• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





2016年 5月24日に9年続いたサービスを終了させる「真・女神転生IMAGINE」

1eb08c91


【悲報】ネトゲ『真・女神転生IMAGINE』サービス終了のお知らせ






100万円以上課金したプレイヤーが語る




この話題に対する反応


・終わるのは残念ですが、察するに長く続いたサービスなのでしょうからそれほどの課金はサービス継続の助けになったでしょうし、楽しかったのなら…と、思いましたが、その思い出も今は変わりましたか…残念ですね。

・心中お察し申し上げます(´;ω;`)←経験ありww

・ 美味しいものを食べた後も何も残りませんが美味しかったという記憶は残ります 楽しかったならし100万円も無駄ではないですよー 最後に形が残るものの方が少ないです

・100万以上ですか…それは辛い( ˘ω˘ ;) 強いキャラや装備をつけたくて課金しても、結局サービス中止になったら手元に何も残らないんですよね…。私も今やってるソシャゲは重々考えて課金するようにします。

・私もあまり人気のないオンラインゲームに10年で100万以上突っ込んでいる。今はいつ辞めるか悩んでるところですよ。お金を今後使わなくて済むんだから運営に感謝しないと;;

















本当、課金のし過ぎには注意しようね
















真・女神転生IV FINAL (2016年2月10日発売)
アトラス (2016-02-10)
売り上げランキング: 55






コメント(851件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:30▼返信
ブラックラグーン
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:31▼返信
まだサービス続いてたのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:31▼返信
ざまあ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:31▼返信
課金して後悔するような貧乏人にはなりたくねえなw
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:31▼返信
デジタルデータに100万払うとかアホとしか言いようが無い
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:31▼返信
100万とかチュートリアルレベルだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:31▼返信
100万円のいい思い出
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:31▼返信
楽しかった思い出もちゃんと残っただろ(笑)
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:31▼返信
楽しんでなかったのなら後悔しか残らないだろうな
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:32▼返信
最初から気付いておくべきだと思うんだけど…
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:32▼返信
気づくのおっそ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:32▼返信
こういう人が少なからずいるから形に残せる艦これ改の需要があるんやで
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:32▼返信
10年で100万って廃課金じゃないような...
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:32▼返信
ソシャゲも同じやぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:33▼返信
はよ気づけクズ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:33▼返信
いつかは終わるとわかってて課金してるんじゃないのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:33▼返信
わかっておったろうにのう
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:33▼返信
お前に言われなくても課金なんかしないよ・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:33▼返信
デジタルデータを買うならDRM-FREEのものじゃないと
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:33▼返信
スマホゲー・ソシャゲ中毒者

「○百万円課金してたけど、サービス終了しました・・何も残らなかった・・4にたい」

これが現実
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:33▼返信
掛けた金と得られた体験が吊り合わないから後悔する
ゲームは好きだけど一本に100万とかは流石に見合わないだろ
22.呼ばれた?投稿日:2016年03月14日 14:33▼返信
皆さんどうも
戦国炎舞が呼ばれた気がしたので来ました。お陰様で炎上騒ぎで賑わいつつもウルトラマンとのコラボが終了しました
ただいま450万DL突破です。最近はトップユーザーが休止しつつあり萎え気味です。再び一億以上注ぎ込んでくれることを期待しています。
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:33▼返信
いくらつぎ込んでも、自分の人生になんの役にも立たんからな
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:33▼返信
女と付き合ってもそんなもんだぞ、しかも別れるときなんてたいがいクソみたいなイベントがあるからな
そういう意味ではネトゲは最後まで楽しめての別れならいいじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:34▼返信
9年で100万ならまだ普通じゃねえか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:34▼返信
後悔するとかアホ、その場その場で楽しむために金払ってるもんだよって気づけよ
基本無課金だけど、お金払った対価が対価相応の楽しさを得れそうなら払うけど、スマホゲームにはそれが皆無だわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:34▼返信
やっと気付いたか
おめでとう
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:34▼返信
デジタルデータに金出すの納得した上じゃ無いのか?
アホ過ぎる
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:34▼返信
>>24
納得した自分が哀しい
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:34▼返信





     アホ




31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:34▼返信
そんな事分かった上で課金してたんじゃねえの?バカすぎだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:35▼返信
形に残らないとダメなら大抵のサービスは無意味になるな
その時たのしけりゃいいんだよ
33.誰かが呼んでる投稿日:2016年03月14日 14:35▼返信
皆さんどうも
戦国炎舞が呼ばれた気がしたので来ました。お陰様で炎上騒ぎで賑わいつつもウルトラマンとのコラボが終了しました
ただいま450万DL突破です。最近はトップユーザーが休止しつつあり萎え気味です。再び一億以上注ぎ込んでくれることを期待しています。
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:35▼返信
何年やってたのかは知らんけど年間十数万円分楽しんだんじゃないの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:35▼返信
今後オンゲやソシャゲに金突っ込むことなくなるだろうし、勉強代としてはよかったんじゃね
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:35▼返信
9年で100万、つまり1ヶ月辺り10k未満
某ソシャゲの後悔はこれの比じゃねぇな
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:35▼返信
あ、おつかれー(アホか…
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:35▼返信
みんな目が死んでる~
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:36▼返信
こんなのどんな趣味にも言えることだわ
後悔する程度にしか楽しめてなかったってだけだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:36▼返信
自分の意思で課金したんだから仕方ない
ネトゲもスマホゲもできるだけ無料で遊ぶに限るな
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:36▼返信
あくまでレンタル料金に金払ってるだけだからな
レンタルビデオ返した後に何も残らなかった、後悔してるはないわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:36▼返信
9年で100万なら、毎日タバコを1箱吸ってる人よりも少ない金額だと思うんだけどなー
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:36▼返信
10年で100万趣味に使ったと考えれば割と妥当な感じ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:36▼返信
10年100万で後悔するならガチャ1日70万とか自殺するんじゃないの
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:36▼返信
わいパズドラに100万使ったけど
そろそろ終わりそうで辛い
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:37▼返信
それって終わらなくても100万も出したことに後悔してたって事でしょ
47.呼ばれた投稿日:2016年03月14日 14:37▼返信
皆さんどうも
戦国炎舞が呼ばれた気がしたので来ました。お陰様で炎上騒ぎで賑わいつつもウルトラマンとのコラボが終了しました
ただいま450万DL突破です。最近はトップユーザーが休止しつつあり萎え気味です。再び一億以上注ぎ込んでくれることを期待しています。
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:37▼返信
5年間でたった100万かよ
モバマスなんて1ヶ月ぐらいでそのぐらい消費するぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:37▼返信
その金額をPCにつっこでれば…
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:37▼返信
ソシャゲとクスリって似てるよね
高い金払って得られるのは止めたくても止められないという中毒性だけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:37▼返信
金額が多い少ないは別として、課金してる間は楽しめたんだから十分だろう
テレビや冷蔵庫等、物質として残るものも不要になったらゴミだしな
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:37▼返信
形が残らないものに金使うなんてのはソシャゲに限ったことではないし、
その時楽しんだ対価なのだから仕方ないだろ。車だって廃車にしたらモノも残らないし、家電だって、スマホだって
なんだって型落ちなり故障なりで処分したら残らんよ。
でもソシャゲ課金はクソ。あんなものに課金して後で後悔とかアホじゃねーの
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:37▼返信
ソシャゲって無課金でやっとの事で石とか貯めて回すのが面白いんだよな
金使うようになるとコンプが楽しみっていうか使命感みたいになっちゃう
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:37▼返信
>>45
ヤクザむらいの食費ありがとうな
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:37▼返信
そんだけあれば次世代機出るまでのPS4とVitaの欲しいソフト全部買えるわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:37▼返信
まさにこれで
ソシャゲってデータに金払ってるわけだし何も残らん
一度つくれば元手大してかからずいくらでも作れるデータで金稼げて
企業は笑いが止まらんだろうな
遊戯王カードみたい
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:38▼返信
あとに何か残っても、どっちにしろ後悔はするだろ
ってか残骸がある方が空しさ倍増なんじゃないの
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:38▼返信
ゲームの中では課金勢が最強
ゲームの外では無課金勢が最強
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:38▼返信
>>46
そんなこと言ってたら生きていけないぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:38▼返信
長く続いたんだしまあいいんじゃない?いずれ終わるのは間違いないんだし
早ければ半年で死ぬソシャゲで数十万ぶっこむバカよりはよっぽどましな使い方したと思うけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:39▼返信
形に残らない趣味なんていくらでもあるだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:39▼返信
オワフェスの課金止めるわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:39▼返信
アホだねえ
自分の金だし後悔しないで楽しめるんであれば勝手にやればいいと思うが
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:39▼返信
何も残らないって考え方おかしくね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:39▼返信
>>58
課金額と現実世界でのステータスはある点を境に逓増する
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:39▼返信
9年で100万円ならまだ傷は浅い
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:39▼返信
>>54
むらいがパズドラ運営してふと勘違いしてるとか、頭山本大介かよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:40▼返信
真のメガテンファン
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:40▼返信
サービス終了というバッドエンドしか無い!それがソシャゲwww憶えとけよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:40▼返信
その金でゲーム何本も買える
人間の行動は興味深い
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:40▼返信
・ 美味しいものを食べた後も何も残りませんが美味しかったという記憶は残ります 楽しかったならし100万円も無駄ではないですよー 最後に形が残るものの方が少ないです

せやな?
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:40▼返信
最高にアホ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:40▼返信
昔遊戯王カードみたいに道端やドブに大量破棄されないだけクリーンやん
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:41▼返信
なんでもそうだけど後悔するなら課金するなよ
メガテンやってた記憶はずっと残ってるだろ
そこで出会ったフレンドもいるんだろ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:41▼返信
パチで100万損するよりはいいんでない。100万分楽しめたんだから。
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:41▼返信
>>69
艦これ改出して貰っといてよくそんな事言えんな
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:41▼返信
趣味なんて大半は物として残らないからな
趣味が旅行だってそうでしょ
思い出が残ればいいんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:41▼返信
まぁでもイイ勉強代になっただろ。
もっと金の大切さを考えるには丁度いい
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:41▼返信
同じ百万なら形に残る方が良いと思うのは至極当然だ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:41▼返信
まあ幸福度の違いやろガチャ一回でそこらの安い飯屋のまあまあなもん食えるで
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:41▼返信
>>56
それは課金者がいたらの話で市場が飽和してきた現在だとなかなか厳しいだろう
本当にずっと儲かるならサービス終了する必要ないんだぜ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:41▼返信
課金した事より
バカに育っちまった事を後悔しろよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:42▼返信
>>65
公式配信にも出てんだろアホ
ギャラはお前らから捻出してんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:42▼返信
そんなん飲みに行っても何も残らんのと同じだろ
まぁもう飲みに行く事もないんだがw
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:42▼返信
10年同じゲームやり続けられたんなら御の字だろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:42▼返信
だからオンラインゲーってやらないんだよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:43▼返信
月額料金制の方がマシってことか。
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:43▼返信
この人の声も
既に手遅れの患者には響かない
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:44▼返信
他の馬鹿なことに使ってただけで、
結果は変わらないだろ。

サービス終了まで自分できづけなかったんだし。
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:44▼返信
それがわかってよかったね
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:44▼返信
CSなら毎月1本8000円のゲームを12ヶ月で約10万
100万あれば10年間毎月1本新しいゲームが楽しめるな
クリア後売ればもっと買える
コスパいいわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:45▼返信
そこに気付いたとこからスタートだよ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:45▼返信
俺はクラクラに30万課金して後悔して引退した

楽しかった思い出があるだろ!ってのも「こんだけ大金払ったんだから楽しくないといけないんだ」っていうバイアスがかかった状態だから、課金呪縛から解かれたあとは「何十万も払うほど楽しくはなかった」ことに気づかされて後悔するんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:45▼返信
形に残らないものなんていっぱいある。
サービス業の多くがあてはまる。
その時の楽しさにお金を払うものだから。
9年で100万ならそれほど多くはないだろ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:45▼返信
形に残る残らないじゃなくて単純に金かけすぎだわな
ゲームってそんなに金かけて遊ぶもんじゃないだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:45▼返信
物を買っても9年持ち続ければ大概壊れる。
9年持てば十分だろ
9年もして100万なら後悔する額じゃない。家買える額課金してるやつは後悔しろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:45▼返信
任天堂課金地獄が待っている
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:45▼返信
10年で100万って日割りしてみろよ
はした金だろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:46▼返信
気付くのが遅い。
それにしても楽しんだ思い出も残らないとか何のためにゲームしてるんだ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:46▼返信
パッケージソフトCSゲー何倍も楽しいと実感。スマホゲー卒業。

PlayStation4 購入してスマホゲーいかに糞ゲーなのかよくわかる。ライフスタイルがかわった。コミュニケーション障害だった私がPlayStation4世界つながった。学校でPlayStation4ソフト話題にはいれる。つまらない時代卒業。さあみんなPlayStation4繋がろ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:46▼返信
後悔するほどの金額じゃねーな…
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:46▼返信
一度やる人はまたやる。
別のゲームに移って同じことを繰り返す。
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:46▼返信
約9年で100万だったら別にそこまで・・・
ソシャゲとか1回のイベントで70万だろ?やべえよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:46▼返信
いずれサービス終了してすべて無に帰すとわかってて課金してるんじゃないのか・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:46▼返信
サービス終了してふと気づいた時に自分の人生がロクでもない事になっていたら
それは後悔することだろうな
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:47▼返信
10年で100万ぽっちなら趣味としては破格の安さだから別にいいと思う
例えば酒やタバコなら健康に影響も出てくるし
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:47▼返信
金ドブ過ぎwwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:47▼返信
ネトゲは人に言えるような思い出にはならないからな…
109.おやつ食べる投稿日:2016年03月14日 14:47▼返信
皆さんどうも
戦国炎舞が呼ばれた気がしたので来ました。お陰様で炎上騒ぎで賑わいつつもウルトラマンとのコラボが終了しました
ただいま450万DL突破です。最近はトップユーザーが休止しつつあり萎え気味です。再び一億以上注ぎ込んでくれることを期待しています。
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:47▼返信
これPSO2のユーザーにも言えるな、あのゲームはアップデートのたびに毎回コス装備やエステアイテムが追加されFAN以外は課金で毎回金ぶっこんでる奴居るからな~
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:48▼返信
ギャンブルもだが「止めれば?」と言ったら「俺の自由だ」と発狂してやり続けて、多額の借金をしたら「規制をしない社会が悪い」「自己責任では済まされない」と責任転嫁して犯罪に手を染める者もいるもんなぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:48▼返信
100万円以上払ってプレイしたゲームがサービス終了して残った思い出は後悔だけか
恐ろしい話だな
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:48▼返信
そして「100万ごときでwww」と見当違いの書き込みをする馬鹿が
わんさか現れるのだね。
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:48▼返信
こいつって旅行とか金の無駄じゃんていうタイプの人間かな
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:48▼返信
かわいそうだから思い出を詰め込んだPDFでも作ってあげて
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:48▼返信
おれも今まで何百万円も食べ物を買ってきたけど何も残ってないぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:48▼返信
月1万程度なら廃課金でもねぇって

118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:48▼返信
ある程度続いたオンラインゲームは
終了時にエミュ鯖で出来るようにならんかなぁ
思い入れのあったゲームが二度と出来ませんってのは少し同情する
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:48▼返信
課金自体が諸悪の根源
すべて売り切りにしよう
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:48▼返信
いや一年ゲーム4、5本の4万程度で結構持つだろう
それと比較するとやっぱやべえわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:49▼返信
100万元カノに使って後悔した
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:49▼返信
>>105
そうそう、金額よりもそっちが痛いんだよな
特に学生でネトゲは人生にダイレクトに影響与えてくれるし
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:50▼返信
金はぶっちゃけどうでもいい。仮に1000万であったとしてもね。
反省すれば次に活かせる。

だけどね

失った時間だけは絶対戻ってこない。

ドラクエ10をそろそろ引退しようかと思ってる。
失った時間が重すぎる。
ドラクエ10はゲームというより、ドラクエ10というジャンルだったと思う。
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:50▼返信
ジョーカー3の巨大青い塊本来はキングスライムだったはずよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:50▼返信
ガチャだとかに際限無く金を出す馬鹿ってのは、まあ別の話として
何だろうね、このサービスに対価払うのは馬鹿って考えの連中は
ゲーセンやテーマパークのアトラクションだって、只じゃないと可笑しいとでも思ってるのかね
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:50▼返信
この先のことを考えたら安いかもね。
人間は痛い目見ないと分からないし。
10年で100万なら勉強料としたら安くない?普通に何千万かけてるバカもいるし。
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:50▼返信
よく考えなくてもわかるから
でもこいつのような奴がいたから9年も続いた
どこかでやめなきゃいけないんだし充分だろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:50▼返信
むしろ9年でどれほどイマジンに時間を費やしたかのほうが重要。
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:50▼返信
>>121
100万元って見えたわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:51▼返信


ソシャゲ養分も同じ末路だよねw



131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:51▼返信
ずっと残るもんなんて墓石で十分。
一生で残したいなら家買おう
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:51▼返信
サービス終了覚悟した上で課金しろよって話
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:51▼返信
正直ソシャゲとか有料ネトゲとか最終的に運営に金持ち逃げされる物だからそこは自己責任な^^;
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:51▼返信
楽しかったならそれで良いんじゃないの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:52▼返信
今のソシャゲは100万どころか1,000万課金してる奴もいるんだろうな
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:52▼返信
100万あったらさすがにゴキステ買うわ

いや…、うーん。やっぱ買わないわ!すまんなゴキ君!
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:52▼返信
食べ放題や恋人と別れても金額の事ばっか考えてそう
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:52▼返信
1万円/月×9年で100万超える
楽しんだなら決して高い金額ではない

楽しんだ上で金額面だけを後悔しているのなら、
それはわがまま
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:52▼返信
月割りにしたらそんなでもねぇじゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:53▼返信
でもそういうののおかげで続編の希望が叶ったりする
いや〜どうもッス!
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:53▼返信
ネトゲをやると時間の概念がマジで変わる。
オフゲーで100時間もやったら相当なやり込みになるが、
ネトゲだとチュートリアルレベルだからなぁ
任天堂信者もソニー信者でもどっちでもいい、とにかくお前ら手をだすな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:53▼返信
ゲームやった時間がすべて無駄ってのがわからない
ゲームで遊んで楽しんだ時間も自分の人生の一部だろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:53▼返信
それだけ課金している人いると思うと自分の無駄にしたお金は少ないんだなと思った でも箱とWiiと受験料は未だに後悔している
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:53▼返信
ぽんよとかいうやうに請求すれば?
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:53▼返信
思い出になれば良いじゃないか
形になる物もいつか消えちゃうし...
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:53▼返信
100万よりも時間がもったいない
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:53▼返信
物が残らないと後悔ってなんかおかしいよなあ
楽しい思いしてるし10年で100万なんてたいした事無いんじゃw
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:53▼返信
思い出は残る云々言ってるのがいるが、それは間違いだな
こういうのは蓄積してきたものが無に帰すって感覚
DQのセーブが消える事に感覚的には近い
「俺のかけてきた時間・・・orz」みたいな状況で時間が金に置き換わるわけよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:53▼返信
ガチャが酷すぎて焼身抗議した奴いたのコレだっけ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:54▼返信
車だって10年ぐらいでかえるだろ
10年も残るものって少ないのでは
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:54▼返信
金なんて大した問題じゃない
後悔すべきはそれに費やした時間よ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:54▼返信
わかってなさそうな奴が多いからいっておくけど、
ネトゲってのは面白いから続けてるというより、後に引けなくなってやめれなくなるやつが多い。
仕事と同じようにね。
だから、終わった時に、後悔だけが残る。
やめる勇気がなかったから・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:54▼返信
パチよりは僅差でマシやけど、ガチャほど無駄なものはない
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:54▼返信
結局コスパ考えてゲームするならCS一択なんだよね
クォリティを考えてもCS一択だ
もしもしに傾倒してる奴って「○○(タイトル名)、無料です」って詐欺CMを真に受けて、一番コスパがいいと勘違いした奴だろ?
スマホでなら完全無料のゲームでもいいし、1$アプリになるとそこそこ遊べるレベルになってる
基本無料で別に課金要素があるゲームなんて、課金しなければまともにプレイできないソフトばっかりだって余裕で学習出来るだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:54▼返信
楽しかったから続けてたんやろ
金かけて後悔するなんて趣味は何もできないってことだぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:55▼返信
AB!みたいにアルバムファイルをやってくれれば良いのに。
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:55▼返信
9年で100万以上
年に11万以上
月1万以下くらい
月50時間遊んでいればまぁそこまで痛くないとおもうぜ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:55▼返信
むしろ課金できない貧乏人の自分の人生に後悔してる
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:55▼返信
外食したら一万使った
家なら500円で腹満たせるのに
後悔してる
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:55▼返信
まだ続いてたのかこれ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:55▼返信
無料ゲーは金使えば時間はそんな消費しないよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:55▼返信
俺も酒や食物に大金払ってるが、残るのは脂肪だけだ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:55▼返信
10年で100万も課金するくらい楽しんだんだったら後悔以外にも残りそうなものだけどな
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:56▼返信
それは違くね?廃課金しようがその時その場所での快楽は得ていたわけだし
形がのこらないっていうがそんなもん他のことでも形に残らないこと多いしな。
例えばスポーツ観戦とかもその代表例みたいなもので
その場の感動を得ることはできても形はのこらない。
ゲームだろうと現実だろうと形には残らないものは多い。
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:56▼返信
>>148
でもオフゲでセーブ消えてやり直したとしても数千〜数万時間遊ぶタイトルなんてないでしょ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:56▼返信
自分でうきうきしながら課金しといて
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:56▼返信
月額課金のオンラインゲーやってると、他の金かかる趣味に金使わなくなって逆に金たまるんだよな
月額1000円ちょっとで遊び放題だし、貯金したい奴にはむしろおススメ
廃課金しないと楽しめないやつはやめたほうがいいけどさ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:56▼返信
これベルゼブブ召喚が6万円とか
悪魔全書のボッタクリもビックリなやつだろ?
潰れて当然だよなあ
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:56▼返信


阿保過ぎワロタwww

パズドラとかに課金してるやつもほどほどにしとけよ

残るのは、お前らが課金したお金で潤ってる制作会社だけ

170.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:56▼返信
速く走るのに課金が必要なゲームにそんだけ課金したらそら後悔する
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:57▼返信
金よりもimagineなんてクソゲー9年もやったことが驚きだわ
ごく初期はよかったがその後札束で敵を殴るを地でいく課金ゲーになった
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:57▼返信
>>148
DQ3のセーブなんてしょっちゅう消えた
その日は落ち込むけど翌日には気にならなくなるぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:57▼返信
楽しい思い出が残ったのなら後悔の念だけとか無いわけで
射幸心や競争心あるいは同調圧力に煽られて課金に応じてただけなんだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:57▼返信
pdfにしてくれって頼めば?
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:57▼返信
>>168

目からメギドラオン
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:58▼返信
民進党になったぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:58▼返信
リアルのことにおける無駄金は、自分と他人との間で、
思い出という形が残る。
だけどネトゲはほんとに残らない。
リアルに発展すれば別だけど、めったにおこらないだろう。
そのゲームという媒体がなけりゃ、赤の他人さ
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:58▼返信
ソシャゲなんて最初から手を出さない方がいい
無課金を貫ける奴なら問題ないけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:58▼返信

8年間で課金100万円か
1ヶ月1万円課金じゃん・・・・

ソシャゲやってるヤツは
もっとハイペースやぞw
つまり終了時は、こいつ以上の絶望・・・・ゴクリッ!

180.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:58▼返信

↓↓↓オナニシ爆誕 下記のスレにて証拠画像と動画確認↓↓↓

【破廉恥】任天堂信者がTSUTAYAで卑猥な事をしているのが激写される
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:59▼返信
形が残らないものに金かけちゃだめなん?
正論のように言ってるけど、間違った考え方やわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:59▼返信
PS4とvita持ってればこんな事にはならないんだよなぁ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:59▼返信
>>173
プレイ履歴も残らないから
100万課金したとか他人に話しても信じてもらえず
ただのホラ吹き野郎だと思われるよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:59▼返信
こういう趣味の奴らは全部織り込み済みでやってんだろ?
後悔する可能性があるなら初めから足突っこむなや
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:59▼返信
3年後位の超課金者の行く末が楽しみになってきました
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:59▼返信
2年間で1万円を払って残っているのは大量のゲーム  by.PSPlus
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 14:59▼返信
手元に何も残らないってのは的外れだよな、サービスだからよ
それ言ったらネットカフェとか、DVDレンタルだって物は残らないし
問題はそのサービスに何十万の価値もあるかどうかだろ

バカに「そんなことやってるお前はバカだぞ」って言っても何も始まらないから
やっぱりソシャゲ運営を規制していくしかない
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:00▼返信
いや一時の快楽を得てるでしょ
風、俗と変わらん変わらん
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:00▼返信
10年で10万なら、趣味としてはそんなに…
コメントでも言われてるが、最後に何か残るものの方が少ないよ。
旅行に10年で100万とか言っても大したことないだろう
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:00▼返信
ひと月一万いくかどうかぐらいなら普通の趣味程度だからいいじゃん 
形に残る趣味だって興味無い人からしたら捨て金と一緒なんだし
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:01▼返信
ソシャゲって悪質だよなー。
ネトゲはやった事ないから分からんけど、あれは後悔してる。
ただの絵に何十万かけるからな
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:01▼返信
思い出は言葉や映像じゃない。活字でいうところの行間にあるものだ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:01▼返信

OFF会とかやれば色々残るよ。
子供残してる人もいるよ。
ネトゲしてて人脈残すのが一番有意義だよ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:01▼返信
>>186
やっぱソニーって神だわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:01▼返信
そのうち後悔さえも忘れて結局何も残らない
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:01▼返信
こういう奴に限ってまた別のゲームに金使うんだよなあ
本当にやめる気があるならわざわざ書いたりしない
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:01▼返信
でも今でこそガチャ叩かれてるけどちょっと前だと割れ厨にメーカーの方がキレてたんだよね
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:01▼返信
こういうのを昔から授業料って言うんだよ。
いかに無駄だったかを気づかせてくれたんだから、高くついたけど無駄ではない。
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:02▼返信
楽しむためというより、自己顕示欲的な意味で課金することのほうが多い筈だから
それが無になるサービス終了は後悔しか残らない。
当たり前だよね。
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:02▼返信
課金が足りねぇんだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:02▼返信

むしろ100万程度で目が覚めたと思えば安い授業料だ
こういう半詐欺みたいなモノは社会に溢れている

202.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:02▼返信
>>176
まじかよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:02▼返信
>>194
同じ課金でも、残るものと残らないものがあるのは面白いな
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:03▼返信
その100万が無駄になるかどうかは、これからの自分次第じゃん。
じゃあ何で生きてんの?無駄じゃないの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:03▼返信
>美味しいものを食べた後も何も残りませんが美味しかったという記憶は残ります 楽しかったならし100万円も無駄ではないですよー 最後に形が残るものの方が少ないです

何言ってんだこいつ
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:03▼返信
旅行とかは経験や思い出になるけど、ネトゲはなw
207.投稿日:2016年03月14日 15:04▼返信
このコメントは削除されました。
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:04▼返信
そうかの重課金に比べればひよっ子レベルだな
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:04▼返信
飯とか一瞬じゃん
満足してササッと金が消えるんだからそんなでもないだろ
一つのものに年月かけて費やしたのと一緒にするべきじゃない
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:04▼返信
>>207
車は資産価値あるだろ
ネトゲは資産価値0
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:05▼返信
過去の金額後悔は女に多いわ
新システム実装に対して
今まで課金してきた分が対象外なんて悲しいです。検討し直して下さいとか無茶振りも
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:05▼返信
>>205
正論じゃん
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:05▼返信
ゲーム性だって中毒にさせるだけで面白いわけじゃないんでしょ
だからいい思い出にも残らないよ
ただ財布から100万消えたって事実だけが残る
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:05▼返信
無駄ではない
無駄だったと理解できたのだから 今後の教訓にはなっただろう
また他のゲームに課金し始めたら無駄になるけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:06▼返信



PSは存在自体は無駄


216.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:06▼返信
>>152
オンゲーなんて仕事ほど代えのききにくいもんでもないだろう。
自分の人生のいくらかをゲームに費やしただけで後悔するようなやつのが大人になりきれてないのさ
オンゲー一つも切り離せなかった自分をもっと理解したら納得出来るって言われてるんだと思うぞ。
シコッたあとに何してんだ俺ってなるのも若いうちにこういうもんだってわかれば後悔なんてしなくなるだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:07▼返信
自分の時給と細かく照らし合わせたら吐きそうになって辞めた。
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:07▼返信
>>215
シコニシなんでや…w
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:07▼返信

んで懲りるかって言うと絶対に懲りない
なぜなら、これは中毒だからだ

中毒と言うことは、「ゲームを有利にするためではなく」

「ガチャそのものに快感を感じる」

のだよ

他のガチャでも快感を感じることができるから何度でも何度でも繰り返す
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:07▼返信
価値があるかはゲームの質によるかな
一枚絵のゴミに百万かけたんならただのバカ
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:07▼返信
無駄じゃないとか言ってるやつネトゲやったことないんだろうな。
ネトゲの無駄はその他における無駄とは質があまりにも違いすぎる。
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:07▼返信
9年で100万って大したことなくね
お手軽な趣味だな
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:07▼返信
食事に例えるなら延々とガム噛んでた感じじゃないかな
食感は癖になるけど別に美味しくない。味の追加に100万円かけてたら、気づいたら飲み込んじゃった
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:07▼返信


おまえらがもっと課金してくれないと
わいの給与が上がんないだろ
いい加減にしろ

225.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:07▼返信
この手のものはギャンブル依存と同じで痛い目見てもまたハマりそうな気がするなぁ
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:07▼返信
CSでも同じだよ10年で100万使ったら
生活費にしてたらって考える
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:08▼返信
その時楽しければ良いんじゃないの
そういうもんだろオンラインゲームって

トリックスターで重課金してたけど後悔してないわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:08▼返信
楽しかったって満足感は残らなかったんか?結局実物のないカードを集めるだけのゲームなんかなソシャゲって
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:08▼返信
>>207
お前は後悔するような事をしてないから後悔してない
これは後悔している奴の記事だから
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:08▼返信
金の使い方がわからない馬鹿にはなるなって言えよ馬鹿
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:08▼返信
課金ゲームの場合、ほとんど課金しなくても遊べるから他の娯楽費と比べるのはバカ
課金すればする程面白い訳じゃなく、むしろ無課金でのんびりやってた方が楽しい場合も多い
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:09▼返信
>>227
後悔は顔だけにしなよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:09▼返信
ソシャゲもパチと変わらんな。
時代の流れで形が変わっただけ
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:10▼返信
>>232
絡んでくるなゴミ
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:10▼返信



課金しないで遊べちまうんだ!!


236.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:10▼返信
Redstoneとかの古いネトゲやってみ
何百万も課金して後に引けない人達が
つまんねーつまんねー言いながら毎日ログインしてる恐怖の光景が拝めるぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:10▼返信
100万課金なんてまだまだ雑魚
俺ならサービス存続させるためなら1億課金する
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:11▼返信
>>203
PSNがフィニッシュしたら業界自体終わっちまうだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:11▼返信
チェンクロやってたけど、課金した途端におもんなくなった。
無課金で頭使って楽しむ方がいい
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:11▼返信
ゲームで遊ぶ事自体が人生の無駄なんだよキモオタ
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:11▼返信
ソシャゲはガチャにチビチビ課金してもだいたい欲しいものは手に入らないんだよな
引けるまで回すってんならなら別だが低投資で当てようって都合の良い思考が働く
楽しい思い出というよりもその時の物欲に負けているんだ。
塵も積もればなんとやら・・・・。
だから気がついたらこんなになってたって事で後悔するんだよ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:12▼返信
>>238
終わるのはゴキブリとソニーだけwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:12▼返信
↓グラブってる?
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:12▼返信
な~んにも残らね~乙!
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:12▼返信
fgoは課金しても強くなれないからな。
246.投稿日:2016年03月14日 15:12▼返信
このコメントは削除されました。
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:13▼返信
>>242
シコニシがなんだって?
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:13▼返信
月単位で払う方がいいな
妥協してPSO2の形態

本当にこの一言に尽きるわ
後悔。
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:13▼返信
そんだけ楽しめたんだからいいじゃん
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:13▼返信
食費と趣味を混合しているバカがいるのはなんでだろうね
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:14▼返信
>>148
なるほどしっくりきたわ
美味い物食べたり旅行したりとはそこらへんが違うのか
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:14▼返信
今更?
後悔するなら最初からやるなよ、アホとしか…
最初から形が残る物じゃないとサルでも分かるんだしさ
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:14▼返信
グリーは真のクソゲー
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:14▼返信
定額課金とは払った物の重みが違うんだよな、
だからMMOは定額課金の方が健康的
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:14▼返信
>>247
PS+なんてただのまやかしに過ぎん
ソニーが課金させるために作ったシステムだし
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:15▼返信
スマホゲー・ソシャゲ中毒者

「○十万円、○百万円課金してたけど、サービス終了しました・・何も残らなかった・・4にたい」

これが現実
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:15▼返信
なんでも醒めたら無駄だったって感じるでしょ なら、娯楽(以外でも)に金使わないか「満足」したからって考えるしかない
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:15▼返信
100万以上使ってたのがこいつだけだっからサービス終了したんだろうな
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:15▼返信
傍から見てると、欲しいキャラ手に入らなくてイライラしてる課金者より
のんびり無課金で遊んでる人達の方が楽しそう
運営に文句言うような無課金は論外だが
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:15▼返信
10年で120万として1年で12万、一ヶ月1万と換算すればまあ許容じゃね
他に金の掛かる趣味や遠出を並行してたなら割高だけど
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:16▼返信
途中できづけよw
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:16▼返信
ソシャゲが買い切りゲーを潰してるからな。
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:16▼返信
今更何言ってんだ?このバカ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:16▼返信
ディズニーランドに行くのもほどほどにしないとな
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:16▼返信
ソシャゲに課金するなんて、アホのすること
気づけただけ良かったじゃん
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:16▼返信
>>237
より利益の見込める続編がなければ最低限サーバー維持費とメンテ人員のお給金払ってあげたらかなり長い間続くだろう、ガンバレ
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:17▼返信
死に金だもんな
リターンも無いし、残るのも無し
ある意味パチよりタチが悪いと思う
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:17▼返信
普通のオフゲーだって非生産的な趣味の極みみたいなもんだし
まあ100万突っ込んだぶん楽しかったならそれでいいんじゃないの
有意義な時間過ごしたいならゲーム自体やめたほうがいい
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:17▼返信
ネトゲはサービス終了する時に、一定の保証をするべき

ゲーム自体はあるんだから
オフライン用のメガテンをサービス利用者に配信しろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:17▼返信
10年で100万なら1年で10万、月に直すと8000円くらいか
たいした事ないように思えるのだが・・・
むしろ10年も遊べたことが凄いわw
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:17▼返信
100万円分楽しんだんだからいいんじゃね
後悔するほどの事じゃないだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:18▼返信
ゲーセンで金使うようなもんだろ
ゲーセン行かんけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:18▼返信
ゲームは課金してやるもんじゃないよ
お店で売っている物を買って好きな時に好きなように遊ぶのがゲームだよ
運営の都合で遊べなくなる物はゲームとは呼べない、違うジャンルだよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:18▼返信
10年遊んで100万ならそんなもんだろ
趣味にしちゃ安い安い
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:18▼返信
まあ、辞めるのが自分の都合じゃなくて
運営の都合で終了するのはストレスかな
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:18▼返信
結局後悔したのなら無駄だったってこと
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:19▼返信
俺つえーとか課金装備自慢して歩き回ってたんだろうし十分楽しんだだろ
俺が女に使った金なんて百万じゃ済まんぞ
後悔なんで全くねーけどなー
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:19▼返信
オンラインゲームの場合、大して課金せずに同じように楽しんでた人達が周りにいる訳で
その人達と自分を比較して惨めになるんだろ
同じだけのお金を出さなきゃ同じ土俵に立てない他の娯楽とは訳が違う
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:19▼返信
100万円溜まる貯金箱に貯金してたほうがよっぽど楽しいわ、
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:20▼返信
今のソシャゲなんて月10万課金なんてザラだし
安く遊べてよかったな
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:20▼返信
>>277
そして
おまえがプレゼントしたブランド物は質屋へ・・・
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:20▼返信
ただの馬鹿だろ
サービスをいつまで続けるのか運営が握ってることは誰もがわかってるはずだ
パズドラに数万課金してる奴もいずれはできなくなるだろう
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:20▼返信
そのうちうんこになる飯に何で金かけてるの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:21▼返信
9年続いて100万なら全然いいだろ
こっちなんかVITAのとあるソーシャルゲーに40万ぶっこんで1年足らずでサービスが終了したぜw
たったの1年だぜ、こんちくしょうが (´;ω;`)
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:21▼返信
3万5千円でカード1枚必ずもらえるイベントやってたけどお金がもったいなくて取らなかったなぁ
他のフレンドとかは取ってたけどよく課金してまで取る気になるなと思った
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:21▼返信


100万なんて

プレステで発売されるクソゲーの山を登っていくだけで無くなるわwww

287.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:21▼返信
思い出はプライスレスじゃないかw
旅行にお金使って後悔しないだろ。
それと同じこと。
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:21▼返信
唯一デレステには二桁万円は課金してる
けどアイマスコンテンツは10年続いてるし後悔はしないと思う
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:23▼返信
>>288
俺が制作者だったら爆笑するわwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:23▼返信
100万ならスマホゲーの廃課金者なら数ヵ月でやっちまうんだろうな~
10年もの長期間楽しんでたのなら充分いいんじゃないか?
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:24▼返信
アイマスはdlcで結構課金したな。
遊べなくなる事は無いけど。
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:24▼返信
100万で9年間遊んで後悔?
ご飯食べてもオシャレしても
旅行しても何しても後悔しそう
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:24▼返信
ネトゲやソシャゲに手を染める前にそのくらい覚悟しておけよ
後になってグズグズ抜かしてんじゃねえ
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:25▼返信
今はまだ他人事とか笑い話で済むけどこれがビッグタイトルになったら大変だろうな。
デレマスとか白猫黒猫とかグラブルとか。
自分は一切やってないんでわからないけど課金は控え目になwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:25▼返信
1キャラに数十万溶かすグラカスよりは健全に楽しんでたんじゃないの?
ひと月1万程度なら普通の趣味の範疇かと
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:26▼返信
他の娯楽より後悔することのほう多いんだろうね
使った金のほとんどがガチャとかで無駄に溶けて思い出として美化できないだろうし
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:26▼返信
>>292
所詮ゲームだから後悔してんじゃない?辞める時期も自分からじゃなくサービス終了で強制だし
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:26▼返信
こういう事言う奴って何しても後悔しそうだな
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:26▼返信



PSプラスに課金しているゴキブリも同類

はっきりわかんだね


300.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:27▼返信
「後悔だけ…」え?後悔するまでそんな大金を捨て続けてた間はムキになっても
それなりにハマって楽しんだんでしょ???頭の悪い劣化遺伝子ってなんでやる前にそれがわからないの?????
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:27▼返信
逆に飲み食い行く回数が減ったのならプラスだよな
出かけないから衣服も全体的に買う回数少なかったはず
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:27▼返信
廃課金者もアホだと思うけど、それ以上にアホなのはサービス終了時に後悔する奴だと思うわ
『総額◯◯万円投資したのに』とか言う奴はそもそも課金ゲー向いてない
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:27▼返信
>>288
月額じゃなくてトータルなら安すぎるレベル
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:27▼返信
今のスマホゲーって課金しなくてもそこそこ強いキャラ手に入って遊べるのに、課金する意味が分からん
課金しなきゃクリア出来ないコンテンツがあるなら分かるけど

最強キャラ持ってないと嫌だから何万も課金してるの?課金してる人教えて
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:28▼返信
>>304
コレクター魂
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:28▼返信
10年楽しんで100万程度なら別に…
娯楽としては普通
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:28▼返信
>>299
定額サービスとガチャ課金を一緒にしてるバカがいるw
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:29▼返信
いままで課金してた奴に言われたくねえだろwwwwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:29▼返信
ネトゲの課金なんてマイナスにしかならないパチ.ンコでしょ
出るまでひたすら回すだけ そこに良い思い出なんてないから終わったら後悔する
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:30▼返信
自己責任だからね。
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:30▼返信
他の趣味娯楽に比べたらコスパ良いでしょ。食道楽、着道楽、お金飛びまくりだし。
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:30▼返信
酷い酷い言われていたけど、10年やって総額100万って
今の時代じゃマシだよね、むしろ時間が勿体無い
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:30▼返信


ねぇねぇゴキブリ

おまえらが支払ってるPSプラスもいずれ無くなるから

無駄になるけどいいの?

314.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:31▼返信
ゴキw10年間ずーっと課金し続けるとこうなるぞw
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:31▼返信
ざまぁって言いたい所だけど実は大分余裕あるだろこいつ
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:31▼返信
貧乏人が嫉妬してて笑えるわw
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:31▼返信
形に残らないからダメって、コンサートもテーマパークも全否定だなw
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:32▼返信
>>316
課金乙
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:32▼返信
いつ終了してもおかしくないソシャゲーの運用してるけど
100万なんてまだましなほう……
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:32▼返信
スマホゲーとかの体力回復機能は無くなった?
無くなったら遊んでやっても良いかな
321.投稿日:2016年03月14日 15:32▼返信
このコメントは削除されました。
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:32▼返信
ネトゲに課金するならドブに捨てる気でやれと…
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:32▼返信
たった100万くらいで廃課金って言われるレベルのゲームならそりゃ終了しちゃうわ…
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:33▼返信
>>314
豚は賢いよな
ゲーム買わないから後悔しないもんな
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:33▼返信
趣味に一ヶ月一万円
コスパよくね?
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:33▼返信
それで楽しかったらいいでしょ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:33▼返信
こんなの何に金使っても同じじゃないの?
余暇時間に何するかってことで安い趣味から金のかかる趣味、インドアからアウトドアいろいろあるけどこいつはネトゲで課金してその時間でリフレッシュなりしてたんでしょ
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:34▼返信
基本無料のアイテム課金か
スマホのソシャゲと何も変わらんな
くだらない事に金をつぎ込むから虚しいんだよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:34▼返信

課金とかゴキブリの十八番じゃんwww

DLC入れまくりだからなゴキちゃんはwww

阿保過ぎて笑いが止まらんwwwwwwwwwww
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:34▼返信
>>316
顔真っ赤になんなよwねぇ?ねぇ?どんな気持ち?後先考えずに課金し続けてw
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:35▼返信
ネトゲは課金すればする程面白くなる訳じゃないからなぁ

ムキになって数万課金したけど欲しいキャラ出なかった、も課金のうちだし
欲しかったデータすら手に入らない課金で後悔しない人はいないでしょ
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:35▼返信
結局は俺ツエーしたかっただけだろ?十分楽しいんだろう?てか大半そうだろう…
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:35▼返信
10年で100万って普通にやっすい趣味だろ・・・
せめて1000万から後悔して
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:35▼返信
後悔するかねぇ?
それだけサービス存続に貢献できたとも言えるし
個人的にはあまり共感できない話
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:35▼返信
>>325
良くないでしょw
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:35▼返信
PSプラスって終了しても入っている限りはダウンロードしたゲームは普通に遊べるからなぁ
スマホのようなゲームはサービスが終わったら起動すらできんからね
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:35▼返信
ソシャゲーの課金はその場限りの満足感で
サービス終了と共にすべて消え去るからな。
またやりたいとは思っても出来ずに残るのは虚しさだけ。
CSとかならクリアしても手元にあればまた出来るし
レトロゲーとして残るもんなんだよ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:36▼返信
たった100万で後悔とかちいせえ人間だな
339.Aiサム投稿日:2016年03月14日 15:36▼返信
サービス終了したらもうそのゲーム一切できないの?
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:37▼返信
>>331
これだな
課金して後悔する人は、数万課金しても何も手に入らなかった経験があるからでしょ
課金に対しての対価を得られてない訳だからそりゃ後悔する
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:37▼返信
え?そんなのわかりきった上で課金してるんじゃないの?
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:37▼返信
オンゲは一緒にした仲間との思い出が残るし仲間とはどうせ他に移住するでしょ
ソシャゲはそれも残らないし課金額ももっと上がるからな
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:37▼返信
>>337
ネトゲは保障制度が曖昧だからね
サービス終了後の保証なんてないし
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:38▼返信
>>324
頭大丈夫?
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:38▼返信
>>317、意味合いが違う
旅行やらライブやら行ったら土産やグッズ等を買えるから
その時の出来事を思い出せる
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:38▼返信
たしかに他の趣味と違って「所有欲を刺激して集金するシステムなのにモノが残らない」という部分はあるかもな。
そんなもん最初から覚悟しておけって感じだけど。
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:38▼返信
>>339
できんよ
プレイ履歴も残らん
サービス終了したらはいさよなら~
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:38▼返信
>>339
出来ないゲーム本体は鯖に入ってるDLするのは鯖のアクセス権
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:39▼返信
課金だけじゃないぞ
オンラインゲームってレベル上げたりアイテムやお金を集めたりするのにも同ジャンルのオフラインゲームよりかなり時間かかるから時間も相当無駄にしてる
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:39▼返信
後に残るとか残らないは関係ないだろ
買い物が趣味なら何百万使っても後悔しないと思うか
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:40▼返信

おまえら

リアルで貧弱だからって

バーチャルで俺つえーすんなよ・・・
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:40▼返信
別に終わったら別のゲームに課金するだけやし
ゲーム課金ぐらいの金なら余裕あるし
サービス終了と言ってもどうせ数年で飽きるしなぁ
同じゲーム10年以上やる方が珍しい
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:41▼返信
宝くじで100万円分のハズレくじを買ったと思えば・・・
やっぱり悲しい
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:41▼返信
星のドラゴンクエストの廃課金に比べればマシだな。最後には富裕層しかやってないんじゃないかってレベル
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:41▼返信
買い物の衝動買いは後悔するよね
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:41▼返信
◯◯万課金したけど欲しいキャラ手に入らなかった、という悲しい思い出は一生残るからな

ゲームやっているうちはいいけど、いざ終わったらその数万あれば~~買えたなとか後悔するんだろう
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:41▼返信



ゴキブリの人生

課金地獄なり


358.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:42▼返信
>>336
フリプは会員になり続けないと遊べないよw
オンライン専用ゲームだったらサービス終了でただのプラスチックの板にw
DLだったらゴミデーター
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:42▼返信
>>349
そうなんだよねぇ
タイムイズマネーなのに
ここらへん無視する人なぜかゲーマーに多い
時間をかけることは誇りという感じだからなのかねぇ
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:42▼返信



一番無駄なのはこんな糞ブログで糞コメ残して
時間を浪費しているお前らゴミ共だけどな


361.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:42▼返信
>>353
宝くじだと、0はないね
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:42▼返信
金使って後悔する奴は大馬鹿

はい、終了
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:42▼返信
ソシャゲーの恐いのはいつか必ず終わるということ。
課金したら次の日にサービス終了のお知らせとか
そういうの考えないのかな?
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:43▼返信
趣味なんてそんなもんだろ
楽しめた時間があればいいんじゃないの
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:43▼返信
課金厨の金は有るアピは異常
まぁゲームにしか金落とさないもんな
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:43▼返信
>>363
皆自分の財力に見合った課金してる人が大半だからおk
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:43▼返信
>>360
このゲームに幾ら課金したん?www
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:43▼返信
ネトゲの課金って現実弱者が俺TUEEEEする為のものじゃん

メガテンみたいな過疎ゲーで100万課金してればトッププレイヤーだろうし
周りからちやほやされるのが生き甲斐だった現実弱者がゲームを取り上げられたらそりゃキレるよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:43▼返信
ぶっちゃけ外で友達とかと遊んでたら100万所じゃ無い出費あるよな
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:44▼返信
PSプラスは月にたった500円で100種類以上のゲームやり放題だからなぁ
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:44▼返信
そういえばニコ動にもあったなw
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:44▼返信
>>369
お前の奥さんにチクるわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:45▼返信
>>368
これ
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:45▼返信
結婚して妻やこどもの面倒見てたらこいつ発狂死しそう
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:45▼返信
サービス終了しなかったら気づかなかったんだから運営に感謝しろよ馬鹿
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:46▼返信
>>370
でその配信されてるゲームは一個いくらなんでしょうねw
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:46▼返信
>>370
プレイするために課金し続けないといけないのは同じだなwwwwwww

可哀想に・・・

恨むならソニーを恨めよwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:46▼返信
知ってた
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:46▼返信
年間10万ちょいだろ?別に廃課金でも何でもない
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:46▼返信
>>333
10年なんかこの話
お金の事よりサービス終了がショックなんだな
しかし、同じゲーム10年もようできるな
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:47▼返信
>>368
現実で強い人はゲームで強くなる必要がないから、課金する人の気持ちが分からんのだよね
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:47▼返信
課金していたスマホゲーが終了し
ゲームが面白かったという声は聞いたことないな。
大抵課金したことに後悔している。
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:48▼返信
パズドラ「最近課金率が減ってきたな。じゃあ2でもなって全員最初からな」
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:48▼返信
サービス終了したわけじゃないけど、俺もパズドラやってた頃かなりの額課金して後悔してるわ
プレイしてた当時はずっと遊ぶからこれくらいへーきへーきと思ってたんだけどね
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:48▼返信
思い出は残ったって言うけどほんとそうで、数年経ってもはっきり金額分の価値が残ってる物の方が少ない
PCだって2年も経てば買った当時の価値はなくなる
身の丈にあった課金ならそこまで後悔はしないし、身の丈に合ってない消費は課金じゃなくてもだいたい後悔する
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:48▼返信
後悔するようなら始めから課金すんなよw後悔するレベルのゲームだったってことだろwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:49▼返信
いや、後悔が残る事がおかしいんだよ。
飯でもサウナやゲーセンでも、金払った時点で対価を得てるんだから、それと同じだろ。
なんでソシャゲだけ吊るし上げられるのか分からん。
ゴネれば金が返ってくるとでも期待してんの?ガメツすぎるだろ…
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:49▼返信
>>381
俺はリアルでも覇者の人生だけどゲームでも覇者でありたいと思ってるぞ
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:49▼返信
そのとき楽しかったから良かったって思えない人は課金したら駄目だろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:49▼返信
>>382
ネトゲで一番楽しんでる層は、旬のうちだけ遊んで色んなゲーム渡り歩いてる人だからな
サービス終了まで遊んでるのは課金しちゃって後に引けない人だけだから、結果として後悔の声だけが残る
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:50▼返信
PS4買って課金止めて無課金勢になった。
ちゃんとしたゲームやれば、課金のアホらしさに気づけるな。
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:51▼返信
>>388
課金した瞬間、貴様は敗者だ
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:51▼返信
逆に車や旅行が趣味の人は大変だなーと思うわ。そう思えば10年で100万は楽しんだ分だけのもとはとれたんじゃない?
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:51▼返信
だからソシャゲなんか捨ててPS4を買えとずっと言っているじゃないか…(呆れ)
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:52▼返信
なんで後悔?
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:52▼返信
>>381
ほんこれ
データの数値を上げる作業の何が楽しいの?って思うわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:52▼返信
まさか1人でオンゲーやってたの?
ギルドの仲間と過ごした時間は消えないよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:52▼返信
買って遊ぶまで内容や面白さが分からないCSよりソシャゲやMMOの方がいいよね
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:52▼返信
>>391
次は、PSプラスに課金しないといけないね
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:53▼返信
CSゲーの場合サービスが終了しても
FCやSFCの本体が動くなら普通に遊べるからね
この違いは大きいと思うな
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:54▼返信
WiiU「俺の噂している?」
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:54▼返信
おかげでタダでゲーム楽しめる
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:54▼返信
たった100マソで廃課金w
突然のサービス終了なんかソーシャルゲーじゃ日常ちゃめしごとだろ。
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:54▼返信
※394
オンゲでも金と時間を無駄にしてるのは同じなんやで…
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:54▼返信
>>391
おっとwww無茶なこといってるけど
マルチ代は課金じゃないのか(白目)
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:54▼返信
運営の気まぐれで最強キャラが最弱キャラになるゲームでよく課金出来るなーって思うわ
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:55▼返信


所詮この世は弱肉強食

弱ければ死に

強ければ生きる

408.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:56▼返信
>>398
そのソシャゲーなんかにおもろいのが一つもない現状
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:56▼返信
9年間も楽しんで100万なら良いんじゃないのかな……
映画なんかわずか2時間で1800円取られて何も残らんぞ
9年間も映画見たら……70,956,000円だなw
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:56▼返信
将棋始めてからゲームで課金するのがアホらしくなった
ほぼ無料、サービス終了する事なく一生遊べる神ゲーに出会った俺はスマホゲーに課金とか一生しないだろうな
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:56▼返信
PS4とソフトを5万で購入したら続けてネット月額課金(マルチ必須)を要求されて涙枯れ果てた
どんだけお金ほしいんだソニーは
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:56▼返信
9年プレイできれば御の字だろ
それだけプレイして100万なら安いもんだ
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:56▼返信
後悔って、自身で見合う対価として支払ったのに何を言ってるんだ?
そんな覚悟でプレイするならコンシューマでもやってろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:57▼返信
>>368
これが全て
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:57▼返信
ソシャゲーはサービス終了告知前に引き際が必用だな。
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:57▼返信
>>408
そう思うならそうなんだろう
お前ん中ではな
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:57▼返信
微課金のメリットが薄すぎなのが問題だよな。
5000円とか課金したところで無課金勢と大して変わらん。
問題はそこじゃね?
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:58▼返信
>>413
CSでもDLCっていう課金あるで

結局、ゲームしてるうちは課金から逃れられない
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:58▼返信
課金してた間、まわりに対して優越感とかに浸れてたんだろ?今回のサービス終了だっていいねとRTももらえてんじゃん。よかったじゃん
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:59▼返信
>>419
だってそれが目的やねん
わざわざツイートするねん
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:59▼返信
やらない後悔より、やる後悔でしょwww
納得して課金した奴がぐだぐだ言ってんじゃねぇよwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 15:59▼返信
>>416
お前って自分以外の脳も持ってるのか スゲーな
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:00▼返信
>>421
課金しないとゲーム楽しめない作りにしてる方が悪い
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:00▼返信
買って後で後悔するものなんていくらでもある。
だけど、ソシャゲはその中でも後で後悔する可能性が圧倒的に高いってだけ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:01▼返信
>>417
微課金が一番効率いいぞ
どのゲームも、2000円課金すれば好きなキャラゲット、みたいなキャンペーンを数ヶ月に1回ぐらいやってるし
無課金を廃課金に育てる為にやってるんだろうけど、俺はそういうのしか課金してない
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:01▼返信



パズドラ厨、憤死wwwwwwwww


427.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:02▼返信
後悔する奴が課金なんてしてんじゃねぇよ
瞬間を楽しめない奴が課金を手を出すな
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:02▼返信
こうなると本当の勝者は無課金者になるなw
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:02▼返信
100万円くらいで廃課金とは言わんだろ。月100万ならともかく
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:02▼返信
CSのDLCとソシャゲの課金は全然違うだろ…
DLCは金を払ったら確実に手に入る、それも一回きりさ
それに比べたらソシャゲなんて恐怖だよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:02▼返信

おまえら

こんなとこいないで

とっとと課金してこいよ、つかえねーな
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:03▼返信
スマホゲーに限らずゲームなんて生産性がない無駄な趣味だろ
金がかからないから貧乏人の娯楽にはピッタリだがな
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:03▼返信
他人がどう難癖つけようが関係ない
俺は俺が楽しむために課金してる
それだけさ
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:03▼返信
スマホゲーなんて無課金で1日30分ぐらいちまちま遊ぶもんだろ
課金してまで必死になるもんじゃない
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:03▼返信
やってるとき楽しければいいやろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:03▼返信
>>430
底なし沼だからな

いや、奈落の底か
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:04▼返信
なにかと話題になっているガチャ問題に当て付けてコメントしたんだろうけど
10年も遊んでおいてこれは無いわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:05▼返信
>>434
ソシャゲ作って飯食ってる人達もいるから仕方ないね

ビジネスだし
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:05▼返信
大金叩いてレアカードゲット!ヒャッホーしても
サービス終了すれば全て水の泡なんだよね
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:05▼返信
>>425
そのくらいしか出さない人ほど後で後悔するんだよな~
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:05▼返信
>>418
サービス終了してもHDDから消さない限り残るものだろ
オン専用ゲームの課金と一緒にすんな
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:05▼返信
よくデータとか形に残らないものに金使うとか勿体無いっていうけど基準て本人の満足度じゃないの?
高い飯食ったって形に残らんし、高い服買って形に残しても俺なんかはファッションに興味ないからブランドもんに数万使うより課金のが有意義としか思えんけど
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:05▼返信
へーそう
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:06▼返信
現実で弱い人が、せめて仮想世界で強くなろうとして課金するってだけの話
だから、その仮想世界が無くなって現実に引き戻されたら後悔する
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:06▼返信
>>439
わいのレアカードが全滅じゃーーーーーーー
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:07▼返信
形が残らないというより
「なんでこんなものに金と時間を使ってたんだろう」という感じだろう
ネトゲもソシャゲも冷静に見ればクソゲーだもん
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:07▼返信
現実で弱い人がここで粋がるためにコメントするのと似てるな
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:07▼返信
PS+と比べてるやつは何者なの
100万円って、PS+200年分だけど・・・
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:07▼返信
>>399
何故?
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:08▼返信
ざまぁの一言。
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:08▼返信
おれはまったく違う感想を抱いてさっさと次に移住したかったゲームやったなw
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:08▼返信
>>448
その前に、PSが絶滅してるな
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:08▼返信
楽しんだはずだから問題ないだろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:08▼返信
>>444
ニートがネトゲにはまるのもこういう理屈だろうね
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:09▼返信
アスペ定期
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:09▼返信
>>449
マルチプレイは、プラス加入必須
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:09▼返信
CSのDLCは欲しいものが手に入る
ガチャは欲しいものが手に入るとは限らない
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:10▼返信
人気のソシャゲのランクトップって課金して一日中プレイしなきゃ得られない得点だらけだけど
奴等はまるで運営に飼われてる家畜みたいだな
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:10▼返信
在庫が無限にあって確率が物凄く低いくせにRMTが違反行為って、ほんと極悪だと思わない?
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:10▼返信
ゲーマーなんてものが如何に大した事ない存在か分かる記事だな
だってそれは人生の無駄を積み重ねてきて極めた人間なんだから
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:10▼返信
スマホゲー・ソシャゲ中毒者のガイジ

「○十万円、○百万円課金してたけど、サービス終了しました・・何も残らなかった・・4にたい」

これが現実
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:10▼返信
ソシャゲ自分に合わないからやらないけど
それで良かったわ~としみじみ思う
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:10▼返信
課金して後悔するのは、ゲームで強い=偉いと思い込んでるタイプ
ゲームを辞めるとそのステータスが無くなるから、何も残らなかったと後悔する
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:11▼返信
これからの人生において
何かしら得るものがあったか
どうかだよね

465.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:11▼返信
10年で100万とか大したことなくね
10年前のACのカード系ゲームは1年で50万以上余裕でした
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:11▼返信
>>458
家畜はエサはタダで食わせてもらってるし
住むところも提供してもらってるぞ
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:12▼返信
課金額を後悔するくせに、使った時間を後悔しないタイプはよくいるけどヤバイと思うわ
その時間があればいくら稼げたらとか考えないんだろうな
468.投稿日:2016年03月14日 16:12▼返信
このコメントは削除されました。
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:12▼返信
>>456
加入必須なら課金じゃないんじゃね?
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:12▼返信
俺全然後悔なかったわ・・・
つーかゲームの課金で後悔てw本当に社会人かとw
終わってくれた方が心置きなく新作ゲームに移住できるしなー
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:14▼返信
100万で贅沢したいな
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:14▼返信
賢い奴は課金して遊ばないで、CSでゲームソフトを買って遊ぶ
ソシャゲを遊ぶ場合は無課金で遊ぶに限る、課金したら負け

大金を課金してしまうと何時サービス終了が来るか分からないから
ストレス又は義務を感じながら遊ぶことになる
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:14▼返信
>>472
という個人の感想でした まる
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:15▼返信
え?おもしろかったから課金したんでしょ?
ならそれでいいんじゃないの?
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:16▼返信
お門違いだろうけどゲーセンで廃課金してる人はたくさんいたな

476.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:16▼返信


課金経験者に質問だけど

今までの課金ゲーで

一番畜生だった課金はなに?

477.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:16▼返信
その100万を自分に投資して勉強してソシャゲを作ればよかったのに
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:16▼返信
アーケードゲームとか店から撤去されたら終わり
ゲームがオンライン化される前からずっと悲しみを背負ってきた
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:16▼返信
>>93
まさに「甘いレモン」ってやつだな。
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:16▼返信
クソゲー
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:17▼返信
>>469
ソフト何買った?
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:17▼返信
時代はソシャゲだオンラインだ言うけど
運営都合で遊べなくなるゲームは嫌だわ
結局何十年後でも確実にあそべるオフラインに勝るものは無いわ
483.投稿日:2016年03月14日 16:17▼返信
このコメントは削除されました。
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:17▼返信
後悔するようなやつが課金なんかするな。
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:18▼返信
タバコに夢中なヤニカスと同じw
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:18▼返信
>>478
自分が気に入ってた筐体が突然なくなったら
喪失感半端ないよね・・・
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:18▼返信
>>474
ソシャゲの課金がそういうもんじゃないことぐらい分かれよ
ソシャゲで課金しまくるってのは、パ千ンコで負けまくってるのと同じ状態
それが楽しいって本気で思ってるのか?
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:18▼返信
>>481
龍が如く
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:19▼返信
某スマホゲーに5000円課金して
マジでゴミしか出なくて
いまだに後悔してる

速攻で飽きたし...
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:19▼返信
>>488
たけしが出るやつ?
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:19▼返信
>>487
わかれよ
とか
本気で思ってるのか?
とか
おしつけがましいから
ソシャゲアンチは理解されない
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:20▼返信
>>456
オフ専なんで加入考えたことないわ。
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:20▼返信
現実に満足してたらゲームで課金なんてしないから当然だな
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:20▼返信
>>489
おまえが課金してくれたお金で
豪遊してきたわwww
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:20▼返信
現実で満足してたらこんなブログにドヤ顔でコメントしないから当然だな
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:21▼返信
そんな事やる前からわかってんだよなぁ
面白く無い上に現物どころかデータすら何も残らないから自分はソシャゲ嫌いなんだ
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:21▼返信
>>490
でない奴
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:21▼返信
ソシャゲに大金ぶっこむのは馬鹿だと思うけど
10年近くサービスが続いてその期間ずっと遊び続けられたのなら
まだ報われた方じゃね
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:21▼返信
>>497
ダクソ3買う?
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:22▼返信
>>491
押し付けるも何も
本人が後悔しかないって言ってるじゃねえか

そこに無理やり「楽しかったはず」だと
自分の意見を押し付けてるのはお前の方
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:22▼返信
>>499
買わない
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:23▼返信
>>501
なんで?
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:23▼返信
>>500
ソシャゲの課金はー
とかおしつけてるじゃん
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:23▼返信
後悔するって事はさ、楽しいゲームライフじゃなかったわけだよね
ゲームの課金って面白さにつながるわけじゃなくて、課金しないと不便なだけなんだよね
それを言い訳してさ、思い出に金払ってるから~ とかいう奴は
苦し紛れの言い訳にしか聞こえない 
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:23▼返信
課金廃人いわく思い出のために課金してるそうだから、思い出が残ってよかったね!

って言っとく。
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:23▼返信
サービス終了で後悔するようじゃ三流
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:23▼返信
アイマス、グラブル辺りは理解してる層多そうだけど、
パズドラ、カンスト辺りの反応は楽しみ。
CM早かった泥棒の奴とかはどうなったんだっけ
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:23▼返信
俺は小中学生の頃に遊戯王カードに10万ぐらい使った事に後悔してるから
物が残れば後悔しないかって言ったらそうじゃないな

使ったお金の分だけ楽しめたかどうかだな
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:24▼返信
>>502
なんで?? やらないから
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:24▼返信
>>500
後俺その人じゃないから勝手に勘違いされても困る
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:24▼返信
10年は短いようで長い
小1が高校生になるスパン
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:25▼返信
100万とか中級層レベルだな
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:25▼返信
>>508
遊戯王なんてレアカード以外
ゴミ箱行きじゃん
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:25▼返信
ソシャゲのアカウントを育成する前に自分を育成しろよw
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:26▼返信
美味しいもの食べれば血肉に、ソシャゲ?は楽しい時間を買ったと思えば全く無駄ってわけでもないだろう
自分は絶対に課金なんてしたくないが
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:26▼返信
まあ最終的に惨めな思いしたならメシウマだわww
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:26▼返信
>>509
じゃあ何ならするのさ?
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:26▼返信
>>510
ひっかきまわしてるだけの愉快犯か
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:27▼返信
宮本氏「馬鹿を死ななきゃ治らない」
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:27▼返信
円盤に100万近く使ったが後悔はして
いない
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:27▼返信
>>517
ペルソナ5かな
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:28▼返信
1ヶ月に換算すると月に1万ほどだから趣味としては安いもんだろ

10年付き合ってた女と別れてみろ
何も残らない上に月1万じゃ済まない
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:28▼返信
>>518
勝手にあなただけが勘違いして愉快犯て
日本語勉強して、どうぞ
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:29▼返信
無駄だと分かった教訓に価値がある
また他のゲームに課金し始めたら無駄
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:29▼返信
あ〜でそう
ぶりぶりぶりぶりぶりぶりブリッ
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:29▼返信
開始一年で100万課金したゲームが終了なら多少の同情もしなくもないが
そんだけ遊べば色々な思い出残ってるだろよ。
それを金額だけで精算しちゃうのはネトゲ向いてないよ。
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:29▼返信
課金者より無課金でやってる方が楽しいから、課金して後悔するのは当然
無課金で5年ぐらいスマホゲーやってて楽しい思い出しかない
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:30▼返信
こういう話題には必ずデータ云々言うやついるけど正直データに掛けようがカードとかの現物に掛けようが金掛けた時点で同類なんだよなぁ
そもそも趣味なんだし楽しめるかどうかで話せよ、売れる売れないで話を逸らそうとするなよ
それで商売でもしたいんなら別だが

まぁこれに関しては後悔してる時点でアホだな
引き際はちゃんと心得て置くべき
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:30▼返信
えっ…ネトゲで出来たコミュで別ゲーに移るだろ普通
何も残らないって9年ソロなの…ウソやろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:32▼返信
>>486
お店の事情等があるとはいえ、喪失感は半端じゃなかったですね。
常連さんと仲良くなって飯食いに行ったり、オフ会をしたのはいい思い出です
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:32▼返信
自慢したくて課金してるタイプは後悔するんだよ
自慢出来るものが無くなるからな
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:32▼返信
パズドラにいくら使ったか覚えてないくらい課金したけど全然後悔してない。何万か使ってのガチャ結果は良ければ普通に満足するし悪ければ結果をツイートすればいいねとRTたくさんもらえてそこで満足できるし
ミニと正月含めて、各進化段階のレイランを1面ずつHにできたのも課金したおかげだし
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:33▼返信
>>469
コンビにまでチケット買ったりクレカ登録して入金したら課金なんですよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:33▼返信



PSでクソゲー掴まされた時の方がショックでかいわアホwww


535.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:33▼返信
>>529
ソロ好きなんだろ
ソロだろうが仲間がいようがゲームで後悔してる時点で負け犬
ということ
後悔することは今までのゲームプレイ期間をすべて否定することに繋がる
それだけはするなと俺は弟子に言っている
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:34▼返信
いろいろ話題のグラブルを月額1500円ぐらいでやってるな
サプチケのみだからこんなもん
アニメBD買ってたときは月5000円とかだったから安上がりになった
ソシャゲ・オンゲ関係なく自制がきかないやつはなにやっても大金使っちゃうよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:34▼返信
>>534
実際買って遊んでみないと分からないことだらけだもんな CSって
欠陥品だよなぁ?
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:35▼返信
>>530
穴がぽっかり空いた感じ
彼女と別れたばっかりの喪失感に似てる
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:36▼返信
資産価値が無いものに金を突っ込むのが後悔しかないのなら
人生何が楽しいのかと
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:36▼返信
9年で100万なら十分趣味の範囲で楽しめてるじゃん
これが数ヶ月で終了のスマホゲーとかだったら分かるけどさ
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:36▼返信
>>532
サービス終了して運営側の都合で辞めても
同じ事言えるの?
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:36▼返信
やあニシ君(´・ω・`)
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:37▼返信
形が残ればそれでいいのか
手元に残らなかったからじゃなく他の有効な使い道に気付いただけだろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:37▼返信
>>539
人生なんて楽しいことないよ?
キミが面白いと感じていることは、実は幻想にしか過ぎないことなんだ
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:38▼返信
コレクター気質の人は、データ自体に価値を感じてたから後悔するんだろうな
その時楽しめればいいやって人は後悔しないんだろう
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:38▼返信
これネトゲに限ったことじゃないよね。いつも思うけど
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:38▼返信
解らん ソシャゲに1円足りとも課金をしようとする人の気持ちが‥
例え自分好みのかわいいキャラだったり、萌えキャラだったりが居たとしても、解らん
課金した後には常に虚しくなりそうだし
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:39▼返信
>>538
色んなジャンルのゲームがあるので新しい相方に巡り会えるといいですね!

549.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:39▼返信
形には残らなくても想いは残るだろ
人生ってつまりそういうもの
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:42▼返信


パチに行って勝ち
さらに増やそうとまた行って勝ち分無くした
時の後悔に比べたらなんてことないな

551.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:42▼返信
俺もマビノギに30万くらい突っ込んだな、彩飾とやらが来てから呆れて辞めたがまぁ楽しんだと思えば虚しくはないかな
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:42▼返信
パチなら100万程度あっというまに無くなるが
10年も遊べたならむしろ凄い事だと思うわ
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:43▼返信
>>548
ゲーセンは、音ゲーの連中がガチプレイしてる姿を見て
引いてから行ってないな・・・
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:45▼返信
でも確かに他の趣味に比べて
オンゲーの「何も残らなかった」感は大きいよな

何でだろ?
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:46▼返信
課金は金持ちの道楽だと余裕で10年以上前から言われてるのに課金ゲーに金をつぎ込んだこいつが馬鹿なだけだろ。
そんな事言っても金帰ってこないよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:48▼返信
100万って廃課金だったんすね(煽り全一)
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:48▼返信
>>537
基盤にパーツがハンダ付けされてて低容量で廃熱も考えないコンパクト・・さらに掃除も出来ない
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:49▼返信
>>554
俺なら答え分かるよ
答えは「時間」

オンゲーで莫大な時間掛かるだろ?
キミが何千時間、何万時間と掛けて築き上げてきたものが全てパーになる
全否定されたも同然だからね
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:49▼返信
>>553
音ゲーあるあるですね!
自分は後ろからの視線が恥ずかしくなり、音ゲーはやめました。
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:49▼返信
>>536
俺は毎日一回限定の100円ガチャとスタレジェもたまに引いたりしてるから、月額5000円くらい使っちゃってるけど、サービス終了した時の事とかも覚悟しながら課金してるから、後悔するなんて事はまず無いな。
つか、これまでスクフェスだとか白猫だとか色々ソシャゲやってきたけど、グラブルが一番楽しめてるから満足してるわ。

本当、後悔してる時点で負けだよな…

>>547
なら別に課金しないならしないで良いんじゃね?個人の自由だし。
課金してからギャーギャー騒ぐバカにはなっちゃいかんよ…
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:49▼返信
9年で100万ちょっととか1年換算だとせいぜい12万だろ
てことはひと月1万で十分雑費レベル
まぁそれやめとけば9年間不自由なくスマホ使い倒せてたと思うと少しは後悔もするか・・
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:51▼返信
>>559
メダルゲームも、メダル貸出の値段めっちゃ高い
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:52▼返信
金の価値がわからないから課金するんだろうな
後悔しないと言ってる奴も金の価値がわからないって言ってるのと一緒

石油王クラスなら金の価値がわからないのもしょうがない
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:52▼返信
>>448
課金というジャンルでは同属じゃんwなんで君さw金額で比べるのw
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:53▼返信
ソシャゲーに麻痺した人に何を言っても無駄なんだよな。
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:53▼返信
>>562
最近は良心的になってるみたいだけど、一昔前はぼったくりでしたよね。
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:53▼返信
>>563
石油なんて何もしないでも勝手にお金増えていくからな
株どころじゃない
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:54▼返信
>>562
アレね店員に持っていくとあまった分返してくれるよw
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:54▼返信
カネはあんま使ってないが、時間は年単位で損したなあ。

しばらくFF11で廃人やってたんで。まあ、楽しかったから良いけど。
初期の頃はすげえ面白かったし
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:54▼返信
>>566
値段高いくせに、メダルゲームでごりごり減っていくしな
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:56▼返信
廃課金「まだまだだな(笑)」
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:57▼返信
残ったのが後悔だけってマシな方やろ
借金残す馬鹿じゃないなら趣味として良い経験になった筈
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:57▼返信
9年で100万ならまだ良いほうじゃね
ガチャゲーなら1年で100万使う奴なんてザラにいるだろうし
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:58▼返信
>>569
このツイッターのやつも
お金より時間だろうね
後悔が大きいのは

資格取得や他の趣味に
時間割いてたら違った人生になってたかもな
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:58▼返信
ソシャゲ課金者は今すぐ目を覚ました方がいい!
運営の気まぐれでサービスが終わればその時点でパーだぞ!
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 16:59▼返信
後悔先に立たず
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:00▼返信
グラブル?それでも信者は止められないw
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:02▼返信
なになに
世界獲った14ちゃんの優れたゲェム性の話する?
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:03▼返信
金もそうだけど、同じゲームを何百時間も遊ぶやつはバカだなぁと思うわ
同じ作業繰り返してて何が楽しいやら
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:03▼返信
9年間も遊んだのならいいんじゃないか?
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:04▼返信
何故かあまり同情できないんだが、なんでだろう?
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:04▼返信

 普 通 の 人 間 は や る 前 に 、 ま ず そ こ を 考 え る 
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:06▼返信
金のかかる趣味に投資した結果
維持費でいっぱいいっぱいなんですが
どうしたらいいんですかね
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:06▼返信
>>579
ドラクエとか、1週する分には楽しいけど10週もやりたいとは思わないしな
ネトゲ廃人って何考えてやってんだろうな
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:07▼返信
ゲームに費やした時間を無駄だと突っぱねるお前らは本当にゲーマーなのか?俺にはお前らがわかんねえ
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:07▼返信
>>559
アイカツ!おじさんだけど、プレイ中、後ろでジロジロ見てくる人いないぞ。
むしろ隣で遊んでるプレイヤーが手持ちのカードとかプレイ映像見たりしてくる
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:08▼返信
>>579 >>584
何も考えないからネトゲ廃人なんだろw
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:11▼返信
課金する人ってそういうことを良く考えて納得して払ったんじゃないの?
こういう無駄に課金する人って後先考えないのかな‥。
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:11▼返信
年間10万ちょっとの趣味なら大した額じゃないよね
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:11▼返信
楽しかったんだろ?ならいいじゃん
ゲームなんてそのほとんどは何ものこりゃしないよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:11▼返信
てか、ソシャゲーに関わらずなんでもそうでしょ。
夜景の綺麗なレストランでディナーしても何も残らないし、海外旅行行っても何も残らないし。
その時、その瞬間を楽しむためにお金払ってるんだがら、自分の意思でしたのにそれを後悔とか、この人はきっと何しても他責にして何も学ばないし、成長もしない後悔しかない人生送るんだろうな(笑)
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:12▼返信
こんなこと言ってたら、食事も旅行も楽しめなくなるな
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:12▼返信
後悔してるってことはその思い出には100万円の価値は無かったんだ‥。
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:13▼返信
こいつ馬鹿だろ


旅行とかも形残らないけど、どうなるんだよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:14▼返信
100万円って聞いてバカだなって思ったけど10年も続いてたんなら月に1万もいかないから全然安いじゃん
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:14▼返信
なんで後悔してんの?高校から今までの「サービス」の対価だろ?
形に残らないならカネを払う価値がない、いかにも日本人的な「サービスは無料であるべき」思考だな。

お前はデータに金を払ったんじゃない、サービスに金を払ってるんだよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:14▼返信
課金しなかったとしてもネトゲにハマってた時間をリアルに使えばよかったなんてざらにあるやろ
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:16▼返信
形に残らないけど大事な物ってあるんだよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:16▼返信
それだけの期間楽しんだなら趣味としてはそこまで高いとも思わんけどな
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:17▼返信
アホだろこいつ
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:17▼返信
美味しいものや旅行は自分への投資になるけど、ネトゲは終わってしまえばただのデータだったことに気付かされるからな。
そこで得た人間関係で新しいことできるなら意味はあるんだろうけど。
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:18▼返信
形が残る物=使い道の無いただのゴミが残る
カードゲームとかとくになスタン落ちしたらゴミになる
結局食品だろうがネトゲのデータだろうが
それを使って楽しむ時間をかってるんだよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:19▼返信
例え100万の旅行で楽しめたら後悔なんてしないが
楽しめなかったら後悔するだろ
当人は結果100万と10年の対価にしては楽しめなかったから後悔してんだろ
後悔なんて終わってからしか分からないし
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:20▼返信
旅行とネトゲは大して代わらなくないか?
どちらも良い経験()自分への投資()未知の体験()だし
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:21▼返信
10年で100万って月に900円くらい?
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:24▼返信
バカ
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:24▼返信
>604
一桁足らん
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:25▼返信
604じゃなく605
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:25▼返信



TIME is MONEY!!


610.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:25▼返信
これ、所謂エアプってやつじゃないの?
形に残らないなんて言ったら旅行とかサービスにお金払うもの全般がそうだし、100万円もの大金を注ぎ込んで遊んでた人が、楽しかった思い出より後悔を語るなんてちょっと不自然だと思う。
単に色々と足りてない人なのかな?
まあ、収入と相談して無理のある課金は当然やめるべきだろうけど、無理のない範囲で自分が納得出来る額で楽しむ分には、好きにすればいいと思うけどね。
その時その時を楽しむようなものを、後になってからそれまでに費やした額を計算して悔いるなんて、正直ナンセンスでしょ。
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:27▼返信
どんなネトゲ、ソシャゲもいつかはサービス終了するんだぜ
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:28▼返信
9年とはいえ一つのゲームが何でそこまで金を集金できるようになってんのか甚だ疑問
そらCSにだって課金はあるがそこまでじゃないし
課金青天井とか完全にやりすぎでさすが日本メジャーリーグ(PCスマホ等のモラル無き世界の意)としか言えんわな
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:31▼返信
反省は良いが、後悔は本当に時間と労力の無駄だから、即刻止めるべきだ。
後悔が産む唯一のものは、更なる後悔に他ならない。
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:34▼返信
だから、課金ゲームは要らないって。ゲーム📺➰🎮👋😞
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:35▼返信
何故やってる最中に気が付けないのか
馬鹿なの?
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:36▼返信
1年で100万はやばいけど、10年で100万はそんなんでもないからな。
月額課金のネトゲだってやり込むために複垢で10年やれば100万近くいくこともあるし
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:37▼返信
警告はありがたいけど、終わって後悔するというのはアホだわ
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:38▼返信
数十分で70万に比べたら
十年100万てお小遣いレベルだろ
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:39▼返信
>>612
10年間で100万円なら、月々約8300円。
CSゲームを買うとか他の大多数の趣味と比べてもリーズナブルだし、安価で長く楽しめるものとして広く普及するのは、相応のサービスを前提にすれば当然と言えるのでは?
全体の1%未満である極々一部の廃課金者を見て100を知ったように語るのは簡単だけども、あまりに安易すぎやしないか?
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:40▼返信
つっても物だって永遠に残ってるわけじゃねえしな
余程のものじゃないかぎり時間と共に価値を失っていくし

課金に見合う楽しさを得られればよかったんじゃないか
おれは月額課金しかしたことないが
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:40▼返信
ぽんよとかいうやつはネカマで課金してるやつからアイテム貢いでもらってたからな
こういうやつが一番屑で賢いんだよな
自分で課金しないから退くところで退けるしな
まぁぽんよの場合は完全な営業妨害だからバンなんだろけど
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:41▼返信
オンラインゲームをオフラインゲームとして遊ぶ方法がないか考えることありますあります!
オンラインゲームのデータはpc内にあるが処理はサーバーの方でやってるとか。サービス終了後もやりたいならエミュ鯖でやるしかないかなあ
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:44▼返信
さんざん遊んでたくせに何も残らないとか
こいつ記憶に障害でもあるのか
そんな事言ってたらゲーセンも旅行もグルメも
ほぼ全ての趣味が何も残らないものになるんだが
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:44▼返信
たかが100万かよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:45▼返信
検討違いというか、「単に足りない人」うしし事実を考慮したにも関わらずエアプという謎の答えを出したあげく、それを第一候補として書いちゃうあたり君も足りないよね 笑笑
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:46▼返信
今は月100万当たり前の時代だからな
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:46▼返信
飯食ったり旅行行ったりならまあ普段の生活の中で話題に出来るからなあ
ソシャゲーの話題も出来ないとは限らんけどさw
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:50▼返信
パチ.ンコとネトゲ課金、浪費するならどっちが幸せ?
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:50▼返信
ROとかやってた頃はリアルの人生捨ててもいいと思えるレベルで楽しかったなw
最近のソシャゲとかいうのは何が面白いのかさっぱりわからん、時間割くほどの魅力があるとは思えん
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:51▼返信
>>628
残念ながらどちらも幸せにはなれない
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:51▼返信
>>570
ゴリゴリ減りますね!
大型店にいかないと魅力的なメダルゲームがなかったので、メダルコーナーにはあまり出入りしなかった思い出があります
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:53▼返信
開発運営も慈善事業じゃないんだし、月額課金3千円で9年で約30万円位は娯楽を与えてもらったと思えば納得できる
残り70万円は俺の感覚では金ドブだわ
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:54▼返信
ペットが死んだ…エサ代無駄にした…
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:56▼返信
>>633
ペットもお前に飼われて人生無駄にしたなw
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:56▼返信
残念でした☆〜(ゝ。∂)
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:57▼返信
100万円の美味い飯食ったと思えばよろし
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:57▼返信

後悔が残っただけマシじゃん

やっすい授業料
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:57▼返信
9年で100万程度とかクソザコナメクジじゃんと思った俺はもう末期か
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:58▼返信
そういえば無料ゲームで課金したことないわ
無課金で弱いからすぐ飽きる
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 17:59▼返信
長年遊んで楽しんだんじゃねーのかよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 18:01▼返信
>>634
肩の力抜けよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 18:03▼返信
数千円のゲーム買って積んでる方が
よっぽど勿体ない気がする
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 18:03▼返信
お前が生きた記録も記憶も100年後には誰一人覚えてないぞ、せいぜい市役所のデータベースくらいにしか残らない
そんなに無駄が嫌いなら即時死ねばいい
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 18:04▼返信
哲学
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 18:06▼返信
100万なんてせいぜい4-5か月分の稼ぎが消えた程度。
一番の損失はそのネトゲにかけた何年にも及ぶ時間だろ。
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 18:06▼返信
月一万弱だろ?趣味で片付くレベルだろ。
楽しんだなら後悔することないと思うけどな。
1年100万とかならアホだと思うがw
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 18:07▼返信
他と比べてるバカがいるけど
ソシャゲとネトゲの思い出なんてろくなもんじゃないからな
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 18:08▼返信
データがどうこうじゃないんだよ
100万使って何も得たモノが無かったから空しいんだよ
メガテンオンラインも友達作ってりゃソレはソレで掛け替えのない事だ
オンラインゲーなんてそんなもんだろう
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 18:10▼返信
この手の話をする人はゲーム自体楽しくなかったんだろうね
楽しいゲームなら今手元に無くても思い出に残ってる
実際自分が金を出して手元に残ってまた何度でもやろうってゲームなんて数本も無い
で、ソレが無駄だったか?と言われたら全然そんな事無い
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 18:13▼返信
金を使わせすぎなんだよな
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 18:14▼返信
普通は金払う前に後悔しないか問うもんだ
馬鹿は黙って搾取されてろ
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 18:16▼返信
もしカスの未来は明るいなw
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 18:20▼返信
ネトゲとソシャゲの課金感は似てるからなぁ
やっている間はは面白いと思い込んでるけど
離れてみるとそんなにゲーム面白くないというのも同じ
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 18:23▼返信
最終的に何かが残る物のほうが少ないわな
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 18:25▼返信
数年お金つっこんで遊び倒した癖にそれを後悔とか言っちゃうなら
そのコス衣装に費やしてるお金もたぶんムダ金だと思うよ
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 18:25▼返信
課金したことで楽しめたならそれでいいだろ
何も残らないとか損したとか言ってる奴は馬鹿なのか
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 18:28▼返信
月一万ペースで9年と考えたら安い趣味だろ。
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 18:28▼返信
ゲームを暇つぶしじゃなくガチでやってる人なら時間も金も無駄だとは思わないんだろな
だから旅行とか食事も同じだという発想に至る
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 18:28▼返信
形が残るとか残らないとかの問題じゃないな
ゲームそのものの体験を楽しんだのか、ガチャの射幸心煽りにヒートアップしただけなのかという話だよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 18:30▼返信
バーカ
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 18:32▼返信
ず~っと前から、現物が残るCSをやれって言ってるじゃん。
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 18:32▼返信
PSOBBが終了した時はショックで暫く凹んだがおかげでそれ以降のネトゲに一切興味持たなくなったな、金は月額分しか使わなかったが良い授業料だった
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 18:33▼返信
俺もソープに100万以上突っ込んだが何も残らなかった
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 18:39▼返信
イマグソ遂に終わるのか
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 18:43▼返信
ソシャゲ辞めた俺からしてみたら過ごした無駄な時間による後悔の方が大きい
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 18:43▼返信
ゲームを楽しんだんだからそれでいいんじゃない。
新しい課金ソシャゲはもっと進化しててもっと楽しめるよ
もっともっと興奮してもっともっと金をばら撒こうぜ。そして経済回してくれ。
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 18:43▼返信
飯にお金使う→わかる
旅行、映画、スポーツ観戦などにお金使う→わかる
車やバイク、酒、タバコにお金使う→まだわかる
家庭用ゲーム機にお金使う→まだわかる
ネトゲーでもFPS・TPS・MMOなどに課金する→まだ、ギリわかる

ソシャゲ(スマホゲー)に課金する→本当に何も残らないゴミに課金してるクズ
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 18:46▼返信
普通のゲームソフトなら良かったのにw
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 18:47▼返信
大して楽しくないのに課金しちゃってて後に引けないみたいな状態だったんだろ
そりゃ失った時間と金額を考えれば後悔するわな
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 18:50▼返信
100万とか雑魚すぎ定期w

最低ラインは一ヶ月10万じゃなかったっけ・・・
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 18:51▼返信
課金しなくても楽しいから、課金しなきゃ楽しめない人の気持ちが分からない
データに執着してるバカにしか見えん
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 18:51▼返信
ガチャでなんだかが出ないって廃課金が顔焼いて抗議してたやつあいつどうなったんだ?
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 18:52▼返信
趣味なんだからその時楽しけりゃそれでいいじゃん、俺はソシャゲが趣味の人も認めてるよ。
みんな以外と非寛容で狭量なんだな。
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 18:55▼返信
旅行や遊園地、あるいは結婚式など、形に残らない買い物というのはいくらでもある
最終的に後悔するという結論に達しちゃう辺り、本当に無駄だったね(ニッコリ
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 18:57▼返信
こういうの見る度に無課金ゲーマーが一番楽しんでるなという結論に至る
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 18:59▼返信
対価に報酬を求めるから多くの日本人は無趣味なんだよなぁ
無駄とも思える物に金を払えるくらいの余裕がないなんて生きてる意味あんの?
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:00▼返信
たとえ形の残るものでも、冷めたら後悔することなんていくらでもある
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:00▼返信
これだから無料ゲームに課金するガチ勢は気持ち悪い
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:00▼返信
9年で100万ならコスパのいい趣味じゃん。
なーに言ってんのこいつ
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:03▼返信
たかが100万で後悔する奴なんて殆どいないだろ
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:06▼返信
むしろ、形のあるものを残す方が黒歴史だよね。
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:06▼返信
>>675
これなw
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:06▼返信
9年で100万円使ったって一瞬すごいように見えるけど
丸9年として108ヶ月、月あたり833円なんだよなぁ。
趣味としては安い安いw
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:07▼返信
お前ら的には後悔して悔しがって欲しいんだろうが
殆どの奴は娯楽に払った対価をいちいち後悔なんてしないんだよな
笑い話にはするかもしれんが
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:07▼返信
9年間100万で楽しめてたならむしろ安いくらいじゃない?
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:08▼返信
金を払うくらい楽しめたんだから、金を払うものが無い無職と同様のバカより良いよね
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:09▼返信
こんな程度で後悔する奴は何も出来ないだろうな
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:09▼返信
9年で100万ならまだましなほうでは?
1年で50万よりね
あれ俺感覚麻痺ってね
689.投稿日:2016年03月14日 19:14▼返信
このコメントは削除されました。
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:15▼返信
>>667
車やバイク、酒、タバコにお金使う→まだわかる

は?死ねよ
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:15▼返信
そもそもゲームて今そのとき楽しむためにお金だすんだろ?
今となっては遊べないゲームソフト全部あわせると何十万もしてるはずだけど何も後悔してないぞ
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:15▼返信
垢売ればよかったのにな
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:17▼返信
>>691
それは金出さなきゃ遊べないゲームだからだろ
騒がれてるゲームは基本無料で金出さなくても遊べるゲームだから
無駄に課金した事を後悔してるんでしょ
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:18▼返信
この程度で後悔ってこの人何しても後悔してそうww
行き成り自分探しとか言って旅したり
インドで人生観変わったとか言いそうww
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:19▼返信
んなもん、なんでもそうだろ
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:20▼返信
>>691
ガチャゲーだとカードが欲しいから課金するだけでゲーム自体を楽しめないからでしょ
今までネトゲやパッケージソフトに100万以上金掛けてきたが何の後悔もない
むしろ良き思いで。
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:23▼返信
お前らって、課金して欲しいキャラが出なくても後悔しないの?まじで?
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:27▼返信
なんで残らないといけないの?
資産貯蓄するわけじゃなくて、今そのときを楽しむための費用だったんでしょ?
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:28▼返信
>>697
ガチャゲーに金かける意味がわからんからそもそも課金しねーし
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:30▼返信
いちいち後悔なんかして生きてても何も楽しくないじゃん
そんなの気にしてる奴はみみっちい人生だな
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:32▼返信
そもそも娯楽なんて可処分所得でやるもんだし
無くなった所でいちいち気にしねえよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:32▼返信
グラブルとかガルフレの廃課金に比べればまだまだやな
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:33▼返信
>>697
みんな後悔してるけど強がってるだけだよw
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:34▼返信
自業自得。課金するにしても微課金で充分だわ。
後悔する貧乏とかじゃなく、単純にマヌケ。
節度無さ過ぎ。
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:34▼返信
金を使うのはそれ自体が娯楽だしその中身云々を
真面目に議論してる奴はバカにしか見えん
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:35▼返信
そういえばMMOて潰れるまで続けたことないなぁ
俺が飽きて勝手にやめていくだけだったわ
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:35▼返信
俺の金の使い方の方が正しいとか主張してて
情けなくならないかね
それで誰が褒めてくれるわけでも無し
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:36▼返信
たった100万程度かよ
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:37▼返信
楽しければいいじゃん。ソシャゲなんか100万とか可愛いもんだぜ?
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:38▼返信
100万なんて一月で稼げるしどうでもいいわ
時給800円とかで働いてる貧乏人は後悔するんだろうな
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:39▼返信
こいつ旅行とかに行っても同じ事言いそうだな
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:41▼返信
一杯稼いで一杯無駄使いするのが最強ってこった
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:41▼返信
単なるアホだと思うよ

いくら自己を正当化しようとしてもね
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:43▼返信
サービス終了することなんて誰もがわかってることだろ
アホくさ
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:47▼返信
ゲームに限らず娯楽に使った金なんて普通なんも手元に残らねーよ。
もう見なくなった映画のパッケージやら起動もしないゲームのディスクがあれば後悔しないというのか。
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:48▼返信
誰か>>683に突っ込んでやれよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:50▼返信
>美味しいものを食べた後も何も残りませんが
食い物は自分の体に栄養という形で残るだろうが
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:51▼返信
>>715
だよな
趣味と娯楽なんてその時楽しければそれで良いと思うわ
後悔してるって事はそいつにとっての楽しみでは無かったって事だ
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:55▼返信
失敗しない様にビクビクしながら生きてくのってつまらねえぞ
優等生的に生きてた昔の事は後悔してるわ
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 19:56▼返信
ブラ三で軽く晒される程度に廃課金やったことあるが楽しかったよ
仕事中も就寝中もスカイプ繋ぎっぱでオフ会なんかやったりして信頼できる仲間もできた
けどそこまでやると時間とか金とか失うものも大きいから2度とやろうとは思わんし他人にも勧められん
無課金とか微課金で仲間と同じ物を見たかったら失う時間がさらに増えるからやっぱりお勧めしない
リアルで熱くなれる事と同じ目的を持った仲間がいる奴はソシャゲなんか手を出すな
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 20:03▼返信
m9(^Д^)9mザマァ
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 20:05▼返信
他人の失敗だけを糧に生きてる奴らよりは
突撃して爆死してる奴の方が充実してそうだし
人間的にも魅力あると思う
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 20:07▼返信
趣味に100万使うとか普通じゃね
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 20:11▼返信
9年もの間、廃課金するほどハマったゲームだろ
多分こいつ後悔はしてないだろ
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 20:12▼返信
だから俺はスマホゲーに課金は1万までと決めている
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 20:13▼返信
>>586
グーグルで調べたら何とも言えない姿が見れたよ。
娘さんがいる親御さんだと思われますが、そうではない場合は廻りにご迷惑をかけないよう活動をしていただけるようお願い致します
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 20:17▼返信
steamでさんざんゲーム買って今や700本こえたけど
それでも100万は使ってないよ
728.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 20:19▼返信
100万ありゃソープでそこそこの女抱きまくれるわw
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 20:25▼返信
趣味に形が残るとか残らないとか意味でもあるんか?
例えば釣りでもルアーやら糸やら餌やら消耗品は残らんやろ?
730.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 20:26▼返信
形が残らない物に使ったから後悔っていうなら色んな趣味が否定されるだろ
後悔するのは本人がどうでもいいものに大金使ったと思ってるからだ
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 20:29▼返信
>>725
はまり込んでマグロ漁船に乗り込んだ人と、病気もらった人を知ってるからおすすめはしない
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 20:30▼返信
>>731は

>>728宛です。


733.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 20:35▼返信
かれこれ10年以上続けてきたROがサービス終了する頃にはどんな感情を抱くのかと思ったが
思いの外どうでも良くなってそう
ただちょっと寂しいかもね
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 20:36▼返信
ネトゲやソシャゲはサービス終了したらどうあがこうが遊べないしな
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 20:37▼返信
かつて嵌ってたネトゲがガチャや課金要素まみれになって落ちぶれてる姿を見るほうがキツイわ、なんでこんなになってしまったんだマビノギ・・・
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 20:38▼返信
楽しかったならいいんじゃねーの?
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 20:39▼返信
もっと課金しとけばよかった、という後悔だろw
738.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 20:41▼返信
別にもったないとも思わんが・・・
こういう感性のやつは最初から形が残るもの以外触っちゃだめ
739.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 20:46▼返信
>>710
で?w
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 20:47▼返信
モンストやグランブルー、FatoGOの後に残るのはこの虚しさだけなんやな
741.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 20:48▼返信
グラナドエスパダおすすめ
まだまだ残るマイナーゲーやで
742.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 20:51▼返信
こうやってマヌケが大金を突っ込むから
詐欺ゲーとかゴミゲーが量産されまくるんだよな、さっさと規制して潰すべき
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 20:52▼返信
顔面を焼いたキチガイがやってたのだっけ?
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 20:54▼返信
失って初めて大切なものが分かるなんてチープな言葉ではないが、課金はやってる内は絶対にこの境地に至れないんだろうなぁ
この人もやっている間は「自分は好きでやっている」「人の金の遣い方に口出すな」とか、今ソシャゲ民が必死に自己弁護で言ってるような事言ってたんだろうし。ギャンブルって本当に怖いわ
745.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 20:59▼返信
何いってんだこいつ
その金で遊んでてめーは満足してたんだろ
746.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 21:04▼返信
9年間で100万って廃課金じゃ無いよな
1年で10万ちょい
1月だと1万も行かない

まあ、月額課金のネトゲなら25万以下で済んだわけだが
747.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 21:06▼返信
そんなのやる前から分かりきってたことだろ?後悔しか残らなかった、だ?
馬鹿じゃね?(笑) しねよ?廃人(笑)
アタマ悪いにもほどがあんだろ(笑)
お母さ〜ん、あなたの息子さん間違いなく孩児ですよー?重度の知能障害者ですよー?駄目じゃないですかー?ちゃんと介護してあげないと〜(笑)(笑)

と運営サイドは思ってるだろうな…
まさに負け犬の遠吠えだな
748.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 21:07▼返信
100万円で虚栄心買えただろ?それでいいじゃんか
749.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 21:12▼返信
フィールドとかデータを流用して
オフラインのゲームとして売り出せば良いのにね
750.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 21:19▼返信
いい勉強になったな
破産する前に気づいてよかったな
金持ちなら端金なんぞに後悔しないから
751.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 21:25▼返信
仮に9年やったとして100万なら年10万程度だろ
笑って送ってやれよ
752.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 21:26▼返信
その時を楽しめない奴が課金ゲーするなよ
753.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 21:31▼返信
美味しいもの食べたらとかいう子供理論展開する人ってまだいるんだな
754.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 21:47▼返信
100万つかうならいい女とセックルにつかった方がまだ
騙されてもあの部分はいい思いでとして残るなあwww
755.まさにコミックブーム投稿日:2016年03月14日 21:49▼返信
お前も覚えているだろう。温もりを…



まあ百万掛けようが高々ゲームの話だから、バーカとしか思えないけどね

( *^ω^)_θ バカに効く薬だぉ♪
756.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 22:03▼返信
楽しかった思い出は残るけどな
食いもんも旅行も観劇も形には残らないが金出して後悔するのは稀だと思うが
課金ゲーだとなんでこんな扱いになるんだろな
757.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 22:07▼返信
100万くらいどうでもいいよ。

PSOとかいうクソゲーを付き合いでやってハマって会社クビになったやつよりマシだよ。
よりによって、クソゲーを付き合いでやって、会社クビになるとかもう・・。アホか。
758.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 22:09▼返信
>>756
最初以外は意地になるからじゃね?
リアルのガチャガチャとか一番くじは割と後悔する事多いし
759.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 22:14▼返信
>>756
本人には先行投資的な意味があるからじゃね?
確かに100万課金したやつには追いつけない。でもサービス終了したら誰も追いかけないからな・・。
760.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 22:14▼返信
初めて嵌ったソシャゲに重課金するパターンのお陰でソシャゲ業界はバブルだったけど
1回この経験をしたユーザーは課金に慎重になる、
昔と違ってゲーム開発費をかけないと今のユーザーは遊んでくれない等、
メーカーとしての利益は減って行くんだろうな
761.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 22:16▼返信
まー、趣味にはいくら金使ってもたいして問題ないよ。
問題なのは趣味にはまって、本業がおろそかになったときだよ。

会社をクビになったりとかな。
762.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 22:20▼返信
コスパ的には並みだろ
763.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 22:21▼返信
757の続き
そいつは「セガ信者」ってやつでさ。まぁつまり信者なので他のゲーム(プレステ)とかをクソとか思ってて疑わないタイプ。だからゴミみたいなゲームでも、それしか知らないから面白いんだよ。セガのウンコみたいなゲームが世界で一番面白いと信じて無職に!

ウッ。。思い出しただけで・・・。笑いがとまらん!ゲラゲラ
764.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 22:30▼返信
金より失った時間を後悔するべきじゃないか?
一日何時間やったか知らんが
765.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 22:31▼返信
課金する前にわかるだろ
あほかな
766.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 22:33▼返信
普通の買い物は、目的のモノを金と交換してるだけだが
ガチャは目的のものが手に入らないというストレスに課金されてる感じだろ
その課金に応じちゃうとこんどは、手に入らないストレスと金を払ったストレスの両方を味わう
たまに目的のものが手に入って片方のストレスが発散されるのが快感なんだろうけど
もう片方の課金ストレスはどんどん増える一方
こんなのがいい思い出になるわけがないだろうが
767.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 22:42▼返信
10年運営してて100万だと月額1万しないくらい…。
という事はフルサービスのスマホ代にちょこっとアプリ課金付くらいやね。

100万100万いうからアレだけど、ネトゲの場合サービスの提供を受けている
時間換算だと100万は決して高くないね。ほぼ24時間稼働しているサービス
としてはごくごく真っ当な金額。

…どちらかというと、そこに費やした時間に対して考えた方がいい。
768.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 22:53▼返信
カタチの残らないものって・・・金払ってる間は娯楽に転換されてたんだろ?
んなこと言ったらディナーもレジャーも旅行も何も残らんわ
769.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 23:01▼返信
108ヶ月遊べたんだから別にいいだろ
貧乏人はなんでも否定すればいいって物じゃないぞ
770.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 23:04▼返信
課金廚は脳内○薬ドバドバ出てるからどうしてもやめられないんだろうな・・・
でも形が残るモノも醒めるとゴミにしかならないから・・・そう思えば身辺整理しなくて済む分気楽なんじゃね?
771.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 23:14▼返信
廃課金を救うためにはサービスを終了させるしかないんだ。
彼等はサービスを終了させれば正気に戻る!それしか…それしか彼等を元に戻す方法はないんだ!
だから、終わらせよう・・・お前が終わらせるんだ。みんなを救ってやってくれ。
772.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 23:20▼返信
1年で10万くらいって考えたらたいした事なくて笑う
ソシャゲ廃人は毎月5万以上使う人なんて沢山いるぞ
773.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 23:23▼返信
ソシャゲはサービス終了したらそこで終わり。
なにも残らないし二度とプレイできない
ただの集金装置。
百万払っていい勉強になっただろう。
774.投稿日:2016年03月14日 23:26▼返信
このコメントは削除されました。
775.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 23:38▼返信
「ソシャゲはサービス終了したらそこで終わり。」→待っているのは若年性認知症発症、終いには脳溢血で倒れて、あの世へ行く。悲しいかな。
776.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 23:45▼返信
意外と気付かないんだが
女一人と二、三年付き合ったら積もり積もって200万ぐらいは普通に使ってしまってるぞ
付き合ってるときは浮かれて使った金を計算してないかも知れんが
冷静に計算したらそれくらい使ってる
777.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 23:46▼返信
ネトゲは媒体がなんであれアメリカのドラマに似てる、最後までまとまったなら見事
778.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 23:50▼返信
意外と誰も気付かないんだが
女一人と二、三年付き合ったら積もり積もって200万ぐらいは普通に使ってしまってるぞ
付き合ってるときは浮かれて使った金を計算してないかも知れんが
冷静に計算したらそれくらい使ってる
イベント事のプレゼントの予算も1万じゃセコいと思われるから5万ぐらいは見るし
ちょっとしたお土産のケーキ代とか
一人なら絶対に買わないであろう服とか靴とかの衣装代等(これが以外と馬鹿にならん)
付き合ってなかったら発生しなかったであろう金を全部足すとそれくらい行ってしまってる
779.投稿日:2016年03月14日 23:55▼返信
このコメントは削除されました。
780.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 23:56▼返信
ネトゲで100万とか「は?」って思ったらアイテム課金制か


こういうのがあるからアイテム課金制って手出ししにくいんだよな
781.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月14日 23:56▼返信
ぽんよとかいうプレイヤーさえいなければ
もっと長生きしてただろうな
ぽんようったえればいいんじゃない?後悔する間があればな
782.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 00:00▼返信
普通100万も課金するか? ネトゲなんて何時か必ず終わりが来るのにねw
783.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 00:20▼返信
9年間も楽しめたんだからいいじゃないか
CSゲーだって9年もやれないぞ
784.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 00:23▼返信
一月数千円なんて大した額じゃ無いだろ
785.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 00:24▼返信
IMAGINEは今となってはそこまで金必要なゲームじゃなかったろ
786.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 00:49▼返信
そのときだけの優越感は買えたんならいいやん
後悔してるってことは微課金程度ではおもしろくなかったからだろ?
787.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 00:55▼返信
それ言うなら課金の時点でアカンやろ

むしろ終了してくれて目覚めて良かったじゃねーかよ。
結局物事ネガティヴにしか考えないアフォなんだよお前は
788.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 00:58▼返信
ソシャゲなんてとくに寿命短いから考えないとな
グラブルとか今年一杯で終るだろ
789.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:04▼返信
100万も課金する時点で同情の余地なし
790.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:08▼返信
ボーナス全額スコアタに突っ込みましたって感じのアーケードゲーマー辺りからなら
10年で100万とか鼻で笑うような金額じゃないかな。
791.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:11▼返信
やろうな、ってなんで馬鹿なくせに上から目線なんだよw俺はそうなるのが分かってるから最初から当然無課金だわ
ざまぁとしか言い様がない。ほんと軽蔑するわ
792.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:13▼返信
ゲーム自体
手元に残らないってのが
スマホゲーのダメな所
793.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:25▼返信
形の残らないものになんて言ってるから形の残るものならいいのか?って感じるけど
実際はギャンブル(ガチャ)に費やしてしまった後悔ってことかな
794.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:49▼返信
 ★速報!

アメリカ生まれの「最強まとめサイト」

バズフィードジャパンがついに日本で開始!!

 バズフィードジャパン で 検索
795.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 01:57▼返信
タバコとビールが止められない俺も同じようなものだぜ。
これらを買う為に食費を抑えてるからな。シャレにならん程金かけて体壊そうとしている。
止めるきっかけがあっただけいいじゃないか。
796.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:01▼返信
金払って映画見に行っても何も残ってないし
動物園や水族館いっても何も残ってないよ

楽しかったって部分に納得できない人種は娯楽に金を使うべきじゃないってのが分かる
797.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:50▼返信
え?こうなるの分かっててやって金払ってたんだろ?
なんのジョークか知らないけど、バカなんじゃないの?
798.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 02:55▼返信
これも社会勉強の代金だと思えばいい
形に残る物だけが全てじゃないし、そんな娯楽いくらでもある
俺なんてつまらない飲み会とかでもこれは経験値だ勉強代だって言い聞かせてんのに何楽しんどいて後悔してんだよこいつは
799.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:16▼返信
長い間楽しんで累計100万なんだろ?なら別にいいじゃねえか
他の趣味でも、それと同じ時間遊べばされぐらいになるだろうて
800.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:47▼返信
こういうバカがいないと世の中回らないから感謝しないとな
801.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:57▼返信
女でもいるんだ廃課金者
課金ゲーはいかに金かけずに遊ぶかだろ?
802.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 04:47▼返信
こういうのって形に残る何かが欲しいよな。
運営側がなんか考えてくれれば。
803.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 04:54▼返信
ダメ人間ならまだやりなおすチャンスはあるけど
これはただのバカですね。

804.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 05:21▼返信
少なくとも金かけた分遊んだ間は楽しんだわけだし
後悔する必要ないじゃん?食べ物だって食べたらなくなるけど
それを悔やむ奴なんかいないのと同じ
805.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 06:08▼返信
何に金を突っ込むかだよね。お察しだわ(笑)
806.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 06:10▼返信
このての話題でよく食い物に例える人いるけど
それは当を得ていない例えだと思うぞ
807.投稿日:2016年03月15日 06:55▼返信
このコメントは削除されました。
808.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 06:59▼返信
PC版限定だとなぁ…というか、何かの呪いかな?
809.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:11▼返信
働いた金をよくこんなゴミに使う気になるな

信じられんわ

あ、なまぽかw
810.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:11▼返信
10年近く遊んで後悔しかないってむしろ不思議だわ
811.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 08:10▼返信
生きてる事が無駄だから輪廻から解脱したいわ
812.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 08:31▼返信
怒首領蜂作る為の養分だったのに、蜂も死んだからなぁ・・・
813.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 08:56▼返信
その時楽しめたからなんてのはわかってなさすぎ
楽しめたのなら後悔の念しか残らないなんてことにならねえ
楽しめないのに課金だけされたのが実態だった
814.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:11▼返信
月に1本ゲームソフトを買ったのとたいして変わんないじゃん
815.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:32▼返信
バーチャの筐体1台買うのと大して変わんないじゃん。
バトルポッドなんてこの4.5倍以上かかる。
816.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:38▼返信
9年続いたなら長いやろ
そしてガチャに比べたら価値が消えるまでの時間が違いすぎるだろ
817.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:40▼返信
>>795
タバコは何のプラスもない上に一箱の値段がどんどん上がってるしな
タバコに使ってるほうが無駄だよな
818.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:57▼返信
仮想データに金出す思考が理解出来ん
やっても小遣い程度
所詮自己満足であって就職にも恋愛にも使えない仮想データ
目を覚ませ
819.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:03▼返信
そもそもオンゲやってる奴はその膨大な時間を最低賃金時給で掛けてみろ
どれだけの金を無駄にしたか把握したら愕然しない奴居るのか?
まさかそれに見合う体験をした?ネット内の友達が出来た程度だろう?
本名も知らない友達ってそれ友達って言わないからな?

オフゲでクリアまでとかの方がまだマシ
820.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:05▼返信
>>817
嘘乙

税金を禁煙者より支払っているから

お国の為に役立っているというのに!!
821.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:08▼返信
明らかに失敗ネトゲなのに異常に長く残った理由は廃課金者のおかげなんだろうな
822.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:11▼返信
平均すると月一万使った計算だな
大人なら小遣いの範囲内だよ
別に破産する程の金じゃないだろうに
823.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:15▼返信
ゴキステネットもいつ終了するかわからない怖さがあるな
ゴキステはネットが終わればゴキ一押しのDLゲーも遊べなくなるな
824.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 11:02▼返信
10年以上前に某ゴルフゲーに1000円程度課金して装備買ったらコツコツポイント貯めてたのが
バカらしくなって一気に冷めてやめてしまったな。以来課金ゲーはやってない
825.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 11:26▼返信
少なくとも俺は今までやったゲームで後悔したことなんて一度もないぜ
始める時に自分に合うゲームかどうか。
楽しめるかどうか。
それに費やす金と時間、優先順位それら全てを考慮して納得してるからな。
ゲームを趣味として嗜んでいるよ。

ゲームに遊ばれている阿呆が多すぎる。
826.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 11:27▼返信
10年前にCSゲーやってたとして、それは形に残ったと言えるかどうか
オンゲーはその時々の旬を逃したら2度と経験出来ないんだぜ
もちろん重課金する必要性は皆無だがな
827.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 11:39▼返信
女にもそれくらいつかってるよ
828.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 11:42▼返信
所詮デジタルデータ
終わったら何にも残らんわな
829.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:20▼返信
たった100万円課金しただけで後悔するなんて笑えるwWLOとAGLというオンゲーで3000万くらい課金して
後悔してない俺が通りますよ
830.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:27▼返信
はいはい、ガキの金持ちアピールはくさいくさい
831.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:30▼返信
課金ってそのゲームを楽しませてもらった
お礼みたいなもんじゃないのか
832.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:31▼返信
そもそも金払って楽しい時間を買っただけだから何も残らなくて当たり前だろ。
833.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:51▼返信
こんなのUSJとかでアトラクションに支払う金と変わらないよ。
その瞬間だけの楽しみの為に支払うんだ。
形は残らなくても思い出は残るだろw
834.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 13:40▼返信
詐欺にあった みたいに言うが、自分の意思で使ったと思わないのか?(−_−;)
835.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 13:48▼返信
友達もパ◯ドラに月のバイト代の半分以上課金してて、無駄じゃないの?って聞いたことあるけど、楽しい時間を買えたから別にサービス終了しても後悔しないって発言に濡れた
836.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 14:05▼返信
8年で100万・・・
年間12.5万

月間約1万の遊び、まあ普通じゃねw
837.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 14:13▼返信
>>828 くそすてのDLゲームのことだな^^
838.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 14:48▼返信
よく8年も続けたな
839.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 17:04▼返信
でっしゃろ?(´・ω・`)
課金ゲームは何時サービス終了するか解らんから、のめり込んだら難儀に成るで。
840.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 17:42▼返信
サービス終了前に飽きて後悔する
841.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 18:14▼返信
基本無料なんだろ?
課金無しで遊べよ
完全に自業自得
同情の余地無し
842.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 23:33▼返信
スマゲで課金して大丈夫なのはモンストだけ
他はどれも危ない
843.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 23:37▼返信
買い切りのすぐ終わるゲームに年10万かけるより、ながーく楽しめる好きなスマホゲームに10万かけてガチャした方がいい
844.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 08:32▼返信
月額ありで課金ガチャとかなら簡単に五年くらいでその金額いくで。
スマホゲなんかも、大体同じような糞課金システムで確率に金捨ててるようなもんだしな。
メーカーはデジタルなので元手はパケよりかからないし。
ネトゲ、ソシャゲで俺つぇーとかやるくらいなら終わりのあるパッケージ買ってやるほうが充実感はあるわ。
845.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:40▼返信
アフォだろ

846.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:42▼返信
後悔するんなら最初からやるなって話
847.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 10:59▼返信
SDGOで50万使ったが、サービスが終わって得たものは虚無感だけだった。
高い授業料払ったと思えば安いもんだ
848.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 19:56▼返信
運営会社の役員の生活を見たら払うのが馬鹿らしくなると思う
849.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:07▼返信
中古の大型バイクを2年で1万キロくらいくらい乗って手放したけど
ちょうど100万円くらいマイナスになったな
高くついたとは思うし、何も形に残らなかったけど
楽しめたし後悔はしてない

10年間しっかり遊べたなら悪くないと思うけど
ソシャゲって遊ぶだけならお金いらないのが多いよね…
850.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:20▼返信
10年で100万円なら、年間10万円、月に8000~9000円位か。
飲む打つ買うに比べたら安いよ。逆にお金貯まるわ。
後悔するのは金銭じゃなくて時間の方だろう。
851.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月20日 02:30▼返信
9年間遊べて100万円なら月当たり10000かそこらの出費やろ。趣味にかける費用としては安いほうやし、楽しめた分元も取れてると思うで

直近のコメント数ランキング

traq