ゲオで中古ゲーム日替わり大特価セールが開催!
ゲーム大特価セール
http://geo-online.co.jp/gsl/sale201601.html
モンスターハンター4 99円
パズドラZ 499円
ジョジョの奇妙な冒険ASB 99円
スターウォーズ バトルフロント 1499円
妖怪ウォッチ2 本家 399円
この話題に対する反応
・ジョジョASBが99円wwwww
・ジョジョASB 99円 FF13 199円 このへんはとりあえず買っておこう。
・覚えてたらDQM1だけ買おうかな。
・GEだけ買いにいこ
・すっごい安い バトルフロントとGE2レイジバースト買おうかな
・これ完全に在庫処分品ワゴンセールじゃんw
バトルフロントはかなりお得じゃないかこれ
買いに行くのを忘れるな!


DARK SOULS III 【数量限定特典】「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付posted with amazlet at 16.03.18フロム・ソフトウェア (2016-03-24)
売り上げランキング: 1
なんでこんな安いんだ
定価で買った自分がバカのように感じる
・・・と思ったらvita版か、俺が売ったのPS4版だ
レイジバーストやらバトフロが捨て値w
随分中古が流れてるみたいだねwww
数本だけ用意してエサにしてるんだろ
手間賃の方が高い
他の店で税込324円だしあんま変わらんな
毎回でるなこのガキコメ
マジで中古返りまくりんぐwwwもう売るなよwww
さすが在庫ミリオンのモンハンだな
定価で買ったのならいざ知らず、2000円でよく過去に戻りたいとか言えるなw
そろそろ買うか
ラスボスがつまらないよな最近のモンハン
実際は他の商品も購入しないと
たいして安くなってないという
安い人生ですね。
1001円のためにタイムスリップさせろと?
15発売前の時期に199円ってヤバくね?
どれだけ人気無いんだよ13w
改めて 安い人生だな
3DSのゲームはミエナイキコエナイ
GERBはVITA版持ってる
3DSやPS3もあるけど3DSは画質もショボイしPS3で遊ぶのも今更だし欲しいのがないなー
SWBFを持ってなかったら買ってたかもしれない
あとPS4版のGERBがあれば買ってもよかった
数が出たものほど安くなるけどね
モンハンはさらにやばいなw
中古ならいらねえんだよ
何年前のゲームだと思ってんだよ、店も在庫動かしてえんだ
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
6月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM
2016年 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
未定 テラリア
モンハン4ってそんなひどいゲームだったの?
在庫過多だからこんくらい安くしないと消化できないんだよなぁ
レゴ マーベル アベンジャーズってマルチだよな
楽しみだね
発掘装備やギルドクエストはクソだった
狩猟生活どこ行ったって感じ
一応遊べるものではあると思うが、お買い得かと言うと・・。
ガンブレ3はバグ修正されたから今から始めるのはきつい。多分バグなんじゃないかと言われてるパーツも下方修正される可能性もあるし。まーアプデしなければいいんだけどね。
ゴキブリの持ち上げに騙される人が毎度かわいそうだわw
金ドブ
ついでにSWBFは発売日のレビューの通りで
すぐ飽きる
まだ高いがディビジョン買った方が断然いい
少なくともモンハンよりは質が高いし海外でも売れてる
海外の生配信でもSWBFは結構多いぞ
大平原まで行けば
仮にもゲームブログなのに
確かにディビジョンの方がいい
それとデスティニーは日本での悪評と違って海外じゃ人気だしSWBFよりスターウォーズしてる
ナンバリングとしては低難易度、ソロでもクリア出来るナンバリングは4くらい
その分ライト層には受けて売り上げはあったけど、エンドコンテンツに重きを置きすぎてライト層が改造に走り廃も改造によって白けた
まあ在庫の大半が3DSだからねえ
もちろんVitaTV持っているから出来ない事もないけど悩ましい。
ハードラインも半額早かったけど今回はさすがに客を舐めすぎ
今から始めるなら4Gを買えば4を買う必要がない。完全に無駄金になる。
とはいえ様子見にはいいかも。俺が同じことをして、結局4G買った。
稀に4Gより4を好む連中がいるから
でってにーはなんだかんだで痴漢がバンジー製Halo自慢してた気持ちがわかる程度には面白かったよ
2014は大不作でやるゲームなかったからね
今はもう無理だな・・
去年買ったブラボ完全版未開封の状態だから。
クロス買ったほうがよくね?
ただ単に激安セールの対象になっただけ!とか?
クソガキがもっとも使う店舗だからかもしれないが、さすがに中古を買う気にはなれない
在庫の数が尋常じゃないからだろ
働いた事がねぇのかお前はw
FF13シリーズは、ライトニングのツンデレを楽しむゲームだ
決して歴代FFと比較しないように
相変わらずpsゲームは笑わせてくれるなw
オンゲ中古で買って大丈夫なん?
パルスのファルシのルシがパージでコクーン
キャラ解放にいくらかかるの?
別に普通だろ
面白いとか良作とか思わせてバンダイが発売日までいろいろ黙って
発売したクソゲーなんだからよ
値崩れして当然だろ、駄作なのに量売れちまったもんだしよ
PS以前にバンダイらしいという印象しか無え
人それぞれかなー。4Gはクロスと違ってストーリーとかあるし、作り自体も丁寧。
クロスは戦闘だけ延々と続けるタイプだからな。
やってる奴まだ残ってるなら買うけど
戦闘は面白いしな
なんか問題あんの?
そういうのは人口が最も多い発売直後が一番楽しいんだと思うよ
デスティニーとかまさにそれだったから
と思ったけどアマでもたいして変わらねえじゃんw
5000円切ったらよんでくれ
99円とか下手したら数十万本とかじゃないか
やっぱ地図クエと発掘武器が全てをぶち壊しにしたよあれは。
しかも、毎度の事だがミラの配信遅すぎんだよ。配信される頃には、とっくに飽きてるっつーの。馬鹿プコンは常にやること遅すぎ。
ゲオ消費税入れたら6782円だぞ
PS4はいずれ買うつもりだから面白いなら買ってみようと思うんだが
モンハンよりはマシだが
新品だったら行列出来るわ
ファイナルファンタジー13の新品は糞高いからな
何を言っているんだ?
4Gもゴミ値だぞ
なおXでは直生産じゃなく、派生で素材見れるモンスターの後日配信やらかした模様
獰猛化金銀、ラー、ジョーやったせいで作れない武器多すぎで非難轟々だったが
まぁ、GWで1480円で3本で半額やるだろうがそれでも安いわな
ジョジョやモンハンはいらんが
少しは頭使いなよ
まだオンライン人いるのかな
これくらい安いならファンアイテムとして持ってても損しないわ
クソゲじゃないけど買うほどでもない、そんな内容かな
行くとしても明日の夕方になるけど
残ってたらいいなぁ
気づかなかったわ
たかが千円だけどフリープレイにくると凹むし
どう考えても旬を逃して賞味期限の切れたクソを食ってるだけだと思うわ
良質な中古品は安いし
ますますPS4 も wiiU も売れなくなるんですけど これで良かった?
もう市場は飽和状態やな
WiiUは売れないけどPS4は順調にハードもソフトも売れてるね
飽和してるのはソシャゲ市場のほうだね
スターウオーズは買えなさそうだぞ
ボリュームくらいじゃないかな?
あとは当然だスターウオーズが好きかどうか
てか買えなさそうだけどな
何本あるんだろ
モンハンあったら買おうかな
FFもジョジョもまだ手元にあるし
やりたいのないけど暇潰しに仕事帰りによろうかな
マジかよモンハンワンコイン
FF13は二回やったしテリーのもやった(特に面白くもなかったし)、
もんはん、うぉっち、ぱずどら…まーったく興味ない。テイルズとかそういうRPGを安くしないと意味がない
月曜日ライバルおりすぎるだろ。ジョジョ買うわ。バイオハザード5 オルマティブ 500円 FINAL FANTASY13 2 500円 FINAL FANTASYライトニングリターズ 980円 無双4 500円 無双4 2 980円 みんなゴルフ5 500円 みんなゴルフ6 250円 ブルーブレイブーextra 250円 東京ジャングル 250円 Dead Rising2 250円 龍の如く3 4 250円 龍の如く OF END 250円 ティルズ◯◯◯◯500円 KOF13 980円 バイオハザード リベレーション1 500円 スト4 アーケード 500円 忍者外伝2 250円 ロンリーポップチェンソー500円など
DL版もすぐに3000円とか安くなって、今もセールしてるし
DLCはまだ第一弾が来てないんだぜ…無料で追加は何個か来たけどな
VR版が別売りならマジで失望だよ、まあでもDLCパック込みで15000円払ってる人よりはダメージ少ないが
PS3時代オンラインパスとかあったけど、今そんなの無い
動画見てたら楽しそうなんだけど
缶ジュース1本より安いから糞でも問題ない
それでも買う気にならない
ダウンロード版なら買うのにw
PSはソフト多いから糞ゲーはぼろくそたたかれて値崩れする。
WiiUはソフトがないので叩かれようがそれを買うしか遊ぶものがないので仕方ない。