• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『Tom Clancy’s The Division』海外レビュー【途中経過】
http://www.choke-point.com/?p=19879
名称未設定 9


記事によると
・『Tom Clancy’s The Division』の海外レビューが掲載。このゲームはオンライン特化型のため、ある程度プレイするまでレビュー掲載を控えているサイトが多い。


以下、レビュー内容の一部を抜粋


5.0/5.0 Digital Spy
『The Division』は風邪に似ている――頭から離れず、離れる気も全くない。だが風邪とは違い、全く気にならないのだ。


4.6/5.0 Cheat Code Central
協力プレーは楽しく、膨大な装備品は進化し続け、トム・クランシー的と言うほかないゲーム世界を舞台にした隙のない物語は、止め時が見つからない目的意識と切迫感を与えてくれる。君たちも、友達と直近の戦闘について語り合い、拠点のどこをアップグレードするべきか思考を巡らすことになるはずだ。


4.5/5.0 Attack of the Fanboy
良い点:
・丁寧に作られた美しい世界
・手に汗握るDark Zone
・共感できる分かり易い物語
・中毒性のあるゲームプレーと最高の戦利品システム
悪い点:
・単調な作業を要求される
・険しい学習曲線
『Tom Clancy’s The Division』はフランケンシュタインのようなゲームだ。シューター、MMO、RPGなどのパーツを寄せ集めたこのゲームは、そうしたパーツが完璧にかみ合わないと、バラバラになってしまう恐れがあった。ありがたいことに、全ては見事にかみ合っており、あらゆる面で素晴らしい体験に仕上がっている。勿論、レベル上げ作業や硬い敵、スタッツのランダム性など、この手のシューター特有の問題点もある。しかし、全てがこれ以上は望めないほど巧妙にデザインされている。素晴らしいトレハン・シューターの誕生を、ゲーマーは喜ぶべきだ。


4.5/5.0 We Got This Covered
決して完璧ではないし、そうなる気配は最初からなかったのが本当のところ。しかしながら、『The Division』はほぼ万人が楽しめる見事なジャンル融合型ゲームに仕上がっている。


8.5/10 Softpedia
『The Division』は、その世界観とメカニックに関しては野心的なゲームで、協力プレーと対戦プレーはどちらも質が高く引き込まれるが、将来性に関しては、Ubisoftがどれだけコミュニティの要望に応えることができるのか、見捨てられた美しいニューヨークにプレーヤーが期待する独自性をどれだけ生かすことができるのかに依るだろう。


8.25/10 GameCrate
『The Division』がオンライン・シューター体験を新たな黄金期へと導くとまでは言わないものの、『Destiny』のようなゲームよりも整然とした没入感の高い体験を探している人にとって、優れた代用品になるだろう。現時点では長期的な持続性は保証できないとはいえ、しょっぱなから幸先の良いスタートを切っている。





メタスコアも高得点

http://www.metacritic.com/game/playstation-4/tom-clancys-the-division
名称未設定 10



http://www.metacritic.com/game/xbox-one/tom-clancys-the-division
名称未設定 11






この話題に対する反応


・面白いけど新鮮な最初だけかな?って気もする これからに期待

・UIのデザインとアニメーション、両方とも素晴らしい。大好物だ

・うわーDivisionやりてぇ!プレステ4持ってねぇ!欲しい!

・Division 結構癖になる難易度やな、 FPSもTPSもうまくなりてぇよ

・The Division、落ちまくりだよ~。 まともにプレイできねぇよ~









関連
PS4版『ディビジョン』が大人気!ゲームショップ「こんな売れ方をするなんて 数年前には考えられなかった」









面白いんだけど、ダメージラグみたいなのはどうにかならんのかなぁ・・・













ディビジョンディビジョン
PlayStation 4

ユービーアイソフト
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(503件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:06▼返信
わりぃな任豚
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:06▼返信
へー
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:07▼返信
そんな私はパイロ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:07▼返信
amazonでステマが必死に☆5レビューこいて長文追記までして必死さが滲み出てるのが笑える
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:08▼返信
初めて30分しないうちに止めどき、というかコントローラー投げた
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:09▼返信
でもドンパチだろ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:09▼返信
評価が真っ二つに割れてるから手が出せん
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:10▼返信
もう秋田
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:10▼返信
TPSなんだな

FPSだと思ってたわ

10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:10▼返信
WiiU版すげえ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:10▼返信
amazonの評価は糞悪いけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:11▼返信
fallout4のが全然いいやろ
同じRPGでもあれと比べたらあかんか
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:11▼返信
移動がだるすぎて買う気にならなかった
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:11▼返信
amazonは未購入者も工作し放題。
結局はメタスコアが一番参考になる。
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:11▼返信
楽しそうだけどついて行けるか不安なんだわ
ヘタレシューターだからなあ…
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:11▼返信
ユーザースコア低すぎw
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:11▼返信
いくら予算かけて一生懸命作っても
ドンパチやるんだったら
ガンブレ3やってた方が楽しいっていうね
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:12▼返信
※任豚のハードじゃ遊べません
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:12▼返信
大手は…
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:12▼返信
神ゲー
マウス向け
コントローラー勢はなれた奴が楽しんで下手な奴は不満しかないみたい
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:12▼返信
これはWiiU来ないの?wwww
名作マルチ遊べないぶーちゃんどんまい
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:12▼返信
万人向け≠誰でも楽しめる
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:13▼返信
>>13
移動する必要ないからw乙
24.shi-投稿日:2016年03月13日 01:13▼返信
こいつのせいでDESTINYやる人達ゴッソリ消えた
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:13▼返信
なんかDestinyのときと同じ展開なんだが
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:13▼返信
任天堂公認のメタスコアラインは超えてるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:13▼返信
どんどん敵は固くなるし痛くなる
対策するにはPVEエリアでしかでない装備や武器を集めるしかない
通常ステでは絶対出ないようになってるクソ
28.投稿日:2016年03月13日 01:14▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:14▼返信
高評価とは言ってるがまだ大手のレビュー出てないからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:14▼返信
NXで完全版待ち
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:15▼返信
TPSの時点で欠片も興味ないわ
マリオ出せよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:15▼返信
PvPが絡むくせにレベルによって差がでるシューティングっていうシステムがダメだわ
ダークゾーンが無ければ買ってた
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:15▼返信
地球穴作って下さい
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:15▼返信
これがウォッチドッグス2でもいい
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:15▼返信
これマルチ強要?
ぼっちゲーマーなんでソロがないと・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:15▼返信
イワッチのハードルを軽々と超えてるw
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:16▼返信
マッチングあるぶんデスティニーよりまし
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:16▼返信
>>25
めっちゃ似てる
買ってしまった以上やるしかないという雰囲気までも
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:16▼返信
レビュー9コでmeta91
UBIセコイやり方だなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:17▼返信
悪い点:
・単調な作業を要求される
・険しい学習曲線

俺には合わないっぽい。。。。」
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:17▼返信
ダメージラグのおかげでDZで何度か殺られた何とかしてくれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:17▼返信
これ評価はどっちなんだ
ぼっちなので評価待ちなんだよ
メディアはスト5で買収バレバレだったから信じない
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:17▼返信
メタスコまさかのデスティニー超えだなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:18▼返信
作業感しか感じないゲープレイトレイラーだったがその通りのようだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:18▼返信
対人やらないからなぁ、自称上級者様の変なのと当たってイヤになったわ
大して強くないくせに粘着してきて負けて更に粘着とか頭おかC
シングル重視のWW2のFPSどっか作ってくれないかな
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:19▼返信
ぼっちは積むて本当?
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:20▼返信
メタスコア85以上は名作
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:20▼返信
>>24
ディビジョンは救命アイテム持って街を散策するとファッション装備くれるから
ミッションはファストトラベルでも結局時間かけて歩いたほうが遭遇戦で稼げるしお得
そんなわけでDESTINYに時間を使えなくなる…これもまた時間泥棒
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:21▼返信
メタスコア、PS4とXBONEでだいぶ差がついてるな。
快適なネットワーク環境と良質なグラフィックのおかげだな。何もかも低質超絶劣化なXBONE版はちょっと無理だなあ。。。。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:21▼返信
なんかくそゲーぽい
レビュー少なくて高得点取って買わせる作戦やろw
一週間経ったら急にレビュー増やしてmeta80になる
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:22▼返信
tom clancyの名前がある限り絶対に買わない
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:22▼返信
なんだ作業ゲーか
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:23▼返信
ソロでやってるとひたすら苦行だけど
さっくりマッチングでヒャッハーすると楽しい
気楽
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:23▼返信
クソゲーという名の棺桶というなのレビューに片足突っ込んでるな
対戦ゲームならスマブラの方がクオリティの高さが高いぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:23▼返信
>>47
イワッチ生きとっんかわれ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:23▼返信
βやった奴は皆やってない
あとはわかるな?
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:23▼返信
欲しいけどもうすぐダクソ3とDOA出るしなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:24▼返信
もう出てるのにテスト少なくないか
箱版4個やぞw
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:24▼返信
右の低いユーザースコアが気になる
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:24▼返信
>>52
モンハン「悪かったな」
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:24▼返信
>>46
積むってよりもエサにされるレベルwぼっち=死ぬしかない。
当たり前だけど荒廃した世界に一人で歩いててもそうなるでしょ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:25▼返信
>>46
トレハンマップでアイテムとってもヘリに載せないと確定しない
で、一度に乗せられるのは4人まで。
一人でヘリ待ってたら当然のように4人チームにボコられて奪われる
それがいいのかもしれないけど俺は体験版で疲れてやめた・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:25▼返信
coop糞楽しいし爽快感半端ねぇ
敵はある程度行くと逆に柔らかくなるんだけどな
ただ俺はDZはクソゲーと言い切るぜ
ベータで回収ポイントが失敗気づいたのかもう調整投げ捨てて草
回収ポイント以外でのPvPはほぼないもんクソクソウンコ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:25▼返信
ステマに必死な糞ゲー

ゲームやった事ない小学生とかはハマるんじゃない?
ありきたり
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:26▼返信
もうでてんのか
トレーラーじゃどんなゲームか全然わからんけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:26▼返信
デスティニーが合わなかった俺には向いてないかな
こういうゲーム毎回興味あるけど結局ボッチプレイなんだよなー
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:26▼返信
昨今のゲームメーカーが没落していってる中でなんだかんだでUBIは頑張ってるよ・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:27▼返信
フレがいるPC勢のガチゲーマーとか廃ゲーマーならどっぷりはまる
ただBO3やBF4のように気軽にできないからライトゲーマーは合わない
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:27▼返信
にわかゲーマー任豚、怒りの低評価
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:27▼返信
作業てw
シューティングゲームのオンラインで作業じゃないの見たことないわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:28▼返信
>>61
ソロの時は上2レベルくらいで軽く絶望してるな…HSも
爆発物とかのダメージもレベル差のHPで吸収されてしまうし
そこを見極めないと勝てないゲームになるよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:29▼返信
amazoでレビューしてたらステマじゃないでしょ
ダイレクトやん
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:29▼返信
>>61
>>62
下手だから絶対足引っ張りそう・・・
コミュニケーションとるのも苦手だしw
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:29▼返信
さっきから豚が必死で笑うわ
なんでスマブラとか言ってるやついんの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:29▼返信
>>65
凄えゲーム興味無さそう
何ではちま来てるんだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:30▼返信
うひょー、金もたねえwww

3月18日 ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
6月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM
2016年 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
未定 テラリア
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:30▼返信
WiiU版やってるんだが全然マッチングしない
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:31▼返信
やっぱUBIって感じか。まぁ言われてた程悪くはないんじゃない?
UBIとして見るならなら良く仕上げた って感じか
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:32▼返信
うまいやつは楽しめる
立ち回りを瞬時に判断してスキルとグレネードを駆使する
下手な奴は池沼プレイして即死してる
まぁ銃の反動きついしマウス向けのげーむ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:32▼返信
GOTYにノミネートあるかもしれん
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:33▼返信
面白いのは確かだが過大評価されてる感は否めんな
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:33▼返信
ゼノクロ以下のユーザースコアだな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:33▼返信
万人が楽しめる(※日本を除く)
世界のディビジョンよりサモンナイトの方が売れる国
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:33▼返信
デビルズサードおもしれえ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:34▼返信
>>78
オンライン専用で一年目のロードマップ提示してしまったので
今までみたいに放り投げたらパリティより酷い事になる分真剣にやってくれるでしょw
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:34▼返信
>>83
そんなん別にええやん。
地域性が出てる証拠だし
あとディビジョンは別に売れてないわけではないんだがなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:35▼返信
UBIのゲームって詰めが甘いんだよなぁ
アイデアは良いと思うけど、いつも何か足りない
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:35▼返信
同じことの繰り返しで全く面白くないって評価を見た時激しくそう思ったゲーム
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:35▼返信
>>76
驚きのスカスカっぷり
一方PSハードは面白いソフトが毎週のように出て積みゲーが溜まり続ける充実さ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:35▼返信
>>77
別でアミーボ買わないと
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:36▼返信
炎上中じゃん。
そもそもまともにプレイできないっていうことをなんで黙ってるの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:36▼返信
レベル上がっても同じ内容のクエストばっかり
地下はコピペダンジョンだしでクエの種類少なすぎてポイント貰うだけの作業になった
コンセプトはいいんだけど色々とおしいゲーム…
最初はそこそこ楽しいと思うよ、ある一定まで行くと一気に冷める
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:37▼返信
好評でもやはりダクソは抜かせないしSO5も欲しいからこれはスルーした
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:38▼返信
>>86
そんなだから日本でe-sportsとか流行らないんじゃねぇの?
海外のサイト覗くと日本のゲームは稚拙で遅れてるってよく言われてるぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:38▼返信
オンゲって時点でやる気しねえわ
時間かけた奴が無条件で強くなれるクソみてえなジャンル
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:38▼返信
>>89
これしかない需要のディビジョンが何だって?
ゴミを集めてもゴミ山でしかないぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:38▼返信
このゲームの売りがわかんね
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:39▼返信
UBIのオンゲーはどれもラグ酷すぎだよな
アジアに鯖ないのかな
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:39▼返信
>>97
PSなんてドンパチで全部同じだよ
売りなんてない
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:39▼返信
DZは調整ぶん投げて高レベルNPCまみれにしててPvPやれる状況じゃないらしいけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:39▼返信
>>96
将棋「これしかない需要ってなんだっけ」
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:40▼返信
気になってた、当りか
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:40▼返信
>>96
言悔w
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:40▼返信
3DS「任天堂に捨てられた・・・」
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:41▼返信
ウォッチドッグスみたいと思ったら同じとこか
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:41▼返信
TPSのマルチは未だにラスアス以上のモノは無いと思ってる
あれが一番やってて楽しい。てか未だにオンでも過疎らずに人いるしな
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:41▼返信
動画だとちゃっちく見えるんだけど
シューティングとして楽しめる?
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:41▼返信
RPGとしてはちょっと地味でな
ボダランが早く初代の延長線を脱出して次のステップへ進まないかと待ってるんだが
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:42▼返信
>>101
歴史ある盤上ゲームを叩いてどうする?アホか
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:42▼返信
30時間は遊べる
俺的にはこれだけで価格の元取れた
あとはズンパスでどれだけ延長できるか
あとcoop必須
ボッチは市ね
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:42▼返信
ゴキブリ中止のんな
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:43▼返信
>>109
累計不能で1000本も売れてねえ・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:43▼返信
ソロでもチマチマやれるし、協力やりたきゃオートでマッチングしてくれるし、街中ふらふらと探索しつつ、ふらふらとイベントこなしていく。ガチ勢と自称ゲーマーはどう評価するか知らんけど、俺みたいなライトユーザーには丁度いい。
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:43▼返信
>>109
歴史ある盤上ゲームが集計不能になるハードが有るらしい
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:44▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
  ヽ::::::::::  ──   _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:44▼返信
Destinyと同じはじめだけワクワク
ふたを開けたら同じようなミッションばかりでがっかりだわ
挙動もしょぼしょぼフレームレート低すぎ
明日売りに行く
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:46▼返信

ハーフミリオンがまたPS4に出たか

118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:46▼返信
>>114
ミリオン0本の爆死ハードが有るらしい
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:46▼返信





    そう、PS4ならね




120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:47▼返信
UBI安定のがっかりゲー
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:47▼返信
ガンブレに忙しいから買わないかなぁ
今週はデジモンあるしダクソ3も続くから、優先順位が低いのはやってる暇ない
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:47▼返信
プレイ動画を見る限り、グラはキレイだけどゲーム内容はありきたりでつまらなそう
何というか、地味過ぎる
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:47▼返信
安くなったら買おうかな
今月はダクソ、SO有るしな
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:48▼返信
新IP、オン專でこの評価は素直にすごいんじゃね
UBIのゲームはパリティ騒動でメディアも点数厳しくなってたからね
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:50▼返信
>>107
よくあるドンパチfpsみたいなのを期待したら損する
どっちかというとRPG色が強い雰囲気ゲーやな
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:50▼返信
ゴーストリコンは絶対買うで
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:50▼返信
UIの文字とか小さいし画面上にでてる情報がごちゃごちゃしてて それだけでやる気が起きんわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:50▼返信
今月はダクソとエ・ロバレーだ
でも評判いいし、暇な時に買ってみようとは思う
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:50▼返信
>>124
amazon 5つ星のうち 3.2
PS4って3.2で神ゲーなのか、すごいね
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:50▼返信
>>116
持ってないけど、そんな酷いの?
海外のこの高スコアは充てにならないのか、外人には面白いと感じるのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:51▼返信
ニコ生で一番進んでる人は飽き飽きやってるね
初めから最後まで道中の敵兵倒すだけだからつまんなそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:53▼返信
>>129
Amazonレビュー()
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:53▼返信

まぁ、面白いけど敵が人ばかりで飽きるよ。

134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:53▼返信
このシステムでゾンビ沸いたら面白そう何だけどなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:53▼返信
トーマス「ぼくはこのゲームが大好きさ、毎日エンジェイしてるよ」

ボブ「うーんそうとも言えるけど・・・RPGによくある作業感が強いとこもあると僕は思うね」

トーマス「だけどボブ、フレンドやその他のみんなと遊べることを忘れてないかい、そう、そこが一番のセールスポイントだと思わないかい?」
ボブ「確かにそれは良いことだけど、ぼっちでやる人なんかはやることが単調だから飽きるかもしれないと僕は感じたね」
トーマス「確かにそうとも捉えられるね、全てを合わせると一人で黙々とやる人には不向き、フレンドとエンジェイする人はそう、最高だね」
ボブ「そうだといいね」
だそうです。
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:54▼返信
>>9
MGSVな感じ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:54▼返信
>>130
ストーリーcoopは糞楽しい
やりがいあるしボリュームもある
AIがアグレッシブで能動的に動く必要がある

問題はそれ以外の街を歩いてると起こるミッションがあまりにも単調かつ作業
DZは問題ありすぎて論外

ストーリーcoopだけでも金だす価値はある
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:55▼返信
ストーリーは全然頭に入ってこないし、イマイチ何と戦ってるのかもわからなくて40分くらいで飽きて売ったわ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:55▼返信
>>24
しかし、ライブみるとdestiny遊んでる人数相変わらず多いね。
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:56▼返信
サービス終了時はオフライン専用になるようにパッチ当ててほしい。
妙に売れてるみたいだから値下がり待つわ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:56▼返信
オン専用のネトゲとしてはボリューム不足、tpsシューティングとしては全体的に作りが雑、世界観やロケーションは良いけどシナリオやキャラの魅力は無いに等しい

カプコンのドラゴンズドグマみたいに面白そうな要素全部ぶち込んだけど何もかもが浅いって感想

ま、価格分の楽しみはあると思うよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:56▼返信
>>132
マイノリティの人間は大変だね
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:57▼返信
色々いいトコ取りした作品って言うと、どうしてもダイイングライトを思い出してしまう。
あれも最初は面白かったけど、終盤には飽き飽きしてすっかり駄作の印象だった
独創性や奥行きがない作品って結局そうなんだよな、これも50時間超えたレビューが増えてから判断するわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:57▼返信
17
それは絶対ねーよww
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:57▼返信
UBIのゲームって人に例えると 凄く真面目でいい奴なんだけど 何か一緒にいてもつまらんみたいな そんな感じするわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:58▼返信
80点くらいのいつもの指ゲーって感じだが…
つまらんわけじゃないんだがね

CODといいコレといいメタスコア盛ってる買収済みサイトは死ねばいいよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:58▼返信
>>145
まあ大概はアサクリのイメージだけどな、大味だよなw
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:59▼返信
個人的には実銃使ってるのもポイント高い。最近は架空の物が多いからなぁ、、、
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:59▼返信
で、ミリオン売れんの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:59▼返信
半日えんえんとプレイしてしまった…
めっちゃ面白いけどバグが多過ぎ
ヘリで脱出するムービーのところで何回もフリーズしまくって先に進めんかった
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 01:59▼返信
>>138
そもそもFPSやTPSのストーリーは一部を除いて無いものだと思ってる
最近は近未来が海外のトレンドらしいけどイマイチ盛り上がりにも欠けるよな

対戦がメインだからストーリーとか完全にオマケ扱い
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:00▼返信
TPSとしてはスプラトゥーン以下で
RPGとしてもゼノブレイド以下なんだよなぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:00▼返信
>>149
初週でいくと思うぞ
世界累計だが
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:00▼返信
>>147ほんまそれ大味
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:00▼返信
で、スプラトゥーンより売れるの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:01▼返信
こんなにLMGのリココンが楽なゲームもそうないな
PTの恩恵は特に防衛系で体感できる
途切れる事のないサポステカバー楽しいれす
ただhsはアーマー貫通でいいだろとか火炎放射器死ねとかアーマー馬鹿凸クソAISG死ねとかあらゆる面でマークスマンが強過ぎるとか不満はもちろんある
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:01▼返信
>>152
ついでに売り上げもスプラトゥーン以下な
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:02▼返信
へえ ステマであっても買ってみるか
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:02▼返信
>>153
はいPS信者お得意のセカイガー出ました
もうそれ飽きたわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:02▼返信
これ今からはじめても楽しめんのかな?
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:03▼返信
>>158
やめといたほうがいいぞ
動画見るだけでもつまらないってことがよくわかる
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:03▼返信
いくらサブマシンガンとはいえ頭に6、7発撃ち込まんとnpc倒せんとか必死になって頭狙うのがアホらしく思えてくる。
なんかしょうもなすぎて30分ほどでやめちまったよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:03▼返信
>>160
俺も今日からだけどレベル1の人いっぱいいるから余裕
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:04▼返信
また動画評論家沸いてきたなwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:05▼返信
スプラトゥーンでTPSが注目されてるからって
またゴキステの後追いかよw
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:05▼返信
>>165
ラスアスにも勝てないイカ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:06▼返信
ベータは面白かったけど終りの方で単調作業感が感じられて
結局予約をキャンセルしてしまった
数年前に出た最初のテザームービーの、あの綺麗な画面でやれるんだったら、
その綺麗な画面を目的に買ってたと思うし、それだけで価値があったのに……
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:07▼返信
>>166
ゲーム性はスプラの圧勝だったけどね
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:07▼返信
つーかムービーで音がプツプツ途切れたり映像が止まったりして萎える。
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:07▼返信
頑張って任天堂ワード出して対立炎上させようとしてるなりすましキッズ、
ゲハ厨と洋ゲー好きが層被ってないせいでスルーされ続けてて草生える
無駄だから寝とけ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:08▼返信
NXで完全版出るだろ
β版買う奴はバカ
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:08▼返信
>>170
つーか釣りが下手すぎてな…
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:08▼返信
これ遊んでいるけど、良ゲーだよ~
アサシンクリードとDestinyが両方嫌いの人は、買うのは止めたほうがいい…
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:09▼返信
グラしか取り柄がないらしいけど
そのグラもスプラトゥーンのインクの表現力の前では劣ってるんだよなぁ
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:09▼返信
>>165
最初のトレーラーが出たの2013年
スプラトゥーンって何時発売だよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:09▼返信
ほんま米人は銃撃ゲームが過ぎだな
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:09▼返信
海外ゲーお馴染みのバグが多くて萎える
デバックしてんのかってレベル
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:09▼返信
coopとDZだけオンラインにしてストーリーはオフラインでいいのに
何でオールオンラインとかクソめんどい仕様なんだろうな。チート対策か?
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:10▼返信
>>108
ボダランはもうメインの製作スタッフ大分抜けたから衰退の一途しかないよ。
プリシー遊んでたら分かるだろ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:10▼返信
今どきキーコンフィグが無いってマジ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:11▼返信
ちょっと目新しいと外人はこうだからな
あんまり信用ならん
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:11▼返信
作業というか地味ではある。グレネード、タレット置きつつひたすらドンパチ。背後取ってもナイフキルや近接格闘武器なんてないからひたすらドンパチ。世界観もリアル路線で、細菌兵器パンデミック物だけどゾンビはいないし、ひたすら人間相手とドンパチ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:11▼返信
Steamで身元登録できないってボロクソ言われてたけどな
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:12▼返信
銃ゲーって照準合わせるのがめんどくて全然楽しくないわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:12▼返信
発売して3日しか経ってない小粒タイトルに対して丸1年これしかない商法で売り続けたイカしか比較に出せないてよく考えたらスゲー情けないよな
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:12▼返信
>>176
日本人がRPGが好きなのと一緒
それに海外はe-sportsとしての側面も強いから
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:12▼返信
だってUbiだもの
底の浅さでここに勝てるとこなかなかないぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:13▼返信
>>184
人生半分損してるな
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:13▼返信
正直βですぐ秋田
肝心の戦闘が単調すぎるから目玉のダークゾーンもさして面白く無い
あとPvPは野良パーティーが不利すぎる
それ以前にPKの旨味がないし
シングルは昔ながらの「チェックポイントに移動→撃ち合い」の繰り返し、やる価値なし
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:13▼返信
>>188
お前の人生半分が照準合わせゲームなんだ・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:13▼返信
グレやタレ置くくらいならカバー強化マークスマンHSかシールド凸のが良くないですかね・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:13▼返信
オンでオープンワールドでレベルあって、NPCや対人相手にドンパチって想像つかないな
レッドデッドリデンプションのオンみたいな感じかな?
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:14▼返信
止め時が見つかるゲーム
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:15▼返信
なんかDestinyの悪い部分を受け継いだゲームって感じだった
Destinyはβで騙されたけど今回はβでダメだとわかったから助かった
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:16▼返信
>>168
イカでゲーム性とか言われてもwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:16▼返信
>>181
まぁこんなのでも和ゲーのオワコンぶりよりはマシだからなぁ
これで文句言ってたら海外から日本のゲームも大して面白くないって噛み付かれる
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:16▼返信
いつになったらマスエフェクト3やボーダーランズ2を超えるシューターコープゲーが出るのか。
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:16▼返信
鯖落ちで辞めるゲーム
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:17▼返信
>>162
マジか。一応中古か半額近くまで下がったらチャレンジしてみるわ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:18▼返信
>>190
まあ言いすぎだが
ゲーム人生と言った方がいい
いまどきシューター類嫌ってたらなぁ
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:18▼返信
>>138
それはお前が馬鹿なだけだろ…
最初のムービーである程度何が起きてるのか理解できるし普通買う前に内容くらい調べるだろうが
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:20▼返信
>>197
マスエフェ3のcoopとか分かってるな
というかあんどろめだでもcoopあってほしいわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:20▼返信
>>201
それほどストーリーが薄いってことだよ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:20▼返信
>>196
このゲームだよね
弾痕なんかが凝ってるのって
挑戦する姿勢は好きだけどね
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:20▼返信
夜勤終わり次第買いに行く
無かったらDLする
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:21▼返信
>>183
それってUplayの典型的なバグじゃないっけ?
SteamでUBIのゲーム買うときにおこる奴。
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:21▼返信
むしろデモやって買うのやめた
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:21▼返信





岩っちライン越えすまんな




209.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:22▼返信
>>184
糞エイムですぐ死ぬから嫌なだけだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:24▼返信
192
プレイヤーが全て出てくるわけじゃなくて抽出されたオンのプレイヤーがエリア内に一定数出てくるだけの話
遭遇したらあとは協力するなり殺しあうなり自由
PKありのDestinyと考えたらいい
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:25▼返信
敵が糞硬いのはまあこれがシューティングゲームじゃなくてRPGだからなんだが
シューターにはやっぱウケが悪いようだね
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:25▼返信
ハマって何千時間とできる人とすぐ飽きる人で2分化される
ベータやってみてそのことにはすぐに気づいた
そして自分は後者ということに気づいて予約をキャンセルした
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:26▼返信
>>174
これは流石に冗談だよな?イカのペンキ表現なんてゲームキューブのマリオサンシャイン程度でもやってる事だから

214.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:27▼返信
ニシくん・・・スプラでステマバレまくって悔しかったんだろなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:28▼返信
動画実況と相性悪いしな
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:29▼返信
TPSだけどRPGなのが新鮮。ちゃんとFFみたいに敵にエンカウントすんのがおもろい
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:30▼返信
>>211
RPGとかいってるけどストーリー性も皆無だから
3月24日に発売されるダークソウル3を買うそういった類のゲームを好きな層がつなぎでやるゲームだと思うわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:30▼返信
イカはメタスコア81か・・・
イワッチラインいってねーじゃんw

219.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:35▼返信
こんなところでもゴキブリはスプラトゥーン批判なんだ
何が嫌いかより何が好きかで語れよ・・・
220.vb投稿日:2016年03月13日 02:35▼返信
デッテニーはエリア移動で他の野良pc消えたりしたけど
こいつはシームレス

そしてダークゾーンはヤバい、シームレスにPVEとPVP
PK、PKKとかが自由に出来る。PVP同士も争ってたり
野良で共闘してると思ってたら漁夫や騙し討ち、狙撃や罠、ギシアンがリアリティ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:35▼返信
ディビディビ
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:36▼返信
>>219
任天堂叩くのが好きw
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:38▼返信
新鮮味はあんまし感じなかったなあ
結局これもアイテム掘に明け暮れて「○○の銃を取ってからが本番」、「○レベルからが本番」の世界になる
シングルプレイはオープンワールドのくせに閉じられたエリアを進むだけの古臭い代物だし
対戦を楽しみたいなら対戦専門のゲームやった方が早いし面白い
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:38▼返信
任天堂を好きになる努力をしてほしいよねここの人たちには
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:38▼返信
サモンナイトどう?
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:39▼返信
神ゲーがどんどん出てくることが怖い 割りとまじで内の会社大丈夫?
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:40▼返信
敵が硬いのはレベルが低かったり武器が弱かったりするのが原因なのはわかるけど
ヘッドショットを何発も受けながら突進してくる敵を見ると流石にイラっとするなあ
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:41▼返信
ゴキステって毎月514円払わないとオン出来ないんでしょ?w
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:41▼返信
>>226
神ゲーってどれよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:42▼返信
>>229
スプラトゥーン、マリオメーカー、ゼノブレイドクロス
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:44▼返信
>>228
有料のおかげで任天堂ハードみたいに子供を狙った性犯罪者やゆうたみたいなクソガキは排除されて居心地は良いけどなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:46▼返信
>>231
アカウントに言及しない優しさw
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:47▼返信
※224
じゃあ任天堂を厳しく突き放す努力をしろ

何時までもお前みたいなバカに甘やかされ殿様気分が抜けず技術は抜かれソフトとクソハードは枯渇
広告費を他社の何倍も使わなきゃ
物も碌に売れず世界最下位になったんだろうがw
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:49▼返信
体験版はつまらなかったけどなぁ
雑魚がやたら強いしやること装備堀りしかないし
体験版は体験版だったのか?
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:49▼返信

また、ソニー大勝利してしまった

敗北を知りたい

236.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:49▼返信
街の住人の中にちらほら関西弁喋るやつがいて何でやねん!ってツッコミいれたくなるほど不自然に見える笑
ニューヨークの街中に関西人
あまりにも不自然すぎる笑
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:50▼返信
イワッチライン超えなきゃ
任天堂ゲームは全て糞ゲーだろw

教祖が死してなおも足を引っ張る
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:51▼返信
好きになるのに努力なんてした瞬間、大嫌いになるで
人間ってそういうもんだろw
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:51▼返信

普通のスプラトゥーンユーザーにもオススメだよdivision

これからPS4にどんどん来るだろうし買うのも良いかもね

スプラトゥーンユーザーには他にもラチェット&クランクが良いかも

240.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:54▼返信

まーたPS4独占みたいになってんじゃねーか

ちったぁ買えよクソ箱信者

241.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:55▼返信
>>236
それは訛りの表現だと納得できる。
それよりアレックスの方が気になるわw
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:56▼返信
>>224
任天堂?WiiDSまで普通に買ってたよ
Wii買わせるだけ買わせ短命に終わらせた任天堂が嫌いで卒業した
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:57▼返信
>>236
あれは多分南部訛りの人間を表現したかったんだろなあ
日本のアニメの関西弁キャラが英語吹き替えでは南部訛りで喋ってるケースがあるらしいし
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 02:59▼返信
>>236
サウスパークでやった手法やね
別に雰囲気でてていいと思うけどw
いやなら英語も選べるんだからいーじゃん
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:00▼返信
はちまでDivisionは過疎り早くてつまらないと聞いた。
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:00▼返信
>>159
日本だけで商売してるのか?お前ら豚てどんだけ馬鹿なんだ?
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:01▼返信
なんかこのゲームって「インクの無いスプラトゥーン」って感じだよな
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:02▼返信
>>246
お前好きな音楽の話してて
「カンナムスタイルが海外で売れた」とかそんなんどうでもいいだろ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:03▼返信
>>168
GOTY無双のラスアスにゲーム性で勝ってる?!馬鹿かww
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:03▼返信
ヘリを待ってアイテムを取り付けるまでの緊張感は確かに新鮮だった
しかし慣れてアイテム堀だけが目的になった時は糞ウザい要素になるだろうなーとは思った
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:07▼返信
>>247
イカにインク無くしたらルールも減ってくれも無くなるが
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:09▼返信
>>247
何でもスプラトゥーンに結びつける豚ってやっぱ
シューター童.貞か

253.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:09▼返信
ちゃんとエンディングあるの?
さっさとクリアして次のゲームに取りかかりたい人にとっては
大事な要素
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:10▼返信
これ、

つい買ってしまうと

損した気持ちになるゲーム。
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:11▼返信
>>248
AKBが日本で売れたもどうでもいいな
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:12▼返信
イカにニシ君のすべてがかかってる感じw
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:12▼返信
>>248
アレって再生数が工作で凄いだけで売れてはなくね??ネタっていうか馬鹿にされてるし
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:13▼返信

スプラトゥーンユーザーはそろそろワンステップ上に上がってもいい頃

そこでオススメTPSはこのdivision、キャラクターにもこだわりたいならラチェット&クランク、何を隠そうスプラトゥーンがパクった元ネタがラチェクラなんだ

259.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:14▼返信
ぶーちゃんって何にでもスプラトゥーンを絡めたがるのなんで?
この前は確かRPGのゲームでも「スプラトゥーンはー」とかコメしてたけど…
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:15▼返信
お前ら対立煽り米に簡単にかかりすぎだろ・・・・
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:15▼返信
DZがなければ万人向けではある
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:16▼返信
>>258
うざw
イカなんて流行り物をやりたいだけの層はまともなゲームなんてやらんてw
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:16▼返信

スプラトゥーンユーザーはわりとマジでそろそろPS4に流れて来る頃合いだろうし

FPSだがオーバーウォッチとか良さそうよねー

264.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:16▼返信
サーバーメンテナンス中は
そもそもプレイはできなくなります。

サーバーメンテナンス中は
しこしことソロプレイしてればいいや、
という事は出来ないので注意。
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:16▼返信
豚ちゃんにとってはスプラが大きな存在なんでしょ。
シューター的には、変わり種の1つ(のパクリ)に過ぎないけど。
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:17▼返信
一般人()「円満の秘訣はスプラトゥーン!」に鳥肌
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:17▼返信
>>159
売り上げ気にするくせに国内限定とか言うてるおまえも飽きたよ。しかも質問に答えて、世界市場とわざわざことわってるのにね。
君はアスペかな?
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:19▼返信
いま世界中のシューターが集まっているのはスプラトゥーンなんだよなぁ
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:19▼返信
ディスティニーの時とまったく一緒の流れで笑うwwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:20▼返信
>>168
ラスアス、ストーリーもマルチも神でしたが?
GOTY多数受賞しているゲームに「ゲーム性で勝ってる」てアホか?w
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:20▼返信
でもでってにーみたいに十年遊べるとか豪語してないだけまだマシかもね
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:21▼返信
スプラトゥーンは100年遊べるんだよなぁ
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:21▼返信
>>268
構って欲しいのか(´・ω・`)
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:21▼返信
両方糞うぜー
ケンカなら他所でやれ
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:21▼返信
なんだかんだで新規タイトル成功させてるなあUBIは
まさかGOTY候補に入るとは
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:22▼返信
>>271
ライブみるといまだに遊んでる人多いけどな。
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:22▼返信
でってにーはまだ人気あるぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:23▼返信
番犬みたいにすぐワゴン価格になりそう
番犬も定価で買っちゃったしもうういいわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:23▼返信
しかしマジで次世代機のソフトは凄いな…
なんか毎月1本くらいのペースでミリオン超えのタイトル出てないか?
これ番犬の初動超えてるってことは初動で400万くらいいってんじゃないの
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:23▼返信
>>234
共闘前提じゃないの
そりゃソロだと硬いよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:23▼返信
>>271
お前、PS4もってないよなw
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:24▼返信
GOTYは誰がどう考えたってR6Sだし
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:26▼返信
ディビジョン始めたらネットおかしくなってbo3もまともにやれなくなってポート設定しなおすはめになったぞ、、、、、バグも技術棟なんとかしろよ、、、進行不能にやるんじゃねーの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:26▼返信
狩りゲーで共闘好きな日本人にも向いてると思うけどなCo-OPだし
イカでTPSデビューしたような人も
海外の大作TPSに手を出して今の時代のゲーム水準を体験してもいいと思う

シングルとマルチの融合のさせ方は
日本の狩りゲーにも真似てほしいなあ
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:26▼返信
ミリオン超えは当たり前だろ
というよりミリオン超えないと開発出来ないよ金かかりすぎて次世代機は
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:26▼返信
>>281
むしろ今据え置きはPS4しか持ってないんだけどなんで?
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:30▼返信
>>282
メタスコア70台でGOTYはまずありえねえ……
いや、面白いらしいけど
UBIのPV詐欺に海外もうんざりしてたのかしらんけど
UBIには厳しいこと多いんだよなメタスコア
今回高くてびっくりしてるわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:31▼返信
ソロだと確実に詰む。
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:32▼返信
>>285
アホかいなこのクラスの作品ならともかく
作るだけならWiiUよりよっぽど安くつくよ
PS4や箱1よりさらに性能高いPCで作って
CSでも動くように調整するんだから
低性能で動くように調整するほうが手間がかかって開発費が膨れ上がる
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:33▼返信
UBIのソフトは俺には合わないみたい。
アサクリ2は途中で売った…最初はスゲーと思ったけどやることが同じ過ぎてストーリー進むのがだるくなった…番犬はまぁ新しさは良かったけどなんかイマイチって感じだったし
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:33▼返信
前に周りがすげぇ面白いとか言うからディスティニーも買ってみたけどクソつまらなくて売ったしディビジョンは本当のところどうなん?β版やった限りなんかディスティニーと雰囲気似てるし…

本当の感想きかせてくれ
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:35▼返信
>>35
一応ソロでもクリアできるってさ
敵が堅くて大変になってくるみたいだけど
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:35▼返信
>>287
いや実際あんなゴリゴリのコアオンゲーが取るわけないけどねーw
俺には神ゲー、分かる人だけ分かればそれでよい
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:38▼返信
>>291
ご自分のアンテナをみがいたらどうですか?
ゲームがつまらないのは全部人のせい?w
人生がつまらないのも人のせい?w
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:41▼返信
>>291
Destinyに毛が生えたものって考えて間違いないよ
違いはプレイヤーと遭遇する範囲が広くて撃ち合いができるようになったところぐらいかな
ソロプレイなんかはミッションを延々と繰り返すだけとかまったく変わりないくらいだし
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:44▼返信
ボダランみたいでの出ないかな……ボダランはモデリングがちょっとね…
アメコミみたいで好きな人は好きだけど…
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:47▼返信
>>21
任天堂のゲーム以外洋梨
任天堂のゲーム以外はクソゲー
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:48▼返信
>>290
スプリンターセルブラックリストとかゴーストリコンフューチャーソルジャーとかどうよ?
ファークライは作業になりがちだから合わないと思うけど
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:49▼返信
>>289
今日びクロスプラットフォーム化環境なんか揃ってて当たり前だしCS移植にそんなに手間はかからんよ
開発費の大半はデザイン陣が占めててオープンワールドとか舞台の作り込みに手間が必要なゲームなんかに金がかかってるんだよ
世代が進むにつれてその手のゲームが増えてるから開発費が高騰しているのであって性能云々はあんまし関係ない
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:49▼返信
ゲームとしてはデスティニーの方が全然洗練されてるけどな。
こっちはNYの実際の町並みや荒廃ぶりを楽しむ雰囲気ゲーの方が意味合い強いよ。
301.投稿日:2016年03月13日 03:50▼返信
このコメントは削除されました。
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:50▼返信
真面目にオススメできねぇよこれ
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:52▼返信
実際にNYの街並みを知ってたらもっと楽しいだろうなぁ、と悔しく思う
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 03:56▼返信
ディスティニーはソロプレイと対戦の武器が共通化されてるのが最悪だった
対戦のバランス取りで武器が弱体化されるとか対戦に興味ないこっちとしては迷惑極まりなかった
強力なヘビーウェポンで敵をぶっ飛ばしたいのに対戦とのバランスのせいでそんな武器出てくれないし
このゲームもダークゾーンの内外で使う武器が同じだから嫌な予感しかしない
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 04:00▼返信
これ製品版でもずーっと雪の降るNYを走り回るだけなんだよな?
β版でさえ景色の代わり映えのなさにうんざりしたのに製品版を買う気にはなれない
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 04:02▼返信
>>291
ラスアスオンラインやL4Dがすきな人は

このゲームを楽しく感じるのは無理だよ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 04:04▼返信
>>298
調べてみたけど、痒い所に手が届いてない感じでやっぱり……
ファークライってUBIだったのか…ファークライは楽しめた。
作業はそのゲームによるかも…アサクリはアクティビティーしか基本無くてストーリー進ませてアクティビティー解放の繰り返しでストーリーも暗殺するか誰かを探すか遺跡とかにはいるか しかなかったから作業 ってより単にやらされるだけ感が強すぎて…
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 04:05▼返信
やっぱりディスティニーと似た感じかぁ でも雰囲気ゲーは割と好きだしちょいと買ってみる。参考になったわ ありがとな
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 04:08▼返信
もうLvカンストしてる奴がゴロゴロ居るよ
育てるのがそんなに楽ならオンとオフでキャラとシステム分けりゃ良かったのに
ソロでやっててもラグを感じるとかシューターとして致命的だろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 04:12▼返信
そもそもレベルって必要なのかなあ
レベルカンストがデフォになるのが目に見えてるのに
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 04:12▼返信
正直指嫌いだけど
見直した
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 04:13▼返信
>>308
おれは買おうと思ってたけどやめた。

やめて正解だった。
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 04:16▼返信
>>308
やったら感想希望
俺はベータでやめた口なんよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 04:17▼返信
>>311
もう今後はとにかくPV詐欺だけはホントやめろと言いたい
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 04:20▼返信
PV詐欺は確かに悪質だよなあ
番犬以来もう信用してないけどね
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 04:22▼返信
ソフトの値段を吊り上げるだけはホントやめろといいたい。

万円する糞ゲーとか笑えない。

最近、SONYの悪い癖が目立つ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 04:25▼返信
>>316
スプラトゥーンとか5,000円なんだよなぁ
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 04:26▼返信
サーバーダウンこれが全てを台無しにしてる
UBIサーバーは本当に糞
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 04:27▼返信
>>317
おれWIIとかもってねーから。
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 04:28▼返信
ディビジョンは宣伝せずにクソミソに叩いた方がいいと思うぞアルバイト
信じて買った奴が馬鹿みるぞ
俺みたいにな
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 04:29▼返信
一方PV詐欺の無かったシージは神ゲーであった
UBIでも飽きないゲーム作れるんだなぁって思った
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 04:29▼返信
>>318
オン限定で貧弱鯖とか舐めてるよな…
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 04:33▼返信
こんなゲームより
アンチャーテッドが心配。

オンラインのPVみたけど
残念感がたまらない。

なんだよ、あの偶像を使うとヒャッハーできるみたいなの。
つまらなそう。ラスアスのマルチっぽいの期待してたのに・・・
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 04:33▼返信
>>317
5000円は高いよ
あのクオリティでPS4で出たら2800円くらいだよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 04:34▼返信
シューターって言う時点でだめじゃん
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 04:34▼返信
メタスコアよりもユーザースコアの低さが気になるんですけど・・・
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 04:37▼返信
>>321
まあシージはあんましグラ必要なゲームじゃないしな
ゲームシステムが完成されてるから仮にPVよりグラが劣化してても十分楽しめる
無駄にフィールドを大きくせず参加人数も少ないのがバランスを保たせてる要因なのかな
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 04:37▼返信
>>307
何を調べたのか分からないけど、個人的にはスプリンターセルブラックリストは神ゲーだと思った
マップの位置構成と敵の配置と巡回経路の調整がうまい

個人的にはファークライのほうが苦手だってだったなーアサクリ2はハマったんだけど
329.投稿日:2016年03月13日 04:50▼返信
このコメントは削除されました。
330.投稿日:2016年03月13日 04:57▼返信
このコメントは削除されました。
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 05:00▼返信
だから煽りコメに簡単に釣られるなっての
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 05:19▼返信
このコメントは削除されました。
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 05:19▼返信
ユーザースコア低くね?
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 05:30▼返信
低いね
βも向こうで結構叩かれてたらしいし
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 05:31▼返信
※消されてるけど同一人物なのか
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 05:46▼返信
海外レビューはあてにならない
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 06:13▼返信
んなことどうでもいいんだよ、0点のゴミをステマすんな
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 06:19▼返信
The crewやアサクリユニティの時と同じで回線を強化して欲しいね。快適に遊べないんだわ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 06:41▼返信
UBIには毎回騙される
二度と買わん
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 06:51▼返信
>>323
ちなみにオープンβはやったか?
この前やってたぞ
操作性はディビジョンと比べもんにならんくらいいいよ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 07:06▼返信
アンチャのマルチクソ面白かったけどな
面白すぎて俺は延期したのが今になって辛くなってるわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 07:08▼返信
アンチャーテッド4のマルチ残念とか言ってるのはβやってなさそうだな
後偶像はそんなヒャハー!出来るほど強くないぞ、弱いとも言わんが
当たったら一撃で死ぬわけじゃないし
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 07:18▼返信
>>323
ベータをやってたらそんな感想は出ないと覆うよ、マルチの心配はあまりない
どちらかというと、シングルのストーリーが2を超えているかどうかが気になる、3はその辺いまいちだったからね
最後だからしっかり締めてくれると嬉しいな
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 07:19▼返信
ディヴィジョンとアンチャ両方やったけどアンチャ面白かったわ
洋ゲーはシステムやUIをあれぐらい分かりやすくするべき
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 07:23▼返信
>>340
オンラインのPVで判断してるんだからまずやってないだろう
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 07:25▼返信
ディビジョンが出来ないハブられ堂信者が可哀想w
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 07:26▼返信
>>94
まあ幼稚ゲーばっかの任天堂ハードが幅を利かせている間は無理だろな
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 07:27▼返信
製品版はベータテストで面白いと思った人しか買わない
だからその分評価が高くなるんだな
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 07:28▼返信
洋ゲーってこういうのとスポーツしかないイメージ
向こうの子供もこんなんばっかやってんのか?
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 07:29▼返信
人権団体ほら餌だぞ
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 07:38▼返信
最初だけという落ち
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 07:41▼返信
米348
β版でつまらなかったので予約取り消した(Amazon)

買ってねーのに評価つけてるのばっかやぞ
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 07:43▼返信

何で認証に大行列できてんだよwwww

行列の出来るオンラインゲームww

354.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 07:43▼返信
>>333
大作ゲーの発売直後はfallout4ですら
ユーザースコア低かったから正直当てにならない
もうちょっと時間が経たないとちゃんとした評価は出ないんじゃね?
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 07:46▼返信
みんな組むときボイチャ使ってるの?
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 07:51▼返信
ユーザースコアは日本のAmazonレビューとたいして変わらんぞ
特にオン專でユーザースコア8.0以上とかめったにない
難癖つけれる要素が多いからなオンゲー
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 08:09▼返信
85点とかひっくwwwwwwwwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 08:09▼返信
確かに面白い
FPS苦手でも全然できる
ただ鯖が弱すぎてラグりまくりでまともにプレイできないのが現状
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 08:19▼返信
オレはソロしかやってないや
飽きるけど
360.投稿日:2016年03月13日 08:19▼返信
このコメントは削除されました。
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 08:22▼返信
今ここでPS4叩いてる妊娠君はNXでDivisionでたら手のひらクルクルなんだろうなぁw
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 08:27▼返信
ゲハの為に評価上げるのは止めてほしいなぁ~同じ仲間(信者)に
面白くないゲームをプレイさせないってのも大事だと思うぞ?w
「不満はあるが・・・・」とか書いといて満点評価付けるとかアホだろwww

自分の持ってるハードに出ないのが悔しくて悔しくて憎憎しいからって理由で
評価下げるのもなぁ・・・ゲーム好きなら面白いゲームは万人にオススメしろよw
つかハード全部買えw

363.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 08:31▼返信
初日は良かったんだけど、昨日やったらラグいのなんの。
どこがネックになってるのかわかんないけど対処してほしいな。
あとバグも潰して。早急に。
楽しいんだよ。
すんなりやらせてよ。
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 08:39▼返信
>>360
それ☆1つける奴も一緒じゃん
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 08:46▼返信
バイオハザード、ギアーズオブウォーを超える
TPS史上の最高傑作だな
しかしラグだけは何とかしてほしい
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 08:47▼返信
スプラトゥーンより面白いゲームいっぱいあるな。PSは。
みんなに急かされて買わされたwiiuより良いとおもうな
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 08:49▼返信
単調な作業で最初だけゲームだよ

早くダクソ3やりたい…
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 08:58▼返信
もうおじさんには大体判るわ。
このゲーム、多分そんな対して面白くない
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 09:00▼返信
イカとかいうつまんねーステマクソゲーより面白いだろそりゃ
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 09:04▼返信
指だけは別格でクソつまらん。毎度のことながらPV詐欺
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 09:10▼返信
宮本「Divisionだって作れるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう」
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 09:11▼返信
エア豚が必死に成り酢飯してて草生える
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 09:13▼返信
豚ちゃん、当然NXでも発売されるよね?三機種の中でトップ目指そうぜ!
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 09:13▼返信
ち、たかだかこんなゲームにムキになるなんて何なのさ糞ゴキブリ!!
んなことよりも売り上げだよなー、これで大爆死なんて恥ずかしすぎるだろ??
こんなゲームなんかよりもスプラトゥーンの目の前にはゴミ屑も当然の売り上げなのにさww
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 09:14▼返信
ベータテストで満足しちゃった
強くなれば派手に闘えるんだろうけど結局お遣いゲーだしグラフィックに期待してたから何とも微妙な感じ
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 09:17▼返信
>>370
いやR6Sは面白かったろ
最近のFPSの中じゃ一番はまったわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 09:20▼返信
ダークゾーン行ったら、青装備が転がってるんですよ
で、近付いたら後ろからローグに殺される

ハッハー
378.投稿日:2016年03月13日 09:24▼返信
このコメントは削除されました。
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 09:28▼返信
身の程知らず豚
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 09:31▼返信
メタスコア91
海外メディア絶賛
わい、おもしれー
日尼、買わなくてもクソゲー、重箱の隅をつつく自称懐古ミリタリーコアステルスゲーマー()
わい、普通に最高やろ
日尼、ディビジョンが売れちゃダメだ、売れちゃダメだ、売れちゃダメだ
十年後、小⭕️の新作がやっとリリース、尼評価ズタボロ。小⭕️の信者が小⭕️をコロコロす
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 09:35▼返信
steam 賛否両論でワロタw

神げーなら非常に好評以上とれよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 09:35▼返信
個人的には昨年のファークライ4のほうが良かったな
オン専門ならもう少し鯖強化してくれ
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 09:36▼返信
ひたすら人形の的当てだろ
メタスコアってもう信用ないじゃん
steamレビューの方がまだ信用できる
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 09:40▼返信
>>375
ダメージが増えるだけで派手さはかわらんのじゃない?
対戦のバランスもあるからド派手な武器は出せないだろうし
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 09:41▼返信
steamの評価とか言ってるやつ
最初は鯖行列関連で半々だったが、今は盛り返してきてる
元々ディビジョンはmmoだし長期スパンで見るもんだろ
おまえの爺いセンスは枯れ果ててんだよ
若いクリエイターが海外はぎょうさんでてきてんの
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 09:43▼返信
βでも結構ラグがヤバかったけど
製品版でも相変わらずなの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 09:48▼返信
とりあえず様子見
現状バグも多いらしいしコンテンツも不足気味らしいし
DLCが出始めたら買うかな

覚えてたらだけど
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 09:48▼返信
日本は老害クリエイターと老害俺はセンスがいいゲーマーがいるからなあ
そりゃ海外みたいに新進気鋭の若手が活躍する場はなくなって、若い才能とか潰されてくんだよな
だから和ゲーはダメになったんだよ。老害ができもしねえのに、若いクリエイターぶって自分の延命措置をしてる業界だからな。クリエイターってやっぱり退き際が重要
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 09:52▼返信
まじで老害で金渋る自称ゲーマー()のコメントが多いなw
面白いのにもったいねーww
んで、オンが過疎った頃にやってつまんねーとか評価くだすんだろ?ww
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 09:53▼返信
>>385
mmoて何の略か知ってる?
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 09:54▼返信
頼む!まじで老害は消えてくれ

若いやつはお前らがセンス押し付けるからウンザリ😩
してんだよ!
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 09:55▼返信
ストーリーcoopしてるだけでも楽しいぜ。
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 09:57▼返信
>>385
長期スパンで見るものだから最初のバグはどーでもいいという感じですか?

普通の人の感覚なら最初が肝心なのに最初でつまずいたらいかんでしょ
レビュー見る限りゲームバランスも少しおかしいらしいけど

ま、長期スパンで見るものだから大丈夫かw
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 09:59▼返信
β版は糞だったけど製品版は変わってんのか?
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 09:59▼返信
>>364
世界なら、これ初週で超えてくるぞ?
ubi史上最高の売上スタートとの事。
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 10:00▼返信
>>374だった
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 10:01▼返信
老害はほんっと害悪しかない

日本のゲームにキモオタ向けが多すぎるのも、老害が語る良いセンス
まじめに辛でほしい
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 10:03▼返信
ゲームもネタなくて温泉だらけだな
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 10:13▼返信
>>380
何々の為とか言うが、その実、誰かのための行為がその人に反感を向けさせるだけになってる
要は、逆のことしてるユーザーは多い
俺も老害ゲーマーとかはバカだと思うが、クリエイターも信者を育ててきたわけでさ。信者と死ねるなら本望かもな

400.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 10:14▼返信
???「日本が悪いはずなんだよおおお!」
賛否両論の海外ユーザー「???」
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 10:17▼返信
今やってるがデスティニー臭がパないよコレ、フレや固定メンバーいるなら神ゲーになりうる可能性秘めてるがソロや一見さんには正直糞ゲーだね
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 10:18▼返信
>>400
こいつバカだなあ

これが現状↓
好評 (7,454) 不評 (3,203)
既に賛否両論じゃなくなってきてるんだよ

403.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 10:19▼返信
>>401
ソロとかw
野良で加われるし普通に面白いんだが
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 10:20▼返信
で、スプラトゥーンより売れるの?
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 10:21▼返信
普通にソロでやっても面白いんだよなあ
悪いけどデッテニーしかやってない人にはコレを語ってほしくない
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 10:21▼返信
BF4以降のFPS,TPSはどれも触手が動かないわ、早い話飽きてきたのかね
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 10:25▼返信
触手じゃなくて食指だろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 10:25▼返信
触手www
人外かよww
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 10:25▼返信
いやソロはつまらんだろ普通に
ミッションは全く同じものを繰り返すだけだしダークゾーンはPTに比べて明らかに不利だし
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 10:28▼返信
人外君、不利だったら飽きるの?
接待ゲーしかできないね
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 10:28▼返信
まあ新ipを定期的にだしてちゃんと大ヒットさせてるのは大したもんだよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 10:39▼返信
3週間経って面白いという評価多いなら買ってみようかな
ここ数年糞ゲー引き過ぎて発売日にゲーム買うこと無くなったわ
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 11:12▼返信
まぁ面白いけど単調だから長時間続けて遊ぶのは苦痛
EyeXの視線入力システムでエイム方向とカバー移動先の選択ができるのは便利
メガマップでも移動したい地点を見ながらボタン押すだけでファストトラベルできて楽だ
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 11:15▼返信
PS4との同梱版だしちくりー
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 11:18▼返信
昨日12時間以上やってたわ
ここまでぶっ通しでゲームやったの久々だから面白いんだと思う
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 11:21▼返信
>5.0/5.0 Digital Spy
>『The Division』は風邪に似ている――頭から離れず、離れる気も全くない。
>だが風邪とは違い、全く気にならないのだ。

うん、何言ってるか全然分からん
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 11:22▼返信
>ほぼ万人

数少ない例外はニシ君の模様wwwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 11:23▼返信
テンションが急激に上がって楽しい!と思える面白さではない
ジワジワ、ジワジワと引き込まれる
トレハン関係が秀逸
銃には結構種類があり、突然今まで使ってこなかった系の強い武器がドロップしたりするので、それを使い出すとまた勝手が違うので新鮮

しかしこのゲームサブマシンガンがサブじゃないなw
ハンドガンも反動が少ないから十分選択肢に入るしちゃんと使えるのもいい
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 11:25▼返信
そう
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 11:30▼返信
>>418
ハンドガンもいいけどサイドアームにSGあるんだぜ…

上位の武器MOD手に入れて安定性上げれるようになるとARやLMGも十分選択肢に入るよ
SMGは反動小さくて使いやすいけどやっぱAIM時の精度の低さはネック
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 11:35▼返信
全然新鮮味がなかったがデスティニーみたいなハクスラ要素は日本人受けしそう
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 11:39▼返信
いやーぶーちゃんは厳選に厳選を重ねてるだけあってゲームを見る目がシビアだなー
俺なんて年間30本以上ゲーム買うけどディビジョンすげぇ面白いと思っちゃうもんなー
もっとぶーちゃんみたいに審美眼鍛えて年間購入ソフト1.5本位にしないとなぁ
羨ましいわー
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 11:51▼返信
もうすぐ発売日だしこんなのやるよりダクソ3待とうぜ
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 11:52▼返信
チャットの有無がユーザー側で決められるようにして欲しい
野良とコミュニケーション取りづらい。ってか取れない
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 11:58▼返信
>>420
ソードオフショットガンは使いづらい
一見威力高くて魅力的に見えるけど、2発しか弾がない上にちゃんと頭狙えない

LMGはまだ使ってないけど、安定性いいのはこれから使っていきたい
ブレブレの銃は総じて使えない
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 11:59▼返信
本編くらいサーバー繋がらないようにしろよ
だからダメージラグがあんだろうが
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 12:04▼返信
MO系ハクスラはもうディアブロ2で完成されてるから
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 12:08▼返信
レベルの離れたフレとパーティー組むとダメなゲーム。
本来出ないはずの高いレベルの敵がわんさかわく。
レベルの高い方はいいけど、低い方は攻撃が通らないし
相手の攻撃がすごくいたい。
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 12:12▼返信
嵌ってる知人の評価だと協力対人ハクスラを強化したデスティニーとSWBFを足して割った感じだそうだ
瞬間的熱中度は高いが2、3ヶ月もやってるかと聞かれると現状だとノーといってた
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 12:12▼返信
クソニシは楽しめません。

残念!!
プギャーwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 12:27▼返信
成長曲線を綺麗に描けないハクスラゴミだと教えた筈だ
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 12:46▼返信
銃で撃ち合うtpsのどこが万人向けだボケ
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 12:53▼返信
3DSでポケモンディビジョンの完全版待ち
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 12:58▼返信
万人が楽しめる? こんな地味なゲームが?
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:01▼返信
2週間もやれば飽きる
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:01▼返信
>勿論、レベル上げ作業や硬い敵、スタッツのランダム性など、この手のシューター特有の問題点もある。しかし、全てがこれ以上は望めないほど巧妙にデザインされている。

あ、だめだこれ最終的に地雷踏む奴だ
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:04▼返信
普通に面白いと思うんだが
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:04▼返信
意図的にスカスカにしてる部分もあるしデスティニーみたいにDLCで稼ぐ気だろうな
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:06▼返信
普通どころかかなり面白いな
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:07▼返信
イカ臭いゲームなんて初日に飽きるレベルだからね
2週間も保ったら御の字だね
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:14▼返信
個人的に神ゲーだな、うん。
面白い
スキルとかどうするかの戦略がマジいい
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:21▼返信
amazonレビュー見ると買ってないやつがえらそうに色々言って結局あてにならない
せめてここで買ったやつが発言しろよ
糞豚
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:24▼返信
>>441
マップが複雑だから手分けして戦うときにスキルが重要になるんだよね
レベル高くてクリアできない時でも防衛線を何処にするか仲間と一緒に考えてヒールステーションの置き場所とか
指定して各人が持ち場を守る、みたいにやるとクリアできる
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:28▼返信
意外とダークゾーンっていいもの落ちてない(・_・;)
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:40▼返信
低評価つけられてるのはサーバー問題だから別にゲーム性じゃないからな
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:50▼返信
>>メタスコア、PS4とXBONEでだいぶ差がついてるな。
>>快適なネットワーク環境と良質なグラフィックのおかげだな。何もかも低質超絶劣化なXBONE版はちょっと

ウソばかりの日本のゲハとGK、0fpsなどとxbox1版のFO4もネガキャン。実際に遅延やフリーズが酷いのはPS4版
そしてメタスコアも箱版のが高かった、ゲハはそんなときは強調しない。そして宣伝するのはいつもPS4版だけ
発売当初PSNが酷くてマッチすらしてなかった事実もしらない工作員、異世界ではPSNが快適らしいね

ゲハとGKが持ち上げ=PS4を売りたいとき。このゲーム面白いけど来月も遊んでいるかは怪しい微妙な内容
PS4は独占がゴミだからマルチ命なんだけ、ぶっちゃけ値崩れは早いと思うから少し待った方がいいと思うよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:51▼返信
事前にβに触れたのは本当に感謝(良くも悪くも)
合う合わないは人それぞれだからね。

フルプライスで購入後後悔はきついで。
良く分からないから買うの躊躇すう人もいるくらい出し、
UBIもEAみたく時限お試しプレイとかあれば良いのにね。
(今回はそれがβだったのかもしれんけど)
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:58▼返信
こういう作品は発売直後の総評は当てにならん、ひと月程度は待ってから決めるわ
今はお祭りワッショイなテンションでアドレナリンババババしてるからアンチ意見もマンセー意見もスルーが吉よね
SWBFも最初ハマったがゲームルールによっては人居ないから全然開始しないし困った
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 14:13▼返信
予想外に売れたのは丁度ビッグタイトルが無い時期だったのが大きいだろ

この金土日でがっつりプレイしてた連中はLv30になってるはず(センスの無い奴は除く)
その先に待ってるのは純粋なPvPではなく、アイテム・金・経験が目当ての奪い合い

単調な作業ゲームは日本人の多くは好むかもしれないが
エンドコンテンツがDZである以上、1週間で終わりそうだな
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 14:14▼返信
正直そこまで楽しいとは思えない
…と思ってるはずなのにやめどきを見失うってやり続けてしまうから困るわwww
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 14:14▼返信
PC版でベータプレイしてみたが、まぁ普通の洋ゲーって感じだったかな
なんか武器とか装備とか色々あるが、そのUIがゴチャゴチャしててよく分からんかった
8000円出す気にはならないけど3000円くらいになったら買ってみようかなって感じ
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 14:23▼返信
まさに現実はGK
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 14:24▼返信
個人的には相当面白いゲームだと思ってる
金曜日の夜に買ってもう18時間やってるわ
反対意見もあるだろうけど、個人的には
DZの敵の数増やしたのは正しい判断だと思う

あとこれシューターとか言われてるけど
腕前<<<<<<<レベル くらいレベル補正きついからな
3レベル差があったら正面から当たってもほぼ負けるぞ
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 14:26▼返信
ま、日本人フレっつうかラグなし国内回線のマルチで人が欲しいのはわかるwステマおつ
クッソ硬い敵wPS3みたいなグラ、ずっと同じマップ、アジアの変な国の人とのマッチング
455.投稿日:2016年03月13日 14:33▼返信
このコメントは削除されました。
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 14:45▼返信
何度も言われてるがデスティニー臭いんだよなコレ
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 14:45▼返信
TPSだけどRPGやハクスラの要素が強いって時点で萎える。
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 14:48▼返信
豚はグダグダほざいてないで、将棋買えよww
ランクにも上がらない壮絶な大爆死の癖によw

ディビジョンはその他の勢力で楽しませてもらうわ。
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 14:58▼返信
>レベル差補正きつい

RPGシューターやったことないんだ?
PvPは無いけどボダランとかでレベル上の敵と戦ったことあれば
βの実況見ただけで把握するはず
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 15:13▼返信
ubiのソフトは初めははまるが
飽きるのも早い という個人的な認識
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 15:14▼返信
SWBFみたいだな
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 15:19▼返信
レビューしてるとこどこも無名で草
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 15:24▼返信
UBIは定価1000円下げればもっと売れるだろうに。
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 15:29▼返信
面白いのは面白いよ。
ただレベル15くらいから敵が糞硬くなる。ダークゾーンなんてlv15以上のエリアはdestinyのミッションボスクラスの硬さのがフィールドのそこら中にうろうろしてて、ソロで不用意に鉢合わせしたら瞬殺される。
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 15:49▼返信
ドドドドドドドドドドドドドドドッ!!!
パンパンパンパンパンパンッ!!!!!
ドォーンッ!!パパパパパパッ!!!

いつまで繰り返すねん
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 15:51▼返信
>>464
DZはLv1~14とLv15~で区分けされてるだろ
Lv15でDZ行くのはLv1でDZ行くのに等しいぞ

エアプなのか、よほどのバカなのか
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 16:05▼返信
>>466
おれには464がお前と同じことを言ってるように解釈できるんだが?
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 16:10▼返信
>>467
ああ、文章をちゃんと読まないから文意が理解できない人ね

>ただレベル15くらいから敵が糞硬くなる。ダークゾーンなんて~
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 16:25▼返信
>>465
現代戦だからやん
どこでもそうやろが
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 16:29▼返信
マルチプレイは海外の人ばかり
ゲーム内容的にはバイオのリベレーションズみたいだった。ゾンビはいないけど・・
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 17:12▼返信
>>465
その類のネガキャンはいつまで繰り返すの?
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 17:34▼返信
ステマトゥーンとも相性良さそうなシステムだけどなあ
2対2とかもう飽きたろ?
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 17:59▼返信
この分じゃゴースト離婚オープンワールドは神ゲー確定と言ってもいい
UBIいい仕事するなぁ!
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 18:02▼返信
どうせここにコメントする奴らはひねくれていてアンチしか喋れないww
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 18:05▼返信
面白いよ
すれ違う奴の装備みれるように
はよパッチ
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 18:05▼返信
任豚は妄想ネガキャン
GKはゲームやりつつ任豚煽り
はちまの日常ですw
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 18:07▼返信
今日中に30にしたかったがちと届かんな
28ぐらいまでにはなんとか
478.ネロ投稿日:2016年03月13日 19:25▼返信
3パック目中やけど、もうええわ

打ち切り

残りは、炒飯食いながら飲むわ
今日は久々にコロッケも買えたし 笑
あ~納豆もあるんやったな
しゃーない
ぱぱっと飲んで、納豆食って炒飯食いながら梅チューハイにすっか♪笑
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 19:35▼返信
任豚の鳴声が虚しく響くwww
480.ちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 20:03▼返信
関係ない事書くな幼児(ネロ)
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 20:05▼返信
>>30
性能の低いハードに移植するときはポリゴン数とか減らすんだぜ?
そもそもオン専用ゲーム無線でやろうとかバカすぎだろwww
482.投稿日:2016年03月13日 20:21▼返信
このコメントは削除されました。
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 21:37▼返信
>>482
無理じゃねえよ
UBIの初日最高売上は伊達じゃない
メタスコ91だし、実際俺も面白いとおもった
尼で低評価してるやつがおかしいんじゃね


484.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 21:55▼返信
>>468
よく読んだから、同じこと言ってるなと解釈したんだが。
まぁお前とわかりあうつもりないけど。
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 21:56▼返信
>>145
PCゲームに注力してた頃は、とっつきにくいけど、一度気が合うと凄く仲良くなれる
人に例えるとそんなゲームを出してたんだけどね。
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 22:06▼返信
そこまで面白くない。あとグラフィックがしょぼい
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 22:08▼返信
βがなければ買ってた
買えばまぁ普通に遊んだだろう

子供が遊ぶのにはちょうどいいゲームだと思う
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 22:13▼返信
任豚の捏造や妄想よりも
メタスコアの方が余程信憑性があるわwww
まさに現実はGK
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 22:40▼返信
豚「UPされてる動画の映像が汚い!これはグラしょぼいな(得意げ)」
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 23:33▼返信
>>485
いや、おまえらどっちもUBIのこと全然わかってねえよ
真面目でイイヤツだけどつまんない? ネガキャンか?booooo↓
とっつきにくいけど、一度気が合うと凄く仲良くなれる? PCの頃の話だけど、これも違う

491.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 23:34▼返信
>>490 の続き
UBIはROCK
反骨精神の塊
あいつらの出すゲームみてればわかるっしょ
現代戦FPSや近未来FPSが盛んな時代に「原始時代」
アクションアドヴェンチャーにあえて「海賊」
GTA風TPSに「ハッカー」
そんな反骨精神剥き出しの尖った会社はUBIしかいないぞ。真面目でイイヤツとかコメントしたヤツは全然わかってないネガキャンに聴こえるぐらいだよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 23:44▼返信
本当はR☆のほうが堅実な銀行家で、UBIのほうが全然ROCKしてる反逆児
だと思うんだが
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 23:59▼返信
TPSは銃の撃ち具合が全部同じに感じるから飽きてしまう。
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 01:48▼返信
UBIは真面目というかオタク臭い、反骨とかロックなんて事は無い
他と同じ事をやるんじゃなくて変えてるだけ
495.にゃーーー投稿日:2016年03月14日 03:21▼返信
銃でパンパンやって大したストーリー性もなくクエストを受けてパンパンやっていくのもまあ面白いんかもしれんけど飽和しとるやん


そういう意味ではFarCryPrimalはかなーーーり楽しみにしてる。
第一線を行くリアルなグラフィックじゃなくてもインタビュー動画で作り込みとかの熱に惹かれたわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 07:08▼返信
任豚の捏造や妄想よりも
メタスコアの方が余程信憑性があるわwww
まさに現実はGK
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 07:50▼返信
単調過ぎて耐えられなかったわ
ストーリーは全然起伏無いし、ミッションも名前変えただけの同じような敵と撃ち合い
DZも最初は面白かったけど、敵の種類は他と同じだし
ローグ状態の効果時間短すぎてPvPも大して発生しない
steamでインディーズゲー漁るか、SOまで待つべきだったと後悔したわ
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 08:14▼返信
UBIオタク臭いか?
むしろオタク臭薄くないか?

まあ背景を史実重視でやるとこを真面目と言ってるのかも知れないが、あれは妄想を現実に近づけたい表れで真面目とはちゃうな。他のとこが妄想でお茶濁してんだから。逆にそれを自分らのカラーにしてんだろ。真面目とか言っちゃうあたりが、小並感なんだけどな
他ができない技術を盛り込んでいるのもUBIならではだし、R☆は既存の技術を使ってるだけだが。
ならUBIはロックつう言い方はわかるやん。
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 09:27▼返信
体験版やったけど肌に合わなかったなぁ
はじめは面白かったけど、ボスクラスらしき『人間』に何十発も撃ってるうちに「SFでもあるまいしなんでこんなかてーんだよ!電動ガンでも撃ってるのかよ!」
とか思ってしまったら一気に萎えてしまった…
正直過剰に期待しすぎてた感はあったんだけどね
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 13:06▼返信
UBIはゲームの作りがオタク臭い
話の広げ方とかサブミッションまで丁寧に作り込んでる所とか
合う時はいいけど、合わない時は徹底的に合わない

音楽のロックは技術関係無く、勢いで無い物を有るように見せてるだけだぞ
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:41▼返信
※500
ロックに技術が関係ない?
無いものを有るように見せてるだけ?
文章力と分析力の無い老害は意味わからんわw

ロックナメんな
ロックミュージシャンの前でそれ言うと半殺しに会うぞw
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 02:07▼返信
動画見て飽きた
クソゲー買わなくて良かった
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月02日 20:06▼返信
結局信者が騒いでいただけのゲームだったんだよなぁ

欠点は一切なしとか抜かしてた信者冷えてるかー?

直近のコメント数ランキング

traq