• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






時代の流れ













- この話題に対する反応 -


・コレうちの娘たちも読みました!このシリーズは他にもターシャ・テューダーとかオードリー・ヘプバーンとかグレース・ケリーとかもあって、なかなか新しい感じです

・偉人の伝記マンガシリーズにノイマンやチューリングが現れた時がコンピューターが学問として日本人に広く認められる時なんだろうってぼんやり思ってたんだけどな。この前まで生きてたジョブズが先ってことはコンピューターはまだエンターテイメントの域を出てないんだろうな

・小学生向けの伝記にスティーブ・ジョブズがあるなら、コンピューターの基礎を作ったノイマンやアラン・チューリングの伝記もあって然るべきじゃないんかい!!












中身はこんな感じみたい。鼻につく男ジョブズ










【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,中上育美,井口裕香,水島努

バンダイビジュアル 2016-05-27
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(88件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 12:42▼返信
偉人
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 12:42▼返信
   /~        ~ヽ
  ノ(    ニ二二ニ   '、        偉人社長君島
  | ヽ  ∠二"゙ノ)`゙二ゝ|
  |/ ー〔ィ@ァ〕=〔ィ@ァ〕|
  (ヽ   ヽ,J/,ゝヽ j ソ |      r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (__i   u'~ノ(_r、ノ) :J|      |  ゲーム事業に敗北した今
  ヽl    ノ__,、~`Uゝ |    <   IPを活用してどうやって社員を今後食わせていくか
   ゝ   ノ(´~ ,>ゝ |       |  それを考える時期なのです
 /ノ  \   __ノ ノ\      ヽ、_________
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 12:43▼返信
あれっ?岩田社長は?
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 12:44▼返信
岩田社長が居ないからやり直し
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 12:44▼返信
アップルは宗教だから信者がキチガイなだけだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 12:45▼返信
ヒット商品を生み出したのはいいけど
偉人かと言われると疑問だわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 12:48▼返信
信者に持ち上げられてるだけのように思うんだけど・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 12:48▼返信
音楽市場を潰した野郎か
世界中のミュージシャンに恨まれていただろうし
癌もそのストレスで発症したのかもなwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 12:48▼返信
凄腕広告マンが偉人扱いされる時代なのかw
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 12:50▼返信
天才とキチガイが両立している人ですね

人柄を知らない人からは愛され、一緒に仕事をした人からは恨まれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 12:50▼返信
これは伝記シリーズで、偉人シリーズじゃないみたい。
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 12:50▼返信
チューリング言いたい病
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 12:50▼返信
iPhoneもアンドロイドに惨敗したし
最後まで2番手だったな
死ぬ前までアンドロイドにぼろ糞叩いていたし
ほんと悔しかったんだろうな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 12:50▼返信
トランプも登場しそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 12:52▼返信
天才ではあったろうが偉人ってのは残した業績的に違う気がする
奇人ではあったが
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 12:52▼返信
岩田はいつ出るの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 12:52▼返信
実際の所、ものすごい過去の偉人とか勉強したところで役に立たないからな
近代になってから何かを作り上げた人間のほうが教育としては重要
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 12:53▼返信
エジソンやニュートンと肩を並べるのはおこがましいと思う
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 12:53▼返信
金に汚い基地外詐欺師のスティーブの方じゃなくて
天才スティーブ・ウォズニアックにしろよ
まだ死んでないから伝記にはならないけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 12:55▼返信
岩田社長は5年後くらいだろ
功績でいったらジョブズ以上だから何十冊と出そう
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 12:55▼返信
ウォズニアックも出せよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 12:58▼返信
言いたいこと言ってただけで、自分では何も作れない奴だろ
空を自由に飛びたいなーとか言ってるだけの、のび太の同類
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 12:59▼返信
世界名作劇場に昭和が舞台のブッシュベイビーが出た時のような違和感。戦前縛りかと思ってた
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 12:59▼返信
>>20
組長さしおいて一過性ブームの岩田はねーよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:00▼返信
エジソンのような守銭奴が伝記になってテスラが伝記になってないとかおかしい
テスラがおらんかったらいつまでも直流に縛られて発展しなかった可能性もあるんやぞ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:01▼返信
何で?と思う人が多いのは、ジョブズが「何かを作った」人ではないから。
「何かを宣伝して大成功した」人だから、学ぶとしたら主に宣伝手法。
それって伝記にする必要ある?w
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:02▼返信
シャノンは
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:07▼返信
アイポンしかないのにこの持ち上げはキツイぞ、気持ち悪い
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:09▼返信
ビル・ゲイツなら分かる
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:09▼返信
ビルゲイツのが上だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:09▼返信
お前らどんだけ林檎コンプこじらせてるんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:10▼返信
>>24
DSとWiiはiPhone並の革命だろう
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:11▼返信
>>32
ねーよ

軍平さんの方が上だしなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:15▼返信
この人もの凄い性格に問題のあった人やんw
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:17▼返信
ソニーの経営者も出そうぜ、敗残者の例として
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:22▼返信
ds いまタッチペン使う人いるの?
WII Uでモーションコントローラー遊びしてますか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:22▼返信
ぶったけ持ち上げ過ぎだわ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:22▼返信
学生時代とはいえLSDやって素晴らしい体験だったと言っちゃう人を
子供の学習漫画に出していいんですかねw
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:24▼返信
この人はコンピューター関係の天才ではない
価値のない物をいかにも価値があると見せかける天才
会社立ち上げ期にプログラムとかもわからず友人に全部やらせてたくらいだし
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:27▼返信
>>31
なるほど経営者としてじゃなく林檎教の教祖としての伝記なんだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:30▼返信
で、クソニーには漫画化されるほどの偉人はいるの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:31▼返信
亡くなった直後から出てるんだけど何を今更
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:33▼返信
これだいぶ昔に読んだ記憶があるんだが
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:34▼返信
俺、iPhoneユーザーだけど、
Androidユーザーってなんで勝ち負け
の話を持ち出すの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:35▼返信
>>41
久夛良木がプレステ出した時の漫画とかあったよねwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:35▼返信
セカイではじめてスマホを作ったのはジョブズじゃねーだろ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:37▼返信
>>45
ゲス天堂が裏切ってなきゃ今頃は安泰だったかもしれんのにな
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:47▼返信
>>44
今んところ米13しかそんな奴いないけど‥‥‥ほとんどがなんでジョブズが偉人扱いされてるか分からnっていう米ばっかやん
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:48▼返信
スティーブ・ジョブズは確かに凄いけど、伝記にするには順番が違うんじゃないかとは思う
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 13:56▼返信
ジョブズよりノイマンのほうがコンピュータで世界変えてるやろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 14:04▼返信
>>41
ウォークマンは世界制覇したな
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 14:07▼返信
ショブズって何もしてないやん
世界的に貢献したわけでもないしな
純利益の大きさだけで評価する風潮はクズだね

はい論破
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 14:17▼返信
ジョブスなんてただのパクリ屋だろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 14:19▼返信
Appleって独自に発明した技術ってほとんど無いんだよな
MacはNeXTのパクリだし
iPhoneもiPadもMicrosoftの方が何年も先行してたし
信者をたきつけるのが旨いだけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 14:22▼返信
任天堂の栄枯盛衰を綴った本なら、後進の役に立つんじゃね
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 14:27▼返信
エジソンと言いジョブズと言いゲスなエピソードが削除されてるからな
エジソンの守銭奴振りとかテスラとの対立とか
子供向けの伝記こそ聖人君子じゃなくダタの人だって周知するべきだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 14:30▼返信
今存命の日本人で偉人で出そうなのはパヤオくらいか
自分で書いておけば売れそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 14:42▼返信
ジョブズってどこが凄いのかわからん、殆どが技術の流用だろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 14:43▼返信
ジョブズなんて昔は日本人は腐った魚のような目をしてるとか言って日本企業と日本人をディスってたのにな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 14:48▼返信
だいじょうぶだよ。気にしないよ。飛ばしちゃえ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 14:58▼返信
いくら本で偉人だった言うても
ネットでは、行動的な一方でパクリ魔で
相方のウォズニアックのが人格者で優秀だったり
嫉妬深くて偏屈で頑固で奇人だったなどの情報が
流れとるんやから虚しいもんやな
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 15:01▼返信
偉人じゃないよな。口のうまいおっさん。
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 15:04▼返信
Appleは独自に発明した技術がないとか叩いてる馬鹿がいるが
技術というのはただあるだけではダメなんよ
それをアイデアによってわかりやすい形にして一般社会に認知させるのは凄いことだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 15:27▼返信
ゴジラ松井がいた時点で違和感あるわ
年下やぞ
死んでもいないし
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 15:35▼返信
ヤマザキマリさんじゃないんか……
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 16:12▼返信
>>54
MacがNeXTのパクリとか何言ってんだろうこいつはwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 16:15▼返信
俺の子供の頃は死後20年くらい経過した人がラインナップに入る感じだからケネディが新顔だったな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 16:18▼返信
ジョブズは速すぎじゃないか?
まだ評価が定まってない
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 16:49▼返信
ジョブ禿なんてMacFanの付録マンガで十分なのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 16:52▼返信
もっと他に有名な人間がたくさんいるじゃん!?と思ったけど
よく考えたら死なないとこういう本では使ってもらえないのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 17:02▼返信
世間にインターネットとPCを広めたゲイツのが先だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 17:07▼返信
他人のアイデアを全否定しその陰で他人のアイデアを盗み大金を設けましたとさ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 17:14▼返信
ニコラテスラないんか
74.投稿日:2016年03月13日 17:47▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 17:48▼返信
日本人は何故かコイツを持ち上げるのが好きだよな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 18:08▼返信
MacもiPhoneも使ってないから凄さが分からんし
77.ネロ投稿日:2016年03月13日 18:55▼返信
知らん

以上
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 19:27▼返信
うちのも読んどった。確かに近年キワキワの偉人の一人かな?
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 19:35▼返信
織田もエジソンもキ○ガイだったことを考えると別に偉人扱いでええんちゃう
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 19:57▼返信
岩田社長もそろそろ伝記が出て映画化もするから!!
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 19:59▼返信
岩田聡氏はMSをMac風にするソフト「HAL NOTE」を作った偉人
日本のジョブズ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 20:09▼返信
岩田より横井軍平だろが。
横井軍平とくれば、山内組長もかなりの偉人だな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 20:20▼返信
他の偉人も現在の絵柄で漫画化すればええでないの
きっとどれも面白いよ。
絵柄は洗練され内容はしっかりしたもの。
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 20:21▼返信
ニコラテスラがいたら、電気代なんて存在してないからな。
フリーエネルギーがあたりまえになってたよ。
権力のせいで時代が1000年くらい遅れたんじゃねーかな。残念すぎる。
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月13日 23:41▼返信
偉人?どこが?
ジョブス自身は人の手本になるような人間ではないよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 00:02▼返信
ジョブズってこんなキャラじゃなくね
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 11:16▼返信
次のステップで美少年化→次に女体化→体術とかを使い始める→ビームとか撃てるようになる→織田信長あたりと戦う流れだな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 13:16▼返信
ノイマンいないんだ?
ほとんどのパソコンはノイマンなのに

直近のコメント数ランキング

traq