話題の『卓球で太鼓を叩く』動画
今まで聴いた曲の中で1番理解に苦しんだのがこれ pic.twitter.com/xu122cx4Zx
— 小針 侑也 (@yuyakobari_pf) 2016年3月14日
@yuyakobari_pf @oikawaneko 赤いワンピースの女性の打つ球が、必ず4拍めの最後の16分音符で太鼓を叩いているので、音楽的に、そう無茶苦茶をやっているわけでもないね。ただ、卓球台の絵が美しくないなぁ。
— ThaliaNY (@museny1) 2016年3月14日
@yuyakobari_pf @oikawaneko 8回くらい続けて見たけど、二人がぶちまけるタイミングも「満を持して」感でとても良いですね。音楽的には(ピンポン玉のはじける音も軽さがきれい)決して悪くないけど、やっぱり問題は「絵」だわ~(笑)
— ThaliaNY (@museny1) 2016年3月14日
この動画はピンポン協奏曲の一場面だそうだ
「ピンポン協奏曲」全編動画(26分)
ピンポン協奏曲を見て「とあるティンパニ演奏動画」を思い出したユーザーも
私が今までで1番理解に苦しんだティンパニはこれ pic.twitter.com/tL9GahmElL
— はたはた (@hatahata_811x) 2016年3月15日
なお、この奇行まで合わせて楽譜通り
このティンパニ、突っ込むって楽譜に書いてあるの?! pic.twitter.com/RDwi5d3GVZ
— ネオクイーンポネニティ (@2colin5) 2016年3月15日
この話題に対する反応
・無音の音楽もあるし、100年続く音楽もあるから結構フリーダムだよね。楽器破壊とか指揮者が倒れて担架で運ばれる音楽とか、寝た人を起こすための音楽もある。
・ネタや事故ではなく「公式が病気」案件だったのか…。
・まだティンパニだからいいが、この楽譜がピアノパートだったりしたらどうすればいいのだ
・これって楽譜にこの様に指示されててしかも最後に突っ込むティンパニは突っ込む専用のティンパニって何かで見たな
・後片付け大変だなw
オーケストラって案外なんでもありなんだな・・・
奥が深すぎる


今更何があっても驚かんわ
演奏者が途中でだんだん退席していったりするものもある。
事前に音量調整できねーし、ブラウザ自体の音量さげるしかねーし
なんでこんなウンコウンコウンコな仕様なの?
続きの0'00" ってのもあるんやで