「ハースストーン冬季シーズン日本選手権」で優勝したmattun氏
アジア太平洋冬季選手権への出場権が贈られたが、有給を取ることに苦戦中
職場にいく 妻にもごもごせずハッキリと簡潔に言うようにいわれた
— まッつん (@mattun_hs) 2016年3月14日
「スポーツの大会で日本代表になりました。ハリウッドに招待されているので休みを下さい。仕事を辞職してでも行きたいほどの気持ちです。しかし家族があるので看護師の仕事はやめられないです。非常に身勝手な言い分なのは分かっていますが、どうかよろしくお願い致します。(土下座)」
— まッつん (@mattun_hs) 2016年3月14日
「なんなんだよおまえは?上に相談したら絶対に通らない話だぞ。報告書だせ。」って言われた。RIP✂
— まッつん (@mattun_hs) 2016年3月14日
「一応検討はするから木曜日まで待て。」って言われたから今から悪あがきで報告書つくるけど、そういう訳でアジア太平洋予選は99%0回戦負けです。社会人ストーンおわり。
まあ上司としては、いきなりそんな相談されたらそういう反応になるよね 日程が早くわかってればアジア予選の日程も前もって休みをとってたんだけどさ
— まッつん (@mattun_hs) 2016年3月14日
だから春季はアジア予選の日程を本当に早めに出してほしい 本当にお願いしますブリザードさま
少したって上司が「ふざけた頼みだけどちょっと考えてみます。行くことになったら旅行届の申請は絶対しないとだめだよ。」って。
— まッつん (@mattun_hs) 2016年3月14日
誠意の土下座ブロックで1ターンしのいだ。あと一枚火力をドローできれば引けば0回戦逆転勝利できるかもしれない
今回ぼくはハリウッドに行けなくてもいいから次につながる事にしたい
— まッつん (@mattun_hs) 2016年3月14日
だから上司が怖くてもちゃんと言った
イースポーツを変えたい。
社会人がイースポーツに対して、本気で取り組める国にしたい。
@Hogei1256 医療は命を扱う現場なので、そういう概念はないです。労働時間や条件はたいていブラック以上の待遇ですね
— まッつん (@mattun_hs) 2016年3月14日
この話題に対する反応
・HSはやっていないけれど、やっとこ始まった日本語化で、Blizzゲーのプレイヤーが増えそうな昨今、同じ職場なら自分のGW差し上げてでもぜひ行って頂きたいな! 休暇申請通りますように
・業種的に難しいこととは言え頼むから平和的解決できることを祈る・・(署名サイトをチェックしながら
・わいの周りなら簡単に説得できるのになあ
・上司にネット上の記事見てもらいましょ(・・;)
・あれだな署名活動とかしないといけないやつだな
日本はeスポーツの認識が全然広まってないからなぁ
せっかく日本一になったのに、アジア太平洋予選0回戦負けとか悲しすぎる・・・


ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱posted with amazlet at 16.03.14スクウェア・エニックス (2016-05-27)
売り上げランキング: 25
そんな会社で働いてる自分を呪え
んな遊びのために日本がって個人の欲望を全体の問題にすりかえるなよ
それが仕事というもんやろ。
両立できる仕事に転職するしかないやろ。
というのは言葉の綾として、有給通ると良いね。
日本がどうこうってのは関係ないけどw
ふざけんなwwwwwww
…まあこれが世間一般の反応だわな。
一般人からすればアニメのイベントあるから休みまーすってのと変わらん。
あっそ、書類出しといてね で終わり
あてにされてないからじゃね?w
まあお前が休んだらみんなが喜ぶ
きっと人員的に余裕が無いところなんだろう。
そのへんは国や業種というより、状況に依存するからなw
経費削減でギリギリの人数しか雇ってないようなブラックには勤めてないんでね
ましてやいくら賞金額が大きいとはいえゲームの大会じゃあ…
理由聞いてくるとかありえん。労働環境に関しては最悪レベルに終わってる
オートレースみたいなもんよ
うん、だからお前がいなくてもどうでもいい
やりたくてなったんだろうし仕事とるか趣味とかるかやろ
有給も通らない
勤務先の理解もあったから上手くやれてるみたいだけど
いくらスポーツと畏まっても所詮ゲームじゃ無理だわな
趣味である以上は、趣味でゴルフ行きたいんで休みますってレベルと変わらんし
後は会社自体の問題でしょうよ
リアルスポーツの大会でもそこは変わらんよ
スポーツとかけ離れてる
単純に日程が急すぎたから有給が取れないだけじゃん
イースポーツを変える変えないの話じゃないよ
国変えてどうすんだ
せんとす・・・
で?
>労働時間や条件はたいていブラック以上の待遇ですね
って命扱う職なら何でも自己犠牲にして
当たり前だとでも思ってんのかこのトンチキ野郎は
全員が同じ土俵に立てれば(カード収集的意味で)そこそこなんだろうけど無課金がそこにたどり着くまでに
どれだけ蹂躙されなきゃいけないかと思うとな…。
クラフトできるのにガチャゲー?エアプすぎるだろ。環境上位のデッキなんて簡単にできるぞ?
初心者でもアドベ分でも金出せば一週間もありゃズーのほとんど作れる
eスポーツとか言ってるけど遊びにいくのに仕事休むとか非常識だろ
嫌なら会社辞めてゲームに専念しろ
それで生きて行けない程度の資産しかないなら生まれを呪え
e-sportsってのは競技性あっても観客が楽しめるとは限らないから
HSは競技性は乏しくてもそういう見て楽しむタイプのスポーツとして優れてるからここまで大きくなった
格ゲーの数倍も賞金総額が上なのもそういうこと
というより全体主義的傾向が強くて相互監視してるだけ。
特定層に厳しいように見えるのは、その全体主義的思考から外れてるから。
ゲームごときに世界だの何だの言ってるやつのほうが、一般人からしたら頭おかしいしな
Eスポーツのスポンサーになってくれる企業でも探せよ
早めに大会日程伝えない運営と休み取りづらい職場が悪い
有給の件に関しては、有給つっても1日だけってわけではないから、看護師という職種上、確かに難しいわな。
子供かよ
プロになってやるしかないだろ。
アマチュアなのに仕事がおろそかなんてのは社会人として駄目
くだらねw
あれそこら辺のソシャゲに対人要素持たせた程度のゲームだぞ
8割位運ゲーじゃん
真面目に仕事しろ
ディビジョンディビジョン
世界大会
有休をわがままとか捉えるバカが一定数いる以上日本じゃ無理だな
しかも労働者側にいるんだからたちが悪い
スポーツだって遠征費大変でスポンサー探すのに必死だし
歴史も価値ある文化やスポーツですら大変なのに
カードゲームの為に休みが取れなくて大変なんです
言われても知らんがなw
海外だってよほど融通が効く企業じゃないかぎり
趣味や副業を理由に簡単に休みとかくれないから
自分自身の問題をさも社会が悪いと吠えるのはどっかの学生運動みたいで滑稽
とか将棋の大会でとかならもうちょっと有効な気も。
カードゲーム(それもオンライン上だけの)、
いわば世間から見たら単なる子供の遊び+αと思われるジャンルで休みを取るの、大変そうだよな。
ゲームばっかせず勉強してればよかったのにね!
廃課金しなきゃ勝てないゲームだからニートじゃ無理
顔ハンとかメックメイジあたりならすぐできてラダー対応できるだろ。デイリーはそれらと酒場で回せばいいし
日本語化から始めたが課金しなくてもコンボドルイド作れたよ。コントロールならもう少しかかるだろうが
何泊なのかしらんけど
突然のハリウッド旅行の申請書も通るの
ゲームの大会で休むとか先ず相手にしてもらえない
賞金額を知れば少しは考慮してくれるかもな。まあ賞金もらったら確実に飲み会おごりコースだろうけどw
草野球の大会なんで休みください!とか
関ジャニのライブ行くんで休みください!でも何でも通るで
国を変える前に職を変えろと
他人に干渉してないで自分の明日の心配でもしなさい。
親がいなくなったら食えないんだよ?わかってるのかい?wwww
日本じゃゲームの大会?は?って感じなんだろ
ねえよ。初心者がミッドレンジやコントロール作るにしてもほとんどのTCGより遥かに金かからんわ
「アイドルのコンサートのおっかけにマカオにいきたいので長期休暇ください」
っていってるのとたいして変わらんのだよなー
ブーメラン刺さってますよ
このゲーム判断能力も必要だけど単純に運が大きいゲームだし。
アジア(笑)大会じゃねえ
運ゲーじゃねーよ馬鹿
運営と癒着してどう勝たせて貰うかどうかのゲームだっつの
狂ってんの?
そんなの認めるわけないじゃん
これはeスポーツの問題じゃなくて有給取りづらい日本の社会問題だな
ゲームなんて所詮子供の遊び。大人でそんなにゲームに必死になってる時点で変な目で見られるから
スポーツだって実業団とか会社に所属したまま認められてる奴じゃなきゃそれが理由でまとまった休みなんか取らせるわけないだろ
完全なアマチュアがスポーツならまとまった休みをかんたんにとらせてもらえる例をあげてみろよ
大企業だと有給申請はPC上で出して即通るようになっとるで
そこらへんの印象でとまってる老害じゃe-sportsに関する偏見を払拭するのは厳しいだろう
今回みたいなスマホゲーのカードゲームが総額1億円で1位は1千万円の大会を開くなんて思わないだろうしな
ワイなんて普通に休みたいっていうふざけた理由で有給休暇取ってるでw
まぁ、会社を擁護っていうより他者のサクセスストーリーを妬んでやっかんで落とし込む事が目的で言ってるんだろうけどな。
素直に応援するか無視するかしろよ、自分が不幸せだからって他人の頑張りを妬んだって不幸せに変わりは無いぜ。
積み重ねだからしょうがないけど、無課金で始めてみたとしても、まぁ何も出来ないんだよね。
最初に開けられるパックで運よく高レアのカードを引いて、それを還元出来ないと何にも作れないし、それっぽいデッキにもならないで対人で蹂躙っていう。
ようやっとランク20になったけど、それでも同ランク帯の相手がバンバンエピックレアだの何だのを繰り出すのを見てると、新規も糞も無いなと。
アドベンチャーとかいう拡張エキスパンションにしても、課金必須だからな。無課金で出来る事は初期のパックを開ける事だけ。
そりゃあ、スタンダードとか言って刷新しますわな。初心者狩りで、新規が減るだけだからなぁ。
こうやって大会でていろんな人と触れ合う楽しさが、グラブルみたいな生産性のないゲームやってる人にはわからないんだろうなと思う。
というより普通のカードゲーム
お前らもっとまともな職場に転職しろよ
寧ろ譲歩してくれるこの上司は良い人だと思うぞ
2日前なら構築済みの酒場だったしそれでクエスト消化して、パック開けるなり闘技場やれば良かったじゃん。3勝で10G入るし
会社にとって有益になるんか、おまえが大会に出ることは
しかもこの優勝者は対戦相手煽ったあとにぽかして1戦落として
見てた外人連中にこいつが優勝したら1回戦まけwwwって馬鹿にされてたし
日本のeスポーツってほんとなぁ
出る杭は打たれるどころか引っこ抜かれるよ
とはいえ、プロジェクトが佳境の時とかは流石に取れんが。
みんなでフォローし合える職場じゃないと大変ね。
知らんがなだわ
まぁ頑張って休みを取れ!
そのまともなのが少ない現実
有給休暇を取らない国ワーストで日本が高いの分かるだろ。酷い所だと取ろうとしても受理すらされない
運良くホワイト企業に就けるのなんて少ないってことだ
今は落ち着いているがつい最近まで無課金初心者がフェイスハンター作り、なおかつ結構強いから嫌われてたんですけどね
同調圧力で完璧な歯車=奴隷であることを強要する
そもそも最初から休みとっておけって話だわ。負けたら働きます、勝ったから休みください→ダメ→社会が悪いとか何言ってんの?まともな社会人とは思えないほど幼稚。
さらに40パックで確定激レア一枚で開けるたびに当たる確率が上がってくる仕様
日本のガチャーの300円500円で一回抽選がどれだけ狂ってるかわかるだろ?
もにょるがこれも1つの世界
やれば良かったじゃんとか言われても、全くの初心者だっつうの。んなもん、全部手探りで適当にやってみるしか無いがな。
何か知らんけど、今回は無料だぜ!とか言われて、闘技場とかいうのやったけど、1勝するのが精一杯だったわ。
んなもん、始めて1時間とかの人間が何百時間も使ってるような連中と戦って勝てるかっつうの。効果も、能力も全然理解してないのに、それでどれが良いピックなのかも理解出来ないんだからさ。
結局、運営側はプレイヤー同士で煽り合う事で、購買意欲を高めさせるつもりなんだろうけど、初心者が今の環境で始めても辞めるだけだろうな。苦痛過ぎる。
無課金が課金者を倒すゲームだよ
自分は課金者だけど
やってる事は将棋やチェスの延長だと思うんだけどね
それがゲームになった途端に貶される風潮が日本の現実
日本の職場は常にそんな雰囲気
日本のeスポは寄生虫みたいな奴等が溢れててヤバイでしょ
ソーシャルギャンブルをeスポとしてやろうとしてる詐欺的な団体やらを先に整理しろ
休暇に趣味を存分に楽しむなんてふざけてる休まず仕事しろというような
下級国民同士の怨嗟なのではないでしょうか
上級国民がいて下がいるのではなく、下から上に這い上がることは許さないという足を引っ張る精神構造こそが
この国の病理そのものなのかもしれまてんw
流石にそれはセンスや予備知識不足だろ。動画なりwikiで基本的な流れとか初心者への解説してますし
闘技場のピックだって積み重ねた評価ありますし。分からないならそれくらいチェックしなよ。ネット初心者のジジババじゃあるまいし
自分でスポンサー見つけてやれば良いだろ。
40歳以上の9割はこれだろ
有給取りやすい職場に転職しようぜ
ほんとこれ
スポンサーをみつけてプロとして存分にやればいいのにね
本人も書いてるけど日程早めにもらえてれば行けた可能性もあるからこの話は日本がeスポーツに理解ないんじゃなくて大会側が真剣度が足りないんだと思う。
俺、そういう事前に調べるとか嫌いなんだよね。
自分でまずやって、そっから分からない所とか、考えた事を周りがどう評価してるかとかを調べる事は有っても、事前にとか無いわ。
真面目な話、始めたての初心者にググれカスはあり得んから。そういう考えが新規を殺すんだよ。格ゲー然り。分かって当然、分からなければ調べろとか。アホくさ。
一応、もうちょっとやってみる気にはなったから、攻略サイトで初心者はどうしろって記事読んでみて、魔素還元だ何だでちょとはデッキが形にはなったけどな。普通、そこまで付き合う奴は多くないよ。
賞金が出るなら全額会社に寄付(取れなくても)するなら行かせてやってもいいぞ
少なくとも顔が晒される以上、会社の看板背負ってるのと何ら変わらんからな
eスポーツとかただの遊びやんけ
本物のスポーツに謝れや
会社に不利益がでるなら時期を移動させる権利はあるわけだし、
急で長期の休暇申請とか本来なら即その権利行使されるところを
本人の熱意を汲んで検討してくれるってことならけっこういい会社じゃないか
公式見るとアジアの日程が載ってるのは3月1日の記事だぞw
それで3月下旬に移動と大会含めた4日くらいの連休取るなんて無理
エスパーおおすぎーー
自分の価値観が全てにおいて正しいとか思ってるんですかねー
スポーツとかwwwwwwwwwwwwwwwww
こういうのは自分で環境を整えるものでしょ
アマチュアである限り、そこは今後もかわりません
日本がおかしいんだよ
新規に分かりやすく、知識入れなくていいTCGなんてあるわけないだろ。むしろ、自分から知識積み重ねるのが醍醐味で強くなる近道じゃん
RPGとかなら初見を大事にして事前知識入れないのは大いに同意するが、カードゲーでそれやったらボコボコにされるだけでしょ。別にネタバレ気にするストーリーあるわけでもない
来月発売するデッキを2つ買っただけで環境に行けるTCG(偽)があるらしい
雇用契約で貰うものです
そしてヨーロッパでは自由に有給を取る日にちを決めることが出来ません
出来る事はコメにある通り、
スポンサー見つけてプロとして生きるか
運営側に日本の労働環境を理解してもらって、
早い段階でのスケジュールの公開。少しでも有給をとりやすくする、位かねえ。
だったらリーブ21の育毛コンテストと何の違いがあるんだ?
プレイ人口ガーとか
eスポーツガーとか
第三者から見れば所詮遊びだしなあ
権威が裏打ちしてくれ無ければどんなに真剣に取り組んだとしても遊びは遊びなんだよね…
まぁムリでしょ
結局、それがダメだと思ったから、スタンダードだ何だで環境を入れ替えるんだろ。
運営側もそこら辺は自覚してるんだろうから、新規が増えてないっていう実感が有るんじゃねえの。数字とかでさ。
まず、新規に対してオープンな環境で無いゲームは廃れるだけよ。それに対して、お前が情報を集めないのが悪いとか傲慢も甚だしい。
お前みたいな古参()が過疎を促進させるんやで。自覚した方が良いで。
遊戯王の世界大会にいくから休ませてください
これが通じると思うの?
上のならまだしもハースストーンとかいうマニアックなやつだし
一応、MXでそれっぽい番組やってるけど、誰が見てるんだ?って位分かり辛い番組になってたな。
LoLを強くなるぞ!とか何とかやってたけど、誰が見るんだろうっていう。
誰でも楽しめる内容の番組って事じゃないんだろうけど、そんなので盛り上がる訳無いよなぁ。
野球の世界大会出るんで休みまーすもこの職場なら普通にアウトだろう
サッカーや他のスポーツは死ぬ思いでプロ化したんだぞ
なに図々しいこと言ってんだ
っていう原則論が医療みたいな責任や影響が大きな現場だと通用しにくいわなー…
早めにスケジュールに組み込む以外現実的な対処が思いつかん
入院したくない
いい経験ができました、次に活かしたいです的な
むしろ会社のイメージ悪くなるわw
今回のは日程を早めに出さないのが全て悪い
スタンダードは初心者のためじゃないから。むしろ、初心者には優しくないっての。単にアクティブユーザーが貯まったGの使い道もないし、煮詰まったから新しい環境にしようってだけ
ナクス解放しときゃそれなりに戦えて、中級者や上級者が作るカードなく、上が詰まってる方が初心者には楽だから
eスポーツの理解がーとか関係ねえよ
確かにガチャゲーかもしれんけど
ハースストーンは運ゲーじゃないぞ、運では絶対闘技場では勝てないから
日本一やったー!で終わりにしときなよ~
前に5人制アマチュアサッカーの世界大会で似たような話はテレビで取り上げられてたわ
有給取得によって発生する人員の補充は雇用主側の責務
どうしても穴埋めが出来ない場合は取得日の変更を命令できる
大会運営にも弁護士の一人や二人居るだろ
余裕で相手を叩き潰せる案件だぞ、ちっとは働けよ
ハースは運ゲーだけど研究熱心な人が
優勝して良かったんじゃないか
運ゲーだから新規でも全く勝てないってこともないが
ゲーム中にガチャで当たり引くような脳汁出まくりはヤバイね
中毒性あるよ パックは良心的だけどね
有る程度、ラインを整えるんだから、初心者にも入りやすいだろ。
マジックで、レガシーとかヴィンテージやってるプレイヤーと初心者で戦える訳が無いんだから。
そこを、同じカードでやりましょうね、ってやるんだから新規へのハードルの高さは相当下がるだろうに。
競技、勝ち負けを競いあうものをスポーツって言うんだよ
野球賭博をスポーツと言うか?w
ガシャソシャゲそれも酷い運ゲーはスポーツ以前にe-Sportsでもねーよ
プロ競技として成立する競技性、技術介入度の高さが前提だアホ
課金すればするだけ勝てるだけ
どこがスポーツなのかわからない、課金ゲーっていえばいいのに
今はどこの病院行ったって看護師募集の掲示がしてあるよ。
仕事はきついがそれに見合った給料貰える仕事でもあるし。
わかってない
このゲームは課金じゃ勝てない
それは日本ローカルの定義だ
人間が定義したルールに則って行われる肉体または頭脳を用いた遊戯競技は全てスポーツだ
ほんとこれ
プレイング時における運が最も重要だってのに
嘘はだめ
課金ゲーの代表格
日本での課金者を増やすために
こうやって大会開いて話題づくりしてる
海外ではいっせーのせがスポーツなんだなw
そうなると上がクビにするか何かされて出られるかもなwwwwwwwwww
太鼓の達人のほうがよっぽどスポーツっていえるわ
本当にeスポーツってのの認知度上げたいならなんとしてでもスポンサー捕まえてプロ化して喰っていけるようにならないと無理でしょ。
ハードル下がらないから。つうかお前はカードプールもどんなだか知らんのだろ?
GvGがスタン落ちするのが初心者にどれだけ打撃か分からんだけでしょ。メックだけで全ヒーローが底上げされてそれなりに戦えてたの知らんのだろ?
今後の発表次第だが、中立でメック並のシナジーあるのが追加されてない限り初心者には難しい環境にしかならん
それに明文化されたルールが存在するならな
なんでsportsじゃなくてe-Sportsと名乗る必要があったのかちょっと考えれば分かるだろ
てか英英辞典ぐらい読め
お前は顔ハンが何で文句言われてたか知らないんだろうな。tear2から落ちた今でも文句言われてるってのに
このゲームを課金すれば勝てるって言ってる奴はエアプか下手くそw
課金してもしなくても強い奴はレジェンドまでいくし、課金してもランク低い奴やまんまだ
課金してのプレイが嫌なら実力だけで遊べる闘技場モードやればいいし
お前の説明で、HSがクソゲーだってよく分かったわ。
これで適当にやる事を強く心に誓ったね。くだらね。
カードゲーム(運ゲー)
数あるテレビゲームの中でも競技性は底辺だな
MTGも課金ゲーか?
じゃあこの優勝者は一切課金してないのか?証拠は?
課金してない実力だけで優勝した、立派なスポーツですって証拠みせてみな
その事実はどうしようもない
そもそものんきにゲームなんてしている場合か?
恥ずかしい
有給取得すら出来ないカツカツの命の現場とか怖すぎるな
マジックこそ課金ゲーだろ。
パウパーで優勝なんか出来っこないんだから。
つっても、PC版のマジックデュエルズなら、無課金で全部揃えられるけどな。全部。
ほんとにわかってないんだなw
このゲームにおける課金はただの時間短縮
欲しいカードは課金せずとも、自分で不要なカードを還元して代わりに生成出来るんだよ
「課金しなきゃ手に入らないカード」なんてものはない
その時点で土俵は無課金だろうが廃課金だろうが変わらんよ
格ゲーはイースポーツ←分かる
FPSはイースポーツ←分かる
音ゲーはイースポーツ←まだ分かる
STGはイースポーツ←まだ分かる
ハースストーンはイースポーツ←無いわ
こんだけ運要素の介入度が大きい課金ゲーがeスポーツだったら
「課金要素が薄くて創意工夫による確率操作の余地がいくらかあるから艦これはスポーツ」になるわ
病院って当月に有給を申請したらすぐ貰えるもんなの?
ただでさえ人手不足で問題視されている業種なのに、案外ルーズなんだな
どちらにせよ急な有給申請は間違いなく同僚に迷惑をかけるパターン
プロゲーマーでは変えられない
ハースストーンにプロゲーマーはいないよ
競技性ないからスポンサーが付かない
ポケモン、太鼓の達人、パズドラ、ぷよぷよとかこれ全部eスポーツなの?
ゲームをスポーツとして認識しろって言ってる奴らは何百何千ってあるゲーム一つ一つを1つのスポーツとして認めろって言ってるわけ?
お前馬鹿だなあ。スタンダードは大体5月って発表されたんだから、それまでにそれなりのデッキ作れるし、色々得な事できるってのに
むしろ、スタンダードから始めなくてラッキーな部類だってのに勿体ない
その迷惑を軽減するのは雇用主の責任な
シクパラだったら萎える
過疎が進行するのか。なるほどね。
オンラインあっち向いてホイをeスポーツ扱いしろって言うぐらい無理がある
こんなところで僻んでないでeスポーツが認知されるのを願おう
eスポーツ自体lolのために存在する単語のようなもの
あれは1タイトルで競技人口が野球やゴルフを超えているからな
超不人気の日本ですらスポンサーのついたプロがいるみたいだし
こうなるのは当たり前じゃん。
ニートが出場するの前提かよ。
デッキは4つ用意して対戦相手に拒否された1つを除いで3つのデッキを使う
一回勝ったデッキは使えない
先3勝すれば勝ち
こういうルールだからシクレパラも強デッキの1つに過ぎない、それだけではルール上勝ち抜けない
そりゃホイホイ許して運悪く事が起きて人手不足になったら、上司が取れる責任の範疇超えてるわ
嫌ならプロになればいいだろ、ソシャゲーのプロってのが成り立つならな
スタン落ちやるのはいいけど、それ以前に固有・共通含めてカードの種類(あと能力も)が少なすぎるから、デッキ構築の幅が少ないんだな。個人的にはそこを改善して欲しいわ。
ゲームの大会は全部eスポーツ?
運ゲーは否定しないけど
課金額は好きな分でいいしカード作れるし
各種スポーツも勝てば生きていける金が貰える事に疑問だよ、野球やサッカーが上手くても野菜が育つ訳でも生活に役立つ道具が生まれる訳でもないのにね
ゲームなんて尚更だよ
パック買いまくっても、良いデッキ作れるかはその人の能力次第だし(昔のMTGみたいな感じ)
俺は、時間が無さ過ぎて、暇な時にチョコっと遊ぶ程度になっちゃったよ
今のMTGって金でカード揃えりゃ誰でも強力なデッキ組めるから面白みが無くなっちゃったんだよなぁ
しかも勝ち負けだけになっちゃってネタデッキ(俺の得意分野)が廃れちゃったし
もちろん、ゲームとはいえ世界大会?に出場するのに休みが取れないのはおかしいとは思う。
でもPingが関係ないゲームであればウェブカメラなり使えばなんとかなりそうな気がするんだけど、このゲームやったことないからわかんないや。
コントロールが席巻した時なんてないし、アグロなら6マナ7マナくらいで勝敗つく。月20時間程度やれるならランク5維持くらいはできる
初心者はフェイスハンターでも組みながら、ズーやアグロシャーマンのパーツでも集めればいいし。課金しなくても数ヶ月あれば上位数%くらいには入れるレベル。
コジキ根性半端なくて恥ずかしい。
ふざけるな
後e-sportsってゲーム人口増やしたり盛り上げたりしてくれるのはいいんだけど、いかんせん選手の性格が猫被ればいいのに被ってなかったり、不正行為を大会ぐるみで行ったりとか悪い噂しか聞かないからあんまりe-sportsは一般に広まらない方がいいんじゃないかな?
で、本題だけど、twitterにわざわざ書かなかったらいいのにと思いました。
半年も要らんわ。俺は日本語化からやったが無課金でひと月くらいでメックメイジやメックシャーマンすぐ作れたよ。アントニダスとかブームは流石に用意できなかったから多少アレンジはしたが
それでもランク15くらいは楽勝だったし。あとは貯めてアドちょいちょい解放して、その半年経たずにズー、顔ハン、アグロシャーマン組めるくらいにはなってランク5行ったよ。ズーあるから時間あればレジェンドも多分いける
スタンダードでナクスをダストにできるからミッドレンジやコントロールが環境席巻するようでも対応できるし。まあ、今からやる人は旧神次第だけどね。
仕事しながらやるならただの遊びだろ、そんなんで休みなんかとれるか
日本のゲーマーって根性なしのいい訳ばっかするゴミ多いからな
ゲームを世間に認めてもらうのは厳しい
ゲーム大会あるんで休みますって急に言われて、はい分かりました、なんて言うわけないだろw
気持ちは分かるがプロゲーマーが増えていってほしいから
その他の職業の人はゲームで実績出したいなら仕事の合間にやりなよ
本気でやるならプロゲーマーになって自分の時間を賭けろ
病院勤務の人がシフト出た後に有給で休もうとしたら、
本来休みの人に代わりに出勤してもらわなきゃならんのでは?
会社がどうこう上司がどうこうはどうでもいいが、俺がその代わりに出勤させられる人だったらたまったもんじゃないな
理由がゲーム大会出場のためだから余計に
さすがに休ませてやってほしい
企業側が繁忙期の際には日程の変更を指示する権限がある
本人がこれ以外にいろいろ無茶な有給使ってたならわからんでもないけど
そうじゃないなら今回ぐらいは許可してやってほしいと思うわ
おまえの担当看護師でも医者でもがゲームするため一週間遊びに行きますってなればいいな
スポンサーさえ居れば
そこからデッキ作ることになるから差はない
課金ゲーとかいってるやつは大会みたいことあるの
ハースストーンのプロゲーマーは日本にもいる
さらに実質ソシャゲー
意識の低そうな新米看護師だけに風当たりは強そうだ
休みたいから休むで強気でいけ。
還元して欲しいカード作成できるし、酷い確率で金を取るソシャゲと一緒すんな。
エアプなら黙ってろ。金なんて今からやるやつが楽できるくらいのもんでしかない
金かけりゃ強いなら今頃コンウォリだらけだっての
そこで勝負は決まらないんだよなぁ