扉閉めずに観覧車1周・遊具は追突事故 東山動植物園
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160321-00000048-asahi-soci
記事によると・大観覧車では午後3時半ごろ、女性アルバイトが小中学生ら4人が乗ったゴンドラの扉を閉め忘れた。
・近くにいた母親が気付き、緊急停止を求めたが、従業員は「ほかの乗客に迷惑がかかる」と判断。観覧車を止めたり、扉を閉めたりするなどの対応をせず、そのまま1周(約7分)させたという。ゴンドラの最高地点は高さ約36メートルで、4人は無事だった。
・その30分前にはスロープシューターで滑走中の1台がコース上で突然停止し、後続が接触して止まった。さらに後ろから来た1台が2台目に追突した。この事故で、2台目に乗車していた女性1人が腰の痛みを訴えたという。
・他の客に迷惑って、そんじゃそのゴンドラに乗ってる子供たちは客じゃないの?どうなってもいいの?
・これもめちゃ恐いな。どういう安全管理してんだ。
・「ほかの乗客に迷惑がかかる」よりも、安全のほうが最優先じゃないの、、、、?
・こわー!扉開いたままのかんらんしゃこわー!
停止させたらさせたですぐレスキューできるわけでもないし間違った判断とは言いづらいよね
![]()
【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,中上育美,井口裕香,水島努
バンダイビジュアル 2016-05-27
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
扉閉め忘れるってのが理解できない
開いてたら目立つだろw
ほかの客に迷惑がかかるって言い方はどうかと思うな、一周させたほうが安全ですって言い方すればまだよかったのに
そもそも閉め忘れとかありえないし、安全管理がしっかりしてないのは明白だよね
できないならそのまま一周させるしかないよね
レスキュー呼ぶったって来るまで扉開けっ放しだし
停止させて空いたままほかの客ごと宙吊りと7分かけて降りてきてもらうのと
どっちが現実的かなんて考えればわかるだろうに
ジェットコースターなら死ねるけど観覧車ってそうそう落ちたりしないでしょ
十分上がりきった後じゃ停めても意味ないし
回せるならすぐにでも止めるべきだけど
観覧車って速度変えたり回転方向変えられるぞ
ゴミ遊園地
潰れろ!
なんだゴミ会社か
止めた方が危ないよ
怖っ・・・
それなら気付かれないうちにさっさと一周回した方が安全。
理由が「他の乗客の迷惑になる」ってアホすぎる
まあそもそも閉め忘れるなよって話なんだが
しかも当日のほぼ同時刻に別の乗り物でもトラブル起こしてるとかヤバ過ぎるだろwどこの中国だよ
いや出来るよ
できるわアホか
人の命を預かっていると認識していない責任無いバイト。
バイト使わず正社員使おう。
どうせマニュアルに止めるなと書いてあって理由をバイトが勝手に推測したんじゃないかと
停止させて宙ぶらりんにさせてどうするんだ?
別の従業員が3分後にくるまで他の客も普通に乗せてたみたいだしw
確か昭和からずっとあるものじゃなかったかな?
お前らサイコパスすぎ
少なくとも下っ端スタッフが判断していいことではない
すぐに止めて上に報告相談
はちまはバカ
はっきりわかんだね
絶許絶許絶許絶許絶許絶許絶許絶許絶許絶許絶許
上って閉めに行くほうが危ないだろうよ。
閉め忘れじゃなく中のガキが従業員が閉めるドアにこっそり物を挟んで後で空くようにしただけだろばかばかしい
レスキューの1人や2人いるだろ
人の命より周りに迷惑かける方が駄目なのか
どこの遊園地か知らんが晒して叩き潰せ
これは人を変えるしか安全は守れない
いやいくら中の人間がわざと出ようとでもしない限りて乗り物なのはわかるけど
強風とかきたらそれなりにヤバいでしょいかな観覧車といえど
ガタガタぬかすなよ
ツマンネ
高所恐怖症のやつが観覧車に乗った時点でアホ
察しろよ無能w
普通の遊園地にそんなの居るわけ無いだろ…
落ちたら思いでもくそもないだろ、気持ち悪い擁護してんなキチガイ
一周してきて助かったんですが
落ちてもないのに何をむきになってるんだコイツw
はちまの煽りコメの耐性もないオカマかよ
こーいう奴こわい。
お前のようなキチガイが人殺したあと殺すつもりはなかったて言い訳するんだろうなwww
小中学生「ええぇぇ!やめなよw危ないw」
小中学生「余裕〜余裕〜ww」
親が目視できたというからには高度は高くないはず
止める必要ないだろ
風吹いて落下するだろ
地上では無風でも上空は風びゅーびゅーや
お前極端な思考のガキって言われない?w
そんなんでよく小学生が務まるな
そのリスクに比べたらゴンドラ止めて他の客に返金対応で済むなら全然リスクないだろ
案の定こうやって他の乗り物の事故情報まで付け加えられて危機管理がなってないって記事にされてるし
子供を観覧車に乗せるのが間違い
あれは大人のおもちゃ
扉を閉め忘れはそのまま動かす方がいいとする
前走ってたのが子供2人と軽くスピードが出ないのにもかかわらず後ろに大きな荷物持った親子が乗りスピードが出すぎ、追いついて事故になったってかんじやで。
観覧車も事故の一時間前に乗ったけど風も強かったし何よりボロく見えるからさぞかし怖かっただろうなあ…
まぁ3M位の時点なら止めた方がいいだろうが。
訴えられるぞ
救助もそれならできるだろうし。
でも頂上付近まで行っていたならそのままの方が良いなぁ。
職員の不適当な言動と、安全管理の非徹底、バイトの教育未達など、
この現場の質の低さは、子供が遊ぶ遊園地運営には向かないね。
会社が遊園地の運営停止にしたのは当然だな。
同意
頂上付近なら止めない方がいい
怖いけど
すぐ止まらんしでそのまま一周して救出のほうが現実的な判断なんだよな
閉じ込めらたんじゃないんだからそれは救出じゃなくて放置だろ
なんでおまえそんなことしってんの?
別に扉開いてるからって外れてまっ逆さまに落ちるわけでもない。強風なら動かさないし
気づいたのが声が届く距離で注意を呼びかけてたなら問題ない
原因の違うものを一緒にして非難する論調でまとめてるんだから呼びかけはしてて記事にはしてないと見た
このまま中にいれば帰れると思えば、下手な行動はしないだろ。小学低学年でも。
結果だけ見ると最善の処置だと思うわ。
気づいたのは乗車1分後で逆回転のほうが良かっただろうに
ヘップの観覧車画像持ってくる所がトンキンらしいやり口
高さ36mで45度ってことは地上10mもない(写真を見た感じホームからホントにすぐ)くらいなんだから,普通に止めた方がいいだろ。
しかも>59にもあったが,本部?の人が来るまで新しい客を乗せ続けるとか,正気の沙汰ではないわ。
他の客に云々は言い方が悪い
止められるほうが絶対怖いって
今っぽくリニューアルして欲しいもんだが、お金ないよね…
でも他の客の迷惑になるっていうのはおそらく騒いでいたであろう母親をなだめる時に出た言葉だろう
一番高い時に停止させられたらもっと玉ヒュンですが…。
高いところだと止めるより回した方が早く助けられるし。
それにドアが開いてたって観覧車から落ちる奴はそういないだろ。
この対処を見るに、確実になにも考えていない想定していな。
この記事盛ってる臭いがするなあ
マニュアルあるだろうし、さすがに他の客に迷惑がかかるなんて言わんわ
ゆとりは低脳
ソース朝日だし実際は言ってなくて記者の捏造か盛ってるのでは
産経じゃあるまいし。つか、どこもそう報道しているだろ。
恐怖でいっぱいだったんだろうな...
おばさん始末書とか何もないのに他の末端のアルバイト全員クビにされた。事故起こしたおばさん残して他のアルバイトクビにされるとかまじで意味不明。