• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






詐欺などに使用の口座の残金 給付型奨学金に活用へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160316/k10010444781000.html


(記事によると)

政府は、振り込め詐欺などに使われた金融機関の口座に残っているお金を、犯罪被害者の家族に対する、返済の要らない給付型の奨学金として活用する方針を固めました。

現在、犯罪に使用されたことから凍結されている金融機関の口座には、被害者への返金手続きを終えたあとも65億円ものお金が残っています。
政府は、これらのお金を有効に活用しようと、犯罪被害に遭った人の子どもの高校生や大学生などを対象に、無利子の奨学金として貸し出していますが、奨学金の申し込みが少ないため、返済の要らない給付型の奨学金として活用する方針を固めました。
さらに、現在奨学金を借りている人に対しても全額か一部の返済を免除する方針です。

早ければ新年度中にも奨学金の募集を始めたい考えです。





- この話題に対する反応 -




・高齢者から巻き上げた金を若者に還元するとか少子高齢化対策として効果的すぎるし、内閣府直属の振り込め詐欺グループを設立するべき

・とうとう…犯罪者の集めたお金を奨学金にする?

・これ、インターネットで調べないと分からないから、振り込んだ被害者のうち何割かは今も被害や返金してもらえることに気づいてないのでは?

・65億円も残っているそうだけど、受給者300人限定って計算が合わないような。















65億円もあるのに対象者めっちゃ少ないのね


犯罪加害者の個人口座も接収できればいいのに












コメント(146件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 08:45▼返信
マジで!
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 08:45▼返信
振り込んでしまった人に返してはあげないのか…
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 08:45▼返信
被害者に返せよ……
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 08:45▼返信
どうせ外国人留学生とかに景気良く配るんだろ?w
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 08:46▼返信
馬鹿言ってないで被害者に返せよ、
頭おかしいのかこいつらww
6.一桁余裕の助投稿日:2016年03月16日 08:46▼返信
余裕っす
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 08:46▼返信
給付ビジネスですね
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 08:47▼返信
なんで返さないの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 08:47▼返信
俺にも回してくれよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 08:47▼返信
事件化されなかった関連が立証できなかった
証拠が不十分で立件できなかった金?
良いんじゃないか?珍しく良い考えだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 08:48▼返信
65億を当年で全額消費するのではなく、長い期間でやるんでないの
300人中大半が本当に必要ない人たちにコネで渡りそうだけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 08:51▼返信
トンスル発狂中
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 08:52▼返信
さすがに65億もあれば金利も相当なもんだろうな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 08:53▼返信
毎年被害者不明の金が増え続けるだろうしな
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 08:53▼返信
記事読まない・読めない馬鹿ばっかりなのねこのコメント欄
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 08:55▼返信
奨学金じゃ今まで自分で払った人後悔するじゃん


大学とか高校の学費でもお金持ちとか勉強やる気のない馬鹿に奨学金使うのは辞めてよね!
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 08:56▼返信
対象者少ないって言うけど来年受験で被害にあった人が何千人もいると思えないけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 08:57▼返信
うむ、これはいい制度
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:00▼返信
それは被害者に返そうや
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:00▼返信
孤児院なんかの人達とか進学諦めてたりするから
そういう人達に渡ると良いな
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:00▼返信
いや被害者全員に返せよ
ネコババだろこれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:02▼返信
ええ話や・・・ん?
いやいやいやいや、それ被害者のお金でしょ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:03▼返信
記事に犯罪被害者の家族に対するって書いてあるのに
普通にもらえるやつがいると思ってるやつが多いな
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:05▼返信
活用先、理念はともかくさすがにコレは違うと思う
もっとこういう(返金先不明の)お金があると広報をすべき
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:06▼返信
>>24
公報すると良い事あるのか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:07▼返信
被害者に返せよ
振り込む履歴 あるだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:07▼返信
意味不明すぎる
返したれや頭おかしい
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:11▼返信
>>25
返ってくることすらしらない被害者がいるかもしれないだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:11▼返信
・65億円も残っているそうだけど、受給者300人限定って計算が合わないような

試験運営でしょ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:13▼返信
>>4
代わりに日本人は外国の制度で貰えてるのに
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:13▼返信
>>28
いや、被害届だそうぜ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:13▼返信
被害者への返金手続きを終えたあともってあるじゃん
申告してない被害者が申し出れば返してもらえるから
その上で浮いたお金を国がどうでもいいことに金かけるより有効利用でしょ
いきなり無制限にしたらパンクするから手始めに人数限定してるんじゃないの
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:14▼返信
>>20 犯罪被害者って多分遺族の子供達のことだと思う
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:14▼返信
全額日本の負債の穴埋めに使えば良い
中抜き一切無しで
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:15▼返信
被害者に返金した後の残額が65億円なんだよ。
振り込め詐欺グループの中には他の犯罪やマネーロンダリングに関与していたと見られるケースも多く、どのような経緯で入金されたお金なのか分からない部分もある。
そのような口座を凍結して放置したままにするよりも有効活用しようというのが今回の方針だ。
もちろん被害者が新たに判明すれば口座に残ったお金から返金されし、口座に残ったお金よりも被害額が多ければ国庫から補填されるよ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:16▼返信
お前らほんとにソース読まねえのな
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:22▼返信
>>3
返した後、さらに65億残ってるって書いてあるだろ文盲
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:24▼返信
免除は均等配分なんて意味のわからないことはするなよ
成績優秀者、まともな所へ就いた奴だけでいい
奨学金で遊んでる馬鹿を優遇する必要はないからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:25▼返信
これ色々問題があって諸外国でもあるにはあるけどあっちは運用益からの支給なのに
日本は明らかに胡散臭いのが原資に直接手をつけてやろうとしてるから問題に
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:25▼返信
>>37
全額多を含めた詐欺被害者のために使えって意味じゃないの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:27▼返信
奨学金もらいたい奴らが張り切るな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:29▼返信
これに付け加えて加害者の臓器を強制売買すればいいのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:30▼返信
ちゃんと理解してから発言しろよおまえらw
しっかり被害者には返ってるぞ。それでも出元不明な65億を奨学金にすんの。

まぁどうせ元々税金になって社会福祉に充てられるハズの金だから、そんなめっちゃ進歩したワケじゃないはずだけど、用途が具体的に示されると賛成し易くなるという罠だな。賛成するけど。

諸経費や変な契約金で使われる税金が多すぎるよな最近。オリンピックとかあの不手際感どうかと思うよホント。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:31▼返信
まぁバカな癖に大学行ってるやつには必要は無いし対象はじっくり絞っていいと思うよ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:32▼返信
>>42
トランプ支持する奴等の気持ちが少しわかったわw
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:32▼返信
普通に考えて、犯人を捕まえれていない被害者に、渡すべきではないですか。
政府の考えは、本当に理解できません。
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:33▼返信
第1種に限れば良いよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:33▼返信
なんで一方的に巻き上げられた被害者の金が国に回収されて奨学金になるの
返せよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:34▼返信
貧困かどうかじゃなくて出す価値のある頭脳を持ってるかどうかで判断して欲しい
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:34▼返信
やっとゼンカモンの口座が世の中の役に立つのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:34▼返信
残金というから、被害届けが出てないとか身寄りもなく亡くなったとかで、行き場の無いお金なのでは。
他にもそういうのがあれば柔軟に有効に使われるといいね。
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:35▼返信
詐欺グループを捕まえるきっかけになった事件に関しては返還できるけど
その他からもしこたま詐欺ってた分は警察でも追いきれないだろうからな
犯罪グループがいちいち顧客名簿やらの記録つけて管理してるわけねえしな
手当たり次第粉かけてただけやろうしw まあだから宙に浮く金が発生するてのははわかる
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:36▼返信
てか大抵の大学って優秀な人材に対する特待制度ないか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:36▼返信
普通に被害者に返せよ
どうせ奨学金とか言って政府が横領するんだろ?
奨学金にしますから→政治家のポケットになんていうのは目に見えてる
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:41▼返信
返済不要のって特アの留学生の奨学金?

日本の学生の奨学金じゃなさそうだね。
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:41▼返信
振り込め詐欺は本人が被害者だと気付いていないケースが相当数あるだろうから仕方ないと思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:42▼返信
残りは誰の懐におさまるのやら
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:44▼返信
元減らすならマイナンバー口座紐付け&撮影映像保管義務で高額高飛び以外はかなり追跡可能なんだろうけどね
マイナンバー自体に含まれる情報が多くなる程とられたとき繋がってる物が根こそぎになる可能性も増えるから難儀な世の中
まあ何にせよ制度上で死んでる金を有効活用するのは良い事だと思うが
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:44▼返信
詐欺被害者 犯人捕まっても基本持ってかれた金は戻らない事の方が多いと聞くけど国自体が返す意志がない制度作りやがった・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:45▼返信
いや、返せよw
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:48▼返信
被害者へ返金し終えたあとの余った金って書いてあるゾ
よく読もうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:51▼返信
被害者に返せないの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:57▼返信
返済手続きの後 余った金を奨学金にするってあるけど 被害者全員に返すならまず残らないと思うんだが?・・・ 怪しい臭いがする
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 09:58▼返信
犯罪被害者の家族に限定されてるのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 10:02▼返信
はちまもマスゴミと同レベルの煽り記事しかかけねーのな。品性がないわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 10:06▼返信
>>63
被害者全員が返還手続きとるわけじゃないし、
そもそも被害に気づいてるかどうかもわからないだろ
もっと言えば詐欺の被害金かどうかも特定できない
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 10:15▼返信
どうせ使わねえんだから、俺俺詐欺の被害者の口座も接収しろよ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 10:19▼返信
今までの凍結口座の総額が65億円。
1年で使い潰すのなら300人は少ないけど何年続けるか分からないんだからさ。
それとも、毎年被害総額65億円(被害者への返還除く)を期待するのかね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 10:19▼返信
奨学金って俺は運良く縁なく卒業させてもらえたけど、
外国人は異常に優遇して日本人で苦しんでる人がたくさんいるイメージ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 10:23▼返信
1人1000万でも650人、まあ人件費やら手数料差し引いても500人はいけそうなもんだが
どんだけキックバック、お偉いさんのふところに入るんだか
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 10:32▼返信
老人の金が若者に渡るのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 10:32▼返信
これを聞いてデモやってた連中は「勝ったぜ!」と思ってるのかもしれんが、
給付型奨学金ってのは”バカでは受け取れない”から注意な
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 10:35▼返信
てか、犯罪被害者向けの奨学金だぞ?
シールズ等加害者側には関係ない話w
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 10:38▼返信

学費て真面目に払う方が馬鹿なんだろうか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 10:40▼返信
その内の60億円は官僚の懐に入ります^^
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 10:42▼返信
詐欺が富の再分配になってる言われててワロタwwwwwwwwwwwwwwプゲラッチョwwwwwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 10:44▼返信
元記事読めないブサヨ発狂し過ぎワロタ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 10:50▼返信
犯罪被害者対象だからコジキは対象外
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 10:50▼返信
被害者には戻さずに未来の犯罪者へ投資か。ホント日本死ねだわ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 10:59▼返信
被害者に返せよw
振り込んだ人は後追いでわかるだろ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 11:00▼返信
そんなことを合法化するなら被害者に返せるように法整備しろよ…
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 11:01▼返信
※61
それは何であまんの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 11:02▼返信
犯罪被害者と奨学金になんの関係があるんだよアホか
使うなら不公平にならないようにしろや
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 11:02▼返信
被害者に返さないで横領して使っちゃうから日本ってゲスの極み
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 11:05▼返信
被害者への返金手続きを終えた後65億残ってるって書いてあるだろ
ちゃんと読めよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 11:07▼返信
被害者救済はどこに行った?(笑)
生徒を助けるのかよwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 11:09▼返信
これは実質大義名分を得て金を横領する仕組みでしかない。対象が少なすぎるしそもそも言われてるように被害者に返せよ。

日本まじで終わってるわ。糞安部がどんどん日本壊すしまともな政治家一人も居ないから投票しようもない。
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 11:10▼返信
詐欺の金なら詐欺対策に使うのが筋だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 11:10▼返信
まず被害者に返せよw
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 11:11▼返信
犯罪のお金を没収して有効に使うのは良い

…だけど、使う相手が違くないか…?
やっぱり「やられ損」なのは変わらないのね…
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 11:11▼返信
はちまバイトは偉そうにコメントする前に憲法を復習しろよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 11:18▼返信
被害者に返せ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 11:22▼返信
これは被害届出した人に返還した後の金額だからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 11:26▼返信
それならヤクザの隠し口座や地下銀行の口座も凍結して有意義に使おうぜ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 11:26▼返信
返還した後に残ったお金ならええやん
誰が文句を言っているの?
高卒?
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 11:30▼返信
そうなんだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 11:30▼返信
被害に遭ったと知らぬまま亡くなったご老人も多いってことか?
国庫に入ってばら蒔いたりこねくりまわした挙げ句政党活動費にされるよりはいい。
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 11:33▼返信
>>95
なんで返還したはずなのに残るんでしょうかね?中卒ですか?
残ってるんだったら返還し終わってない証拠だろ馬鹿ですか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 11:33▼返信
これを機に少額被害にわざとあって多額の奨学金をもらうという下衆な発想
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 11:34▼返信
マジで全ッ然ソース読まない奴多いのな
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 11:37▼返信

詐欺対策しない自民党さん、マジカッケーッス
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 11:42▼返信
実際は返還の期間も短いし、告知も十分周知されてない現状
凍結口座の大半は既に引きおろされて小額、それを被害者の頭数で割ってる
まったく関係の無い奨学金に使うくらいなら
犯罪防止や被害者の補償にまわすのが順当だと思うけどな
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 11:47▼返信
犯罪防止や詐欺対策に使うならわかるがなんで奨学金w
頭おかしいわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 11:52▼返信
被害総額一億(10人が被害)
そのうち5人が被害届出す
(一人当たり1000万)全員に返還しても5000万残る
余った額を被害に遭った人の子どもの奨学金にまわす制度
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 11:59▼返信
普通に被害者に返してやれよと
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:02▼返信
被害者に返還できるものは返還するんだよね?
そうじゃないならさすがにちょっと…
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:07▼返信
どうせ中抜きしたあとわからないように摂取するんやろ 政治屋が 笑えるぞマジ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:07▼返信
これはいい再利用ですね
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:08▼返信
この余った金って詐欺に逢ったと気づいてない人の分も含まれてるって事だよね?被害者の特定が難しいからってなんで勝手に私物化みたいな事してんの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:18▼返信
はいはいピンハネ乙。
しかも奨学金という名の借金なwwwww

「300人限定で無償にする」とか言ってたけど、「当初は学生ローンの財源にする」って言ってたからな。
所詮はそういう感覚なんだろうよ。
1~2年で喉元過ぎたらそのうちトイチの学生ローンになってるに500ペリカ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:21▼返信
誰やせいふー? シールズのてまわしか。

被害者に返せよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:22▼返信
凍結された口座の残金がすべて特殊詐欺で集めた金ってわけじゃない
他にいろいろ悪いこと(薬物密売や売春)で得た金も入ってるんだぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:25▼返信
これ、ネットオークションで振込口座番号を教えて悪用されたら没収なの???
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:28▼返信
政治家の個人口座番号を悪用すれば、返済不要の奨学金に利用。
いいかもねwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:29▼返信


  企業の普通口座、狙われないように気をつけろよwwww

116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:33▼返信
もちろん、「議員の贈収賄に使われた口座」も対象だよなぁ。

自分たちだけ適用外とか言わないよなwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:37▼返信
これはいい策だね
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:40▼返信
振り込んだ名義人や口座番号から被害者特定して返金しようよ
騙されたことに気が付かず、他の詐欺被害にも苦しんでるかもしれない
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:44▼返信
年間300人だったら、65億円の奨学金を数年に渡って提供できる
一年で使い果たせば、不公平になる
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:48▼返信
詐欺被害にあって、凍結が間に合わず引き出された人への保障に当てたりした方が良いでしょ

凍結される前に引き出したりして逃げてるから、運が良くないと間に合わないんだし…
全く無関係の口座を使い回してるから、凍結が間に合わなかった場合
同一犯の他の口座が凍結されても、関連性を証明するのは難しいから、返金されない
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:52▼返信
どう考えても判明していない被害者の金だが・・・
この案マジでいってんの?
当然犯人には人権なんていらないが
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:53▼返信
被害者に返金しろよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:54▼返信
被害者への返金がなされていない処理が済んでいない金ならアウトだろう。
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 12:54▼返信
>>119
公平性なんていらんよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 13:22▼返信
いや返せよw
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 13:26▼返信
何かすごい違和感、、
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 13:28▼返信
大学入学から卒業までの全費用イメージしたら4~500万円ぐらいか
それを300人対象だったら12~15億円だし、別に少なくなくね?

あくまで犯罪被害者用の基金の試験的運用なんだしさ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:56▼返信
「まず被害者に金返せよ」ってアホ面でコメント書くチンパンジーさん達は顔真っ赤にする前にソース元の記事を読みましょうね
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:06▼返信
まず被害者全員に確認したんだろうな?
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:14▼返信
100%返済不要の奨学金なんて正直いらんと思う
2割か3割程度でいいから社会人になって返済させないと
奨学金制度のありがたみなんて理解しないよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:25▼返信
返済浮揚の奨学金とかいらねー
学力下がってる大学のためになぜそこまですんの?
医療とか介護とか投資先はいくらでもあるだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:33▼返信
いろいろ話がおかしいだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:37▼返信
それより孤独死老人の資産をまわせ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:58▼返信
汚い金をばらまくな
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:09▼返信
被害者にかえせよ…あと人数あってないだろ中抜きしてないか
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:36▼返信
日本では騙される奴も悪いってのが常識
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:52▼返信
奨学金じゃなくて学資ローンて言えよ、借金なんだからよ。あと普通は被害者に返すのが道理じゃない?
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 18:25▼返信
口座に金残ってるなら被害者に返せって
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 18:25▼返信
被害者に返さないんかいw

政府が二次泥棒とか馬鹿げてる
140.ネロ投稿日:2016年03月16日 19:14▼返信
3パック目突入~ 笑

今日は、時間が早いからゆっくりできるね~♪
ま、たまにゃ悪くないな!笑
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:32▼返信
いいけどさ300人ってどういうこと????
外国人留学生に数万人に奨学金(返済不要)180億つかってたよね
なぜ日本人には300人の枠しかないの???
差別って知ってる???
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:46▼返信
労働基準,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPまとめスレ 2ch」「対立分割工作」で検索
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:05▼返信
被害者に弁済するべきじゃね?
もうわけわからんこと言い出してるな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:09▼返信
被害者に返せよ
今ですら被害額帰って来てない人多いのに
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 09:29▼返信
被害者に金返せよ
なんで警察が詐欺やってんだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 16:03▼返信
この奨学金制度の為に新しい天下り先をつくります。
微々たる奨学金で喜ぶ国民に内緒で大部分を懐に入れるのは役人OB様です。

直近のコメント数ランキング

traq