• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





 Wii Uバーチャルコンソール3月30日配信タイトル ― 『マリオパーティ2』『FFタクティクスアドバンス』 
http://www.inside-games.jp/article/2016/03/23/97110.html
1458713222947

記事によると
・任天堂は、2016年3月30日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するタイトルラインナップを公開

◆マリオパーティ2

・配信予定日:2016年3月30日
・価格:1028円(税込)
・オリジナル版ハード:ニンテンドウ64
・オリジナル版発売日:1999年12月17日
・発売元:任天堂
・ジャンル:パーティ

◆ファイナルファンタジータクティクスアドバンス

・配信予定日:2016年3月30日
・価格:702円(税込)
・オリジナル版ハード:ゲームボーイアドバンス
・オリジナル版発売日:2003年2月14日
・発売元:スクウェア(現・スクウェア・エニックス)
・ジャンル:シミュレーションRPG



この話題に対する反応


・マリパ2をWiiUで配信か・・ ミニゲームコースター難易度むずかしいを極めた友人にWiiU版でもクリアできるかどうか勧めてみようかな・・

・バーチャルコンソールでマリパ2出るらしいけどバーチャルコンソールとかいうのは早くオンライン対応してくれ!

・何がってマリパ2が!!嫌でも何でも即買いします。 家にあるカセット弱くて、20ターンパーティ後半なのに関わらず何度も消えて不便だったし。

・VCにFFTA来んのかよ!!やったぜ…

・FFTAは隠れた名作だゾ。音楽とか世界観とかすごくいい。マーシュくんがジャケ絵の大剣使えるかと思ったらそうでもないけど

・FFTAは名作なんでWiiU手元にある人はやろ
















名作2本がVCに登場

WiiUは新作ソフト出すよりVC連発したほうが儲け出そうだな・・・



















コメント(203件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:21▼返信
やらん。
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:22▼返信
撤退すんのに?
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:22▼返信
3DSでもGBAのVCやれよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:22▼返信
撤退騒がれてる中、使えないアカウントでDL買うやついんのか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:22▼返信
生産もしてないのに?
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:22▼返信
でも撤退
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:22▼返信
(っ` ㅍ ω ㅍ ´)っ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:23▼返信
WiiUでパーティいかなあかんねん

しかしこのタイミングでw
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:23▼返信
クソ古いパーティゲーを今更買う奴なんているの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:23▼返信
wiiUやるのかやらないのかはっきりしろよww
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:23▼返信
PS3に完敗しました
残念ぶーちゃん(爆笑)
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:23▼返信
>>3
でもNewでしかやれないだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:24▼返信
VC買ってNXでも共有出来るんならいいけど
できないからね
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:24▼返信
コレ見ても撤退とか言えますか?
ソフト出てるじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:25▼返信
ロマサガ2が明日だぞー
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:25▼返信
うひょー、金もたねえwww
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
6月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピック TM
2016年 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
未定 テラリア
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:25▼返信
フジ社員が犯罪やらかしたな
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:25▼返信
撤退したらやれなくなるんでしょ
金の無駄
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:26▼返信
消えゆくハードで買ってまだ次のハードで再度購入?
馬鹿じゃね
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:26▼返信
古いコンテンツしかねぇのかよww
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:26▼返信
お前らWiiU買おうぜwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:27▼返信
なんだよこれ?
WiiU撤退煽りの後は、泣きの延命措置「VC」をネタにするとは。
流石の任豚もワロエナイwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:27▼返信
こりゃ撤退しますわw
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:27▼返信
正直PCのエミュのが便利じゃね
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:27▼返信
3DSで出せや
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:27▼返信
FFTAは名作だな
名作だからROMもまだ持ってるからWiiUいらんけど
GBAはまだ珍天が任天だったころだから名作多いのは間違いない
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:27▼返信
頭使えよ
WiiUはVC専用機になるって事だろww
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:27▼返信
購入履歴がアカウントに紐付けれるようになってればまだしも、このタイミングで買ったらそれまでなDLタイトル発売はまずくないか...?
本当に生産終了したら阿鼻叫喚なるぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:28▼返信
末期だなぁ、新作だしてあげなよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:28▼返信
パーティーゲーを出す必要ねーだろ、基本的にずっと上位互換で続編出してるわけだし
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:28▼返信



生産終了なんだよなぁ


32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:28▼返信
いや、携帯機のVCは3DSで対応しろってば…
やっとSFCが対応したと思ったら今度はGBAで引っ張るつもりなのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:28▼返信
撤退確定ハードの紐付きとかどん判金ドブやん。
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:28▼返信
豚は違法DLばっかしてないで金貢いでやれよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:29▼返信
WiiUで買うなら元のハードごと買ったほうが良いだろ
N64は頑丈だしGBAは遊べるゲーム機捜すのに苦労しないぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:29▼返信
スーパー早い生産終了
スーパー早いサード総撤退
スーパー早いソフトのホワイトプラン

確かにスーパーなゲーム機だ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:29▼返信
FFTA来たか
このためにWiiU買おうかな
デジモン飽きたし
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:29▼返信
まさかこんなに早くセガ化するとはな
ハード事業は怖いな
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:29▼返信
今買っても…ねぇ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:30▼返信
>>25
アンバサダーの時、GBAは3DSには出さないって明言しちゃったから出来ない。
ただ、New3DS限定でなら「Newが付いてるから3DSじゃないよね」って言い訳が通用する…か?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:30▼返信
ニコ生主がグラブルで一般人をリンチした記事まだ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:30▼返信
誰が買うんだYO
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:30▼返信
死に体のwiiUじゃなくてNew3DSに出せよ
SFCがきたからアドバンスもそのうちきそうだけど

44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:30▼返信
今更誰が買うんだよ?(´・ω・`)
Wii U終了したら、引っ越し作業しないと遊べなくなるじゃん。
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:30▼返信
売逃げか?
どうせNXに引き継げないんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:31▼返信


だが撤退

47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:31▼返信
ほらブーちゃん買えよ
任天堂に寄付しなきゃ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:31▼返信
>>43
GBAのVCはアンバサダー特典のみで封印した過去を無かった事にしないと出てこないよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:31▼返信
VRで盛り上がるPS4
VCで盛り上がるWiiU

互角ですね(棒

50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:32▼返信
>>35
福袋で買ったけど64は正直キツかったぞ
画質がアナログでブヨブヨだしコントローラもだいたいくたびれてるしプレイできたもんじゃないw
かと言って終わるwiiUで買うのもアレなんだよなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:32▼返信
ひとりパーティw
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:32▼返信
おら!買えよ豚
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:32▼返信
解像度的に据え置き出すのは無理があるだろ
何で携帯ゲームのエミュを据え置きで出すんだよハゲ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:33▼返信
FFTAが名作ですって言ってるやつは間違いなくエアプ
ジャッジメントシステムのせいでクソ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:33▼返信
手っ取り早く集金で便利なバーチャルコンソール
開発費も抑えられる
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:33▼返信
マリパ10とナニが違うの?ww
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:33▼返信
紐付けしない限りVCは買わないわ。馬鹿にし過ぎ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:34▼返信
でも撤退するんでしょ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:34▼返信
>>56
アミーボ買わなくても全部遊べる
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:34▼返信
マジかよWiiU売ってねぇwwwwwwwwwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:35▼返信
もうVCしか出ないんだろうなw
新作はNXに回すだろうしw
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:35▼返信
そのうちファミ通でVCのレビュー始まりそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:35▼返信
もしかして→撤退
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:35▼返信
>>55
しかも別機種は別ソフト扱い&紐づけ課金のお陰で何重にも取れるしなwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:36▼返信
でも撤退寸前本体に紐付けなんでしょ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:36▼返信
で、イカより売れるのw?
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:37▼返信
ゴミ人形
売れないソフト
買えない本体

スゴイものを小売に押し付けたなぁ
ウチはPSvita派で良かった
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:37▼返信
FFTAやってないくらいなのにUんこは持ってるとかそんな奴探す方が大変だろww
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:38▼返信
VC専用機だな
んでNXになったらもう一度買わせるわけか
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:38▼返信
そりゃ撤退しますわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:38▼返信
なんか、しらけちゃったよねw
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:39▼返信
>>69
妙手()だなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:39▼返信
タブコンってドットがぼやけて見にくいんだよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:39▼返信
FFTA出す前に
NXまで、どうするか?をタクティクスしろよ(正論)
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:39▼返信
撤退ハードなんてただでもイラネーw
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:40▼返信
でも撤退するハードだよねw
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:40▼返信
昨日までならこんな記事にも盛り上げ役が居たのに誰もこねーw
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:41▼返信
ああ懐かし3Dスティックぶっ壊れるやつや
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:41▼返信
うぉーっ!
持ってねぇけど、やるしかねぇ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:41▼返信
WiiU撤退パーティ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:42▼返信
FFTAは名作ではないだろ
買って遊んだけど途中で飽きたわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:42▼返信
>>77
…と言うか、ぶーちゃんが全然いなくて草wwwwwwwwww
最近暴れまわってたコピペ豚とかどこ行ったんだよwwwwwwwwwwwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:42▼返信
みすぼらしいだろ?現行機なんだぜこれ…
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:43▼返信
もう
オワコンですよ
本当の話
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:44▼返信
ふーん
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:44▼返信
VCで喜ぶんだから任豚はちょろいな
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:45▼返信
どうせNX出たらこれも全部買い直しなんでしょ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:45▼返信
任天堂は過去作専用のハードを出してればいいと思う
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:46▼返信
FFTAはFFTと比べちゃうと出来が悪すぎる
名作とは言えない
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:47▼返信
本体売ってないのにどうやってやるんだよバカなの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:47▼返信
当然VCもダウンロードのみなんだろ?
アカウントひも付けされてないのに買う人間の気が知れないわな
中古屋で実機とソフト買ってきたほうがずっとマシだわw
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:47▼返信
TAが名作とかないわ
ありえん

FFTとかオウガシリーズ未プレイなのか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:47▼返信
撤退ハードファンが全然湧いて来ねーなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:48▼返信
はっきり言って人殺し洋ゲーや紙芝居ギャルゲーの新作やるより
昔の「まともなゲーム」を遊んだほうが有意義な時間の使い方なんじゃないかと思うわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:48▼返信
さっき、売ったんで、買いません
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:49▼返信
結局過去に頼らないと駄目なんだよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:49▼返信
レッツ! パーリィ!
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:50▼返信
「WiiUは腐れボケボケ」で有名な御仁のツイでワロタw
「素粒子になってどっか消えろ…」
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:50▼返信
最後の花火を打ち上げろぉぉい
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:50▼返信
□3DS セガ3D復刻アーカイブス 4298円→2500円

□3DS 3D スペースハリアー 617円→400円□3DS 3D ファンタジーゾーン オパオパブラザーズ 823円→500円□3DS 3D アウトラン 823円→500円□3DS 3D ベア・ナックル怒りの鉄拳 617円→400円□3DS 3D ザ・スーパー忍II 617円→400円□3DS 3D エコー・ザ・ドルフィン 617円→400円
ベアナックルはいかにも昔のゲームっぽくて面白かった
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:50▼返信
WiiUはもういいんでしょ…疲れたよ。
だって、WiiUは売りましたし。
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:50▼返信
1028円てお前
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:50▼返信
撤退すんのに?
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:51▼返信
友人にあげたんだけど、やる気がねーわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:51▼返信
VCって売れてるの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:51▼返信
さようならWiiU
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:52▼返信
コレが火消し何ですか?(困惑)
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:52▼返信
FFTA は手抜きしないで海外の完全版を和訳して出して。
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:52▼返信
あ、俺もだわ。新橋の近くにゲームショップで売った。
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:52▼返信
任天堂のDLって全然売れんよw
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:52▼返信
NGワード でも撤退
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:52▼返信
>>101
俺も今、積んでるVCを片付けたら売る予定。
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:52▼返信
撤退ハード買えとか罰ゲームかよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:53▼返信
店に見たら、中古WiiUが在庫あり!ってあるぞ?

買わないけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:53▼返信
FFTAはヤりたいがなぁ…
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:53▼返信
わいFFTAはやったけど吉田明彦以外のFFTは認めてないから
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:55▼返信
撤退ハードのDL版を買ってもゴミになるだけやな
アカウント制で他ハードでも遊べるならともかく
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:55▼返信
>>114中古WiiU溢れて、ワロタ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:55▼返信
いやいやwiiで配信してたですやん

120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:57▼返信
一回買えばNXでも3dsでもDLできるならいいんだけどね。
ハード出る度買わなきゃならんのに、正に今終わらんとしてるハードで買う意味がない。
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:58▼返信
もうすぐ撤退するのに?wwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:58▼返信
新大久保だけど、中古WiiU在庫ありってあるな。店員に聞いたら、今日、売りに来た人が多くて思惑してるようだ。
新品より中古溢れてるの、笑えるな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:58▼返信
FFTAとか途中でやめたわ。糞みたいなシステムと子供騙し目論んだ半端なストーリー。
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:59▼返信
ういゆは、VC専用として余生をすごしたほうが幸せだと思うよ...。あおりでなく。
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:59▼返信
WiiU買った奴wwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 16:59▼返信
吹いたwww調べたら中古WiiU在庫溢れとるwwwwwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:01▼返信
さようならWiiUだね。ほんとに(・ω・;)
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:04▼返信
余生はVCで静かに最期を迎えるか…
何の為に出てきたんだろうねw
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:04▼返信
任天堂は旧ハードのサービスを撤退きまるとすぐ切る捨てるからな
WiiUの撤退が事実上決定したいまWiiUのソフトを買う奴はバカ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:05▼返信
継続的にソフトだしてくってVCで場つなぎするってだけ??
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:06▼返信
でも本体売ったら全部無くなっちゃうからね
WiiUでは何も買わない方がいい
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:06▼返信
ここで買っても本体売ったらプレイできなくなる
本体紐付商法だからね
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:06▼返信
>>123
マジであのジャッジシステムは脳に蛆虫沸いてるとしか思えなかったカスシステムだったな。
自由に遊べないゲームとか最低のクソゲーでしかないわ。

そしてまたしてもVCwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:07▼返信
結局どの家にWiiuが入ったのかはわからずじまいだった
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:08▼返信
テタイするから新作出さないでVC連発してんのかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:08▼返信
ダイレクトの目玉ココで使うのかよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:08▼返信
WiiUどころか3DSでもDLソフトは買うべきではない。
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:09▼返信
テレビでWiiU撤退って言われて、否定することができないからとりあえずVC出してまだ作るアピールかな?

もういいんだよ、楽になりなよ

ていうか、新作の発表がバンバン来ない限り俺は年内撤退する方を信じるわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:09▼返信
ゴキブリ容疑者イーライラ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:10▼返信
>>130
継続的にソフトだすと任天堂はいつも嘘を言う
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:10▼返信
>>133
ジャッジシステムはカードで回避できる。
予報もあるから移動でずらすこともできるし。

あんなもんに対処できんとか「ゆとり」やん。
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:11▼返信
FFTAはFFTからの流れでやるとコレジャナイ感が強くてな…
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:11▼返信
雑魚ぶたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:11▼返信
>>139
やっとぶーちゃん到着かwww
遅かったなーーー
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:13▼返信
いやいやいや
「ハードは来季も生産する、ソフトも出していく」って話だけど、まさかVCの話なのか?
もはやGKにとっては笑いの種でしかないウンコだけど、ぶーちゃんや情弱にとってソフトが一本出るか出ないかは死活問題だろうに
昔のゲームなんて新作を出す合間にちょろっと出してくぐらいが普通なんじゃないの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:22▼返信
>>105
どうせ任天堂調べでミリオンダウンロードなんだろうなwww
ミートモみたいにさ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:22▼返信
近くのゲオにもたくさん中古あるな
週末買取り拒否も、ありえるかもな
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:24▼返信
ウンコの今後は現在発表済みのソフト以外に3〜5本ほどソフトが追加される
そしてVCが30本くらい来る

お わ り
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:24▼返信
>>120
それよか、本体買い直しでソフトを買い直せっていう方があり得ないな。
機種が変わるから買い直しはまだ許せる
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:24▼返信
WiiUはゲームの宝箱だな
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:26▼返信
うんこ撤退するから意味ねえwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:27▼返信
やるしかねぇっていうか、これしかやるもんがねぇ!!
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:29▼返信
なんで任天堂ハードを買う人って10年も20年も前のソフトで遊んでるの?
今の時代のゲームで手一杯にならないの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:29▼返信
レトロフリークでいいじゃん。
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:33▼返信
WiiU撤退とかほざいてたバカ共は息してるー?ww
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:34▼返信
アカウントを整備しない限りゲーマーの支持を得る事は一生ないわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:35▼返信
WiiUじゃなくてもいいのでは(´・ω・`)
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:35▼返信
VCでこんな大騒ぎするんだね
PSストアとか見たら卒倒するのかな
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:37▼返信
任天堂新作ないの?ww
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:37▼返信
FFTA2のほうが好き
個人的にフリメルダはアグリアスに負けないくらい魅力的なキャラ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:41▼返信
テタイハードにVC(ドヤァ)とかミジメ過ぎるww
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:41▼返信
もはやWiiU改め、ニンテンドーVCだなw
あ、ニンテンドーVRじゃないからおじいちゃんおばあちゃんは間違えないでねwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:43▼返信
撤退したんだからWiiUのこれからの新作もVCみたいなもんだなww
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:45▼返信
VCやってる場合じゃないんだよWiiUが終わろうとしてんだぞッ!
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:47▼返信
VCじゃ白紙の予定表は埋まらんのだよ・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:51▼返信
PS4の新作とかより売れそうなのがまた・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:54▼返信
こんなのしかないから撤退すんだよ笑。2016年に据え置きでGBAって頭腐ってんのか笑
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 17:55▼返信
最終的にブタコンの有効活用ってvcだったのか。。
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:01▼返信
TA全然覚えてねぇな・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:02▼返信
こんなにソフト予定があるんですよォ~ッ
てか?
情けなくて笑えねぇよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:03▼返信
TAシリーズはまず汎用キャラを自由に作れないのがくそ、微妙に違うステ厳選したりいちから育てるから愛着わくし
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:26▼返信
もうすぐ撤退するのにVC買う奴とかいるのか?
しかもNXが出たらまた買い直しだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:26▼返信
このタイミングでかよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:27▼返信
これは売り時逃がした豚が阿鼻叫喚おこす
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:32▼返信
本体紐付け撤退ハードでDLソフトなんて怖くてできねえわw
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:35▼返信
撤退するのに?
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:42▼返信
new3DSはSFCできるけどGBAは無理
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:43▼返信
元々携帯機だったGBAができなくて据え置きのSFCが出来るなんて変なハードだなnew3DS
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:46▼返信
FFTAはダメな方じゃね?
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 18:51▼返信
VCしかないって、そりゃ撤退するわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:05▼返信
任天堂のまともなアカウントはいつ出来るんですか?
182.ネロ投稿日:2016年03月23日 19:14▼返信
不燃ゴミ


うーん、もう酔ってきたな♪
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:20▼返信
3DSのほうも迷走続けててポケモンまで持ちそうにないんですが
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:34▼返信
結局新作っつーてもVCばっかだなwwwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:44▼返信
妊娠くんの大好きなマッパ2やったね
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 19:47▼返信
FFTAは完全版なんだろうな、と言おうとしたけど死んだハードだけだったか
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:00▼返信
よかったなぶーちゃん!
15年前の新作だぞ!
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:01▼返信
マリパ2ってWiiVCにも出てなかったか?
なんでWiiUに出すのにこんなに遅れるんだよって思うわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:14▼返信
>>97レッツロックベイビー
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:25▼返信
未だに撤退とかぼさいてるゴキwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:35▼返信
3DS用のDLソフトにしたほうが良いんじゃない?
今さら据え置きハードで遊ぶようなゲームでないと思うけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:40▼返信
↓WiiUすごい頑張ってるやん

スーパーマリオアドバンス4にはカードeコース全て収録
ゲームボーイギャラリー4配信
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 20:43▼返信
ブーちゃん書き込みする暇あるなら任天ゲーム買って遊んでやれよ
例えカビ臭いVCだとしても
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:11▼返信
また昔のゲームで喜んでるのかよ
あ、新作出ないから仕方ないね
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:13▼返信
VRとVC...
同じバーチャルでも偉い違いだなw
最新のテクノロジーと過去の遺物ww
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:19▼返信
FFTは好きだけどTAは好きになれんかったわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:33▼返信
たしかにVCはオンライン対応したら面白そうな作品多いよね
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 21:44▼返信
新作のマリパ買ったげてよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月23日 23:11▼返信
FFTが携帯機で出来ると思ってFFTAを買うと酷く裏切られる
だだ単にTRPGがやりたいってだけなら買ってもいいかも
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 00:28▼返信
もうからねえよ。
星付けてる人数の差をPSと見比べろ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 04:17▼返信
やらねぇ
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 09:46▼返信
撤退前の悪あがき
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月24日 16:47▼返信
マリパはオンラインで出来るならやりたい

直近のコメント数ランキング

traq