記事によると
外国人観光客が感じた二大不満は「英語」「WiFi」
http://diamond.jp/articles/-/88123
・総務省と観光庁が今年1月に発表した「訪日外国人旅行者の国内における受入環境整備に関する現状調査」によると、旅行中困ったこととして「無料公衆無線LAN環境」(46.6%)、「施設等のスタッフとコミュニケーションがとれない(英語が通じない等)」(35.7%)が多く挙げられた
・次いで多かったのが「多言語表示(観光案内板等)」(20.2%)、「多言語地図、パンフレットの入手場所が少ない」(18.8%)
・「無料公衆無線LAN環境」が使えない場所として多く不満が上がった場所は鉄道(駅構内)だった
訪日外国人旅行者の国内における受入環境整備に関する現状調査
http://www.mlit.go.jp/common/001115689.pdf ※PDF注意
この話題に対する反応
・通じない日本の英語教育は問題ありだけど、無料WiFiは犯罪の温床。有料ルーター貸出とかでいいよ
・個人的には英語で訊かれたら英語で対処してあげようと思うけど、英語圏以外でも英語くらいは通じて当然と思うのは傲慢だと思うよ。
・200年間も鎖国してた未開の地に何を求めてるんだ?
鎖国やめてからまだ百数十年しか経ってないのに。
・旅行しにきて現地の言語多少なりとも覚えようとしないでそんな事言ってる方が横柄だと思うがね
・外国人向けWiFiってわりと整備されてると思うんだけどな.登録制だけど.海外もその点以外と不便よ
・自分で勉強してから行く、土地事情を理解する。
観光の当たり前だぞ
・意外にも日本語覚えてから来いっていう人が多いな。日本人もベトナムやタイに行くとき、英語だけで乗り切ろうとするだろうに。
・東京のWiFiにはオレも不満、でも海外でWiFiにつなごうとして苦労することもある
英語はともかくWiFiはなんとかした方がいいと思う 談合してる通信会社が許さないかもしれないけど


Fate/stay night セイバー・リリィ ~全て遠き理想郷(アヴァロン)~ 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 16.03.19グッドスマイルカンパニー (2016-11-30)
売り上げランキング: 2
久夛良木「私の先祖は韓国人、これからは韓国企業を育てる」
敗戦国がな・・・なってないな
ある程度常時使う機会がないと意味なし
英語覚えてこいって言うだろうが、つまりはそういうこと
日本語覚えてから来な
中国「そうアル」
韓国「そうニダ」
パリはゴミだらけとかソウルは観光する場所が無いとかより良いじゃん
その国の言葉多少勉強するだろ
それが嫌なら英語圏から出てくんな
「施設等のスタッフとコミュニケーションがとれない(英語が通じない等)」(35.7%)
記事タイトルで逆にする印象操作の典型である
日本語しゃべれよう
日本語しゃべれねぇんなら 死ねよ
↑
うそですwww
最近マジで外人増えてうっさくてイラつくこと増えてんだからよ
どっちも異国の言語でした
印象操作の基本だな
はちまキッズの馬鹿っぷり舐めんなよ
日本人は会話はダメだが、文章にしてもらえりゃそこそこ判るから
老若男女日本語話せるから覚えてくると便利だよ
敗戦した時に英語に切り替えればよかったのにな
悪いな外国人
日本でしか通じない日本語と世界中で通じる英語
日本に来るなら日本語の勉強ぐらいしてこい。以上。
お前らの常識がどこでも通用すると思うな。
その時はもっと勉強しておけばよかったと思うんだけど
結局使う機会なんて人生で数度レベルなんだよな。だから結局覚えない
自ら海外によく行くとか、仕事で使うとかじゃないと覚える必要が全くないのよね
外貨獲得出来なくて困るのは日本だぞ
ただでさえ不景気なのに
フジの嫌なら見るなってまさに日本的な発想だよな
で、なんで日本語使ってるの?
英語でコメしろよ
公共Wifiが使えねーって話の本質は、繋がる繋がらないの話じゃなくて
ログイン画面に日本語しかなくて何をすればいいかわからない、って事なんですけど・・・
適応能力のないバカだと自分で言ってるようなもんだろw
遊びに来る外人の相手するために勉強してやる義理なんかねえよ
そんなんじゃあ何処行っても苦労するだろうに。死んだ方がいっそ楽になれると思うで。
てんで的外れな極論持ってきて、何の解決策も提示しないゴミみたいな意見しか言えないなら、死ぬしか無いよね。
何処にも日本語表記がないし日本語も通じなくてすごい不便
ただそれも旅行の醍醐味の一つ
至れり尽くせりを望むなら旅行なんてするものじゃない
まぁ、観光を強化したいならどうにかしないといけない問題だけどな
チンパンに言っても無駄
自分が英語出来ないから拒絶してるだけなんだから
一応先進国の観光地が世界共通語が通じないってのはどうかと・・・
中国や韓国ですら日本人が多い観光地は日本語通じるぞ
ジェスチャーや片言でも話そうとする日本は実は稀なんだぞ
身の程を弁えろ
これな。日本語が複雑で皆話せない書けないだろうから英語に切り替えろって話はあった
ただ国民8割以上が日本語の読み書き出来たから案は撤回されたんやで
当時の外人はビビったんやで(自国にゃ読み書きできんアホ沢山抱えとったから)
外人少ないし
日本語と英語は別物だろ
この文句言ってる奴らも普段英語が母国語って訳じゃないだろうし
英語使えたら殆どの国で通用するのに日本だけが通じないから遅れてるって話で
フランス人は英語分かってたとしてもわざと無視する人がいるって言うね
英語通じるくにへどうぞ
文章にしたら分かりそうではある
あとは中韓人みたいに自国捨てて世界中に移民してる連中とか
「英語を話せる」ってのはある意味不名誉なことだわ
英語が話せない?結構じゃないか
この国は強かったんだって証明だろ
ここの奴らは反政府、半日の左翼ばかりだな
日本の公用語は日本語です。以上。
外人が関わんないと利権糞は動かない
英語、中国語、ハングルを出す
ハングル使ってる人口なんてたかが知れてるし
なんでコリアン優遇してるんですかね
次の駅確認しようと見た時に中文ならまだ読めるが
ハングルなんて読めんからイライラするんですが
文句言ってるのはアメリカ人だけじゃないぞ
アメリカ人じゃなくても海外旅行行く奴は英語くらい使えるって話
日本の識字率は昔から高かったって訳だな
お前らが大嫌いな中国でさえスリースポットあるのに
韓国だと電車の中にもwifiあるな
何の役にも立たない時間の無駄だろ
国語か数学でもやってろ
それで儲けは年々上がってんだしね
観光産業に関連しない人間ならホントにどうでもいいことだけどさ
生活保護が欲しいだけの外国人が、まるで移民のように増え続けるのを言語の防壁でまもるってのも知的で好きだな。
半日ワロタwww半分日本人はおまエラだろ在・日・朝・鮮・人www
フランス人は、フランス語に拘りを持ってるからな。
わざわざ下等言語の英語なんか話す気にもならんって考えの人が多いんだろうさ。
日本語もそういう意味では自信を持っていいんだけどね。ただ、日本の問題は義務教育で英語とかを勉強してるのにも関わらず、てんで日常会話の一つも出来ないっていう所だよな。
読み書きのお勉強しかさせないもんだから、会話っていうのがてんで身につかないっていう。無駄な文法だ用法だに拘って、会話で挨拶の一つも出来ないっていうのはやっぱおかしいよね。
てか使う機会無さすぎて勉強してても忘れちゃうんだよな
それこそ頻繁に海外行くとか、英語に触れ続ける努力をする必要が出てくる
強かったと過去形なのが悲しいな
あとフリーwifiとか白ロム使った犯罪やりやすく…
英語を理解してない国は多いぞ。というより外国はもっとひどいからな。現地の言葉を使っても自分達の国の文字読めないが発生する
クレカは最近は使えるところ多いけど大手チェーンでもいまだに対応してないところあったりするしこの辺は戸惑うかもねー
あと言葉に関してはもうスマホの翻訳に頼れ、割と役経つぞ
言語の壁がある外国人には何が何だかさっぱりだろうな
これは観光だけじゃなく日本の英語語学力は低いって事だから言われても仕方ないわな
寧ろ英語使えんでどやってる日本人のが雑魚なんですがねw
オーストラリアに行った事があるが、普通に日本語で対応してくれた。
価格は結構ぼってたが。
観光で儲けたいならお得意様の言語は使えるようになってるべき。
昭和までだわな。日本が元気だったのは。
平成に入ってからの日本は、かつての栄光が嘘だったかのようにみるみる衰退していく一方っていうのが何とも。
驕れるもの久しからず、ですわなぁ。
日常生活では先ず使わないし
自由な行き来と移民受け入れ
掲げた理想とかけ離れ没落しかかってるEU諸国…
おまえも英語が話せるなら無職じゃないのにな
書きが出来るなら、筆談すりゃいいだろ
WiFi整備すっか、とか、英語や中国語話せるバイト確保するか、とか考えればいいだけ
そうなんだよなぁ
でもここのネットの先生方は「逆にお前らの国で日本語通じないだろ」とか言ってうまい返し方した気になってんだよね
英語使えない国なんて日本以外にも沢山あるんですが
外国人は戸惑うだろうwwww
中韓に勝ってるって勝ち誇ってるけど
実際は英語もなにも話せないし自国の文化すら理解してないんだよなぁ
きちんとお金を落としてもらっていい暮らししようぜ?
日本人が外国行って日本語通じねえってアホなこと言ってるのと同じじゃねーか
閉じ込めて自分たちで食いつぶすためだと思うぞ
空港で声かけるYOUて英語圏でも無いのに英語喋れるんだよな
母国語は通じなくても英語ならと思って勉強してんだろな
で?
それを棚に上げて英語話せないの正当化すんなよ
収益はどうする?
それはさすがにどうかと思う
日本語は日本文化の中でもかなりの地位を占めている。
日本を観光したいのなら日本語を学んだ方が楽しめる。
※112
世界で使用者が最も多い言語はスペイン語だぞ
バカか腐れ外人。
実際に外国に行って自分の言語が通じるのはありがたいし非常に助かるんだよね
これは侵略でもなんでもないんだから、対応する考えも余裕も持ち合わせるべきじゃないかな
表記はともかく、英語が通じないのは日本人全体の問題だろ。ここのコメントみてれば納得だがな。
おまえら政府のやり方に逆らうの?
英語は相手の目を見て、ゆっくりと大きな声で話せば理解してもらえる。
学校ならネイティブの人と英語で話せたけど、路上で知らない人とだと無理かもしれん。
観光地に外国人向けにあってもいいかもね
店で使っても切れるから意味ない
外人、ある程度情報を得てから来日
日本人、大して調べもせず(調べてもネットで適当に)着のみ気ままに渡米
これが現実
日本の公用語は日本語です
何言ってんの?
馬鹿の極みだなまったく
英語は国際機関における第一公用語なんだよど阿呆
稀代のアホ発見
移民受け入れるんだから外人に配慮しろよ雑魚くそ民族がw
やんなきゃいけない事だわな
簡単な英語すらも聞き取れないような奴が、筆談とか尚更レベル高そうだけどなw
っていうか、それは解決になってないしね。
普通に、日本の英語教育が間違ってるって話だのに。読み書きなんか後回しで良いだろうに。まずは、話していくのに抵抗無くすのを最優先にやらんとでしょ。そっから、文法だの構文だのを教えていけば良いだけで。
真面目な話、英語とかの「この言葉は何処がアクセントでしょう?」みたいな問題とか全く意味ないと思うのよな。ああいうの教えても、喋れなかった意味ないだろうに。
日本語を覚えろや、それが海外だろ。
だが外人は単純なことに気付いてない
その日本語を日常的に活用してる日本人は言語表現力が圧倒的に高い
要するになにも日本語を習得せんでも単語並べりゃ勝手に拾ってくれる
辞書だけでどうとでもなるぞコミュニケーションに時間かかるけど
平仮名、片仮名、漢字とある訳だからな。世界的に難しい言語に日本も入ってる
他はアラビア語やら中国語も発音がクソ難しくて同じ位置にいる
だからさっさと日本語覚えろってことだろ糞猿がw
日本はアメリカの51番目の州で公用語は英語なんだけど
日本文化なんて少子化と移民受け入れで滅びるんだから日本語なんてもう必要ないのよ
さっさと英語に移行してどうぞ
日本語を国際共通語にしてみせろよな
更には嫌なら来るなとか的外れにも程があるアホが多すぎるなw
必要ないのはお前だゴミ
派遣型の、ツアーガイドとかをやったら儲かりそうだな。
少人数の旅行客に対して、1日数千円とかでサポートするみたいな。
まぁ、色々と大変そうでは有るけど。人員確保とかな。利益もどれだけ出るやら。
だったらわざわざ数少ない英語使えないヤツに話しかける方がおかしいんじゃねえの
で、おまえは英語話せるの?
そもそも日本人がヒアリング苦手なのは言語的に発音の種類が少ないからってのもあるんだよ
基礎知識があれば筆談の方が楽なのは間違いない
又聞きなんだが、中国語で同じ発音なのに
語尾が上がるか下がるかそのままかなどの違いで6つの違う意味になる単語があるとか聞いたな…
つまりそれより下の不便さが改善点。=つまり日本の通信企業はゴミクソに等しいwww
系統が似てるから覚えやすいんだよ
郷に入っては郷に従えってな
そういう対応を少しでもしていこうって考えでいいじゃん
そんな否定的な考えする内容じゃないでしょ
旅行先で通信環境確保したいな自力で準備すればいいだけのこと
簡単な日本語くらい覚えてきな。
中華でさえ町中英語表記だらけなのに・・日本大丈夫か
有名どころはボランティアが結構いるし、儲からんと思うよ?
外国人を招き入れて「日本語しゃべれ」だとか訓練なしの状態で宇宙いけってことと同じだろうwww
じゃあお前らの国はどんどん移民受け入れてやれよ
そのわりに反発起きまくってる素晴らしい民度だけどな
日本語も英語も話せる人間の方が労働チャンス的にも入手できる情報量・速度的にも
アドバンテージ生まれる時代だから学習しといて損はない
日本語勉強しろとかいうアンポンタンは日本に要らないんで出てってくれ。
英語迎合圏内見てみたらわかることだよな
その辺のコトを行政が、有志によるボランティアに頼ってるのが日本的というか…
官民どっちでもいいからビジネスにできんのかとは思うね
その単語だけじゃあ通用しないのが英語なんだから、そういう考えにはならんのだろ。
そんなもん、相手側の言葉を知らんと出来ん話だわな。
普通の人がアラビア語の規則とかを知らんように、英語圏の人が日本語の作りなんか知る訳が無いんだからな。
自国で通用した事が、外国で通用しないってなるとそりゃあ苦労しますわな。誰しも。
この辺は2020年までに解決しないとオリンピック誘致した意味が無いまである
第一次安倍政権のときに中韓文字の公式看板への表記を義務付けたりしてるけど、
結局はあんま意味ないしな。
まぁ習得というより勉強でやるって感じだから身に付かないんだろうね
日本人でも話せる人は外国語に興味ある人ぐらいだし
でも言語の喪失は文化の喪失というからね。母国語を剥奪された国も少なくない
そういう意味では日本語がある日本って誇っていい事なんだよ。英語が話せないのは恥ずかしいなんて思う必要はない
何が旅行だきめぇwwwww
嫌なら来るなとかは、さすがにねぇ
官のほうがボランティア推しだから。
今の政府の観光強化方針はボランティアの拡充やぞ。
観光客の感想の話題でなぜ移民政策の話になるのか
ゆとりは英語どころか日本語の話も理解できないらしいw
外国人はバンバン金落としてくれるんだからなあ
空港で、日割りのレンタルWiFi端末って借りられるんだってな。つい先日知ったわ
会話英語に切り替えればいいだけなんじゃないの
ある程度聞き取りは出来ても喋れないからVCじゃコミュニケーション取れない
日本人は人のせいにしてばっかでシステムを見直そうとしない。
そして、毎年繰り返してるけどお花見のゴミ問題もまた起きるぞ、今年も。
システムを見直さないせいでな。
俺はそういう店は居心地悪いから行かなくなったけど
大体、外人って「日本人と違って」団体行動じゃなくて個人で自由に決めた場所観光先にしてるんだろ
だったらたかがコミュニケーションぐらい旅先の醍醐味とでも思って自力でなんとかすりゃいいじゃん
移民ガー言ってたのはバカサヨだけどなw
今時英語できない国は競争で負けるぞ
使ってる人口が多いと知識の共有が活発で膨大
日本語だけだと翻訳まで時間がかかり、なお翻訳者にとって違う意味に変えてしまう奴らもいて誤解しやすい
電光掲示板は日本語だけとか片手落ちなとこあるからな。
もう日本の内需だけでやっていくことは困難になるからね
日本企業も社員が日本人か外人かなんて気にしなくなってるし
どんどんグローバル化が進むんだよ
これから移民の受け入れだってあるし
そろそろ日本の公用語は英語切り替えたほうがいいよ
日本語は趣味でやるようにしよう
浅草とかで外国人には無料で貸し出してたりするんだよ・・・
都内のホテルも無料貸し出しサービス有るし。
時制の変化などを気にしないシンガポール英語でも十分通用するんだし、その逆も然りと考えても不思議じゃないと思うけどね
言葉の作りが違う以上、来た方が歩み寄るべきだろ
無論、こちらが行くならこちらが歩み寄るべき
それだけ
場をわきまえろってことでしょ
競争する必要ないとこで強要するのは時間の無駄
そっちが勝手に遊びに来てるんだから翻訳ソフトなんか利用して頑張れよ
Wi-Fiが繋がらない?甘えんな
それ以前に観光地でのマナーを身に付けてからどうぞ
嫌なら来るなよ
日常で使わないからたぶん意味無いんじゃないかな
国内にとどまる限り英語はほぼ必要ないという事は文化的な意味ではいいことだと思うぞ
例えば俺たちが海外で何かトラブって現地の言葉がわからないとわかったら英語で
会話しようとしてくるんだぞ。発展途上であるアジア諸国でもだ。
それができないお前らは恥じだと思え。
まるで英語の試験の内容のような英語
○○じゃなくて○○って言い直したりゆっくりいやぁいいのに早口で言ったり
まぁ文化の違いか
テメーらが勉強不足なだけだろうがボケが
お客様気分で何でもしてもらえると思うやな
ちったぁ旅行先の言語について学べ
まあな
ただ英語、英語のたまう輩に限って日本語が拙いってのも事実なんだよなあ
拙いものから簡単に逃げる方策になってるよな英語って
英語圏の人に言わせると、日本の英語授業はかなり古臭い表現ときっちりしすぎた文体で
言ってることよくわからんらしい。
日本語以外のマイナー言語なんて世界に多数ある訳なんだが
ではその話者数は如何ほどか?
英語はかろうじてわかるけど韓国語なんてわかるわけねーだろw
英語もだいぶ怪しいけど
コミュニケーションがとれないからと訴えれば、訴えた側が差別として罰金
これが今の国際社会
すでにアメリカで判例が出ているよ
FF11やってたとき、わざわざ日本語版FF11取り寄せてプレイしてるメリケンがいた
チャットがひらがなオンリーのカタコトだけど、健気で面白かった思い出
とかいろんな記事で言えたなお前ら。
その時にも言ったけど結局は俺たちが日本に住み慣れてるだけであって
他国からしたら日本は移住先としてはいろいろとハードルが高いんだよ。
言葉の面でも生活の面でもな。
この記事で「いやなら来るな」、ってな事を言ってるのは非国民な
雷門(かみなりもん)を「サンダーゲート」って言うんだもの(笑
それじゃ通用しないよ(笑
一応、1億人以上が使っている、
世界でも10本指に入るメジャー言語なんですが・・・
国連公用語の拡大も検討されてるから、入る可能性あるんですよ?
日本に来るなら大人しく日本語を使えるようにしとけ
とかって考えるだろうけど、俺あっちの言葉何にも分からないのに台湾行ったからねw
2日目であっちで現地の友達と合流する予定だったけど、初日とか普通に1人だけで台湾滞在したからな。
やっぱ、言葉通じないって不安になるよ。どうしよう感が半端ないっていう。
あいにく、俺は特に問題も無く2日目に合流出来たけどね。話しかけられてもまるで分からんのは、中々新鮮な体験だったわ。
俺も日常会話や道案内程度なら英語話せるけど、いきなり早口の英語で話しかけてる来る外人には道とか教えたくなくなるわ
挨拶程度は誰でも覚えられるんだから、せめて「すいません」とか「お願いします」くらいは言えや
そしたらこっちも英語で話してやるわ
礼儀の問題でもある
昔は英書から海外の文化や技術を学んでいたから、英文読解が教育の主流になっていたがそれがそのまま今も続いてる
文科省が馬鹿すぎて昔のやり方をいつまでもやらせてる事が問題なんだよな
英語は幅を利かせているだけで地球語じゃないぞ?
そうやって傲慢な態度だから外国人は嫌われる。
本当の地球語はエスペラント語だ。
知らない人ばかりだろうけどね。
海外版も別トロフィーと認識されて効率よく取れるソフトならだいたい買ってる。
古臭い表現で分かりづらいというのは理解できるが
きっちりした文体で良く分からないって英語圏の英会話ガバガバすぎんだろ
英語が通じないなら日本語勉強してくれとしか言えないな
海外に行かないからいいです
もし言ったとしても、翻訳ソフト等を利用して伝える努力をします
英語圏じゃない人にも英語が通じると思ってる観光客はたくさんいます
外国人観光客視野に入れてる店や施設は英語使える人員調達してるだろ
別にそこに力入れてないトコに勝手に足運んで「英語通じない!ゴミ!」はキチガイのそれ
スーパーで「なによ!アタシが買ってあげるのに値切りもさせてくれないの!?もうこんな店来ないわ!」つってるオバサンと同種
どんだけアホな訴訟でもまかり通る雑な国を参考に出されてもな
フランス人は英語をわかっても敢えて相手しないというし
日本の英語コンプレックスは戦争に負けただけで、最近はそういうのもなくなりつつあるし
だから外人の方から移民したいってのがおかしいってことになってたんだろ
そりゃそうだろ
単一民族国家に別民族が住みやすいわけないじゃん
だれも移住に向いてる国とはいってねえよ
浅草自身がそう発信してるから。
聞き取れない
普通に英語は国際言語だが。
エスペラントは地球語を目指したけど誰からも支持されなくてスルーされただけ。
相手の目見て身振り手振りでなんとかなるぞ
いや、普通は現地の言葉の本くらい準備するだろ。
嫌なら糞猿が出て行けば?
あんな人造言語、どこからも支持されずに廃れて、
結局は英語がビジネス公用語として使われてるんですが・・・
ネイティブの英語なんざ、もごもご言ってて聞き取れんわ。
言葉は文化に根差したものだから本当に観光する気があるならちったぁ覚えて来やがれ
>観光の当たり前だぞ
ほんこれ
わざわざ欧米から来るのにビギナーかよ
仮にそれで旅慣れてると自称するならやっぱ傲慢だね
そうなると、今度は日本人のお店のファンが離れるから、結局はプラスマイナスゼロになる傾向が強い
公用語としてはデカいけど英語を話さない国で話そうとしても意味ないよな
そんなんだったら日本語以外にもイタリアやらドイツやらロシア語みたいな独立語なんて生まれとらんわ
まさか海外の人間は全て英語喋れるとか思ってる?
マイネームイズ、とか何言ってんだこいつ?って話だもんな。
私の名前は~なんて、何処の世界で使う言葉遣いだよって話で。
下手に畏まりすぎて、おかしな形になってるのがな。生きた言葉じゃあ無いよね。
英語に限らず、日本の教育って全てが古臭いなぁっていう感じもするけどね。昭和で止まってるように思うわ。
日本は一応、開国したときから単一民族じゃないけどね。
当時の異民族としてアイヌ、琉球、サンカとかあげられてるし。
こういうとこ直したほうがいいと思うみたいなのも全部批判意見と取る
先進国だからどこの言語にも毒されずに確立した母国言語が強いんだろ。
日本を楽しむには日本語勉強したほうがより堪能できるだろうし
日本語の音と英語の音は相性悪すぎて小学校から英語を本格的に教えても話せる人ほとんど変わらないんじゃないかな
後カタカナ英語がある限り無理なんじゃないか 例えばインターナショナルだったら国際化って立派なかっこいい日本語があるのによく分からない現地にいったら通じないようなカタカナ英語を平然と文化人が使っちゃってる
コンピューターだって正式には「コンピュータ」だよってドヤってる人が多いけどそもそもコンピュータですらないしってカタカナ英語が弊害すぎる
英語での呼び方を知らない日本人が悪いだろそれ。
例えば道路の表記も◯◯号線(Gousen)、◯◯自動車道(Jidoshado)ではなく
◯◯Roadとか◯◯Highwayになるのは当然。
なんでも日本が中心になると思うのはよせ。
どこの国と比べてんだろ
日本語だけにすればいいのに
日本の文化を体験してほしいですね
それらはもう衆合されて日本人という民族になってるだろ
純血のアイヌはもう居なくなったんじゃなかったっけ?
日本語で、いきなり「拙者は○○でござる。以後、お見知りおきを」みたいな言葉で話されたら面食らうだろ。
それと一緒の話で。
古臭い言葉で話されたら、そりゃあ違和感を覚えて当然。
そして、そんな古臭い英語教育を戦後何十年経った今でも続けてる日本の英語教育の進捗の無さよ。そりゃあ、英語話せませんわな。
おまエラは外人だとなんでも絶賛するから同じようなもんだろ
有名観光地はガイドとか店員とかが普通に英語話せたりするからなあ。
日本の有名観光地にそういうつもりで来る人が不便に感じてるんだろう。
逆に日本は他国の影響しか受けてない国だけどな。
自分らで文明を築くことすらできなかったんだから。
アホと違うか
そりゃビジネスや国政の話
国際観光ってのはもともと他文化に触れ合うのが目的だっての
全世界が見慣れた英語表記で溢れたら国際観光の魅力そのものが欠如すんの
旅行先の言語を多少なりとも学んだ人間が初めて楽しめるのが国際観光だってのに、自分が学ばない怠慢を旅行先に責任転嫁して、やれ国際化が遅れてるだとか大義名分のように声大きく糾弾する愚か者が多すぎる
逆に日本人が海外旅行に行って現地人が英語話せなくて困ることもある
ただ、知らない言語の中に飛び込んで迷いながらもその国も文化を味わうのが
旅行の醍醐味だと思うんだけどねえ
わがままもいい加減にしろ
それにしても日本人が英語話せなさすぎるから言われてんだろ
先進国ヅラしてんだから多少の英語くらい使えるだろうと思われるのは当然
1992年に文化が解禁されて違法でなくなり、
復活の運動があってそれを受け継ぐ人がいるので純血とか関係なく、
国内にアイヌ民族はいるってのが、今の政府の見解だけど。
琉球についても同じ。
お前の理解力の無さだけは良く分かった
先進国で一番英語話せないのは日本
実質的に世界言語なんだからどうにかしないと
驚きはするけど、普通に通じるからな
ここでペルソナ2の武士っぽく話すファストフード店員を出せないおまえは無能
まぁ使えるというか軽く勉強くらいはしとくべきだな
俺も海外行く時は、その国の言葉くらいは調べる
飼い殺ししにくくなるからな
他国の影響受けない国なんてねーよ
煽る前にもっと勉強したら?
一応、民族研究だと江戸時代の人との会話はまず不可能、だったかな。
かなの読み方が違う、発音違う、イントネーション違う、そもそも単語が違う。
そういう意味でも英語より楽だ
極東
こういう風に表現される以上、向こうが未開の地って思ってるってことだろ
案内されている場所は言葉も通じるしそこに行かないとたちの悪いDQNに絡まれて嫌な思いをしたり日本人のふりをして客引きするシナ人やモドキの店に連れて行かれてぼったくられたり大変
Wi-Fiは普通に申し訳ない
安倍自民の公約見たことあるか?
英語の公用語化、標準言語化の促進やぞ。
でも食い物に関しては日本が上
横だが、英語でも今と昔でそれくらい違いがあるのかよww
英語ってバラエティに富んでないからずっと同じような表現だと思ってたよw
例えば?
俺はオーストラリアに住んでたことあるけど、少なくとも日本より便利ではなかったよ
いいところで穏やかだったけどね
その海外がアメさんを指すなら、世界最強の先進国なんだから当然とも言えるしな
ろくな資源のない日本だからこそ
フランスみたいに一大ビジネスとして観光業栄えさせるべきだと思うがな
来たけりゃ来れば?みたいな上から目線だから経済停滞すんだよ
戦前の昭和にしたって、今と大分違う文章だの言葉で構成されてるのに、それを急に持ち出されても困っちゃうよね。
「えぇと、そんな言葉は今はもう使いませんよ?」って話で。
それを未だにドヤ顔で、英語教師が教えてるってんだから日本の英語教育はおかしいですよ。
小学校から英語教育とか言ってるけど、そういう問題じゃないって話だしな。教えてる英語が良くないし、英語という物に対しての触れ方もおかしいしって話なのに、学習期間延ばせばOKとかアホが考えそうな事よね。
後、俺ペルソナとか全く知らんから。そんな知りもしない作品のキャラがどうとかでドヤ顔されても困るわ・・・
フランスなんて御先祖様が植民地国の文化も言葉も奪ったおかげで
ドヤ顔でフランス語は世界公用語、英語は不要なんて語れるのよねw
そのフランスは英語で話しかけると答えない国として有名なんだけど
でも、教育失敗してるのも確かだと思う。
教育委員会の無能は、いまに始まったことじゃないけどね。
文化は取り入れて自国用に昇華させてきた割に言語は独自ってある意味すごいな。
遡ればなんで中国語にならなかったんだと思うわ。
日本語使えっていう人は看板も言葉もクメール語とかタミル語に囲まれて、
ネットも無くて英語も通じない状況を想像してみてほしい。
これくらいのこともわからないとかバカばかりだな。
やっぱ、英語の表現にしても古い新しいとかって有るみたいよ。
ハグっていうゲーム実況者がアメリカ人なんだけど、フォールアウトやスカイリムの解説をしながら英語も解説するみたいな動画上げてたんだけど、そこで今は使わない言い方だねぇとか色々やってたからね。
やっぱり、言語っていうのは生きてるから、時代と共に変化していくもんなんだよな。古文とかいう暗号が日本にも存在するようにさ。
そういう態度が通用するのはフランスが観光資源に溢れてるからだろ
日本は正直見劣りするし、だからこそ英語ウェルカムって状態にしないと
そうじゃない人は、嫌なら来るな、と適当な事言ってればいい
そんだけの話
なんか場違いなのが混じってますねw
(*'∀')('∀'*) ねーっw
英語がないと成り立たない弱い国なら違ったろうけどな
残念、日本は文化的民族的にこの上なく強国なんだわ
英語喋れる人を探せばすぐ見つかるわけだが。
英語出来ない人も現地の言葉が通じないとわかればつたない英語で
コミュニケーションを取ろうと努力するよ。
この前、外国人に○○はどこですか?って紙に日本語で書かれたのを見せられて教えてあげたら英語じゃなかったけど感謝された
例え話せなくてもコミュニケーションしようとするって大事よ
コストが低いのは、同じラテン語を基礎とする言語や、構文構造が近い中国系言語にとってだ
日本語と英語は非常に相性が悪いことを考えれば、日本人にとっての英語は非常にコストが高い言語だよ
え?タイ語ベトナム語少しくらいは学んで行くだろ?
英語圏つかほぼアメリカ人は英語以外覚える気は無くお前等が俺達に合わせろって事やで
自分らで独自の文化を築けなかっただけでなく
他国に手を出してボコボコにされてビビって鎖国したわけだけどな。
それ、普通に日本以外の世界地図で日本が右端にあるからじゃないの?w
日本人はいつまで経っても英語を覚えない
そうだよ
つまり、世界の中心から最も離れた場所というわけだ
アメリカが居ないと今にも死ぬぐらい、弱い国になっちゃったけどな。
戦後の日本は名実共にアメリカに頼りっきりだからねぇ。そのお陰で、経済大国として成長したとはいえ、結局依存しただけだからな。その結果がこのザマっていう。
国内の産業がスッカスカになってきて、これからの日本はどうなるやらですわな。アメリカは日本に興味なんぞ無くなってるし、不安要素しか無いっすなぁ。
そんな屁理屈言って観光客を疎外するとか先進国が聞いて呆れるわ
無職は職探しの心配をした方がいいと思います
20代半ばで職歴無しはなかなかやばいよ
バイトは職歴にはならないからね
>>359
何処の世界に生きてんだお前
チ.ョ.ンか?
できねー奴には仕事もやらん!
ってことだよ。
難民受け入れようとしてる馬鹿首相へのメッセージだな。
中国が戦争→敗者の文化破壊→一時の平和→戦争・・・の繰り返しで一向に進歩しないのが原因
そして中国を見限ってからが日本独自の文化のはじまり
相手の国に合わせろタコ
先進国だろうがなんだろうが日本で日本語を話すのはあたりまえ
必要なら通訳使えよ
和英辞書ぐらい持てや
海外出張とかで英語圏じゃないとこいくの毎回スゲー不安だもの
自分らで文明を築くことすらできなかったと日本卑下してるけど
英語圏内でも自分らで文明を築いたところないぞ
日本は郷に入れば郷に従えの国だ
それを調べるツールを持たずに行くアホにそんなこと言われましても・・・
4Kテレビも同じ道を辿りそう
利権利権利権の腐れ国家ですまんの
聞きたいことをスマホに入力して画面を見せてくれれば多少はなんとか出来る
植民地支配の名残だろ。
英語を話す人口など8%くらい。
それならいっそのこと、日本語を世界共通語にしよう!
日本に来てるなら日本語話せ!
傲慢なんだよそれは
ツアーじゃないのなら当然だろ
勝手に世界共通語だと思ってんじゃねえよ
快適に過ごしたいなら現地で通じる言葉の簡単なガイドブックぐらい持てや
違う国なんだから通じないのは当たり前だと思うし
それに対して不満もないけど、それとどう違うんだ?
公共Wi-Fiは外国も人の事言えねーだろ。さも自分の国が快適に使えるみたいに言うな
>>378
アメリカで以前調査した事があったんだけど、アジア圏の人が主食がパンじゃない事や
母国語が英語じゃない事にカルチャーショックを受けるらしい。あいつら世界中の人々は全員英語喋ってるっていう認識。
これ相当レベル低い物言いだよなw
通じないの覚悟の上でくるんじゃねぇの?
俺は海外いく時少なからずその国の言葉を調べてからいくけど?
何調べてないって?世界共通語の英語だからって調子に乗るな帰れ
代理店通さずに個人で来て言語対策もしてなかったならただの傲慢な馬鹿だろ
いろんなアンケでいつもトップにくるわ
そりゃあったほうがいいけどテメーらでも容易しろやボケカス
共通語を勉強してきたのに先進国の日本で全く使えない事に文句いってるんじゃねーの?
海外だとどこにいっても繋がるぞ
発展途上国ですか?ってくらいヒドイよ実際。
言葉に関しては他国に来る以上それ相応の準備するのが当たり前だろバーカで済む話。
どんだけ自己中っすか?赤ん坊じゃねえんだからやるべき事くらいわかるだろ。
アイヌ民族が存在するのは国も認めてる
少し調べれば誰でも解るようなその国の言語事情も調べられない奴が
外国行くとかノーテンキ過ぎてただたただ呆れるわ
外国人向けには旅券で認証を行うWifiサービスを大手キャリア3社に競作させ、
オリンピック後は評価の低いシステムを廃止して一元化しよう。
英語についてはねー。
英語わかりますっていうサービス担当者を増やすくらいの対応しかできないと思う。
これについては接待業にならない範囲で中高生のバイトを認めてもいいんじゃないか?
日本は普通に暮らしてるだけじゃ基本的に必要無いからな英語
身近に使ってる英単語も実は外人意は通じない和製英語が殆どだし
これから自分が行く先の言葉多少なりとも勉強すること考えない、その気もないアホの意見てこと?
アメリカだって主食はパンじゃないだろ
まぁ外人多い観光地の店なんかだと多少は通じるみたいだが
商売やってるわけでもない一般人にそれを求めるのは無理だろうな
日本は米英の植民地に成らなかったので英語は使えませんそれだけ
この先も改善はしないだろ。いかに国民の貯金を引き出して
アメリカに献上、公務員の給料を上げるかしか考えてないからな。
外国人アレルギーの発作起こす前にソース元見ろよ
しかも政府が技術をバーゲンセールしてるからな。
東京だけ潤ってもしょうがないし。もうすぐ人いなくなるよ。
でも日本って観光局のために気をつかいすぎだと思う
駅のホームとか観光地とかの看板に英語なら分かるが、わざわざ中国・韓国語とか入ってて何で????って思うわ
英語だけでいいのに反日国の言語なんざいらないわ
何か乗っ取られてる感じがして不愉快
案内板に英語併記がなかったり、車内アナウンスが日本語のみだったりする
おとなしく、英語が通じるシティホテルに泊まってな
施設や観光地のスタッフに英語の出来る人を高給で雇う様にすれば良い
外国語を習得しているのも技能なんだからそれを他と同じ低賃金で使おうと言う発想が間違い
グローバル社会に対応するには
個人的に学習するしかないよね…
能力というよりアレルギーなんだろうけど
フランスあたりは英語通じるのかしら?
俺の時間を返せ
中国語と韓国語の発音ならまだ英語覚えれるが日本語はどうしても一番難易度が高い
ここはてめぇらの土俵じゃなく、日本だ。
日本語で話せせせせせせ。
大学まで入ると10年だ
10年やって全く話せない教育内容が以前から問われているのに
小学校からやれば出来る様になると何かズレた事をやっていると言う
お前らも日本語使え
wifiは是非ゴネてくれ
俺らも得する
非英語圏に旅行しようと思ったら英語でなんとかしようとするのがデファクトスタンダード
まさか先進国の日本でここまで英語が通じないなんて旅行者は思ってねえんだよ
ちなみに一時言われてたフランスで英語が通用しないっていう話は半分嘘で半分ほんと
英語喋れるのにはじめから英語で話しかけるとガン無視する駅員とかが結構いるのだ
知ってる単語と身振り手振りで何とかなった
外国人に道を尋ねられたら、私は必ず日本語で日本語出来ますか?って聞きます。返事か無ければ、英語で日本語出来ますかって尋ねます。英語で返事が帰ってきたら、おもむろに、あなたを助けてやろうとおもうが、私の英語はカタコトだけど良いか?って言ってから教えます。彼らは世界中で英語が通じると思い上がってますので、ここは日本だと言うことを解らせてからしか教えてやりません。初めからメイアイヘルプユーなんて甘やかさずに、日本語で話しかけましょう。
馬鹿なの?死ぬの?
なかには騙せない奴もいるけど
普通、旅行先の言語くらい電子辞書で調べるなりするだろアホな俺でもそうするわ。
日本語は国を守る砦になります。
うるせえよ現地語使う努力しろカス
改めて日本はおかしいと実感した
学校で何勉強したんだよ?
俺は義務教育分だけで充分できるようになったけどな…。
英語って、事実上の地球共通語になってるんだから「日本語喋れ」みたいな鎖国的な事言ってないでもう一度勉強しろよ。
日本語覚えてから来て下さいね
外人は全員アメリカ人とか英語圏と思ってる時点で残念な感じだな…
白人好きすぎて頭おかしくなってるのか居るな
>非英語圏に旅行しようと思ったら英語でなんとかしようとするのがデファクトスタンダード
これこそワケわからん、ヘタレの言い訳に過ぎんだろ
日本が衰退してるのが政府だけの原因じゃないのがわかる個々人の意識が終わってる
わかんねぇならそもそも来るんじゃねーよ
日本はそこまでじゃないから英語できない奴のが多いってだけ
これって幸せな事だと思うんだが
白人至上主義なんだか犬根性だか知らないが馬鹿が居るな
生まれた時から使ってる言語が世界共通語とか言われてんだから
マジで不便すぎんだよ英語
全員喋れるとは思わないで欲しい
通じる言葉ぐらい調べてこいよ
ゴキシナチ.ョン文字はこなくていいゴキブリが増えるから廃止で
これをチャンスにもう一度英語の勉強しようとかにはならないのかな?
もっとみんな生産的になろうよ。
現地工場への出張ですら簡単な単語さえ憶えれば後は通訳付けられるから何も困らんし
露骨に差別されたりするの知らないの多いんだろうな
何言ってだこいつ
楽しむ為に通じる言語を少しでも学んで行こうとか思わないのかねえ
向上心も遊び心も無いこと
中国韓国人共は多少なり日本語学んでくる
学ぶなら英語だな
これの逆だろ。普通に頭おかしい。
観光関係がきちんと税金納めてるならいいが、観光に関係ない俺はガイジンなんか邪魔なだけ
ウザいから来んなカス状態w
せめて紙に読み取れる文字で書いて聞いてくれれば単語ぐらいは拾って答えるぞ
ま、それなら日本で英語の押し売りすりゃそりゃ嫌がられるわな(笑)
えっ
冗談だよね?ね?
教える気がないだけ。
あいさつぐらいは現地の言葉使うかもしれんが
対応するのも面倒なんだよ
どつかれないだけマシだと思った方がいい
銃社会の人ならわかるでしょ?
エクスキューズミーっていった瞬間に
こめかみに弾丸ぶち込まれても文句は言えないってことだよ
中国の片田舎に出向いて、英語が通じねえ、とか文句言わないでしょ?
少しは勉強しろしん
レンタルwifiとかもっと補助した方がええんちゃう
日本人の消費ひえっひえだし
英語は世界で一番通じる言語だからな
マイナー言語の日本語イタリア語を比較にする方が頭おかしい
外国人観光客が増えれば口も(主張も)デカくなる
移民が増えれば口も(主張も)デカくなる
後者はシャレにならないからな
聞いてくれるから何を聞きたいのかは何となくわかるんだけど、ちゃんと説明してやれない。
イエスノー、数字、簡単な単語で答えられない内容だとアウトだわ。
お前さんのいうそのマイナー言語を長らく使い続けている国に来て
英語がホイホイ通じると思っているとか…
浅はかというか、頭がおかしいよな
何がチャンスなのか
外国人観光客なんて有り難くも何ともねえから日本語覚える気がないやつは来なくていいわ
それはお前が特殊なだけ
厚切りといい、自己中すぎるわ
まったくだよね
日本で生活上英語が必須な人間なんて限られてるし海外旅行でもしない限りは使う事もないし
観光客のためにいちいち英語なんて勉強してられっかっての(´・ω・`)
国際語というのはAの言語使用者とBの言語使用者がCの言語でコミュニケイトできるそのCを言う
国際語としてのCの話をしてるのになぜAやBを比較に出すの?
観光地(店)があれば
英語通じやすいよ ってのは海外向けに発信してもいいかもね
国が絡むとすげーめんどくさい手続きとかさせられるぞ。
自治体がほんと害でしかない。
>>502だが、>>479じゃないから…
で、お前さんのいうCの言語が通じる、通じやすい、通じにくい、通じない
その区別さえできない輩は…
やっぱり頭おかしいでしょ
ジェイソンみたいな奴に「この英語表現はおかしいw」って
つっこまれるまでがテンプレだからなあ
英語も話せないとか発展途上国かよw
これに懲りたら二度と日本には来るなよ
お前らブーブー文句言ったところで、日本人がある日突然英語を流暢に喋る日が来る事はないのだからね
ちょっとした日本語ぐらい勉強してこいよ
なんでこっちがわざわざ母国で通訳ばりに英語話せなきゃいけないいんだ?(´・ω・`)
下調べしないようなのはしらん
むしろスマホで日本語に訳させたことあるw
で答えるのめんどくせぇから指差しwwww
それといっしょ
バイリンガルが当たり前の日本でも
話しかけたら答えてくれると思うのが間違い
対応したからといってお金が貰えるわけでなし
本当はその国のことどうでもいいって思ってるんだよ
なんですか?と日本語で対応すべき
いきなり話せない英語出すべきではない
英語出来ない日本人の外国人への対応は
日本語で話す事
出来もしない英語
話せないでしょ!
英語覚えただけじゃね
日本語でどんどん話しかけよう
日本語わかりませんとか言ったら
日本語出来ないのかよとバカにしちゃえ!
優しく近づくやつは犯罪者。
世界で通用するし。国力になるから強制しなかったんだろうけど。
。頭良いよなーって関心する。憲法は強制なのにな。
うるせえ
日常会話くらい出来るが、いきなりエクスキューズミーなんて聞いて来る奴に答えるつもりはねえよ
せめて、こんにちはとかすいませんくらい言え
ご年配の人以外は通じるだろ
外国に旅行するならその国の言語を勉強するなりハンドブック持つなりしろよ
逮捕されないだけまし
駅くらい繋がれ
日本に来るんなら日本語。アメリカなら英語。
逆に言えばこれくらいしか不満がないって事だ
海外でも全然無料Wi-Fi使えないとこ結構あるよね。
ローマ字読み丸出しでこい、それくらい出来るやろ
嘘乙
ホラ吹きはアイアムアーペンとでも呟いてろ
少なからず海外からの恩恵を受けようと思うなら努力すべきだな
少なくとも公共施設等は色々やるべき
道路標識が最近までローマ字だったのはアホかと・・
今時スマホの翻訳アプリもあるんだし、困ることもないだろ。
あと無料WiFiって外国基準の高い通信費で話してるから駄目なんだと思う。
SIMフリー端末なら日本国内のSIMデータ容量制限付きSIM買えば何処でも繋がるってのをもっと広報すれば済みだと思うんだが、みんな外国人に言われたまま無料WiFi普及させようとしてるんだよなぁ。
日本の便利は無料WiFiなんか無くてもいつでもどこでも低廉な価格で通信サービス受けられる事だって宣伝する方が余程良いと思うぞ?
君みたいな馬鹿に一言
学校で習うような英語で会話はできないぞwwwwwwまったく通じないwww
LTEなりWiMAXのルーターを貸し出すのはなぁ。
持ち逃げのリスク高すぎるし。
そんなんなら使い捨てのSIM売りゃ良いんだよ。
海外旅行に行くような人間ならSIMフリー端末かLTEルーターなんて自前で用意ぐらいするさね。
日本国が日本語しか使わないからこそ優秀な人材の流失を防ぎ日本の発展に直近で貢献してくれたという事実がある。英語英語て…考えてものだよ。
老舗旅館でさえ従業員の給料ってめちゃくちゃ安いからなぁ
中抜けとか変な準拘束時間多いくせに待遇は本当に悪い
それで英語が堪能な社員とか確保できるわけがないからな
勝手にwifiルーターでも持ってこいよ
中国語は実際人が多いからあってもいいけど
数年前はなかったのに・・・
日本人だって海外じゃ英語で何とかしてるんだぞ
文句言う前に日本語勉強してから来いよ
おそらくそれは外国人観光客が求めるような日本ではなくなると思う
英語はヨーロッパとか標準語じゃない地域でもそこそこ使える
むしろ全く使えない日本語特殊なんだよ
駅の表示も英語中国語ハングル表記あるし、外人には優しいのでは
ヨーロッパ人にとっての英語はインドヨーロッパ語族のくくりで親戚同志だから覚えやすいもんね。だからヨーロッパ圏と比較して日本人が英語がは話せずに特殊とかはちょっと違う。
なにしに海外旅行行くんだよと思う馬鹿じゃ無いの?
日本語喋れないのによく日本にこれたな。
英語が通じない国の方が少ないし、日本人が英語できなさ過ぎなんだよ。
日本が国際的にもっと活躍していかなければ生き残れない時代に、島国だからと英語を話せなくても問題無いと居直ってたらダメだろ…。
ネトウヨ大暴れしそう
世界公用語として英語くらいは通じないとマズいと思うぞ
日本語を勉強しろや
細かい機微を伝えられないし日本語が出来たら英語は逆に不便にしか感じないんですよ。
酷い考えだね
世界公用語になり得てないのが英語という現実
英語圏のアホが世界公用語とうそぶいてるだけだから
そもそも言語体系が全く違うんだから、多くの人が英語が話せない事に文句をつけるな
どこのネット住民かな?
英語が通じる国がどれだけあるか知ってるか?
主な国でもフランス、イタリア、ドイツ、中国、ロシアは殆ど通じないぞ。
観光客なんだから自分で日本を選んで来たんだろう?
日本が招いたわけでもないのに不満を言われても困るしそもそもWi-Fiを使うために日本に来たのか?
勝手なものよ
不満なら来るな
現地の勉強もせず、英語だけで乗り切ろうとしてんじゃねーよ、通訳雇えば良いじゃなーか
海外なんて日本語通じない前提だから、行った事ねーわ
友達に英語話せなくても何とかなるよっていわれてるけど
いざという時(病気・事故・被害)に日本語通じなかったら怖いし、日本にいるのが一番
看板や標識充実させたらいいと思う
ただちゃんとした英語で書いてくれよ
前のスタバの記事とか海外の人が読むと笑ってしまう文のやつとかはやめてね
ただの勉強不足はそいつの責任だし、アメリカとカナダの連中は特に文句が多そう。
ツアーで行けば解決するじゃんw
自分で増やせ
英語が万国共通と思うなよ
郷にいれば郷に従え
日本人は片言でもその国の言葉を使おうとする
少なくともフランスは英語しゃべれる人多いよ。英語が嫌いで喋らない人が多すぎるのが問題なんだけど。
「郷に入れば郷に従え」という言葉知らんのか。よそ者が入るときはその地のマナーや風習を先に調べてくるのは
当たり前、いい歳した大人が非常識なことをしたら怒られて当然。観光客だといってすまされると思うな
日本で日本語が理解できない自分の無知の方を恥じろ
人口だけで言えば
中国人も多くは英語なぞどうでもいい
英語が常にスタンダードだとか調子にならないでほしい
この反応には同意
無料wifiとかにうると絶対悪用する奴が出て来る
うちの店はほとんど喋れる
何でもかんでも自分の思い通りにならないことを不満としてしまうなら、
「自分の国の通貨が使えない。」これが一番じゃねーの。無駄に手数料とられるしwww
おまえら日本人どれだけ殺したか反省してこい