんであって発狂してんのはまぁ貧乏人のおっさんか宗教団体
2161.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:08▼返信
エミュ関係なく低性能だし
2162.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:09▼返信
※2155
お前にばらせるほどの情報ならおそらく世界中に知られているだろ
2163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:10▼返信
※2161
なら公式が証明したってのはなんだったんだ?
2164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:12▼返信
※2151も※2157もなんか哀れな存在っすなぁ
日々の楽しみはゲームかそんなことぐらいなんだろうな
2165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:16▼返信
>>2164
よぉ自称紳士

なんで此処にいるの?

その日々の楽しみ(笑)とやらで忙しくないの?
2166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:16▼返信
ユーザー同士で言い争いはやめてよ
2167.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:18▼返信
VCなんてそもそもWii、DSの頃から始めたサービスなんだから、
3DSでも各種ハードのVCを提供することを見越してハードの設計をしていて当たり前のはずなのに
任天堂はそれをしなかったって事が今回判明したわけで。

つくづく任天堂はロードマップをまともに引けない企業なんだなぁと呆れるしかないし、
単純に「new3DSを買わせるための嘘」なのだとしたらクズ企業と言うしかない。

どっちにしても任天堂は世界中から嘲笑の的にされ続ける一件となった
2168.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:18▼返信
>>2166
ま~ん(笑)
2169.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:20▼返信
※2165
毎日ゲームばっかやってんの?日々パソコンと向き合って他会社のユーザー煽ってんの?
女と付き合ったことあるか?
お母さん泣いてない?
2170.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:21▼返信
>>2168
メ~ン
2171.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:23▼返信
スーファミがヘボいCPU積んだ所為で発売一ヶ月で スーファミの演算能力低すぎる現実に直面して 宮本と杉山がパイロットウイングスで拡張チップ積んだせいで後にスーファミ拡張チップ祭りになって26年後VCに苦労するとは 宮本考えもしなかったろうな

2172.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:23▼返信
※2167
VCメインで新ハード作ってるゲーム会社なんかあるか?
それならPS2のアーカイブスはよ
2173.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:27▼返信
VCのために尿酸買うことはねーな。
どうせ寝糞には引き継げないだろうしな。
VCだけじゃなく他の旧作DLとかはどうせ一代限りなら
セールで半額とかすりゃいいと思う。
そしたら普段買わない奴が買って売上伸びるだろ、どうせ物理的なコスト
かかんねーし。ミスドのやり方を学べ。
2174.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:27▼返信
>>2169
ヒント
少子化

ロボットができるのに無理に結婚する必要なんてないね
2175.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:29▼返信
ロボットw
こりゃあ童貞だわ(確信)
2176.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:34▼返信
GPD XDのほうが優秀だということはわかった。
2177.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:35▼返信
宗教戦争愛好家が戻ってきたのか
2178.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:37▼返信
>>2175
知ってるか?
童貞とか口に出す奴ほどリアルで、そういう生活送ってるんだよ?
2179.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:40▼返信



ゴキブリ顔真っ赤だなwwwwwwwwwwwww


2180.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:44▼返信
いい年した大人がVCで言い争い

2181.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:44▼返信
※2178
聞いたことねぇ理屈でたコレw
残念だが俺とお前は同じじゃないんだな
2182.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:46▼返信
しかしこのSFCVC、今になってやりたいってものあるか?
どれもこれも今更っぽいが。
2183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:46▼返信
>ロボットができるのに無理に結婚する必要なんてないね
このコメに漂う紛うことなき童貞臭
2184.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:47▼返信
>>2181
ごめん、ネットで強気発言のやつ信用しないんだわ
幾らでも嘘つけるしな
2185.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:48▼返信
昔のゲームより新作ゲームがやりたいですって言わないの?
俺ならアーカイブより先にやることがあるだろと言うかな
2186.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:50▼返信
※2184
それは童貞だから?お前いくつよ
2187.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 20:57▼返信
おそらくリアルデブであろうオタクがぶーちゃん連呼してるってのが滑稽だね
2188.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 21:00▼返信
かまってちゃんが粘着してますね
2189.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 21:01▼返信
>>2187
童贞乙
2190.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 21:02▼返信
やっとSFCエミュがまともに動く携帯機が来たのか
PSPでのエミュはとてもじゃないが快適性とは言えんし使いづらかったからよかったわ
GBAですらまともに動かないのあったしな
2191.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 21:03▼返信
※2189
うわリアルデブだこいつw
2192.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 21:04▼返信
>贞

これは…
2193.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 21:06▼返信
あっちの人なんでしょうなぁ・・・
2194.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 21:08▼返信
ネットで強気な人って、私生活がうまくいってないんやな~
2195.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 21:20▼返信
うっかり祖国の字を打ってしまった童貞真理教のぶーちゃん教祖、
その後彼の姿を見たものは誰もいなかった…
2196.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 21:25▼返信
일본인은 바보스럽다

wwwwwwwwwwwwwww
2197.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 21:27▼返信
きんもー
2198.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 21:30▼返信
3DSはスーファミ以下

任豚発狂案件ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2199.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 21:33▼返信
いやこれはalt君にも是非取り上げてほしいくらいの清々しい自爆ですわ。
ただの豚の発狂だけじゃ別に珍しくもないけど、ここまでの逸材とはねw
2200.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 21:34▼返信
トチ狂っとんなぁ
ぶーちゃん連呼のリアルデブ追い込めばまた中国語出るかな
2201.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 21:37▼返信
祖国の言葉使っちゃった時点で盛大な
自爆なんだけどこういうアホはソニー製品貶せばやっぱ発狂すんのかな
2202.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 21:40▼返信
豚、慌てて擦り付けを始めた模様w
2203.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 21:42▼返信
VITAはPSPエミュ使ってるからSFCエミュもまともに動かないらしいね
あとやっぱキモオタゲーばっかやってんの?
2204.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 21:43▼返信
※2202
中国語で自爆したのはお仲間でっせ…
2205.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 21:44▼返信
ぶーちゃん困った時のビータガー発動。
わかりやすいねえw
2206.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 21:45▼返信
※2205
ビンゴ!
やっぱ発狂した!
わかりやすーw
2207.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 21:47▼返信
>>2205
ビータにそうとう負い目があるようでw
中国語喋ってよ
2208.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 21:49▼返信
で?結局これは動くのに守銭奴任天堂が動かないと言い張っているのか
仕様を熟知して作ったエミュすらまともに動かないゴミを高値で売り付ける悪徳商法を任天堂がしているのか
真相はどっちなの?
2209.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 21:49▼返信
3DSってほんとショボイんだなぁ
2.5万円で発売するようなもんじゃなかったな
とはいえNewでも処理落ち酷いって話だけど
2210.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 21:50▼返信
FCとSFCのエミュはROMに拡張チップ積んでるソフトどうするのかが問題だからの
任天堂自身が拡張チップのすべてを把握してれば問題なかったんだろうが、ま所詮おもちゃ屋だからその辺はね

あと3DSがいくらポンコツでもSFCエミュ走らないわけねーだろ、これは明らかに意図的にやってる
2211.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 21:51▼返信
そりゃVitaがなかったら任天堂は今でも3DSを25000円で
売ってただろうからねえ。
悔しくてしょうがないでしょ。
2212.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 21:53▼返信
>>2208
>仕様を熟知して作ったエミュすらまともに動かない
アホか3DSにSFCエミュは出しとらんわ
ちょっとは調べてから書き込めよ
2213.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 21:55▼返信
※2210
無理無理VITAでまともに動かないんだからさ
動きゃいいって商品レベルってのはそんなもんじゃない
2214.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 21:56▼返信
そのビータ大爆死ですがな
2215.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 21:57▼返信
>>2210
ふと気になって流出した予定ソフト一覧を確認したらスターフォックスがないね。
あれも拡張チップ積んでる(拡張チップ積んだ最初のSFCソフトだっけ?)から
VCにはできないかもね。
2216.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 21:58▼返信
>>2212
エミュそのものはリリースしてないな確かにじゃあ言い方を変えて
エミュでもリコンパイルでもソフトを動かせない化石ハードを出してる悪徳会社って方がいいかな?
2217.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:00▼返信
VITAが派手にこけてソニーに次の携帯機は絶望的なんだからそら任天携帯機種に嫉妬する
2218.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:02▼返信
NEW3DS以下の性能

それがvitaなんだよな~
2219.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:02▼返信
つーかSFCの拡張チップってそんなに大層なもんだったっけ?
2220.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:02▼返信
※2216
その理屈じゃPSPもVITAも化石ハードになっちゃうって
そもそも新ハードに対してVCメインで悪徳か否かを判断してる時点でもう、ねw
2221.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:04▼返信
>>2219
まあエミュで音割れ等の原因になるくらいには・・・
現代の技術と性能なら拡張部分までエミュやプログラムで実行できんことも無いだろうがどんな動作をしてるか分からんと無理やろな
2222.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:04▼返信
>>2218
それなのに3DS捨ててNX出しちゃうんだw
2223.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:05▼返信
※2219
大層じゃなかったらどこぞの素人がPSPでも快適に動くエミュ作ってますよ
2224.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:05▼返信
>>2220
おう、新作でもPS1レベルのポンコツを2万円近くで売ってるのはさすがに悪徳だと思うぜ?
2225.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:05▼返信
>>2222
捨てたってのはどこ情報?
そもそも携帯機なのか?そのNXってのは
2226.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:06▼返信
>>2219
スペックそのものより仕様がわからんのが困るんでしょ、同人が作ってるエミュでもその辺があって音が鳴らないとかキャラが表示されないとかあるし
2227.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:07▼返信
※2224
悪徳じゃないと思う人がいるからVITAより売れたんでは?
2228.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:08▼返信
>>2227
悪徳だと思ったから任天堂の予想ほど売れなくて下方修正したんだねw
2229.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:09▼返信
>>2225
携帯据え置き両方出すってさ。
今のところ豚の脳内リークしかないのでそもそも作ってるのかすら怪しいけど。
2230.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:09▼返信
売り上げ見ればこいつの悪徳ガーってのはなんの説得力もないのがよくわかる
現実とはなんぞや
2231.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:10▼返信
※2229
その不確かな情報ドヤ顔でソースとして出すってのはどうなのよ
で切り捨てるの?切り捨てないの?
2232.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:11▼返信
※2228
それ以下のVITAはもっと悪徳と思われてたわけだw
2233.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:12▼返信
>>2220
PSPやVitaはそもそも権利の関係でSFCエミュをプロが製作販売することができない
素人が情報を手探りしながら作ったエミュでは拡張ROMでもない限りやや商品レベルには届かないが十分動作可能なものを同程度のPSPで作成している
PSPやVitaではSFCより高性能な自社ハードPSのほぼ完璧なエミュを実行できる

これを理解した上での馬鹿発言ならもう何も言うまい、無意味だから
2234.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:13▼返信
ドヤ顔で喚いてるのは豚だしなあ。
豚が得意気に貼ってるEERとやらのリークがこの記事にもあるから
読み返してみれば?
2235.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:13▼返信
>>2232
任天堂ってソニーのゲーム関連の3分の1も売れてないねw
任天堂って悪徳だから嫌われてるよねw
2236.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:14▼返信
※2233
たられば
もしああだったら
もしこうだったら
こいつの根拠なぞこれ以上ないのです
そうだといいねー
妄想が現実になることはない
現状の結果が全てだからね
2237.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:16▼返信
※2234
確かなソースを求めたのに結局その豚の発言に頼っちゃったと
2238.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:16▼返信
(やはり理解できなかったようだ・・・)
2239.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:16▼返信
売り上げだと任天堂ってバンナムにも負けてるよね。
2240.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:18▼返信
※2238
君自身現実を理解したくないんでしょ
たられば課長
しかしすごい自信だなー
根拠がない以上憶測でしかないのに
2241.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:20▼返信
ゴキちゃん

サモンナイトがあまりにもクソゲーだったから

その腹いせに暴れてるんだね

なんて可哀想な人達・・・
2242.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:21▼返信
>New3DSは改良されたCPUを持っているため、スーパーファミコンを良質なクオリティで動作させることができるのです
良質なクオリティとは商品足り得るという意味
非公式であれPSPで、はたまたVITAで、もしくは旧3DSでその良質なクオリティのエミュは実現できたのだろうか
2243.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:21▼返信
>>2241
ブーちゃんジメロットがガンブレ3を倒すどころかラビッツランドに旅立ったからってイライラすんなよ(*´艸`*)
2244.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:22▼返信
つーかPSPだとNEOGEOのエミュが動いてるよな
2245.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:25▼返信
ふと思ったが逆にNew3DSでPS1のエミュみたいな事はできるんかね?
公式では無理だから有志でって事になるが。
2246.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:28▼返信
※2243
あんまいろんな奴に噛みつくなよ滑稽リアルデブ
2247.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:29▼返信
>>2246
イライラすんなよ(*´艸`*)
2248.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:30▼返信
PSPは、PS1のポリゴンの機能自体がPSP世代の機能カット版なので
GPUで描画の再現が可能
PS1が「特殊なハードじゃない」ことが最大のメリットだな

だから特殊チップのSFCソフトはPSPでも不安定
2249.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:30▼返信
>>2245
PSPと同等程度の性能ではあるから出来ない事も無いと思うが上画面完全に切ってした画面だけで描画するとかの工夫はいるだろうけど、画面解像度はお察し
2250.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:31▼返信
※2247
やっぱ顔文字もデブっとんな
2251.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:33▼返信
>>2250
君容姿に相当コンプレックス持ってんだね(*´艸`*)
2252.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:35▼返信
※2251
リアルデブと言われて発狂するほどコンプレックスはねぇよw
2253.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:35▼返信
>>2250
お前そろそろここに居座って半日だよね
さすがだね
2254.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:36▼返信
>>2248,>>2249
まあそうなるかねえ。
つか普通にPS3かVitaでアーカイブスやればいいだけの話で3DSでエミュとか
考える事自体無意味なんだけどちょっと気になった。
2255.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:36▼返信
>>2252
つまり発狂するぐらいコンプレックス持ってるんだね(*´艸`*)
まあAAにまでいちゃもんつけるあたり相当君がデブってるのはわかった(*´艸`*)
2256.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:36▼返信
かっすwwwwww
2257.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:37▼返信
平家「平氏にあらずんば人にあらず」
任天堂「NEWにあらずんば3DSにあらず」
2258.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:38▼返信
※2253
ここでそれ言っちゃぁ完全にブーメランやん
アホかお前
2259.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:40▼返信
※2255
ブヒブヒ暑苦しーよお前
ほんとの意味でのぶーちゃんはお前なんだよ
2260.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:43▼返信
そんなクソを最初25000円で売りつけてたのかwww
2261.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:45▼返信
>>2253
半日どころか朝の4時台にも湧いてたみたいだよ
2262.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:45▼返信
ほんとにクソならさすがにこんなに売れてねーだろ
2263.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:46▼返信
※2261
お前は一日中やん
2264.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:46▼返信
>>2259
はいはいリアルブーちゃん(*´艸`*)
顔真っ赤だね(*´艸`*)
2265.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:48▼返信
ライターと塩胡椒いるか?
2266.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:48▼返信
※2264
とお得意の顔文字で鸚鵡返しするキモデブだった
2267.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:49▼返信
マジで4時からいたのか…
2268.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:49▼返信
>>2266
そんなに気に入った?(*´艸`*)
もっと使ってあげるね(*´艸`*)(*´艸`*)(*´艸`*)(*´艸`*)(*´艸`*)
2269.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:51▼返信
もっとはやくから書き込んでる奴どんだけいるんだか
仕事してねーんだろなぁ
2270.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:51▼返信
嘘でも「それは俺じゃない」としておけばいいのにw
2271.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:52▼返信
やりたきゃNew買えばいいやん
そんな高い買い物でもあるまい
2272.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:52▼返信
※2268
ネットでもきもいやっちゃな
こりゃリアルは・・・お察し
2273.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:53▼返信
>>2272
はいはいお察しお察し(*´艸`*)(*´艸`*)(*´艸`*)(*´艸`*)
リアルブーちゃん(*´艸`*)(*´艸`*)(*´艸`*)(*´艸`*)
2274.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:53▼返信
買えないから発狂してんだろ
もしくは嫉妬
2275.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:54▼返信
はたから見てる分にはどっちも同レベル
2276.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:54▼返信
※2273
壊れた玩具って哀れっすなぁ
2277.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:55▼返信
>>2271
家の中にゴミが増えるじゃないですか
2278.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:55▼返信
>>2267
多分暴れてる豚ちゃん幼い時にちゃんと病名付けてもらえずにお薬飲まないで成長しちゃったんだと思う
聞かれたことに対して全く関係のないことを答える症状から考えられるのがアスペルガー
周りはちょっと変わった子だとか抜けた子だと思って気が付かないケースは多い
お薬飲んで訓練した人は普通の生活ができるので早めの受診をオススメするんだけどね
2279.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:56▼返信
※2275
豚だゴキだの宗教戦争ってのはこんなもん
いつだってね
2280.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:56▼返信
やけに詳しいのはお前もアスペだからか
2281.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:57▼返信
>>2278
全方位噛みつきにオウム返し、AA嫌い。
こいつは多分あの糞コテだよ。
2282.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:58▼返信
これが全部自演だったらと思うとぞっとする
2283.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:58▼返信
※2277
ならば指くわえときゃいい
VITAに集中するもよし
いや煽りじゃなくマジでね
2284.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 22:58▼返信
>>2281
おれは株主と睨んでるんだが
2285.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:00▼返信
※2278
リアルデブが豚連呼してもただただ滑稽だっての
まずは親泣かせないで外出てリハビリしろよ
2286.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:00▼返信
Sfc遊べないvitaよりまし
2287.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:01▼返信
>>2284
俺は合コン君だと思うわ
2288.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:01▼返信
※2281
宗教信者特有のレッテル貼り出ちゃったよ
そうなんだろうなお前の中では
2289.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:02▼返信
>>2285
おいおい(*´艸`*)(*´艸`*)(*´艸`*)(*´艸`*)
他のやつに当たるなよデブッチョ(*´艸`*)(*´艸`*)(*´艸`*)(*´艸`*)
2290.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:02▼返信
コテとか知ってるやつもどっちもどっちだと思う
2291.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:03▼返信
糞コテの自覚はあった模様w
2292.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:03▼返信
>>2285
ほらね・・・1回しか出てきていない言葉が連呼されたように見えてる
文章を読むときに改行がうまくできないという病気もあるから1行目を何度も繰り返し読んでしまったものと思われる
2293.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:03▼返信
糞コテ、株主、合コン君
常時貼りついてる奴特有の謎ワードでの会話始まった
2294.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:04▼返信
※2289
あんま嫉妬すんなよホモデブw
2295.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:04▼返信
結果的に立体視が足かせになった
2296.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:05▼返信
大泉洋「奥行きが邪魔だなぁ」
2297.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:06▼返信
※2292
一回しか出てきてない?
どんだけ狂ったように豚連呼してたんだよ
ちっとは読み返せよボンクラ
2298.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:07▼返信
>>2292
他にも「宗教」に異常なまでにご執心なんだよね。
2299.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:08▼返信
>>2293
合コン君が分からんわ、株主はたまーに降臨してサンドバックにされて同じことしか言わなくなるのがお決まりのあいつだろうけど
糞コテは多すぎてどれだか分からん
2300.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:08▼返信
>>2298
そういえば最近やたらPS信者とか連呼してたなぁ
2301.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:09▼返信
※2298
信者ほどではないですわ
むしろ揶揄されてる自覚はないのか
2302.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:09▼返信
3DSとN3DSって
Wii→Wii Uって扱いでいいのかな?
PS3→PS4だって~って言ってる奴もいたしな
2303.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:10▼返信
>>2299
合コンくんは合コンに参加してるという設定なのに延々とコメし続けてたのが居たんだよ
2304.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:10▼返信
>>2300
いたねえ。
んで毎回フルボッコにされてぶたばに帰ってる模様。
2305.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:11▼返信
キモオタの常連が特異なキーワードで盛り上がっとりますな
いつもいるんだろうね
2306.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:12▼返信
まあ当たり前なんだけどな 新機種のほうが性能が良くなるって
でもそこが問題だよな任天堂は最初っからせめて3DS開発した時から
スペックは充実させてそれ出しとけよって、せこいんだよな だから嫌いになった
それとも単に技術力の問題ですか?
2307.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:12▼返信
むしろいつもそれらを相手にしてる暇人に引くという
オタクが寄り集まってアニメ語るみたいな感じか
2308.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:13▼返信
>>2303
何だそいつ煽り甲斐があって超楽しそうだww
2309.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:13▼返信
>>2306
3DSのCPUはもともと533MHzで動かせるもんだし最初からバリエーション商法するつもりだったんだろうね
2310.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:13▼返信
>>2306
まあNewでもまともに動作するか疑わしいよ。
2311.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:14▼返信
>>2308
そいつあんまりコメしまくるからハブられてんだろとか言われてたw
2312.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:15▼返信
ゲームに飽きたらいつもゲハスレに集まって煽る日々
それがゴキちゃんの悲しき日常
生き甲斐
2313.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:16▼返信
悲しいスレだなぁここは
2314.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:17▼返信
エミュレーションするには実機よりもCPUパワーが必要になるのは世の常だが
SFCなんてもう25年前とかのハードで尚且つCPUも当時基準ですら遅かったのに、これは無いわ…
2315.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:18▼返信
VITAでもまともに動作しないんだから用心しとかないとな
2316.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:19▼返信
クソハード、それが3DSなんだよね
2317.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:20▼返信
VITAは神ハード?
ご冗談でしょ
2318.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:21▼返信
考えたらPS2も16年前のハード
なぜエミュはできないんだろうか
2319.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:21▼返信
MOTHER2やりたい。
うーむ、ただそれだけでゲーム機買うってのもなぁ…。
2320.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:22▼返信
神ハードはPS4でしょ。
VitaといえどもさすがにPS4よりは下。

WiiUと3DSは地獄ハードとでもいうべきか。
2321.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:23▼返信
>>2304
そんだけ詳しいってどんだけ暇なんだよお前も
2322.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:25▼返信
>>2318
あいつはメモリ周りが変態すぎてなぁフルに使うソフトはPS3でも出せなかった(PS3がコレまた変な設計だったのもあるけど)
PS3時代から始まったHD商法は作り変えないと動かないという事情もある
PS4ではHD化してトロフィー付けたアーカイブスを北米先行でやってるはず
2323.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:25▼返信
※2320
携帯機と据置き比べちゃうところがなんとも
VITAといえどもってVITAが勝ってるものってあるのか?
2324.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:29▼返信
DSマジコンでSFCうごいてなかったっけ
2325.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:30▼返信
>>2324
ちょっといまぐぐってみたらSFCエミュはDSでも動いてる模様
2326.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:30▼返信
>>2322
16年前のハードなのに?
今まで何やってたんだよソニーは
2327.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:33▼返信
DSで動くSFCエミュが動かない3DSとは一体…
2328.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:34▼返信
DSではやっぱ描画がおかしかったり不具合多かったらしいけどな
2329.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:39▼返信
>>2328
3DSは公式の発言でSFCエミュ動かないそうですね
つまりDSの方が性能が良かったってことですか
2330.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:41▼返信
Newじゃないと動作しないってよりも、実は旧3DSでテストしてなかったけど
直前まで誰も気付かなかったのでいっそのこと旧では動かないって事にしておけ
とかいうオチだったりしてw
2331.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:43▼返信
>>2330
むしろNew専用ソフト無さすぎって言われてネットの旗色気にしてNew専用にしたというオチじゃないか?
2332.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:44▼返信
>>2330
旧3DSでVCが売れる売上とVC目当てにnew買う売上ってどっちが多いんだろうな?
VC目当てなんてほとんどいないだろうけどいろいろ変わった市場だからなぁ
2333.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:45▼返信
>>2329
良質なクオリティでは動かないってことだろ
さすがにアスぺくさい返しだぞw
2334.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:49▼返信
旧ハード持ちが多いなら旧ハードでも出来るようにした方が利益はあるだろ
さすがにスーファミVCで買い替えるほどのもんじゃねーし
FCやPCエンジンのVCはあってもSFCは今までなかったってことは単純に性能的に商品として出せるレベルではなかったんだろ
2335.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:49▼返信
めちゃくちゃ伸びてると思ったらクッソ気持ち悪いのが沸いてるんだな
今の任天堂はこの発言が信用されないくらいには銭ゲバってだけだろ
2336.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:52▼返信
>>2333
Pen2 600MHzでエミュれるのに?
2337.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:54▼返信
>>2335
お前みたいなのが更に気持ち悪さに拍車かけんだよ
VITAでシコって寝てろ
2338.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:54▼返信
任天堂にしてみりゃ売り上げが第三者に集計されないVCは
売れなくても痛くないから、New専用の市場調査みたいなもんなんだろうね。

移行が一番確実に見込めるポケモンは結局売り上げ重視で旧も対応でしょ。
まあまたモブキャラに「ブツブツ…」ってやらせそうだけどw
2339.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:57▼返信
※2336
それパソコンやろ
比較対象考えろよ
2340.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月11日 23:58▼返信
>>2339
ARM11ってPen2より新しいCPUなんだぜ?
もう10年以上前のPCよりショボイってことはないだろ?
2341.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:00▼返信
ぶーちゃんの夢だった「PS3並みの高性能機」3DSはどこに行ったんや…
2342.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:03▼返信
>>2341
PS1.3くらいなら・・・ある・・・かも・・・?
2343.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:03▼返信
※2340
それより新しいビータでも拡張チップのせいでまともに動かないやん
2344.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:04▼返信
またリアルデブがぶーちゃんぶーちゃん言いだしてるの?
鏡見ろっての
2345.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:05▼返信
つまり旧3DSはゴミ屑と?
2346.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:06▼返信
>>2342
0.03くらいじゃね?
2347.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:09▼返信
>>2343
任天堂が仕様知ってるチップなのに動かないっておかしいよね
2348.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:10▼返信
※野郎にキモいって言ったら別のやつが反応してきた
いや自覚あるのは結構だけどもただの煽りカスなんだよねお前
2349.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:10▼返信
というかいつまでも旧3DSにしがみついて喚いてる奴がゴミ屑かも
2350.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:11▼返信
※2347
おかしくないおかしくない
知ってようが知ってまいが不可能なものは誰が頑張っても不可能「
2351.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:11▼返信
ぶーちゃんは 信仰心を示すため 魔法の言葉ビータガーを 唱えた!
しかし 現実は何も変わらなかった…
2352.投稿日:2016年03月12日 00:13▼返信
このコメントは削除されました。
2353.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:13▼返信
>>2349
金のためにNew3DSとかいう中途半端なクソハード出す会社がゴミ屑っすね
自慢の互換性はどこへいったのやら
2354.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:14▼返信
リアルデブが宗教の擦り付けを始めたぞ
もうすぐ発狂からの中国語出るかなぁw
2355.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:15▼返信
>>2352
まだ?懲りない?
どんな幻覚見てんだこいつ?
周りの人間が全員敵に見えてるの?
クスリでもやってんのか
2356.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:16▼返信
>>2349
でもnew3DSのソフトって「一本しかない」んだよね?
2357.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:16▼返信
>>2353
大爆死で中途半端にも満たないVITAはどう説明するの?
あんたの宗教会社は互換性なんてとっくに切り捨ててるよ
2358.投稿日:2016年03月12日 00:18▼返信
このコメントは削除されました。
2359.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:19▼返信
>>2357
ヴィータガーw
散々互換性ないのを貶してる君らはこれは貶さなくていいの?
って言ってるんですよ。君には難しかったかな?
2360.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:19▼返信
※2356
君みたいなのがキーキー喚くからじゃね?
2361.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:20▼返信
スーフアミ程度のゲーム動作できない3DSってカスだよね
2362.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:21▼返信
>>2359
互換性言いだしたらあんたブーメランぶっささるだけ
互換性、ないよね?
中途半端ですらないよね?
意味わかる?VITA君
2363.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:21▼返信
>>2360
俺がなんか言うとWiiUでもnew3DSでもソフトが出なくなるのか・・・スゲーな俺
2364.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:22▼返信
今回のぶーちゃん、Newのみ対応を擁護するのは旧ユーザへ喧嘩売るって事を学習したのか、
または上からの指示で止められてるのかわからんが、いつにも増して人格攻撃を先鋭化させてるねえ。

そして時々湧くビータガーには一切触れないというw
2365.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:22▼返信
VITAよ・・・SFCをまともに動かしてみたまえ・・・
Newに先越されちゃったじゃん
2366.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:24▼返信
※2363
お前じゃなくお前みたいな烏合の衆じゃね?
お前ごときにそんな影響力ないよ
2367.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:26▼返信
New専用ソフトが出ないのって
豚が>>2356を怒らせたからなのかw
2368.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:26▼返信
>>2364
結局貧乏な旧ユーザーが発狂してるだけってオチ?
ビータのこと突かれるのは都合悪かったかな?
ごめんね糞ハード信者くん
2369.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:26▼返信
>>2365
オメー知ってっか?
VITAはNEOGEOをエミュで動かしてるPSPを更にエミュで動かせるんだぜ?
2370.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:28▼返信
ゼノブレイドの時もキーキー言ってる輩いたからなぁ
大抵金落とさねぇカスなんだから切り捨てりゃいいのにな
2371.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:29▼返信
>>2370
そう言って切り捨てられたのはゼノブレイドだったというね
2372.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:29▼返信
>>2369
へーすげー(棒)
SFCもできるようにガンバレ!
2373.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:30▼返信
>>2371
ちゃんと発売したんだよなぁこれが
2374.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:31▼返信
あれだけ持ち上げられてたゼノモザがワゴンどころか
New本体にタダでつけられるとか悲惨な事になってたもんな。

ほんと豚は「だが買わぬ」だけは揺るがねえ…
2375.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:32▼返信
>>2373
ユーザーから切り捨てられてたいして売れなかったね
2376.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:33▼返信
ちゃんと金おとしてから言えよ
リアルブーちゃん
ワゴンなんてVITAどんだけあんだよ
2377.投稿日:2016年03月12日 00:34▼返信
このコメントは削除されました。
2378.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:34▼返信
こいつらの言うユーザーってのは蓋を開けりゃお仲間のことでしかない
2379.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:36▼返信
>>2378
そりゃWiiで17万いたゼノブレイド買う仲間だわな
2380.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:37▼返信
ゼノモザって結局累計何本だったっけ?
6.5万くらいで行方不明だったような…
2381.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:38▼返信
※2377
烏合の衆の声でしょ
大抵宗教上の理由で騒いでる奴だけどね
今回のVCがいい例
そしていいきっかけだね
2382.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:39▼返信
>>2379
割れミリオン達成だっけ?
2383.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:39▼返信
沈天童「売れ行の落ちてるnew3DSにNXが控えてる今新作ソフトを作る気はないが
しかし沈天童ユーザーには買ってほしい・・・・だから3DSでは動かなくしましたさーせんw」
2384.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:39▼返信
>>2381
そして任天堂の販売スケジュールは真っ白になる

ああ廉価版で埋め始めたんでしたっけw
2385.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:40▼返信
>>2382
海外で割れミリオンだったらしいね
17万は日本でのデータ
2386.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:41▼返信
>>2381
これがきっかけでNew3DSが売れると思ってるんだね
凄いなこいつ
2387.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:43▼返信
>>2379
違う違うお前の宗教仲間
みんながみんなお前みたいな宗教してるわけじゃあるまい
2388.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:46▼返信
※2384
調べたら全然真っ白じゃなかった件
宗教やってるから盲目なんだろうか
はたまた都合のいい幻覚か
2389.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:47▼返信
※2381
どこをどう読んだらそうなるんだろうか
アスぺってすげーわやっぱ
2390.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:48▼返信
間違え
※2386のアスぺ君へね
2391.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:48▼返信
割れとか言いだしたらPSPどうなんだよゴキちゃん・・・
2392.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:49▼返信
>>2388
この人の言うとおりだぞ!
amiiboとか着せ替えプレートとかいっぱいあるだろうが!
真っ白とか人聞きの悪いことを言うな!
2393.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:52▼返信
>>2392
お前も少しは調べてから来い
何のためにパソコンにかじりついてんだよ
2394.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:53▼返信
ゴキを発狂させるには糞ハードVITAに触れるのがよろし
面白いくらいに発狂さうるよw
2395.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:55▼返信
>>2394
君面白いくらい発狂さうるな
ヴィータよろし
2396.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 00:57▼返信
ほんまやもれなく発狂したw
パブロフの犬状態やね
大失敗キモオタハードはそうとうなトラウマなんやろなwww
2397.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 01:00▼返信
ヴィータよろしだってよw
2398.投稿日:2016年03月12日 01:29▼返信
このコメントは削除されました。
2399.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 01:43▼返信
単にプログラマがヘボなだけだろ。
2400.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 02:13▼返信
CPUの性能は旧型より向上してるな
2401.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 02:40▼返信
本当に移植できない→ゴミスペック
移植できるけどやらないだけ→任天堂のセコイ商売

どっちにしろ最低である
2402.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 03:13▼返信
スーファミのゲームは重いからなw
2403.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 03:13▼返信
ほんとぉ?
2404.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 04:30▼返信
M2に移植させたらいい。
M2はサターンですら移植困難だったパワードリフトを立体視対応で移植している。
立体視対応ってことは実機の倍速出さなきゃいかんってことだからな。
SFCエミュなど3dsで立体視対応でやってくれる。
まあ、3DS低スペとか騒いでるGKには、移植のことなど一ミリも分からんだろうが。
2405.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 04:45▼返信
>>2404
旧3DSは低スぺって任天堂が公式に逝ってるんですけお
2406.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 05:13▼返信
任天堂自身が低スぺ認めてしまったああああ~
梯子外されたブーちゃん真っ逆さまに奈落の底へw
2407.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 06:05▼返信
リアルデブの悲しい一日始まり
朝起きてパソコン前に座りぶーちゃん連呼ねスタンバイである
2408.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 06:07▼返信
びーたでシコる
泣きながら
2409.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 06:26▼返信
小.5.男.児を強.姦して逮捕された任豚が言うと説得力あるな!
2410.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 06:37▼返信
そのニュース見ながら泣きながらオナッてたの?
悲しいなぁ
2411.投稿日:2016年03月12日 06:40▼返信
このコメントは削除されました。
2412.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 06:57▼返信
小.5.男.児を強.姦して逮捕された任豚が言うと説得力あるな!w
2413.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 07:00▼返信
「ぶーちゃん」というだけでゲハード戦士が宗教戦争に
駆けつけてくれるらしいぞw
2414.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 07:05▼返信
>>2319
GBAで1+2があるで
2415.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 07:07▼返信
ビータというだけで顔真っ赤www
相変わらずくっせぇなあ宗教家は
2416.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 07:07▼返信
平家「平氏にあらずんば人にあらず」
任天堂「NEWにあらずんば3DSにあらず」
2417.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 07:10▼返信
PSPでもまともに動いてなかったからしゃーない
2418.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 07:12▼返信
まあ別に3DSがクソみたいな性能だということは周知の事実だと思うけどねw
2419.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 07:16▼返信
はい召喚成功w
空の餌箱を叩いて鳴らすみたいなもんだなw
2420.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 07:19▼返信
性能自慢のビータ君死んどるがな
2421.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 07:21▼返信
VITAディスったらもれなく発狂するというのはほんとだった
パブロフの犬ゴキブリ
2422.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 07:30▼返信
PSPどころかVITAでも音割れ音ズレするらしい
2423.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 07:48▼返信
>>2422
ちょろっと調べたがVITAの場合VITAのPSP互換モードの穴ついてで動かしてるから 基本的にPSPと大して変わらないんじゃない

穴付くトリガータイトルとやらが ロックマンロックマンやらミルキイホームズ PSP版討鬼伝だしとかPSPのソフトなの考えると

VITAのPSP部分をハックしてるんだろう
2424.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 07:49▼返信
SFCより重いGBAが初期型で動いてたんだし、単純なCPUパワーの話じゃないだろうな
2425.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 08:02▼返信
単純に、任天堂には旧でSFCVCを満足に動かせる技術がないのか
動かせるけどNew買わせるためにわざと旧をハブることにしたか

結局ここに収束しちゃうんだよね。
2426.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 08:02▼返信
そんなわけがない
2427.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 08:07▼返信
豚は本当に違法えみゅにくわしいな
じゃあそもそも、こんなの買うのか?
2428.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 08:34▼返信
ぶーちゃんシューキョーのお時間よー

VC買うの?
2429.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 08:38▼返信
土曜日だから休みの奴はしっかり休んでね!仕事の人は頑張りましょう!
2430.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 08:48▼返信
ぶーちゃんぶーちゃん言ってる奴はなんかの病気なのか?
2431.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 08:51▼返信
宗教上の理由で3DSはできないらしい
あとビータ君大爆死で次世代携帯機が絶望的だから涙でるほど悔しいんだら
2432.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 08:57▼返信
で、ぶーちゃんはVC買わないの?
2433.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 09:02▼返信
ぶーちゃん病のこいつVCがしたくてたまらないんだね
宗教上の理由で出来ないんだろう
2434.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 09:05▼返信
ゴキブリ御用達携帯機は可哀想なくらいほんとにするゲームねーからなぁ
2435.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 09:14▼返信
信仰心の篤いぶーちゃんがVC買わない訳ないよね。
で、何本買うの?
2436.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 09:26▼返信
だれか病院に連れていってやれ
2437.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 09:30▼返信
GK「ぶーちゃん?」
豚「宗教用語だ!聖戦だ!全員集合!」

GK「VC買うの?買わないの?」
豚「…(隠れて息を潜めろ!)」
2438.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 09:31▼返信
信仰心が篤いって前に使ってるやついたな
おんなじやつなんだろ
毎日ずーっとこんなことしてんのかな
2439.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 09:32▼返信
マジかよ3DS、PSP以下だった
2440.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 09:33▼返信
PSPは不安定らしいやん
2441.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 09:34▼返信
ぶーちゃんは結局VCを買わないらしい…
イワッチが草葉の陰で泣いてるぞ…
2442.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 09:35▼返信
GKって自分で謂っちゃってんじゃん
嫌われもんの害虫って自覚あったのか
2443.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 09:37▼返信
キモデブが他人をぶーちゃん呼ばわりしてんのかww
2444.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 09:39▼返信
豚足ちゃんwwwwwwwwwwww
2445.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 09:40▼返信
カサコソカサコソゴキブリ沸いとんなー
2446.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 09:40▼返信
VC買うかどうかだけには絶対に答えないのなw
2447.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 09:44▼返信
嫉妬に悶えてこんなとこで発狂してる時間あるならvita買ってやれよ
PSPからどんだけユーザー逃げちゃったんだよ
2448.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 09:46▼返信
VIVCしたいなら宗教やめてnew買えばいいじゃんと思うがVITAも買えないからnewも買えないわな
2449.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 09:54▼返信
PSPやビータも割る為に買ってるような奴らだからな
カス泥しか集まってこねーから教祖様泣いてるぞ
2450.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 10:14▼返信
ぶーちゃん連呼のリアルデブチン逃げちゃったん?
お母さんに病院連れてかれた?
2451.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 10:23▼返信
はてしない言い争いは終わらないまま泥沼化し



~そして誰も芸夢をやらなくなった~
2452.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 11:14▼返信
はい、ぶーちゃん宗教戦争のお時間よー集合集合~
VCは買うの?買わないの?
2453.投稿日:2016年03月12日 11:24▼返信
このコメントは削除されました。
2454.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 11:25▼返信
どうやらビータのゲームでシコッてたっぽい
2455.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 11:31▼返信
もう壊れたおもちゃじゃんこいつ
2456.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 12:34▼返信
集合かけると必ず3匹集まるねw
2457.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 12:44▼返信
あんたもはや一匹のみの害虫やん
2458.投稿日:2016年03月12日 12:50▼返信
このコメントは削除されました。
2459.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 12:51▼返信
  /君島愛\
  |ノ-O-O-ヽ|   /3DS愛\
  | . : )'e'( : . |  |ノ-O-O-ヽ|
  ヽ____ノ   | . : )'e'( : . |     /WiiU愛\
  f´     ,.}    ヽ____ノ     |ノ-O-O-ヽ|
  ,ム ィ´_}._.小. ノ .`     `ヽ    .| . : )'e'( : . |
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    ヽ____ノ   任豚軍団出動!我らの任天堂愛を示すのだ!
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 ノ:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   ノ            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
2460.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 12:52▼返信
ぶーちゃんこれって宗教画なのかな?
2461.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 13:29▼返信
自画像ワロタwww
こっぱずかしい宗教活動やのぉ
2462.投稿日:2016年03月12日 13:31▼返信
このコメントは削除されました。
2463.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 13:51▼返信
vc買う値段で実機買えるんですけど300円くらいなら買おうかなと思ったけどあの値段だしていまさら買うかよ
2464.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 14:10▼返信
任天堂:3DSは低性能。これ本当の話。

豚:そんなぁ・・・
2465.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 14:33▼返信
一方自称高性能のVITAくんは…
どちらが悲惨かわからねぇなこりゃ
2466.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 14:37▼返信
ビータでSFCやると音ズレ音割れ、フリーズがあるらしい…
ポンコツやん
2467.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 17:04▼返信
ゲームww

人生になんの意味もない時間
2468.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 18:00▼返信
>>2467
君がそう言う書き込みしてる事にも意味はありませんよ。
2469.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 18:28▼返信
>>2467
負け惜しみですかw
2470.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 19:35▼返信
>>2467
同意する

ついでにNew3DSも不要な物www
2471.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月12日 19:56▼返信
まーたくっせぇお経始まっちゃった?
2472.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 17:39▼返信
やりたければ買い換えればいい話じゃないか?批判する意味が全く判らない。ほんとバカばっかり。
2473.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 13:45▼返信
すげぇw キチ◯イ安価(※を使用)ぶーちゃんが半日以上も発狂してたのかよw
2474.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:33▼返信
しかしゴキブリってのもよお沸いてくるな
よっぽどやることねーんだな
2475.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 08:12▼返信
WiiUのゼルダ無双が移植可能なのにずっと前のスーファミだけCPU不足という矛盾。
2476.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 13:29▼返信
2475コメ!?
みんな任天堂大好きだなw

ま、俺は小さいころはお世話になってたし、CSで頑張ってる会社は応援したいけどね
ただしコナミ、てめーは消えろ
2477.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:56▼返信
>>2474
お前はそれ言う以外のやる事無いんだな
2478.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 10:04▼返信
>>2472
買い替えればいい、と言えばその通りだけど
それだと旧型の普及台数とは何だったのか?となるんだよね…
new3DSを3DSと名乗らずに出してれば話は違って来るさ
つまり任天堂はnewを買ってもらわなければヤバいって事
2479.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:17▼返信
たかだかスーファミVCだろ
やりたけりゃ買い換えれば済む話だな
2480.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 18:13▼返信
NEWでも結構処理落ちするし
嘘じゃないだろ
2481.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:31▼返信
旧3DSに対してnew3DSは3倍計算速度が向上している。余裕がある事で、付加サービスが可能になる。
ただ動けばいいってのなら旧対応でも動いたかも知れない。
でもそれじゃ新サービスとしてインパクトが足らない。
newを売りたいだけだろうって、そりゃ当たり前だろう。旧型が今欲しいと思う輩がここにいるのか。
既に旧3DSは生産していないし、修理保証だけ残され商品寿命を全うするだけだ。
2482.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 14:19▼返信
現行ゲーミングPCの10分の1程度の性能でソフト数もPCに劣るps4はゴミ、任天堂のハードは性能こそ糞だが出してるゲームは面白いんだよなぁ(´・ω・`)性能も微妙で自社ソフトもクソつまらないps4とは違うな任天堂さん。
2483.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月07日 11:50▼返信
じゃあSFCより高スペックの64ソフトも移植無理ってことか。。。 あれ?なんかおかしくね?

直近のコメント数ランキング

traq