トヨタが方針を大転換。ドライバーが要らない「完全自動運転車」開発を目指す
http://economic.jp/?p=59684
記事によると・トヨタは昨年まで、自動運転車の開発方針として、「ドライバーを必要としない自動運転車は作らない」と明言し、トヨタが開発する自動運転技術は「ヒトが安心して運転できるようにサポートする“ドライビング・プレジャーを向上させる技術”だ」としていた。
・どころが今年1月、東京ビッグサイトで開かれたイベント「オートモーティブワールド」の技術セミナーで、、「すべての人」に「移動の自由」を提供する。また、ドライバーが運転したいときに運転を楽しめないクルマは作らない。だが、運転したくないとき、できないときは安心して車に任せることができ、人と車が協調する自動運転を作る」と発言した。
・つまり「完全自動運転車」、人間のドライバーを必要としない自動運転技術を目指すということらしい。だとすれば、これまでの開発方針を大きく転換することとなる。
・法整備にも踏み込んだか 確かに本気かも
・マツダ「わが社は完全人馬一体 で走りの楽しさを目指します!」
・時代の流れ
昔言ったことに固執して体制変えられないよりはマシだけどね手のひら返し
【任天堂・岩田社長「ソーシャルゲームにビジネスとしての魅力を感じない」】

時代読めないこともあるよね・・・
![]()
【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,中上育美,井口裕香,水島努
バンダイビジュアル 2016-05-27
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
無人車がガリガリ擦ってそのまま当て逃げする事故とか多発しそう
ファミコンでつくったAIじゃないんだからさぁ…
ま、ソニーよりはマシか
それとも自動車持ってる奴?
固定概念にとらわれて成長しないよりはマシだが
だったら安易な宣言なんてするなよとも思う
韓国ではそうなのか
法整備の方が遅いもんだ、こういうのは。
どうすんのよ日本企業
初めて事故ったニュースやってなかったっけ?
一般道は無理でも小規模工場とか事業所内だと無人運搬車って需要あるだろうし
一般向けとしても、高速道とかの外乱の入りにくいところだと疲労軽減のために任せるってのはアリだし
まあドアツードアで無人化、なんてことは考えちゃい無いだろ、現実として
ノキアとか任天堂とかが典型的
だって出来てしまったら人が存在する意味がなくなるじゃんw
どこぞの映画のような話しになるよ^^
無駄
無駄すぎる
絶対に墜落しない人を乗せられるドローンを開発しろ
保険会社だろ
まだ気付いてないのか
人間はもはや不要
人間より優れた知識や感情を持つAIが生まれるのも時間の問題
SFの話ではない
現在進行で始まってる
自動運転の車とか誤作動起こしたら怖くない?
誰が荷降ろしするんだ?
どっかのゲーム会社とか手のひら返し繰り返しまくる方も滑稽だけど
興味もないのにわざわざ話題引っ張ってきてコケにするのも下品かと
女子高生の脚に見とれて追突しかけたりする俺より遥かに安全だわw
ランナーから切り離して組み立てるだけで完結出来る製品にしたのと同じ
トロくて事故起こしそうなナンで免許取れたか分からない人でも自動運転の自動車買えば
安全に目的地に付ける様になるんだろ?
動物と機械生命の中間に位置する
つなぎのような役割だった
今後は機械が闊歩する世界には…ならない
完全なAIは少数でも生存は賄えるし気候や環境に作用されないから
ただ静かに自然や宇宙の移ろいを観測して楽しむだけ
あるいはバーチャルな擬似世界を構築して自由に遊んでいるだろう
人間のような愚かな環境破壊や殺し合いなどするはずもない
ロボット
ちなみに運動補助のパワードスーツは日本でも実用化してる
まだちょっと値段が高いけど
画像認識もかなり進歩してきてるから
そのうち人間より安全になるでしょ
企業が時代の流れで方針変えてくのはしゃーないやろ
むしろその辺は人間が運転するほうが危険
自動運転ならどこにでもカメラ仕込めるから死角にも反応できる
自動運転で危惧すべきは
ちょっとしたゴミにも過敏に反応してしまって遅々として進まないことだろうか
それでも認識するソフトが優秀になればすぐにでも解決できる問題だ
だって「助手」なんていらないんだもの
自動運転なんてクソ遅いだろうし渋滞になりそう
個人的には絶対に使いたくないわ
21世紀は、人工知能の凡庸システムを作った会社が全ての富を制すると言ってもいい。
だからこそグーグルを始めとする大企業が血眼になって研究してるわけで。
巨人と同じことしてたなw
2~3前にトヨタ含め何社かが国会議事堂の近所の路上で順番に首相乗せて自動運転デモしてたよね。
https://youtu.be/xDq_8qzLjQQ
既に各社が対応考えてるぞ
具体的には、急なアクセル操作をやるとかえってブレーキかかるとか
今だと自動ブレーキサポートって障害物をカメラで認識してブレーキかけるのもあるな
さすがに今の老人運転(と病人運転)は危険すぎて社会問題になってるからな
その親会社であるトヨタなら、さっと取り込んでさらにハンドル操作までやるだろうな
これはつい先日、公道での試験走行がニュースになってたな、旧型プリウスを試験車両にして
発言内容的に自動と手動を切り替えられる感じだけど、それがベストだと思うわ
時代の読めないバカ
早く没落しろ
それやると任天堂みたいになる
指を咥えて見てるだけなんて愚かしいだろ
いいよなぁ
人が運転するより事故率がグゥンっと低いはずだし
それに高い金払って免許証とか取る必要なくなったな
免許証が証明書になるが
今は
マイナンバーズカードがあるから実際免許証要らないんだよなぁ
死ねよツダアンチ
割とありそうなのが全てのロボットカーにカメラが搭載されて明らかに歩行者が悪い証拠が写ってた場合はむしろ歩行者に損害賠償がいくパターン
自動運転ならこんなこと起きないんじゃないだろうかと日々考える。
そりゃ機械も完璧じゃないだろうけど、じじばばやあほな運転荒いやつに比べると
今の技術ならかなり安全なものができると思うんだけどな。
機械ならどこか1個のセンサーに異常があればたぶん動かない設定なんだろうけど、
人間は今日はなぜか調子が悪いなぁとか目がかすむなぁ~でも運転するしね。
俺だってそれくらいならするし、この前の大阪の事故もセンサーブレーキあれば最悪の結果は無かったかもしれない。
配達は流石に人がいるだろうけど
こういうとき責任責任言うやつがいるが
何を考えてんだろうな
メーカーが責任負うわけねーだろ
都合いいように法律を変えさせるんだよ
まずそこだな
全国平均で10万マイル(約16万km)の走行で約 0.3件
発生しているとのこと。Googleの自動運転カーによるテスト走行の総距離といわれる170万マイルとこれまでの11回の事故を元に計算する と、
Googleの自動運転カーは10万マイルで0.6件の事故を起こす
計算になってしまいます。
この時点で既に倍
試乗者に同乗した営業が悪かった。
マツダの自動ブレーキ性能の上限の理解をせずに営業とテストして
その言葉を信じた客がノーブレーキで壁に突っ込んだ。
てこと。
つまりヒューマンエラー
テスラの最高経営責任者でさえ「人々は人間が運転する自動車を禁止し、違法化するだろう。なぜなら自動車は危険すぎるから。」と自動車カスどものモラルの低劣さと害の凶悪さに対して絶望していたぐらいだしね。
そりゃそうだ日本でも通学路でさえ制限速度以下での安全走行しない犯罪者が多いんだからな。
何百万ものドライバーが10万マイル走って0.3件
たかだか30台の自動運転カーが10万マイル走って0.6件
自動運転カーの異常な事故率
だからアメリカでさえ自動運転自動車の開発と普及を急ピッチで進めてる。
アメリカでも自動車害ははっきりいって戦争みたいな人数の被害者を生んでるからな自動車運転手自身に対しても。
刑務所懲役受けることもある。当然だよな。
事故率
コンピュータソフトウェアであることから完全均一である自動運転 >>>>>>> 年齢も性格も技能度合いも様々な数百万のドライバー
おお怖い怖い
安全だという証拠は「ひとつも」なしw
「起こされた」側じゃない
自分から突っ込んで行っている
あと、「人間が手動で回避しなければぶつかっていた」というのも山ほどある
自動運転は人間よりもかなり危険
「機械のほうが正確に決まってるんだ!ウワアアアアアアアアン!!」
って泣いてるバカと同じ
人間のほうが遥かに安全
だから人間に自動車のハンドルを握らせちゃいけない、ってテスラの最高経営責任者様も話してるの。
ついでに言えばプロレーサーの青山さんも『クルマなんて危険なもん、運転しないが一番いい』と断言してるしな。
人間社会はそうじゃないからな
道路に人間がいなくても、街道沿いの家から何かが落ちてくるかも知れない
そういうイレギュラーなことには一切対処できない
ちったぁググれば人間の運転する自動車がいかに未熟で低劣かすぐ出てくるでしょうに。
そして自動運転自動車の優秀さも。
の理屈でゼロとか言ってただけだからな
危険だわやっぱ
俺は悪くないと言い張っただけで、かなり起きている
他の自動運転開発会社(デルファイ)の車にぶつかっていったときは
デルファイはすぐに証拠を出したのに、グーグルはダンマリ
事故が起きてないのではなく、起こしたのに起きてないとウソ言っただけ
実際は数百件も起きていて、人間が運転するよりも遥かに遥かに危険
>昔言ったことに固執して体制変えられないよりはマシだけどね
任天堂をディスるのはやめろ!!!!!!!!!!!!1!!!!!1!!!!!!!!!!!!!!
現実問題として、法整備道路インフラ整備の進んでない発展途上国ならともかく、先進国なら普通に自動化は推進されるべき話だな
現状では人間の方がまだマシ、って言っても、老人の事故、地方での飲酒事故等、人間には運転を阻害する経年劣化や誘惑、問題が多すぎ
当初は切り替えであっても自動化を進めた方が遙かに人類に貢献できるな
既に鉄道や航空機はほとんど自動化できてて難しい離着陸や駅停車も機械補助のある方が良いという話も聞くし
ジャパニーズウンコカスドライバーは「ナガレガー」とか念仏唱えながら危険運転するから、自動運転自動車が求められてるんだよね。
大阪梅田の自動車暴走11人死傷の惨事だって、人間の自動車運転だからこそ起きてるもんだしねえ。
案外、先の無い企業かも
完全自動運転から「完全」を除いた制限スペックなだけで技術そのものは全自動
日本はメーカーが責任を負いたくないから、やらないと言っていた
製造者責任を負いたくないと
改修された?
人が死んだ後にかw
まったく大した「安全」だよなw
大阪梅田みたいな11人死傷テロも、これから高齢化しまくりで頻繁に起こるぞ。
テスラの最高経営責任者でさえ「人々は人間が運転する自動車を禁止し、違法化するだろう。なぜなら自動車は危険すぎるから。」と自動車カスどものモラルの低劣さと害の凶悪さに対して絶望していたぐらいだしね。
そりゃそうだ日本でも通学路でさえ制限速度以下での安全走行しない犯罪者が多いんだからな。
プロレーサーの青山さんも『クルマなんて危険なもん、運転しないが一番いい』と断言してるしな。
イレギュラーな場面をすべて想定しておかなければ「自動運転車だから絶対に安全」とは言い切れないことを、今回の事故は語っているようにも思えます。
ただ、より注意深くするあまりさらにゆっくり走行されるようになったのでは、たまったものではありません。Google の自動運転車は、法定速度よりはるかに低速で走行して渋滞を引き起こす例が相次いでおり、2015年11月には警察による事情聴取と注意を受けるに至っています。しかし Google は「法定速度以下だから違反にはならない」としてこれを聞きいれていません。こうした対応も、周りのドライバーからすれば迷惑かつ危険な行為であり、Google が主張する「もらい事故ばかり」の一因かもしれません。
これも、「認めてないから事故は起きてない」わけだ
安全な証拠が出せないってのが、その程度ってことだなw
頭が低レベルw
安全かどうかではなく
単純に「自分が自動運転に好意を寄せているから」
危険な考えだよなw
世界的に人間から自動車のハンドルを奪わせ、遥かに安全な人工知能への切り替えを進ませているというのにね。
マツダの「Be a driver」なんて馬鹿げた人殺しフレーズは世界の恥ってこった。
How Driverless Cars Could Make Traffic Dramatically Worse - CityLab
他人に迷惑をかけて自分が安全になってるだけのこと
それにこの速度なら人間でも事故なんか起こさない
「法定の速度内だから聞き入れない」
とか言って相変わらず迷惑をかけ続けている
60km/hのとこを30km/hなら人間だって誰も事故起こさねえよ
危険な証拠は山ほど
安全な証拠は「1つも」なし
ま、この程度だよw
こんな頭の悪いやつが支持してんだ、どんだけ危険か分かるわw
人間が運転する自動車なんざ、日本の道路見りゃ、イカれっぷりがよくわかるでしょ。制限速度や安全車間距離や横断歩行者等優先すら守れないカスどもばかりだ。
事故の多くはクソ人間が運転する自動車が、その未熟な交通犯罪運転で自動運転自動車に衝突している。
テスラの最高経営責任者でさえ「人々は人間が運転する自動車を禁止し、違法化するだろう。なぜなら自動車は危険すぎるから。」と自動車カスどものモラルの低劣さと害の凶悪さに対して絶望していたぐらいだしね。
そりゃそうだ日本でも通学路でさえ制限速度以下での安全走行しない犯罪者が多いんだからな。
プロレーサーの青山さんも『クルマなんて危険なもん、運転しないが一番いい』と断言してるしな。
安全車間距離もまったく保持できないウンコモラルだし。
じゃけん善良な国民は自動車への規制取り締まり強化を警察に要請しまくりましょうねえ~!
「事故にはならなかったが危険な走行だった」ってのを認識できないからいつまで経っても
なかなか使い物にならないのだ、って事は知っておいたほうがいいよ
こんな基礎的、よくあることすら自分から起こすんだもんなぁ・・・
たいしたもんだわ
仮免にも行けなかった免許ナシのボンクラなんじゃねえの?
さっさと人間から自動車のハンドルを奪ったほうが、よっぽど人々の安全が確保されるってのに、いつまでマツダは世界に恥をさらすの?
つぶれたら?
事故が起きなかったときってのは
「人間が避けてくれていたから」だろうな
人間のほうが遥かに安全w
やっぱりテスラの最高経営責任者が話す通り、どんどん人間が運転する自動車を違法化するほうが社会の為だな。
人間が自動車運転に執着しててもろくなことがない。
大阪梅田みたいな11人死傷テロも、これから高齢化しまくりで頻繁に起こるぞ。
テスラの最高経営責任者でさえ「人々は人間が運転する自動車を禁止し、違法化するだろう。なぜなら自動車は危険すぎるから。」と自動車カスどものモラルの低劣さと害の凶悪さに対して絶望していたぐらいだしね。
そりゃそうだ日本でも通学路でさえ制限速度以下での安全走行しない犯罪者が多いんだからな。
プロレーサーの青山さんも『クルマなんて危険なもん、運転しないが一番いい』と断言してるしな。
「道路に埋め込まれたガイダンスに沿って」とかな
レールを走っていいなら人間でも安全になるっつのw
人間と同じ土壌だと勝負にならないほど危険だってことを自ら証明w
コンピュータソフトウェアであることから完全均一である自動運転(しかも10台から30台程度) >>>>>>> 年齢も性格も技能度合いも様々な数百万のドライバー
これで30のほうが事故率高いんだから
同じ数にしたらどんだけ増えるんだよw
IDすら出ない匿名の場所だと、嘘吐きが通ると思ってるチョウセンクルマカスは人類の敵だから、人の迷惑かける前に自滅して、どうぞ。
だからクルマキチガイカスヒューマンが運転する自動車はどんどん排除して、自動車運転自動車を普及しましょうね、と識者は口を揃えて話してるの。
テスラの最高経営責任者でさえね。
しかもアメリカの事故率って、冬にドーーーーンと跳ね上がるんだよな
youtubeでもhill slipとかで検索すると出てくるが
あの冗談みたいなスリップ事故が、東海岸側かつ坂の多いところでは毎日のように何十件と起きてる
こいつのせいで「0.3件」になってんだよw
これがなかったら0.1とかの騒ぎ、更に人間のほうが安全になってる話だろ
使えねえw
おいマツダさんよぉいつまで大量殺傷フレーズを掲げて世界に恥を晒してんの??
さっさと撤回するか、つぶれてくれないかなぁ?
人間が自動車運転に執着しててもろくなことがない。
大阪梅田みたいな11人死傷テロも、これから高齢化しまくりで東京でも京都でも福岡でも北海道でも頻繁に起こるぞ。
薬局や病院にクルマキチガイカスの自動車がつっこむテロで大勢死傷している惨事も起きてる。
全国平均で10万マイル(約16万km)の走行で約 0.3件
発生しているとのこと。Googleの自動運転カーによるテスト走行の総距離といわれる170万マイルとこれまでの11回の事故を元に計算する と、
Googleの自動運転カーは10万マイルで0.6件の事故を起こす
計算になってしまいます。
この時点で既に倍
マツダは人殺し奨励企業だってこと Be a driver なんていう自己中心でDQNで低能な人殺しフレーズからよくわかるよね。
さっさと人間から自動車のハンドルを奪ったほうが、よっぽど人々の安全が確保されるってのに、いつまでマツダは世界に恥をさらすの?
つぶれたら?
そりゃそうだ日本でも通学路でさえ制限速度以下での安全走行しない犯罪者が多いんだからな。
プロレーサーの青山さんも『クルマなんて危険なもん、運転しないが一番いい』と断言してるほど。
世界中の識者が人間が運転する自動車の低劣なモラルのクルマキチガイカスっぷりを指摘して、自動運転自動車がどれだけ人々の命を守る運転を徹底するかを認めている。
人間・・・サンプル 数百万 で16万kmで0.3件の事故を起こした
自動運転・・・サンプル 10台程度 で16万kmで0.6件の事故を起こした
話になんねえw
人間の場合は多種多様だから「たまたま」とか、「私だったら事故は起こさない」がありえるが
自動運転はソフトが同じである限り同じ挙動だから、同じシチュエーションでは同じように動いて事故を起こす
じつに大した「安全」だなあw
なのに事故った事故った騒いで恥ずかしいヤツがいるな
技術の進化を拒絶し想い出に浸り続ける、絵に描いたような老害w
通学路でさえ制限速度以下での安全走行ができない劣悪モラルだから、本来は国民がどんどん警察に自動車規制取り締まり強化を要請するべきなんだよね。だって歩行者交通死亡の元凶のほぼ100%は自動車なんだからw
そりゃテスラのCEOも「さっさと人間運転自動車を排除したほうがいい」と話すわけだ。
テスラの最高経営責任者でさえ「人々は人間が運転する自動車を禁止し、違法化するだろう。なぜなら自動車は危険すぎるから。」と自動車カスどものモラルの低劣さと害の凶悪さに対して絶望していたぐらいだしね。
そりゃそうだ日本でも通学路でさえ制限速度以下での安全走行しない犯罪者が多いんだからな。
プロレーサーの青山さんも『クルマなんて危険なもん、運転しないが一番いい』と断言してるほどだ。
テスラの最高経営責任者さまのほうが遥かに言葉の重みがあるんだよなぁ
テスラの最高経営責任者でさえ「人々は人間が運転する自動車を禁止し、違法化するだろう。なぜなら自動車は危険すぎるから。」と自動車カスどものモラルの低劣さと害の凶悪さに対して絶望していたぐらいだしね。
そりゃそうだ日本でも通学路でさえ制限速度以下での安全走行しない犯罪者が多いんだからな。
ついでにプロレーサーの青山さんも「自動車の免許なんて取るな!自動車なんて危険なもん運転しないが賢い!」と断言してるほどだしな。
さっさと撲滅、駆逐するべし。
均等割りではないが100万人が16万km走って0.3件
自動運転は、たかが10台そこらで16万km走って0.6件
自動運転車の数を、同じ100万にしたらどうなるんだ
単純計算で10万倍か
危険過ぎてシャレになんねえ
自動運転自動車の超安全性能を世界で認めまられまくってる流れのなか
マツダの掲げる自己中ウンコカステロな「Be a driver」の売り文句のDQNキチっぷりが際立つなw
そのビーアドライバーでどんだけ人殺してきたんだよ大量殺人企業マツダさんよぉ!?
とガンガン抗議したくなるぐらいだよなぁ
ほんと日本の恥なんで、人類の恥、世界の恥なんで、撤回するか会社つぶして謝ってくださいねえ~
↓
新型車の名前はハチロクです
『クルマキチガイカスは交通犯罪しまくりの未熟で低劣なクソチンピラだらけ』
ってこと。そして、それは日本でも変わらんね。速度超過、横断歩行者等妨害等違反、警音器使用制限違反、安全車間距離不保持、一時停止無視、他多数の交通犯罪を繰り返しているのがジャパニーズクルマキチガイカスゴミ虫なんだからな。
さっさと駆除して自動運転普及させてどうぞ。
匿名チキンクルマキチガイカスのチョウセン嘘吐きゴミ虫ドライバーよりも
テスラの最高経営責任者さまのほうが遥かに言葉の重みがあるんだよなぁ
さっさと人間が運転する自動車を禁止して違法化してほしいもんだね
歩行者の交通死の元凶のほぼ100%はクルマキチガイカスによる加害なんだからなぁ
ちなみにクルマキチガイカスの死因もほぼ100%が自動車なw
Googleカーはほんと人の命を安全運転で守るよなぁ。
クソみたいな高い速度出している自動車は人類の敵だから、皆で協力して撲滅しましょうねえ。
・速度超過(制限速度を1kmでも超えれば速度超過の危険犯罪運転に該当。事故を起こせば危険運転の罪に問われ交通刑務所服役等厳罰もある。)
・車間距離保持義務違反(十分な車間距離を取ることの必要性が理解できていない危険な交通犯罪運転。
特に自転車や歩行者に対して側方安全間隔1.5m以上を取らない危険な追い抜き含め、万が一の安全が確保できない危険運転が蔓延している)
また、歩行者や自転車への強引な追い抜き及び幅寄せは、暴行罪(懲役二年以下)の厳罰となる。
・横断歩行者等妨害等(横断歩道で歩行者や自転車のために道を譲らなければ交通犯罪に該当。国内ドライバーの9割以上が違法走行。先進国ではありえない無法状態。事故になれば交通刑務所行き。
続く
・指定場所一時不停止等 ・踏切不停止等 ・通行帯違反 ・警音器使用制限違反(クラクションの違法使用)
・駐車違反(自転車往来妨害、重大事故を誘引し三千万円以上の賠償命令も)
・路線バス等優先通行帯違反 ・割込み等 ・無灯火 ・携帯電話使用等
・進路変更禁止違反 ・通行区分違反 ・飲酒運転(基本的に実名が報道され、刑務所懲役率も高い)
じゃけんさっさとテスラの最高経営責任者様の話してくださっている通り、プロレーサーの青山さんも断言する通り、人間が運転する自動車を禁止し違法化させて、自動運転自動車にしましょうねえ~
無人と言うことは、誰が荷を守るんだ
障害物を置けば、自動運転は止まる
そこに犯罪者が近づいて、バールや斧で荷台を壊し、荷を奪ったらどうなるんだよ
銃を携帯する警察官が乗るパトカーのように、自動運転自動車にテーザーガン等の装備をさせるかは治安次第だろうねえ。
自動運転自動車の挙動もプログラムを修正すれば、人間より即座に完璧な改善を見せる。
それに、強盗のこと考えりゃ、それこそ人間に運転させるのなんて残酷だよなw
人間のドライバーが強盗によって殺されるってことも十分ありうるんだから。
だから自動運転自動車は人道的なんだよね。
真田昌幸「朝令暮改の何が悪い。己の対面のために前の案に固執するのは愚か者じゃ」
至言だな
特殊技能レベルで高度な運転技術が無いと運転手になれなくなる。
交通事故を撲滅するために一般人から免許を取り上げよう。
実際は「自動運転の上で人が胡座を掻く車を作る」
避けては通れないよ。
完全自動は正直今の技術力・環境では実装は現実的ではないんだよね。
大通りだけじゃなくて路地は人の判断が必要な場面、
細かな障害物がある中、ぶつかった時の責任関係がひどく小難しい。
酒飲んだ時の代行代浮くし事故減るやろうしな
高い金出して自動運転車買う人て沢山出てくるのかねぇ?
値段的に500~600万は当たり前にしそうな感じすっけどそれならタクシーで良くね?ってなりそう。
雪国だと各種センサーが雪で機能しないだろうし。
元々アホだよ。
その気になれば配下のデンソーから技術パクって来れば終了よ
デンソーは世界最強の電装、部品メーカーだし
逆に自動運転車が他のドライバーに対して譲るような行為もするわけ?
それがないと都心部とかすげー困ると思うが
将来的に免許なんて概念無くなって
販売対象になる顧客も増えるかもしれんからな
今から研究しつつ作らない方がおかしい
路上では何があるか分からない
ひたすら慎重だからな
国際条約で運転手無しで車は知らせては駄目なんだよね
アメリカはAIも運転手だとかで押し通そうとしてるけど
買う必要なんて無いよ?
カーシェアと自動運転車の組み合わせでスマホで車呼び出したら現地まで自動運転で迎えに来てくれて
目的地まで自動運転、その後の返却まで自動でやってくれるようになるよ。
タクシーまで殺しちゃうんじゃないかな。
俺から見たら、ほぼすべてがな
だから楽しいわけや
人生はな 笑
テスラの最高経営責任者もその未来を描いてる。
あわてて東大ベンチャーとかに金つぎ込んだりしてるけど
世間的にはグーグルとかより明らかに後発
人間では認知や判断が遅れ誤りやすいところほど自動運転カーは活きる。
現状、狭い通学路でさえ馬鹿みたいな早い速度での自動車キチガイがひでえもんなんだからな。
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPまとめスレ 2ch」「離間対立工作」で検索
ATのスポーツカー乗ってる奴以上にだせえ
それまでに大手自動車メーカーの自動運転車が間に合わないようならgoogleの自動運転車を走らせるべき。
そーなったらタクシー業者終わるね。
運行管理職だけ残ってドライバー全滅やな~。
車売ってる会社が車を運転する楽しみを無くすとかこれも時代の流れなんやねぇ。
まぁ俺が生きてる間に実用化出来るか不明だから気にしすぎる必要も無いけどね。
気持ち悪い通り越して人間じゃないみたい。
しかしついにトヨタも悪堕ちかよ・・・
飽くまで手段を増やすってことかね。まあそもそも俺らが生きているうちに完全自動運転()なんて無理だがw
とりあえず高速道路の自動運転だけは期待してるよ。
電車の自動運転の歴史を見てみな
実証実験は40年前から開始
で今完全自動の運転士無しの路線がいくつある?
レールという専用軌道でもこれだぜ
大阪梅田で11人死傷のヨツワカステロがあったばかりだしな。東京でも福岡でもどこでも起こり得る。