【特集】「PSVR」価格に関する読者アンケート結果発表 ― 約70%が“適正または安い”と回答
http://www.inside-games.jp/article/2016/03/17/96967.html
記事によると
・3月16日に、PS4向けVRデバイス「PlayStation VR」の価格や発売時期などが発表された
・気になる価格は44980円。これに対しユーザーはどう感じたのかアンケートを実施。1000人以上から回答を得た
・価格については「適正だと思う」が43.5%と最も多く、続いて「高いと思う」が31.2%、「安いと思う」は25.3%だった
・実際に購入するかについては「買う予定」が半数を超える54%となり、「検討中」は31.7%、「買わない」は14.4%という結果になった
この話題に対する反応
・プレステVRめっちゃ安いな 俺の思ってたちょうど半分の値段だ
・欲しいけど本体+VRでお値段異常_(┐「ε:)_
・え?VRの値段が4万5千?安すぎない??
・VRデバイスでこの値段なら普通に手が出せる
・. 凄い可能性は感じるけどコンテンツ次第だなぁ あと本体より高いのはモヤモヤする
ゲーマーなら安いと思えるかもしれないけど、そうじゃない人は・・・って感じ
コンテンツが普及してくれるかどうかにかかってるなぁ


ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3posted with amazlet at 16.03.18スクウェア・エニックス (2016-03-24)
売り上げランキング: 2
さて ニシ君この記事で何レスする?
俺とかPS4どころかテレビすらもう部屋に置いてないんで興味はあるけど敷居が高くなりすぎて困るw
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
6月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM
2016年 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
未定 テラリア
別途、PSカメラとPSmove2本が必要なのがちょっと・・・ね
新型move+カメラのセットを1万以下で出してくれたらいいかな
まあもともとそういうPC持ってる人はいいけど、俺なんかもうここ数年ネット見るくらいで十分なPCだからなぁ、オンゲーもやんないし
持ってる人から借りて1時間くらいプレイしてからじゃないと何とも言えないなぁ。
そいつらにとってはそれが世界の全てでもこっちは他にあるんだ
普及はしないな
他人の事心配してる暇あったらWiiU買い支えたほうがいい
後NXも出たらちゃんと買ってやってくれよ・・・?
MOVEは必須じゃないで
250インチなんだからだいぶお得だろ。
貧乏人は買えないだろうけど
まぁそやね
学生にもよる。俺はバイト代貯まってて余裕あるからめちゃくちゃ安いと感じてる。あとはVRの概要、システムとかを知ってるかどうかで変わるな
高い高い騒ぐ奴は買わなくていいからw ホントにwww
バカなの?
ゲームをやらない人を開拓するだけのポテンシャルは秘めてるよ
個人的にも満足な価格、でも日本では3万切らないとそんなに普及すると思えないのが悲しいところ
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
ゲームが命と思ってない俺はVR買うけどね
別にゲームだけじゃないし、BDも見れるし、システムアップデートで3Dも見れるようになるらしいし
使い方はゲームだけじゃない
全ては海外にかかっている。日本でVRが売れなければ、おま国も覚悟しないとなww
オキュラスは6万で即遊べるのにな
めっちゃ欲しい
PS4買ったとき中古でカメラ付きのほうが安かったからそっち買っといて正解だったぜ!MOVEは友達に借りパクされたから書き直しや!
ヘッwママに買ってもらうのか?w
って考えるとPS4も寿命ながそうだなぁ…
あっさり達成しそう
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
興味のない奴には高い
それだけ
これでいいんだ
10万のPCが別に要ると思うんですけど~
ボッタクリっていうのは値段が高い事を言うんじゃなくて、安物を高く売りつけることを言うんだよ
そう、アンバサ前の3DSみたいにね
PS3の初期型もPSVRも単純にモノが高価なだけで、ボッタクリとは別の話
ガジェットオタ→まぁそんなもんじゃね
VRに期待パンピー→高い
ガキ→高い
高いと思う豚は、TSUTAYAベンチで
3DSで安価な快楽に耽ってな!
んで、PCと合わせたらいくらなの?
この金でワクチン注射すれば900人の命が救えるんだから
学生だから仕方がないよ。今年は買えんだろうね
PS4のソフトが遊べることを考慮しような
たかが数万円でw
シアターモードもあるし、安いもんだろ
PCなくても遊べるとか、そりゃすげえ
別に無くても遊べるんだし
どうせ日本じゃ大した数売れねーんだから海外に期待しとくわ
海外で売れてくれれば洋ゲーの大作とかはいずれ来るやろ
日本は無理、売れても10万台行くか行かないか程度やろ
どんな寝言か妄言だよw
債務超過のソニーらしいボッタクリ
偽善者乙
カメラも一緒に購入するかたちになるから実際の出費はもう少しあるが
ともかく品薄だけは勘弁なので
購入希望者にちゃんと行き渡る数を用意しておいてほしい
20万くらいかな
レビュー待ちしようかと思ってたけどいっそのこと買っちゃおうかな
お前が所有している不動産売却してワクチン買ってろカス
詰んでるよ
まぁでも海外で成功すれば日本でも金額に関係なく売れるようになるよ
良くも悪くも”日本の一般人”は流行第一だからね・・・
HMDの機能を考えるとクソ安いとも思う
間をとって適正かなぁやっぱり
結構敷居高いよね
キネクトみたいに場所も取りそうだし
カメラで常にHMDの座標認識させなきゃならんから寛いで楽しめそうにもないし
あまり普及しないんじゃないかね
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
安過ぎ
お手頃価格
まぁ普及戦略的にも最初の一年で全世界400万台くらいを目標にしてるみたいだしねぇ
だからこれで高いって言ってるような層は元々数に入れてないわな
しかもPS4やカメラのコストを含めるとほぼ同価格というぼったくり
アホかPCは生活必需品なんだからゲーム機の娯楽8万出費と一緒にすんな
一般に普及して国内でもソフトが続々出てくるような成功の軌道に乗せるには高い
普及は絶対にしないと価格だと確信してる
ソフト次第だな
うらやましいわマジで
カメラとMOVEは必須ではないで
強いて言うなら20-30万台くらいが山だろ
だが普及する値段でもないのは確か、長期争奪戦になっても困るしこれくらいでいいかなと思う
彼には数万円が命の価値なんだろうw
察してやれw
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
6月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM
2016年 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
未定 テラリア
moveは必要ないよ。DS4で全て遊べる
古いんだよ考えがwww
255インチのモニターが45,000円だと思えば安いと考える人も出てくるだろう
今の値段だと初期出荷分が物好きどもに売れた後、伸び悩むだろう
初期出荷は5~6万台だろうからすぐ売れると思うけど
そんなに興味持ってなかった人は単に周辺機器の値段で判断して高いと感じてる
君はまず日本語の勉強から始めようね。
10月まで7ヶ月もあるんだから最低でも7万の予算が出来るじゃん。
カメラは必須な
MOVEだけ必須じゃない
相対的に高く見えるわ、ほんと馬鹿なことした
カメラは必須だったような
そんなもんかという印象しかなかったわ
はいすぺは必需品じゃねーよ
いやいや必要スペックって理解してるか?
その説で言うなら高いって事になるな
PSVRのターゲットは興味ある一般人とかガキだろ
必要なのは体感系のゲームくらい
ゲーセンから普及するかなって思ってた
上記の希望を持つ人ならぜひチャレンジして欲しい
ゲームだけじゃなく、シネマティックモードも付いてるボリュームでこの価格は買いでしょ
物好きにしか売れない→量産効果が出ないから安くできない
→一般に全く普及しない→対応コンテンツが作られない→消滅
という典型的な失敗パターンをどう回避するかがカギ
安いだろw
日用品じゃねーぞ
いいソフトでたら買う
工ロはその次で良い
つポッ拳同梱版45000
オキュラスだけ買うつもりだったけど
PSVRも買うわ
カメラやらも持ってないと揃えないといけないし敷居が高いから物好き以外は買わない
寝転んだりしながら255インチのDVDやBD見たり
PS4のソフトしたりも出来ると思えば安くね?
そもそもPCと据え置きハードを比べてドヤ顔してる時点で
オマエは底抜けのアホだよwwwwwwwwwwwwww
俺は目の負担がでかそうだからパスするけど
つまり、ソファーにごろりと寝転んで遊ぶことができないという
これはなぁ
PSVRのメインターゲットはすでにPS4もってるゲーマーですが?
4ガメでのインタビューで本体ユニットはあってカメラがないという自体を避けるってさ。
VRとして使う場合はカメラいるみたいよ。
すごいなオキュラスって単体でPCとか必要とせず遊べるのか・・・
13歳以下には使用制限があるんだし、これからの方向性を見せるような宣伝をした方が良い。
あと10分で飽きそうな体感型やアクションもゲップがでる。
物語性とかAIとかARだからできるストラテジーゲームだとか
もっとわくわくするアピールをしてくれ。
まぁハードはお得だと思うので買うけど、このソフトがあるからこのハードが欲しいっていうようなのにはまだ欠けている。
普及は据え置き機と合わせて4万切らないと
以前からいるソニーアンチだし
そういうネガキャンがあってあたりまえじゃん
BDを擬似映画館みたいな迫力で観れるらしいじゃん
マジなら神
構築出来るほど普及すると考えてるのは信者が過ぎると思う
細かい迫力とかにこだわりがあると思うのが間違い
なら今すぐ画面消せ目に悪いから
シネマティックモードに対応ゲームもできるんだから安いんじゃないかな
PS4から買う人にとっちゃあ高いだろうけど
何が古いんだ?
世の中の流れを客観的・現実的に見てるんだが?
お前はこれが日本で初週100万台売れるとでも思ってんのか?
お前それこそ考えが古すぎだろ・・・w
昔の日本みたいに爆発的にゲーム機が売れる事はねーよ・・ネットばっか見てないで現実見ろ(笑)
>吉田が本体より安くしたい
なんて言ってたっけ?
「PlayStation VRは『新しいゲームハードと同程度』の価格になると語っている」
というのなら知ってるが
買えないんじゃくて買わないんだろ
PSVRすら買えないとか日常生活出来ないわ
もっと厳しく論破して叩いてくださいぶぅ〜
シネマティックモード楽しみだわ
ブタ共はTSUTAYAのベンチでシ’コ’シ’コするんだろwwwwwwwwwwwwww
3DTVは実際たいして凄くなかったからなぁ、VRはこの点かなり上回ってる
あと3Dはコンテンツ不足だね、映画でも3D必須の作品って数えるほどだもん
VRの勝負どころはやっぱりコンテンツになると思う、値段は軽くクリアしているよ
PS4と同じパターンになるだろ
日本では微妙、海外でバカ売れ
海外で市場が生まれる
日本サードも参戦する
日本にも市場が生まれる
それできるVRを君が作ればいいんだよw
誰も強制なんかしないからw
そうでないごく一般的な人間なら、買う買わないはともかく一回の出費5万ってのは普通にためらう価格。
そんな感じの値段。
よおアスペ
皮肉のつもりだろうがまるでわかってないなお前w
あまりに安くすると宣伝費削られてTVCMも体験会もまともにやれなくなりそうだからな
本体だけで利益出ると言っていたから安心してるけど
そこまでゲームにお金出せる人が日本にそんないるんならもっとソフト売れてるだろ
じゃねーよ、こんな価格で普及するわけねーだろ
サードは様子見タイトル出して爆死で終わり
結局、たかがオプションに専用タイトルなんて作らないんだよな
対応タイトルで留まるだろう
ファーストであるソニーがガンガン専用タイトル出さないとサードは付いてこないし確実にPSVRは潰れる
うむ。更に数十万のハイスペPCも必要になるからな。
比べるまでもないな。
普通に買える人たちは コアユーザー そのものである。
カメラなんて5,000円追加されるだけだし
同梱パックも出るだろw
海外は関係ないだろうが、コンテンツ次第じゃ日本だと3万切らないと普及はしないんじゃないかなあ・・・(´・ω・`)
周辺機器そろえてもOculus Riftより安い。
こういうのは良くある「送料無料」とかが浸透しすぎていて、感覚が麻痺してるんだろうな
勿論、安いにこしたことは無いし消費者的には嬉しいけど、やはり利益が出てこそ継続できるモノだしね
暴利をむさぼるのは論外だけど、「企業努力」や「サービス」を「要求する」ものじゃ無いよね
それは余裕を残した範囲内でやることだよ
VRの話に戻ると、PSVRに関しては「安い」ととしか言いようが無いし、すでに資金は用意してあるから、早く予約させろと言いたいだけだ
2016年3月16日
SCEEは、欧州向けの公式TwitterにてVRデバイス「PlayStation VR」にPS4向けの周辺機器である「PlayStation Camera」が必須であることを明らかにしました。
現時点では「PlayStation Camera」が果たす役割に付いては言及されていないものの、2014年のGDCでは内蔵の加速度センサーとジャイロセンサー、そしてPSカメラによってヘッドトラッキングが行われると解説されていました。
日本は中々新しい物に食いつかないからな。 これもまず海外で売ってから日本で宣伝した方が良いだろう。
世界で○○万台の人気商品! とかの方が情弱が食いつくからなww
任天堂は第二のシャープになる
本体だけで税込み5万近いけど、
カメラとMOVE含めてもせいぜい6万ちょいだろう。
オキュラスが動くゲーミングPCも入れたらいくらですか?
PS3もPS4も本当に楽しめたと思うゲームは3,4本だった
PSPgoとVita、VitaTVは買うんじゃ無かったと後悔。
初めから手が出ない・・・高杉
PSカメラに収まるような位置に縛られるのは残念だな…
非現実的なバカ発言はやめとけ
とりあえず昼飯と夜飯奢って貰えるから食費がほぼ0円になるぞ
これだけで月4万くらい浮く
煽り抜きで一年と持たないのでは?
普通にHMDとしても使えるみたいだし安いんじゃね?
より綺麗に、よりぬるぬる動くだけじゃ先細りで終わりが見えているもんねー。
寝っ転がってやる時点でこれの使い道と違くね?
そのタイプのもうソニーで出してるだろ
HMDなら十万はするし
逆にそのくらい安いと糞スペックで産廃の可能性があるしな。
買う予定ではあるけど、直ぐには買わないかもな。
立体視とVRはまるで違うだろ
何言ってるんだこいつは???
日本人が全員貧乏だと思ってないか?
wwwwwww
ちょっと安くなったやつ買う
専用ゲーム市場に拘る必要は無い対応ゲーム市場で十分なんだよ
ドラクエ次第でそこそこ跳ねる
今この瞬間高いだけだよな
Oculus推奨スペックのPCなんてPSVRが出る頃にはお手頃価格になってるだろうし、来年には数万円のエントリーモデルですら余裕で推奨スペック超えてくるだろ
予約開始日はどう考えても戦争になる
大手サードも皆走りだしてるし、ちょっと畑が違うIBMも動きだしてる。
今年はVR元年と呼ばれそうだね。
PS4持ってるコアゲーマーなら買い
PS4持ってるライトゲーマーは様子見か安くならないと買わない
一般人からしたら「論外」な値段
こんな感じだろ
よっぽど売り方工夫しないと厳しそう
VRも出来て4万5千なら高くはないかな
予約開始して5分で完売、それが「答え」だよw
シネマティックモードは本当に朗報だわ。
HMD+VRでこの価格は破格すぎるw
すくなwww
トルネや3DのBDやDMMとかも使えるからね
持ってる奴も装着するのはボス戦とイベントだけになるだろう
3DSで3Dをオンにするのはその時だけみたいに
目に負担がかかりすぎるんだよ
PSVRが出るの今年やで
技術的に違うと言えば違うけど内容的には一緒だよ
始めて3DSの立体視に触れた時すげーっ!ってなったろ?
3DSはゲームが充実して爆発的ヒットしたけどPSVRは期待できるゲームが一本もない
普及は無理でしょ
VRは正直なところそのビジョンが見えない
ただマジで言われてる通り凄いなら格安だわ
映画見れるだけでもそんくらいって気がする
楽しみにしてた深夜番組がゴールデン行くレベルの話
家族で楽しめるなんて無駄な機能増やしたら逆に欲しくなくなるわw
負け組はホント必死だよなw 真っ赤っ赤で笑えるわwwwwwww
この値段は安い過ぎだろw
なってるわけねーだろ馬鹿か…
そもそも普及ベースが違い過ぎる
PS4はすでに3,600万台普及してるが、オキュラスの推奨スペックを満たしているPCは世界で1,300万台ほどだと言われている
オキュラスを買う人はPCごと買わなきゃいけない人ばかりだ
お前VR全く理解してないだろ
無知無恥ポークはお呼びじゃないのよ(´・ω・`)
6万だろ瞬間に売り切れて何ヶ月も待った
ぶっちゃけ他社が高かったしPSも6万近くだと思ってたから割安に感じた
まず持ってない奴にはどう頑張っても宣伝しようがないからな
体験しないと分からない類の物は普及しにくいのが世の常だよな
www
うざキモ!
特に日本では
それだけニッチな商品だと理解しといた方がいい
その日は有給取るぞ
3DSで、すげーっ!とは成らなかったが
あとファンタジーな世界を歩いてみたい。
後7ヶ月しかないのにどれだけ変わると思ってるの?
全然違うわ大馬鹿者w
GDCの記事読んでこような
え?
ああそういや立体視なんてあったねえ
忘れてた
多分殆どの3DSユーザーはそんな機能あったことなんて
忘れてるよ
日本では当てはまる指摘だね
だが北米ではどうか、ファーストは勿論、CoDやGTAやベセスダ辺りが本気で乗ってきたら、問題にならない価格だと思うぞ
正直和ゲーはこれで海外サードにさらに溝を開けられてしまうんじゃないかと心配すらしている
出たよブタ共の逃げ口上 ファミリー層wwwwwwwwwwwwww
3DSの立体視とかハア?何が立体なのコレだったろが
3DTVのは割と驚いたがな
全然違う…
VRは没入感を高めてくれるが
立体視なんて物はほんと初見の「すげー」以外の感想はないし、ぶっちゃけその後はわずらわしいだけで没入感が落ちる
背面タッチの悪口はやめとけよ
ジャニーズとかAKBがすげーすげー言ってるCM流したりしないと売れないだろうな
RTSや、MMO、バルダーズゲート、Sims、FootballManagerに相当するような
その世代ではこのハードでしか遊べないゲームが遊べるならば
ゲームに金を落とす客は自ずと集まってくる
豚みたいなしょっぱい客しか居ない任天堂とは客の質が違うってことを
いいかげん豚は理解した方がいい
画質がいいってのは何人かもいってるみたいだからちょっと楽しみにしてる
PSVRで有機ELの本気だな
対応してないゲームで使えるのか?コレ
技術的には乱暴に言うと立体視+広角視野+トラッキング機能だからな、VRって。
立体視はVRの中に含まれてるから違うわけではない。
立体視は初歩で、VRはそれらを含めた総合機能の昇華版。
テレビの前にレーシングシート置いておくのはいい加減邪魔なんだよな。
財布が潰れる。
期待してるんだけど、問題はそこよな
無理
そもそもVITAは外部出力に対応していない
225インチのディスプレイとしては使える
2DSの悪口言うなよ
使えるよ
横
3DSの立体視は正直「ウザッ!」と思った
すぐブレるんだもの
ただ安いとは言わないけど期待に答えたって意味では評価したい
この価格帯にVRを持ち込むって本来Oculusに求められたはずの理想を代わりに体現してくれた
3DとVRじゃモノラルとサラウンド以上に別物だけど
なったろ?
なってねーーーーーー
爆発的普及?
え?お子様ランチが?
何一つ君のコメントで当てはまってること無いけど
大丈夫?
どこかマジでSAO作ってくんねーかな
長時間の装着で疲れそう
てか俺ゲームしねぇから知らねー
だからいらん機能満載でクソ高くなってんのかVR
俺は正直3DSでいいなぁゲームもたくさんあるし
空間に225インチ相当の平面画面を表示するシネマティックモードがある
VR非対応のゲームも出来る
今から楽しみだわ
かつてそれをやって核爆死した挙句技術者にしか評価されなかった周辺機器がありまして
まあ、ただの前転を「体操競技」として語っても意味ないからなw
現実的に同じカテゴリで語ることはないな。
VR非対応のコンテンツも
PS4で動くコンテンツはすべて255インチの大画面で楽しめると何度も何度も言われてるだろw
BDも見れるし、ナスネ使えばTVも見れるし、PS4のゲームも出来る
年末までに50タイトルが決定してるって言ってたけど、その中のどれくらいがマジモンのVR体験させてくれるかだよな。
海外じゃBF5とかが引っ張るだろうけど、日本じゃそういうのはなさそうだな。
それでも次の展開につながる程度はぼちぼちは売れるだろう。
後Vitaも売らなきゃいけないし
PSVRはPS4持ってるユーザーが買えばいいという考えだと思う
でもシネマティックモードにもきたい
つーか5万なんて1日で稼げるわw
背面タッチ?
あれリモートで使うからね
それに別にあれが売りじゃねえし
3DSの売りって何か知ってる?
だれも使わない存在自体忘れられた
「裸眼立体視」だよお笑いだよ
とりあえず体験してから語れ
おいおいあんまり自分の無知さをさらけ出しなよw
ここ数年間のPCのスペックと価格の停滞を知らんのかねw
せめてアホでもわかる価格ドットコムで調べてこいよw
周辺機器の枠には収まらんな
興味ない者にはそりゃ高いだろうね。
VR自体は数年経てば劇的に安くなると思うよ。
ハイテク品なんてそんなもの
TGS以外に出来そうなところあるのかな
とりあえず俺に予約させろ
むしろ組み合わせるんじゃないのか?
ニシ君どうせオキュラスとか買えないしw
映像ソフトをよく観る人にも十分魅力的な値段設定
まああの程度の玩具で満足できる幼児にはちょうどいいんじゃね?
とりあえずReSAOHFとSAOLSとSAOHRを225インチで遊ぼうぜ
SAOHFは主観視点もあるし寝てやれば雰囲気も出るだろう
専用のグローブはめてアイコンとか指で掴んだりタップしたりできる時代もそう遠くないねー
これがそんな普及する市場ならもっとソフト売れてるだろうっていう
参入表明してる日本のメーカーも海外見てるんじゃないかな
まぁアイデアだけで実現できる能力がないけど
ゲームが作れたらやってみたいことだらけだ
newの方ではセンサーも格段に良く改良されてんの知らん馬鹿
旧型と違って今はみんな立体視ばんばん使ってるからな
新清士というライター?もDriveClubVRを体験してPSVRのがOculusより綺麗と言ってたな。解像度はOculusのが上のはずなんだが...不思議だ
HMDとしても破格の売り上げになるのは確実
俺、昨日まで3DSの立体視とかマジで忘れてたよw
3DSゲーム少ないやん3D対応しないのも増えて来てるやんw
ゲーミングPCを生活必需品と呼ぶのはさすがにムリがあると思うよ・・・
ソニーがまずはユーザーさんに買ってもらうようにしたいと言ってたな。
なにゲーム関係ブログに書き込んでるんだ?
気が狂ってんの?
ぶっちゃけ3DSの3Dなんてジャギひどくて完成度低すぎだろw
VRは完全にのめり込めるから一緒にしてもらったら困るwwww
それで買うか買わないか大きく変わってくるわ。
そんなに高かったかw
じゃあPSVRはかなり価格頑張ってんだな
あんな低レベルなものを乗せても、ゲーム的に何の新しい体験も与えられない。
だからロクに使われなくなったw
世の中はミーハーな人間ばっかりじゃないんやで
おれはスライダーをそっとオフにした
はちまで調べたら、こんな記事がありました
>「プレイステーション4、買いたいと思いますか?」アンケート → 「恐らく買わない」「絶対に買わない」が70%超
PS4の発売前はネガキャンばかりだったよな。海外のバカ売れを受けてポジキャン記事が増えたけど
笑いを通り越して寒気がするほど憐れだなコイツ
まぁ評判がよけりゃ買っちゃうかもね
日本ではそれにプラスしてドラクエ並みのAAAコンテンツも必要だろね。
何にしろVR元年に5万以内で収めてきたのは国内企業として応援きたくなるよ!
現時点でGAME ONで体験出来るぞ
平日朝から行けば間違いなく体験出来るだろう
休日は諦めろん
なあ
3DSとVRってなんか関係あるのか?
どっから比較対象として出てきたんだ?
単純にゲームの周辺機器に五万出すライト層は少ないだろうって意味では高い
ソフトやコンテンツありきなんだから現時点じゃ評価不能だわ
神ゲー連発ならくっそ安いし、流行らず後続ソフト出ず尻すぼみなら高い
別に格段に良くなってねえよwあんなの3Dじゃ無いしw
3Dは3DTVで体験するしかなあもう3DTVも無くなって来たけど
PS4は3D対応BDプレイヤーもついてるしな
PC側のパワーがものをいうからだろ。
体験会とかの半端なPCスペックじゃゲーム動かしてるうえにVRまで
処理させたらゲーム側で解像度落とすしかあるめえ。
PSVRは別ユニットに処理させてるし、まあ。
使ってねえよ
実は持ってないだろ?
あんなもん短時間でも見つめてたら
目眩するわ
特にps4と合わせると…とかいってる
奴ら、SONYは現在のps4の普及台数の1割売るのが目標なんだからps4持ってねーやつは元からターゲットじゃないから
なんで?
現在開催中のGame OnでPSVR試遊できるよ
なぜジャニーズとかAKBがあんな売れるかと言うと皆が持ち上げるから。日本人のミーハー心を利用しない手は無い
PS4はどんどんVitaとマルチして、VR始まるまでにドンドン普及させるのがベスト
黙れよキチガイ
立体視はVRのために生まれたわけでないし
VRも立体視を使う事は手段であって目的ではないし
たまたま手法が重複しただけでまったく違うもの
自分のコンプレックスをごまかしたいんだろwww
確かに改善はされたが使えるレベルじゃない
Vitaの高性能ぶりのが仰け反ったもんだったなあw
VR用に音も補正してるはずだからハイレゾではないが定位とかも良いらしいな
豚はPS4も買ってない癖に文句言うなよ
これってBDの3D映像の出力って対応してるんか?
PSで初めて出るVRヘッドセッドなんだし体験したい人が買えば良い
それな
特に初期型は買い控えたい・・・
あらーごめんねー
子供相手に現実突き付けてさ
まあ涙吹けよ
5月末まで科学未来館でイベントやってる
ゲーム史がメインだからゲーム好きならPSVR興味なくとも楽しめる
まぁ実際高いと思う奴は買わないと思うよ
それは発売されたら分かるだろ。どれだけの人間がこの価格を受け入れたのか
それ全部親に買って貰ったんだろ?w
このレベルで金持ちとか言うほど貧困なら申し訳ないと素直に思う
ガッカリでも投資として買う事にしたw
日本でも普及するわ
12歳以上推奨だったかな
夢見てるとこ申しわけないがvita以上に未来なんてない
比べる対象おかしくねw
必須の物とゲームの周辺機器を同列で語るとかお前にとってどんだけゲームが人生なんだよ
多分3万でも、2万でも高いと感じるんじゃないかな?
「所詮ゲーム機のオプション」みたいな感覚なんだと思う
「特殊コントローラーの一つに1万以上出せるか!」って
HMDとかの知識が
少しでもある人からは破格に見えるんだけどね...
だって携帯はMNPとかキャッシュバックありきの売上だったもの
無くなった途端凄い販売数減ったでしょ
いや、逆だろ
初期型は争奪戦になるぞ
欲しい人には全くムダなひと手間だな
これくらい、へーきへーき
あらゆる趣味でライト層なんぞ声だけで金落とさないんだから
とりあえず適当な玩具でちょっとでも金落とせばいいくらいのもん
タッチパネルさすってりゃ満足するような連中だからな
HMZでPS4のBDプレイヤーで3Dアダ.ルト見たらちゃんと3Dになるよ
だからPSVRでも見れるでしょ
Oculus Rift CV1 2160×1200 (片目1080×1200) 90Hz 有機EL ペンタイル配列
→サブピクセル数 5,184,000
PSVR 1920×1080 (片目960×1080) 120Hz 有機EL ストライプRGB配列
→サブピクセル数 6,220,800
オキュラスリフトはペンタイル配列な時点で解像度高くても画質は悪くなるからねぇ
すごい低能なコメント返しどうも
高卒のおつむでももう少しマシに返してくれると思ったが中卒だったかもしかして
半端なPCで動かしてたソースはw
高度な情報戦の可能性
それにまんまと引っかかるお前らwwwwwwww
情弱釣るには効果的かつ単純すぎてある意味涙が出そうだよww
見当外れは自分も分かって言ってるのだろうが
買えるやら不安だよなあ
騒いでるのは買う気がないやつか子供かニート
結局は日本はどうでもいいんだよ
海外が399ドルで完全に覇権に勝利してるんだから
海外でVRゲームは全てPSVRが基準になるしメインになるよそれは否定できないだろ?
オキュラス独占で大規模なゲーム開発なんて無理なのは例えソニーアンチでも理解できるだろ?
海外399ドルの時点で勝利確定なんだよ
それは日本でVRを購入したとしてもソフト不足などはないと同義
とっくに終わってるのかと
PSVRは有機ELパネルによる立体視だけでなく、立体音響も標準装備だからね
普及させるって事はそういう層にも動いて貰わないと難しい訳だから日本じゃ厳しいって意見が出るんじゃないか
そりゃお前、興味ないものの値段は誰だって高く感じるだろ
別にゲームに限ったことじゃねぇけど
買い替えが必須の物でもないだろ
携帯なんて1年そこらで買い変えるほどやわじゃない
そんなもんを毎回毎回買い変えてる奴は
ただの馬鹿だよそりゃ
そもそもこれで高いって言う層は数に入れてないっしょ
立体視offにしたら画質が良くなるって言われてるんだけど
お前本当に3DS持ってんの?
WiiU?
3DSの立体視を基準にして、こいつ馬鹿なのか?
恥ずかしくなってくる
そもそも最近のタイトル立体視に対応してなくね?
すべてのゲームが遊べるとなればディスプレイとしての価格になる
シネマティックモード一つで随分状況が変わるかもしれんぞ
コックピット用意してるレースゲームオタしか楽しめないんじゃないかと思うわ
一般人プレイヤーならプロジェクター買ったほうがいいんじゃねって思う
PS2のときにあったPS用HMDって、確かエナジーエアフォースに対応してて、
一応頭の動きで左右が見渡せたんだよなあ、と思い出した。
あれは59800くらいだったかな。
もう始まってるのかよw
早く予約完了して楽になりたいなぁ
ソニーも日本には期待してないだろうしな
それを楽しむトコちゃうん?
ハイハイw 現実逃避のブーちゃんはあっち行こーね?
今日から三連休だからガキが書き込んでるんじゃね?w
はいはいわかったわかった
おねんねしようねー
携帯は分割払い出来るけど、これは一括だからな。
携帯だって一括なら8~9万するぞ
ロンチの段階では対応してないけど検討してはいるそうだ
ライト層は大事なんじゃねえの?
ブラボのトロフィーとか見ると最初の方のトロフィーですら達成率60%とかだぞ
適当に買うだけのにわかが売り上げにかなり貢献してるのは間違いない
いやいやいや解像度とフレームレートは落とせないから
オキュラスは解像度で上回っていてもPSVRのディスプレイより構造上画質が落ちる
しかもPSVRは視線中央の画素密度を高めるようにしてるから精細感が高い
素の乳3DSのが全然マシだぞ買いなおして来いw
そんなの別にゲームに限った事じゃねぇだろ
お前だってこんなのに2~3万!?とか思うものくらいあるだろ
自分達を中心に世界が回ってるとか思ってね?
対応するでしょ
HMZでさえPS4の3D映画は3Dで見れたのにSONYが外すかね
今までのHMZから順当にスペックアップしてたら見れるんだろうけど、コストカットの為に既存の3D再生方式切ってたら見れないかもしれん。
まぁ、日本でも完全版商法の続きとしてVR商法が流行ると思うけどね
ゲーム会社がそこをあえてスルーするはずもないだろ
VR非対応のものでも目の前にでかいスクリーンがあるような感じで
楽しめるってのは
それが気になってる
対応はもう決まってるだろ
早矢仕がこれから本腰入れるみたいな事言ってたぞ
あー、そっかシネマティックモードで映像だけ考えてたけど音響もか・・・
専用モニタ考えてるとこにコレは効くわ・・・w
誰も無理に買えとは言ってねえだろ
買わなくてイイから消えろカスw
どっちもゴミなんでどうでもいい
ライト層がブラボ買うとは思えん
それはとりあえず入れただけで
積んでるってだけじゃなかろうか?
VR商法ってなんだよ
DLコンテンツでFPS視点ができるようになるとかか?
間違いなくPSVRに期待している
えっ!?予約して死ぬの?
正直それが最後のひと押しになってるわ
全タイトル、全機能対応はデカイ
はいはい俺達は普通に買って凄いの体験しとくからねw
VR参加企業にあるあの会社が他に何やんだって話しだし
エナジーエアフォースって随分懐かしいタイトルが出てきたなwエスコンと迷って結局買わなかったが、確か二作ぐらい出てたっけ?
買ってよかったと思えるもんならある程度は出せる
体験会に出してたPCスペックはGTX980やったで
普通にやってて商法かw
あんなのアプデで何とでもなるよ
HMZ持ってるけどあれ再生方式変えるだけだからプログラムで弄れるだろ
がんばって発展してPCででたら買うわ
一般の認識ならその程度だろうな、VRがなんなのかすら分かってなさそうだ。
吉田はそれを否定してるけどな
早めに買った方が良さそうか・・・
時代に乗り遅れたサルにゃ無縁だわなwww
そのライト層が減っちゃったから日本は据え置きゲーム売れなくなっちゃったんじゃんか
嫌なら観るなみたいな意見は実は凄く危険で常にそういう層を意識してかないとどんどんニッチな市場になっちまう
時間が無い、難しかった、適当に買っただけ、理由問わず取りあえず入れて少しプレイして積むのはそれライトでしょ
PS4本体とあわせて10万以下ならまあオプション品としては十分手頃な値段
PS4がもし故障したとしても4万のリスク
だがオキュラスリフトとかだと単体で10万単位
比べるまでも無いな
その層に体験させたら面白いことになるなw
裸眼立体視の認識でVR体験とか味わってみてぇ・・・w
オキュラスもセンサー付きの専用コントローラーを別に買わないといけないんだぜ
とりあえず今はおまけで箱ワンコントローラーが付いてくるけどな
やっぱりPSVRは付属品も含めてクソ安いわ
映画もTVも見れるよ
ETSがVRで出来る環境がこの値段で実現できるようになって欲しいわ
みやすいのか?w 普通に24ワイドフルHDのPCモニターを目の前に置いたほうが綺麗で観やすいと思うんだけどw
しっかりアピールした方がいい
俺は最初VR専用でこの価格と勘違いして糞高いと思ってたからな
3作だったかな。ラストはPS3が初動失敗の影響箱○に移行して売れなくてシリーズ終わった。
F-35がまだ開発炎上する前だったからやたら高スペックで登場してたなあ。
あれをPSHMDでやると最高だったんだよ・・・
豚にはPSVRが単なる周辺機器じゃないって意味が分かりませんから
PSVRは価格が安いどうこう以前にPS4との相乗効果によるコスパと可能性でダントツで支持されるわな
今のCSゲーム業界の現状を見れているなら、これが国内で幅広く普及するなんて思わないと思うんだが
というか最初からそういう層しか狙ってないだろ。
むしろうちでは初期に買った方が長持ちしてるんだが
ああわりぃ
VR化商法な
完全版商法にVR化は組み込まれていくだろってこと
PSVRはPS4のすべての映像が大画面で見られるんだよ
ゲームだけでなくブルーレイも見れるしテレビも見れる
ブーは今日のミッションは済んだのか?
ロンチは争奪戦になると思う
バルタン先輩チッス!(^^ゞ
お前は見にくいから映画館のスクリーンを否定するの?
TVなんて大体PS4より高いじゃん
大画面でやるのには必須だし周辺機器のVRとの値段の比較なんて無意味
どんなに競合他社がVR製品出したとしてもコンテンツやゲームソフトが出ないんじゃ意味無いわ。
それがPS4でしか使えないモニターだったら少し違和感ある
批判する前にまずPS4買えよ
年内に買えればいいけど
カメラは必須だろうから結局5万じゃん。
この手の商品買う奴は基本ハイエンドのヘッドホン持ってんだろ って考えでok?
買わねーよ!バーカwww
Fー35が使えるってのはなんとなく覚えてる。てかそれで迷ってたしね。VRとフライトシムの相性良いだろうし、これを気に復権して欲しいわ。パイロットになろうみたい おのも出して欲しい。
ライト層なんてのはWiiを体重計としか認識せず
即効で押し入れ入れるような存在だろ
あんなもんに迎合して見せかけの普及台数伸ばして
どうするの?まずどこに向けて普及させなきゃいけないか
考えないと押し入れのこやしになるだけだ
今からでもちょこちょこやれば余裕で買えるだろ
でもカメラもムーブも持ってるし想定範囲内なので買います
オキュラス体験してこれが革命になると確信してる
やればわかるさ
俺的にはギリギリてが届くけどちょっと勇気が欲しいかな、って感じ。
とりあえずいきなりは飛び込まない(なんかFF15も近そうだし)けど、
出来るだけ年内をめどにして考えたいね。
付属してるぞ
必要なのは一過性のライト層の取れ入れではなくゲームオタクを増やす事。
ゲームオタクに批判的でゲーム機の未来はないよ
wiiがそうだったように。
愛用の物使えってことやろな
コントローラからチャットマイクつきを連動できるし、
VR側にそれをもたせる意味ないからじゃねえの?
そもそもゲーマー向けだからな。適正年齢を考えると。
買えないよバーカの
間違いかな?
3D立体視は飽きるんだよね。大丈夫、VRはそうはならないし別物だよ。体験ブース、もっと規模ひろめてくれると購入考えてる人にとってありがたいわなぁ。とりあえず体験してみないと分からんし。
セット内容にイヤホンは含まれてるぞ
これ
押入れの肥やしになってるのがどうして見せかけの数字なんだよw
発売日に買えなかったら年内は諦めた方がいいぞ
一番可能性があるのは予約開始当日に量販店で前金予約
これだな
1時間以上かつ3タイトル以上体験した人の買う買わないアンケートが見たい
そもそも一般層ってなに?
225インチだけじゃないよ
GAME Watchより
>シネマティックモードは、一言で言ってしまえばPSVRのOLEDでPS4を楽しむモードだ。スクリーンサイズはS、M、Lの3段階があり、それぞれ2.5メートルの距離から、視野角54度で117インチのモニター、視野角71.5度で163インチのモニター、視野角90度で226インチのモニター相当となり、標準ではMとなっている。
少なくとも最初のうちはかなり苦戦すると思う
大学生ニートだけどこれのためにバイトするで
一般層は適正もわからないし見た目近未来すぎてもっとすると思ってるよw買うかわ別だけど
一般層とやらは
板でもこすってツイッターでもやっとけばええわ
ヘッドホンは好きなの使ってってことだろ
でもヘッドホンでも3Dに聞こえるようにバイノーラルサラウンドに変換してくれるみたいだぞ
ヘッドホンはついてないけどイヤホンは付属してるで
でもまぁヘッドホン買った方がいいだろなw
PS4の時と同じようにキャラバンやってくれんかなぁ…
まだ一度も触れてないし。
か・わ・ね・え・よバーカwww
彼女の分も
これ
それはみんな知ってる
10分くらいで飽きる。
SAOのイメージでいると全然違う。どう違うか?は説明しづらいな。まぁ昔のレースゲームのCMで「君の部屋がサーキットになる」みたいなのをイメージしてもらうと分かるかもな。本当にVRがあのイメージ通りになるっていうなら、それこそふつーのテレビを置いただけでも車の運転席から窓越しに前方を覗いてる感覚になるだろう。
PSハードが撤退したりソフト供給が無くなれば単なるごみ屑になるぞ
その点オキュラスはPCベースだから汎用性高いし、リスクも少ない。
しかもスペも高いときた
どう考えてもオキュラスしか考えられんわ
無駄な開発ご苦労さんとは言ってあげたい・・・
VR機として見れば相当安い
現状ではこれ以上下げる価格設定は無理だろうからVR待ち望んでた人には朗報
興味持ってなかった人が気軽に手を出せる値段では無いが、それは次の段階まで待つしか無い
どの時期にしようが常にソフトが出る状態だしいつでも構わん
ただPS4もう1台買うようなもんだし安いとは感じない
体験してみたいけどな
余裕が出来たら買いたい
博打ではあるけれど成功すると思う
FF15と近くにならないか不安。
FF15、9月末っていうリークあるからな…
何か繋ぎたいものあるの?
これが出来るだけで45000円の価値あるわ
リピートアフターミー
「か・え・な・い・よ」
はい
日本語は正しく覚えましょうね
ベリル「PSVR風情が烏滸がましいんだよ!!」
(<・Д・)<一=三三三三
価格の話は重要よ。
安いもんでもないんだし。
10月発売ってだけでまだ詳細でとらんし・・・上旬か下旬かだけでも
モチベかわるしなあ。
それ昨日もみた
もういいよ
別途ヘッドセットを用意しなくても
PSVR側にもマイクの機能があったはず
一般に売れるとは考えにくい値段。
?
買わないと言ってる人、たったの10%ちょいだぞ
PSCamera(必須)
PSMove
225インチのテレビ手に入るなら安い
夏場に冷房の効いた部屋でやっても暑そう
5.1と700DS併用してるので変なヘッドフォン付けられても困る
HMDとしても安い
>>6
高校生ならゲーム機でもないのにそんな金だせんわなぁw
でも大丈夫そんな人が買うとはおもってないから・・・
ありえないことを想定する意味は?
北米は399ドルだから為替のせいや
もうPS4を持ってる人から見れば馬鹿にしか見えねえぞ
>それこそふつーのテレビを置いただけでも車の運転席から窓越しに前方を覗いてる感覚になるだろう。
ならねーよ
アホかと
価格見れば分かるけど
日本相手にされてないよ
どうにかならんかねぇ
一般人ってそもそも何?
広さ関係なくね?
国内での普及は遅くなるだろうなあ。俺は買いたいけど。
テレビとして使うだけならカメラいらんけどね。
先輩ありがとうごぜーやすm(__)m
ソフト市場というのはハードの単純な普及台数ではなくて、アクティブユーザーの数だからだ
押し入れに何千万台眠っていようと使っているユーザーが1人なら市場はその1人のみということだ
大丈夫じゃね?
Moveとは違って、PSVRのセンサーの動きのみだし、
基本座ってプレーするから通常のと変わらんと思うよ。
PS4とVRのバンドルは出す予定はないって言ってたな。割引ても8万の価額はなるから高いだけのイメージしかつかないから予定はないんだろうけど
カメラとムーブとVRのバンドルは出すみたいだな
既にPS4を楽しんでるコア層向けの商品なんだし悩む奴は買う必要無いよ。
まぁVR元年をリアルタイムで体験出来るってのに惜しむ金額とは思えんがな。
流行りにのって話題になったから買うっていう層。
ここの住人はそういうやつらは無視しろって言ってるけどバカだよね。
カメラ必須言うてる奴はなんなの
税抜きでそれだから今年中に買えないと凄いことになりそうだな。
老若男女誰でも楽しめるコンテンツだろコレ
ま、寝転がっても見れる巨大モニターってだけで俺は安いと思うけどね
4万円だったらPS4の初期価格と一緒なんだが
はっきり言って今や北米を中心に盛り上がってる世界のゲーム市場、PS4ユーザーにとって日本国内のそのイッパンジンの数なんてたかが知れてるぜ
どこかの京都の会社と違ってSCEは世界を相手にしている企業だから一緒にすんな
うぜーよ!ショーンKwww
だからね。それスマホを目の近くに持ってくるだけで実現できるんだって。
それとね。ちっこいディスプレイの1080pって、ちゃんと発色するテレビの1080pと違って、実際にはあまりきれいじゃないんだよ。はっきりいうけど、その辺の5万円くらいの液晶テレビより格段に落ちるよ。俺が保証してやる。
そしてそれはお前さんが使ってみたら「ああ。そりゃそうだな。当たり前だな」って思うのも間違いない。まぁそりゃそうだよね。当たり前だよね。現実ってこんなもんだよねって思う。
個人的な感想は変わるもの
意見としては捉えられるが言い合いする事では無い
つかヘッドホンは消耗品だからな
いや考えなくてもいいよ
もう俺PSカメラもPS4と一緒に買ってたしmoveもPS3時代に買ってたから後はPSVRを無事に予約するだけだし
…お前解ってないだろ。
パルスのファルシのルシがパージでコクーン
ファミコンのソフト5本分より安いだろ
VRにはカメラ必須やで
必須じゃないのはMove
お前の車はフロントウィンドウ以外は存在しないの?
首がシートに固定されてて動かせないの?
はいはい尻尾隠そうぜ。
公式
一般人は買わないだろうなあ
PSVRは位置検出にカメラ必須だぞ
俺は持ってるけどまだPS4さえ持ってない人達はゲームブログやPSVRの記事に何で来てるの?
関係無さそうだが
カメラはMoveじゃなくてPSVR本体の位置を取得するのに使うんだよ
VRゲーを遊ぶ時はDS4を使用する場合であっても必須
シネマティックモードに限ってカメラなしでも動作する
E3でノコノコNX発表したらNX即死だぜ
はいはいw
それ豚が分身してるだけだぞ。
10月予定ってアナウンスあったけど、時期的にも良いんでないかな。来年ってなると待たせんなとなるし、この月間隔なら、給料からの少しずつ捻出する意味でも、小遣いを貯金する意味でも、親御さんや学生さんにとっても良い準備期間になるんでねぇべか。
VRスレ儲かるからってもう記事書くなボケ
でもオキュラスは単体でその値段超えてるし
PCもかなりのスペックを要求するから掛かる経費は軽く3倍以上になる
VR自体がまだまだ軽く手を出すようなジャンルでは無いという事
2016年3月16日
SCEEは、欧州向けの公式TwitterにてVRデバイス「PlayStation VR」にPS4向けの周辺機器である「PlayStation Camera」が必須であることを明らかにしました。
現時点では「PlayStation Camera」が果たす役割に付いては言及されていないものの、2014年のGDCでは内蔵の加速度センサーとジャイロセンサー、そしてPSカメラによってヘッドトラッキングが行われると解説されていました。
カメラはPSVRの正面に付いているLEDを元に位置や傾きを感知して
それを元に映像を出す役割をしてるんだぞ
無いとVRは出来ない、シアターモード(HMD)は出来るかもしれんけど
それで海外で売れておこぼれ頂戴でヤッター!というのも滑稽な話だな
参入メーカーは沢山いるけど、はちまに居る自称ゲーマーの連中に向けてやってない訳だし虚しすぎるww
おめーら、なぁーに寝ぼけてんだっぺ?
PS4自体持ってねーのに?
PSVRより遅延するオキュラスはどうするの?
?誰に言ってるんだ?
将来的には使えるようにすると思うよ
その点については今はPS4向けに売りたいって言い方してるし
ニートでも数回現場か警備すれば余裕やろ…
まあ結局何もしないで10月頃には触ってもいないVRを妄想で叩くんやろなぁw
どう考えても、他の機種は単体で使えないのを無視してとりあえず、本体+の値段を言いたいらしい。
PS4持ってる人間としては、5万弱でHMDが手に入るのは安いし、
あたらにHMDを買う人間にとっても、最新のHMDが9万で手に入るのは、適正だと思う。
生活必需品程度のPCじゃオキュラスなんかとても使いものにならない
そうじゃないならぶっちゃけ様子見ていいと思う
一般層ってやつはまだPS4高いとか言ってる層のこと?
高いと思うなら3DSでもやってろって
オキュラスぐらい高性能なら問題ないが、安物のPSは健康被害が出る。
そういう人は今VRを手に入れたいというのが身の丈に合ってないんだよな
VRはまだ黎明期のどうしても買いたいマニアが買う段階なんだよ、ライト層に浸透するのは先の話
50代の任天堂信者さんですか?w
疲れなかったら人間じゃねーよw
サラウンドもPSVRに任せた方がいいらしいから相性とかどうなるんだろうな
少なくとも一般人にバカ売れってのは想定してないだろ
おじいちゃんだったらびっくりして健康被害()がでるかもなww
蔑ろにした結果、スマホに行ったんだから世話ないな
あとはそのタイトルを開発する側の問題だけで
2018年あたりにVitaの後継機がVRデバイス兼ねて出る気がする
当初はVita使おうとしてたらしいし(解像度で断念)
おめーら、どーせ買わねーだ
おらよう知っとるだ
ヘッドトラッキングなど座標処理絡むからカメラは必須よ。操作系統はDS4かMOVEかを任意で。
あ、ガジェオタではないので様子見はします
アレナ50歳キター
子供か?W
やっぱり高いよ。同じくらいの価格のAV機器としては高級ヘッドホンとかがあるけど、ヘッドホンはこれ以上ほとんどクオリティも変えようがなく交換用のコードやイヤパッドさえあれば長年使い続けることもできるけど、VRはまだまだ技術的なブレイクスルーの余地が残されてるからな。
あとはコンテンツ次第だけど、こういうのって日本じゃすぐ廃れちゃうんだよなぁ…
んじゃあお前間違ってるから米欄全員にPSVRの代金払ってね
これ
初期はどうでもいいだろ
どうせ生産には限りがあるんだから
おい、両手で持つゲームパッド500g以下を重い重いとか叩いていたどっかの民が頭に600g乗っけるPSVRを軽いとか言ってるんですがヒューマンの首は両手より力仕事可能なんですか?鳥類なんですか?(小鳥感
その結果のWiiなんだけど
PSVRがワイヤレスになる可能性はあっても、
これ以上携帯機は出さないような気もするけどな。
海外はもっと爆発的に普及しそうな気配がある
どうか供給不足に陥って発売日に入手困難なんて状況になりませんように
知らない
3DSは疲れた
俺もPS4買う時についでだと思ってカメラ同梱買ったわw
moveはPS3やWiiでまだ棒降りブームがあった時に手にいれてた
あとはPSVRだけ買う俺らみたいなのからしたらオキュラスと比べて高いとか全く思わんのだけどなw
そもそも一人称視点嫌いだし
もうそれが最良のPRになるからね。実際に体験出来る事実は、受動的な広告媒体だけではどうしても敵わない。
3DSを3Dオンにし続ける人はいないだろ?
つまりそういうことだ
品薄にならなければ発売日に購入する予定。
やっぱりSONYはダメだ
判断基準が金額の学生なんかには高く映るだろ
価格に関しては人それぞれだろうけど、
>VRはまだまだ技術的なブレイクスルーの余地が残されてるからな。
そんな未確定なものを根拠に今楽しめるものをスルーする気にはなれないな
その顔文字チャーハン思い出して好きw
ただ俺は3DSぐらいは持ってるPS全機種持ちのGKだがw
お前HMDとかのディスプレイの相場も知らないのか?
ディスプレイと演算装置なら適正価格だろ
通報
せこいな 買い方がせこい
蔑ろにした結果?
そんなの関係無いよw
スマホが手軽にできるからスマホに流れただけ
ただ、作り手が結構気を使わないと簡単に爆酔いする
オキュラスで色々フリーのやってたけどヤバいのもあった
基本乗り物に乗ってる系のが相性は良いと思う、エスコンが超楽しみ
(<・Д・)<一=三三三三
アンアン♪そこはだめーよだーいじなところ
ソーセージ、ミートボール、おーいなりーさーん♪
別にVRは一人称のゲームしかないわけじゃないよ
視界すべてがゲームの世界になるというだけで動かすキャラクターは別にいてもいい
キャラクターすら置かずに足元に街を見下ろすシムシティなんてのも全然あり
コストダウンは結構大変そうだけどねぇ
まずPSVRはあの有機ELがかなりのコストだし、製造原価で見てもオキュラスとかの有機ELの3倍以上なんだわ
まぁiPhoneの新しいやつでも採用するかもって噂もあるから、使われる機会が増えればコストダウンは可能だろうけど、結構大変そうだよ
終わったわな
PS4の時もビビったけど
初期のPS3が60Gで5万5千位でも、Blu-ray・ネット・PS1、2、3 を遊べて5万5千じゃ買えない価額と言われたみたいに。
内容知れば安いけど、イメージや周辺機器でってみたら安いとは言えないよなぁ…
ならなんでここにいるの?
やれば漫喫でも流行りそうじゃね?
まぁソレだよね
もっとモンスタースペックな未来的な筐体が用意されてると思ったのに
没入感はさておきPS4レベルの描画能力なのか…
ソニーが触覚フィードバック機能搭載携帯機のコンセプトモデル発表
venturebeat.com/2016/03/12/sonys-future-lab-unveils-project-n-hands-free-headphone-prototype/
偽管理人のアフォー鳥はPS4、Vita、n3DS持ちですよぉー(((ง'ω')و三 ง'ω')ڡ≡シュッシュ
三人称好きも気になるんだよ
重心次第じゃ頭に100キロでも乗せられるよw
工口次第だね
世界よ
これがおま値価格だ!!
コメ読んでると恥ずかしくなるわw
まぁ体験会たくさん開く必要あるやろな
Wiiだけじゃねぇよ。Wiiもブームは短かったけどな
PS3もPS2とは段違いの高価格とそれに反比例して低下するゲームの質を招いて、それまでいたユーザーが離れた
あまりに最近のゲームがつまらないという価値観を植え付けた業界全体の責任
アメリカとEUはPS4と同価格だったね
日本はどうせ売れんから欧米だけ同価格でいいやとなったんだと予想
まあ俺は買うが
杉作J太郎「ハァハァハァ」
縁のない商品だ って言ってるじゃん
商品名で気付けよw
大抵機能削ったりするから
初期のが一番ハイエンドだったりするよな
VRはやっぱり補助的なモノに過ぎないし、着けたまま何時間も過ごすのは無理があるし、シネマティックモードも通常のTVで観るよりも画質だって下がる
まずは基本的なストレス(画面が小さい、解像度が低い、個人で占有できない)を解消してからだ
おらここにいる連中が
口だけ達者なの知っとるだ!!
買う買う言っといて、結局買わないべ
コンセプトモデルなんだから何になるかなんて、まだまだ未確定じゃん・・・
将来的な低コスト化と低価格化は視野に入れているって話だから
ちゃんと目処はつけてあるんだろう
まあ半年や一年ってスパンではないだろうけど
製品スペック表見ても理解できないタイプの無知さん?
WiiUは一般層にも受け入れられなかった
そう、だからお金出さないで文句ばっかりの一般人() とか別に最初から相手にしてない
興味のある人はちゃんと来てくれる
PS4を持ってる人がディスプレイ持ってないと思うのけ
まだまだコアしか手を出さないでしょ
TVぐらい持ってるからPSVRを買うよ
ゲームの質、ねぇ…?
PS3の問題は価格もあるが、時代の変革期だったことが最大の理由なんだがな。
PS3だけを見ていたら、そんなことも解らない。
任天堂の粗悪な技術で邪魔されなかったことだな
小型化して洗練したデザインにしなきゃいけないな
VRは映像体験を共有出来ないために本人は最高の気分で興奮MAXでも、側から見たら完全に幻覚患者みたいになる
それに加えてあんなデカいもんが顔に付いてたらさながら洗脳装置付けられて狂人化してるが如しだ
SONYに 抗い続ける
任天堂の心に 牙がある限り
批判したいだけで買う気ない人じゃないですかっ!やーだぁー!(((ง'ω')و三 ง'ω')ڡ≡シュッシュ
>これ以上携帯機は出さないような気もするけどな。
どう考えても頭の方が重さを支えられるんだよなあ
PSVRはゲーム界にとって久々の革新的な物だから。
腕を10分上げてるとダルくなるけど首はずーっと上げたままでも疲れない
首は体の中心線上にあるからだ
中村聖司
「VRでは解像度が半分になってしまうので、ザラザラしてとても無理ではないかと思いましたが、まったく問題ありませんでした。なぜあんなに映像が綺麗に見えるのでしょう? 」
吉田
「あれはですね、ひとつは120HzのOLEDであるということ。黒は真っ黒だし、色の表現性も高いですし、そのほかにも色々な工夫をしていて、解像感が落ちていてもスムースに見える工夫をしています。特に真ん中へんは密度を高く描写していますのでスペックほど落ちた感じはしないと思います。」
これに消費税8%を足すと55,036円。他のVRHMDと比べたら安いけど5万5千円は決して安くない買い物。
もうなんか面倒臭そうだから
「お前の言う通りだ」つって終わらせた方がイイかもよ
市場が軽視されるって事は外国のゲームローカライズされなかったり発売後回しされたり不都合あるから買うの決定してる身としては普及してくれなきゃ困るよ
その為にはソニーにはとにかく日本の家電量販店とか至る所で体験出来るコーナー設けるとか頑張って頂きたい
コンセプトだろうがなんだろうが携帯機は携帯機だろう
お前は何を言ってるいるんだ
あえて言わせて
馬鹿じゃねーの?
PSVRもPS4を持ってた俺らへのご褒美のようなもんだし
>>736
TVは持ってるけど、それで満足してるのか?って話でしょ
PS4を持ってるなら尚更じゃん
きっとシコ豚は高いとネガれる記事だと思って嬉々としてこの記事開いたんだぜ
それが約70%が“適正または安い”と回答なんてシコ豚の気持ちも考えてみろよ!
ゲームをやり始めて一年か、二年か?
今までやって来たゲームの本数で決めるのか?
ゲームは数ある人間の趣味の一つで、小学生から始めたっていいしジジイになってからでもいい。ゲームを始めてゲームを好きになればそれでゲーマーでいいだろうよ。そうやってやれイッパンジンだのライト層だの勝手に線引きも出来ない垣根を作って、ライト層は任天堂とか、どうせPSVRを買うのはコアゲーマーだけだとか言いたいだけだろ。だいたいもしもしゲーなんてやって課金地獄にハマってるのなんて日本人くらいだろ。世界から笑われるわ。今後PSVRに興味を抱いてゲームを好きになる人間もたくさんいるわ。
200インチのテレビ買ってみろよって話。
何から映像出力を受ける想定だったんだよw
意味が分かんねぇ・・・
SAOVRの戦闘映像観たけど
酷いわ(´・ω・`)
そもそもオキュラスもPSVRも裸眼なんだけど
任天堂が関わったらスマホVR未満のレベルのもの出して
安かろう悪かろうでばら撒いた挙句速攻で飽きられて
VR市場に致命的なダメージを与える未来しか見えない
任天堂がVRに批判的な姿勢で本当に良かった
モンスタースペックを期待する奴が今知るほど無知とはおもろすぎるw
でもこうなった以上あきらめるしかない(´・ω・`)
ちょっとなに言ってるのか分からない
PSVRもオキュラスもviveも現モデルのプロトタイプ感がハンパない
2、3世代後が狙い目かな
満足してるぞ?
だからなんだというのか
任天堂がばーちゃんボーイでさっさと見切りつけてたのが良かったね。
三Σ(;)Д ;)ボコッ…
い、良いジャブだ…。orzグハァッ_◯___
もう追えなくなるほど発表されて訳わからん
おい
何で合算になってるんだよ
もうPSVR以外全部持ってる俺みたいなのもいるんだから
PS4さえ買ってなかった奴が今頃騒ぐな
今のライト層って「金払ってゲームとかwww」って言って無料ゲー漁ってる乞食のことだろ?(ソース:ファミ通)
俺は1万くらいするでかいガンプラ買うのは躊躇しないけど
1万でAKBの握手券(ライブチケットともいう)を買う気なんてさらさらない
AKBオタから見りゃ俺は一般層か?
縦読みかと思っちゃったじゃないですかっ!やぁーだぁー(((ง'ω')و三 ง'ω')ڡ≡シュッシュ
PSVRが無かったら何十万かけて環境整えなきゃ出来ないシロモノなんだから
そんなもん解消できてない人がVRなんかに興味持つわけないだろ
…?
お前は何を言ってるんだ?
それってVRタイトルの話でしょ?
シアターモードで100インチ以上になった画像が、ちゃんとしたディスプレイ以上とは思えないんだけど
体験会でも3人称視点のゲームはいくつかあったで
何故?VRで3人称視点が無理だと思う?
テーブルの上を歩くキャラクターを
操作するような事が出来ないと思うのか?
そうだね
>>737はもう放置するべきだな
ちょっと…なぁ
試させる
で終了
ちなみにファミリー向けの提案もちゃんとある
きもい豚だなw
そこなんだよな
ゲーム専用だったら、ちょっと高いかな?だったんだけど
HMDとして含めて見たら高性能かつ安いってなる
3DSユーザーはこれみんなやってるけどゴキブリはようやく任天堂に追いついたのか
>>749はお前のことを言ってるんやで。
おまえらサンキュー!!
別に進化した後まで待つ必要もなかろう
俺は今世代のVRも、次の世代のVRも、その次の世代のVRも楽しむよ
ゲームその物の進化もファミコン時代からずっと楽しみ続けてるしね
こればっかりは仕方がない
でも実際ラグビー始めるような奴らがどれだけいるよ?
金落とす奴はどれだけいるよ?
新しい話題が出てきたらそっちに流れるだけの連中
きっとアメフトとラグビーの違いもわかってない連中だ
今の値段でも安いとは思うけど
あなたのおうちブラウン管ですかっ!
品川ケーブル?(((ง'ω')و三 ง'ω')ڡ≡シュッシュ
ここにいる人フルHDTV標準じゃないですかぁー?
5万でどんなディスプレイ検討するんだよw
TVと比較するよりは劇場のスクリーンとかプロジェクターみたいな感じになると思うけど
そりゃ精密さでは負けるかもしれんね
2DS「・・・」
横だけどこれシアターモードについての話だよ
>>688
うーん、まあ実際にまずPSVRを使ってみてくれとしか言えないね。
本当に文句ない出来だったら俺もあちこちでお勧めしてたと思うよ。
実際買うとなると他と比べて安いからだけじゃ決定打にはならない。
VRというジャンル自体が家庭用ゲーム機よりもアミューズメント施設や映画館みたいに短時間で濃い体験をする用途向けじゃないかという印象もある。
まじで100%的外れだから一度体験会にでも行くといいぞ
いや、満足してるなら問題無いよ?
頭に着ける奴はあれ以上小さくならんよ
メガネ着けたままでも使えるようにしないと駄目だから
すばらしい体験が待ってるというのに
さすがに視界いっぱいの240pは・・・
画質最強はHDブラウン管なんだがな
もうツイッターの件だけでも相当無知晒してたんだからww
やろうと思えばできるかもな。
ここまで良いディスプレイを使ってる製品は他にないしな
単車のマフラーが9万は高いと思わず買えたけど
TENGAと戯れるGK乙
ちゃんとしたディスプレイって何?
何で持ってない前提なの?
お前が何様かしらんけど、
お前にお勧めされる理由もないんで
イシカワごっこだよなぁ?
そりゃ、商品の価値なんて人それぞれだろ
確かに任天堂のVRの可能性はもうなくなったよね(´・ω・`)
それがぶーちゃんにとってのVRだよ
油付くけど
開発者が何を表現したいかにも依るだろうけど、
基本的に視点移動の入力を右スティックからカメラの信号に変えるだけだから対して変わらないんじゃね
>VRというジャンル自体が家庭用ゲーム機よりもアミューズメント施設や映画館みたいに短時間で濃い体験をする用途向けじゃないかという印象もある
これは今の所否定しきれないものではある
ソフト開発者がどれだけVRの可能性を引き出せるかにかかってるな
東芝の43J10X使ってます
なんか凄く煽られてるけど、別にPSVRを貶めてるわけじゃないからな?
自分がHMZ-T1を買った時に経験したから、優先すべきは普通のディスプレイで日常の不満を解消するのを優先した方が良いと思うって話だ
まあ、なんていうか、HMD使ったことも見たこともない人間の発言だね。
あ、人間じゃなかった?
我が強いなお前
クズのくせに
40kで売ってたら日本での在庫を海外に流すのを助長する無能扱いされてた
知らんがシネマティックモードの流れでその質問になった
ちなみにシネマはアプデで3D映像への対応も検討してるようで
ロンチ後には3Dを巨大スクリーンで楽しめるかもしれん
そこら辺は割りとVITAで培ったメーカー多そうだな
服買ったり友達と遊び行ったり普通の事だよ
昔はそんな奴ゴロゴロいたじゃんかよ
ゲーム機持ってる=ゲームに生活捧げてるってオタクって認識が間違ってるんじゃないか
まかしとき!
PDP最終モデルよりも?
HMZ-T1持ってました
現在は手放しちゃったけどね
なにそれ素敵すぎ(((ง'ω')و三 ง'ω')ڡ≡シュッシュ
買う楽しみがまた一つ増えましたっ!
攻殻機動隊借りてこようっ!
お前個人の体験とかどうでもいいんで
225インチAVとTENGAの共演
みんなエスパーだよ!!
ただの任天堂アンチだよ 任天王叩ければそれでいいって人達だし
金持ちの任天堂ユーザーに嫉妬してるだけ
いや、買うんだけど。
買わないなんて選択肢は存在しないのだけど。
あ、シネマティックモードの話だったのね
確認不足でした、申し訳ない
慣れてきた人にどれだけ長くハマれる作品を供給出来るかだな
同感!
でも下からゾンビでてきたら、HMDを思わず投げ捨ててしまうかもしれない。
まあ昔はね・・・
過去を振り返ってもしょうがないのだ
悲しいが失ったものはそう簡単には戻らないんやで
おおげさすぎるだろw軽く興味あるものでもたまにこれくらい額出すぞ
だからそういう連中はみんなスマホに行っちゃったって話をしたんだろ
言われて悔しかったのか
そんなぶーちゃんでもビルダーズ楽しめると思うよ
金持ちならWiiU買ってやれよw
その一般層って奴が5万は高いなぁと言うと その道のオタ達は5万すら出せない貧乏人と考えるシステム
羨まし杉内!
悩んでいる間に価格高騰した苦い思い出・・
あっキャラ設定忘れてた(((ง'ω')و三 ง'ω')ڡ≡シュッシュ
じゃあ俺も一般層だな。
ゲームだけが趣味じゃないしなぁ。
発売前に評判ズタボロかわいそう
ガジェット好きならHMDなんてとっくに購入してるしそれ以外の一般人はPSVRなんて興味がない
賭けてもいいがNXの10分の1も売れないよコレ
DL専売の様な低価格タイトルと60ドルぐらいのフルパッケージのタイトルに別れるとか
まあ要は今までと変わらんって話しよ
サムスンのVRがお似合いだからこっち来なくていいよ、いやほんと
ブタ 来たねw
が流行る値段じゃない。
HMDの機能がおまけでついてるってだけで
全く別物なんですが
VRがその起爆剤に・・・無理か?w
みんなで仲良くオナって
みんなエスパーだよ!!
NXより売れないって、これ周辺機器だからね
なんで対抗してんのぶーちゃんw
ワープロとパソコンくらい別物
たかが5万~10万で高いって、どんな生活送ってんだよ
本体のヘッドホンの音質が不満で、イヤホンを使用できるT2の方に買い替えようと思ってたらT3が発表されちゃって、なんちゃってワイヤレスっだったんで完全版のT4を待ってたんだよね
ペッパーくんの話?
チカニシもシネマティックモードが判明してから攻撃が活発化してるもん
自宅に和室や畳あると計算しやすいけど
ざっと計算したら畳を縦に5枚並べて、横にした畳を2枚半上に置くとだいたい225インチの画面になる
その画面サイズが五万円で手に入る、そう考えると安いとは思うんだ
PSVRの価格は高いと思えない。
むしろ対応ソフトが要だな。
任天堂ハードをみればわかると思うが
デバイスをうまく使った中身のあるソフトが出せてないから
あんな状態なんだよ。
PSVRだけしか味わえない中身があるソフトさえ出れば普及するでしょう。
ブームになる数ではないわな
結局のところライトな人間にとっては手軽であることが最優先だったりするし
ついに明らかにされたシネマティックモード。その魅力とは?
中略 基本的にPS4でできることは何でもVRヘッドセットのバーチャルスクリーン上でできるということになりますが、私自身も使っていて、特に映画とかは楽しいです。真っ暗な空間に大きなスクリーンが浮かんでいるので映像に集中できますよね。それは皆さん使われるのではないかなと期待しています。以下 >>747 に続く
――シネマティックモードですが、長時間遊んでも疲れませんか?
吉田氏:大丈夫ですね。もちろん、ゲームにもよります。臨場感がありすぎますから、カットシーン等でカメラが急に動きまくるものはちょっと来ますね。VRではないんだけど、VR的な臨場感を体が感じてしまうんですね。
――このシネマティックモードもプロセッサーユニットの産物ということですが、プロセッサーユニットはPSVRにまさに欠かせない存在ですね。
吉田氏:そうですね(笑)。VRコンテンツの時には、VRの映像を普通の映像に直してTVに出力して、シネマティックモードの時は普通の映像をVRに直すという1台で1人2役ですね。あと3Dオーディオでも使っていますね。
統一ハードNXの10分の1も売れるわけねえだろアホ
お前ゴキブリだろ触覚見えてるぞアースジェットプシュー!!!!!!!!!! w
それはまた国内限定?
OLEDじゃなけりゃ無理だから流石にないだろう。
カメラが必須だから、とか、技術的に先行されてるとか、なんかちぐはぐなこといってるな。
たぶんこの時間帯にここにコメしてるゴキの8割はPS4所有してると思いますよっ(((ง'ω')و三 ง'ω')ڡ≡シュッシュ
そして任天堂批判している人の8割が不本意ながらも3DSで仕方なくでもソフト買っている人だと
アフォー鳥は勝手に思っているんですがっ(((ง'ω')و三 ง'ω')ڡ≡シュッシュ
あらためて出されると笑っちまうな
任天堂とかいう玩具屋場違い過ぎるわww
あったらすぐ使ってしまう
任天以外に
古い価値の有る切手が5万だと高いと思うだろ?
金が無いから高いとかのレベルじゃない
NXが売れまくるというかVRが売れなさすぎるというかw
産業・医療など多方面でVRってなるとオキュラスになりそうだけど
まぁもう日本のゲーム市場なんかコアユーザーが買ってくれりゃいいのか
ゾンビ物てぇーと、丁度パニックホラーの方やな。例えば、これまでバイオなんかで満足できなくなった層でも、PSVRなら空間に介入したかのような疑似体験が可能な分、見え方も変わってくるから受け取り方も変わると思う。確かにゾンビ物も遊んでみたいな。だが本命はP.T.のようなゴシックホラーで、精神的にジワるやつだ…ヒヒヒ…。
価値あるって書いてんじゃんばーか
新規とにわかをごっちゃにしてた奴と同じ臭いがする
VRはそういうレベルのアイテムなんだよ、貧乏人は10年待ってな
高いと思うが価値があるとは思うなその切手
あと「高いわないわ」とか騒がないな
てか、ゲーム好きなら君に言われるまでもなくディスプレイには拘ってるでしょ
特にPSVRみたいなものに興味持つ人ほどそうなんじゃね?
そんな人に君の大した知識もなさそうな話をしても馬鹿にされて終わるだけかと
買うとしたら全機種もちの任天堂ファンの気まぐれだろうな
購入する日本人は少ないかなぁ
中国人が買い漁る構図はいままでと同じ
T1体験した時はここまで来たかと感動したわ。
即決できる値段じゃなかったからさすがに躊躇・・
PSVRここまで下げられるのかとマジ嬉しい。
禅のプリンヘッドフォン処分して新調しようかな(((ง'ω')و三 ง'ω')ڡ≡シュッシュ
お前は人間としてまだいろいろと未熟だから外出なさい
文字で変わりないと思って目だろうけど表れるもんなんだよ
少年の心も大切だけどお前自身が成長したうえでの少年の心の大事さだからな?
アリソンロードは楽しみだわ
NXのことやね
黎明期にこれは安いのでは
重ね重ね申し訳ないです
そういう話の流れだったんですね
3Dオーディオはリアル5.1ch環境があるから、比較してみるのも面白いかな
ソニーVRの実験台になりたいと思う酔狂な奴はそういないってことだ
それは私のおいなりさんだ
PSVRは既にNASAで使われてるぞ
オキュラスはどっかの不動産屋が使ってたな
まぁ産業でも使われてくね
なんでそうなるかは体験すれば一発で分かるよ
確かにホラーものは相性いいよなぁ、ただゴシック系は自分との相性がわるい。
あと個人的には、アフリカとかの環境ゲーとか、
TOKYOジャングルみたいな動物サバイバルゲームも相性はよさそうだから、
ぜひとも、さわってみたい気もする。
根拠は無いけどな
HAHAHAHA Nice Joke!(((ง'ω')و三 ง'ω')ڡ≡シュッシュ
まったく無駄だけど。
ここでは効果少ないと思うよ
もっと多くの人に見せなければ意味がないよ
渋谷とかで叫んで来たら?
成程!
アレナがVR世界でリザードマンに変身して
ショタを襲うんだな!!
HMD機能を外して29800円(カメラ無し)で売ればね
こうなりそうだから初期型が欲しいんだよな
自宅で気軽にできる価値ある体験だと思うけど(((ง'ω')و三 ง'ω')ڡ≡シュッシュ
NX糞ギミックハード確定記念カキコ
変態仮面のVR出してね
今後のPS4の普及規模にもよるが
最終的に少なくとも100万台は行くと予想しとくわ
てーか、技術のベクトルがまったくちげーよ
わからないんだよPSVRの凄さはw
…まさか同じだと思ってんの?
日本を含めた全世界だよ
任天堂は日本以外どうでもいい・・・と豚は思ってるが、任天堂だって世界で売りたいんだよ
1回見て眩暈してやめたけど
15000円ぐらいで売れたし
岩田 どうぞ。
糸井 うーん・・・はいはいはい・・・。平面になったら、やっぱり、つまんなくなるね。
岩田 そうなんですよ。
PS3とPS4のロンチ組が30~40万人いるからな
5万とかはあり得ないわ
日本以外どうでもいいのはニシ君だけで、任天堂が最も重視してるのは北米市場だしな
とりあえず体験してきて買うか決める
ゼルダ爆売れの任天堂に勝てんの?
任豚のなかではNXは国内2000万台以上売れる予定なんだから、
国内200万台も売れちゃうのかー、VRの時代くるなー
そもそも3DSを引き合いに出すのがおかしいんだよ
全くの別物なんだから
映画館の3Dは大丈夫だったのに、3DSのは俺もすげえ目眩起こして駄目だったな
頭に600g乗っけるPSVRを軽いとか言ってるんですがヒューマンの首は両手より力仕事可能なんですか?
日本でどのくらいの数用意するか未知だけど勝手に20万台と予想。
初回分は瞬殺すると思うよ(((ง'ω')و三 ง'ω')ڡ≡シュッシュ
重心考えれば余裕だよ お前ヘルメット被ったこともないのか
そもそもそこまで考えてるん?売れたらハイOKとはいかないよ
基地外GKは、相手にするだけ無駄だ
各自、次の任務にあたれ!!
ゲーマー相手ですらよほどのソフトが出てこないと無理だろうな
おぉ、AFRICAの方向性があったか。200インチ相当の世界を見渡すのはもちろん、野生動物の生態系を観察するだけでもVR向けではないか、素晴らしい。
しらねぇの?
人間、手より首のほうが頑丈なんだよ?
おそらく原価ギリギリか原価割れしてる。
そのうちの何人が日本人なのか?
簡単に言うと現実世界と同じように、3D空間に自分がいる状態になる
横を向けば横の空間が見えて、下を向けば下の空間が見える
原理自体はシンプルだよ
病人か?
インタビュー記事いっぱいあるから一度読んでくるといいわ(((ง'ω')و三 ง'ω')ڡ≡シュッシュ
シネマモードだとそれは無理。カメラ付きでPSVRとして使うなら対応タイトルならそうなるわね
ギリギリは攻めているけど逆ざやでは無いってさ
本体だけでもちゃんと利益が出るそうな
PSVRは原価割れしてなく利益出るってインタビューがあったよ
お前らを生み出した任天堂には、是非とも責任を取ってもらわないとな
守銭奴ソニーらしいやり方だな
モノを売るフリして客から金をむしりとることしか考えてないわ
GT、エースコンバットあたりは強そうだな
T3基準で考えるとかなり安くて性能面で不安になるレベル(((ง'ω')و三 ง'ω')ڡ≡シュッシュ
✕約70%が“適正または安い”と回答
○74.7%が”高いまたは適正”と回答
こうとも書けるのにね
こんなん誰も買わないわー
露骨なレスに敢えてマジレスすると
物を売るっていうは、商品と引き換えに金銭を受け取って儲けを出す事ですよね
グローバカの手法
ショッピングモールつくって商店街を潰していくスタイル
44,980円→ちょっと高い
PS4と同じ価格とPS4よりも高い価格では印象が結構違う
為替の影響なくて39,980円なら安く感じたんだろうなぁ・・・
Miitomoが犯罪に使われないか心配したほうがいいよ(((ง'ω')و三 ง'ω')ڡ≡シュッシュ
HMZを使ってた感想としては、寝ながらはできなくはないが、いろいろあたってうざい。
高級な椅子で110~130度ぐらいもたれて使うのが限界かなぁ。
それよりもたれると、今度はHMDが保持しにくい。
まずVRの普及と不登校の学生が増えたり少子化がさらに加速したという事実との関連性と証拠を提示するのが大変だよねwww
不登校や少子化の原因なんて様々だものw
PCゲーとPSVRと3DSを同じ割合でやってて不登校になった子供の原因特定はどうするのってところから始めようか?
「10分の1も売れない」を勝手に10分の1は売れると脳内変換するのはさすがにゴキブリw
虫なみの頭脳じゃなきゃ起こらないエラーだわ
3DSでやられたのか?
平均すりゃ高い印象のほうがやや強いのに
前者は購入意欲の高い人間って括りで見れるが後者はどういう括りなんだ
首の動きで視点操作的な
そうしたら半数が「買う予定」がおかしくならね?
適正と安いはプラス評価で高いはマイナス評価なんだが
プラス評価とマイナス評価合わせる理由は?
保険の案内も同封されてたら笑えるなwwwww
証拠とか提示とか弁護士かよ
難しい言葉でまどわそうとすんな
高いとか思う奴どんだけ貧乏だよw生きてる価値無いなこいつらw
って聞いたらヤボですか?
適正ってのは価格に納得がいってるんだから、そりゃポジティブな反応に含まれるでしょ
欲しい物があった時
安い→買う
適正→買う
高い→買わない
が普通でしょ
なる
プレイヤーが実際に後ろを向けば、連動して後ろが見れるし、左側だろうと右側だろうと、ちょっと傾けるだけでもトラッキングが作用して、リアルに近い見方・体験が出来るよ。あとはグラフィカルなレベル次第で没入感がコントロールされる。レースゲームやホラーなどは体感そのものが変わる筈だよ。
なる
体験者によるとむしろ平面の画面でレースゲーム遊んでたのがおかしかったと
根底から価値観が覆されるレベルの体験だそうな
全然難しくないしw
周辺機器に6万は流石に高いだろ・・・
VRとしては安かもしれないけどゲームの周辺機器に5万は普通に高いんが?
一般人はwiiuでいいやってなる
因果関係が認められるかどうかは第一歩だろw
せめてPCにしようよ・・・
安いけど金が無いから買えないとかもあるから実際に買う比率は変わるよね
娯楽にとって景気ってほんとに大事
街中で適当に取ったアンケートとは意味が違う。
HMZ-T3でも満足できたから、これも満足できそうだし。
普通のHMDとしてBD、DVDも見れるらしいし、それだけでも買いだな。
その程度の現実にあるものをシミュする系統のゲームでは普及させられるほどのパワーは無いんだよ
よく挙げられるキモヲタゲーやホラゲーも売れるジャンルではない2次軍みたいなもんやし
VRMMOかVRFPSで革命ゲーは生まれない限り大きな普及の流れはこないってこと
最初にPS4をカメラ付で買ってたら、5万以内ですよ。
まさにそういう体験が出来るからVRは革命扱いされる
なに
高いって感じた人のほうが多い結果、どう思ってるんだろうね
だったら5万は安いなw
何も知らない奴らに聞くほうが無駄だろ
いわゆる周辺機器とは全く別の扱いだろ
T3持ちの御曹司の登場か(裏山)
PSVRはHMDとして考えれば破格でスペック疑いたくなる
さすがに税込み5万は人を選ぶわ
PS4とカメラとコントローラも付けたら10万コースだぞ
分かる!
俺も焦点を何処に合わせたら良いか分からなくて
凄いクラクラした
これ周辺機器というよりモニター扱いだよね。
価格に不満があるか不満が無いかという括りなんだよ、何の問題もない
適正価格って判断した人を価格に不満がある扱いする方が明らかにおかしいだろ
お前は適正価格だと思ったものすら買えないほど貧困なのか…
安いってのはちょっと金銭感覚が一般的ではないと思われ
PSVR発売までPS4買わない人は39,800円になっても買わないと思うよ。
現状、PS4持っている人が買おうか迷うような商品でしょこれ
VRでは得られる体験が全然変わるのに
既存のジャンルの基準で測ろうとするのもおかしな話
PS4持ってない人はターゲットにしてないから
「適正(ちょうど良い)」は「どちらでもない」という意味にはならない
3DSもすごいって話聞いてたけど実際買ってみるとほとんど3DSに見えなくて極々一部の場面で感じられる程度
目が結構悪いのと乱視のせいかも知れんがPSVRも不安
世界がデフレ傾向な一因かもね
ゲームとかの領域越えて、映像メディアの革新なんだから
いつものようにNXにびびらせてくれよw
しかも興味ある人を対象にしたアンケでこの結果だからなぁ…
欲しい人達に聞いたら安い側に傾くはずなのにみんな高いって思ってる
2行目で台無しだな!
いいたいことはわかるが、すでに体験会やってて、そこからスペックを落とすとは考えにくい。
残念ながら、体験会にはいけてないので、実物はさわれてないのだが。
あ、Microsoftの人はお帰りください。
そもそものターゲットがPS4ユーザーなんだからPS4とコントローラーは含めないだろ
大画面テレビは複数人で見るものだし一人しか使えないこれとは商品価値が全然違う
ただ現状の収支だとしばらく貯めないと厳しい
頭大丈夫?w
なんか...
そのうちTVとかケーブルとか
予備コントローラーの値段まで含めてきそうだな...
インサイドのアンケートはむしろ否定派が多いくらいだよ
前にアンタん所の記事の※で、回答がウンザリするほど出てるんだが。
日本語を勉強しろ・・・
お前は高いに入れたんだろ?
これが大勢じゃないかな
海外だろうと国内だろうと売れたらソニー大勝利なんだよな
任天堂はNXとかいう敗戦処理で倒産だろうけど
正直、近眼で目が悪いというのなら、HMDは関係ない。調整もできる。
ただ、乱視だけはどうにもならん。焦点がHMDであわせられない可能性がある。
なのでぜひともHMDの体験会にいって使えるかどうか試してもらいたいね。
お前は適正価格だと思った商品全部買うことにしてんの?馬鹿?
高いけどVRにはそれだけの価値があるから適正価格って判断と
VRにしては安いっていう判断の違いだよ
お財布事情基準か、VRの相場基準かの違いってだけ
HMZシリーズ VRとは構造が違うから仕方なす
HMZの方はあれはあれで使ってるディスプレイが糞ほどコストかかるんや…
0.5インチで720pの有機ELでT3は高級な映像エンジンも搭載してるからねぇ
もっと頑張って働けよとしか言えん
発売まで半年以上あるんだから、余裕で10万は貯金出来るだろ
ゲーマーならこの程度の価格でVR体験できるなら喜んで出すでしょ
まあ、学生なら友達とみんなで金出し合って体験を共有し合ってもいいし
そんなVRに俺は体験してすごいと思ったから買うべきって推してもそのハードルを越えてもらえるほどの説得力は与えられないんだよ
これがVR体験のメディアを通した説得力の無さという弱点でもある
じゃあそこで無理やり興味を持たせるには結局"キラーソフト"の存在が必要なんだよねぇ
PS4発売初期にそんなコピペあったな(遠い目)
必要経費でプラス会員月額500円+電気代etc
最終的に家賃にまで発展w
俺は来年の夏辺りになりそうだ
ふむ、とにかく体験出来るスペース早く増やして欲しいな・・・イベントとかだとなかなか時間が合わない
おま国だから高いってだけで、欲しいなら高かろうが買う奴は買う
とりあえずPSVRでもオキュラスでもいいから一度体験会に行って自分で判断すべき
お前みたいに”ゲームだけが趣味”のキモオタにとっては安い買い物なんじゃね?w
なにに使ってんの
30万ぐらいもらってるだろぶーちゃん
いくら役立たずでも
あっ・・・
ニシチカさんのtwitterアンケート(416票)だと
17% 高い
63% まあまあ
20% 安い
え?適正価格かどうか考える時なんて欲しいと思ったものくらいだしなぁ
だから買ってるわw
映像鑑賞用だけでも十分価値ある
複数趣味あると5万も出せないほど貧乏なの?
ぶーちゃん貧乏だから
サンクス
T3の体験はなけどT1との比較になっちゃうんだよな>PSVR
シネマモード体験したいな・・
が・・・欲しいかというといらねぇ
カメラとか無しにしても普通に相場から考えて単体4万円台って破格やで
会話も繋がらないし孤立してるし
会社でも立場ないからね本人気づいてないけどw
5万なんて出せないよね
よう、お前がぶーちゃんの言うライト層ちゃんかww
すまないな、お前の一番の趣味は幼女の背後に忍び寄ってスリスリだったなwwww
また自分のこという
毎回これ
日本人じゃないか脳内VR空間に住んでるのかもしれん
俺は買わないけど!!!!!!!!
全然違うんよなぁ・・・実際体験してくれないと説明難しい
まぁメディアそのものが個人の経験になってしまうから、既存の広告形態で宣伝でき無いんだよな
最低でも一回は実際に本人にやってもらうしかなくて
「やれば分かるから!とにかくやって!本当に感動するから!」みたいなどっかのマルチ商法の勧誘みたいになるのは実際ネックw
プレイヤー本人がVRを装着・起動中でも、映像自体はTVモニターにも映るから簡単な共有は可能。それ見て、イイね貸して!となれば御の字。
知能低いの?
気持ち悪いしどうしようもない生き物だなほんと
さっさと自然に還れよ
PS4本体だって250万以上流通してるんだし
買わなかったヤツは技術の進歩についていけないんだからゲーマー引退して土下座しろよ
実際1から揃えたら10万超えるからw
WiiUは3万で買い取ってくれるからコスパいい(白目)
体感系はコード引き抜きと家具破壊が従来以上に怖い
いや、それはVR未体験の人にVR経験してもらうのとは天と地の差だよ
自分が持ってる状態なら普通に一回やらせれば良い
ゴキ曰く「適正って事は不満がないって事だろ!!じゃあ買うだろ!!じゃあ安いって事だろ!!」
っていう事らしいですわw
予算に余裕があればPSVRを「検討」すればいいだろ
買えなくない手を出せる金額って考えたら安い
バイト共よ
シャクに触ったからってAA規制すんなよ
WiiUタブコンのVRのやつできなくなったぞ昨日から
おまえらが活気奪うマネしてどーすんだよ
国内でどれだけ稼動してるかだな
俺は5万円で旅行しに行くけど
そんな事言ったら、ハイスペックPCとオキュラス揃えようと思ったら3、40万行くってw
VRの相場ってまだそんなレベルなんだよ
一から揃えても10万くらいで済むのが破格っていう世界
豚さっそく歪曲しだすw
VRのRってなんの略dと思う?
2/3が普通~安い
まぁこんぐらいじゃね為替で少しだけ割高に見えるわけやし
豚にはわからないかw
実際体験している奴が殆ど居ないのがな・・・w
未体験なのに「凄い凄い!」「安い安い!」ってw
市販が始まれば身近な人が購入したのを体験するって機会も出てくるし
それほど悲観的には思ってないな
”安い”票があまりにも少なくて適正価格にシフトチェンジしたかw
俺の保存してあるAAも一部使用できなくなってた。
俺だけじゃなかった・・
すぐ切り捨てるから
と、だが買わぬ豚が供述しており脳の安否が気遣われます
こんな程度よここのバイトなんか
あのうちWiiUがはいったよ みたいな感じ?w
「安い!」「お手頃!」「お買い得!」
アンケ発表後のゴキ
「適正価格!」「適正価格!」「適正価格!」
どっちを基準に評価するべきなのか
買えよお前らマジでこの技術が今後のゲーム業界を左右するぞ絶対にだ!
あっ僕はPS4だけで充分です
金を貯めよう
ちょっと返しがおかしい。
そもそもリビングに複数人居るなら、貸してあげるなりシェアすれば各々がVRを体験できるって前提であのテキスト書いたんだけども・・・。
障害の子つかってるの?
前々から怪しいと思ってたけど
他社のVR機器に比べりゃ安いが
ゴキどうこうは置いといて
未体験な奴が多いのは事実だろうな。
会場まで行った人ですら殆どが満員で体験できてないから
一番多いのは適正価格ですwwwww
PS信者「Oculus?あれ遊ぶにはハイエンドPC必要だからPSVRは激安!」
この2つの矛盾を無視してる奴に会ったら注意
リアルゴキブリだから
100万円は高いのであります
馬鹿のふりしてたら馬鹿になるという典型例
人それぞれの感じ方の違いでなにも間違えてないだろ・・
PSVRを体験できる機会は増えるはず
OculusRiftは有機EL2枚、マイク、ヘッドホン、カメラ、コントローラ、リモコンデバイス、ソフト2本
がついて599ドルだからな。しかも解像度もこちらが上という。
まぁほかのVR機器と比べたら格段に安いもんな。
ちょっと高い 467票
普通 651票
ちょっと安い 342票
安い 323票
ゴキブログ内のアンケですらこれだぞ?w
いいんじゃない。それで。
ただまぁ別記事行けば?wって思うけど
そういう貴方はXBONE程度ならハイエンドPCなんかじゃなくても十分という現実を無視する
リアル先輩ですね
捏造キターw
関係ない外野も入れてるけどな
お前はそれ買え!それで解決!
買ったら感想聞かせてくれよ。
みんな食いつくぞ!煽り合っているよりそのほうが有意義だろw
まあVRの映像をモニターするだけじゃ
そこら主観視点ゲームと見え方変わらないから
体験した事無い人に対する求心力にするにはあまりにも弱い
原理で分かってもあの感覚そのものは絶対に分からないし
まあそんな感じ?
リアル友達間での宣伝効果はいまだ大きい
もちろんそれがプラスに働くためには商品に実際に魅力がなければだけど
悪くないね
で?
その場にいるんだからやればいいだろ
何捏造してんの?
どうしてこんな差がついた
豚的思考に笑ったw
自分は買わないけどお前らソフト買え!恥かかせんなよってパターンw
PSVRは
5万+カメラ+move2本+ソフト…7万くらいで揃う
オキュラスは全部揃ってるけど8万以上するぞ?
横だけどmoveでなくDS4じゃあかんの?
オキュラスはMoveに相当するデバイスは付属しないよ
大作がVR必須になることはないし専用ソフト2、3本出したらすぐに押し入れの肥やしだよ
四国のど田舎なんですけど体験できますかね(白目)
非国民の豚が捏造してるんじゃねえぞ
そんなんだから人間以下なんだよてめえは
さらに横だけどべつにムーブは必須というわけではない
ただあると捗る
PSVR一式が7万(PS4専用でPCゲー不可)
オキュラス一式が8万(解像度はこちらが上)
1万の差でどちらを選ぶか悩むな
ゲーセンの救世主になりそうなんだよなぁ
プレイ時の周辺環境&機能の完備+VRの破壊力はマジでやばいと思うわ
かなーのとこで499ドルの海外バンドルあるって言ってたぞ
カメラ+MOVE2本+デモDISCだってさ
直近で仲間割れしている様子が・・
あっこれから自演するの?w乙ですw
なんだよね...
出たな、柱の男め!
DS4でも問題なさそうに思えたんで。
move要素がミクライブくらいしかわからなかったからいるんかな?って感じてた
周辺機器ビジネスが捗りそう
豚はメ○ラだからそういう無駄な方向にしか発想が働かんか
CPUがCore i7 6700Kで
グラボがELSA GeForce GTX 980 Ti 6GB S.A.C GD980-6GERTSの
メインメモリが32GBのCドライブが256GBのSSD Eドライブが1TBのSSD Fドライブが3TBの
約36万円のPCを持ってるんですが
PSVRとOculus Riftのどっちがいいと思いますか?
「moveで新しい体験はできましたか?」(小声)
そこ天秤にかけられるのはオキュラスを動かせるだけのハイスペックPC持つ人に限られるけどな・・・
両方買えばええやん
オキュラス高ぇーと思ってたけどセット価格ならPSVRとそんなに値段変わらんのな
PSVRがPCに繋がりさえすれば圧倒的なんだが・・・
両方買えよ
もう両方買えばいいんじゃね?
金持ちは両方買え
これからのソフトリリースが全く同じと仮定すればOculus Rift。
しかしいい環境で遊んでんな
そこまでどっちも用意されてるなら
それぞれのソフト供給状況で判断すればいいんじゃね
俺がその環境なら誰かに相談することなく両方買うわ
PSVRをオススメする
oculusは現状見えてる範囲のタイトルラインナップが弱い
もちろん欲しいタイトルが決まってるなら良いけどそうじゃ無いのでしょう?
PSは既存IPからの対応タイトルも多いしコンテンツには不自由しない
豚「そんなもん全部売って完全版NXVRを買え」
豚「new3DSだってスーファミのVR出来るぞ!」
一般人「・・・それVCじゃん。」
まあ自分で買うことはないと思うらしいけどな
解像度高いおかげで遠くのものまで綺麗に見えるのが良い
だがコンテンツが無いぞ
あの新しいメディアに有象無象が食いついて色々やってみてる黎明期特有の熱気が堪らんのですわ
だけど、オキュラスの問題はハイエンドPCが必要不可欠なところなんだよ
ここでPSVR買う人らでも手が出し辛いんだと知っといてね
一足早くVRの世界にいるのかぁ
羨ましいわ
皆さんの意見を参考に両方買うことにします。
ありがとうございました。
この価格帯のHMDなんてないし
ただ比較対象を知らん一般層にはそんなことわかるわけもないしな
国内じゃ空気だろうな
HMDとして考えたら割安だよ
Oculusはペンタイルって話だったような・・・
実解像度でPSVRに及ばないんじゃない?
素人はOculusの開発環境を作れない
有象無象が食い付くのは確立期以降だぞ
ただのHMDなんてわざわざ数万出して買う気ないけど、VRはそんなものとは次元が違うからこそ欲しいのに
HMDにしては安いからお得と言われるこのモヤモヤ感
Oculus Rift感想聞かせてな!
まぁうちの環境やと無理無理なんやけどw
ただのHMDが7~8万やからしゃーない
オキュラスとユニティーあれば作れるよ、素人って言ってももちろんプロ目指して学んでる学生とかのレベルの話だ
オキュラスのコミュニティーサイトでは既に色んな有象無象作品に満ちてて面白いで
HMDも今は安いもんだよ
ここでもサンコーの2万円のHMDが記事になってたでしょ
購入者の感想は"DSを目の前に置いたような映像が見える"だったが
それは完全なる金ドブなのでは・・・
VRとして使用出来てオマケ機能でHMDとしても使用出来るなんて最高じゃん
HMZを購入した身としては、HMDの機能が有って4万円台で購入出来るのはお得感が半端無いけどね
理屈としては分かるし、否定するつもりは無いんだ
ただ自分の中でHMDとVRの価値に差があり過ぎて釈然としないだけでw
HMDは基本高いで
VRが今までなかったってだけでHMDは昔から高価だ
宗教上できないもんねぶーちゃん
普通に10万とかしたからなあ・・・VGA解像度以下でw
これより高すぎても低すぎてもいけないって言う結論をマーケティングの段階で出していて、
設計に当たっては最初からこの価格帯をターゲットにしてて、逆ザヤにもなってないとよ。
VRじゃないソフトのほうが沢山でるのだから
しかもPSVRはVRじゃないコンテンツの利用にも使えるというね・・・
また値下げ豚が湧いちゃうぞww
むしろ日本円はドル100円換算じゃなくなったからちょっと高く感じる
まぁこれくらいなら元々買うつもりだったからいいけど
つまり単なるニート
こっちが今やメジャーだからね
任天はもはやマイナーハード
マリオポケモンとか興味ない人のが多いだろう
まあほんとそうなんだよ
そうなんだけど、そうなんだよ
とりあえずラスアスとアンチャをシネマモードで楽しみたい
車乗らないバイカーとかに多いメンタルやな
画素数が足りなくなることの違和感がほとんどない、ってのがどれくらい本当なのかが気になる
いくら中央寄りの画素密度が高いって言っても、720p維持すら難しいはずなんだよなあ
スクリーンを固定しない事によるオーバーサンプリング効果が高いってことなんだろうか・・・
そうやって楽しみしてるのがイライラするんだろうなぶーちゃんは
現状、PS4で遊んでる人からしたら安く感じるかもしれんが
一般人がVRに魅力を感じて興味を持っても10万近くはさすがに躊躇する
うざいんだw
イライラして大変だね
でもNX出るからいいじゃんたぶん
そもそもソニーがPS4購入者の1割が買ってくれることを目指してるって言ってるんで完全にゲーマー向けだよ
一般人への普及は2,3年語でしょ
だってさープレイする映画だぜ
相性悪いはずがないw
仮に任天堂で出ても買わないくせになw
イラ豚の行動原理はやばいわwww
そもそもPSVRは、現状でPS4持ってない奴がいきなりフルセット買う動機にするようなもんじゃないよ
そこを気にするのは、PC含めたらフルセット30万になるRiftを「PSVRより高性能だから勝つ!」って言うのと同じくらいアタマ悪い
PSVRは、いまPS4持ってない人間にとっては「PS4買ったら、俺もいつかはPSVR」ぐらいの距離のあるもんだ
シネマモードはあんまり期待しない方がいいと思う
ソニーもそう思ってたHMZって製品があってだな
7万くらいなのに予想の何倍も売れて難民続出で1年待ちの阿鼻叫喚だったんだよ
世の中予想がつかん
今のPS4じゃ作れるゲームの幅が狭すぎるんだから当たり前だわ
オレのイッパンジンの友達はPS4を今のうちに買って、PSVRも後で買うって言ってますよー
イッパン学生なら仕方ないけど、イッパン社会人でイッパン給料貰ってるゲーム好きなら買えるよね
HDじゃみんなペーパーぽい感じになると思う
HMZより高解像度だから期待してしまうわけよ
まあ実物早く見たいわ
HMZは画像綺麗だったから、シネマモードも大丈夫だと期待したいな
720pだったソニーのHMDはちゃんと立体してたぞ
3DSみたいな奥行きだけのとは次元が違ってた
ソニーは4KTVで散々経験積んでる映像屋だから何とかするでしょ
ほう それは楽しみだ
ああそうか
画面が固定されないから微妙な画面のゆらぎで
時分割的に本来あるべきすべてのピクセル情報が目に入ってきて解像度の低下を感じないわけか
そうなるとヘッドトラッキングを120Hzでやってるのも効いてるかもな
HMZで3D映画見たときは立体的に見えて臨場感有ったよ
誰だかのレビューで「問題ない」とか言ってなかったっけ?
4亀のインタビューで同じ事聞かれてたけどハードとしての4.5は作ってないって言ってたぞ
あくまでもソフトウェアップデートで対応すると
つーかこれ、立体はついてないんじゃない?
立体にするには左右別々にフルHDの有機EL必要になるから高くつくし
10月まで時間あるんだし、伊集院の言ってる様にまずはPS4買ってゲーム楽しんで買い時を待てば良くね?
そもそも金無くてもクレカで分割やら色々方法あるだろ
ただしゲームが好きならだがなw
バイク乗りだけど車の新車100万は十分に安いと思うぞ
むしろバイクが割高に感じる
ゲーマーだけじゃ無く一般にも高い安いのアンケとってたら、間違いなく一般の方が多いわけだから誤差の範囲だろ。
多数決やってるわけじゃないんだから。
全部含めるとPSVRだけで5万円でPS4もいれると10万近くいくだろう
そうそう、そんなところかのかなって漠然と思ってる
TVでも、4K撮影したものは2Kで見ても画質差わかるわけで
それが時間軸方向にも作用するとしたらほとんど違和感はないかも
既存ゲームのfps倍速とかしてくれたらもう単なる神機じゃん
ゲームサイトでしかも回答してきた人のみの集計が偏ってないわけない
あのー立体視機能ありきのVRなんですけど。
右目と左目それぞれにフルHDパネルの左右半々を割り当てて
光学系も完全に独立してるんだよ
ゴキブリでさえ高いと思ってんだな
ソニーはこのまま失敗すればいい
そうなのか
普段ゲームしない人も結構興味持ちそうなもんだが
メインじゃなくても多少はターゲットに入ってるのかと思ってたわ
で、偏ってて何の問題があるの?っていう・・・
最初からゲームに興味ない人間に訊いても意味ないわけだしね
マジかよ
すいませんでした
ソニーに足向けて寝れないなw
別に金ないなら発売日後にでも買えばいいわけだしな
適正価格が一番多いぞ
それは次の段階の話、って各誌インタビューでも答えてる。前々から。
まずは現在のPS4ユーザーが受け入れてくれなければ、その外にアピールしても意味ないし。
ああもう、急に低偏差値な煽り入ってくんなよ邪魔だなぁ
いいとこなんだから往ね。しっし
というかこれソニー以外でも同じだからw
偏ってたらアンケートの数字の割合の意味が全くない
本来はちゃんと回答者の属性分けないと
ん、まて
それだとシネマモードはどうなるんだ??
VRモードは縦長でシネマモードは16:9になるのかな
このサイズ、この価格帯で光学系の切り替えまで積むのはどう考えても無理だから、
両目に同じ映像を投影することになる。
でもドーム変換は行って、視差も与えることでスクリーンまでの距離感を作る。
さらにヘッドトラッキングにも対応して、利用者の姿勢に関わらず固定位置にスクリーンを置くらしいから
イメージ的にはVR空間に作った映画館のスクリーンを見てる状態に近くなるようだよ
俺いま倍速補完液晶のダイヤモンドクリスタ(激古)使ってんだけどさ
倍速にした時のPS4ゲームのヌルヌルっぷりはハッキリ言ってGTX980のレベル
が、遅延がありすぎるのでBDをヌルヌルにして楽しんでるわけだが
この機能、コレにもついててほしいわけよ。何年もたってるから遅延も解決してるやつをさ
う、難しいな
シネマモードでも立体視使えたら最高だって思ったんだよ
あ、でもPS4は立体ゲーは出てないっけ
アンケートを行った場所がどこだったのかがわかっている時点で
その偏差はデータを見る側が考慮すべきこと
つまりフルHDの画質をそのまま楽しめるわけじゃないんだよな
まあそれは仕方ないんだけどちょっと残念
立体ゲーあるよ、いくつも。
3Dに対応してるテレビ繋がないと設定項目自体が出てこないから気づきにくいけどね
まあそこらへんはソニーの謎技術に期待しようじゃないのw
どちらにしろ110度視野でドットバイドット表示とかされても、カメレオンでもなきゃ画面の把握できないしねw
そうなんだ
今まで買ったtheCREW・ラスアス・アンチャコレ・ウィッチャー3・MGSTPPその他
全部裏面とか見てなかったわw
だからどんな偏りがあるかわかんないじゃん
PS信者の割合が普通より多いかどうかでも回答の偏りが変わってくるでしょ
回答者の属性とってないアンケートは占いぐらいの価値しかない
テレビで言う倍速補完は前後フレームを参照して中間フレームを生成するから
原理上どうしても遅延が生じてしまう
VRは遅延厳禁だから倍速は倍速でもリプロジェクション以上の事はやってないと思うよ
ああ、サムスンのスマホ貼り付けるタイプのVRヘッドセットみたいに顔に貼り付けるのかい?
そんな謎技術あるわけないじゃん
液晶をフルに使ってない分画像が潰れるだけだよ
そのへんは対応してなかった気が・・・比較的パワーに余裕のあるDL専売ゲーに多い感じ。FEZとか。
オーバーサンプリング効果って言葉、知ってる?
例えるなら「参考書は3000円もするから高い!絵本なら800円で買えるのに!」って言ってるようなもんだ
ゲハでネタでやるならともかく、これをリアルでやると「お前は値段しか見えてないのか?」と頭のおかしい人間を見る目で見られるぞ
マジかよ
東芝がずい分前に低遅延のゲーム補完モード出してたから期待したかったぜ
Z8シリーズとかについてた機能だな
馬鹿は黙ってろ
相場なんて知らない、家庭用機器としての相場の限界はここらへん
そこがそうじゃないからすごいって話になってんだよ
体験記事とかインタビューとか読んでみると良い
数字から感じる以上の解像感があると好評だから
ソニーにはハード設計の天才と基盤設計の天才がいるからな・・・
何それ
ググっても出てこない
30fpsを60fpsに補完するなら時間の余裕は結構ある
しかも東芝や三菱式はラインバッファ的な処理をするから更に早いね
PSVRの120Hzリプロジェクションはヘッドトラッキング情報のみを描画レベルで補間してるはずだから
全てが理想的に噛み合えばソース信号から遅延する事はない・・・はず。
そうか、残念だ。
お前の中ではそうかもしれんが、購買層の回答は違うようだね。
前はあんまり情報追ってなかったから知らなかったよ、教えてくれてさんくす
ゲーマーが求めるようなゲーム性はもちろん、ゲームに興味ない人向けのアプローチも出来そうだから
現PS4ユーザーという枠に拘らずに展開するのかと勝手に思い込んでたわ
そういうのは大抵馬鹿な記者が書いてるから適当に言ってるだけ
解像度以上の解像度は感じるわけない
当たり前だけど
大事なのは全ての人間がどう思うかじゃなくて、
買う意思のある人間がどう思うかなんだよ。
ここを見落としてたから任天堂は失敗した。
価格も買うかどうか決める一要素じゃん
同じフルHDパネルで見ていても、2Kカメラで撮った映像より4Kカメラで撮った映像のほうに高精細感があるのと同じ事だよ
個人的にはその方がいいと思う
PS4必須にするとハードル高くなる
安価なHMDとしてもプロモーションした方が総合的にプラスだと思うわ
買おうとしてる人間が、ね。そしてその中であってもヒトの感覚は千差万別だ。
で、そうした場合コンテンツどうすんの?
いや解像度が変わるのは画像じゃなくてモニタの方だろ
比べているのはフルHDの画像を映すフルHDのモニタとそれ以下のモニタ
頭悪いな
ブルーレイとかNetflixとかでいいじゃん
意味わからないなら黙ってなよ・・・イチから説明する気はないぞ
HMDとして使うだけならPSVRの価値ないじゃん
ゲーム情報サイトの記者が画質についてわからないわけ無いだろ
吉田氏もスムーズに見えるための工夫をしていると説明している
そういう自分に都合の悪い情報はすべて嘘でデタラメってスタンスやめなよ
反論できないならそっちこそ黙ってようよ
っ豚の耳に念仏
ここまでのコメの流れの中に、この意味を理解するための情報全部あるよ。読み返しといで。
そう
その方が最終的に普及すると思う
ゲームの周辺機器よりディスプレイの方がイメージがいい
無意味だね。それじゃ新しい商品として売る意味がない。
ないよ
悔しかったら自分の口で反論するか口を閉ざしなさいな
そしたらすべての製品に意味などなくなるじゃん
世に価値を提供してる限り意味はあるよ
ゲームに拘る方がおかしい
そうしない理由なら最新の吉Pインタビューでしっかり語られてるから読んでくるといい
シネマモードの存在をいままで伏せてきた理由のあたりね
これ、ゲーム体験のための周辺機器なんだけど。
側から見たら異常だろ
ソーシャルビューで何を遊んでるかは見せられるぞ
そういう意味では宴会ゲーのような側面もある
ただのHMDならとっくにソニーから発売されてんだけど何言ってんのこのマヌケ
プレイ画面はTVに同時表示出来るよ
それどころかプレイヤーと別視点の映像をTVに出して、別の人間がコントローラで介入することとだって出来る
もちろんVR画面のみで没入することも可。そこらへんは抜かりないよw
自室持ってないの?
そこだけを言うなら、スマホの画面を一心不乱にフリックしてるのと大差ないぜw
それはね、私も言いたくてしょうがなかったんですけど(笑)。
大事なのはその次だw
本人はスクリーンモード気に入っている
そもそもHDMI入力がないからいまあっても使えない
なぜそこに順番をつけたのか、が重要
ただ、やっぱり何でもできますというより、PS4のユーザーさんに対して、こういう素晴らしいVRゲームというお話からさせていただきたかったので、
ゲームがひととおり紹介できた時点で、実はゲーム以外のこともできるんですよということを伝えていこうかなと、その段階がようやく今回来たということです。
それが家電産業企業の考え方なんだな
DVD再生機需要でヒットしたと揶揄されたPS2も根っこの発想は同じ
ゲーム機をただのゲーム機として完結させずにマルチ展開を常に意識する
任天堂のような玩具屋には絶対に辿り着けない境地なんだろう
これがソニーと任天堂の格の違いというものだ
馬鹿は黙ってろ
なら、まずお前が黙らないといかんな
PS4ないと動かないから周辺機器だよ
・・・もしかして、今後永遠にPS4以外に繋がらないとでも思ってんの?
そりゃVRなしにプロモーションしたら中身ないハリボテのように見られるからな
DVDの権利持ってるソニーとおもちゃ屋を比べるのは酷だよ
「PS4の周辺機器としてだけでなく」
「周辺機器にこんなに出せな〜い」パターンは通用しないから違う角度から攻めておいで
ゲーム好き学級新聞さん ゲハを斬るさん ForzaXboxさん まこなこさん ばるろぐさん PS速報さん ハチマルファさん 軍茶利さん 大艦巨砲主義!さん 保守速報さん えび通さん ぶひドウさん あじあにゅーす2chさん NewsU.S.さん 政経chさん おーるじゃんるさん ゲハ速さん IT速報さん ゴシップ速報さん ロブスター速報さん てきとうさん
★信用できないブログ★(・真実が書いていない・コメントの質が悪い・管理人が韓国人)
はちま起稿 オレ的ゲーム速報@JIN 速報@保管庫(Alt) みらいマニアックス ゲームかなー なりゆきゲーム屋ブログ もとにしゲーム天国 ore-no-web4th(ゲームギョウ界は波乱万丈)ゲーム攻略のまるはし U-1速報 任天速報 笑韓ブログ 艦これ速報 ねぷねぷ速報 ゴゴ通信 PS DOMINATOR doope!国内外のゲーム情報サイト ボロロン速報
あの板の価値をどう踏んでいるのか
ブーメラン注意報
ゲーム好き学級新聞さん ゲハを斬るさん ForzaXboxさん まこなこさん ばるろぐさん PS速報さん ハチマルファさん 軍茶利さん 大艦巨砲主義!さん 保守速報さん えび通さん ぶひドウさん あじあにゅーす2chさん NewsU.S.さん 政経chさん おーるじゃんるさん ゲハ速さん IT速報さん ゴシップ速報さん ロブスター速報さん てきとうさん
★信用できないブログ★(・真実が書いていない・コメントの質が悪い・管理人が韓国人)
はちま起稿 オレ的ゲーム速報@JIN 速報@保管庫(Alt) みらいマニアックス ゲームかなー なりゆきゲーム屋ブログ もとにしゲーム天国 ore-no-web4th(ゲームギョウ界は波乱万丈)ゲーム攻略のまるはし U-1速報 任天速報 笑韓ブログ 艦これ速報 ねぷねぷ速報 ゴゴ通信 PS DOMINATOR doope!国内外のゲーム情報サイト ボロロン速報
高くて美味いのがオキュラスって結論
「それ以外の用途も提示する」
周辺機器である以上周辺機器以外の用途は提示できない
まあ置物とかロボットの真似とかには使えるか笑
ようアレナ
事実そうだからな、今後他機種に繋がるかもって妄想膨らましてるとこ悪いけどw
だが「インターフェイスはUSBですので、物理的には何とでも繋がります」とも言っていて
SCEとして動くことはないにしても、誰かがドライバを作るのは止めないよ?って態度と解釈できる
たしか半年ぐらい前のインタビュー記事。興味あるなら掘ってみるといい。
提示するって書いてあるのに提示できないとは?
韓国ではそうなの?
ソースよろ
こりゃ終了だな、またいつものぶーちゃん涙目遁走w
ごめんねー煽ってるとこの真下に余計な情報書いちゃってw
お前は提示するって書いてるけど提示できないよ
って意味だよ
PC対応しない時点でVRとしては欠陥品、よって高い
VRに対応できるPCの数って世界全体の1%以下なんですけど・・・
そう考えると確かに高いかもなぁ
そう思うなら待てばいいだけ
もしくはちょっと頑張って働けばいいだけの話ではないかね。
どちらにせよ選択肢はお前さんの手の中にある。自由にすればいい。
PSVRの登場が任天堂にとっていかに驚異であるか、頭の悪い豚にも理解できたようだなw
同価格どころか、10倍でも無理やねー
何年経ってもスペックが許す限り最新のものが遊べるけど
PS4には限界あるからね、3年後くらいにはPSVRじゃ物足りなくなってるよ
と言うかPSVRとPS4本体用意するだけで本格的なVR体験が出来るとかパねぇよ
VR分野自体の進化がいま爆発的で、間断なく次の一手を打っていかなきゃいけないって事は
当然のものとして認識されてて、実際にそのための動きも既にやっている
GDC合わせの最新のインタビュー記事読んで来るといいよバッチリ触れられてるから
ネットブックのようなゴミを含めた全体で言えば1%だとしても
ゲームPCとして買ってるやつなら大抵動作するので問題無い
Moveは要らんがカメラについては情報が錯綜してる
そもそもそんなPCゲーマーなら任天の低スペゲームはとてもできないよなぁw
全世界3000万人のPS4ユーザーが期待してるPSVR
持ってないヤツはまずPS4買ってたくさんのソフトで楽しんで機を待てばいいだけの話
120fpsないしは90fpsできっちり調節されて出てくることに意味があるんだよ
VRに注力は破滅への切符だと思うけどな……。
時代が3Dになりつつあるのにアニメに注力するようなもん
NASAに使われたりしてるから
ゲーム機の周辺機器以上のものは提示できてると思うんだが?
さすが敗戦国の劣等民族
アーリーアダプタ層は既に持っていることを想定、
セット商品も準備はしているが具体的な発表はもう少し先になると言っているね
でもまあ、現実はSCEの想定よりずっと先を走っているようで
発表直後からPSカメラもMOVEも世界的に品切れになっているよ・・・
PS4本体のときみたいに、また「どうしてこんなに売れてるのかわからない」って話が聞ける予感がするねw
さすがに何言ってるのか分からんわ
ヘッドトラッキングにカメラ使ってるんだろ?
ないとVRにならないと思うが
カメラ必須、moveは手を使うコンテンツには必須、その他デバイス続々売りだされると思われ
ガッツリ楽しむならPS4代抜きで10万は用意しといたほうがいい
公式もまずは様子見って言ってるし、一番の注力はあくまでPS4だからね
少なくとも現状ではカメラのない構成では起動できない。これは確定。
しかしこんなものはソフト次第なので、最終的にシネマモード固定で起動って仕様にするのは容易だろう
どちらにしてもこれは今議論しても無意味だな。
論理が破綻してるな
その極僅かなPCにしか対応出来てない時点で「PC対応」が形骸化してんじゃねーか
そんなのが相手じゃ普及率で圧倒的にPS4が勝ってるから問題ないわ
「VRに注力」なんて全く言ってないが・・・
ここで言われてるのは「(少なくともVR部門は)VR分野の進化に取り残されない施策が必要」ってだけの話やで?
シネマモード楽しむだけにPSVR買うアホはさすがにいないだろう
言ってないにしても正式にサポートされてないものに使うのは危険すぎるからやめた方がいいな
もし万が一それでVRが熱を持ちすぎて壊れたりなんらかの影響で人体に悪影響がなんてなっても使った本人が悪いの確定だし誰も助けてくれないからな
>その他デバイス続々売りだされると思われ
任天堂じぁあるまいしアホかよしかも10万とか(´・ω・`)
そんなんじゃ世の中渡っていけないだろ大丈夫か
「勝手○○」ってのは常に自己責任だよ当然だよ
しかし物理層が規格に適合してることは明言されてるんだから、どうやったって燃える事はないからそこは安心していいぞw
だからそこの議論は無意味だと言っておるのだが(´・ω・`)
それはビジネス上のリップサービスにとどめておくだけにして実際は早めに切っちゃった方がいいと思う
テーマパークと組む任天堂の方がまだ芽がある
一式最低7万いくからガッツリ遊ぶのに10万は別に大下座でもないかと…
ソフト数本やって肥やしにするなら別だがw
余計なお世話なのは承知で一言言わせてくれ
馬鹿のふりして遊んでると本当に馬鹿になるぞ。やめとけ。
まあ、その辺はソニー公式の注意事項に従って適切な使用をすれば良いよね
基本的にどんな商品でも注意事項を守らずに消費者が事故を起こしても自己責任だし、まず訴訟では勝てないから
でも買うか迷ってた人は
VR対応ゲームじゃない物やBDとかHMDで使える事で買う気になる
無意味っつーか、だからカメラ必須が結論だよ
で、VR体験しないの?
五万近く金出して?
憶測と捏造を繰り返すキチガイ豚に対していちいち教えてやらずともよさそうなものだw
豚にしてもせっかく逐一丁寧に教えられてもなにひとつ身に付かないしな
ソニー憎ししかない阿呆など状っておけ
メインの機能使えないこと前提でそんな買い物する奴なんていても1%程度だろ
三栖見アレナ pixv
50歳 任天堂信者
しかも「日本空軍」とか言う割に右派を気取ってる
最初が高いのは仕方ない、すぐ安くなると思うよ。いや安くなると言うか
ユーザーの要望聞いてどんどん改良されて新型がすぐに出るでしょ。
貧乏人はそこから始めればいい、金持ちは有料ベータ楽しむから。
馬鹿には徹底して正論で返すのが一番
こっちは余計なこと考えなくていいし
あっちはそのうち勝手に破綻して壊れてくれるからな
PS4 > オキュラスが動くPC
だね
2020年にオキュラスが動くPCが1億台になると予測されているけど、その頃にはオキュラス2とか3とかが出て、もっと高スペックPCを要求する新ハードになるだろうな
PSVRと違ってハイエンドを目指し続けないと価値が小さくなるから大変だよね
肝心のソフトがどれだけ付いてきてくれるかに至っては全く予測できない
自分は良いソフトが出ればオキュラスも買うつもりだけど
メイン機能ってなに???
つか自分はHMD用途として使えるから背中押されたわ
本体もってなかったらセットで10万円やんけ
そこなんだよなー
結局のところはそこに供給されるコンテンツ次第なんだよ。
パソニシはここんところわかってないのか、わかってて無視してるのか、そもそも何もわかってないのか・・・
ゲーム好き学級新聞さん ゲハを斬るさん ForzaXboxさん まこなこさん ばるろぐさん PS速報さん ハチマルファさん 軍茶利さん 大艦巨砲主義!さん 保守速報さん えび通さん ぶひドウさん あじあにゅーす2chさん NewsU.S.さん 政経chさん おーるじゃんるさん ゲハ速さん IT速報さん ゴシップ速報さん ロブスター速報さん てきとうさん
★信用できないブログ★(・真実が書いていない・コメントの質が悪い・管理人が韓国人)
はちま起稿 オレ的ゲーム速報@JIN 速報@保管庫(Alt) みらいマニアックス ゲームかなー なりゆきゲーム屋ブログ もとにしゲーム天国 ore-no-web4th(ゲームギョウ界は波乱万丈)ゲーム攻略のまるはし U-1速報 任天速報 笑韓ブログ 艦これ速報 ねぷねぷ速報 ゴゴ通信 PS DOMINATOR doope!国内外のゲーム情報サイト ボロロン速報
これ、"PlayStation VR" って商品名のVR機器でHMDじゃないんですけどね。
まあお前さんが何のために買おうが勝手ですけども。
Wiiと同じ
万が一普及したらしたで後で害悪にしかならない
山が大きいと谷も大きくなる
PSVRはPS4普及台数3000万台ってのが大きいね
VRゲームも遊ぶに決まってるがな
だったらカメラいるよね、ってそういう話
初期が高いのはいち早く体験出来る事への対価だしな。
我慢できる人&待てる人は様子見で安く手に入れれば良い話。
うんVRゲームも楽しんだ上で言ってるけど???
VRって新しいインフラだぞ?w
今の状況は何十年も前から推進されてるもので、やっと実現にこぎつけたんだよ
面白デバイスを流行らそう、とかそういう浮ついた話じゃないの
まぁビジネスチャンスと見て飛びついてるだけの浮ついた連中は居るだろうが、根幹はかなり真面目な物だよ
PSカメラは持ってるし
VRにカメラ必要な事も知ってるよ?
健常者の書き込みに論破されっぱなしで悔しくないの?
ARと勘違いしてないか?
VRはその特性上インフラにはなんないよ
まずバーチャルのコンテンツありきだもの
迷わず買ったわー
てか、share機能とかPlayroomとか知っちゃったらカメラなし構成で買うとかありえなかったな
MOVEはPS3の時点で既に買ってたから
morpheusがMOVEベースで開発されてるの知ったときにはやったー!って思ったねえ
MOVEが超高精度なのはつみきBLOQやって知ってたからそらまあ当然だよねとも思ったけど
健常者???
ごめん、ちょっと何言ってるかわかんないやw
話の流れぐらい読めよ
上のコメにもあったけど10万くらいは用意しといた方が良さそうね。
ここじゃ10万すら出せないやつは貧乏人と罵られるんだろうけど…
様々な技術や性能が追いついてきて「これはインフラになりうる」って認識が定着したから
GDCのアタマ2日間丸々VRセッションだけになるほど業界が盛り上がってるんですよ?
ちょうどこの上のほうの記事にもシアター用途の話が出てるけど、これゲームだけの話じゃないからね。
誰かと勘違いしてる?
さっきコメしたばかりだし
流れとか知らんがな(´・ω・`)
キチガイから見た世間ってキチガイだらけに見えるらしいね。
はい、また逃げたw ゴキは大抵これw
旅行も買い物もスポーツすら全部バーチャルのコンテンツになるんだよ
実際に旅行やショッピングに出かけるのは「贅沢」になり、富裕層相手のサービスになる
ただまぁ、コストが逆転する何十年も先の話だけどね
今のPSVRがどうこうで終わる話ではないってこと
貧乏人は3DSでもやってろw
趣味に10万も出せないやつなんて生きてても楽しくないやろw
そういうのは流行りなだけ
ビジネスでよくあること
ちょっと前のツイッター解析とかと同じ
話題を作れば食ってける人たちがいて、そのための話題
中身はたいしたことない
障害者の対義語の健常者でいいのかい?w
じゃあ会話に入るなよ笑
一度に買わなくても、まずPS4買って先に楽しんどきゃいいんじゃね?いまならソフトいくらでもあるし。
で、そのままゲーム廃人になったりしない限りは、PSVR発売日までに更なる金の工面ぐらい出来るだろうし
PS4が合わなかったらそれ以上の出費はしないで済むわけで、なんの問題もないっしょ。
健常者?
お前厚かましいにも程があるぞw
恥を知れ、恥を
現実にヒトが動いているんだから、一瞬であろうが永遠であろうがそこには確実にビジネスチャンスが存在するんだよ。
動けば必ず得るものがある。しかし動かなかったら永遠にゼロだよ。
PSVR+PSカメラで5万ちょっとmove2本買っても7万円はいかないけど?
SECもセットで少し安く出すと思うがな
ああ、セカンドライフではしゃいでた人たちと同じ人種だ
そういうのは主流にならない
バーチャルをリアルに近づけても意味がない
何より体験してみないと良さがちゃんと分からないってのが辛い
それ等を踏まえると他と比較すれば格安でも高いと思えるリスクもある
お前、典型的な負け組思考だな
もうちょっと自分の判断を信じてみたほうがいいぞ
ゼロから揃えるならPSVRはソフト費混みで10万円と考えた方が良いかな
オキュラスだとその倍の20万円は掛かると思ったほうがいい
ビジネスで言うのなら株券が電子化されて、取引所はただのサーバーになったろ?
それはコストが紙刷って売って歩くより安くなったからだ
VRはそういうレベルの話であって、ゲームは手っ取り早く実用化出来た一部分に過ぎないんだよ
科学文明の発展のレールの一部なの
つーかPS4ロンチから結構時間過ぎたな
大体予測した通りに推移してるけどさ
あれが頓挫した理由をもう一度勉強しなおすことをおすすめする。
あれはもっと現実的な、矮小な理由で失敗してるんだよ。
おはよう
なにやってんのあんたら
12万のPCじゃRiftはろくに動かんぞ・・・最低でもPCだけで20万は要る
ちょっと豚と遊んでた
セカンドライフwww
あれはVRじゃないよね? 似てるから同じだ、と短絡的に考えすぎだね
まぁ同種の早すぎた挑戦ではあるけどね
将来的な「コスト」の問題なので、流行や娯楽とは関係ない
心配するならそれが実現される前に人類社会が崩壊する危険のほう
おまけにPSVRにはHMDとしても使い道がある訳で、「日本で流行るかどうか」とかいうウンコ以下の判断なんかする必要無いんだよ、実際の話
一式揃えて7万+ソフト代って感じ?
いざ買ってしまったらソフトあれこれ買っちゃいそうw
セットで安く出るなら助かるんだけどね。
安い高いは欲しいか欲しくないかで変わるだろ
勝手もどうせやらないから買わないわ俺は
もの珍しさだけに4万も出したくねえし
PS4で普通のゲームしとく
そうして無謀なことをしてベンチャーは潰れていくんだよ
端から見れば無謀だってわかるのに笑
ただ途中で夢見る投資家から金得られたりするんだよね
期待とリターンが合ってないんだよ
閉じた世界で小さい花火上がって気付いたら下火になってるパターン
安い安いからの買わないでどうせ終わるんだろ?
体験じゃないけど「大輔 バーチャル」でyoutube検索するとか
だからなおのこと、一度に買おうとせずに今から買えるもの買っとけと。
供給数のことを考えると少なくともPS4も含めたフルセットって商品はまずありえないしな。
とりあえずPS4本体とカメラは今すぐ確保していい。
だがmoveに関しては判断の分かれるところだなあ・・・
現行品と全く同じものを再生産するだけで充分なはずだが、VRあわせで新型になる可能性もわずかに・・・
でぃってぃにーの合間に豚弄ってた
PC新調しようとオキュラス最低推進のGTX970で組んだら16万越えた
静音ファンや電源こだわったら18万やった(´・ω・`)
オキュラスは9万ちょっとだしPCは買うけどオキュラス諦めた
PSVRは買うけどね
えー
PS4(当然カメラ同梱版)をロンチ買いした俺に言っちゃうの、それw
VRでどんなコストが削減されるのさ
変化を恐れて問題を矮小化しようと必死な愚民に、半端な科学論ぶって悦に入ってる
安めのソフトも色々出るだろうから8~9万でも遊べないことはない
そうやって先端技術に飛びついて自分から潰れていくのは、
夢に酔って身の丈に合った仕事をしてないか、飛びついたあとの状況の変化に対応できずにいる連中だけ。
これを踏まえて>>1404から辿りなおしたまえ
エネルギー。コストなんてそれしかない。
単に価格だけで判断する馬鹿がいるよな。
TVの査定してんのに(冷蔵庫に比べて)高いわぁとか言っちゃう奴。
せめてMicro対応版を出してもらいたいところ
VRにコストの話なんで誰もしてないのにいきなりなんだ?
まあ最初から無料ゲームやアプリが何本か遊べるけどね
最初はミニゲームみたいのか主体になると思うぞ
あとは既存ソフトのVR対応
ドラクラVRとか超やりたい
冷蔵庫ならまだしも、オモチャと比べちゃうバカもいるよね・・・
推奨満たさないと動かないって訳じゃないから
オキュラス買った人のレビュー見て検討してみては
既存ソフトのVR化には吉Pは否定的みたいだけど、サードはお構い無しにブッ込んできそうw
確かにmini-Bはもう廃れつつある感じだけど、
あれってケーブル付属してなかったっけ?
PS3に付属してた奴使えってだけだったかなあ
でもまあ、「PS4対応版」がmicroになる可能性は充分ありうるな
例のカラオケ屋っぽいスタンドがつかえなくなっちゃうけどもw
金を掛けたくない人の場合、Moveは後回しで十分でしょ
Move必須のソフトは出さないようだし
標準コントローラーで遊んで操作性がイマイチと思ったらMoveを買い足すという程度で十分かと
PCは自分が欲しいスペックで組んだから下げるつもりはないよ
本当はGTX980は欲しいけど(´・ω・`)
オキュラス自体が高いからなぁ
既にこのGDCで各社ブッ込んできてたなw
ドライブゲーとかはその限りではない、とも話してたけどな
まあ、DOAX3みたいのもあるから何とも言えないところではあるよねw
基本的には賛成。まあ俺自身は今ある1本にもうひとつ追加して待つつもりだがな!w
GDCに出てるのを見てるだけでも、少なく見積もっても半数以上が二本持ちだったじゃん?
「moveはオプション」ってのは今回の発表で明言されたけど、
やっぱ遊び尽くすには2本要ると思うんだよねー
俺はまぁ、電化製品を事前に買って寝かすのに微妙に抵抗あるから、全部揃ってから買うけどさ
当日は無理でも数ヶ月以内には買えるでしょ、たぶん
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
ソフトのPVだけじゃどう遊んでるか伝わってこないからね
立場的に今は意図的に控えてるのかもしれないけど、吉Pはちょっと保守的過ぎないかなーって思うんだよなあ…
もっと現場の可能性信じてあげて、って言いたくなるときがある。
インディーズタイトルに関しても、レトロスタイルを推し過ぎてるって感じるときがあるんだよねー
ここらへん根っこは同じだと思うんだよね俺。
そもそも未来がない分野だった、ってのが抜けてる
そんなの腐るほどあって大体同じ
中身の前にガワが注目されてる
VRもそう
PSVR+PSカメラセットは
49800円ぐらいでSECが出しそう
「そもそも動画じゃ臨場感を伝えようがないから、体験会を開くしかない」ってところは当事者としても悩みどころみたいよ
現物見ると確実にがっかりされる3DSとは真逆の悩みだなw
PSVR、PlayStation Camera、PlayStation Move*2、PlayStation VR WORLD(パッケージ版)を同梱して499ドル
日本でも出すのかな?
TVに別画面を同時出力してコントローラ担当とVR担当で分かれて多人数プレイ可能なのよー
これはいまのところPSVRだけなのよー
家族でワイワイ出来るものなんて今売ってなくね? なんかあったっけ?
一応買うと4人プレイ出来るソフトが付いて来るが
今時家族でゲーム自体無いわ
テレビに自分が見てる映像を映せるんだよなぁ・・・
オキュラスは結構プレイ動画(開発動画)出てるけど
PSVRはイメージ映像ばかりだね今のところ。と言うかまだPVばかり
家族じゃなくて友達でもいいけど
必ずと言っていいほどコミュニケーション要素はあるよな
VRだとそれがないし高いからな
Launch Bundleって時点でかなり厳しい数量限定商品になりそうだなあ
PSVRには最初からついてくるんだなあそれが
それ同じ轍フラグじゃ……。
GDC関連動画見てないの?この2,3日で大量に出てきたよ
もちろんPSVRに限らず
PS4はファミリーゲーム弱いが世界中で売れてますが
今時ファミリーゲームなんて時代錯誤も甚だしい
そういうファミリー層はより安価で手軽なスマホゲームに夢中だよ
それは物の機能じゃないだろw
将棋やトランプだってひとりで遊べるゲームはあるんだからw
3DSへの反応:あれ・・・よくみえない・・・え・・・
PSVRへの反応:ここまですげえとは思わなかった!
なんだよなあ・・・
昔のDVD見れるPS2と同じくらい安くて価値がある
マルチやってると子供と親の声が聞こえてきてビックリする(当然英語)
プレイ動画なんて出したら
PV詐欺がバレるから発売直前まで無いと思うよw
体験した人は1000円で買えるスマホVRと大差無いって言ってたしw
そういうこと言ってんじゃないんだよ
そもそもPSVR子供遊んじゃだめじゃん
その場合はTV画面+DS4でご参加いただけます
とっくに出てる
ソーシャルビュー見てワイワイすれば良いんと違う
そこから操作するゲームモードもあるみたいだし
子供はテレビ見て遊べるんだよ
もう頭が否定することで一杯で、何も考えてないだろ?
だから出てるってw
スマホVRめっちゃ酔うんだがPSVRも酔うのかな…
現物のVR映像は流しようが無いけどさ
「○○で検索しろ」とかでいいから
任天堂3DSの裸眼3Dは6才以下はダメだよ
3Dテレビもそうだがな
PSVR付属の4人プレイゲームは子供はテレビ側で遊ぶ事になる
ジャイロでトラッキングするしかないハコVRと比較したら馬鹿だよ
精度も時間軸分解能も一桁違うんだからさ
こういう論調よく見るが
そもそもVRに興味持つヤツならハードくらいは買ってるぞきっと
それに今までゲームに全く興味持ってなかったヤツがVRにほれ込んでしまったなら
本体+VR+カメラって投資になってでも手に入れるぞオレのように
水口哲也氏が原点「Rez」の秘密と制作過程を振り返る
プレイ動画レベルならドリキャス版と同じと突っ込まれるのは必至だろうな
でも、そうならないことは容易に想像できる
その証拠が映像最後の歓声
(本人自身の悪ノリは別としてw)
そこにプレイしてる人間の様子を一緒にとった動画がGDCレポートとして大量に出てきたよね
これ系のニュース追ってたら嫌でも目にしたはず・・・
酔わなくなってきたから話題になってるんだよ
つーかどうして君らは議論が全部逆さまなんだ
スマホw
スマホって90、120fps出せるスペック無いけどw
ニュース記者のニンテンドー3DS用ソフト勝手にインプレッション
粗悪品を情弱に売って、あぶく銭を稼ぐのだけがゲームビジネスだと思い込んでるらしい
バカみたいにブームだファミリーだと、電通の飼い犬のウンコみたいな主張を繰り返すだけだしw
Rez大好きだったからマジ期待してる・・・
セガラリー2めっちゃ好きだったな
ドリキャスでずっとやってた
それ疑いもせず鵜呑みにしたの?
そんでもってその鵜呑み情報をここで自慢げに話してるわけだw
菊川怜。あれが一番象徴的だw プレイ動画といっていいかどうかは微妙だがw
VRのゲームで肝心のVR触らせないとか馬鹿か?
子供と遊んだことある?
大人だけVRとかそんなことできないよ
個人的にはカプコンに鉄騎をVRリメイクして欲しいがまあ無理だろうな
いややらせちゃダメだろw そこは大人が責任持てよw
お前子供が酒やタバコ欲しがったら与えるのかよw
どっちかってーとスペースチャンネル5やルミネス等のリズムとゲームを融合した作風で知られてる人
お前は幼児にタバコ吸わせて「英才教育(^^)v」とか言ってるバカと同類か?
作ってるやつの画像見たら納得
まあ、俺の甥っ子も3DSで目を悪くしたからな
そこは親の責任ということで
つーか子供が見たら目を痛がらせるような気もするわ
サイズが合うかどうかも分からんし
やらせちゃいけないからそもそも見せないんだよ
本当馬鹿なんだな
3DSのあの目が疲れるのもダメだなじゃあ
3Dやらの映像は子供の目を動かす筋肉が発達してないから斜視になっても知らんぞ?どんなメーカーにも注意事項で書いてあるが
年齢対象は多分VRかんしては12歳以下は禁止
実際に駄目だよって書いてあるよね
ほらVR関係ねぇw もう否定することしか頭にないw
子供が禁止されてることはやらせるな、そんなのゲームに限らず当たり前だろうが
子供向けなのになんでそんな機能付けたんだろね
世界中の幼児の視力を破壊したかったんだろ
だから子供とワイワイできないでしょって
VRだめでもやりたいって言うに決まってるんだから
失笑
また発狂してごらん?
それは子供の指導も出来ない、無能な親のお前が買わないだけで解決する問題じゃないか
PSVRと何か関係あるのか?
Vitaみたいに売れたきっかけが萌えゲーだったとしたら
未来は決まってるから買わないかも・・・。
どうせ発売される殆どのソフト(9割ぐらい?)はPSVRと普通のモニターとの両対応ソフトになるんだろうしw
まぁ・・・無料配信でアニメ声優や初音ミクのVRライブとかでオタクを取り込む予定は
着々と進んでるんじゃね?www
うーん、馬鹿だからじゃないかなw
ってのはまあ半分冗談にしても、発売時点でそういう問題があるってのは本気で知らなかったみたいよ。
警告出すようになったのは発売後。
体験すらしてないお前よりは
体験した人の方が信ぴょう性あるね
中国産多いしな
「大人になったらなw」の一言すらいえない親って、親やる資格ないと思うよ
だからVRで家族でわいわいはできないね、って話でしょ
理由を説明して諭すのが親の責任であり役割だろ
育児放棄でもしてんの?
それともお前は子供の前では子供が出来ないことは一切やらないの?
むしろ海外の方が積極的に作ってるからそんなソフトばかりでは無いぞ
お前自身が体験してないなら、どっちも他人に吹聴できることじゃないよね?
長い
しつこい性格が出てる
きもい
できるよ、ゲーム側さえ対応してればソーシャルスクリーンで同じゲームに参加出来るんだから。
出来るよ、お前が子供をちゃんと説得すれば
それすら出来ない無能な親だというなら無理だが、それはお前のせい
子供のやれないものでわざわざ遊ぶ必要ないよね?
馬鹿なの?
よくヘッドセット投げ捨てるとか
倒れこんじゃうとかあるけど、目瞑るだけじゃ駄目なん?
発想が40代キモオタ過ぎて引くわ
ダシに使うなって
例えば子供は一度は電車を運転したがるが、それを聞いたお前はJRに電車の運転を止めろとでも言いに行くのか?
だからわざわざVRで遊ぶ必然性がないじゃん
ダイエット中の人間の前でわざわざステーキ食って我慢しろっていうようなもの
宮○とか過去に体験した事あるはずなのにまるで初見のようなオーバーリアクションで萎える
この手のやつは素人のリアクションが一番楽しい
確認しないと怖いからガン見する→余計に怖くなって発狂する
みたいな感じだと思うわ
要するにリアル過ぎるんやね
ダイエットは任意
なにいってんのほんとに
頭ぶつけたの?
いや自分が遊びたくないならそうだよw お前が遊びたくないなら本当に金輪際必要のない議論なんだがw
女子はパニクると制御利かなくなるからなあ・・・
自動車の運転で「アカンこれはぶつかる!」って瞬間に、
男の大半は目をつぶったとしてもハンドルから手は離さないし足も踏ん張るけど
女は手も足も縮こまってなにもかも投げ出す傾向にあるそうだよ
現時点で買おうと思ってる人はゴロ寝しながらAVとかアニメ見る為に買うんじゃないの?
まぁHORIさんとかがPSVRに最適のマクラとかクッションを周辺機器として発売してくれるよきっとw
それだと俺が電車を運転するところ見せびらかすかどうかだろ
危険なハードですね
目閉じれば問題ないよ、
ギャーギャー騒いだりしてる連中はスタッフの指示で演技してるだけ
新年にPTやったら大ウケだったし(甥っ子たちが叫ぶ叫ぶ)
あとドライブゲーとかやって見せてもいいんじゃ無いか
あまりに難しそうなら子供は手を出してこない
だといいね
じゃあ入院中でもなんでも任意でないシチュエーションでいいわ
豚小屋でやってろよ
いやあえて不可能な例を挙げたんだけどな、一般的に避けられない問題という意味で
子供が泣こうがわめこうが、それは無理だと諭すのが親の役目だろ?
俺はRigs目当てだわ
かつて鉄騎を買った人間としては見過ごせない
子供をダシに使うのは最悪の部類だわ
それ「も」やってみようとは思ってるけど当然メインにはならんなあ
もう寝床テレビはiPad+nasneで実現できてるしね
GDC 2016特別レポートリンク集
の、記事(を検索)で「VR」のタグがある記事を見ていったほうが色々手早く見れそうだ
オキュラスのものあるけど、VRゲームを色々知る分にはなんの問題もないかと
このシチュエーションでいいじゃねーかよぶーちゃん
なんか都合悪いの?
だって豚が育児放棄してまで「家族で楽しめないからVRはクソ!」って言い続けるからさぁ
人の親はちゃんと教育の責任を果たせるんだよ、ってやさしく説明してるんだよ
俺も運転無理じゃん
じゃあ子供も無理じゃん
少しでも自分で調べる気があったなら絶対にそういう記事に当たってるはずなんだよなあ
今週アタマからGDC情報が山ほど流れてたわけだしね
豚はまず、敵を叩くには敵情を敵以上に知らなければならないという事を知るべきだ。うん。
イヤホンやヘッドホンを使うのと同じ感覚から言って、こいつは間違いなく壊れやすい消耗品。
最低3年くらいは持ってほしいが、どう考えても無理。下手すりゃ一ヶ月持たないかも。
もうちっと安くして買いやすくしてくれ。
買いたいけど子供が居るから買いにくい、って話でもなんでもない
買わないのに売れない理由を作ろうと必死なんだよね?
だからそもそも家族で楽しめないよね
そこはさ、さすがに認めないと無理があると思うんだ
家であれをつけてゲームやりたくなるのかな
よっぽど魅力あるゲームが無いと煩わしさのほうが勝ってしまいそう
オキュラスかPSVRどちらかを叩いたりしないよ、どっちも成功して欲しい。
どっちか陥れるようなマネしてる時点でゲハ脳
現物に触ってもいないで何言ってんの?妄想?こうだったらいいなーって思ってるだけだよね?
浅いねえーほんと考え浅すぎるよぶーちゃん・・・
PSじゃなくても
そうだよ無理だって最初から言ってるのに、お前が頑としてかわいい子供の頭にヘッドセット被らせて、あわよくば悪影響出てネガキャンできねーかな、って頑張ってるんだろw
どこまで頭おかしいんだよw
興味はあるけど流行らないと思ってる人間は?
楽しむ方法はあるよ。君は>>1352からやりなおしだね。
だからソーシャルビューがあるんだってば
せめて一言くらい反応しようよ、何回も説明してあげてるんだから
1年保証で1年後きっかり壊れるソニータイマー内蔵
子供の前でヘッドセット被ってオーバーリアクションすれば子供は大喜び!
そもそも「家族でワイワイ楽しむ」ってそういうことだろ?
違うの?
え、だから子供が被れないのはその通りじゃん
ネガキャンじゃなく事実だよね
それは興味がない人間だね
え、何回ループするの?w
PS4があと3年持つかどうか怪しいからな。3年後にはPS5が話題の中心だよ
それ興味あるって言えなくない?それで粘着してたらただのアンチだよね。
それならMoveでよくね?
お前さ、自分の書き込んだコメ最初から読み直したほうがいいよ、うん。
ぶーちゃんとまともに会話が成立してるほうが悪い
社会的弱者なんだからしょうがないよ
しないからってことなw
子供がやりたがったら「お前にはまだ無理だ」と諭せばオk
人間的な魅力があるなら普通にできるはず
PS4とVITAはiPhoneやiPadと同じようなアップグレードポリシーになるって話、知らんの?
興味がある人間なら、すぐに45000円払うだろうな。ちゃんと仕事していれば、無理な金額ではないからね。
たった1週間で裏切られるハードがあったな。しかも2度。
・新色登場の1週間後にアンバサ
・2DS登場の1週間後に2DSで遊べないVC発表
いやしみけんがうんこカレー屋やってたけど興味はあるけど流行らないと思ってたよ
個人的に好きだけど流行るとは思わない作家もいる
VRは俺の中でそういうジャンル
それ興味があるじゃなく欲しいって言うんだよ日本語では
別に日本で流行らなくても何の問題もなかろうよ
PS4だって日本で流行ってないのにソフト出まくってるしな
PSVRにも同じようなことが起きるよ
横だけど興味あるけど流行るとは思ってない人いっぱいいると思う
じゃあ最初からやんないほうがいいじゃん
そういう比較対象(他のカレー屋、他の作家)が山ほどある物と比べてもねぇ
君が言ってるのはゲームで言うならソフトレベルの話でしょ
PS4所有者の1割に売りたい、って商品だからな
PS4持ってない人間はそもそもお呼びじゃない
いいことあるよきっとぶーちゃん
じゃあなんだろ、サバゲーとか?
箱が中身かの問題じゃないと思うけど
独身なら即買いだけど家庭を持ってる平凡リーマンだととても手が出せないかなぁ
そういう人にとっては無いも同じなんだから、どうでもいいことじゃない?
もうボツボツよ
俺はPSVRは買うけど日本で流行るとは思ってない人間だな
日本で流行らなくてもVRコンテンツが大量供給されることは保証されてるし
家族でわいわいってのはそういうやり取りも含めて成り立つものだろ?w
お前の家族は全員の要求が絶対に通らないと成立しないのかよw
一瞬で忘れる鳥頭だな
そんなわけねーだろw
WiiUは三年もたなかったけどなwww
ちょいとばかりサービスじゃない残業でもすれば、10月までには楽勝で都合できるっしょ
流石にこれすら無理だとか言われたら、そんな無能はどうなろうが知らんとしか返せんがw
いや、あの、そもそも知識ないのに話題に混ざろうするのが間違いじゃないですか?
全員っつーか子供だな
例えば映画行くにしても食事行くにしても親都合では考えない
そういうもんだろ
ソフトの供給は年々減っていき緩やかな衰退、という未来まで見えてる
なんで話に入ってくるのwww
それ欺瞞入ってるだろ
そこはケースバイケースでしょ
親といえども人間なんだから、嫁からも子からも開放される時間持つのって大事ですよ?
例えはいいって
髪つかんで引きずりまわすぞ
横だが
五万使うなら他のことに使えって言われるもんなんだよなあ……。
家庭にもよるけどさ
家族でわいわいの話ですが
昔でた機械なんて手が届かないお値段やったもんな
ゲームやってる場合じゃねーだろ
ネットもだよ
興味ないなら粘着して張り付いて書き込みしてんじゃねえよ、暇クソ人間め。
その時々の最新ゲームを堪能して、文句ばかりのつまらん人間よりも、ハードが何であろうが関係なく買って遊びたい物を遊ぶのが普通の人。触ったこともないゲームを叩いてる時点でもうゲーマーとしては終わってる。もういなくなっていいんじゃない?君らは社会的にも性的にも必要とされてない
近代教育受けた人間がアジア古来の夫婦形態を取ろうとすること自体に無理があるんだよ
この時間のはちまで?ww
できないこと言うお前も似たようなもんだろ
例えはいいって
そりゃー家庭の事情によるのは当然なんだけどさー
そこまで切羽詰ってたらそもそもゲームなんかやってんじゃねーよって言われる状況だよね?
・・・それって喩えとして無理がないかな。
これ少なくともPS4は持ってるか、普通に維持できることが前提の話だし。
親都合では考えない、なんてわけのわからないことを言い出すからそこに応えたまでです。
家庭持ってるとね、手持ちの金があるかないかの話じゃないのよ。
好きに使えるのと好きに使うのは別だろ
当然脳内エア家族で喩えてるのでぶーちゃんの主張は(いつものように)支離滅裂でありますw
そんな当然のことを突然胸張って言われましてもw
金に余裕があるかどうかの問題じゃないんだよ
寂しい人生だな、オイ
そういう問題だろ
5万5万言ってたのはどこの豚だよ
うん、そんな話はしてない
娯楽の話なんだから、他に優先度の高い要求があればそれが勝るのは当然の話。
で?
お前が要らないならそれでいいよ?
子供が居ても遊びたいなら、子供にはPSVRを被らせずにを楽しませる努力も要る
それはマイナスではなく家族で遊ぶとはそういうことだ、と言ってるの
お前にそれが出来ないからって、他の人に出来れば問題ないだろ?
わけわからなくはないぞ
お前の親に聞いてみな
まともな親なら沢山我慢してるから
金に余裕があるかどうかを言い出したのはお前らのほうだよね?w
あ、自分の体験じゃないんだw まあわかってたけどねwww
違うよ
五万を何に使うかの問題だよ
いやお前に用意できないからってネガネガした空気振りまいて同情してもらおう、とかちょっと勘弁してくれよw
買える人は買えることを喜んでるんだから水差すなよw
それがウソだってば。もし本当に巨大になるんだったら、ヘッドセットディスプレイがバカ売れしてるよ。実際は3Dテレビどころじゃないコケっぷりだろ?
やってみればわかるが、巨大どころか小さいディスプレイに目を近づけてるだけなんだよ。
別にこれで5万
また別で5万好きに使えばいい
そんなのお前が決めればいいことだろうになんで他人に同意を求めるんだよwwww
いや実体験からそう言ってるんだが
ほんま親孝行せいよ
若い夫婦だとそういうの分からんのか?
5万使うなら50万余分に稼がないとね
アンカーもまともに張れない子は10年ROMってなさい
こっちは毎日生きるか死ぬかの生活をしてるのに
ごはん食ってくだけで精一杯なんだよ
しwてwるwっwつwーwのw
って理屈がある家畜には、
「面白そうだから買う。」
っていうシンプルな理屈は全く理解できないんだろうな
しかも理解したら負けとさえ思ってる。
欲しくなるようなホビーがあるならば、そういう人達はそれだけ金を払うよ
学生だとしても発売まで7ヶ月あって5万円が用意できないってのは理解できない
今思いついた脳内理論をさも一般常識のように吹聴するのやめてwww面白すぎるからwwwww
ごはん削ればいいぶーちゃんなら
でもぶーちゃんはそんなこと言わない
プライドだけは高いから
具体的には?
やってみれば分かるがヴァーチャルとは程遠い。左右の視点操作を首でやるだけ。それも椅子に座ったままやるからせいぜい角度は30度くらいまで。手で視点移動するか首でやるかの違いでしかない。
ゲームやってる暇もなさそうだな
頑張って這い上がれよ
結局、豚でいることをやめたくないってだけなんだよな、ぶーちゃんはさw
そういう人は絶対に買わないでね
俺が買えなくなるかもしれないから
いや普通によく聞くけど
後ろ見れるつってんだろw
もう
HMDなら安いわ
粘着くんは自分で稼いだお金かどうか怪しいけどw
ヘッドトラッキングもインタラクトもまともに出来ないハコスコでVR知った気になるとかどんだけ無能なんだ・・・
PCは今んとこ使えないよ
わざわざ後ろを振り返ってみたりしないんだよ。めんどくさいだけだろ?
そういう操作はコントローラでやるんだよ。そもそも走ったりや前後の移動はコントローラでやるんだから
ラスアスも良いぞ…
これは驚くと言うより、見入ってるという感じだったな…
だから豚はデブなんだよ
動け動け
ジャイロで似たような感じになるのでたいして変わらんよ。
ただそれだけの話なのに何を必至に既婚者叩いてんのw
それが出来る環境を維持する努力してるからね。いい思いしたかったら代償は払わないとね。
って聞いてるのに答えてくれないんだが
なりません。少しは勉強してください?
面倒だからスルーされるぞ
他にも、色々気になったけど…… 一つだけ言わせてもらうと、サルゲッチュ4って…サルゲッチュを出していたのはSONYだから、NXで出すわけない
それ、この記事と関係ある?
だから流行って欲しい
でないと買えない
ってことなんだろうがな
んな方針でいるくらいなら家庭自体を変えた方が幸せになれると思うぞ
給料を運んでくる以上の責任を負う事にはなるがなー
買うけど流行らない
してるって言っても絶対嘘だーってなるだろ?
ぶーちゃんだから
興味がある人にとっては買いかもね。
HMZ‐T2持ってるけど、PSVRの方がつけ心地良さそうだな
じゃあガチで信じるからガチで教えて
殺伐とした雰囲気のレスの中たまにはほっこりするレスがあってもいいだろ
なにを言ってんだお前は
ゲームもだがTVを225インチで見れるってwkwkする、頭を覆うから2chで実況できないのが難点か
とにかく売れて欲しくないと言う、ただそれだけ
VR技術自体は仮にPSが無かったとしても、順当に研究され実用化されていく技術だから、そこにソニーが加わってるのが許せないんだろうよw
お前いろいろとひどいな
親孝行してないの?
家族に責任を負わせる人生って楽だよなw
好きなものは買えないけどw
殺し合いだぞ
「幸せになれる壺5万で買うんだぁ…」ってやついたら止めるだろ?
他にないのよこれ
なれなれしいな
仲良くしようとするんじゃねーよ
気持ち悪い
ただ罵倒だけ言っとけよ役立たずが
HMZは俺も買う寸前までいったけど
装着感がどうしても微妙だったのと画質的に俺の要求ライン超えてなかったんで見送っちゃったなあ・・・
あの額で支える感じが辛かったんだが、あれはつけ方次第でどうにかなるものだったの?
そういやFCの3Dメガネ(これは普通に買った)も額支えで、
長時間やるとそのあと出かけられなくなるぐらいクッキリ跡がついて困ったっけなあw
よくよく考えると幸せになれる壺と大差ないかもしれんな
図星突かれたからってトッティーみたいな顔で睨むなよぶーちゃん・・・
いらん
邪魔
いや、ガチなこと言うと親孝行のエピソードぐらい普通言えないか?
マジで
「幸せになれる壺」が5万なら安いもんじゃないの
「幸せになれない壺」じゃないんだろ?w
チョニー製品はいらんけど
ある意味そうかも知れないな
また例え話が気に入らないが
交際費と考えたら5万のツボ買うのも悪くないんじゃね?
誰と付き合いたいかにもよるけどさ
人様に迷惑を掛けるようなことはするなよ、とは言われているな
もし迷惑をかけたのならしっかり謝る
でも、何より元気で居られるのが大事
その上で楽しく過ごせているなら言うことなし
まあ今のところ大丈夫だろうな
それがゴキ
一点張りはいいです
ちゃんと考えて
何はしゃいでんの薄気味悪い
>幸せになれない壺
最近まさにそんなのが・・・えーと・・・2D・・・S・・・
既婚者って思った以上に悲惨な生活してんだなw
こりゃVRとは無縁だわw
ぶーちゃんは変わんないな
マジレスしていい?それは他人に話すようなことじゃないよ
だいたいこういう流れだと普通は答えるのよ
答えてもらえないことにちょっと本当にひいてる
そんだけ貰ってたら11月までに5万なんて楽勝も楽勝、もうひとつPS4まで買えちゃうじゃん
何の縁も所縁もない他人のお前になんでそんな話をする必要があるのか
PS4がないと使えない(周辺機器)というのならば高い
なんで?
いや、本当になんで?
こういうのはどうしてるんだ、他の連中は
はちまの糞ゴキ共が親孝行エピソードなんていうわけねえだろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
いやそんなエピソードすらないかwwwwwwwww
こういう流れだと普通は答えるのよ!
草
じゃあまずお前から話してもらおうかね。微に入り細に入り詳しくどうぞ。
お前おとついの改行君だろ
同じパターンだぞ
買った本人は幸せかもしれないが
周囲の理解を得ないと無駄使いしてるとしか思われない。って事ね
財布共通の夫婦だとたかが5万でも亀裂入りそうだなw
ぶーちゃんてやっぱり日本人じゃないのか?
ガッチリ固定しないと、今度は鼻に負担がかかる。
最終的にやや俯く感じになって、ゲームすると首がこるようになったよw
装着感は個人差あるだろうけど、良くはないかな
見た感じ、PSVRはそこら辺改善してありそうとは思うが、どうだろうな。
試遊したいわ
俺氏、親孝行ネタをスルーされる羞恥プレイw
仕事に繋がる事なら多少の散財は許されるんじゃない?会社付き合いってモロに影響出るし。
PSVR買う事と仕事をこじつけるのはちょっと難しそうだ
第二外国語がフランス語だったのもあって両親をフランスに連れてった
結局俺のフランス語は現地であまり通じず英語使ったことも多かったけどな
まあいろいろ不手際もあったけどそこそこ楽しんでもらえたと思う
日本のゲーム会社が不甲斐なくてPS3やVitaでも同じソフトを出すから
PS4を買う必然性みたいなものを薄れさせてしまった
win10で個人情報抜かれてるという記事でな
じゃあお前の住所とか晒しても平気だな!とかずっと言ってんのよ
君それはちがうだろうと言っても晒せ晒せ
そして勝手に勝利宣言
この世で一番信用ならない改行野郎になんて教えないといけないのかw
な、改行君
んじゃ交際費の一環として買うのが楽なんじゃないかな
人どんどん連れてきてさ
それを親孝行だと思ってるならもっといろいろやったげなさいなマジで
僕はwiiU買って親孝行しました!
マッマ泣いてたWw
wwww
嬉しかったんだろうな
今一番勢いのあるゲームハードってPS4じゃん
国内も海外も
しかしPSVRをロンチで買おうなんて人間が、そういう問題をこれまで一度も処理してないとはそれこそ考えられんよね
当然PS4もとっくに買ってるだろうし、財力やら周囲の理解なんてクリアしてると思うんだが
いや、俺は買うけどね
意欲のある人間を待たせるな。
月に4万使えると思うと結構余裕あるように感じるけど
弁当代、ジュース代、たまの付き合いで飲み会行けば綺麗に消えるんですわw
バーターで喜ぶようなもん買ってやるとかさ
そこまでやってやりたくないってならそれまでだけどさ
人多いからだんまりか
AA規制みたいにアクセス管理してる人あたりに
こいつアク金にしてよーって泣きついてるのか?また
余計出費するじゃん
なんの意味がある?
自分だけ楽しんでるように取られるから反発食らうわけで
息子が詐欺に引っかかったような心境だったんだろうなあ
お前ちょっと本当に病気だと思う
病院行きな
いろんなキャラ大変だなおいw
バイトの改行君の好きな言葉で言うと
図星だったかw
思えば段違いのコスパなんじゃないかな
キャラ?
お前には何が見えているんだ?笑
PSVRってモニタとしても使えるの?だったら買おうかな
他のVR端末も本体のみで使えるものは少ないでしょ
それと比較してどうなのよ
違うやつか
そうは言うがお前
この改行君キチガイだからな
いろんな記事でこうやってんだよ
下手くそw
親孝行なんてものは人様にわざわざ言うような事ではないだろ
善行と同じで人知れずに積むものだと思うんだが
PS4本体がないと動作しないのに?
ほらな?
普通じゃないだろこれ
ちょっと面白くなってきた笑
何をしたら改行くん認定されるの?
PSVR楽しみ
したよ
フランスの話
興味もつなよw
ほらな?じゃねーよガキ
周りに味方なんていねーんだよアホ
お前一人だけ浮いてんだから恥じながら往ね。
近場でどこがあるか
相手にするなよ
ゲームだけじゃなくて映像もコレで見れるらしいし、
従来のHMDよりもVR空間に映す感じで視界いっぱいに映像を映せるとかなんとかで良いらしい。
この辺は実際に使わないと明確には言えないけど、取り敢えずVRじゃなくても映像出力としては使えるってさ。
個人特定嫌ならちょっとぐらい改変していいよ
ストアで予約出来れば一番良いがどうなるか……
PSVRの記事でそんな話するような
君みたいにTPO弁えないガキばっかだと思ってんのかい
PS VRが目指す「新しいゲームの時代」。SCEハウス社長に聞く成功への道筋
http://av。watch。impress。co。jp/docs/series/rt/20160318_748862.html
個々のユーザーがコンテンツ配布出来る点が大きい。
ただし量が多い反面、良質のコンテンツを探すの大変
その点PSならどれも一定の水準を満たしたコンテンツ。
対応タイトル開発企業っての既に結構あるんだね
1レスぐらいさして変わるまい
それでここを読む人々の心が癒されればその方が世のためだよ
頭大丈夫か?
のんびり待つとするか
それは目指しているけど、まだ実現にはほど遠いって
だからと言って諦めているわけではなく、今現在でも開発中だとか
SCE EVP伊藤雅康氏インタビュー
-技術屋として今回ちょっと悔しいなというのはどのあたりでしょう?
伊藤氏:それはもう“線”ですよ。将来的には無線にしたいですよ、絶対に。
お前の1レスが眼汚しだから
いなくなったほうが世のためだよ
無線はHMZでやってたけど
アレで相当価格も上がったからなぁ
任天堂ファンは親孝行だというのに
492 名前:名無しさん必死だな@[] 投稿日:2015/11/07(土) 15:01:39.74 ID:+YK8BQZ0
>>478
俺、43歳だけど、部屋に編みぐるみヨッシーアミーボあるけど、
母親に「何やこれ」と言われる。理解がない。
本当にゴキって親不孝なんだなって
普通は一行でも出てくるもんだよ?
なんせ遊べるソフトが数本しかねーから金かからねぇw
楽しみでしかたない自分みたいなのはこんなに安くていいのかって感じ
こんなことまで言っておいて
ほっこりしないレスしかしないとか、酷い奴だなw
PSVRの体験なら、お台場の日本科学未来館で5月末までやってる企画展”GAME ON”でいつでもやれるぞ
実際どうなんだろうって思ってる奴はぜひ行くべき。ぶーちゃんも行っていいんやで?
SCE EVP伊藤雅康氏インタビュー
の中でも書いてあったけど、発売したは良いがタイトル数が少ないと後が続かない可能性があるから、完成してもタイトルと対応タイトル開発企業が増えるまで発売を延期にしたってあるからね
この力の入れ込み様は半端じゃないよ
3Dゲームも簡単なものなら全然いける。推奨スペックは盛りすぎだと思う
どこかの沈天童と違ってラインナップ豊富なんよ
一生言ってろw
懸命だね
ソフト大事だしね
普通そういうもんだろ
なんでこんなところで「俺って親孝行なんだぜ」って自画自賛しないといけないのん?アホなの?
だといいねw嫌われ者w
じゃあ自画自賛と思わないから言ってみてよ
言えるよね?
今回のPSVRは企画段階で「399ドル」と設定して開発したとあるから、
やっぱりその値段がネックなんだろうね
何が凄いって「399ドル」を目指して開発を進めたら、普通に出来たから苦労しなかったという点かな
それだけソニーが保有している技術や生産体制が高度化しているという証拠だから
とっくに幾つか書いてもらってんじゃん
ちゃんと見てないのは失礼だぞ君
無線になってから買えばいいんじゃ・・・
あいかわらず豚の妄想は現実逃避気味でこぎみいいなぁw
豚って例外なくアスペなのか?
爆死具合で楽しもうと思ったけど
それももういい
PSVRが楽しみ
ネタはあるけどガチはない
ただ受け入れられる下地はできつつあると思う
糞フリーターの俺でも十分手が出せる金額という意味で高くはないと思うよ
あとはこれでやりたいソフトがどれだけあるか次第
非対応動画のように魚眼的な感じなのかな
動画よりは計算で表示してるから立体的にはしやすそうだけど
まずググれよ
ここで聞いたことが真実とも限るまい
今、Game Developers conference 2016が開催されているからなー
なんかNXで新しい情報あったっけ?
社会人でよかった〜
過去作なんか普通のモニタ-で遊べばええやん?
出来ないし、否定的な考えのもよう
ちょっとやそっとの改善でなんとかできるレベルではなさそう
出来たら素敵やん?
公式では分からないな
これが売れないと次が出ないと思うけど、そもそもどうして無線が良いの?
はやくNXの詳細を発表してやってくれ任天堂
ありがと
過去は普通にやればいいか
対応タイトル沢山出るだろうしそっち待ったほうがいいね
とりあえず発売してみないとどんな物が出来上がるかわっかんねーしPS4以下の性能なら海外で爆売れしてるPS4に勝てる見込みねーし(なんか海外のゲーム会社に土下座して作ってくださいってお願いしてるらしいが)
NX爆誕と同時に死産の可能性も大きいで
小型化はともかくワイヤレスとか現状技術的に無理だっつーの
遅延どうするんだよ
それまで誰からか借りて楽しむとしよう
おいゲームブログよ、いっぱんのブログに情報で負けてんじゃねーよw
ぶーちゃん苦情言わないと
120fpsで無線で出すとか、かなり先になりそうだな
HDMIの無線化だってまったく広まらない
PS VR+PS Camera=55000
PSVR+PS Camera+PS move 一式=70000
そんなに無線で小型を望んでるなら
今の奴を誰からも借りないで待ってればいいじゃん
AMDのセッションとかでさ
他の要素を犠牲にしている点で現状はかなり心配だけど
グラフィックは「3D」ではなく「3次元」と呼べる進化を果たしたよ
無線じゃないです
PS moveが15000円っていうのはどういう計算なんだ?
ジジババマネーは大きいもんな
異常にレスポンスが悪い。何をやるにも一々読み込み時間が発生して超イライラ
そしてやることはくだらない質問に答えるだけ
新たなフレンドは全く作れない
ミーがキモい
いい加減目を覚ませよ
もう心の中の小学校は卒業しろ
※ただし日本では・・・
これPSVRで遊んでいる映像をTVに表示して周りが視聴出来るし、
PSVRで遊んでいる人のゲームにも参加出来る様になっているし、その機能を利用したパーティゲームも出すから
家族皆でワイワイ楽しめるよ
と思うかもしれないけど、VRは介護業界でも注目されている現実がある。
それをPSVRが担うことになるかは知らんけど、お年寄りにも受入れられ始めているよ
私はPSVR続けるよ私はPSVR続けるよ私はPSVR続けるよ私はPSVR続けるよ
私はPSVR続けるよ私はPSVR続けるよ私はPSVR続けるよ私はPSVR続けるよ
ってなりそう(笑)
今頃ステマイカやりたい!WiiU売ってねえ!とかほざく超情弱なんだろ?
そんなやつらどうでもいいよ
Wiiで良くないか?
その方が安いし
友達とやっても2日で飽きるぞ
とにかくすることがない上に全てが遅い
完全に空気じゃない??
二日は遊べるんだ笑
Wiiってまだ売っていたっけ?
新作ソフトを含めて
おーいSECさん台数平気か?
wiiにVR機能が無料で追加されるなら、それでも良いと思うよ。
今のところ物好き用ツール
というわけで物好きの俺は突っ込む
NXは予約どころか姿かたちも判明しないでもう4月・・・今年始めに発表程度はしとかないとまずかったのに
すでに大きく溝をあけられてるという体たらくw
VRである必要性ないじゃん
ヘッドセットが大きくてジュースとか飲みにくそうだし
え?ポッケンってもう発売してるの?
ここで記事にもなってないんですけお
PSカメラが1万の計算ってどんなニシ算だよ(´・ω・`)
「PSVRは視力が凄い勢いで落ちる」という情報も来てる。
値段も現在普及されてる台数の5~10%を目標でもビジネスとして成立出来る。
ま、一般人は買わないな
アメリカでの予約開始が3/22だからな
何分で予約終了するかが見物だ
しかし、今回の予約を逃しても夏に第二次予約開始が待っているから、皆慌てなくても良いぞ
取り敢えず、俺が皆の代わりに人柱になってやるから
発売日 2016年3月18日(金)
希望小売価格 パッケージ版 7,200円 税別
ほんとや
またカイガイか・・・
日本は?
またマリオとかポケモンとはならないんだな
販売数も対応ソフト数も
日本では無理やろなー
それならwiiである必要性もないよね?
どんだけ日本嫌いやねん
ベストではなくてもベターだろ
↑これすげえええええええええええええ!!
市場が小さいからか
PSVRって書いてあるだけでアンソニ丸出しだな
ならVR、HMD全部がダメって事になる
要望が多くなれば実現するよ
決まってもいないものを諦めてはいけない
・・・なにそんなに待たせねーよだから皆慌てず様子見しててくれ
PlayStation VR -- $400
HTC Vive -- $800
PSVR一番安いじゃないですか?
流行ってはいくと思う
言われて見たけどもしかしてレースゲーって
道路の先の方ほとんど見るからVR向いてないんじゃないかと思った
チラっ横見るぐらいしか余裕ないというか
のんびりドライブだったらな
小さいとかじゃなく韓国より遅いってことは察しだわ
つまりwiiよりベターな選択肢があるならそちらでも良いということだね
なんも言わないからかね日本は
別にいいけどね
評判見れると思えば
PS4の日本と世界の売上を見りゃ当然の判断
PSVRはPS4ユーザー向けなんだからそのユーザーが多い市場を優先するのは当たり前だろ
箱1みたいにそもそも発売されないってならないだけマシと思うしか無い
そりゃそうだろ
VRがその下にあるのは変わらんがな
じゃなんでPS4は韓国より遅かったの?
ドライバーカメラみたいだ
お前らだって映画やゲームやるときはPCやスマホ使いながらやるだろ?
そんなやさぐれるなよ
やはり任天堂がナンバーワン
メーカーに利益が出る程度に売れてくれればソフトもハードも継続していくから
韓国というかアジア地域な
よかったなぶーちゃん
そのアジア地域って日本よりデカイの?
つーか日本ってアジアじゃなかったの?
当然のことに喜びはしないよ
値段じゃなくて、結局は個人の感性だったら、俺はVRの方がトップだな
ぶっちゃけ、Wiiって買って2週間で売り払った代物だったしな
まだ、将来的に飛躍する価値のあるVRの方がベターだ
ドラクエかFFのVRが出たら買うわ
期待度は一つの目安としてお考えください。現在、160以上のタイトルが開発中です。対応ソフトリストは随時更新しています
だってさ
家族みんなでわいわい遊ぶという前提だよ
すぐに飽きて、こんなもん着けてられっかってなりそう
じゃあどうしてVRを否定する根拠としてwiiを持ちだしたの?
当時のアジア地域は市場が小さかったよ
日本の方が大きかったから、供給不足になる可能性も考慮して万全を期して
日本を後回しにしただけだよ
そっちの方が商売的にも安全だろ
同じゲーム、かつ明らかに上だから
年末まで50本出るんだったか
日本はまだわからんけど
うん、そうだよ?
Wiiには、その価値も性能もなかった
けど、VRは可能性があった
何言っているの?
チープな3D世界ですらVRで見ると現実感かんじるのに
ここまでリアルになるともう現実と見間違いそう・・・
家族みんなで遊園地に行こう
二週間で家族と何のソフトで遊んだの?
性能関係ないだろ
wiiでVRのゲームは遊べないので同じではないし、明らかに上だとした根拠は何?
USJの任天堂スペース楽しみだな
値段的に働いてる独身貴族なら「買えるか?」ではなく「買うか?」が正解だろ?
自分的には世界の遺跡や名所めぐりを体験できるなら即買いだな。
あとホラー物は、PTSDになる人とかでないかね?
TVゲームが登場してずっと変わらなかったスタイルが初めて変化するのに
これにワクワクしないヤツはゲーム卒業していいと思う
>>1991
逆だよ、TVだとコーナーの先が画面端で見切れるけど
VRなら顔をコーナー出口に向けるだけで現実と同じように先まで見れるから向いてるんだよ
価格
コスパな
ガンダムのゲームとかテニスとか
性能は関係あるよ
あのコントローラーは激しい運動をしていたり、普通のゲームをしていても
認識が途切れて一番大事なところで台無しにしたから、もう駄目だって諦めた
それよりPS3のMOVEで遊んだ、ボーリングゲームとかスポーツチャンピオンの方が遙かに精度があって面白かったぞ
カメラからMOVEが外れると、きちんと警告してくれるしな
399ドルと聞いた後の値段だから。為替は常に変動するのに先入観で1ドル100円と考えるから。だから損してる気分になる。
39900円で売れと考えてしまう。多分、民主時代の1ドル80円時代だったらソニーは都合よく1ドル100円円換算で売るだろう。
ソニーはそういう企業。
お前の方こそゲーム卒業した方がいいと思う
それがお前の人生のためだわ
小さい方を優先するならなんで欧米より遅いの?日本
お前はスマホでゲームやってる方がいいよ
そうだよな。批判してる奴らは、老害で時代遅れの頑固な頭はどうにもならん。
Tvでやりたいならファミコンでもやってろよ!みたいな。
さっきから言っている事変わっていないか?
価格、コスパと今書いてあるけど、他の人がWiiでもなくても良いと言ったらWiiで無くても良い
つまり個人の価値観だと認めているのに、なんでまた価格・コスパに戻るの?
それだったら、まだ子供を遊園地やデパートのコインメダルで遊ばせた方が良いよ
あっちの方がPS4開発ゲーム着手が早くて、タイトルも充分揃っていたから
だからベストじゃなくてベターって言ったじゃん
コスパの比較は同じことが出来て初めて成立する
ゲームなら何でも良いっていうならwiiよりベターな選択肢がある
だからVRがどうかって話をしてんじゃん
で、Wiiの方が上ですね、とそう言ってるだけ
だから、そのベターが個人の価値観と主観なんだろ?
それだったら、俺はPSVRの方がベターだと判断しているわけ
Wiiはベターではなく、論外でありゴミだった
なんでVRの記事にWiiなんて過去の遺物の話が出てんだ?w
WiiなんてVRに一番遠いハードだろw
まさかWiiコン振ってテニスやってるのがVRとか言ってんじゃないよな?w
今はモープラがあるから認識の精度は良いよ
Wiiなら体重が量れるしゴキブリの飼育にも最適、しかもソフトが割れでできるという大きなメリットがあるというのに
なぞっただけの陳腐なもんならあっという間に廃れてくるよ
VRなんてのはそもそもゲーセンやら遊園地のアトラクションでたまに
体験するから新鮮味も面白味も感じられるんだよ
毎日毎日体験してたら脳が慣れてきて驚きも何もなくなってくる
慣れてきてもスゲェと思わせられるかが大事
つまり日本以外のアジア地域はPS4開発ゲーム着手が早くて、タイトルも充分揃っていたけど
日本の方が大きかったから、供給不足になる可能性も考慮して万全を期して
日本を後回しにしたってこと?
1970年代までは遊園地来客数方が上だぞ?
わかるか?ゲームがなかった時代だ。
2020年代はVSや、開発コード「SV」っていう次世代ゲーム機はゲーム革命になる。
それを見方せず、いつまでもTvで遊べれると思うのか?老害だなおまえら。
ファミコンほうがよかったのか?
目的が家族でワイワイで選ぶ基準がコスパだとしてもね
コントローラーをセンサーバーを正面にして真横に向けたり、真下に向けてもきちんとゲームとして正確に認識するの?
しないだろ?
MOVEはカメラの範囲に入っている限り、どこの方向に向けても正確に認識した
それ言ったらTV画面にゲーム画面が表示されてるのだって新鮮味も面白味もないだろ
同じ陳腐ならよりリアルなVRの方がいいだろうが
WiiU宣伝してくださいよ?売れなくて困ってるが??
てかおまえが宣伝しろや!
WiiUじゃあるまいし値上げなんてSECはしないだろ
そして恐ろしいことに、豚の中ではこの知能でもまだマシなレベルなんだよな
するよ
なんで決めつけんの?笑
遊んでないのに笑
モープラのセンサーバーはジャイロの補正ぐらいの位置づけだよ
>つまり日本以外のアジア地域はPS4開発ゲーム着手が早くて
誰も、そんな事は書いていませんが?
欧米では着手が早くて、英語が第二言語として理解出来る人間がアジア全域では日本より若干多いが、
PS4を買えるほど裕福な層が少ないので出したって話だよ?
ほんとにそれ。WiiUってVRとは全く次元が違うのにね。
WiiU買ってしまった人の心の中は、焦ってるのかな?
君みたいな反応を期待して成りすましてるんだから無視しなさい。
プレイ中に、お菓子もつまめない・飲み物も飲めない・PC,スマホ見れない、周りに誰がいるのかすらわからない・頭に長時間装着していないといけない・・・
こんなハードがはたして売れると思うか?
だから、その精度がMOVE以下だろ
その時点で論外、ゴミと書いている
で、君の価値観ではなく、俺の価値観でPSVRの方がベターなの
分かりますか、Wiiみたいなゴミの押し付けは死んでもごめんです
オキュラスは
「こんなゲーム作ってみたけどどうかな?」みたいなやり取りが出来るのがいいね
VR対応してないソフトもユーザーが対応パッチ出したりして遊んでるし。
VRがどうかって話なの?
それならwiiはVRとは関係ないよねで終わりじゃないの?
多分、連中は1m先に100インチの画面があって
そこにグラが3Dで描写されて頭の動きに合わせてスクロールする
程度の認識なんだと思うよw
バイザーにスライドがあって、いつでも開閉して周りを確認出来る設計だぞ
きちんとインタビュー読め
ー顔を完全に覆うということで、安全対策についてどのように考えているのか教えて下さい。
伊藤氏:まず、まったく視野がなくなるということに関して、バイザーをスライドする仕組みを持ってまして、手元を見たいときはバイザーをずらすと、下が見えるようになっています。あと、カメラの画角から外れると警告が出るようになっています。その2つですね。
遊んでないのにイメージで語るなよ笑
じゃあさ、Moveでいいよね
VRである必要ないよね
WiiUや3DSに買ってしまって、PS4は売れなくて終了するだろうとガチと思ったおまえら、
現実は予想外な展開で、世界は爆売れ、PS4の台数は3000万台以上、そして、VRっていう子ども頃に夢に見た未来ゲームがもうすぐに、目の前に!だから、WiiUはVRって対応しない。⬅︎それだよ、やきもちか?妬みか?
大人気ないなおまえら!てか、買えよボケ!ゲーマーなんだろ?!
それって普通のゲームもそんな感じだろ。
コントローラー触ってる間は飲み食いできないし、画面に集中してたらPCスマホを見る余裕もない。
ゲームを一旦休止すれば全部出来るようになるのも同じだ。
値段やスペックが厳しい
まだまだ一部のマニア向けガジェット
遊んでいて、あのゴミ精度とコントローラーにカメラが付いているダメダメ設計で語っているのよ
で、MOVEでもいいけど、今はPSVRが更にベターになった
だから、君の価値観をさっきから人に押し付けて、人の価値観を否定するなよ
英語が第二言語なのとPS4を買えるほど裕福じゃないのって何の関係があるんだ?
とりあえずPSVRは後でいいから
PS4買って楽しめば?
ダクソ3楽しみで毎日ソワソワしてる
PSVRはもちろん買う(´・ω・`)
だから価値観も何もそれプラスじゃないから
実際に子供と遊んでるけどモープラで十分な精度だよ
遊んでないお前は何も語れない
あとはアクションとかで体動かすゲームなら
周りの物にぶつかって壊したり怪我したりとか
目塞ぐってのは臨場感増すと同時にそれだけ危険ではある
上手くそこらへん対策してかんと色々問題起きて面倒くさいことになりそう
台数を揃えなくても、少量ロットで販売出来るだろ
それ位の関係分からない?
だから同じ日本人としていうが、おまえらは昭和臭いんだよ!!「栄光の任天堂」っていう傲慢なおまえらは老害以外は何でもない!
だから、遊んだ結果話しているのであって、MOVEと比較して精度が不十分だと書いているの
モーブラがMOVEと同じ精度だったら理解出来るが、完全に格下だろ
しかも勝手に決めつけて、自分の価値観や思考を押し付けるその傲慢さ
もの凄く不快なんだけど
横からだがPSVRはあくまでも一人で楽しむ物
中には4Pまでのゲームは有るが一人がPSVRでのこり外部のテレビの遊びになるし
今じゃ他の人と遊ぶのはオンラインだし
横からだけど、遊んでない人は何も語れないっていうなら
VRについて君が何か語るのも駄目なんだよね?
今度は災害の話ですかw怖いから何?ゲームやめるの?w
だからお前遊んでないじゃんって
お前遊んだのは違うやつ
なんでそれで遊んだように語るの
そっちの方がおかしいだろ
モープラはジャイロだからMoveと大して変わらんよ
いや、体験したよ
あんな周りが見えんもんでみんなでワイワイできるか笑
いいか?もう一度書くが、俺の価値観と主観ではWiiはコスパも価格も論外でしかないの
それだったら、子供を遊園地に連れて行ったり、ゲームセンターのコインメダルで遊ばせた方が楽しい
けどPSVRだったら、俺の価値観・主観・値段・コスパもベターだから、家族にも
遊ばせて楽しませる事が出来ると判断しているの
さっきから、Wiiが良いと発言しているのは君の価値観と主観
任天堂には関係ない
だからその主観の元になってる情報が古いって言ってるじゃん
高めだと思う 75%
これはこう理解していいと思う
爆死は確定だろう
そうだよな。俺もPS4持ってるが、今はDQB、ガンブレ3で遊んでる。ダク3買う予定。
PSVR買いますよ。
WiiUはなぜ爆死?
俺様は買わないって言いたいだけなのを価格や性能のせいにしただけに見える
普及するかどうかはコンテンツ次第じゃないかな
家族ワイワイならマリオパーティやってろよ
家族で1人VRとか付けてとかハイスペPC1台でも無理だわw
4.5万円自体の価値観は人それぞれだろうけど
こんなのが家で遊べちゃうんだぜ、やばくね
個人的にはオキュラスもそんな高いとは思わなかった
ただあれはそれを動かすPCの方の値段が問題でな
その主観が古かろうが、なんであろうが、判断するのは俺
で、Wiiは二度と使いたくないし、画質も悪ければ性能も低く、新作ゲームソフトも何もない
ゴミで論外だと判断しているの
分かる?これが俺の主観
君のその最新とやらの主観なんて、端からWiiの一部でしかなく論外でしかないの
そうだとしても、ゲーマーなら買うけど。それが何か?
未経験者なら買わないかもしれないけど。
4Kサポート、高品質VR対応でSCE社内ではPS4Kって呼ばれてるらしいで
NXと違って社内の関係者繋がりらしい
いつどこで体験したの?詳しく教えて
オキュラスは肯定的な意見が多かったのに
PSVRは高いと思うが圧倒的に多いようだな
次のPS5開発してるんじゃね?
PS3時も発売し次のPS4開発はすぐに始めてたし
じゃあお前の主観は明確に間違ってるから俺に対して何も反論できないじゃん
リモプラの精度は十分だし綺麗な画面がいいならWii U買えばいい
昔ゲーム機が売れたのは一般層が買い求めたからだし
そういう人達は3万円ですら高いと思ってるんだぜ
俺はPS4とカメラはすでに所持。だから45000円は安いと思います。
持ってない人は、たぶん高いだろうな。てか、おまえが悪いんじゃないの?いいゲームが出たら買うっておまえが言ってたよね!?なんで批判するわけ?バカなの??
やっぱり豚にはもれなく脳に欠陥があるんだろうな
あほかおまえ?ネオジオ時代は一つで1数万円だぞ?
それでもゲーマーは買った。市場とかは関係ない。
>モープラはジャイロだからMoveと大して変わらんよ
ああ、それとそれも嘘だって知っているから
UBIが出しているフィットネスゲームの説明にはMOVEとモーブラでは違いがあると
はっきり明記されていて、PS3+MOVEだと全機能使えるけどWii版はモーブラが使えないと言うより必要ないと書かれている
支えるのはPS4を買ってる層だよ
そのPS4爆売れでスマン
それ三次元空間感知でしょ
あんまりゲームに必要ないよ
せめてそこまで調べようぜ
あと、逆ざやは明らかにしてるだろうけどそれで安全性削ったとか考えが安易すぎるだろ。安くする方法は他にいくらでもある。
俺は運良く推奨ギリギリ満たしてるPC持ってたからPC向け買うがね。
主観に間違っているとかは関係ありません
要はどっちがより将来的に良いかを判断した結果の話
WiiもWiiUも将来性がゼロというか終わっている
そして、君のモーブラ精度云々も嘘だってのは>>2110で書いた通り
完全なデタラメをよくもまあ平然と書けるね、ホント呆れるよ
嘘乙。俺はTGSで体験したが、想像以上だったぞ。
つまり日本人はPS4は買えるけど英語ができないから後回しってこと?
ならそのアジア地域の事情とのプラマイはどうなる?
間違った情報に基づいた主観は間違ってるでしょ
それがわかる知能すらないの?
っていうか本体くらいって言ってたのまさにそのままだったなw
為替の関係で日本少し割高感はあるのは事実だが
まぁとは言っても安い、ちゃんと量産してくれよ、即買いだわ
はああ?MOVEとモーブラの精度が同じとか書いておきながら、今度は三次元空間関知だからゲームに関係ない?
いや、思いっきり関係あるだろ
それも関知出来ないぐらい精度が低いって言っているんだよ
間違った情報云々ではなくて、WiiとWiiU全部を総合的に鑑みた主観だと書いてあるのに、
それすらも読めないほど駄目なのか?
その時期なら年末商戦も含めてるし
英語は読めても、何台売れるか分からないから台数をきちっと揃えて万全を期したという話だろ
なんで、そこが理解出来ないかな?
それ君の主観が間違ってるということにならない?
いやそれこそどっちも遊んだから言うけど
空間検知いらないよ
ジャイロで十分
それ話の前提変わるよね
精度云々の話完全撤回?
必要だろ
ボーリング、アーチェリー、テニス、ゴルフで空間関知があるから、
コントローラーの位置を自分調整して力の加減が出来るのに、それすらもやった事が無いのか
お前さん、さっきからウソデタラメすぎて、相手するのも嫌になってきたわ
精度の話もウソだと指摘して、それも込みだと書いてあるのにガン無視ですか
もういいや、馬鹿相手するのは
ええ、で、モープラでも遊んで空間検知必要ないとわかったんですよ
そもそも大振りで遊ぶと周りに危ないからな
軽い振りで遊べるようにしないと
そうすると空間検知必要ない
興味あるけど値段やソフトに不満があるなら解消された頃に買えばいいだけ
一つだけ言えるのはVRは確実に一定の市場を確立して今後も発展すること
少なくとも消えてなくなることはない
>>2082
オンラインて言葉知ってる?w
横だけど、
Wiiリモコンってモーションプラスにしていようがセンサーバーで空間検知やってるよ?
そうなんか。
Wiiスポとかで触った限りついてないのかと思ったがついてて切ってるのか
オキュラスとPSVRどっちが酔いにくいでしょうか?
VR流行ったら任天堂完全に詰むもんなw
実際は6インチぐらいなんだけどねw・・・・・
PSVRですね
120Hz対応有機ELと120Hzにリプロダクションされる映像のおかげで
早い動きに対応できるからです
VR酔いが気になるなら、ソフト次第なところが大きいから同じタイトルで比較しないと実際のところは分からないだろうな
どんなに理想的なハードでもゲロ吐きソフトは簡単に作れるからね
俺のVR空間における自己投影アバターと操作デバイスの相関性及び快適性に関する調査が役に立ってるといいんだが
海外は売れると思うからまた外人に助けてもらおうw
体験すれば未来が来たって必ず言うよ
あとは機器の大きさやコンテンツの問題で買うか買わないかは分かれるだろ
それは言い過ぎだろ
テーマパークのいちアトラクションと同じぐらいの興奮度
アトラクションってのは短時間にコンテンツを凝縮させて興奮を味あわせるように出来てるんだよ
出かけていって高い金だして短時間だけ興奮を味わうものと一緒にされても困りますねぇw
実際には視点移動がアナログスティックから首振りになっただけの違いしかないのに。百歩譲って3D機能だけはまぁマシかなと思うけど、そもそも3D自体が流行らなかったしねえ。
横だけどその人の言いたいことって10分くらい感動して「あー面白かった。でももういいや」っていう感じのものって言いたいだけじゃない?
やってみたら分かるんだよ。そんな感じだから。3Dが流行ったときに最初だけテレビの3D機能使ってあとは使わなくなったろ?
うーん。ソニーはハード屋さんだからハードとして安いか高いかしか考えてないんだけど、確かにハードとしては安いよ。ヘッドマウントディスプレイは10万くらいするからね。で、得られる体験が5万円分あるかっていうと。。無いデス。いうほど臨場感ってないんだよ。4Kテレビとか買ったほうが臨場感あるよ。
がゲームの周辺機器として見ると高めに感じるんだろうな
オプション専用なソフトなんか普及しない。>ほほ~
だがな、25年も前に5万円のオプションが普及した歴史もあるんだぞ。PCエンジンCD-ROM2という、前例がな。
4K映像を見てる人のリアクションとVR映像を見てる人のリアクションはかなり違うけどね
youtubeとかで調べてみたら?
4Kの50インチTVとPSVR、何方かをタダで上げるからどちらが欲しい?って言われたら
4KTVの方が高いから欲しい思うが、自分でお金出して買うならPSVR買うよ、今4KTVって
別売りチューナーとかないとあまり意味ないし。
4KTVにしろPSVRにしろ体験したいコンテンツ次第で欲しいか欲しくないかが決まるっしょ
1人暮らしで生活費やら学費やら自分で出してるなら話は別だが
初代のHMZ持ってるが二時間も装着続けるのはきつい
日本の想定ユーザー数考えたら海外より高くせんと割り合わんかもしれんが
1ユーザーとしてはむかつく
あれは兄弟で金出し合って買ったなw
CDロムロムユニットと本体をドッキングさせるとか次世代感がハンパなかったなwwwwww
興味のないやつは高すぎるだけの話
Oculusも買うよ?
この程度で高いとか貧乏人なの?
そもそも自分のところで出すのはそんなのすら霞む高価なごみを量産する事実を忘れていたゴキブリであった
お前らが全員基地害なのは証明されてるんだもん
50歳キモ豚見たろ?出てくるアンソ出てくるアンソ
みんな基地だろ、でもアンソにはあれがまともに見えてるだろ?
基地には同類がまともに見えるって奴だ
親のこと思うならまず病院行くことから始めろアンソ基地キムチ
これ以上高いと手が出にくい、DVD普及のハードルを下げる役割を果たしたPS2の時のようだ
これはゲームに金を惜しまないゲーマーから見ると安い、となる価格
そいつらはもちろんの事、お前も相当だぞ
ところで
>>2171は日本語か?
これ、ゲーム以外にもモニタとして十分使えるなら大型ディスプレイ買わなくて良くなるからかなり安い印象だがさて…。
セカイセカイセカイセカイセカイセカイセカイセカイ……
ま、世界でも無理だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
豚はすぐ現実逃避だなw
ここで言う現実とは無論英独で予約瞬殺という現実のことだ
なんで大爆死したMOVEをそのまま流用すんだろうな?
デザインも仕様も操作体系もリニューアルできんのに
今どきMOVE使ってる奴なんていないんだから互換性持たせる意味ないじゃん
むしろ古い設計のままで不安すらある
使われてないだろ?
Wiiリモコンやキネクトと同じ末路迎えたじゃん
>視点移動がアナログスティックから首振りになっただけの違いしかない
多分、豚は安易にそう考えてるだろうなと思ってたら・・・やっぱりww
もちっとべんきょうしなy
>視点移動がアナログスティックから首振りになっただけの違いしかない
多分、豚は安易にそう考えてるだろうなと思ってたら・・・やっぱりww
ちゃんと勉強しなよ
迎えてないからこれこのようにPSVRのコントローラになってるんだが?