• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング










RPG Maker VX Ace
http://store.steampowered.com/app/220700/
2016y03m22d_113549235

『RPGツクールVX Ace』は、プログラミングの知識がない初心者から上級開発者まで、オリジナルRPGの作成を楽しめる、ゲームコンストラクションソフトです。前作『RPGツクールVX』から機能の拡充を行い、さらに高度なゲームの制作が可能になりました。









- この話題に対する反応 -


・おいまてRPGツクールVXaceってもともと7000円もするのかよ。
スーファミのソフトかよ。

・steamでRPGツクールVXace安くなってるから買おうかと思ったんだけどやっぱり今買うならお金貯めてMVの方がいいのかな

・steamのRPGツクールがセールなのか、買うか

・RPGツクール買ってみようかな










90%はやべぇなwwww










【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,中上育美,井口裕香,水島努

バンダイビジュアル 2016-05-27
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(130件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:02▼返信
ツクール系はdsのあんまり多く作れないやつですらめんどく感じた
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:03▼返信
PCかよ
イラね
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:04▼返信
はじめの町作っただけで満足してやめる法則
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:04▼返信
確か新しいの出てなかった?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:05▼返信
時代遅れで、大した機能も無いのに、元々ぼったくり商品だからな。
これぐらいが適正価格だろ。
最新版はこれにちょい機能足しただけで12800円もするしw
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:05▼返信
機能的には上位互換が出てるから投売りするしかないわな
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:06▼返信
pc版のは流石に多少の知識無いと難しすぎる
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:06▼返信
やっぱスチームって悪なんじゃ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:06▼返信
SFC時代に結構ツクールで作って遊んだけど
このご時世になってもSFCみたいなツクールなのかよw
グラフィックとかもう少し進化しろやwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:07▼返信
メガテンツクール出して
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:07▼返信
たいていは買ってもやらないか起動して終了だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:07▼返信
MVの素材販売してくれよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:08▼返信
最初は楽しいんだよ。でも途中で面倒になって、改めて見直してみて、死にたくなるような厨二設定のストーリーとか作っちゃったことを後悔しながら

結局、挫折すんだよなぁ。。。
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:09▼返信
昔は作ったなあ
今はもう気力と時間がないから
スマホで作らせてくれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:09▼返信
いまや、フリーや同人ゲーでも、最近は3Dとか普通に使われてるのに、
未だにデフォルトでドラクエもどきしか作れない糞ソフト。
素材のサイズ形式も毎回違う上に独自すぎる解像度で、FullHDですらない。
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:10▼返信
ウルフの方が無料で対応範囲広い
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:10▼返信
買っても作らないだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:10▼返信
ツクール系買ってまともに作った試しない
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:10▼返信
お使いイベントやって故郷を旅立つ主人公で終わる物語をまた作るか・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:11▼返信
>>15
プログラム不要だと、そりゃな
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:12▼返信
昔ツクールに手を出してみたけど……
うん、やっぱゲームは他人様の作ったもんを買ってプレイするのが一番ですわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:12▼返信
もう型オチだしな。明確な目標もないとすぐ飽きちゃうし自分で組まないと深いものつくれないし。
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:12▼返信
>>12
ほんまそれな
2003のアレンジBGM集だけでも欲しいわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:12▼返信
物を作る辛さを教えてくれるゲーム
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:12▼返信
ドラゴンファンタジー
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:12▼返信
元は13440円かよ4ね
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:12▼返信
中途半端な古臭さだよね
スマホ用ドット見下ろし2Dに
特化すればいいのに
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:14▼返信
一番難しそうなのは敵の強さや経験値の量の調整だけどどうやってやるもんなの?
何か決まった法則でもあるのかなんなのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:17▼返信
最初の村人を強敵との強制戦闘にして飽きる
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:20▼返信
パパっと激寒身内ネタ作って終わり
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:21▼返信
未だに2000が現役っすわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:22▼返信
ツクールとかDirectX入門書3000円だしてサンプルにフリー素材くっつけるだけでそれっぽいの出来るんだけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:22▼返信
古いソフトなのに高すぎでしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:23▼返信
今更ツクール買うならマイクラやってる方がマシ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:23▼返信
太閤立志伝ツクール出してくれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:25▼返信
絶対に買うだろとかあるけどほんとに買ったの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:26▼返信
これ値段の割に内蔵されてる素材少ないからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:27▼返信
もうドット絵のマップで上下左右しか移動できんのは古い
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:28▼返信
VXって旧世代の方でしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:28▼返信
遅い。とっくに買ったわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:28▼返信
ダンジョン万次郎やまみりんの時代からマトモに完成させたことないよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:30▼返信
スチムでセール乞食したソフトって積んだままでやらないんだよな。
1本は安くても纏めると地味に金使ってるわ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:30▼返信
古いやつじゃねーかカス記事消せ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:31▼返信
ポチッた
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:31▼返信
買っても難しいし
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:36▼返信
で、これで作った作品ってのはどこにあるんだ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:37▼返信
シナリオ書けない、イラスト描けない、プログラム組めない
上記全てに当てはまる奴は途中で挫折するから買わない方が良いよ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:38▼返信
DLCが日本語のみ未対応多すぎやん
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:38▼返信
しかし買う人の90%は積みゲー放置する現実
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:43▼返信
2000でやってたけど結局途中でどうでもよくなる
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:43▼返信
ツクールMVが出たから
前作を叩き売りなのね
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:44▼返信
>>46
同人ゲーム売ってるところ
もしくは作者のHPでフリー
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:46▼返信
サウンドノベルツクール3あくしろよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:47▼返信
今更SFC並みのゲーム作ってもな
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:47▼返信
安売りで買ったのは結局積んでやらないのがオチなんだよな
そう思いつつもポチ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:47▼返信
とりあえず体験版試してからにするか
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:47▼返信
古臭いスタイルのRPG作るとかもう時代遅れだよ
やってるやつなんてほとんどいない

いまはマイクラとかビルダーズみたいなサンドボックス系が主流
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:48▼返信
大半が飽きて制作を投げ出してしまう
難易度の高いゲーム
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:49▼返信
「週刊ファ○通クエスト」ってタイトルでコンパクに応募したことあるけど速攻で落とされたな。あれはショックだった。賞金ガチで狙ってたのに

ハマムラ通信「お金くれたらレビュー評価あげてやるよ?1点につき100万な?払わない貧乏会社のタイトルはすべて糞ゲー評価だよ。当たり前だよなぁ?」ってゲーム内の台詞がどうやらブラック過ぎて受け入れられなかった様で応募後コンテスト運営から直電来てクッッッッソ文句言われたw

60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:50▼返信
この記事見る前に買ったわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:51▼返信
玄関を出たらママが現れて戦闘が始まる、友達がラスボス

私のツクールによる黒歴史である
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:51▼返信
完成させるのは苦痛を伴うからなあ
思いつきで遊んでる内は良いんだけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:55▼返信
ツクールシリーズは9800が定例じゃなかった?それを思うと安くなったもんだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:56▼返信
MV買うな!バグだらけやぞ!
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:57▼返信
パケ版は相変わらず高いよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 12:59▼返信
今後買わないだろうしまぁ買ってみるかな
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 13:02▼返信
>>59
センスない
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 13:05▼返信
これっていまだに2Dの古臭いゲームしか作れないのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 13:06▼返信
コンストラクション系は買うまではどんなの作ろうかと色々と妄想が膨らむが、いざ買ってみると続かない。根気の無い俺には無理ゲーだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 13:07▼返信
ゲームする時間も無くなってきてるのに
作る時間なんかねーわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 13:14▼返信
急いでないならスマイルゲームビルダーの日本語版待った方が良いかも。
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 13:16▼返信
結構昔にハンブルでもっと安く詰め合わせやってたな
一応ゲームまとめなんだからバンドルサイトや鍵屋の紹介もした方がいいんじゃないか清水
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 13:21▼返信
だがいらぬ!
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 13:23▼返信
やってみたけど作り方がわからなかった
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 13:26▼返信
スクリプトないとコピペゲーしかできないけど、あったらあったでツクール自体の仕様にイライラするジレンマ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 13:28▼返信
>>74
ツクールのサイトにチュートリアルあるから一通りやってみれば2日くらいで理解できる
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 13:36▼返信
MVは元の素材がカス過ぎんよ~
ソシャカスの安い絵みたいでやる気出んわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 13:38▼返信
やっぱりツクール2000は神
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 13:40▼返信
2011年のソフトだぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 13:42▼返信
作れないのにツクール買うやつな
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 13:45▼返信
PCのは難しいからPSの3がオススメ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 13:47▼返信
3日で飽きる
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 13:49▼返信
最新のツクールをPS4のオンラインストアでキーボードとマウス対応で販売してくれたら買いたい
他のユーザーの作品遊べたら楽しそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 13:56▼返信
ふーん
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 14:02▼返信
RPGツクレナーイ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 14:11▼返信
スチームかよ要らね
87.投稿日:2016年03月22日 14:12▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 14:12▼返信
steamのツクールって日本語入ってたっけ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 14:14▼返信
>>47
おいプログラム組めない人向けのソフトだろこれw
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 14:19▼返信
MVを安くしろよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 14:20▼返信
5年も前のツールがいくら安くてもいらんわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 14:30▼返信
最新版はMVってやつなのね。
旧型のツクールって需要あるんかいな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 14:33▼返信
つーかこの間も同等の値段か無料で配ってた気がするぞ
ワンコイン常連さんだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 14:42▼返信
MV産は何個かやったけどクソ重い気がする
プラグインの充実してるこっちとか無料のウディタでいいと思うよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 14:50▼返信
最初の町かダンジョン作って満足するか諦める
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:06▼返信
ウディタでええ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:07▼返信
毎回新作出るたびに2000が至高って声聞くやつやな
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:10▼返信
やすっ、て思ったけど、いまさらツクールはいいや
そこそこのツールか自分でプログラムした方が速いだろう
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:14▼返信
なんだ最新版じゃないのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:37▼返信
スクリプトわかんねぇ…
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:41▼返信
>>98
自分でプログラムする場合グラフィックが大問題なんよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 15:49▼返信
新作がそんなに安いのかと思ったら4年以上前のタイトルじゃん・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:03▼返信
おっ、マジか

高いから買わんでいたけど、買ってみるかな
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:21▼返信
1ドルで買えたものを700円で買う奴wwwwwwwwwwwwwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:28▼返信
女子か?彼方こちら女スポンサーばっかしもうざいよ俺らわ
全員女って事訳わからんなあ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:44▼返信
いつのまにかSteam版も公式日本語対応してたんだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:49▼返信
確かこっちで制作したのがMV版に変換できるんだっけ
それきいてまだ未完成なMVか迷ってたからこの機会に買おう
海外は何度もセールやってるけど日本語版(日本サイト)は全然セールしないよな
一応本場は日本なんだろ?海外より高いし、本気で売る気あんのかよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:59▼返信
今更ツクールとかいらねーだろ
大手ゲームエンジンほとんどが基本タダで使えるんだから
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 16:59▼返信
>買っても作らないだろ

はい
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:05▼返信
よく考えたらウディタで十分なんだよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:27▼返信
超サイヤ伝説のセル編作ってたけど戦闘が薄っぺらいから途中で辞めた
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:37▼返信
>>111
なんだよその面白そうなやつ
完成させてくれよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 17:47▼返信
糞スペPCだと2000製くらいしかまともに遊べないからな
まあスペック高くてもツクールなんぞやらんが…
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 18:01▼返信
挫折したプレイヤーたちが作った最初の街とか途中までのダンジョンを組み合わせたら壮大なゲームができそう
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 18:22▼返信
最新のやつを90%オフしろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 18:53▼返信
前のやつか…要らんな
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 18:54▼返信
最新のMVがjavascriptでVXとかがRuvyなんだよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 19:39▼返信
4本パックって誰が買うんだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 19:41▼返信
同人ゲーム制作のイメージしか無い
120.ネロ投稿日:2016年03月22日 19:56▼返信
しゃ!2パック目終了!でもって、

打ち切りね

さ~て、そぼろ作るかそぼろ♪
今日は、納豆とそぼろご飯
原酒は2パックで止めて、最後は梅チューハイ500mlといくか!
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 20:54▼返信
>>5
値段は権利料
だから使って作って売ってOKなんよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 21:23▼返信
こんな時代遅れのゲームしか作れないツールに未来なんて有るのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 21:58▼返信
バンブルで昔100円以下で買ったわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 22:13▼返信
MV出たら無駄になるな
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 22:25▼返信
ツクールXP以降、画素があがったせいで画像素材が自作しづらい
それにスクリプトを打たせるようになったから、プログラミングの知識がないと似たり寄ったりのものしかできない
その点、ツクール2000の方が作るには良いから、いらないな
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 22:29▼返信
ツクールなのにスクリプトって
本末転倒じゃね?
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 23:08▼返信
おま語だったけど1ヶ月前に日本語も対応したんだな
テクスチャパックも90%OFFなのか
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 09:31▼返信
時間がもったいないかな
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:43▼返信
100円バンドルで昔来なかったけ?
既に持ってるけど起動1分で寝てるわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 21:59▼返信
間に合わなかった…
29日一杯だと思ったのに深夜三時までてチクショー

直近のコメント数ランキング

traq