『インディ・ジョーンズ5』制作決定!
http://www.hollywoodreporter.com/news/disney-announces-fifth-indiana-jones-875794
(記事によると)
『インディ・ジョーンズ』が再びスクリーンに戻ってくる。
ディズニーによると「2019年7月19日(米国時間)に『インディ・ジョーンズ5』を公開する」という。
プロデュースを歴代作品に携わったキャスリーン・ケネディ夫妻、フランク・マーシャルが担当する。
今回の発表で主演:ハリソン・フォード、スティーヴン・スピルバーグ監督の名は発表されたもののジョージ・ルーカスの名はそこにはなかった。
・インディジョーンズ新作やるみたいだけどクリスタルスカルみたいにならないでほしい。
・神様ありがとう🙏
ハリソンフォードのインディジョーンズがまた見れるなんてまじ
・ルーカスはぶりか
『インディ・ジョーンズ5』追加情報①。過去4作でプロデューサーを務めたフランク・マーシャル&キャスリーン・ケネディ夫妻が今作でもカムバック。近年はマーシャルが『ジュラシック・ワールド』、ケネディが『フォースの覚醒』を手がけた。 pic.twitter.com/G6rZamrnIM
— えすでぃーけー (@esdeekey) 2016年3月15日
散々待たせておいて(草案にあった多数の脚本をボツっておいて)クリスタルスカルみたいなの出されたから不安半分


NXより期待してる
4でUFO飛んだ時はアホだと思った
奴がハブられるというのはまさに朗報だ。
ヨボヨボの爺さんが若い奴相手に無双とかありえんわ。
SWでも息子~じゃなくもう孫の心配だよなとか観てて思ったレベル
CG使いすぎで過去作より迫力なかった
アクション映画の主人公としてはちょっとね
インディーに望むのは
最高の特撮感であって
CGゴリゴリじゃないよねえ
あと近未来でもない
最高の映画だわw
楽しみ
最期の聖戦のショーンコネリーみたいにじじい役でジュニアといれかわりだろ
聖剣伝説と
逆転裁判と
インディージョーンズには
4なんてない
いいね?
SWも奴隷商人に売却してるし
『A.I』の時もそうだったし…
近年の作品でまともなの無いだろ。
おじいちゃんが無理あるわ。
まあ逆のパターンもあるかもだけど、クリスタルスカルに一人だけ反対してた可能性
秘宝にまつわる逸話が話のオチなんだから最後の宇宙人も自然だし。
クリスタルスカルは4作目に相応しい作品だったと思う。
一番最初のスターウォーズの版権を取らなかった代わりに、関連グッズ全ての版権を格安で買い取ったんだ。
今やルーカスは、自宅で寝ていても毎日高級車が買えるだけの収入があるからね。本当にやりたい仕事だけやればいいんだ。
インディジョーンズ=ハリソンフォードだから変わりなんてありえんが
聖櫃とか聖杯とかオカルト系だろ もともとが。
冷蔵庫最強伝説
>>43
若き日の大冒険すき
いや、インディージョーンズのいいところって
人智を超えた古代遺跡の神秘のチカラ的なのがロマンあったわけだけど
『宇宙人でしたー』ってのがね…しかもグレイっていう…
日本でも昔からあった”火星にタコ足の宇宙人の絵”ってくらいベタでイッキに白ける
宇宙人ってのも問題ない。
ただ…デザインがグレイって…
べつにインディジョーンズにこだわる必要もないと思うが
最後の聖戦までの3部作はどれも好きだわ。
スターウォーズでも余計なコメント残していたし、ディズニー的には距離を置くしかない。
三部作のは今見てもダレ場がないのに
スピルバーグも年取ったな
完全同意。
それならグレイで有る必要はないけど、グレイが分かり易いじゃん。
今見ると2が一番酷いかも…と思ってしまう所も少し有る。
割と謎展開。
ルーカスはSW関連で忙しいのかね
しかもブルーレイにはその声優で録り直したのが収録されてしまった...
5はなんだろ?四次元か異世界か作って神から逃げようとする話しだと予想
息子だけのスピンオフドラマでも先にやって息子をなじませておくべきだった
ささいな冷蔵庫だのUFOだのの珍妙さは批判されなかったろう
無理に頬を赤く化粧して
若作りしてるのが不気味すぎる
彼の早世が本当に惜しまれる
このシリーズもまだあってんな
生きてんのか?
ハリソンは偉大だが、そこは素直に若い世代のクリス・プラットにバトンタッチせいよ。(ラブーフは悪いがNGで。)
007のジェームズ・ボンドだって50年も同じ人がやってるわけじゃないじゃんよ
ルーカスは前作でも乗り気じゃなかったからな~
結構自分の作品に感情移入してるから
今のスターウォーズも評価してない
彼の中ではジョーンズは終わってる