世の男性の皆様、大変お待たせ致しました。
— FORCE@3/20SISTER (@saksakstar) 2016年3月10日
昨夜彼女と『女性のカワイイ』について1時間半話してカワイイを紐解きました。
ご査収下さい。 pic.twitter.com/TN50lKt4gw
世の男性の皆様、大変お待たせ致しました。 昨夜彼女と『女性のカワイイ』について1時間半話してカワイイを紐解きました。 ご査収下さい。
お題:女性の『カワイイ』について
男性目線で見る『カワイイ』の理解
カワイイはとても幅広い意味を指す言葉です。
美味しいラーメンを食べたら『美味しい!』となりますがそれはあまりにも具体的過ぎます。
カワイイとはもっと曖昧で、とりあえずわかっている事です。
わかりやすく言うと女性の『カワイイ』は【味がする!】と同じくらいの表現なのです。
ぬいぐるみとラーメンの比較
ぬいぐるみの場合
『きゃー!これカワイイ!!ほら!すごいモコモコしてるし目も大きくてカワイイ!』
ラーメンの場合
『きゃー!これ味がする!!ほら!少し甘めで胡椒が効いててピリ辛!』
こんな感じです
ここで大事なのは【好みであるかどうか】は言っていないということです。
その為、男性の疑問である【カワイイとは言ったけど購入しない】現象が発生するのです。
応用編
女性と買い物へ行くと『どっちがカワイイと思う?』という悪魔的な質問があります。
これはラーメン屋へ行って『醤油と塩、どんな味がすると思う?』という質問と同じです。
正解は『醤油は油も多くて味が濃そうだね、塩はあっさりしてそう。何味が好きなの?』です。
そこで適当に『んーオレは醤油かな?』と答えると女性は『ふーん、私は味噌が好き。』となってヘソを曲げるわけです。
つまりカワイイ=好きではないということです。
番外編
女性と買い物に行く時の心持ち
女性が言う『買い物』は男性の買い物とは違います。
様々なカワイイをくぐり抜け、尚且つ好みであり、実用性があると判断したものを買うということです。
また、ウィンドウショッピングというのは『カワイイ物を見てイマジネーションを高め、自身のカワイイレベルアップを図る』という恐ろしい意味があります。
その為、女性が買い物へ出掛けあっちへフラフラ、こっちへフラフラ、『キャー!コレカワイイ!』と言っていたら経験値を積んでいると思ってください。
この話題に対する反応
・ なるほど納得!
・ 素晴らしいご回答ありがとうございますwww
・女性のカワイイはなかなか難易度高めですな(^_^;
・「かわいいは作れる」って「顔は作れる」くらいの意味ですか!?(・ω・)
・豆知識ですが「何がカワイイか説明してくれない?」と答えると、カワイイの情報量多さゆえに女性はブチ切れ5秒前の状態になるらしいです。
結局ややこしい
意味がふわっとしすぎなんだよホント・・・


逆転裁判6 (【初回限定特典】「遊べる! 逆転劇場 2本セット」が入手できるダウンロード番号 同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ「逆転裁判6 ドットキャラクターズ~王泥喜法介~」ダウンロード番号」 付posted with amazlet at 16.03.11カプコン (2016-06-09)
売り上げランキング: 4
ゴキブリこれにどう答えるの?
たいしてかわいくもないアイドルや女性声優を
だれかれかまわず可愛いと言ってるように見える
おじさんたちが自分の子供くらいの娘を可愛いと言ってるのか?
・・・やっぱりよくわからない
それをライスと一緒に食べるの?
さっぱり醤油ラーメンより
こってり味噌ラーメンのほうがカワイイわけよ
通訳が必要な池沼と思えばいい
おっさんたち個人の好みくらい許容してやれよ
別に変化球じゃねーんだから
何味食うんすか~?
あれじゃね、好みの問題で可愛くみえるんだろ
動けばカワイイとか
声がカワイイとか
野郎のカワイイの方がストレートだと思うぞ
犬も猫もカワイイがワニは可愛くねえしな
これ豆な
単品
おまえら全然可愛くねーから
何が何だかわからないってのな
ワニは手の短いところが可愛いだろ、だぼが(´・ω・`)
そういうこと
面倒くせぇな
特に何も考えてないよただカワイイ言ってるだけ
じゃあノーマルのガリガリ君をご飯役でナポリタン味のガリガリ君をおかずに食えばいいやんな
刃がやりそう
はちまではあんま見ないな
ってなったw
私男だけどこういうのよく見るけどどういう意味なん?
別に可愛い可愛い騒いでる女を可愛いと思ったことないぞ
なにいうとん?
お前は一体何を言っている?
○○する俺カッケーと同じ、他人がどう思うとか関係ない
自分がそう思えればいい
仮に同意できんでも言わんとしてるのはわかる
やマカ
なるほど、そういうことだったのか…
太いけど短すぎてカワイイとかじゃね
動物化が進んでおられる
知性などない
なるほどな~って思った。
つまり、女の「可愛い」は、「アレ」みたいなあやふやな統括単語みたいなもんか。
役に立たねえ(´・ω・`)
しめじを閉まっとけよ
特に意味は無い
「あっ元気~ じゃ~ね~」と一緒だよ
それは、凄いよくある
というか自分よりブスしか連れてこない
はっ?あんぐりと口開けてるワニ可愛いやろ!
お前それサバンナでも同じ事言えんの?
さほど意味はないけどポジティブな表現
日本人はグレーゾーンや雰囲気を好む
かわいいも雰囲気で感じること
解説するやつは馬鹿かカワイイ文化と呼ばれることに冷や水をかけたい馬鹿
だから男の創りだした社会では必然的上になる
好感を持っている、親しみやすい、美点がある、ぐらいの意味
ふわっとした褒め言葉だな
TVではドクロのオモチャがあってこれをカワイイと言っている図だったが男としてはドクロは愛くるしいのか?となって困惑するところだが女としてはこのドクロのオモチャの存在理由を理解できる、の略だと解説していた。
家の猫とかポメラニアンとか熱帯魚もカワイイと思ってるけど
全部性の対象なのかよ・・
「いい感じ、好印象」くらいのざっくりした褒め言葉。
しっくりきた
カワイイ
やっぱ2次元が最高だぜ
要するに好みではない≠可愛くない
そういうことを言いたいんじゃないのか?
見て味を感じたら可愛い
味がしなかったら可愛いとは言えない
不味かったらキモイ。ってこと
かわいいー(どうでもいい)
かわいいー(これ欲しいー)
を混ぜてくるから気をつけろとでも?
『このラーメンかわいい!』
なんて叫んでる女はちょっと…
好みは人それぞれだから。
味に「かわいい」とか言うよりは理解できると思うが。
対立煽り
例として出されたさけで味に可愛いと言う女はいないぞ
大抵のまーんはご機嫌
可愛い=好きなんて無いと思うが
そうですお馬鹿なんです
ただし平均以下のブス、テメーは駄目だ
「ラーメンを見て味の感覚のイマジネーションを高め、自身の味の感覚のレベルアップを図る」だろ?
意味は分かったがなんでそんなことするのかは分からない...見てるだけじゃあ舌は鍛えられないだろ...
勘違いだろ
そうか?
爬虫類はカワイイだろ
両生類もカワイイ
だが魚類、テメーは駄目だ
重要性は殆どない
これを念頭に置けばいい
ブサい女芸人がちょっとメイクしたり着飾ったりした時のカワイイって声はそういう事なのか
完全に見下してるんだなw
それって単純に、このレベルの女ならオレち○ち○おったててやってもいいよ、って話だと思ってた。
男と全く違うなww
考えるな、感じろ!
てヤツですかね。
これ、ほんとにそうか?
普通にみんなと同じ使い方で言ってると思うけど(汗)
可愛くないのに嫌味で可愛いと言う人は確かにいるけど、そういう意地悪な人は女からも嫌われてるよ
馬鹿だクズだと叩いてるのは男だけじゃない
「カワイイ!」
と言ってるのかと思った
馬鹿なキモオタ童貞男どもが間に受けるからやめろってw
感動詞みたいなものだから、そうじゃない
「やばい」なんかとおなじ
この手のサイトの「悲報」とか
前後の文章がないし、対象が見えないからなんとでもとれるな。その例文だと
とりあえず男には絶対に理解できないから気にすんなってことはわかった
男が「かっこいい」というケースだって定義あいまいだぜ
ヤバイの意味の方が広義で使われ過ぎてヤバイ
そういうことだったんか納得
「女は知能が低い」
ほらw
「いとをかし」とおんなじじゃん
同じかわいい!でも自分はこうはなりたくない的な言い回しでもかわいい言うのはこういう事か
「なし」味だ
すまんな
かわいいおじさんなんてのが一番わかりやすい
別に女に限った話じゃなくて単にボキャ貧ナだけって話だわなこんなのは
オレにとっては可愛い存在
だから無駄に生きるべき
良い事聞いた♪ ありがと!!
買うために行ってんじゃないんだから
カワイイもスゲーヤベーも連呼してる奴は語彙力ないアホだけだからね
魔法使い確定か……
感覚で喋る女は取り敢えず貶さなければOKだからまだ扱いやすい。
なぜなら、回りで結婚している不細工どもは皆ガキが不細工だからwwwwwwww例外なんてない 不細工のガキは所詮不細工
ブルーカラー=不細工のガキなんて不細工しかいない だからブルーカラー=低学歴不細工のっぽは身長にだけこだわり、ホワイトカラー=美形低身長を攻撃する
ブルーカラー=低学歴のっぽ不細工とは絶対に結婚しない 例外なく不細工でガキまで不細工だからなwwwwwwww底辺なのに不細工ってwwwwwwww
そんなときは回りを見渡してみよう、可愛い美少女の娘なんてまずいない 回りは不細工だらけ それなのにガキつくって悦に入っているwwwwwwwwゆう気付けらるわwwwwww
だから美少年の僕も妥協してまで結婚はしない
男と女は別の生き物だから理解する必要もない
必要なのはどんな異次元をも受け入れる包容力と愛
可愛い仔犬とか可愛い幼女とか見たときはどんな感想が出るの?
尊敬してるものに向かって「かわいい」なんて使わないだろ?
可愛いは、カメとか赤ちゃん、ペンギン、あとキューピーとかギガ(犬)だね。
俺はそれが女だと「カワイイ」に変わるのだと確信してる
女の可愛いはすげー大雑把だからねw
純粋に可愛いと言う男の可愛いとは大違い
女の可愛いはもう基本用語
それもあるが、それだけでもない
>正解は『醤油は油も多くて味が濃そうだね、塩はあっさりしてそう。何味が好きなの?』です。
>そこで適当に『んーオレは醤油かな?』と答えると女性は『ふーん、私は味噌が好き。』となって
ヘソを曲げるわけです。
すげー 正に ”女” を的確に言い表してるw
あ・・・悪魔たん・・・
むしろ童貞時代の方が憶測だけで女を理解できた気になれたもんだ
色んな失敗や経験を重ね、相手の特性を見極める。
本当に「可愛い」と言ってる時だってある。
迷わずに購入を決める時だってある。
何気ない日常を機微を感じ取り、こちらも経験値を貯め、レベルアップする必要がある。
釣った魚に餌を与えないのは良くない。
してやられたな。
可愛いも人それぞれだわ。一概には言えない。
知ってしまった風に言っちゃう系の人じゃないですか
ただ、それが通じてない時に一方的にキレ散らかしたり、理解できてない男の方が悪くて、男が努力して理解しなければならない風な言い分をするのがムカつく
ジョジョ5部のチョコラータを思い出してしまった
ハバニールはカワイイ
自分自身をちゃんと持っている人を選ぶよ。
『どっちが好き?』か『どっちが痩せて見える?』だな(笑)
どんな女も
糞はヒルし
一人なら屁も豪快にカマスし
鼻クソも思いっきりホジッってる
これが真理
いいかげんに女に夢見るの止めた方が良い
萌えたからと言ってそのキャラが推しかはまた別
ドヤってるだけで女のこと全然解ってないじゃんw
お前ら騙されんなよ、可愛いってのは美的感覚だから
ピカソとか芸術家に投資する奴と同じで、他人が理解できないもんだ
ラーメンに例える時点で終わってる
褒め言葉ですが
かわいくないものをカワイイというわけないだろ
女の人ですか??
もしそうだったら個人的に、とっても嬉しいです。
せめてラーメンのナルトとかお皿に描いてある鳥の絵とかそういうのだろ。
そんなやつ見たこと無いよ。ギャルを皮肉ったコントとかではあるけど。
>>231
全然違います。
ぐらいの意味しなねーよ
かっこいいなんて年に数えるぐらいしか使わないだろ
アスペ乙
童貞が女を語る
それって何星人
これな
はちまが描いたのか?
どの程度感情移入できるかの度合いだよ
傍から見て不細工でも自分が感情移入できたら「かわいい」になる
してるんだろう。
友達の子供がブサイクだった時、正直にブサイクと言ったら人間関係壊れるので誤魔化す為に「カワイイ」て言っている。
証拠に自分の知り合いにはそんなやつはいない
稼ぐって言わないだけいいけど
男は「ヤレない顔、おかずに不向き」
女は「ガチの同族嫌悪、あるいは嫉妬」
そういや自分の子供以外結構扱いが雑だよな女って