• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




学者 近いうちにも世界中が食料不足に陥ると予測
jp.sputniknews.com/life/20160314/1776817.html
rwerwerwrwrwewew

記事によると
・米国の学者たちが、30年後にも世界中が食料不足に陥る恐れがあるという予測を発表した。、

・すでに現在、世界ではおよそ8億人が飢餓に苦しんでいるそうだ。

・理由としては、世界人口の急速な増加もあるが、なによりまだ食べられる食料が年間およそ130億トンも捨てられていることが問題

・現在廃棄している食料の4分11があれば、飢餓に苦しむ全ての人たちをお腹一杯にすることができるという






飢餓とは

食糧の不足によって栄養失調が続き、体調の維持が困難になっている状態である。

世界の食料総生産重量の約3分の1が廃棄されている。

大半が生産・加工・流通段階での廃棄で、先進国か発展途上国かに関わらず、1人あたり年間150kgから200kgの廃棄がある。例外は東南および南アジアの100kg余である。

「豊かな国」では、最終消費者により約100kgの食料が捨てられている。
(例; 東京都23区の家庭から1日に捨てられる食物は、アジアの50万人以上が1日に食べる食料に相当)



この話題に対する反応


・なんとなく食べてる肉が、世界中の食糧不足の原因だとしたら? 肉食のための家畜エサ(穀物)が不要になれば、飢餓はなくなる という話

・世界中には食糧不足で命を落とす子供たちが沢山いるのに、、 我家には食べきれない程の自然の恵みがある。 食べきれない大根 ~捨ててしまっては申し訳ないので 切干し大根にしますꈍ .̮ ꈍ

・この手の予測は全くあてにならない。自分がガキの頃、マスゴミは30年後には食糧不足でミミズのハンバーグを食べる事になると偉そうに扇動していたが、そうなっていない。


















そんな無駄にしちゃってるのか・・・

食料を作る量にも限界はあるだろうしな

















「食糧危機」をあおってはいけない (Bunshun Paperbacks)
川島 博之
文藝春秋
売り上げランキング: 150,042

コメント(252件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:00▼返信
ムーニーマンは神ィ!?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:01▼返信
ニシくん何気にプリキュア見てる件
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:01▼返信
よんふんじゅういち
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:02▼返信
人口が爆発しないように調整してるんだろ
みんなに食料が行き渡ったら地球は終わり
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:02▼返信
そんな事大分前から言っている
でもそうはならないんだなこれが
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:03▼返信
4分11ってなに? マラソンの記録?
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:04▼返信
一方、日本猿は少子化で滅亡w

皮肉やなw
8.ああああ投稿日:2016年03月15日 03:05▼返信
人口は掛け算で農地は足し算で増えるから、いつかパンクするね
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:06▼返信
そんな沸いて出てくるもんじゃないぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:08▼返信

廃棄食料でどうやって世界中の胃袋を満たすの?
方法が無いことを正論正義のように言う民主党と同じ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:09▼返信
柚木涼香 ‏@yuzuruu 5時間5時間前
ホワイトデー。父からやはり今年も恒例のおパンtyが届いた!お礼の電話「わざわざありがとうね」父「いやいや大した事ないよ、気持ちだけだよ!」
…父の気持ち。
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:10▼返信
支那人やアフリカあたりの未開人が増えるだけだろ
放置して共食いでもさせとけ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:13▼返信
お前らみたいな無能を食用肉にすれば人口減と食料調達を同時にできるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:16▼返信
言いたい事はわかるんだが、餓死 をあげるから可笑しくなるんだよなぁ…
今の餓死は食料不足ではないからなぁ…
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:16▼返信
食物はたくさんあるのに死ぬ奴がいるのはかわいそうだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:17▼返信
>>10
国連に金を寄越せニダ!って話
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:20▼返信
シナ人を3分の1に減らせば解決じゃん!
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:21▼返信
食べ物の場合供給が偏っても他に回せないもんなあ
かといって供給を減らして足りないとこに回すと今度は国の中で供給が偏るし
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:22▼返信
食料は余るくらいがちょうどいい
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:22▼返信
原価厨と同じで輸送コストとか考えてねーな
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:24▼返信
昔はこれを聞いてびっくりしたけど
それこそ、全員おなかいっぱいになったら、また人口がドーンと増えるだろうが
22.投稿日:2016年03月15日 03:26▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:26▼返信
これは食料廃棄の問題というよりも、物流の問題である。
食料が満足に行きわたらない地域は、輸送が困難である。
地理的、政治的、治安的、コスト的に。
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:27▼返信
なおちゃん可愛い
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:27▼返信
昔は40億人で地球がパンクとか言ってたろ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:28▼返信
物流が全ての肝。
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:28▼返信
売れ残って廃棄するような量が出ているようじゃまだ平気。
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:28▼返信
ソイレントグリーン不可避
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:29▼返信

廃棄の量だけ見て思考停止しちゃう
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:29▼返信
増えに増えてる中国とインドに言ってくれ
日本は減り続ける
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:30▼返信
産むほうは悪くないという風潮
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:31▼返信
30年後日本は人口どれだけ減ってんだろうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:32▼返信
何十年前から同じこと言ってんだ?
国連って本当に役に立たないなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:33▼返信
中国とインドでゼロ人っ子政策すれば解決やろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:33▼返信
アフリカはもう要らないだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:33▼返信
日本人はどんどん減ってるってのにな
どうせ中国人とかインド人とかだろ?
で、国内でやっていけないからクレクレ言い出すんだろ?
37.投稿日:2016年03月15日 03:35▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:36▼返信
真面目な話、結論から書くとリア充はネトウヨにならない。学校、仕事、恋愛、遊び、家庭、子育て、色々忙しくて韓国問題なんぞに構っている暇がない。
ネトウヨにオタが多いのは、要するに低学歴のコミュ障が社会に出ず、ネットの中だけの知識で政治や国際社会を知った気になるからだと思われる。
此は煽りでも何でも無く、客観的に彼らの書き込みをみて推察した事。球速時代から真面目にこう言う話には顔を出してきたけど、毎度思う事は
ネトウヨと呼ばれている連中は「常識」が無い事が顕著に見受けられる、まぁ引きこもって社会常識を知らないから仕方が無いと思いますけどね。

どう考えますか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:36▼返信
ベストアンサーに選ばれた回答

同意見。
結婚して充実していたり、子育ていてたり、多忙な仕事におわれていたり、忙しい人はそもそも韓国に気を取られたりする暇はない。ネトウヨは政治を知っていて、愛国心があると言っているが結局行っているのはネット上で韓国の悪口をいうだけで、よっぽど税金を多く納め、社会に貢献している韓国なんてどうでもいいと思ってるリア充の方が愛国心があります。
ちなみに心の中で韓国を嫌いと思っている人はいるだろうが、私がであった中で堂々と口に出して言っていた人は冴えない系の結婚はおろか彼女いない歴=年齢のような人たちでした。要は暇で、コンプレックスがあるから、格下だと思うものを叩きたいだけでしょう。
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:37▼返信
飢え死が増えれば、そのうち供給できる量ととつりあうんだから
SF的願望としては最低ランクの危機感でしかないな
それに、そんな事態になる前に結託して大戦を起こして人口調整するだけだから問題ないぞw
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:39▼返信
>・この手の予測は全くあてにならない。自分がガキの頃、マスゴミは30年後には食糧不足でミミズのハンバーグを食べる事になると偉そうに扇動していたが、そうなっていない。
その代わり子供たちがどんどん死んでるんだけどな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:39▼返信
大丈夫大丈夫
そうなったら農業する奴が増えるだけだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:40▼返信
昆虫食になるのは決定だろ
まあいつになるかなんて分からんが。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:47▼返信
子供を減らすより
御老体が早めに引退するのが重要なんだよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:48▼返信
よく廃棄されてるとかいってるやついるけどほんとずれてるよな。
廃棄には廃棄するための役割やそれで生活してる人もいるし、
現実問題として食料廃棄物をなくそうとしてもどうやって世界中に運ぶんだ。
理想ばかりみて現実を見てない典型だわ。その土地の人が自分でなんとかするしかないよ。一番現実的なのは。
じゃなきゃこれがきっかけで確実に将来戦争起きるわ。人口減らす名目と相手から略奪するためのな。
46.はちまき名無し投稿日:2016年03月15日 03:48▼返信
日本は食料品の大量生産・大量廃棄国の第一人者だから、世界で食糧危機に陥ったら真っ先に世界からバッシングされるだろうな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:54▼返信
>>46
食うためじゃなく、儲けるために作ってる食料がほとんどなのに
何で客のせいになるんだ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:54▼返信
ある地域で不作だと必要分確保の為にお金と縁がある範囲で確保に動いて連鎖的に価格が上がるしな、数が決まってるからお金も無い国だったり人だったりが犠牲になる訳だが
人口増が見えてるなら生産数上げるとかで対応出来るだろうけど、虫だの天候だの病気で同時に世界的にやられたら戦争になるかもなー
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:55▼返信
いつも思うが

どこの国の人口が増えるのかね

支那やアフリカだったら知ったこっちゃない

あんなもん、育てられもしねえくせに産み捨ててるだけだろが


50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:58▼返信
人間は増えすぎです
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:59▼返信


「かわいそうなこどもたち」(なぜか平仮名)

とか恥ずかしいこと言うが、そのかわいそうな子供を発生させてるのは誰なのか。

その犯罪者を処罰するのが筋だろう
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 03:59▼返信
少子化は正しかった
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 04:00▼返信
飢えてる国は自業自得
指導者や国民が争いばかりしているから当然だ
てめぇらで戦争をやめて建設的な事に尽力しろよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 04:01▼返信
アフリカ人1億人くらい処分しよう
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 04:01▼返信
つまり団塊老人が息絶えた30年後の日本はハッピー
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 04:02▼返信
増えたクズ民族を缶詰にすれば、人口は減って食料もできる
一石二鳥
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 04:02▼返信
移民規制が勝利の鍵
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 04:03▼返信
食料を捨てると30年後に飢餓が訪れる理由も、現在飢餓に見舞われている人々を助けると飢餓を回避できる理由が全くわからん。
飢餓民族を助けた方が世界的な食料不足が近づくやろ。
アホちゃうか?この学者。
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 04:06▼返信
飢餓の人を助けると、更に人口が増えて新たな飢餓の人を生むだけの話だわ。
〇〇すれば飢餓の人を助けられる、とかあんまり意味無いだろ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 04:08▼返信



原因をよく知りもしないくせに

上っ面の「かわいそう」で行動すると却って悪いことばかり起こるんだよ

典型例がヨーロッパにおける難民受け入れだろが

よく知りもしないことに首突っ込んだバカな左翼のせいでみんなが大迷惑
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 04:09▼返信
4分の11
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 04:15▼返信
明日の天気すらはっきりしないのにどうやって30年後がわかるのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 04:24▼返信
空気感染する不妊ウイルスを作るってもんだな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 04:27▼返信
昔に逆戻りしたら?
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 04:30▼返信
温暖化すれば

いろんな地域で

農作物が取れるようになる。
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 04:34▼返信
この学者って頭悪そう
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 04:38▼返信
そもそも食料が少なくなったら生物学的に増えないんじゃないの?
むしろ戦争とかやってる方が増えそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 04:46▼返信
4分の11って3倍近くってこと?
普通に「3倍近く」っていう表現で良くない?
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 04:47▼返信
5、60億人突破する時も同じこと言っていたような。
そうでなくても、ミノリフーズの時のように偽装でもしないと捨てられる食料が多いのは事実。
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 04:51▼返信
>>45
廃棄食料の問題と飢餓は全く関係ないんだよな。
少ない食料を一部の国で買い占めているってワケじゃないんだから。

足りないなら買え。買えないなら畑を作れ。
それをしないで飢餓だ何だって言ってんのは自業自得でしかない。
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 04:51▼返信
無責任に産み散らかしてる連中の問題だから、食料があればあるだけ増えるいたちごっこだぜ
コンドームでも配ったほうが確実だよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 04:52▼返信
昔教科書に載ってたことだけど普通に自分がだまされて悲しくなった
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 04:56▼返信
肥料も種も、アメリカに押さえられているからまあそうもいかないだろうけどね
日本にも、金や石油があるから掘らないのはもったいない
って言ってるのと同じだな。コストが度外視過ぎて発言者の常識を疑えというレベル
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 05:06▼返信
食料を配るより、コンドームを配った方がいいのでは?
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 05:15▼返信
食料作り杉
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 05:17▼返信
今廃棄されてる食料の約3倍が有れば救えるって・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 05:22▼返信
あと10年もしたら石油は枯渇する!

って20年前ぐらいに学者センセイが言ってたわ(笑)
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 05:24▼返信
廃棄しなくても何も変わらん
そもそも飢えてる国やその国民には食料を買う金がないんだから
だからといって、無料で配れば、メシは無料で食えるものとつけあがる池沼のが多いし・・・
79.投稿日:2016年03月15日 05:41▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 05:42▼返信
日本に関しちゃ増える要素ないな
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 05:44▼返信
>>78
こういう話題で騒いでる奴って
「豊かな国に食料が過剰に渡っているせいで、途上国で食料が不足している」
みたいなミスリードするんだよな。
実際は生産者が価格調整の為に作りすぎた分を処分してるくらいなのに。

飢えてる国が金稼いで生産者から買えば、生産者は価格調整の為に廃棄する量も減る。
それで飢餓の問題も廃棄食料の問題も今より改善されるのに。
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 05:50▼返信
中国、東南アジアが豊かになり日本の食料事情も激変です。
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 05:51▼返信
ネトウヨほいほいwwwwwwwwwwww
太平洋戦争で、日本人は400万人も死んだのに、直ぐに1億人突破したからね(笑)
繁殖力は凄いよwwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 05:55▼返信
日本人は減ってるから〜
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 05:55▼返信
増えてんのはバカみたいに子供作るアフリカ・中東の人間だけだよ
欧州だってそっち系の移民除いた出生率は日本以下のところが大半だし
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 06:04▼返信
これからは機械が人間の仕事をどんどん取っていくから そもそも人間必要無い
ニューヨークでは完全に機械により自動化されたレストランまで開店したらしいし
人間と違って賃上げ要求 も 労働基準法も必要無いんやで
誰が人を雇うんだ 諦めろよ人類
物凄い格差社会が到来すると思うで
87.投稿日:2016年03月15日 06:05▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 06:18▼返信
4分の11は転載ミスで4分の1が正しいみたい
人口増加による滅亡と食料廃棄の因果関係が意味不明
餓死者が出ている一方で食料が廃棄されている事の異常性を挙げてるって事?
紛争とかで食料が足りてない場合は元凶の紛争を解決しないとどうにもならないし、食料足りてないのに子ども産みまくってる様な地域なら助ける事によって余計に人口増加による滅亡を早めるだけなんじゃないの?
そういう地域は食料支援もいいけど本当に問題を解決したいならそうならんように教育していく方が大事だと思う
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 06:24▼返信
日本に影響ないなんて本気で思ってるのか?
自給率から考えてみろよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 06:24▼返信
食料あったらあったで爆発的に人口増加して足りなくなるのは目に見えているけどな
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 06:25▼返信
貧困層は自分の生活の為に子供を産むってパターンだからなー
子育て支援どころか、児童手当、年金、生活保護とかが無くても子供を産む
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 06:26▼返信
無責任に産んでるって言うけど、まさに昔の日本と同じだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 06:28▼返信
独身ホイホイw
分かりやすいな
まぁ学生多いらしいしな
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 06:29▼返信
4分11の明確な答えを誰か教えてくれ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 06:33▼返信
>>89
買えるだけの金があるから問題ないだろw
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 06:35▼返信
いつまでも金がある国だと思ってんだな
将来的人口推移を見れば分かるよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 06:35▼返信
廃棄されてる食料を100%行き届くようにして
更に人口を増やすのかぁ…
野良猫の話みたいだw
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 06:37▼返信
>>96
人口が減れば、必要な量も減るだろw
お前算数もできないのかw
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 06:39▼返信
結局「養う金もないのにポンポン産んでんじゃねぇよ」って単純な話。
廃棄食料とか全然関係ない。
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 06:39▼返信
庭が無い都心の人はご愁傷様だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 06:42▼返信
社会貢献ないただの穀潰しニートは真っ先に間引きだろうな
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 06:43▼返信
>>98
その上で苦しいんだよ
温暖化もあるからね
この問題は昔から言われてる
何も知らないんだな
お前の無知を八つ当たりされても
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 06:45▼返信
自分の金で買った商品を自分で廃棄するのは別に問題ないだろ
食料欲しかったらより高く買えばいいだけ資本主義ってそおいうものだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 06:46▼返信
もう既にウイルスまいたり人口調節は始まってる
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 06:48▼返信
ニートでも土地持ってたら余裕
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 06:49▼返信
古来から産み過ぎて養えなくなった子供は山に捨てられて獣のエサになるか寺の前に捨てられてたんだぜ
人買いに売るってのもあったな
つまりいつの時代も全てを救うのは不可能だ
なら国内頑張ろうぜ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 06:50▼返信
ニートが土地持ってても税金払う能力なきゃ差し押さえ没収だよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 06:52▼返信
>>102
あのね、記事にある通り食料はそれこそ捨てるだけあるの。
で、日本はそれを買える金があるの。

温暖化で食料が足りなくなるなんてあり得ないから。
品種改良するなり、気候にあった作物に切り替えていけばいいだけだから。

実際ちょっと前まで稲作は温かい土地には向かないって言われて
主に東北で行われていたのが、今では品種改良して九州でも米作ってる。

無知なのはどっちだよまったく。
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 06:53▼返信
日本は人口が減っていくだろうけど、今の生活レベルが守れるかは怪しいな
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 06:54▼返信
ニートを食えばいい
最後にやっと人の役にたってもらう
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 06:55▼返信
>>110
そんな中国人みたいな真似できるか
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:00▼返信
今の途上国が発展したらそりゃ増えるわな
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:02▼返信
アフリカって育てられもしないのにバカスカ産むのは何なの?
子作りしか娯楽がないうえに避妊の知識もないのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:03▼返信
そうなんだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:07▼返信
>>113
避妊の知識も病気の知識もない。
だからコンドーム使うやつなんていないし
エイズも蔓延する。

そういう地域で教育とコンドームの配布をする活動もあるけど
人口を考えたら焼け石に水やな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:09▼返信
>>108
記事の廃棄食の話は現在、君が言ってた話は将来
ゴチャゴチャにし始めたね
あと何時までも金がある国だと思ってるのけど日本の経済は弱体化する
逆に君が最初に馬鹿にしてたアフリカの方が発展してる可能性がある
あと地球温暖化の食料問題を品種改良だけで補えると思ってるならお話畑だな
温度だけの話じゃないからね
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:10▼返信
>>113
子供が労働力であり資産になるからだよ
自分で奴隷作ってるようなもん
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:12▼返信
お金がないから子供を作る
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:15▼返信
将来、日本でも輸入食品が少しずつ値上がりしていくだろうなー
好きな食べ物は今のうちに飽きるほど食べておこう
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:15▼返信
なんだかよくわからんが、餓死してる人たちを廃棄する食料で救うと
さらに人口増加しないか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:22▼返信
>>116
その「将来食糧不足が来る」なんて話をする奴はどの時代にもいるの。
でもそれが世界の共通認識ではないんだよ。
あくまで一部の人間の予想。

お前みたいに一部の人間が真に受けて騒いだりするけど
実際はその兆しすらないのが事実。
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:22▼返信
>>110
お前食いたいの?
俺は無理
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:23▼返信
人類何時も何かしらの危機に苦しんでんな
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:28▼返信
>>123
アメリカって仮想敵とか仮想危機を想定したがる国だからな
まあ本当の敵や危機に対して備えや対策は練らなきゃいけないけど
アメリカは余計な問題にまで手を出して事態を悪化させるのが得意
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:29▼返信
人口増加するってことは世界各地で保育園ができるってことかな
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:31▼返信
4分11w
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:31▼返信
30年内に多分死んでるはずだからどうでもいいな
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:33▼返信
>>121
真に受けて投稿してたのにねw
いや、君みたいのもいいと思うよ
色んな推測があって当然だから。
だからこそ、この学者さんたちが言ってる可能性も否定出来ないはずだけどね。
でも君の思い込みは根拠無し
学者さんたちが挙げてる問題は数字の上で昔から色んな研究者達に挙げられてた問題
無知がいくら学者を否定しても、じゃあそれ以上の根拠なりなんなりを挙げてみろって話になるわな
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:35▼返信
30年って見込み甘くない?
中国の一人っ子政策が解除されたんだから、あと15年ごろすげーことになると思うけど
インドも爆発的に増えそうだし
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:36▼返信
30年後は

第三次世界大戦の影響で人類は滅亡状態だから食糧危機も糞もあったもんじゃない
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:36▼返信
4分の11 = 2と4分の3
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:37▼返信
日本の食糧廃棄率は世界最悪

食べ物を粗末にする日本人
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:38▼返信
食料が供給されたら人口が増えるから、永遠に続く
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:40▼返信
日本の場合はスーパーやコンビニ、飲食店のその日に食べないといけない食品の廃棄だよな・・
解決する方法は転送装置で期限切れるまえの売れ残り商品を食糧危機のところに持っていくのがBESTだが現状無理
人口増える問題は中国とインドが主に原因だろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:40▼返信
>>132

破棄された食料を輸出しようとしたところで、
海外に着いた頃には腐ってるぜ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:42▼返信
まずスーパー コンビニから改善策を立てないと世界最悪食料廃棄国家から抜け出せないな
あと国民が欲しがり屋さんだから
もったいない精神なんて昔の話なのかもね
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:43▼返信
真っ先に浮かぶのがコンビニだよな。
弁当とかバカバカ捨てていく。
ほんともったいねーよ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:45▼返信
輸出には莫大な金がかかるから捨てたほうがマシじゃんか
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:46▼返信
防腐剤の塊のコンビニ弁当なんて食いたくない
食べ物に薬ブチまいてる時点で粗末にしてる。
食べ物に対して敬意がないわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:48▼返信
>>128
いやいや、だから食料の廃棄と飢餓問題は無関係でしょ。
全人類に行き渡るだけの食料はあるのに
買わない(買えない)し、作らないって国があるから飢餓が起こる。

捨てられる食料を配れば~なんて論外だ。
捨てられる食料を誰がどうやって集めて、どうやって配る?
それにかかるコストや人員はどうする?
どうやって腐敗を防ぐ?防疫対策は?

お花畑すぎてお話にならん。
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:49▼返信
まあでも資本主義だからしょうが無いね
コンビニなんかの廃棄をなくすには食べる物と食べる量を規定してそれを守らないとダメだろうね
何を食いたいかどれだけ食いたいかは人それぞれだからそんなこと出来ないし
作る方売る方もどれだけ売れるか予想で数を決めてるから外れたらそりゃ余るわな
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:55▼返信
日本なんて今や飽食時代。
その時代の世代はもっと戦争体験した世代から話聞いた方がいいね
芋しか食べられなかった人、不味い雑草食べてた話、汚いガソリンを食用にした話とか。
耐え難きを耐え、忍び難きを忍んだ世代
もうすぐ聞けなくなるからね
今の食料事情が普通じゃないって知った方がいい
今の日本は浮かれてるだけ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:56▼返信
中国人は、机一杯に料理を頼むが、殆どを残す。情熱を表すとか。
そもそも、冷たくなったものは、一切食べない。
世界にとって、あいつらはマジでヤバイ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:56▼返信
砂漠の土地ってどうにか出来ないの?
食料プラント作るなり発電所とか作るなりしてさ
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 07:57▼返信
>>141
それが第一次産業の段階から起こってるわけだしね。
ある程度の予想はしながら生産するけど
需要に対して供給量が多すぎたら価格調整のために廃棄することになる。
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 08:00▼返信
>>144
食料が足りないわけじゃないのよ。
食料を買うお金がない国、買うお金がない国民の間で飢餓が起こってるって話。
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 08:01▼返信
>>140
言ってない事を騒いでるけど頭大丈夫か?
話チグハグパニック過ぎて分からん
まず落ち着けよ
一度も食料集めて送れなんて言ってないんですけど
何と戦ってんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 08:05▼返信
そうならないように争うのは必然だろ強い国が勝つ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 08:05▼返信
そんな状態でも税金泥棒だけを守ったり、ブツブツに「お供え~」とか言って処分するの

この未来もなさそうな国で人増えるの?普通に『食べ物が減る』ってことじゃないの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 08:05▼返信
賞味期限切れ食品の廃棄を禁止したフランスとかはやり過ぎだけどね
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 08:06▼返信
>>147
>君の思い込みは根拠無し
>学者さんたちが挙げてる問題は数字の上で昔から色んな研究者達に挙げられてた問題
>無知がいくら学者を否定しても、じゃあそれ以上の根拠なりなんなりを挙げてみろって話になるわな

って言われたから、根拠をあげてこの学者のアホ理論を否定してんだけど。
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 08:07▼返信
>>144
もう研究してる人たちは沢山いるよ
電気を使わず自然の力で水を集めるハウス、循環型水耕栽培、日本で増えすぎて問題になったえちぜんクラゲを使って砂漠化を防いで渇かない大地の研究、日本人で貢献した福岡って人の合った植物で緑化 等々
ただ相手が自然だから手強いけどね
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 08:11▼返信
そうだ、プレッパーになろう
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 08:13▼返信
※148
この記事並に、半端な事を喚いてんじゃねえよ、抜け作!
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 08:16▼返信
>>151
だから他の人が言った事を自分が言ったように言い始めたのかw
それは君が言った30年後食料飢饉にならない根拠じゃないだろ
一部の奴らが真に受けて妄信的に将来飢餓がくると騒いでるって言ってたのは自分で、その根拠の話。
話すり替えようとするまえに自分のコメント見ろよ
なんか恥ずかしいぞ
てかもう頑張んなくていいよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 08:18▼返信
おかしい。うちは生ごみなんて茶がらとか野菜果物の皮、卵の殻とかばかりなのに。
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 08:20▼返信
>>148
そんなればお前は間違いなく死ぬけどな
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 08:22▼返信
いやー増え過ぎただけでしょ。
増えすぎて食料なくなって調整されるだけで、生物として至極当然じゃない?
ただの自然淘汰。
そこに食料をさらに与えたらどうなるの?
更に増えるだけでしょ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 08:23▼返信
食べ物無駄にしてたらダイコーとみのりフーズに怒られるぞっ!
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 08:24▼返信
※158
じゃあ、適当な範囲の人間を削りますと、言われた時に
オマエ自身も入っていたら、大人しく是とお受けするわけだな。
161.投稿日:2016年03月15日 08:26▼返信
このコメントは削除されました。
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 08:27▼返信
>>155
だからさ、さっきからこの学者達の言ってる食糧不足の根拠を否定してんじゃん。
食料の廃棄は原因にならねーよって。
原因がなくなれば結果もなくなるだろ?

あと
>だから他の人が言った事を自分が言ったように言い始めたのかw
の意味がわからん。俺はお前に絡まれる前からずっと同じ主張しかしてないが?
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 08:27▼返信
30年後の予測ってほとんど意味ない
何となくありそうな予測を出せるのはせいぜい10年くらい
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 08:28▼返信
※160
僕は自然に対して抗えばいいのかな?

それとも君の妄想の中でいきなり登場した人類削減部隊に対して抗えばいいのかな?
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 08:28▼返信
>>160
アホだろお前
自前で解決出来ない人種や民族が滅ぶだけだろ
日本はそうならねーよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 08:30▼返信
>>160
的外れ杉だろww
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 08:32▼返信
>>162
この学者を否定したからって飢餓にならない根拠にはならないよね?
飢餓にならない根拠って言ってるだけど日本語分かる?
しかも絡んだってあまりにもバカ過ぎて突っ込んだだけでその後顔真っ赤で絡んできてるのはどっちだよ
毎度言うこと違うしもうめんどい
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 08:39▼返信
うるせー!!黙って鼓舞張ってろ!!!
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 08:44▼返信
学者っていう人の言うことは信じない方がいいよ
原発から始まり、火山、地震、地質学
歴史もそうだし、経済なんかもヒドいもんだ
そして今度は環境学か?
懲りないねぇ
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 08:47▼返信
>>167
はあ?俺がいつ未来永劫食糧不足は起こらないなんて言ったよ?
今この学者の言ってる原因では食糧不足は起こらないって否定したら終わりだよ。
まさかこの先現れるかもしれない未来の学者を否定しろて言うのか?

もしこの先隕石でも落ちて、世界中で作物採れなくなって
「このままでは食料が不足する」って言い出す奴がいれば同意するよ。

あと人に話すり替えんなって言っておいて
飢餓と食糧不足の単語すり替えんな。
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 08:49▼返信
日本は人口減少やダイコーを潰したり逆行してますな
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 08:52▼返信
日本の食料破棄の原因の半分は家庭からでている
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 08:54▼返信
最近の無駄に捨てる食糧問題はフランスとかなら美談だか、反面で自給率が少ない日本ではそんなにカツカツなことしていたら何かあった時に飢えるんじゃないかと思う。輸入品の縮小ならまだしも国内自給率を下げるようなもったいない運動はいかんだろう
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:00▼返信
>飢餓に苦しむ全ての人たちをお腹一杯にすることができるという
そいつを循環する奇跡的な方法があるとして、間違いなく人口爆発を起こして
より確実に世界中に飢餓が訪れるんだが・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:00▼返信
応仁の乱を始め日本国内での争いは食糧危機から始まっている。これから、世界で人口増食糧危機になった時、戦争するのかまたは、食糧を均等に分け与え人口抑制策を地球規模で考えるのどちらが選ばれるのだろうか。もしこれを回避するには宇宙開拓しかない。さてどうなるか
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:13▼返信
くだらん
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:16▼返信
日本が食糧不足にはならんよ
この学者は人口増加しか見てなくて現代の農業学の進歩を知らないから
ただ貧民国はずっと食糧不足続くだろうね
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:19▼返信
こんな事50年前から言われてる。
たぶん50年後にも同じ事を言っていると思うよ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:21▼返信
学者や専門家の言うことは当てにならない
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:21▼返信
日本は人口減少しだしたし、比率的に高齢者の方が多くなっていくから、消費食料量は減ってくんじゃないかな
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:27▼返信
「食料を捨てるのをやめよう」も良いんだけど
「人間を増やすのをやめよう」という議論もしたほうが良いんじゃないかな
今起きてる環境問題、経済問題の全ては人間が多すぎることに起因しているのだから
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:28▼返信
50年後の先進国の農作物は全て工場で生産されてるだろう
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:31▼返信
一番良いのは
貧困国に学校を建てて教育し
若年層の結婚や妊娠を回避させて人口を抑えること
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:36▼返信
>>181
議論はあってもいいけど、何の解決にもならなそうなのがなぁ。
相手が先進国ならまだしも、そういう国って国民に食料を行き渡らせることも
まともな教育も提供できんような途上国だから何も期待が出来ん。
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:36▼返信
>>181
駄目
意味がない
人口は国にとって個人の給与みたいなもの
ひとんちに勝手に上がって、おまえ給料多すぎだから減らせと言うようなもの
ハイハイ言う馬鹿はおまえくらいしかいない
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:41▼返信
虫食え、虫
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:42▼返信
じゃあ三十年後に戦争が起きるんだな
第三次世界大戦か、それとも新たな冷戦か
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:43▼返信
そうやって人口が増えないように戦争して人口を減らして調整するんだよ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:46▼返信
廃棄ったって また潰して土に返して
混ぜて加工して次の作物の肥料にしてんだけどな

少しは地元のボランティアとかやってみたら?東京だって千代田区とかでもやってんだしさ
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:48▼返信
中国なんかの無駄に人口多すぎる国は人口減らせ
ありとあらゆる物の消費量がえげつなさ過ぎる
ある物を買いにいって、値段が滅茶苦茶上がってると思ったら「中国の消費量が…」ある道具買いにいって常に無いと思ったら「中国人がまとめて…」
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:49▼返信
飢えてる国の人口は増え続けている事が多い。
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:49▼返信
その前に宇宙移民が始まってるかも、増え過ぎた人口を…てかガンダムかよw
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 09:51▼返信
>>189
家畜飼料としてリサイクルされてるものもあるしね。
全部が全部無駄になってるわけでもない。
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:07▼返信
救缶鳥とかいうの値段高すぎだろ
ステマくそわらw
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:09▼返信
牛と豚食うのやめれば一発解決する
鯨間引いて魚中心にすればいい
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:10▼返信
>>185
給料というのとのちょっと違うと思う
上手く活かせれば国力に直結するのは確かだけど
上手く活かせるだけのキャパを超えて人口を抱えるのはマイナスにしかならん
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:11▼返信
>>191
そういう国って教育が行き届いていないから仕方ないんだよな
食料が少なくて子供がよく死ぬ→沢山生まないと子供が残らない
みたいな阿呆な考え方が普通に蔓延してる
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:12▼返信
「流通を支配するものが世界を制する?」
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:14▼返信
捨てられているのは別に原因にはならんよ。
そういう無駄をなくそうとか言って、食料の生産が減る方が危険。
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:16▼返信
いよいよヤバくなったらレストランなどの料理を提供する商売は全て禁止にして
食料の購入制限とか廃棄食料制限とか色々追加されるだろうね。
日本でだって単体で食料自給率賄おうと思えば賄えるが問題はそっちに舵を切れるかどうかだしな。
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:17▼返信
先を見えてないのが移民移民言ってるって、そろそろ分かりそうなもんだけどなぁw
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:23▼返信
なおちゃん・・・
203.投稿日:2016年03月15日 10:28▼返信
このコメントは削除されました。
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:31▼返信
日本の人口がどこまで減ってるか
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:36▼返信
有史以来日本列島の人口がここまで増えた事がなかったんだし
明治時代は5-6千万人だったんだからさ

出生率も底を打ったし
人口減少ったって本来あるべき姿に戻るだけの事よ
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:37▼返信
人口を適正にするためまず今後の10年で外国人には母国に帰ってもらい貿易のみ継続
次の10年で延命医療を廃止して無理矢理生かし続けるのをやめてもらう
日本の人口が7000万人以内になったら適正値
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:42▼返信
申し訳ないからもうすぐ一人分の消費を無くします
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:48▼返信
食料が無駄に廃棄される事と人口増加による食糧危機は別問題じゃねえかな
女性が食糧危機に憂いて出された物を全て食ってくれたら10%は改善されるだろう
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:50▼返信
アフリカで増えた人口はアフリカ内でどうにかしてくれ
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 10:54▼返信
食料云々いう前にまず避妊しろよ
211.投稿日:2016年03月15日 10:58▼返信
このコメントは削除されました。
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 11:03▼返信
食糧争奪戦が始まる、つまり戦争だ
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 11:09▼返信
大量に廃棄してる日本は目の敵にされるだろうなwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 11:31▼返信
結局共産主義が救世主
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 11:45▼返信
学者「そして食料危機によって途上国の人口が激減し、事態は急速に収束に向かうだろう」
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 11:56▼返信
どうでもいい
自分が良ければどうでもいい
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 11:57▼返信
TPPとかやめて国内自給率上げませんか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:01▼返信
世界の生活レベルを上げれば人口が減る
現状を知らずに生活水準の低いところに食料を配れば子供が増える
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:07▼返信
食う分しか買わない俺たちに言っても仕方なくね?
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:15▼返信
フードファイターさん的にはどうなのコレ
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:17▼返信
>>7
よっぽど暇なんやな。仲間やね。
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:35▼返信
アメリカとか食糧安いからな。
日本と同じ値段のピザ見るとデブレベルの大きさのアメリカだし。
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:44▼返信


ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアプ!!!

お前らは30年後居ないから関係ないよ

安心しなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

224.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 12:48▼返信
いやいや人を減らさんと地球終わるで
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 13:10▼返信
まあ日本が先進国顔してられるのも、いつまでだろうな
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 14:02▼返信
後進国がやる事無いから大量生産してる感じ
一方日本の普通の思考の人は低賃金で少子高齢化
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 14:08▼返信
はらぺこあお…なおちゃん
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 14:26▼返信
>>5
そうはならないって根拠は特にないぜ
現状だってすでに農地争奪戦と水争奪戦が起きているわけだしな
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 14:27▼返信
>>219
別に俺らだけに言ってるるわけじゃない
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 14:58▼返信
餓死者が出る所で芋とか作って自給自足すればいいんだけど
廃棄する食べ物を配って人が増えたら余地がなくなるから
コンドームを配ったほうがいい
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 16:06▼返信
その頃、日本人は絶滅危惧種だろうけどな
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 16:13▼返信
人が多すぎるのがそもそもの原因なんだから減らせばいい
医療が無駄に救いすぎ
アフリカ猿は去勢しろ

以上
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 16:13▼返信
日本なんか日本無視して本気で異常国や世界だけ支援してるからな、本気で支援、本気で無視
マジで政府がおかしい、出産も外国人便り、どこまでも汚い連中だね
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 16:45▼返信
増える国は決まってるだろあの国とアフリカ大陸の国々
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 17:12▼返信
他の惑星テラフォーミングして移住でもしない限り資源は有限だから
増え続ければいずれ奪い合いの戦争になるのはあきらかだな
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 17:18▼返信
日本も農地が住宅地に変化していってる
田畑が減っていってる
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 17:19▼返信
TPPとかやめて食量自給率上げたいです
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 17:25▼返信
2050年の人口爆発とか大分昔から言われているがww
いまさら学者がそろって何を言ってんの?w
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 17:31▼返信
俺が子供の頃からちょいちょい話題になるな
食糧危機、石油枯渇、人口爆発。MMR的な
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 18:37▼返信
えっ住居はどうすんだよ住めねーえよとご長寿させる
のわいいですがでも体が元気じゃないと駄目かもね
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 18:39▼返信
なお日本
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 18:56▼返信
クロレラ食っとけ
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 19:15▼返信
30年後には日本人はいないから安心して下さい
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 20:04▼返信
世界は減らせ日本人は増やせ
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 20:18▼返信
30年後はさすがに死んでいたい
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 20:32▼返信
あと30年で石油が枯渇すると学者が言い出してかれこれ40年になりますがなにか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 21:20▼返信
都会ほど子供を産まない。
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 23:18▼返信
> 食べきれない大根 ~捨ててしまっては申し訳ないので 切干し大根にします
くっさ
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月15日 23:59▼返信
だから学者とか言うアホの言うことは信用するな
どんな分野であれあいつら予測できたためしがないから
遊んで暮らすためにちょっと知恵つけたニートと同じ
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:10▼返信
そもそも子供を作るな
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 18:32▼返信
中国とインドまじでどげんかせんといかん
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月28日 04:11▼返信
中国は途上国なのに少子高齢化

直近のコメント数ランキング

traq