児童養護施設への寄付に関係者が本音「ランドセルはいらない!」
http://news.livedoor.com/article/detail/11320305/
記事によると
・あるTwitterユーザーが、児童養護施設へのランドセルの寄付に対して本音を投稿し、反響を呼んでいる。
・ユーザーは「児童養護施設の保育士として、正直に言わせて頂きます!」と立場を明かした後、「ランドセルはーいらないー(>人<;)!」と本音をぶちまけた
・連鎖的に寄付行為が行われた「タイガーマスク現象」により多くの人がランドセルを寄付してくれるが「本人の希望をもとに買ってあげたい」のだという
・さらに、児童養護施設の関係者とみられる別のユーザーも寄付に関する投稿を行い、ランドセルに加え「学用品、衣類、寝具」も不要で、「税金から新品を買います」「本人の希望をもとに選びます」と明言。中古品は規定で廃棄されるという
・寄付する場合は「現金」または「児童全員に行きわたる量の季節の果物」を希望している
すみません、児童養護施設の保育士として、正直に言わせて頂きます!
— アマノウズメ (@a_uzume) 2016年3月19日
ランドセルはーいらないー(>人<;)!
タイガーマスク現象で、多くの方がランドセルを下さるのですが、ランドセルくらい、本人の希望をもとに買ってあげたいのですよ…。 https://t.co/kyvfhWRwZc
@takashi_ssk
— アマノウズメ (@a_uzume) 2016年3月21日
プロフにも固定ツイしましたが、卒園生への学費支援、後援会への参加など色々な方法があります。「現金が良いよね」というリプライ複数頂きましたが、私は、一般の方なら実際に施設の行事協力して頂いたり、習い事や学習支援が嬉しいです。とにかく知って頂きたい。
ランドセル、学用品、衣類、寝具はいりません。税金から新品を買います。本人の希望をもとに選びます。中古品は申し訳ありませんが規定で廃棄します。露骨ですみませんが、下さるなら現金または児童全員に行きわたる量の季節の果物をお願いします。 https://t.co/BvDOXkNZwx
— かば島かば代 (@kabaj1ma) 2016年3月20日
この話題に対する反応
・お金が良いってのは、正直な意見ではある…。しかし、ランドセル含む学用品一式、税金からの補助で新品が買えるのね。すごい
・善意はすばらしいけど、プレゼントは相手の事情を考えて、というお話
・寄付に躊躇する人、出て来ると思う。 相手の意向を聞いてから、行動するって、気が抜けちゃうなぁ~(^^;)
・これね、ちょうどタイガーマスク騒動のとき現職だったんだけど 入学のときはそれなりの支度金出るのよね 誤解されやすいけど昔と違って施設の子は貧乏じゃないの
・やっぱり現金がいちばんだと思うの
・寄付に悪意など全くないのは分かるんだけど、どうしても福祉と施しをごっちゃにしてるように思えるんだよな。
・現金にしたら何に使われるか分からないし……
まあいらないもの寄付しても善意の押し付けになるからな・・・
でも匿名で食べ物や現金となると受取りづらいだろうから、普通に寄付しましょう(´・ω・`)


妖怪三国志 (封入特典『コマさん孫策』武将レジェンドメダル 同梱) 早期購入者特典『コマさん孫策』フィギュアストラップ 付posted with amazlet at 16.03.21レベルファイブ (2016-04-02)
売り上げランキング: 3
タイガーマスクはNXを届けるべきだね
こんな事言ったら毒物あるいは
ニシくんがペロペロした果物が送られてくるんじゃ
物々交換の時代じゃないんだから、便利なものを使いましょう。
ランドセル送られてもね、困るよね
これが理由だろ
キャバクラ嬢じゃあるまいしw
それ男塾
現金だと想定外の使われ方とか着服される可能性出てくるしなぁ
と思ったがバレンタインチョコも同じか
現金は絶対にダメだ
物を送っても転売や廃棄されるだけって想像できるでしょ。
現金渡すとろくなことにならない
現物支給が嫌なら渡さなくていいよ
アイドル事務所とかに贈られるチョコは基本的に廃棄するよ
が しかし日本は頭がおかしい国だから現金あげますと置いたら 直ぐに警察に届けたり、TVで取り上げるから 警察に届けないといけない風潮になってる 俺なら当然有り難く頂く 現金が怪しいから届けるなら ぶっちゃけランドセルの方がよっぽど不審物だし怪しいから警察届けましょうょ 気持ち悪いでしょ 現金の方が嬉しいよ
絶対使うやろ
ランドセルは他に使いようがないが、現金だと職員の懐に入るだけかもしれないし
つまんねえよブサイク
独り善がりの寄付してる時点でお察しやわ
中古品送り付けてたの?
身元が分からないバレンタインチョコって意味無くね
発想が
アイドル事務所とかに贈られるチョコは基本的に廃棄するよ
税金でやっていけるんだから、現金も必要無いよね
金なんかやったら絶対に着服するだろう
被災地に同じもの大量に送り付ける馬鹿共と一緒
進学なんてほかにお金かかるのにあんな高いもの買わせてさぁ・・・
みんな1000円くらいのバッグでええやんけ
貰えるだけありがたいと思って、どうしても現金がほしいなら黙って売って金にしろよ
そんな甲斐性がないから赤字経営になるってハッキリ分かんだね
どうなってんだ?
次は換金性の高い物品
見習え
おっしゃ、お前んちに飲み終わった牛乳パックと空き缶送るわ ありがたく受け取れ
ランドセルは子供がころんだ時に頭を保護するって役目も兼ねてるんだよなぁ
本音はともかく
ちょっと善意の寄付としてはイメージが..
せめて、あっても困らない「物」を要求してくれ
善意はお金でクレか でもじゃじゃじゃー領収書くださいよ 何に使ったのか
そこまで言うならくれますよね はっきり
要らないだの、代わりに現金よこせだのと余計なこと言うせいで胸糞悪いことになってるな
アグネスに学べw
別にマネロンのネタに使われようが構わんだろ
頭大丈夫か?
そうとしか考えられないとかどんだけ捻くれた狭い視野なんだ・・・
現金送ったら、今度は額が少ないとか言い出すよ
バイトしてたときに親戚の子にプレゼントって
選ぶもの選ぶものクソダサいバッグばかりのおばさんいて対処に苦労したわ
ほんの少しコミュとれればお互い幸せになれるのに
ありがた迷惑なオナってるだけの人になってて哀れ
それだったら、うん、いらんわ。
ゴキステあげたら泣いてぶっ壊しそうだけどwww
それ後ろに転ぶってこと?そんな転び方普通するか?
お前の入学祝いは消え物だったのか
クソみたいな家庭だな
それな
後ろに転んだ時に守ってくれるだのもっともらしい理由付けてるけど手より先に後頭部ぶつけるほどの勢いで転ぶ奴なんか見たことないわ
だったら登下校時に児童用ヘルメットでもかぶせた方がマシ
ランドセルのどこに売却要素があるってのよ。
ランドセル一杯にして困らせて「もう寄付自体いりません!!実は補助金で余裕でした!」って泡吹かせようぜ!
こんなの相手の事情なんて御構い無しの自己満だよ
他人が買ったものだから中古として扱われるってだけじゃないか?
税金がもらえて当たり前な発想してるからそうなるんだろうな
ほら調子に乗り出したw
すぐ売り払って現金にできる
文句があるなら親を恨めよwww
子供の意思を無視して押し付けるってのも何か違うよね。
善意とか思いやりとかゴミクズと同程度の価値しかない、というか善意や思いやりをゴミクズにして送るバカ多すぎ
図書カードとか文具用の商品券とかでもいい
そういう子供に配れや
代案が浅すぎる
国から出てくる金だって無限じゃねえんだぞ
チ.ョンと乞食はすぐ調子に乗る
特に女子は、赤ランドセルとか少ないくらいだぞ
アマノウズメさんがm TAKANOをリツイートしました
「原発の廃炉技術」に特化すれば、これから世界的に需要があるから、将来性満載なのにね…。先見の明、皆無。
あっ(察し)
施設に訊いてから、モノ送った方が良いと思う…
何だろう…、こういう「正直いらない」って言われると
寄付をする気が失せるのは俺が異端なんだろうか…
これも安全かどうかわからんけどな。全員が善意ある人かわからないし
ただ「アレをください」と厚かましい態度を取るのは別の問題
一体お前は何様のつもりなんだよクズ
善意を要求するってなんなん?
行事の協力もなにも、お前らの仕事だろーよ。 職員がこうだからおかしく
なるんだね。普通、見ず知らずの人から贈られて来たナマモノのを子供の口にいれますか?ランドセルの方がまだましやん。
第三者が金も払わず乞食だなんだとか言える権利もないだろ
寄付する側だって無駄になってしまうより少しでも無駄なく貢献出来るほうがええやん
流石ツイッターなんかに職務に関すること吐いちゃう保育士
学がないと知らないかもしれないが現金だと困る事が多いのだよ
ていうかこういうのは気持ちであるし貰う側がとやかく言える話題ではない
それな。
送る施設とちゃんとコンタクト取って希望のものを贈ればいい。
匿名にしたいならそのときに匿名ということに両者ですればいい。
現金渡すと子供のために使われるとは限らなくなるからな
クズの大人はどこにでもいる
それな
本当に善意で寄付したいなら職員と相談して何買うか決めればいいだけの事
ガイジか?
でもこの件に関しては政治的思想に関わらず正しいこと言ってるしいいと思う
参考にする必要は無いな
あげるにしても別のとこにって選択肢が出てくる
※124
おまえら「いいことしてんな」
メディア「ランドセルはいらなかった!!」
おまえら「うんうん、そうだと思ったw」
人種、性別、国籍、宗教…差別の理由なんて、イジメと同じ。何でもいくらでもつけられる。差別する側にとって大事なのは、自分が「差別する側」であるという事だけ。日本で他民族にヘイトスピーチしている人達は、欧米へ行ったら自分が差別される側になるわけだから、差別自体に反対したらいいと思う。
いやお前ら「ランドセルは迷惑だからやめろ」とだけ言うと「じゃあなんならいいんだよ」って言い出すじゃねーか
ありがた迷惑を訴えたら逆ギレしやがって まして何か送ったことのある人間ですら無いのに
毛布は雑巾にもなるしいいんだけど衣服はゴミ送ってくるんだよ
麻生太郎は、韓国・朝鮮の人たちを日本へ強制連行し労働させていた財閥の末裔。アベ晋三は同胞を何百万人も犬死させたA級戦犯の祖父、岸信介を心から尊敬し、彼の望んだ改憲を悲願としている。ドイツのように、私たち自らの手で奴らを裁くべきだった。
お見合いババアとか昔いたけど
まあ無かったら無かったでアレはあっても良かったなと思うもんで
ランドセルも無いよりましなのかなあ
↑にしか見えない
アレくれコレくれというのはお門違い
だったら普通に結構ですときっぱり断るべき
アホか
なるほどな。TLをアベウヨ仕様にしておくと、流れてくる情報も180度違う。原発は安全、中国は危険(笑)。私は、これほどの事故があっても、廃棄物の処理がどれほど難しく、数万年単位で保管が必要でも、原発を経済的で安全だという人たちの「合理性」とはどうやって構成されているのか、不思議。
うーんこの
こうやって調子に乗って
最終的には暴徒と化すドイツ移民と変わらん根性を見せるなよ
そういうクズみたいな場所よ
現金送ったれよw
どうせ少子化わっしょい言ってんでしょ
未来ある子供のために金出せ金
同情するなら金をくれって安達祐実も言ってただろ
「これ以上は必要なくなりました皆様の善意ありがとうございます」
これだけで波風が立たずに済む話じゃねーか お前はバカか?
児童養護施設宛てだし送ってる側にもそういうところの卒業生いるんじゃないかな
だから施設からこんなこと言われて受け止められるんかな?とちょっと思ってしまう
善意はやっぱり善意だしな
スマートな善意って健常者にも難しいわけだし
勝手に施設内に要らないものを大量に置いて行かれるからなぁ
日本人かどうかも怪しいな
アベ自民党&公明党政権は、『憲法』という国の最高法規を破りまくっているわけだが、ルールを守らず、自分たちのいいように変える政府がどれほど怖いか、歴史的事実なんて枚挙に暇がないよね。自分たちの経験として分かった時には、もう遅いんだよ。身を守る手段はなくなっている。今、止めないと。
施設やぞ
ていうか経済回ってランドセル分の税金減るんやからまぁ良しとしろや
施設の子供が税金で選び放題なのもどうなの?
だから寄付してる人も物で寄付してるんじゃないの?
善意を否定されるぐらいなら「じゃ寄付やめとこかー」ってなるだろこれ
それでも無いよりマシ
いつも、する偽善とか言っているくせに生意気だぞ
むしろ足りないものリストを常時公開しとけば
施設運営費になろうと子供のためになるには変わりない
俺が寄付するとしても現金で渡したくないわ
結局お金を扱うのは大人何に使うか分からん
それなら子供たちに直接ランドセルをあげる
なんだその職場活性化委員みたいな仕事は
ごっそりあっても困るだろうけどさ
プレゼントに大人の希望を
入れたらいけないだろ
いらないならこっそり捨てろ
寄付はただの偽善。子供には何も行かない、
それでもないよりマシとか言ってる奴は実情を知らないバカ
匿名でゴミ送りつけておいて善意も糞もあるかよ
ゴミ捨てるのにだって金かかるんだぞ
気に入らない色やデザインのランドセルや中古のランドセルとか子供に押し付けるのか?
バカにし過ぎじゃないか?
アホか
職員が私利私欲で使う可能性だってあるだろう
いや、全くその通りだと思う。
施設の人からすれば、有り難いけど処分する手間とか
不必要なマッチング作業とか、有り難迷惑だろうし。
中には、粗大ゴミ同然の廃品とか送ってくる人とか
いるだろうし。
必死だな
じゃあお前素直に寄付しろよ
人間腐ってんなぁ
買えない子に買って上げてるのに好きなやつを買わせたいとか、ならテメーが自腹で買ってやれよと。
テメェの給料からさっ引いてろバーーカ!調子のんなw
偽善は偽善だ死ね
???「人に優しく」なんて上っ面の偽善的なこと言ってる反差別の人なんて私のTLでは見たことないぞ。
皆さん「ヘイトスピーチ(民族や人種に対する憎悪扇動)は人権侵害だからダメだ」と、非常に理性的かつ論理的。
実際、ヘイトスピーチは過去、日本を含めた各国で虐殺に繋がってるわけだから。
それ別に施設に限った話じゃねぇじゃん?横領でパクられてるバカな大人はどこの会社にもいるだろ。
ゴミ送って善意にひたるくらいなら何も送るなよ
お前の自慰行為の餌にされたら子供が可哀想だろ
そもそも何も送ってないんだろうけどなw
全部正しい使われ方すると思うか?
いや普通にちゃんとした手段で寄付して何に使ったか問い合わせればいいだけだろ
匿名なんて気持ち悪い方法でやるのが悪い
私利私欲で使ってるのを実際見てます
堂々直接現金を寄付したいって言えばいいだけ
ランドセルもコスプレに使うかもしれない!
税金で新品買えるならもうお金もいらんやろ
押し売っといて文句をいう
これが善意の押し売りってやつか
きめえ
顔真っ赤っでさっきから粘着してるけど
お前に何もできんだろうな
見たなら警察へ行けよw
何ダンマリ決め込んでるんだよ?
コレって、施設側が工夫して、頑張らなきゃイケないとこでしょ?
金は必要だろ
なんにでも使える
保育士って屑だわ
被災地に千羽鶴贈るような奴には分からないだろうけど迷惑だよ
近所の子のお古の服とかおもちゃとかよく渡されたもんだが近所付き合いも減った最近じゃあまりない話なのかね
こいつバカだろww
なんだ?養護施設のガキは特権階級か何かか?
望んだものが全て手に入るべきって訳かいこりゃいいやw
ゴミ拾って偽善とか言っちゃうやつもいるだろうし
こういうクズは自分で自腹で子供達に何も買わない癖に他人に要求だけはするんだよな
何がいいたいんだ馬鹿
絶対、民主…いや「民進党」の方が、実効性のあるマトモなことをしてくれる。政権党の時もそうだったし。
アマノウズメ @a_uzume 3月14日
絶対、民主…いや「民進党」の方が、実効性のあるマトモなことをしてくれる。政権党の時もそうだったし。
アマノウズメ @a_uzume 3月14日
絶対、民主…いや「民進党」の方が、実効性のあるマトモなことをしてくれる。政権党の時もそうだったし。
子どもの喜ぶ顔が一番見たいと思うから
かってに贈ってこの言い分
きめえ
見ただけで警察動いたら世話ねーわwwww
バーカw
施設は普段から寄付お願いしてるし何もおかしくないぞ
むしろ匿名でゴミ送り付ける方がオカシイといい加減気づくべき
時代が違うんだよ
スマホとか普通に持っている時代だぞ
ランドセルなんて一年しか使わない時代にそんなゴミ送るなよ
施設の餓鬼って税金でそこまで選び放題なのか・・・
私はゆとりだけどまだ赤黒の時代だったし安いものだけど傷1つ付けずに大事に使ったわ
…もう日本という国を出るべき時なのだろうな…。
原発が爆発し放射能が垂れ流されていても、年間2万人以上が自殺していても、
憲法違反の法律が強行裁決されても、女性や子どもたちの人権が侵害されていても
、自分たちのこととして考え、改善に取り組めない人々。私にはまるで理解ができない。
足りてる物を送っても転売されるだけだぞ
贈り物は相手の立場に立って送りましょう
男女間の贈り物だってそう
お前ら完全にセンスがねえんだよw
おお、新宿アルタ前、シールズの街宣、こんな感じになってるらしい。
彼らはよく勉強しているし、とにかく「自分の言葉で話す」を大事にしているから、機会があったら一度聞いてみてほしいよ。
結局現金が一番なのよねえ
遊びたい時期に外に出て遊べず、周りが持っているものを一切持てずTVゲームすらしたことない
TVだって自由に見れない。そんなところにランドセル?子供が喜ぶとかバカかw
バイトじゃなきゃヤバイ
昔と違い税金でなんとかなってる
随分上から目線の乞食だなコイツw
ちゃんと納付証明書くるし、翌年の税金でほとんど還ってくるという!
ランドセル基金だからね
なにもランドセル贈るわけじゃない
相当の善意を贈るんだよ
施設の人間はパーか?
毒はいってたらどうすんだ?
@a_uzume
ゲーム、マンガ、コスプレカメコが趣味。 Cure、コスプレイヤーズアーカイブにも登録有。いわゆるヲタクです。更にいつもマイノリティ。只今アニメ『PSYCHO-PASS』中毒中。重度のギノザー。 社会問題も萌え話も一緒に呟きます。
もらっといていらなーいって何様やこいつ
マザコン大国、日本。
心理学的には、外の社会で自己を認めてもらえない女性たちは、家庭にアイデンティティを依拠するようになる。
その圧力は主に子どもが受ける。陰に陽に支配されてきた恨みを、男性は社会へ出てから女性より優位に立ち、
支配し虐げることで晴らそうとする。神聖視と蔑視の悪循環。
ランドセルでもなんでも贈ってからそういうことは言おうねw
お前ならどうする?
果物→毒や害があるのを送り付けの可能性あり
この主は本当にわかってるのか?ww
どうしてこんなに多いんだ?
しかもたまにしか、実情知らないでやる偽善とか笑えるわ、死んどけw
皆で遊べるし
その場で断るも何も匿名で勝手に施設内に置いていくから困ってるんだろ
寄付したければちゃんと窓口通せよ
と伊達直人が申しております
現金なら貰ってやるよ?
なにもランドセル贈るわけじゃない
相当の善意を贈るんだよ
ランドセルを贈っている。
【巨人】内海、ランドセル基金100個上積み
巨人の内海哲也投手(33)、大竹寛投手(32)、山口鉄也投手(32)が7日、京都市内の児童養護施設「積慶園」を訪問した。内海は08年オフ、養護施設などで暮らす新入学児童にランドセルを寄付する「内海哲也ランドセル基金」を設立。昨オフまでに計959個のランドセルを贈った。自身の投球イニング数に応じた数を子供たちに贈っているが、今季の登板イニング数はクライマックスシリーズを含めてもわずか28イニング。28個では少ないため、今年だけ特別に100個を加えて計128個のランドセルを贈呈した。今回は普段から仲の良い山口、大竹を誘って施設を訪れ、児童と交流。一緒にダンスやキャッチボールをして楽しんだ。壇上であいさつした内海は「来年は高橋由伸監督のもと、日本一になるために頑張ります。応援よろしくお願いします」と子どもたちに決意を表明した。
誰にも偽善が知られないといつまでそんなのに税金使ってるんだとなるのが今の世の中だし
張り紙でも貼っとけばいいだろ
そんな知能もないのかよ
その場で断ろうにも一方的に送られてるから断りようがないだろw
そう思うんだったらお前には寄付なんてことは分不相応ってことだよ
見返りを求めるものは寄付ではない
寄付できる立場になったらまたおいで
物送りたきゃせめて施設に何が足りてないか何が欲しいか問い合わせろよ
コミュ障じゃないんだから匿名で一方的に置いていくのは止めろ
な、キモいよなw
それでいい気分になってんだ
うわゴミが来たイラネと言われながら
あっ…(察し)
こいつ偏差値いくつだよwww
匿名でも構わないよ、ただし、現金か果物な
だからなww
親世代には制服後輩にあげたりしてたからねぇ
使えるものは使って欲しいんだろうなあ
残念ながら集まってるのはランドセルばかりです
まぁ自分たちのことで手一杯だから慈善活動なんてそもそもしてないけど
さみしい世の中っていうより、ここでコメしてる大人が未熟なだけだろ。
ちゃんとした窓口通して寄付すればそう簡単に着服なんて出来ないぞ
アホみたいに茶封筒に現金入れて勝手に置いて行ったらどうなるか知らんが
お前も含めてな👍
この話も勝手に作ってんじゃねーか?
そう言ってるのはこのツイッター主と御主だけ
「バックは自分で選ぶから現金で欲しかった」って言われる感じか
いや、そりゃそうかもしれないけど明言されちゃうとね
やだよw金送るくらいなら施設とやらが潰れても構わないw
サヨク仲間の皆さんは、くれぐれも、日本人の事なかれ的な安定志向をなめないように。
憲法と法治を踏みつけ暴走しているのはアベ政権の方です。
私たちはただ、ニュースの度に「えっ、それ違憲じゃないの?」「そんなことしていいの?」と不安になる過激な政治を、穏健なものに戻したいだけ。
左翼なの自覚してんのか
見返りを求めるなんて書いてないぞ文盲
いらない不必要な物は送るべきじゃないが施設側の人間が金品を要求するなって言ってんだよ
それは組織間でニーズとマッチしていたから成り立つ取引だろ
どういうのが欲しいか希望予め聞いておいて
その資金から捻出している
実質現金送ったようなもん
お願いされたら僅かだけど寄付してたけど
もう必要ないんだね 税金で十分足りてるんだってさ
税金は拒否できないもんなぁ
今、この局面で、無責任な民主党批判をする人や勢力には、よくよく注意めされ。
私は、民主党は大失敗を通して学んでいるし、実務能力がついたと感じている。
アホは変わらずアホだけど…誰とは言わん。
たった一回の政権交代で諸問題を解決できるほど、日本の闇は浅くない。皆さんそれはご存知でしょう。
うっわぁ
震災の時も被災地に送られる千羽鶴や大量の古着が処分に困ってるってニュース有ったし全国的な事だろ
こういうのは相手が善意でやってるつもりだから変に断れないし難しい
贈る側がもう少し気遣いができればいいんだが
そして何もわかってない老人が的外れなものをあげる。この連鎖が止まらない…。
要求してないだろ
贈るなら現金がマシってんだよ
当たり前だろ
ゴミ送りつけられて喜ぶ奴がどれくらいいるんだ?
お前の彼女でも妻でもいらないゴミ贈って反応見てみろよw
子供助けたかったらそういう現状をなにかしら改善してやる行動でもしろ
子供はいつ牢獄みたいな現状から開放されるかだけを考えてる。
服とランドセルはちょっと違ってさ、服って体がすぐに大きくなって合わなくなるからおさがりでってのも
いいと思うんだけどランドセルって6年使うもんだからおさがりでっていうにはダメージが多いことくらい
想像できるじゃん。
今は色もいっぱいあるし。
モノ送りたきゃ役に立つモノ送れよ
アホの一つ覚えみたいにランドセルばっか送らずにさ
現金が一番邪魔にならないわ
それに、かばん屋がかばん、八百屋が果物とか、寄附者の調達しやすいものを持ってきてくれてるかもしれないじゃん
寄附する人には、その人なりの「なんで寄附したか」って理由がある。
そんな背景なんて微塵も考えず、「現金が汎用性高い(キリッ」とか、自分の利益ばっかり。
ランドセルくらい・・・ねぇ。
あーそれ経験あるわ
GBAほしかったのにワンダースワン貰う感じな
PS欲しかったのに3DS貰う感じな
わー・・・・・あり・・・がとう・・・・だよなw
某団体やら災害の寄付のお金が着服される例もあるんですよねー
結局扱うのは人間ですし
その後、国の物になりそうな気がするんだが…
その金で施設に分配やらその分の資金にあてます
とかいって
別の分の経費が浮くのよ
その通りだ。お前も例外ではなく、な。
施設の改修費に使われるなら十分子供達の為になってると思うんだが
生かすだけなら将来的に乞食や売春婦が出来上がるだけだぞ
だからちゃんとした窓口通して寄付しろよ
ちゃんと住所書いたら意味ねぇしな(脱税目的だから)
お前文字読める?それとも只のガイジか?
要らないものは送るべきじゃないて俺言ってるだろ
半年たっても落とし主現れなければ拾ったものに所有権が行くよ。
じゃあもう寄付なんていらないね
伊達さんも残念だったね、「いーらなーい」だってさ、完全に馬鹿にしてるよw
金くれよ金!金!
[ランドセルは役に立たない]
[ランドセルはゴミ]
親不孝ものだなww
お前がまず身に付けろwww
まともに聞く気にならんレベル
送られる人のことを考えられないのなら贈り物はやめておけ
贈答ってのは相手があってのことだぞ
相手の顔が見えないサービスってのは自慰行為に過ぎない
お前が排便行為が好きだからって相手が排便行為が好きだとは限らないってことだ
「ランドセルを贈りつける」という行為に意味があるだけでお金なんぞくれてやるかよ。
こいつが言ってるのはランドセルは買えるから要らないって言ってるんだぞ
麻生太郎は、韓国・朝鮮の人たちを日本へ強制連行し労働させていた財閥の末裔。アベ晋三は同胞を何百万人も犬死させたA級戦犯の祖父、岸信介を心から尊敬し、彼の望んだ改憲を悲願としている。ドイツのように、私たち自らの手で奴らを裁くべきだった。
そいつがアホだから
物品を送りたいなら事前に連絡でも入れて必要な物を聞くのが正しい方法
お前の使用済みティッシュペーパーなんて誰が必要とするんだよw
よく考えて物を言え
どうだろうな、そのへんは詳しくないが多分業者の選定でいろいろあるだろうし
俺の知ってるところは、新しく新築した建物は半分はなんに使うかわからない部屋と職員専用だったぞ
あんな別館なんで建てたんだろう…謎だわ
寄付金は施設が絶対に着服するって先入観の方がヤバイと思うけどな
漫画やドラマの見過ぎだろ
だったら粗大ごみにシュートするための人件費も付けてくれ
善意が不要なら
その施設晒して問題にしろよ。
ツイッターの奴じゃなくて、ここにいるアホに言ってるんだよ
タイガーマスク現象・伊達直人さんのランドセル
2011年1月15日
「それなら伊達直人さんがランドセルを贈るのは無意味なの?」とするのは、ちょっと待った。「タイガーマスク運動」で贈られたランドセルは4万前後の人気商品で多くの施設で支給されるランドセルよりグレードが高い品物のようです。本来支給される予定のランドセルよりグレードが高いモノなら背負い心地はよさげだし、作りがしっかりしてて、贈られた子どもはラッキーです。「入学支度金」の浮いた分をほかのモノにあてられますし。親から入学グッズをプレゼントされない児童は「入学支度金」ですべて用意せねばならずランドセルは新品を支給されても、ほかのモノは「お古」だったりする場合もあるようです。施設の場合、お金の流れは「ガラス張り」です。収支報告の義務があり、毎年「実地調査」や「監査」が入ります。不正経理があっても「監査」でバレるのでゴマカシがききません。「入学支度金」の使途は児童の「入学支度」に限定されます。「使い切り」が原則です。「ランドセルが寄付されてお金が浮いたからプールして別の用途に使おう」というのはNGです。ですのでランドセル代が浮けば、本来は「お古」をあてがわれる予定のモノが「新品」になったり予定より値が張るモノ──たとえば本来は12色の色鉛筆が、24色にグレードアップして支給されることになり子どもにメリットはあってもデメリットはありません。
何もしてなかった人は好意を何だと思ってるんだと言い出すんだよな
寄付がただのゴミの押し付けになった時からじゃない?
寄付金の納付書を出さなくていいなら普通に着服するに決まってるだろw
人間は着服しちゃう生きものだからしょうがない
いらねぇ迷惑って受け取らなきゃいいやんけ
一方的な思い込みだけの善意なら不要だな。
どう見ても発狂してる馬鹿は本人だよなこれw
まさにそういうことよ
しかも相手は顔も見えない得体不明の人物
気持ち悪い事この上ないだろ
本来寄付団体に任せるべきなんだろうけど、これまたアグネスみたいな募金搾取御殿に変わるかもしれないし。
税金で新品買えるんでー、とか身も蓋もなく切り捨てるのが職員の本音だとしたら、
もう寄付とかしない方がお互いのためだな
これ。
どこでも同じだと思っていいぜ
>施設の場合、お金の流れは「ガラス張り」です。収支報告の義務があり、毎年「実地調査」や「監査」が入ります。不正経理があっても「監査」でバレるのでゴマカシがききません。
ちゃんとお金を寄付すれば子供達の為に使われるってことか
わがまま言ってるのはガキじゃないぞ。
後日寄付した人が名乗って大金寄付したこと文春に流したら施設涙目だろうなww
馬鹿が勝手に施設内に捨てていくから問題になってるんだろ
ゴミでも受け取るならゴミじゃないだろ
受け取るほうが悪い
無主物として警察にもってけよ
甘えんなクソが
不法に捨ててあるなら通報しろよアホか
捨ててあるって認識で通報してないなら占有離脱物横領だから
その施設が入らないなら、他にほしい施設にあげればいいだけだよな
そうそう
正規の窓口して寄付したい施設と相談すればいい話
現金で寄付なら控除になるから領収書もくれるし
匿名で送りつけたりとかするからこんなことになる
いらないなら足りないところにあげればいいし善意なら寄付の輪でつなぐとかさ
まさか自分の施設だけ充実すればいいとは思わないよね?
ガラス張りなのは国から支給された予算分の話だろ
匿名で送られてきた金とは毛色が違うわ
千羽鶴プロジェクトの時にも思ったが偽善行為が迷惑になる可能性を考慮しなきゃいけない
匿名でも構わないよ?
だけど、現金か果物な?
って話なのに、匿名で送り付けてるから~~
とか話ずれてるやんww
アマノウズメ @a_uzume 3月14日
絶対、民主…いや「民進党」の方が、実効性のあるマトモなことをしてくれる。政権党の時もそうだったし。
民主なら何とかしてくれるらしいゾ
自分の施設だけが特別なんじゃないだろ
欲しい施設なんかいくらでもあろうに
他の施設にあげるってその送料は誰が負担するんだ?
廃棄食材をアフリカに送れって言ってる連中と変わらんぞ
寄付する側が最初に必要かどうか聞けばいいだけの話
まあw
それはそうかなw
ずらしまくってんのが自分だと分かってないとは
いやだから匿名で金贈るなよ
ちゃんとした窓口でちゃんとした手順を踏んで寄付すりゃいいだけ
相手のことを考えられない贈り物はやめておけってこと
相手のことを想っていれば常識だろ
お前が決めるな
そのランドセルが欲しいっていう施設に送ればいいじゃん
送料ってランドセル代より高かったりする?
子供に行くのは絞りかすだろうな
言い方があるだろうが
今、この局面で、無責任な民主党批判をする人や勢力には、よくよく注意めされ。
私は、民主党は大失敗を通して学んでいるし、実務能力がついたと感じている。
アホは変わらずアホだけど…誰とは言わん。
たった一回の政権交代で諸問題を解決できるほど、日本の闇は浅くない。皆さんそれはご存知でしょう。
受け取ったんならそらそこの施設やろ
何で受け取るのさ
そこがまずおかしい
受け取ってから文句言うなよ
ランドセルを欲しがってる施設も有るんだから贈る側が事前に確認すべき
いい加減匿名で勝手に押し付けるなんてブームは止めるべきだわ
なんでも贈っておけば有り難く喜ばれるわけではないよ
相手のことを思ってるんじゃなくて自己満やぞ
だったら最初から調べて送れよ
ちゃんとお金を寄付すれば子供達の為に使われるってことか
ランドセルは不要だけが言われているから、こんな書き込みがあるて紹介しただけで、私は詳しく知らないが、国や自治体からのお金だと思う。寄付はどうなんだろ。
しかし、前にも書いたがランドセルプレゼントは個人だけでなく、野球選手、競輪選手もやっていて、野球選手は企業も応援しているだけどね。
いくらでもごまかしが効く、施設では職員は泊まり込みなので飲食費にすることもできるし
消えた食料が誰の胃袋に入ったかなんて帳簿につけないからな、
公務員が監査も受ける様な正式な予算をどれだけ無駄にしてるか知った上で言ってんの?
知らんよ 俺にいうな
調べて送るとか面倒くさいだろ
近いところにおいておけば楽
インドの乞食制度と同じで善意を楽しむ為だけにやってるからな
まぁ乞食はビジネスになってるからWINWINの関係だが
匿名だろうが、子供が嬉しがるならそれでいい。
大人の思考だけで物を考えるから可笑しくなる
タイガーマスクごっこなのに事前に聞いたら意味ないやん
やりたいのはサプライズなんだから
「いりません。迷惑です」とは言えないし、嫌でも「とても感謝してます」と言う以外ない。
現金を送って欲しいとか見え見えすぎるわ
本人の好きなやつが良いに決まってる
匿名でやろうとするからややこしくなってるんじゃねーの?
最初から必要としてる施設にあげろよ
人気のないつまらない本ばかり、しかも同じ本を何冊もw
いい廃棄場所だわなw
「匿名でこんなものが来た!」っていうニュースなり含めてのプレイやろうからな
事前に調べろとか現金とか馬鹿かと
サプライズバースデーパーティで事前にいるもの聞いたり、現金渡すセンス無い奴おらんやろ
誰が送ったか判らないような備品なんて気持ち悪くて使えんわな・・・
[気持ちは嬉しいが、使うかは考える]
みたいに言った所あったぞ
自分が食べたいだけだゾ
押し付け
善意は自己満です
誰が送ったか分からん果物の方が1万倍怖いだろ
匿名でやるから意味あるんだろ…
ただの寄付したいだけなら最初からこんなことやってないわな
プレゼントは直接聞かなくてもそれとなく調べいれるだろ
バカなのはそんなプレイやる奴だろ
ってか、例えが極端すぎるが
結局Twitterで千羽鶴折ってた連中と同じなんだよな
自分達が気持ち良い事をやってるだけ
例えであってこの場合どうやって探りいれるんだよw
電話かけて聞くの?保護者でもないのに?
一歩間違えたら不審者扱いやんけ
言い方は悪いが、着服なんかされたら本末転倒だし
でも保育所よりも韓国学校を優先する枡添には何も言わず、それどころかヘイトだ差別だと逆切れして枡添の行動を擁護してんだぜ
ちゃんと善意で寄付する奴は窓口通すし匿名でランドセル送って来る奴がいなくなったところで何の問題もないからな
意味あるかアホ
名前も出せないなら最初から寄付なんてやるな
ツイート見てみ
給料上げて欲しいみたいだぞ
ランドセルでも衣類でも良いから何が必要か事前に聞け
たったそれだけの事が出来ないコミュ障が多すぎる
全国的にランドセルのリユースをするような仕組み作ればいいんじゃないですかね。
何も施設の子に限らず、ふつうの子が中古のランドセル使ってもいいわけだし。
ポケットに入れないまでも職員のためだけに使う可能性は充分に考えられるからな
それの何がいけないのか
それは要求になってしまうな。
そのプレイする馬鹿に対して「事前に」とか言ってるのが馬鹿って言ってるの
両方馬鹿ってことだね
暴走族に人目につかない所でやれって言うようなもん
金なら半額着服しようが後でなんとでもなる。
果物なら、職員も食べれるから
ってんだろどうせ
一々ランドセル黙っておいてかれても警察に届けだしたり何か仕掛けられてないかしないといけないから迷惑なだけ
いや寄付したいからって言えば普通に教えてくれるぞ
でもテレビカメラの前で氷水を被ってた意識高い系の連中よりは余程マシじゃん
あいつら何の役にも立たない上に、半年ともたずに消えてしまったぞ。
何もやらない事が最善、施設に巣食う悪魔どもに餌をやるな。
パターンになるだけ
アホか
匿名で寄付して騒ぎになっていい気分になりたいからこんなことやってるんじゃん
現にニュースになってるだろ
ただ寄付したいなら金持ち爺さんよろしく必要な物をちゃんとした手続きでやると思います
何言ってんだお前www
普通に身の内を明かした上で堂々と必要な物聞いて寄付すりゃいいんだよ
普段から寄付募ってるのになるわけねーだろ
だからそれじゃ意味ないってアホか
サプライズがしたいんだから
本気で現金が送られてくると思い込んで
現実にはランドセルすら届かなくなって死んでいくんやろなぁ
素直に施設に対して寄付したいと連絡しろよ
サプライズって嫌がらせか?
そんな建前信じてる奴いるの?
この自称保育士だって「役所の予算はガラズ張りで~」とか言われても絶対に信じないタイプだろw
だからお前はよく読めよ
こういう馬鹿は「匿名の誰かからランドセルをもらってサプライズ」ってのがやりたいわけ
事前に分かるように聞いたりしたら意味ないんだよ
はぁ・・・だからな・・その騒ぎに意味がないって言ってるの俺は
だから正当な手続きで良いだろって話
相手のことを考えていないから
クソ贈られても困るだろ?
それが迷惑だってみんな言っているわけ
嫌だろうとなんだろうと話題になって表面上感謝されればいいんだよ自己満なんだから
いきなり面識も無しに物や金を与えて良い人ぶられても困るわ。
子供達も誰に感謝すればいいか分からないしな。
それを見て寄付すればみんなハッピーじゃん
必要数に達しましたとかって随時更新してさwwww
ネトウヨは自分を否定する全てをサヨクに頼らないと自我が構築できないの?
それストーカーの発想な
見ず知らずの相手からサプライズとか言われて無言で物送られても気色悪いだけだわ
これから何かを寄付したいという人も無駄にランドセルなんか買わんで済むわけだし
タイガーマスク運動で送られてくる物って新品ばっかだろ。
そもそも個人でやってる運動なのに、中古品のランドセルなんか用意できないだろ。
嫌われて何も送られてこなくなるね
現金云々のくだりは余計な一言だった
なるだろww
金なら施設も承諾するだろうが、服はちゃんとルートあるし、備品は税金、食べ物は受け付けない。つまり、金しかない
送るほうは現金じゃ何に使われるかわからないから嫌なんだろが
やる馬鹿は意味があると思ってるからやるんだろ
それなのに意味が無いって言った所で伝わるわけないよ
そういうまともな価値観じゃないんだもん
だから「ランドセルを送られても正直困る」とか最初から的外れ
送られてきても断固受け取らない これしかない
懐にはプラスにならないんだから
別にボランティア当てにして運営しているわけじゃないからな
そこまでごちゃごちゃ言われないとしない寄付ならしなくて結構ってことでしょ
税金で新品のランドセルや文具を用意して貰った子供は誰に感謝してんだ?
これでなにも送られて来なくなって
日本人は冷たくなった〜とか言いはじめるところまで予想ついてる
だから送ってる馬鹿は他人の迷惑とかどうでもいいんだよ
そういうやつに事前に聞いて送ってくれとかアホの極み
受け取らなければいい
それをストーカーの嫌がらせと言う
私のは純愛とか言ってな
ごもっともやで
施設の職員が希望のランドセルなんか子供にやるわけねーだろ、うそこけーw
でも、どう考えても素姓のしれないところからの飲食はヤバイって
3DOだったら?
お前らもよく言ってんじゃん
タダでもいらないってw
こんな言い方したらランドセル+現金を送ってた人すら送らなくなるだろうに
お金は税金から降りるからはなから寄付なんてアテにしてないんだろ
「いらなーい」って
なってもその職員が辞めなければ組織のために役になった
こう考えるのが本来の寄付やで
善意を押し付ける行為をやってるだけだからね
結果的にいやがらせになっててもそれでおっけー
で?
子供が希望したのを買ってあげられるほどの予算がついてるとは思えないけど
死んでどうぞ
中古のランドセルはどうかとは思うが、大人が要求するもんじゃないわな。ランドセルが税金で買えるだろうが、子供達に教えるってのも教育にもなるし、税金を使わないで済むってのもある
それでも、入らないなら他の施設に譲渡すりゃいい
半ば犯罪行為を分かってやっているんならいいんじゃね?
いらないと言われて怒る奴がおかしいと言っているだけで
自分のは嫌がらせ自己満足犯罪と思っている奴にいうことはない
限度を超えたら逮捕されるだけで
マジな話没収される、良くても卒園するまで職員の机の中に保管される
そして卒園するころには預かった事すら忘れ去られる
あとそいうおもちゃは所有が認められても施設の一番力の強いいじめっこの所有物になる
しかしそのマスゴミが「贈られる品物が中古ばっかで役に立たない」とは一言も批判してない件。
たまに流れるニュースでも新品が贈られたという話ばかり。
普段の発言からして、「日本人は糞」と言いたいだけのブサヨが勝手に言ってるだけじゃねえの?
廃棄も送料もタダじゃないんですが・・・
いったいどんなランドセル買うつもりだよ
安いのでも買えないなら中古使っとけよ
いらんもん貰ってもありがた迷惑だし
要らないなら、ランドセル買えないような家庭に寄付してあげたらいいんでは?
大事に使ってもらえる感があって都合が良かったんだろうな
新品のランドセル買ってやれないからランドセルの贈り物は助かりますってニュース見たことあるぞ
物を贈る気持ちを何も理解してない。
いらないっていうけど使うべきだろ
俺らの税金を使っておいて
俺らが嫌だっていうのなら返してくれる訳でもないくせに、、
貰えて当たり前の貴族様か?
それなら何も送るなって気持ちはわからんでもない
それを自分でやれよw
児童養護施設は寄付の仲介業者じゃねーんだぞ
新品のランドセルって高いから
ランドセルいらないって部分だけが注目される事で「金に困ってない」って印象を与えてしまった無能
自分で選べるし
そんな予算のない施設って今あるかなぁ
甘やかすとこれだからwもう何もやんなダメだこいつら
だったら「できたら新品の用具をお願いします」で済むじゃん。その中からでも選べるんだし
浮いたお金でやりくり出来るだろうに
ちゃんとした手続き踏まないと何送ってもありがた迷惑だって
そういうの規則でできないのか?
何の罪で逮捕されるんだ?
その前にきちんと迷惑と表明しないと犯罪になりようがないぞ
「みんなで千羽鶴を折って、被災地に贈ろう!」って偽善の塊みたいな小学校があってだな
普通の奴でも4,5万はする
特別安い奴なら2万とかでもあるけど
昔はそういうケースも多かったし
そういう子供たちの踏み台になって大学や専門学校行かせてやりたいとは思うなぁ
死傷者に千羽鶴送るのと新一年生にランドセルを贈るのを同一視するのはちょっと...
自分が見えてない人には相手も見えるはずがない
使い道のない千羽鶴と一緒にするのは違うっしょ
普通に兄弟とか近所の卒業生のランドセル貰うとかざらだったよね
ただ、こいつは自分達には利益ない物だから、現金か食品クレって言ってるだけ。普通の頭なら食品なんて安全面の事を考えて論外だし
んなわけねぇ
学力さえあれば東大も海外留学も別にできるよ
ペットボトルの蓋もそうだが何も知らず集めてる小学生は悪くねーよ
悪いのはそれをやらせる大人
なんか化繊の分厚いやつだった気が
ぶんもう
世の中には頂ける物は喜んでと受け取ってくれる施設はいくらでも有るから。
ツイッター発言じゃなくて張り紙かなんかしてあげてw
馬鹿丸出しだなお前は
その勉強をする環境だって一般家庭と比べたら決して良いものとは言えないわけだし
施設の子の進学率が低くなるのは当然なんだよ
そうそうよくあった
ランドセルって2万~5万するし、これを偽善とか中古は捨てるべきとか頭おかC
ツイートでさらされて・・・どんな気持ちなんだろうか・・・
きっと喜んでくれると思ってただろうに・・・
伝え方ってもんがあるだろうに・・・
自己満足の贈り物がどういう扱いを受けるか
彼女へのプレゼントで分かるだろうに
えー?土日は畑仕事とか野球とか強制的にやらされるのに?
寝る時間も厳しく決められてるのに?どうやって東大いくん?
時代が違うんだよ老害
頭おかCのはお前だ
今は少子化だから東大だろうが随分楽だぞ
これからはプレゼントされた品は、一旦、市が預かって
必要な施設に配布する形がいいのかな?
もう何も送らなくていいよ
いいことしたっていう満足感を得たいだけの自己中野郎ばっかだろ
ある意味悪質だよ
マ●コは貰えるだけありがたいと思えよwww図に乗るなw
こんなことじゃ双方得しないでしょう
喜ぶのは懐が潤う職員だろうな
選ぶ選択肢も増えるし、税金も浮く
子供や親は浮いたお金で他の物も買えるだろう
本人乙
匿名をアテにしてる施設なんて日本のどこ探しても存在しねーよ
クラリーノだったらアレはかなり優秀な合皮
本革よりいいんじゃないかな
違ったら反応しないだろうがブサヨおばさん
さっさと自数してくれない?
君は送る側の気持ちを知ろうとしないで自己満足だと決めつけてますね
本人乙しかできんわな。
むしろバブルの頃より今の日本は貧困ですが?
きちんと匿名はヤメてくださいっていうことをしっかり報道せずに美談にし続けたのが一番アカンわな。
報道も政府もきっちり言うべきだった。
んなこといってっから彼女の一人でも出来ないんだよ
子供二人以上いない奴は黙ってろ
安倍のせいで?
現実知ってるとか完全に本人やないですか
つまり当頭悪いってのが違ってないからお前は反応したのかwww
その通り
鬱病再発してタヒんでー^^
閲覧数を伸ばす為に薬物まで肯定するのがま〇めブログ
現実知ってると本人なの?お前もそんなこと思ってないだろ
悔しいだけって言えよカス
昔に比べたら随分楽だぞ
欲しくもないランドセルだったら一緒だろ
今ワンダースワン貰って喜ぶ奴どれだけいるんだ?w
難易度SSSがSSになるくらいだろ
塾にも私立にもいかせてもらえない人間が努力だけでどうにか行けるレベルじゃねーよ
確かタイガーマスクが寄付してから各地で似たような寄付が増えた時に賛否両論的な感じで少し話題にはなったんだよね
ただどうしても美談の方が強くなってしまった
効きすぎワロタ
後、果物だけど、食い物は難しいんだよね
以前、魚かチャーシューか忘れたけど、匿名で食い物を送ったら、「何が混入されてるかわからないから廃棄した」という痛ましいニュースがあってね・・・・
ビニールに包まれてるまだ手がつけられてない既成品なら大丈夫なのかもしれないけど、疑い始めたらそれも100%安全とは言えないしなぁ・・・・
ほらほらもっとなんか言えよゴミ
寄付の意味わかってる?
ワンダースワンとランドセルを一緒にするなw
ランドセルは普遍的な物だろ
高いと5万円するランドセルのお下がりなんて今も昔もよくある話なのに何を言っているんだ
社員的には有難いけどな、ランドセル高えし
SNSで氷水でも被ってろよ
くっさ
そういうこと
相手のことをおもっていない贈り物ほど迷惑なものはない
キャバ嬢への贈り物だってそう
わかんなきゃ換金率のいいもの贈っておけ
もう何も送らないのが一番利口だな
今時ランドセルなんて1年も使わねーんだよ
知ってたか?
分かってないのに贈り物なんてするんじゃねーよ
現金を送ってくれる人が増えたらいいね^^
文句言ってるのこいつだけだぞ、分かってっか?
打算があるような贈り物はするもんじゃない
自己満足なら金送れ
普通に氏名明らかにして寄付すれば何に使ったかきちんと明らかにされる
どうしても匿名でタイガーマスクごっこやりたいなら、もう自己満足のために施設を利用して遊んでるだけって開き直るしかないよ
予算で全部揃えられるなら寄付金募って何に使うの?
みんな思っているけど言わねえんだよ
大人だから
お前つまんなすぎるわ、死ね
金くれればよかったのに
とか平気で言っちゃう人?ww
1年も使わないのに、高いと5万もするならなおさらだろw
さっきから口も悪いし何を言ってるんだ お里が知れるな
いや自己満足とかどうでもいいんで
最初から送らなければ誰も不幸にならないだろ
だから匿名で送り付けるから迷惑がられるんだろ
ちゃん職員と相談して仕入れ先明かしたうえなら何の問題もねーよ
組織運営費用他金はあって困るものじゃないからな
それくらいわからないのか?
通報
そう思うのなら贈るな
以上
子供に送りたいだけなんで
もう何も送らんよ
それな
お金に困ってないんだろ
親御さん達に寄付したいのに
ばかじゃね
使い方の内訳がわからないならどこに寄付しようが一緒だよ、って話をしただけなんだが?
所長に電話して聞いた方がいい
実は岡山では2011年以降、5年連続で「タイガーマスク」を名乗る匿名の人物からランドセルの寄付がありましたが、今年は〝ある事情〟で寄付がないのではと心配されていました。そんな中で登場した今回の送り主。これまでのタイガーマスクの善意に感銘を受けた別人物と見られ、関係者は「善意が連鎖した」と喜んでいます。岡山市北区の県児童養護施設等協議会に12日、黒とピンクの真新しいランドセル計10個が届きました。匿名の贈り主は、添付した手紙にランドセルを寄付したきっかけを記していました。「五年もお心のこもったプレゼントを続けられたタイガーマスクさんの記事を拝見しささやかですがランドセルを贈らせていただきます」。同協議会などによると、今回の送り主は昨年末に市内のスーパーを訪れ、「自分も支援したい」と申し出たそうです。
記事には「心身疲れていて、次のタイガーマスクを探してほしい」とのメッセージも添えられていたことを伝えていました。こうした思わぬ「告白」があったため、今年は寄贈がない可能性も考えられたのです。しかし、「次のタイガーマスク」は現れました。協議会の松田浩一郎会長は「善意の連鎖により、子どもたちが多くの方に見守られながら立派に成長していくことを願っています」と話しています。
市こども総合相談所総務課長の出原さんは「ランドセルの寄贈を考えてくれている人が、タイガーマスクのほかにもいたということはとてもありがたいことですし、びっくりもしています」。今回の贈り主に対して、出原さんはこう言います。「ご本人があまりプレッシャーを感じない程度で、ご自分のペースでこれからも子どもたちを支援して頂けるとうれしい」
って絶対に言うぞww
寄付ってのは足りてないところにするものじゃないの? 税金で充分やってけてるんなら後は自分たちでどうにかしろよ
それが出来るんなら最初から匿名で送らんわ
足長おじさんを気取りたい自己満がやってるんだろ
まずその前提を崩すなよ
名乗ればいい、なんて送る側も理解っとるわ
って絶対に言うぞww
お前こいつが日本人に見えるのか
中古は処分しましたとか言えちゃうのが凄い
これでお金下さいって凄いぜ
もっと堂々とすればいいのにしないのは、邪な金を綺麗にしたい下心があったんじゃねえの?と邪推してしまう
良い事でも悪い事でも矢面に立てないのは日本人の良い所であり悪い所だ
だったらランドセルや文房具買う予定だった金を組織運営費に回せよ
ランドセルは税金で買えます←分かる
だから現金下さい←は?
だよな
持ち上げる奴も相当だよな
また使えない千羽鶴と同じ扱いする馬鹿が沸くんだろうな
これがまとめクオリティ
職員がこんなこと漏らすって事はそれだけ匿名の贈り物に迷惑してるって事だぞ
何もわからないなら何も送るな、以上
でも流行っちゃっていっぱい貰ったから処分に困るとかあるんじゃないの?
とっくに涌いてる 200くらいで
お前、そもそも贈ってないだろwww
それ以外の寄付の方が多いでしょ
将来的に送ろうとしてた若い人達に広まって欲しいね
現金以外の贈り物は迷惑だって
くれるなら物より物を買う前の現金ってことだろ
お前だったら使い切れない量の中古品とか貰ったらどうするよ?
毎回処分しなきゃならん場合手間にしかならんだろ?
その漏らしてる奴が基地外じゃなけりゃな
物いらないだけ言えばいい話
現金くれの部分はいらないだろ
そこの職員に判断を任せて発送してもらった方が良いな
まともな施設ならNPO法人や行政の保健師と連携してるだろう
それに気違い雇うような施設ならつぶれた方が孤児のためだ
善人に見られたくない、でもいい事はしたい。って言う人もいるんだよ
そういう人だから匿名でやってる
ピンハネする気が無いならな
お前お歳暮でいらないもの送ってくる人間に今度から現金よこせって聞くの?
普通なら他所のお歳暮に横流しするかそれとなくそれはいらないって伝えるだろ
ブサヨがいつもの通りに日本人を貶めようとしてるだけじゃん。
分かってないのか?
それが自己満足か本当の善意かどうかしらんがね、ムダムダ
だから現金だけよこせっつってんだろアスペかよ
こんな言い方されると何も寄付したくなくなる
ブサヨ妄想を垂れ流してるってだけでも大概なのに。
だから正しいことに使われるとは限らないじゃんアスペ君
てかアベガーアベガーの人なのか、何か違う用途に使われそうw
粋を気取るなら気を利かせよう
スレが伸びてはちまの懐にお金が入るだけ
ぐだぐだうっせーな
現金送ってから文句言えks
今は必要な分は国からな
昔とは時代が違う
昔はな
方法が処分する決まりで、かつ相手が分からない状況だぞ?
何言ってんだ
余計な世話焼くだけ無駄って事
おもちゃとかお菓子とかで良いんだよ
食い物は破棄だ破棄
現金よこせって言ってんだろうが
しかし、施設職員に、これが欲しいとか素直に言え子がいるのかね。
なぜ金を求めているのかなこの職員は
くすねたいから
今は必要な分は国からな
昔とは時代が違う
今もプレゼントを喜んでいる施設は有る。
果物って言ってんじゃん、何言ってんだ??
果物でいいんじゃない?
ランドセルの税金は、国からその時に出されるのか限られた支給されてる経費にからでるのかわからないが、浮いたランドセル代をで子供達に入学の日に良い食べ物・果物食べさせて残りは返納でいいだろうに…
それが出来ないなら政府に言えと…
お前らもっと自分の為に金を使えよ。募金もそうだが、馬鹿らしいどころか、施すってのは害悪だ。アグネス見てみろよ。
安全性の話になるから
好きなものを買ってくださいって事でギフト券送る事にしてる
金くれだの、果物にしろだの…
金はしっかり管理してる所もあれば着服してる所だってあるし
果物は子供達に安全性がわからないのに食べさせられるのかよ…
うちにも伊達直人さんこないかなぁ
中古でもOK!むしろ歓迎!
他のツイートもなんか引っかかる内容が多いし、こういった人のもとで
育つ子供たちがちょっと可哀そうだわ
用途が広いもの
確かに。
自分の施設がいらないかも知れないが、必要とする施設はある。
施設名を書いて、○○○はランドセルいりませ、現金を下さい。と書けば良いのに、さも全国の施設がいらないかの書き方をしている。
(現在バツイチ子持ちの模様)
施設の子は可哀想でもなんでもない、現代の利権貴族様やん…絶対うちより良い暮らししてるわ。今のランドセル高いんだぞ。断る余裕があるって凄いな。
なんだかなあ
相手を値踏みして下心ありの寄付ならやめといたほうがいいんじゃないの?
その前に寄付なんて24hテレビくらいしかしたこと無いんだろうけど
ランドセル、お古の子も多いのになぁ
それはそれでお前ら大騒ぎするだろ
いまどきいねーよ。。。。
何時の時代の話をしてんだよ老害
だからいらねえっていってんだろ
その前に贈り物してからいうことじゃないんですかねええ
自分がしたい様に出来ないならする人は減りそう
いらないにあったらメルカリとかで売って現金化すればいいのに
この少子化の時代に中古のゴミみたいなランドセルなんて売れんの?
その前に贈り物してからいうことじゃないんですかねええ
本人降臨か。
みたいなことはないんだろうね多分
内の施設はいらないが抜けているね。君の施設はいらなくても、必要とする施設はある。
ちなみにタイガーマスクじゃあない人もいるよ。
ムスカさんからのランドセル届きました
2015-11-26
来年、小学校に2人の男の子が入学します。2人へのランドセルと、みんなが楽しめるようにジブリアニメのDVDをムスカさんと名乗る方よりいただきました。ありがとうございました。
金が一番いいんだよ
昔と違って運営が楽だから、職員は勘違いしてるんだろうな。
日本はおかしいよな、大抵の家庭はこういうの断る余裕もなく、懸命に生活してるのに。つーかそういう家庭の税金使って、この言いぐさか。流石になんも言えねえ。あきれるわ。
バカ。金は職員の茶菓子になっちゃうかもしれないやん
言いたい事はわかるけど
こんなもの送り付けるのは完全に自己満足だろ
はっきり言って金も不要
そのための公的支援
物を送っても捨てられる可能性があるのに、そっちは信用するんだw
そうなんだよね。納めた税金から天引きされてるんだから、こっちから何かすることは不要。
税金で必要なものは必要な時に買えるみたいだし。
ランドセルはばあちゃんが買うしw
日本死ね
そうとも限らない。
実際に寄付した事がある人間はどれ位いるんですかね?
したことあるけど、バカみたいだわ。季節の果物要求する程度には余裕あるってことでしょ。バカみたい…
というかね、募金も含めたら、寄付したことのない人の方が少ないんじゃないの。職場や地域での半強制の寄付もあるし。
でもこの施設の子、家より良いもの食べてると思うよ。理不尽過ぎて涙出そうだわ。
貰う子供達はランドセルが施設からだろうと誰かからの寄付だろうと、ランドセルをプレゼントされたの喜びだけだろ。
善意の押し付けだ
不必要な物だらけになったら一番邪魔だしストレス
ランドセルの寄付があった場合はその分の支給が減らされるのかな?
それもお前の勝手な憶測だけどな
ありがた迷惑ってやつだ
「子供にとっては施設からもらっても寄付されても一緒」というのは、
全くこの件に対する反論になってないと思うんだが
この国の人間は言うほど優秀じゃない特に女は
施設職員が信用されてないからだ
そして次にランドセルばかりくるならその理由を考えろ
施設の状況が正しく伝わってないからだ
どちらも施設側の怠慢だろ
子供のメリットにつながり切っ掛けを潰してる無能職員だと自ら呟いてるだけじゃねえか
税金で買います~じゃねえよアホか
なぜ怒る必要がある?
このツイートでランドセルはいらないっていう状況を伝えてるんだからそれでええやん
今のランドセルはデザインがいろいろあるからねぇ。
せっかく選べるところを無難な色デザインを寄付されるのは可哀想だ。
同じデザインが大量に寄付されるとすると、
それで「施設の子」と差別される恐れもある。
そもそも困窮はしてないんだから
子供はランドセルが貰えればくれる相手は誰でもかまわないだろ。
当人は善意だと思い込んでるから否定できん
100パー横領するだろよwwwwww
バカたれがw
保育士も寄越すなら現金くれよとか嫌な奴
じゃあ、これはかなり迷惑だね。
高梨沙羅選手及び株式会社クラレからのランドセル寄贈について2015年3月25日このたび、女子スキージャンプの高梨沙羅選手及び所属クラブの株式会社クラレより、今春、小学校に入学する大阪府内の母子家庭のお子さんに対しランドセル118個を寄贈いただきましたのでお知らせします。高梨選手及び株式会社クラレからのランドセル寄贈は、昨年に引き続き今回が2回目となります。ランドセルの寄贈にあたっては、社会福祉法人大阪府母子寡婦福祉連合会を通じて、対象者を選定しています。
………………
ランドセル基金100個上積み2015年12月7日巨人の内海哲也投手(33)、大竹寛投手(32)、山口鉄也投手(32)が7日、京都市内の児童養護施設「積慶園」を訪問した。内海は08年オフ、養護施設などで暮らす新入学児童にランドセルを寄付する「内海哲也ランドセル基金」を設立。昨オフまでに計959個のランドセルを贈った。自身の投球イニング数に応じた数を子供たちに贈っているが、今季の登板イニング数はクライマックスシリーズを含めてもわずか28イニング。28個では少ないため、今年だけ特別に100個を加えて計128個のランドセルを贈呈した。
とか
なんか、たまに本人降臨していないか。
そして善意の流れを断ち切ったのが愚かな女職員共だったこと
ホント堕落したよこの国の人間特に女は
中国に追い越されるわそりゃ
子供に名指しで送られてくるわけじゃないんだから 赤がいい黒がいいって子にだけ送られてきたのを支給すればいいんじゃない?
それで浮いた金で別の何かが買えるだろ
現物が一番
だからランドセルだったらどれでもいいってことじゃなくてデザインとか色々あるんだからランドセルくらい自分で選ばせるってことでしょ
善意の押し付けでしかないからな
不必要なもの大量に送られても困るだけだろ
そして現実的に本当に欲しいものは現金だってだけの話
反論できないと本人扱い
ほんと低脳なはちま民ってワンパターンだよな
ランドセルは税金で買える、しかもその方が好きなのを選べるから、
子供たちにもとってもランドセルの寄付はあまり意味がない
(それにランドセルより安く上げることができる)
中古品とかのランドセルを送ってるケースもあるからな
被災地への支援物資で、近い道がないものを送りつけて問題になったと思うが最終的にそこに通じかねん
16.03.22 05:38
~
はちまき名無しさん
16.03.22 05:44
この間の投稿と>中古品とかのランドセルを送ってるケースもあるからな 被災地への支援物資で、近い道がないものを送りつけて問題になったと思うが最終的にそこに通じかねん
は本人降臨だろ(笑)
どこの馬鹿が慣習化したのランドセルとか
ちょっと考えりゃ分かんだろうが
そんなことしたら皆 性犯罪者になっちゃうよっ!
この件で寄付が減るほど民度が低いなら
たしかに中国に追い抜かれてもおかしくないわな
ほぼ老害、年金もらいながら無駄金へんに使う。投資信託にまわすほうが世の中回る
金券みたいに思えばお互い平和
反論できないからって煽り態勢になるの早すぎだろw
どんだけ打たれ弱いんだw
そう思うのは君だけだよ。
物でも現金でも施設に関心をもってくれ、子供達にプレゼントがきた、ありがとうだよ。
ありがとう月光仮面 2個、広島県庁宛てに届く県こども家庭課は25日、「月光仮面」を名乗る人物から県庁宛てにランドセル2個が届けられたと発表した。同課によると、今月17日に届き、県児童養護施設協議会を通して県内の児童養護施設に贈ったという。県関係機関にランドセルが届いたのは初めて。同課は「非常にありがたく、困っている子どものために活用させていただきたい」としている。届いたランドセルは水色と薄紫色が1個ずつで、「親愛なる広島の皆様へ。このランドセルを広島の困っている子どものためにお役立て下さい」と印字されたA4サイズの紙が同封されていたという。
そんなことしたら余計炎上しそうな気もするが
だから今回のは本音で言えば〜って話だろ?
昔は赤と黒しかなかったから
支給額で事足りてるなら現金なんて何に使うんだ?
「気持ちは嬉しいが全部間に合ってる」って断れよ図々しい
K国人かよ
ランドセルより現金でくれっていうだけでもアホな文句つける奴がいるのに
貰ったものを売ったなんていったらさらにアホが沸くだろ
金はいくらあっても困らんだろ何が図々しいんだアホか
金をやりたくないならやらなきゃいいだけの話、それが寄付ってもんだ
いや、実際に施設で働いてる人の本音ツイートを無視して、
そんな独善的な決め付けをされてもね
100万円の価値のある現物だとしても使い道がないものなら意味がないし現金3万円の方が喜ばれるやろな
やっぱり物じゃないと
子供にしか使えない、子供しか喜ばない、転売に向かないのはランドセルと文房具。子供服も転売出来るし。
金送るのは違うわ、懐ろに入れられたら…って疑いながら寄付は出来ないだろうし
いや、実際に施設で働いてる人の本音ツイートを無視して、そんな独善的な決め付けをされてもね
こんな記事も一緒に貼ったけど、読んだ。
ありがとう月光仮面 2個、広島県庁宛てに届く県こども家庭課は25日、「月光仮面」を名乗る人物から県庁宛てにランドセル2個が届けられたと発表した。同課によると、今月17日に届き、県児童養護施設協議会を通して県内の児童養護施設に贈ったという。県関係機関にランドセルが届いたのは初めて。同課は「非常にありがたく、困っている子どものために活用させていただきたい」としている。届いたランドセルは水色と薄紫色が1個ずつで、「親愛なる広島の皆様へ。このランドセルを広島の困っている子どものためにお役立て下さい」と印字されたA4サイズの紙が同封されていたという。
いいねそれ!
周りにも教えてあげなきゃな
もう、一つ記事。
実は岡山では2011年以降、5年連続で「タイガーマスク」を名乗る匿名の人物からランドセルの寄付がありましたが、今年は〝ある事情〟で寄付がないのではと心配されていました。そんな中で登場した今回の送り主。これまでのタイガーマスクの善意に感銘を受けた別人物と見られ、関係者は「善意が連鎖した」と喜んでいます。岡山市北区の県児童養護施設等協議会に12日、黒とピンクの真新しいランドセル計10個が届きました。匿名の贈り主は、添付した手紙にランドセルを寄付したきっかけを記していました。「五年もお心のこもったプレゼントを続けられたタイガーマスクさんの記事を拝見しささやかですがランドセルを贈らせていただきます」。同協議会などによると、今回の送り主は昨年末に市内のスーパーを訪れ、「自分も支援したい」と申し出たそうです。
記事には「心身疲れていて、次のタイガーマスクを探してほしい」とのメッセージも添えられていたことを伝えていました。こうした思わぬ「告白」があったため、今年は寄贈がない可能性も考えられたのです。しかし、「次のタイガーマスク」は現れました。協議会の松田浩一郎会長は「善意の連鎖により、子どもたちが多くの方に見守られながら立派に成長していくことを願っています」と話しています。
市こども総合相談所総務課長の出原さんは「ランドセルの寄贈を考えてくれている人が、タイガーマスクのほかにもいたということはとてもありがたいことですし、びっくりもしています」。今回の贈り主に対して、出原さんはこう言います。「ご本人があまりプレッシャーを感じない程度で、ご自分のペースでこれからも子どもたちを支援して頂けるとうれしい」
ランドセルだって未使用品ならそこそこの値段で転売できるで
元が高いから多少値段落として出品してもそれなりの金になるし
養護施設の予算の使い方として間違ってるだろ。
そこは耐えることを学ぶべき場面だ。
そんな金用意できるならば施設の行事事なり別のことに使えよ。
くそが。
本人の希望って、そんな贅沢言ってる場合じゃないだろう
いくらそんな記事を持ってきても意味ないって
マスコミ向けのコメントで、「ランドセルより現金の方が・・・」なんて言うわけないだろ
耐えることを学ぶべきだと思ってる人はそもそもランドセルの寄付なんてしないだろ
ランドセルなんて卒業生のランドセルを使い回せばいいだけだし
実在の人物の名前だと税関係の仕事してる人に迷惑かかりかねないから止めてw
気持ちは分かるが懐に入れられる可能性くらい排除したいし
現金ってやらしいじゃん
文句言うな
贅沢もなにもランドセル買うくらいの金はあるんだろ
それでも寄付してくれるなら金はいくらあっても困らないし現金のほうがありがたいってことじゃないん?
マスコミ向けのコメントで、「ランドセルより現金の方が・・・」なんて言うわけないだろ
良く、読みな。
前に贈っていた人が事情ありでランドセルの寄付が今年はないと落胆していたら、次の方が現れたて記事だから。
寄付する人は相手が苦しい状況であること前提だからこそ
ちょっとした喜びを与えようと
自分の少ない身銭を切ってでも寄付するもんなんだ
募金活動している人の善意にたかるような偽善者や、アマノウズメさんのような政府批判のtweetを続けている極左活動家の方には
わからない感覚だろうがな
偽善のオ〇ニーに利用されても邪魔で処分に困るから寄付なんてしてくんなって事でしょ
物より無かった事にし易いしさ
いやそのちょっとした喜びがランドセルを自由に選べることなんだろ
実際にそういう環境で働いてる人のほうが現状を理解してるし外野が勝手なイメージでランドセル買う余裕すらないほどビンボーなのにランドセル選ぶ自由を与えるのはおかしい!って言ってるだけやん
そのイメージを訂正して現実はこうなんですよ、ってことを伝えてるツイートなんだろ
もらって当たり前みたいな感覚だから、現金くれっ!とか恥ずかしいこと言えちゃうw
その落胆してたってのもマスコミ向けのアピールだろ?
その後にランドセル10個届いたくらいで協議会全体が大喜びするわけないやん
その後にランドセル10個届いたくらいで協議会全体が大喜びするわけないやん
喜んでいる。
協議会の松田浩一郎会長は「善意の連鎖により、子どもたちが多くの方に見守られながら立派に成長していくことを願っています」と話しています。
市こども総合相談所総務課長の出原さんは「ランドセルの寄贈を考えてくれている人が、タイガーマスクのほかにもいたということはとてもありがたいことですし、びっくりもしています」。今回の贈り主に対して、出原さんはこう言います。「ご本人があまりプレッシャーを感じない程度で、ご自分のペースでこれからも子どもたちを支援して頂けるとうれしい」
もし着服があったらそれは刑事事件にすればよろしい、寄付する側とは無関係の話だ。
だからそれ自体をマスコミ向けのアピールだと言ってるんだが
もしかしてベッキー川谷のマスコミ向けの言い訳とかも全部真に受けるタイプ?
菅直人名義で送ったら
菅本人がそれ聞いてハイ私が贈りましたって騙りそうだな
だからさ、寄付を受けた側に取材したら、
うれしいです、ありがたいです、ってコメントになるのは当然なんだって
大体、なにが言いたいのかよく分からない
取材でランドセルうれしいって言ってるからそうに違いない
このツイートの人は嘘を言ってるってこと?
アスペ
昔は種類が少なかったけど今は色々種類あるからね
何が入っているかわからないから
処分だろうなあ
近所の八百屋に金だけ払ってそこから配達してもらうようにしないと
「引き取り不可」シール張られるだけ直接環境センターに持ち込めよ
>だからそれ自体をマスコミ向けのアピールだと言ってるんだが
>大体、なにが言いたいのかよく分からない 取材でランドセルうれしいって言ってるからそうに違いない このツイートの人は嘘を言ってるってこと?
最初の話しは寄付意味がないて言うから、寄付を喜んでいる人もいると記者を載せた。
で、簡単に言えばランドセルをいらない施設も有るが、必要とする施設もあっるから、一概にランドセルいらないて言うのはどうかて話だ。
それから、これもマスコミ向けかのコメントか。出原さんはこう言います。「ご本人があまりプレッシャーを感じない程度で、ご自分のペースでこれからも子どもたちを支援して頂けるとうれしい」
留学生?日本語がおかしいんだけど・・・
被災地への寄付でよくわかったろうに。
ほんといらんわな
日本人だけど。
で、私が書いた文章はこれだけど、意味が通じなかった?。
最初の話しは寄付意味がないて言うから、寄付を喜んでいる人もいると記者を載せた。
で、簡単に言えばランドセルをいらない施設も有るが、必要とする施設もあっるから、一概にランドセルいらないて言うのはどうかて話だ。
それから、これもマスコミ向けのコメントか。出原さんはこう言います。「ご本人があまりプレッシャーを感じない程度で、ご自分のペースでこれからも子どもたちを支援して頂けるとうれしい」
震災か広島の土砂崩れのことで「将来のために」とか手紙付きで、子供しかいない施設か何かに確実に使ったあとの大人用の下着と黒ずんだスーツ送られてたようだけど、このランドセルも『処分』が目的?で、多すぎて次の処分?
ごめん、書き忘れたが新しい携帯でいまいち、使い方が不馴れで変に打つことがある。
お古は全て捨てて新品支給されるんだぞ?
正直、ランドセルの寄付を喜んでいる例としてマスコミの記事を持ってくる
感覚は、ちょっとズレていると感じる
それで廃棄になるくらいならそら寄付すんなって言うわ
感覚は、ちょっとズレていると感じる
>アスペて誰かに書かれたが、やっぱりそうか。
ごめん、もう相手にするの止めるは。
欲しかったもの使えず泣いてる子どもの姿見て「寄付してくれてありがたい」なんて思う保育士がいたらそれはそれで頭おかしいと思うけど
震災の時も使えない古着集まって処分されてたな
もらって当然、税金使って当然なんだね
確かにランドセルは次の代も使うからそんなに要らないね。
でも現金を直接上げるのは絶対に反対するわ。
大人なんて浅ましい人が沢山いるのに、現金なんて上げちゃったら確実に着服するからね。
それなら長期間置いても問題ない筆記用具等の文房具を寄付すれば良い。
男の子は黒オンリーだけど、女の子には赤、ピンク、あと、どちらに贈ったか不明だけど、茶、水色、薄紫を贈った人がいるみたい。
不要ならさっさと質屋なりに持っていって金に換えろやクズw
こんな事言ったってなんも貰えなくなるだけだわ、無能が
誕生日もクリスマスも現金でくれやってなるだろうが、アホかよ
こういう善意の行為を損得勘定で考えるやつってほんと嫌い
あさましい
むかしあったな・・・
同情するなら金をくれと・・・
さすがネットde真実だな
果物は傷みやすいから扱いにくいし、結局送らないと言う選択がベストになる。
助かるとは言ってたし、正直今更。
児童養護施設だけじゃなく寄付があると助かるところは全て現金の方が助かると言ってるよ。
怖いわ
ランドセルの買い替えなんてほどんどしないまま6年間使用するだろ。
そこへタイガーが登場すると消費していく数より送られてくる数の方がはるかに多くなると思う。
ところでランドセルって質屋に入れてなんぼになるんだ?w
(俺が質屋だったら断るわ)
進学のための基金への寄付を勧めてる
確かにランドセル買って贈るより、そっちの方が有意義だなと思う
寄附する側は相手方の必要性にあった寄付をした方がより助けになる。
押し付けランドセルは有り難迷惑なのは間違いない。送る側のエゴだ。
人として生きて行く為には現金が必要だ
やるなら現金を送ってやれ
折角、広がり定着しかかったランドセル寄付なのに…。
伊達直人さんは、そもそもツイッターでペラペラほざくアニオタ保育士は信用してない
娯楽を贈るなら、ジブリとか幅広年齢が楽しめるDVDはかなり喜ばれる。
近年の幼稚化した社会の元凶。
ジブリ?バカにしてませんか?
ムスカさんからのランドセル届きました
ムスカさん、ありがとうございます。
来年、小学校に2人の男の子が入学します。2人へのランドセルと、みんなが楽しめるようにジブリアニメのDVDをムスカさんと名乗る方よりいただきました。ありがとうございました。
帽子は指定の黄色い帽子の一択だったけど
今はランドセルは色を自分で選べるし帽子はひさしがついてれば何でも良くなったみたいだな
毎年未来永劫、ランドセルを寄付してくれるならうけとるが、中途半端に事故満足でランドセル贈くるのは助成金削られる元になりかねないのでやめてくれ。
社会の仕組みがわからないひとは、押し付けばかりする。
現金ならば床屋に行かせてあげたり、その他必要性に応じて入学準備に回せる。
お下がり当たり前のもっと厳しいのかと思ってたよ
宝くじ贈る馬鹿なんかもいるし
いい歳して何してんだか
>おもちゃ、漫画、DVD,迷惑です。
ムスカさんからのランドセル届きました
ムスカさん、ありがとうございます。
来年、小学校に2人の男の子が入学します。2人へのランドセルと、みんなが楽しめるようにジブリアニメのDVDをムスカさんと名乗る方よりいただきました。ありがとうございました。
うわああああ
凄い時代だ
子どもにはなるべく与えない方が知育になる。
少しは立場を理解してあげたほうが良いと思う
しかし匿名個人が送りつけた物は誰でも抵抗があるだろう
ぶっちゃけた話、少なからず需要はある。
子供に金かけるよりは自分に使う親って、悲しいけどいるんだよね。
パチとか、ブランドものとか。
お金ないけどまともな家庭は、子供に恥をかかせたくなくて、ランドセルだけはって思って頑張るのだけど。
今は安いのもあるしね。
善意に対してこの対応は無いわ
なんかむかついたからランドセルの廃棄はこの施設に任せることにしよう
その代わり親はいないけどな。
割れの放流神と行動原理は同じだよ
そらそうやろ。
どうしたって予算の壁があるだろうし。
でも、選択肢があるだけマシだと思うよ。
このタイガーマスクって人は施設の人とちゃんとコミュニケーションとって必要なものを贈るようにするか、そうでなければ募金でもした方が喜ばれると思うな。
手前勝手に善意と言っているだけで善意になってない
ストーカーも勝手な善意を袖にされて愛情が怒りに変わるらしいな
おまえストーカー気質あるよ
割れの放流神は言い得て妙だな
ここでじゃあ寄付辞めるわ、と思うのって結局自己顕示欲とか承認欲求みたいなのを満たしたいだけの人間ってだけだわ。
本当に人のためになることをしようと思ってるのなら、そんなことは思わずに次から何を寄付したらいいか考えるだろうし。
多分それも予算に入ってると思う
予算は使い切らないと次の年に削除されるから
物はあげないほうがいい
ただこいつの言い方が気に入らん
むしろこれしか思い付かない。
これは自己満の為にやっているのであって、ガキの要望に応える為ではない。
いらないなら売ればいい
現金以外はお断りします。と張り紙でもしたらいいんじゃないかな
どうせ寄付なんかしたこと無いでしょ
どこに売るの?
どうせ寄付なんかしたこと無いでしょ
寄付→施設→子供なら良いけど施設→職員だからね。
現金だと何に使われるかわからないと言って
相手が望んでないものを押しつけ
6年間感謝して使えよって、
本当に相手のことを考えた行動とは思えない。
あのさぁ…
横領を前提に寄付する馬鹿がどこにいるんだ?
信じられない組織に寄付するアホがどこにいるんだ?
お手軽なのはリサイクルショップとかオクかな 新品未使用品ならそれなりに値段付くやろ
ああそうかい
ところでお前アスペだってよく言われねぇ?
保育士「あ...はい、出来れば現金の方が助かりました」
こういう事だろ?
そもそもランドセルって前年秋頃から商戦始まってないか?
嫌みな成金が金燃やす話だからな
その金をチップで渡すべきって話
店員の目の前で金燃やすとか狂気の沙汰
現金なら出し渋る
善意()w
最初から何かくれと言っているわけでもないのに勝手に贈って、
思った反応が返ってこないからって勝手にキレて
アマの欲しいものリスト作れや!は無いんじゃない?
期待もあるのかな
現金の寄付だと、絶対ニュースにはならないし
夫婦そろって子供好きなら子供の二三人作るでしょう
善意で送られた物を廃棄したり、オークションに出したりできないし
ちゃんとした店に果物を発注したらいいやん
菓子代食費設備補修費家電買い換えなどなど
現金だったら何でも出来るね
で、必要なものは税金で買えるのに、さらに現金か季節の果物とか言っちゃうところがもうね…。物なら季節の果物でって発想は、余裕がないと出ない。
それで、なかなか現金付が集まらなくて、いらない物が集まって怒り爆発てところだろ。
良い施設なら地域とも交流が有り、農家さんが入れば新鮮な農産物を別けてくれたり、地域企業が寄付をくれたり、自然と物や現金が集まってくるもの、どうせ、貰っても入らない物や現金が少ないとあからさまに顔に出たり、渡した人に二度と関わりたくないと思わせる態度なんだろ。
この保育士のことだな
腹立つくらいなら寄付やめろよって寄付ったこともないんでしょどうせw
大体寄付ってのは匿名じゃ意味がない
ノブレス オブリージュよろしく持つ者が義務を果たしている事を社会に示して他の持つ者の行動を促す意味もあるから
アイスバケツチャレンジ
日本は売名と曲解したけどね
それで何が問題なのだ
自分で収益を得る手段のない子供たちのための施設だぞ
なんでそんな学用品すら切り詰めるような生活を強いなきゃならん
大人「現金がいいよねぇ、、一応果物とも言っといたら??イメージ悪いよ!」
伊達「子供達喜んでるかなぁ??」
少なくても子供は喜んでる、それでいい
着服だ贅沢だ何だを気にするんでしょ
する偽善とは言うものの、反応でも何でも対価を求めるなら偽善でもない
迷惑云々言う前に、寄付されている立場の自分らこそ、そのへんの事をよく考えたらどうなんだ。
冬~春にランドセルもらっても既に買ってる
早くかった方が安いしね
色もカラフルで女の子は単純に赤じゃ逆に浮く
無言で宝くじを置いていったり
ちゃんとコミュニケーションとろうよ
大人「現金がいいよねぇ、、一応果物とも言っといたら??イメージ悪いよ!」
伊達「子供達喜んでるかなぁ??」
少なくても子供は喜んでる、それでいい
同意。
タイガーマスクから渡されても施設からでも、子供達に、これ、入学祝いとランドセルを渡せば良いだけ。買いに行って選択云々と言わなければ子供は判らない。
中古、匿名の贈り物
という選択肢が与えられているわけか
素晴らしい活動じゃないか
マスゴミとかきたらうざいだろ?
想像力働かせろよ
彼らも多くの人間を目覚めさせるために飛行機送ったわけだし
寄付される側からすれば
匿名でものを送りつけられるほうがうざいだろ
高価なものだし子供の希望もあるから送らなくて結構ですと言っているだけ。
現場知らない奴が営業行って使えないのと同じ。現状を知って欲しいという本音もかかれてますね。
まあ実際金送るとネコババされそうで怖いけど、季節の果物に毒仕込まれても困るから産地から直送して貰いましょう。
施設側の事情が知れてよかった、それでいいじゃん
あれも一部が騒いだだけ
つか現金が良いとかよく言えるな人間見たわ
せめて売って現金に変えて運営費用に廻せよ
カバン文具スポーツ用品あたりが妥当
廃棄されてもしょうがないよ
善意からの行為だから批判は出来ないけど
本当に必要としている人達にも行き渡らなくなるんだろうな。
そんな悪くとらえんでも
ちなみに保育士は、現金が良いとは言ってないぞ
現金より学習支援が嬉しいと言ってる
>知らずに贈ってた人、贈ろうとしてた人にとっては、施設側の事情が知れてよかった、それでいいじゃん
少なくともこの施設はランドセルがいらなくて、現金が欲しい。だったら施設名を出してツイートすれば良い。
さも、全国の施設の代弁みたいな良い方はどうか。
ランドセルを贈る側は数個だと突発に贈られる方も居るけど、沢山、入学される方にあげたいて人は市町村なり施設にランドセルを匿名で寄付したいだけど、男の子は何人、女の子は何人と問い合わせが有るもの、その時に内の施設は間に合っているので別な形で贈り物をしていただけるとありがたい、好きな物を買わせてあげたいから現金をいただけますかと言えばいい。
もしかして安倍批判に繋げるために匿名の贈り物をなくして貧困を助長しようとしてるんじゃないかな
このツイート見た人の中にはランドセル送らない人が増えるだろうし
多分売れ残ったランドセルを寄付してるんじゃないの?
税金がその分少なくて済むだろという感じなんだと思うけど。
しかし贅沢な世の中になったもんだ。
以前あった氷見のブリまるまる一尾+裁き代同梱ってのは良かったのか悪かったのかどちらだったんだろう
保育士は児童養護施設にいないはず。
いるのは、「福祉司」じゃない?
黙って受け取れ
保育士は児童養護施設にいないはず。
いるのは、「福祉司」じゃない?
施設だと保育士は施設保育士て言う。
伊達臣人って男塾にでてくるやつ?
伊達直人?じゃなくって?
善意だから黙って受け取れっていうのもなんだかなあ
ランドセルもやらなければ、現金もやらなと何人の心をへし折ったか。
そんな考えの人はそもそも募金とか寄付なんかしないから
いらん心配だと思う
正直養護施設の子供を見下してるだろ
恵まれない立場なんだから貰った物に文句言うなって思ってるんだろ
お前らだって知り合いからお土産とかプレゼントとかで趣味じゃない服とかもらって
週一回は絶対着なきゃいけないとかなったら表面上ありがとうって言っても内心困るだろ
この話の場合ランドセルなんて6年使うものなのに
善意の押し付け程ウザいものは無いんだなそれが。近所のおばちゃんに「あって困るもんでもないやろ!うちに置いといても使わんしもらってもらって!」と取っておいたらしい紙袋を大量に押し付けられて困惑した事を思い出した。これで捨てたら嫌な顔されるんでしょ?ほんと困る
見下してるっていうよりも人権への意識が薄いんだろうな。
子供はそんな事考えていないだろな。
これから小学校に行くんだ、新しいランドセルを貰った嬉しい位だろ。
それに大人が買いにいくて言えば行くだろうが、これお祝いと言われればありがとう、嬉しいで終わる。
現にタイガーマスクなど個人寄贈でなく、スポーツ選手、企業、地元有志など数十個~数百個をプレゼントと渡す人が居て、受け取っている子供が居る。
サンタさんだって子供にそれとなく聞くだろ?
まったくいらないものサンタさんから貰っても子供は困るだろ
おっさんが選んだだっせぇ古臭いランドセルなんか使ったら更に浮いて可哀想だろ
養護施設の子供が税金で好みのカラフルなランドセル買うくらいでグチグチ言わず許してやれよ
欲しいものリストを登録しといてくれ
みんな似たようなデザインで同じ色のランドセル使ってた俺らおっさんにはわからないけど
今の時代の子なら「外で遊んでる時見た小学生のお姉さん達みたいに可愛いランドセル背負って小学校行くんだー」
とか思ってたのにこの画像みたいなくすんだ赤色のランドセル貰ったら普通に絶望するんじゃないの
女の子ならなおさら
選びたいよね
選びたいよね
>今の時代の子なら「外で遊んでる時見た小学生のお姉さん達みたいに可愛いランドセル背負って小学校行くんだー」
じゃあ、巨人に文句言わないとね。
巨人の内海哲也投手(33)、大竹寛投手(32)、山口鉄也投手(32)が7日、京都市内の児童養護施設「積慶園」を訪問した。
内海は08年オフ、養護施設などで暮らす新入学児童にランドセルを寄付する「内海哲也ランドセル基金」を設立。昨オフまでに計959個のランドセルを贈った。自身の投球イニング数に応じた数を子供たちに贈っているが、今季の登板イニング数はクライマックスシリーズを含めてもわずか28イニング。28個では少ないため、今年だけ特別に100個を加えて計128個のランドセルを贈呈した。
「同情するなら金をくれ」ってのを思い出したw
知らんおっさんからださいランドセル貰っても嬉しくないけど
野球選手からなら自慢になるから嬉しい画像見たらデザインかっこいいし
おい
寄付する方を考えろとは何事だ?
野球選手からなら自慢になるから嬉しい画像見たらデザインかっこいいし
何言っているだこの馬鹿、今すぐ、巨人に電話しろや、選択のないランドセルは嫌なんだろ。
養護施設は初めからなにが欲しいとは言っとらん
馬鹿が勝手に季節はずれのランドセル送りつけていらんなあと言われて腹立ててる
やりたきゃ素直に名前を名乗った上で寄附金渡せよ
野球選手がくれたランドセルを使う→みんなにうらやましがられて人気者に
ださいランドセルは不幸しか生まない
意外と金あるんでしょ
そうだよ?他人に金をやりたくない!って浅ましい人間はしなくてよろしい
人の善意を信じられて、見返りを求めない人間だけがすればいい
@a_uzume
ゲーム、マンガ、コスプレカメコが趣味。 Cure、コスプレイヤーズアーカイブにも登録有。いわゆるヲタクです。更にいつもマイノリティ。只今アニメ『PSYCHO-PASS』中毒中。重度のギノザー。 社会問題も萌え話も一緒に呟きます。東日本大震災チャリティー・コスロム作りました
んwこの感じw
施設規模にもよるけど28個で少ない128個だなんて数量
一個四万としていくらだ?
野球選手がくれたランドセルを使う→みんなにうらやましがられて人気者に
アホなこと書いていないで、選択出来ないランドセルはいりませんて信念曲げずに電話しろ。
かば島かば代@kabaj1ma って、普通に反対意見を言ってるだけの人を、
煽り扱いで晒してしてたり、逆に煽り返してたりで、クズすぎるwwww
本当に子供のことを考えて対価を求めない人が寄附すればいい
やれ着服だ反応が悪いだ言う人はやるべきじゃない
ユニセフも本来そうなんだけどね
貧乏人から目を付けられたのが悪かった
施設規模にもよるけど28個で少ない128個だなんて数量
一個四万としていくらだ?
複数の施設にプレゼントされる。
内海投手がシーズンの投球イニング数と同じ数のランドセルを、養護施設などで暮らす新入学児童に寄付する「内海哲也ランドセル基金」によるもの。今シーズンはイニング数が28イニング(公式戦とクライマックスシリーズを合計)にとどまってしまいましたが、「出来るだけたくさんの数のランドセルを子供たちに届けたい」という内海投手の意向により、今年は特別にイニング数に100を加えた計128個のランドセルを、来春の入学式までに順次、各地の子供たちに届けることになりました。
そして今回は内海投手の故郷である京都まで、大竹、山口の両選手とともに贈呈に訪れました。贈呈式では、来年小学校に入学する13人に、内海投手からランドセルが贈られました。来春新1年生になる女の子は「ランドセルをもらったことが一番うれしい」と、背負ったランドセルを自慢げに見せて話してくれました。
残念だけど世の中そんなもんだよ
有名な球団の選手から貰えるものなら選択できないランドセルでも喜ばれる可能性が高いけど
名前も名乗れないおっさんが同じように選択できないランドセル送っても同じように喜んでくれるとは限らないよ
うん?
で?
逆の立場で考えてもそうでしょ
今やランドセルも種類たくさんあるし入学祝いでランドセル直にもらうより5万もらって子供に選ばせた方がいいっしょ
そゆの見て思うんだけど方向性はどうあれ左と言われる人は社会に対して活動している
逆に右と言われる人で社会活動している人はないの?
なんかふと人の足を引っ張る人が右なんじゃないかと思ってしまった
自分の送ったものを喜ばないなんて養護如きが生意気だだってさ
更に送る人の事情を考えろとか頭に蛆虫わいてんじゃねーのかな?
需要がないんでつかない
誰が買うんだよw需要すらないんだが
逆の立場で考えてもそうでしょ
今やランドセルも種類たくさんあるし入学祝いでランドセル直にもらうより5万もらって子供に選ばせた方がいいっしょ
なら、巨人、クラレ、ニトリに電話しないとね。
みんな、施設にランドセルをプレゼントしている。
そういう所は身元がしっかりしてるんだから本当にいらないと思う施設は
事前にうちには必要ないですって断れるんじゃないの?
タイガーマスクは勝手に置いていくから断れないし
かといって処分するのも良心が痛むだろうし
なんかちょっと事情が違うでしょ
タイガーマスクは勝手に置いていくから断れないし
かといって処分するのも良心が痛むだろうし
なんかちょっと事情が違うでしょ
選択のないランドセルは嫌で現金が良いでしょ。
電話してランドセルは迷惑だから現金をあげてて言えば。
電話しろ!電話しろ!って頭わいてんのか
電話しろ!電話しろ!って頭わいてんのか
そうじゃあないよ。
子供に選択のないランドセルは施設に迷惑で現金が良いて言うから、じゃあ、贈っている企業などに迷惑て抗議しなて言ったんだよ。
みんな子供に入学祝いでランドセルをプレゼントするのに、タイガーマスクなど個人寄贈は駄目、スポーツ選手、企業、地元有志など団体のプレゼント良いて変だろ。
だから企業とかからなら寄付の時事前に「いりますか?」って連絡来るんだろうから
子供に選ばすつもりで不要だと思う施設なら断ればいいじゃん
断らずに貰ったんならその施設はランドセルが迷惑じゃなく必要な施設だったんだから別に問題ないじゃん
少し前に書いたけど。
ランドセルを贈る側は数個だと突発に贈られる方も居るけど、沢山、入学される方にあげたいて人は市町村なり施設にランドセルを匿名で寄付したいだけど、男の子は何人、女の子は何人と問い合わせが有るもの、その時に内の施設は間に合っているので別な形で贈り物をしていただけるとありがたい、好きな物を買わせてあげたいから現金をいただけますかと言えばいい。
個人でも問い合わせがあるならその時いらないなら断ればいい
ツイッターの人も同じくれるならランドセルより現金の方が使い道あっていいって言ってるだけで
何が何でも現金よこせって言ってるわけじゃないんだから
わざわざ「好きな物を買わせてあげたいから現金をいただけますか」なんて言わせる必要ないよね
おまえ30代後半だな。
1回ランドセルが流行らず廃れたのに、いまはランドセルが当たり前のようにしていくんだよ。
(ランドセルが)内の施設は間に合っているので別な形で贈り物をしていただけるとありがたい、好きな物を買わせてあげたいから現金をいただけますかと言えばいい
ツイート主…下さるなら現金を…
(文房具、洋服、靴など)好きな物を買わせてあげたいから現金をいただけますか
現金が欲しくても言い方があるだろ。
寄付者不明ってそれだけで信用なくすよな
どんな態度で居てほしいの?
コジキ風情なんだから土下座して媚びへつらえとか思ってる?
普段から人の気持ちを考えない糞みたいな贈り物して嫌がられてるんだろうな
ごめん、説明の為にぶつ切りにしたが、元の全文だけど。
少なくともこの施設はランドセルがいらなくて、現金が欲しい。だったら施設名を出してツイートすれば良い。
さも、全国の施設の代弁みたいな良い方はどうか。
ランドセルを贈る側は数個だと突発に贈られる方も居るけど、沢山、入学される方にあげたいて人は市町村なり施設にランドセルを匿名で寄付したいだけど、男の子は何人、女の子は何人と問い合わせが有るもの、その時に内の施設は間に合っているので別な形で贈り物をしていただけるとありがたい、好きな物を買わせてあげたいから現金をいただけますかと言えばいい。
コジキ風情なんだから土下座して媚びへつらえとか思ってる?
なんだ、朝から時々、他の人にアスペと言われた奴か。
女子は赤いランドセル
という固定概念で送りつけて……と思ってたら
やっぱり現場の声は……
伊達直人騒動でマスゴミが騒ぎ立てて「善人運動」と囃し立てたが、現場からは「善意の押し付け」やったんやな
ちゃんと身元明らかにした上で施設と連絡取ってその施設が必要としてる物を聞いて贈れば良いだけの話なんだけどな
本当に子供に喜んでほしいのが目的なら
全部がそうととらないでくれ。
これで関心が向いて思いがけないプレゼントなど喜んでいる施設も有るから。
何が何に使われるかわかんねえしだよ
学習支援とかが嬉しいって文章は見えてて言ったならクズだよ
全ては金。金。金。命だって金で買える。
全員に行き渡るようリサーチして渡すのならともかく
今頃気がついたのか?資本主義では金さえあれば大抵のものは買える幸せだって買える
経済政策さえ上手く行っていればたいていの問題は解決すんだよ
本当に子供に喜んでほしいのが目的なら
匿名でも施設に連絡取れるし、受け付けてくれる。
で、名前を明かさない贈り物は昔から有って、陰ながらそっとプレゼント、それを喜ぶ人がいる。
51回目のオルゴール匿名で盲学校卒業生に届2015年05月14日1964(昭和39)年、山梨県立盲学校に「生徒が電話ボックスにクラリネットを置き忘れ、見つからず悲しみに暮れている」との報道を知った人から、新しいクラリネットが贈られてきた。匿名だった。
翌春には同校の卒業生にオルゴールが届いた。「卒業生は何名いらっしゃいますか」と電話があり、電話口の声は「クラリネットは出てきましたか」と尋ねてきた。あの匿名の女性だ。それから毎年、卒業生にオルゴールが届けられている。
これでクラリネットが全国から100や200届いてたら普通にやめてくだちいだろw
クラリネットはきっかけ、そこから続く匿名のプレゼントが本題。
返却も出来やしない
偶然うまくマッチが取れたから結果論として美談になっただけで一歩間違えば災難よ?w
事前に寄付の用意がありますがいかがですか?と聞いてからやればなんの問題も起こらない
業務の基本はホウ・レン・ソウ。これは対人関係を円滑にするための基本だよ
何も言わずにやって感謝されるとおもいきや他人も同じことしていて二重作業のロスなんて
仕事なら目も当てられんわ
人間は罪深い生き物だと思う。
そしてネットは扱い方を間違えるとこういう誤解を重ねる罪深い道具。
そのクラリネット貰って喜んだって人だって
相手が名乗った上でくれたとしても喜んだだろう
色々な人がアスペと言っていて、君に回答をしても平行線になるんだったね。
初めて言われたんですけど
ほっとけ
アスペアスペ言ってんのそいつだけだ
ランドセルはランドセルでしか無いが、
いくらでも他に代用できる便利なプレゼントは存在する。
わざわざ使ってるか見に来る奴も居るんだろうな
横領着服とか騒いでいる輩はやるだろうね
他人に恵んでいい気になりたいんやろ?
はよせーや
本当にそうだな。しっかり弱者として国の算術の割合に入ってる層は生活は裕福だろうな。生活保護や障害者保護を見ればわかるように。(障害者は金をどれだけ出しても足りない人がいるから一概には言えないが)
必要なのは、家族がいないとか世界が狭いかもしれない、心が傷ついているかもしれないという部分で本当に寄付じゃなくて出向いて遊んだり学習支援するのがいいのかもしれない。
同じ子供に寄付するなら親が糞で貧乏な生活おくってる子供の方がいいのかもな、それもよくないか。寄付って震災でもなきゃ難しいな
すごく贅沢じゃない?
一般家庭の子どもでも 自分では選べないのでは
ランドセルなどの寄贈について、東京都社会福祉協議会の児童部会に話を聞いたところ、「ランドセルの寄贈が必要かどうかや、必要としている物は各施設の状況によって異なるので、事前に問い合わせしていただけると有難い」とのことだった。また、中古品の廃棄は、「投稿者の施設独自の規定ではないか」と、こちらも施設によって異なるとの回答だった。受け取る側にも喜ばれる寄贈にするためには、事前に施設へ確認した方がよさそうだ。
全国児童養護施設協議会では、担当者が取材にこう説明する。
「それは、施設によって違うと思います。ランドセルが足りなければ、ありがたく受け取るでしょう。現金の寄付も、施設が困ることはないはずです。施設の人からよく聞くのは、地域の人や企業から毎年継続的に寄付を受けているということです。ある日突然、ランドセルなどが贈られれば、重複する可能性があります。ご厚意はとてもありがたいですが、施設にもニーズがあり、もし可能でしたら、どんなものが必要か声をかけていただくのが一番でしょう」
非常に当たり前の回答だな
匿名で押し付けするってのはまあ社会人として非常識だからな
使用用途不明なんじゃ躊躇うのが普通
そこをあえて現金下さいと言ってのける図太さよ