Wii Uバーチャルコンソール3月30日配信タイトル ― 『マリオパーティ2』『FFタクティクスアドバンス』
http://www.inside-games.jp/article/2016/03/23/97110.html
記事によると
・任天堂は、2016年3月30日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するタイトルラインナップを公開
◆マリオパーティ2
・配信予定日:2016年3月30日
・価格:1028円(税込)
・オリジナル版ハード:ニンテンドウ64
・オリジナル版発売日:1999年12月17日
・発売元:任天堂
・ジャンル:パーティ
◆ファイナルファンタジータクティクスアドバンス
・配信予定日:2016年3月30日
・価格:702円(税込)
・オリジナル版ハード:ゲームボーイアドバンス
・オリジナル版発売日:2003年2月14日
・発売元:スクウェア(現・スクウェア・エニックス)
・ジャンル:シミュレーションRPG
この話題に対する反応
・マリパ2をWiiUで配信か・・ ミニゲームコースター難易度むずかしいを極めた友人にWiiU版でもクリアできるかどうか勧めてみようかな・・
・バーチャルコンソールでマリパ2出るらしいけどバーチャルコンソールとかいうのは早くオンライン対応してくれ!
・何がってマリパ2が!!嫌でも何でも即買いします。 家にあるカセット弱くて、20ターンパーティ後半なのに関わらず何度も消えて不便だったし。
・VCにFFTA来んのかよ!!やったぜ…
・FFTAは隠れた名作だゾ。音楽とか世界観とかすごくいい。マーシュくんがジャケ絵の大剣使えるかと思ったらそうでもないけど
・FFTAは名作なんでWiiU手元にある人はやろ
名作2本がVCに登場
WiiUは新作ソフト出すよりVC連発したほうが儲け出そうだな・・・


妖怪三国志 (封入特典『コマさん孫策』武将レジェンドメダル 同梱) 早期購入者特典『コマさん孫策』フィギュアストラップ 付posted with amazlet at 16.03.23レベルファイブ (2016-04-02)
売り上げランキング: 5
しかしこのタイミングでw
残念ぶーちゃん(爆笑)
でもNewでしかやれないだろ
できないからね
ソフト出てるじゃん
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
6月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピック TM
2016年 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
未定 テラリア
金の無駄
馬鹿じゃね
WiiU撤退煽りの後は、泣きの延命措置「VC」をネタにするとは。
流石の任豚もワロエナイwww
名作だからROMもまだ持ってるからWiiUいらんけど
GBAはまだ珍天が任天だったころだから名作多いのは間違いない
WiiUはVC専用機になるって事だろww
本当に生産終了したら阿鼻叫喚なるぞ
生産終了なんだよなぁ
やっとSFCが対応したと思ったら今度はGBAで引っ張るつもりなのか
N64は頑丈だしGBAは遊べるゲーム機捜すのに苦労しないぞ
スーパー早いサード総撤退
スーパー早いソフトのホワイトプラン
確かにスーパーなゲーム機だ
このためにWiiU買おうかな
デジモン飽きたし
ハード事業は怖いな
アンバサダーの時、GBAは3DSには出さないって明言しちゃったから出来ない。
ただ、New3DS限定でなら「Newが付いてるから3DSじゃないよね」って言い訳が通用する…か?
SFCがきたからアドバンスもそのうちきそうだけど
Wii U終了したら、引っ越し作業しないと遊べなくなるじゃん。
どうせNXに引き継げないんだろ
だが撤退
任天堂に寄付しなきゃ
GBAのVCはアンバサダー特典のみで封印した過去を無かった事にしないと出てこないよ
VCで盛り上がるWiiU
互角ですね(棒
福袋で買ったけど64は正直キツかったぞ
画質がアナログでブヨブヨだしコントローラもだいたいくたびれてるしプレイできたもんじゃないw
かと言って終わるwiiUで買うのもアレなんだよなぁ
何で携帯ゲームのエミュを据え置きで出すんだよハゲ
ジャッジメントシステムのせいでクソ
開発費も抑えられる
アミーボ買わなくても全部遊べる
新作はNXに回すだろうしw
しかも別機種は別ソフト扱い&紐づけ課金のお陰で何重にも取れるしなwwwwww
売れないソフト
買えない本体
スゴイものを小売に押し付けたなぁ
ウチはPSvita派で良かった
んでNXになったらもう一度買わせるわけか
妙手()だなw
NXまで、どうするか?をタクティクスしろよ(正論)
持ってねぇけど、やるしかねぇ!
買って遊んだけど途中で飽きたわ
…と言うか、ぶーちゃんが全然いなくて草wwwwwwwwww
最近暴れまわってたコピペ豚とかどこ行ったんだよwwwwwwwwwwwwww
オワコンですよ
本当の話
名作とは言えない
アカウントひも付けされてないのに買う人間の気が知れないわな
中古屋で実機とソフト買ってきたほうがずっとマシだわw
ありえん
FFTとかオウガシリーズ未プレイなのか?
昔の「まともなゲーム」を遊んだほうが有意義な時間の使い方なんじゃないかと思うわ
「素粒子になってどっか消えろ…」
□3DS 3D スペースハリアー 617円→400円□3DS 3D ファンタジーゾーン オパオパブラザーズ 823円→500円□3DS 3D アウトラン 823円→500円□3DS 3D ベア・ナックル怒りの鉄拳 617円→400円□3DS 3D ザ・スーパー忍II 617円→400円□3DS 3D エコー・ザ・ドルフィン 617円→400円
ベアナックルはいかにも昔のゲームっぽくて面白かった
だって、WiiUは売りましたし。
俺も今、積んでるVCを片付けたら売る予定。
買わないけど
アカウント制で他ハードでも遊べるならともかく
ハード出る度買わなきゃならんのに、正に今終わらんとしてるハードで買う意味がない。
新品より中古溢れてるの、笑えるな。
何の為に出てきたんだろうねw
WiiUの撤退が事実上決定したいまWiiUのソフトを買う奴はバカ
WiiUでは何も買わない方がいい
本体紐付商法だからね
マジであのジャッジシステムは脳に蛆虫沸いてるとしか思えなかったカスシステムだったな。
自由に遊べないゲームとか最低のクソゲーでしかないわ。
そしてまたしてもVCwwww
もういいんだよ、楽になりなよ
ていうか、新作の発表がバンバン来ない限り俺は年内撤退する方を信じるわ
継続的にソフトだすと任天堂はいつも嘘を言う
ジャッジシステムはカードで回避できる。
予報もあるから移動でずらすこともできるし。
あんなもんに対処できんとか「ゆとり」やん。
やっとぶーちゃん到着かwww
遅かったなーーー
「ハードは来季も生産する、ソフトも出していく」って話だけど、まさかVCの話なのか?
もはやGKにとっては笑いの種でしかないウンコだけど、ぶーちゃんや情弱にとってソフトが一本出るか出ないかは死活問題だろうに
昔のゲームなんて新作を出す合間にちょろっと出してくぐらいが普通なんじゃないの?
どうせ任天堂調べでミリオンダウンロードなんだろうなwww
ミートモみたいにさ
週末買取り拒否も、ありえるかもな
そしてVCが30本くらい来る
お わ り
それよか、本体買い直しでソフトを買い直せっていう方があり得ないな。
機種が変わるから買い直しはまだ許せる
今の時代のゲームで手一杯にならないの?
PSストアとか見たら卒倒するのかな
個人的にフリメルダはアグリアスに負けないくらい魅力的なキャラ
あ、ニンテンドーVRじゃないからおじいちゃんおばあちゃんは間違えないでねwww
てか?
情けなくて笑えねぇよ
しかもNXが出たらまた買い直しだろ
うーん、もう酔ってきたな♪
15年前の新作だぞ!
なんでWiiUに出すのにこんなに遅れるんだよって思うわ
今さら据え置きハードで遊ぶようなゲームでないと思うけど
スーパーマリオアドバンス4にはカードeコース全て収録
ゲームボーイギャラリー4配信
例えカビ臭いVCだとしても
あ、新作出ないから仕方ないね
同じバーチャルでも偉い違いだなw
最新のテクノロジーと過去の遺物ww
だだ単にTRPGがやりたいってだけなら買ってもいいかも
星付けてる人数の差をPSと見比べろ。