Amazonがゲームの深夜配送を開始!?300件限定で『ドラクエMJ3』を発売日の午前2時までにお届け
http://www.inside-games.jp/article/2016/03/15/96879.html
記事によると
・Amazon.co.jpが、3DS『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3』のパッケージ版を世界で一番早く自宅に届けるサービスを発表した
・このサービスはプライム会員向けサービス「Prime Now」で行われるもので、発売日当日に限り配送時間帯「0時~午前2時」の選択が可能になる
・注文は300件限定で、発売日前日の3月2日22時から受付が開始される
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3
世界で最も早く 発売日0時からお届け開始 (ダウンロード版を除く)
Prime Nowをご利用で午前0時からお届け開始
・Prime Now (専用アプリで使う、プライム会員向けサービス) にて、『ドラゴンクエスト モンスターズ ジョーカー3』を、2016年3月23日(水)22時00分から23時44分(日本時間)までにご注文いただくと、発売日当日2016年3月24日(木) 0時から2時00分(日本時間)にお届けします。
・Prime Nowをご利用いただくには、Amazonプライムへの会員登録が必要です。
・30日のプライム無料体験期間中でもPrime Nowサービスをご利用いただけます。
・Prime Nowは対象エリアのみでご利用いただけるサービスです。 Prime Nowページにて、お客様のお住まいの地域が対象エリアかどうかを郵便番号を入力してご確認いただけます。
・Prime Nowのご注文は、専用アプリからのみとなります。専用アプリをダウンロードの上、ご注文ください。iPhone、iPad、Android、Kindle Fire(一部バージョンを除く)でご利用可能です。
・本サービスでの『ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3』のお届けは、対象商品の在庫がなくなり次第終了となります。発売日当日に確実にお受け取りになりたい方は、以下の通常予約購入をご利用ください。
Prime Now(プライム ナウ)のご利用について
対象エリア
Prime Nowは現在、東京都・神奈川県・千葉県・大阪府・兵庫県の一部にてご利用いただけます。
東京都: 18区2市(世田谷区・目黒区・千代田区・中央区・台東区・墨田区・江東区全域、ならびに渋谷区・品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区・文京区・荒川区・足立区・葛飾区・調布市・狛江市の一部)
神奈川県: 川崎市の6区(高津区・中原区全域、多摩区・宮前区・川崎区・幸区の一部)、ならびに横浜市の11区(西区・神奈川区・港北区・中区全域、都筑区・緑区・鶴見区・南区・磯子区・保土ケ谷区・旭区の一部)
千葉県: 浦安市全域、市川市の一部
大阪府: 大阪市17区(北区・淀川区・東淀川区・都島区・旭区・中央区・港区・福島区・此花区・西淀川区・浪速区全域、ならびに城東区・東成区・鶴見区・天王寺区・西区・大正区の一部)、豊中市および吹田市全域、摂津市・守口市の一部
兵庫県: 尼崎市・伊丹市の一部
配送オプション・ご利用料金
配送オプションは、890円の1時間配送、および無料の2時間便。1時間配送は、朝6時から深夜0時までの間、注文確定から1時間以内に商品を受け取れます(一部のエリアでは深夜1時までお届け)。2時間便では、翌日までの朝6時から深夜0時までの2時間枠をご指定いただけます。合計金額2,500円以上から注文可能です。
『ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3』発売日の3月24日は、配送時間をすべてのエリアで深夜2時まで拡大(2時間便のみ)。限定300件配送いたします。
この話題に対する反応
・ドラクエだけ?
・深夜に人使って配送させるって正気か?
・流石に全国ではないね(笑)
・ドライバーに申し訳なさすぎて使えない
・サービスってあれば使っちゃうけど、正直そこまでやんなくていーよとも思う
深夜配送してくれるとか、ドライバーさんご苦労様ですとしか言いようがない
他のソフトでも同じのやってくれるのかな?


ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2016-03-24
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
プライムとは入んねぇっつうの!
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
全部DL版だわ
konozama批判されてるからあえて早いのを有料サービスとして差別化したんか
バーーーーーーーーカwwwwwwwwww
PSには出来ないサービスだな
DL版買ったら0時にできるやんw
vita(笑)やps4(笑)じゃ無理無理w
皆に愛されている任天堂という企業だからなんだよなぁぁぁ
ニートくらいしか使えないサービスじゃね
普通のやつはDL版だな
まあプライム向けだからしかたないか
非プライムでも発売日に届けてくれた方が万倍嬉しいが
儲けにならないしね
ゴキブリが配達の妨害をするに違いないな
過剰すぎる
ただでさえネット通販全盛になって馬車馬のようにこき使われてるのに
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
崩壊すっぞ配送業
いやしてるか
信用できるわけねえ
あっ豚には居ないかw
俺は最近DL版ばかりだから予約あれば0時から始められるんでPSStoreでの予約商品増えて欲しいな
マジかわいそう
それに近所迷惑になるだろ
尼が勝手に言って通常料金だけで深夜配送させてるとでも?
ゲーマーの事を第一に考えてる神企業だわ任天堂は
糞ゴキが
年間費払っても最近は届かないらしいじゃん
大作限定だろうけど、尼職員が配達しろよ……
(;゚д゚)
>発売日前日の3月2日22時から受付が開始されます(インサイド)
(つд⊂)ゴシゴシ
> 発 売 日 前 日 の 3 月 2 日
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
>ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 2016-03-24
残念ながらPSストアで予約したら日付変わった瞬間にゲームスタート出来るんだよ
申し訳ないからDL版の予約商品をもっと拡充してくれればええで(´・ω・`)
元々夜指定は外注多いし
言わんよ
有料サービスだし平日夜だし
届けんのは運送屋じゃなくて尼専属の配達員だわ
その感覚がズレてるんだよぶーちゃん
勿論、人件費は高いだろうけど
問題は
任天堂アカウント
0時スタートはできる たまーに 発売日前の22時から遊べちゃう ただし再DLできない。
本隊壊れたらまたゲームも買い直し
残飯をブヒブヒいいながら食べとけ。残り少ない糞ゲーしてろニシW
クローンで届けるのかな
ゴキブリなんてこんなもんよ
DLで十分だわ
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPまとめスレ 2ch」「離間対立工作」で検索
ネットで見た人の感想だけ読んだが
地獄には変わらんぽいなあ
スカウトシステムだのサイズだの
ゴキステじゃあこうはならないんだ
売れる見込みのあるゲームだけだ
DL版を知らないブタであった
PSではDL版予約して買えば0時からできるんだよ…
どこぞと違ってアカウントがちゃんと整備されてるからパケに拘る必要もないし
使えねぇな
『ドラクエ11』の時、3DS版だけこのサービスを適用するとか…やりかねんのではないかと…
ひとえに売り上げでPS4版に負けたくない一心で…
利用するから
不在というより真っ暗だったらチャイム鳴らすのかが気になる
配送車も専用のを使ってる
ヤマトやら郵便やら言ってる奴はアホだな
北海道とか通常2日かかるところでも発売日に送料無料で届くから
konozamaとか気にしなくて良い
0時に販売してる店に行け
DL版で予約して買えばええやん
それかゲオにでも買いに行けば良いんじゃね
Amazonのブラックさを舐めるなよと
心配しなくてもPS4に勝ち目ないから
パケ版の人向けのやつだからな。
しかも、任天堂ソフトだけじゃないぞ。
まぁ、運送屋潰しになるから流石にこれは良くないわ
千葉をはずせ!
まぁ休日なら起きれない時間じゃないけど、そんな時間にノックやチャイム鳴らすのは別にいいのか
DQMJ3 のみ、深夜2時まで拡張。
つまり、DQMJ3は試験であり、好評なら大作は拡張を導入したい ってことだろな
そんな時間に受け取っても遊ぶのは翌日になるし、買って帰ってきて遊ぶのと大して変わらん
ほんとこれ
ばかじゃねーのか
まだいるのかフラゲを自慢する馬鹿が
近所のTSUTAYAとかは9時開店だから、どうしても早く買いたければ、そっちに行くし。
当日のお急ぎ便は頼んでも夜になっちゃうからねぇ…
普通に発売日にやりたいなら午前中に届けてくれればそれでいいのにアマは通常配送をわざと遅くしてこういうのでインパクト狙ってるイメージ
300件とかチラシの客寄せみたいなもん
プライムと差をつけるためかしらんけどまさしくkonozama
即キャンセルしてyodobashiで注文したら発売日に到着した
別に当日に絶対やりたい!ってわけじゃないけど発売週の土曜日にも間に合わんてアカンすぎるだろ
konozama食らわずに当日届けてくれるんだから
閑散とした、物音の響く時間帯にこられてもね・・
パッケージ版は運送者の鼻くそがついてるかもしれんから敬遠した。
任天堂とかSONYとかこれは関係ねえわ
そこまでして早く遊びたいならDL版買うわって話
この無茶なサービスでAmazonが潤うぐらいなら
DL版でソフトメーカーの利益率が上がった方が良い
日本もそうなるだろいずれ。これが第1歩みたいな感じじゃねーかな。
普通に全員当日にお届けせんかいJoshinみたいに
は流石に論点ずれてるのに気付け
発売すぐにやらないと死んじゃうの?
過酷労働強いることになるよ
パケ版もソフマップだから発売日に届く
>>159ゲームの特典付きで早く欲しい人も受け取りコンビニとか選択してる人も居るし
都会は0時に買えるショップもあるんだし早くやりたい人はそういう所行くんじゃないの?
半年前に予約したのに木曜発売で土曜着って舐めてんのか?
田舎でもゲオやツタヤは0時販売やってる
値段も2~300円位しかかわらないしkonozamaしてまで買う必要ないよね
dl版を0時配信すればええだけやん
これはPSも任天堂も同じく思ってる
便利に使っててなんだけど無茶なクライアントだぜ?
偶に予約の関係で2日連日で尼箱届けてもらってしまった時には申し訳なく思った
こんなのより一件でも多くkonozamaを無くすことの方が先だろ
無知晒してる奴はずかしいぞ
これ任天堂絡んでるんじゃね
こりゃMJ3ミリオン行っちゃうわー
ゴキちゃんごめんね
店が売るのはよくてamazonだとダメなの?バカなの?
ビルダーズも面白かったしドラクエやっぱすげぇよ
しかしまた運送屋殺しの鬼サービス始まったなあw
むしろ深夜販売が近隣へ配慮して自粛していってるのにこれを許す理由がない
見かけなくても入れるか
別にタダ働きさせてるわけじゃないのにそんなこと考えてどうするんだ
むしろ特別手当目的に注文増えて欲しいと思ってるぞ
普通の人間なら昼以降で十分
上げても問題ないんじゃないかな
業者が迷惑って仕事だぞ
嫌なら引き受けなきゃ良いだけの話、佐川みたいにな
違法な要素あるか?
そこまでするならDL販売とかにするよ
もうダウンロード版でいいじゃん、PSソフトの話だけど
こういうのが蔓延したら、近所迷惑や請け負う配達業の労働環境が悪くなりそうだけどな
上が決めて下が従うんだからさ
確保できなかった時のリスクなんて負いたくないわ
嫌なら辞めればよくね?佐川みたいに
とりあえずさっさと利用エリア増やしてくれ、なんで神奈川が良くて埼玉がダメなんだ
そやな。嫌なら上が決めたことでも断って辞めればいいよな!
荷物さえ無事なら別に構わんのになぁ
こういうのを求めてる人がいるってことなのか…
他にも再配達は比較的日中より減りそうとか交通網の混雑や駐車における快適性が上がって配達効率は上がるとかも期待出来そうだし
どちらかと言うと近所迷惑の方だな、良いとこ住んでたら別だろうけど・・
買うのやめた
スクエニは他のソフトも3DSで出すくせにくせに3D表示捨ててるよね
アーケードに力入れたり、携帯ゲームを軽視したり
本っ当に方向性間違ってることばかりするスクエニw
むかしは時間制限ではぐれしかでんとか鬼畜だったなあ
ドラクエも最近ワクワクしなくなってきたな・・・・
深夜ってドライバーもだけど近所迷惑すぎてワロタw
ドラクエビルダーズはくっそ面白かったぞ
ヤマトがやると思ってるバカw
1年前ぐらいから、ゲームは全部ヨドバシだわ
価格差もプライム料金とか考えたら、さほど大きくない事が多いような。
ちょっと値落ちしたタイトルくらいかな
ましてや誤配なんかされたときにゃ、たまんないな。
Amazonが直接雇ったやすい人材で配送してるんだよ。
この間、プライムナウ専用車両から道聞かれたわ、午前5時頃に・・・黒人系の人でした。
再開したらようやく三章のがったいまじんを倒せた(´;ω;`)
半ば諦めてフリービルドばかりやってた・・・(´;ω;`)