記事によると
コンビニ成人向け雑誌にカバー ファミリーマートが導入へ 色は緑色で3月中に11店舗
http://www.sankei.com/west/news/160314/wst1603140077-n1.html
・堺市の取り組みにファミマが協力することになり16日、協定締結式が開かれる
・取り組みでは、成人向け雑誌の中央部分にビニールカバーを巻きつけ、表紙を見えにくくする
・雑誌棚の下側には、小さな子供の視線が雑誌に行きにくいように横長のプラスチック製板を設ける
・また、店舗入り口に「女性と子どもにやさしい店」と記されたシールを貼る
・3月末までに市内11店舗に広げ、最終的に市内全店舗での導入を目指す
【女性と子どもにやさしい店】ファミマ、成人向け雑誌にカバー 大阪・堺https://t.co/QkabPIY410
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2016年3月14日
半透明ビニールで腹巻きのように覆い、写真などを見えにくくする。雑誌棚の下側には横長のプラスチック製板を設ける。 pic.twitter.com/oCeZtK3KPQ
この話題に対する反応
・これだと売上は極端に落ちるんじゃないのかな
・とにかく乳幼児や児童の目に触れないように工夫はしてほしいと思う。それと正直外国人にも印象悪いはず。コンビニだからってそこまで便利にならなくてもいいと思う。
・エロ本にビニールかけるのはいいけど、そこに「女性と子どもに対する暴力のない安全なまちづくり」って言われても、、、それで「女性と子どもに優しい店」とか名乗られても、、、
・案外、これに興奮する変態に売れそうな気がするw
・エロトピアの立ち読みできた時代が懐かしい
出版社側からすると完全に置けなくなるよりはマシだろうけど
オッサンホイホイだから
・5年前、エロ本売り場を分ける事すら許さないと息巻いてたオタクの皆さん。言論の自由を脅かす大事件ですよ。じゃけん早く猛抗議しましょうね~
・青少年の健全な育成に対する甚大な障害
・そこまでやる?
何でもかんでもやりすぎじゃないかと思う。
ここまでやるなら成人向け雑誌の取り扱いやめた方がいいんじゃ・・・


DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune (初回特典「マリーの小悪魔水着」ダウンロードシリアル同梱)posted with amazlet at 16.03.14コーエーテクモゲームス (2016-03-24)
売り上げランキング: 24
任天堂古臭い
コンビニの前にたむろっているヤクザとか浮浪者を何とかしろよ
という発想
バイト頑張れw
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
さすがにヤクザがたむろってるコンビニは見た事ないな
何がしたいのか意味が解からん
そのかわり広告とか派手に打てない
まあ本買わないけどさ
そんなに気にする程の事じゃねーだろと思うけどな。
そもそも文句言ってる奴の私生活はどうなってんだかw
臭い連中が出てきておじゃんになったねw
国も不器用すぎだしw
クズが多いよね大阪近辺は
出版社のご都合主義的自主規制に振り回されてカバーやシュリンクする手間や時間が惜しいねん
DQN底辺がすげー買ってくらしい
これ、売らなきゃいいよな。
今の時代、ネットで買えるんだしw
取り扱いは本屋だけにすりゃ死にかけてる本屋への救済にほんのちょびっとなんてもんじゃなくなるかもしれないような気がそこはかとなくしないでもなくはないし
ぶっちゃけ工口本コンビニで買えなくなってもだいたいネットで買うだけやろ
表紙ごと剥がれるクソテープだけはヤメてくれな
最初から売らなければいいだけだよw
まず中国産を取り除けよ
福岡ならヘッドショット余裕
女性がいやらしいこと考えないと思ってるのかよ
表紙の時点でエグい言葉が飛び交ってるよ〜w
r ⌒\((/⌒ヽ u \ | < ハァ、ハァ、ハァ、ハァ
ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄` r'⌒ヽ )
ノノノ(.o o,)ノノノノノノノ u | 0)| < ファミマアッーーーーーーーー!!
ノu ,-‐…'''⌒ヽ. 、__ノ| )
| ・{ r‐…''⌒ヽ_i u ・ | ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒⌒V⌒
| ・ iヽ.).:.:.:.:.:..:xこ| ・ ・ u |
| ',.:.:.:ノ⌒し':::::| ・ ノ
ヽ V^)⌒V⌒ ノ u ノノ
⌒ ` ヽ._ー_彡'' u _ ノ⌒ ヽ
⌒ ヽr' ⌒ r' ノ
今の時代ネットで見放題だぞ
本屋でよくね?
って、その本屋が無くなってきてるか
このまえ小学生低学年くらいの女の子が
漫画系の本を手に取っててびっくりしたわ
大体そういう雑誌は、そういうの専門の書店に行くか、通販を使うのがふつうじゃないの?
女だが雑誌置いてても特に気にしたこともないわ
何か、なんでも規制ばかりの世の中でリアル図書館戦争みたいな時代になりつつあるな
コンビニなんて時代遅れよ?
どうなのよww
中国人のポン引きがうろうろしています
それは大阪ww
表紙見せるラック形式になってるから悪い
エ.ロ本の背表紙は大概V字だからほぼ見えない構造
ダブスタのローソンだけは許さない
誰が買うんだろう
バッカじゃねえの
ワンピ見ると吐き気する
コンビニのエ。ロ本なんざ見向きもしないと思うがw
最初からネットや電話などの取り寄せにした方がいいんじゃね?
この考え方どうにかしろよ
表紙に騙されずに買えるだろ
え、ろ本買うのはジジィばっかだよ
だから「ネットの時代」とかあんま関係ないと思う
コンビニの客の大半もタバコや酒買うジジィだし
そこそこ大きい大学がすぐそこにあるコンビニの客層ですらジジィばっかだった
トラックの運ちゃんなんかが弁当と一緒に買ったりする
おねえさんの店員に見られずに買えてしまうというデメリットもあるぞ
堺市の性犯罪率が高まったら笑う
まあね
ウチんとこも小中高が集まってるからやってほしいな
親的には
この際ビデオ屋みたいに仕切ればいいんじゃないの(適当)
もちろん先進国
俺が間違ってた、スマン
表現規制のうるさい国ってマジでそんな感じになってるからな。
石原元都知事が条例作ったときに大騒ぎしてた奴らはどう思ってるんだろう
外人が増えてきたしマジでやめてほしい
全国でこれやれ
そういや、レディコミとかはどうすんだ?
それにカバーかけたら「女性と子どもにやさしい店」じゃないし
かけなかったら片手落ちだし。
俺はモロよりもこっちのほうが興奮するがね
ネットがある今
欧米でもうってるじゃん。無修のやつ。
もう手遅れだよ。これが日本文化じゃねえか
何が恥ずかしいんだよ。本当はみんな好きなくせに
少子化問題がーってアホかw
むしろ、なぜコンビニにエ.ロ本が陳列されているのか謎
逆手に取って表紙工夫するかが出版社の腕の見せ所
一般国民の娯楽は全て規制だ!大企業には優遇を!一般国民には規制を!
美しい国日本!
そら買うやつがいるからやろ。
誰も買わないで全部返品になるなら置かないよ。
ただでさえコンビニなんて小さいスペースでやってんだから。
東京都でもカバーかけてくださいorz
中途半端な思いやり偽装してないでさっさと撤去しろや
売るなって言ってるわけやないんや
ゾーニングは大事よ
どれくらい性犯罪が増えるか実験してみてもいいかもね。
売ってる側が困るから撤去しないんだろ。
てかもうコンビニでHな本を売るな
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPまとめスレ 2ch」「離間対立工作」で検索
お前が海外旅行すら行った事が無い癖に妄言吐いてる馬鹿なのは分かった
ホントにそれ、一度も行ったことないのに海外ガー。 コンビニとか露店とか行ったことないのだろうね(笑)
せめて服きてくれ
まさかコンビニでエ.ロ本売ってるのが日本だけだと思ってるの?
こいつ最高にアホ
おじさん~おじいさんに需要がある
売れないもの置くほどスペースに余裕ないやろ。
何時か大人になったら買ってやると楽しみにしたもんだがなぁ
もしくは、深夜だけ販売とか。
夜10時~朝6時まで限定販売とかね。
どうせ、売れるの深夜が多いし。
コンビニで見かけたからって女襲いたくなったのか?ならないだろ
ありそうw
ほら出たよ。いつものテンプレゴミ野郎ww
どこの場所の記事だろうが同じ事言うカスだよな。
東京だろうが神奈川だろうが青森だろうが言う事変わらねー癖にw
今の団塊世代なんて、河原とかで工口本拾って読んだことのある子供なんて割といるじゃん
単に自身のヒステリックさが仇となって男性不信に陥った精神異常者のエゴだろ?
全くその通りだね
しゃしゃり出る女は大概狂ってる
感情に突き動かされている証だ
ここまでするなら、子どもの目に触れるような場所では販売しなきゃいいのに
トラックの運ちゃんが不便になるだろうけど
同感。
コンビニに元々置くものじゃない。
大袈裟とか言ってる奴は感覚麻痺してるよ。
昔で言うなら駄菓子屋にアダルト本置いてる様な物だ。ゾーニングはやってくれ
アニメのダイミダラーで似たようなこと言ってたな
もう20年になるか・・・
かつて中学時代に度胸試しにコンビニで買ってた青春の思い出・・・
馬鹿だろ?
これは売る場所を考えろて事だ。
どこにエ.ロを否定している?
お前の様なエ.ロ本読み過ぎて感覚麻痺してる奴が本気で迷惑。
あと少子化とエ.ロ本は全く関係ないな。
駄菓子屋のメイン客層は子供だろw
コンビニも子供の客しかいないのかよwww
だから景観考えようて話しだろw
じゃあ酒も煙草も置くなよw
コンビニには子どもいくから考えような?
独身童貞には分からないかもしれないがw
「悪影響があるから隠せ」って話しじゃないのか?
悪いものじゃないなら「悪影響」なんて言わないし
隠す必要もないだろ?
言ってること矛盾だらけじゃねーかw
子供しか行かない駄菓子屋と大人がメイン層のコンビニを一緒にするやつwww
時間帯の関係なのか買われていく雑誌は殆どアダルトだったなぁ・・・。
成人向け雑誌といわれても普通の男性はみないからね。
ごく一部のマニアの為に私達もひとくくりにされるのは止めてもらいたい。
尼でもどこでも買えるから
マニアじゃなくてネットに疎いおっさん~じいさんとか
長距離トラックの運ちゃんとかそういう層だろ。
あと女性向けアダルト雑誌も置いてあるからw
釣れますか。
ただ・・・大手のセブンとかはそんな本たいして入らない代わりに、
小規模のコンビニあたりには大量に押し付けてくるんだよ、そういうエ,ロ雑誌
減冊してくれって何度送っても、全く聞き入れないからな
それをただでさえ人件費で苦しい小規模コンビニに押し付けるのはどうもな・・・
誰に言ってんのか知らんけど、入荷されたものを売らなければいいって
働いたことないのかな?
【ノーベル賞は西日本の公立高校出身がほとんど】
出身地をどうとらえるかが難しいので高校の所在地で言うと
京都と大阪が3
神奈川と愛知と愛媛が2
北海道・東京・富山・福井・静岡・岐阜・兵庫 ・山口・鹿児島・長崎が1。
つまり東日本が4、中部が6、西日本が12。
人口の二等分線はだいたい浜松あたりだから天野さんは中立とすれば東日本が4で西日本が17。
つまり、ノーベル賞を出しているのは、ほとんど西日本の公立高校出身者で、大学はすべて国立大学ということになり、
ノーベル賞は明治維新以来の日本のオーソドックスな官立教育システムと西日本の風土の中から独占的にでていると言うことだ。
こういう弱小コンビニで成り立ってると思うんだよね
大手には強気に出られない代わりに、弱いところに強引に出荷するという
そしてさっさと潰れろ
捗るぞ。
それはいい考えだ
俺は賛成する
ファミマの試行が中央部分の目隠しなので、日米の対応は逆だな
で議論が終わる話
それとBL雑誌は相変わらずゾーニング無しか?
大阪なら有害指定図書は圧倒的にそっちの方が多いはずだろ
その頃から性に目覚めるわけねーだろww
買ってる人見たことないわ
お前は一日中コンビニにいるわけじゃねぇだろ?
自分がいない時に売れてんだろうって想像もできないのかw
本当に需要がなかったら廃刊になっとるわw
袋とじ効果でも期待してんのか?
俺、ガキの頃友達と
「お前しってるか?銭湯の女湯って8歳までなら男でも入れるらしいぞ?」
「マジで!?じゃあ今度いってみるかなwww」
なんて会話普通にしてたけどな。
本屋にまかせておけ。
まぁ他所のコンビニで買うようになるだけだろう
アメリカ辺りにそういう犯罪が多いのはゾーニングによって子供の頃に免疫を付ける機会が少ないからなんだとか。
この話の信憑性はさておき、いっそ近くに置いて慣れさせるってのは色んな事に言えるよなぁと。
こんなことまでして経費を使うならもうエ、ロ本以外を並べておけや
わざわざ成人向け雑誌持って行く
気持ち悪い客をどうにかしろ。
私が中学生の頃は別に工口本立ち読みしてても何も言われなかったものです
それを隠してしまうのですか
いやらしい子供は中を見たくて仕方がないというのに
子供から興味対象を奪うことは本当に優しさでしょうか
女もドスケベなくせしていつまでクリーンぶってんだ?
男性入店お断り店舗も設置しろ。
素人モノ買おうとしたら熟女モノとかだったらどうしろと。
もうamazon先生に任せちゃえよ
さすが大阪、池沼感が酷い
今まで堂々と誰の目にも触れる所にエ.ロ本置いてあるのが異常だったんだよ
そういや韓国のファミマに行った時エ.ロ本なかったなw
韓国はア.ダルトビデオも死刑もないし日本を反面教師にしてるw
吉本やジャニカスの若手がギャーギャー騒ぐのを聴かされるから
ファミマ行かんのじゃ
クリーンな店目指すならパチン、カスご用達の雑誌類全部発注しないように徹底しろ。
中途半端すぎるわ。こういう雑誌類買うやつの相場はギャンブル雑誌とスポーツ新聞と成人向け本の3種の神器同時購入する独身男性層だろ 時間帯で雑誌取扱場所決めるなど配慮方法はいくらでもある。経営者があほなだけ。
俺が店長なら22時以降かつ朝5時までの期間のみ成人向け雑誌を雑誌コーナーに置けばいい話だし。
インターネット環境の無い独身男性ご用達だからな
誰が使用したかわからんネット喫茶で動画検索するより家のほうが衛生面的なものもあるだろうし
そもそもインターネット興味ない独身の中高年ならありえるんじゃないの?
今やDVDのが安いんだもん