話題のツイートより
ブラック辞めて海外で就活したけど、就職紹介会社の人がほぼなんでもやってくれてwordで一枚履歴書書いて書類揃えて何社か面接行くだけで内定三つ貰えたし辞退したら「最初に提示した給料より○万上げるので考えて貰えませんか」って言われたレベルだからまじ日本の就活なんだったんだ…てなった
— ソウルキャッチャーズ最終巻発売中 (@ent_rata) 2016年3月23日
日本の就活は万年筆で手書きの履歴書をやめるとこから始めてくれ……
— ソウルキャッチャーズ最終巻発売中 (@ent_rata) 2016年3月23日
ちなみに今の会社に決めた理由は土日完全休みで残業なし駅直結アクセスの上にオフィスの外装内装がかっこよくておまけに最初の面接で一時間遅刻したけど即決採用してくれたからだよ……
— ソウルキャッチャーズ最終巻発売中 (@ent_rata) 2016年3月23日
まあ海外にもブラックあるけどサクッと辞めて次々~て感じで転職できるし……
— ソウルキャッチャーズ最終巻発売中 (@ent_rata) 2016年3月23日
んでも日本にもいい会社はあるし、給料はやっぱ日本の方がいいし、海外就職も良し悪しはあるよね~でも間違いなく言えるのは休みなくて給料安いブラックで働くよりは万倍マシ……
— ソウルキャッチャーズ最終巻発売中 (@ent_rata) 2016年3月23日
海外就活ツイートめっちゃRTされてて怖いけど私英語もろくにできないから収入面でいうと私超底辺だよ……!ただ生活費が超絶安いから独り暮らしは余裕あるかな~ってくらい……
— ソウルキャッチャーズ最終巻発売中 (@ent_rata) 2016年3月24日
@chiroln こんにちは、私はアデコタイランドという会社にお願いしました~ホワイトが多いと噂だったので…あとすごくいい担当さんに当たったのもあると思います(^^
— ソウルキャッチャーズ最終巻発売中 (@ent_rata) 2016年3月24日
@krsr_rkr_ 私はこっちで教えてもらって直で紹介会社行きましたが、ネットで登録や相談もできますよ~詳しくはあでこたいらんどで検索してみてください……!
— ソウルキャッチャーズ最終巻発売中 (@ent_rata) 2016年3月23日
ブラック辞めて海外で就活したけど、就職紹介会社の人がほぼなんでもやってくれてwordで一枚履歴書書いて書類揃えて何社か面接行くだけで内定三つ貰えたし辞退したら「最初に提示した給料より○万上げるので考えて貰えませんか」って言われたレベルだからまじ日本の就活なんだったんだ…てなった
日本の就活は万年筆で手書きの履歴書をやめるとこから始めてくれ……
ちなみに今の会社に決めた理由は土日完全休みで残業なし駅直結アクセスの上にオフィスの外装内装がかっこよくておまけに最初の面接で一時間遅刻したけど即決採用してくれたからだよ……
まあ海外にもブラックあるけどサクッと辞めて次々~て感じで転職できるし……
んでも日本にもいい会社はあるし、給料はやっぱ日本の方がいいし、海外就職も良し悪しはあるよね~でも間違いなく言えるのは休みなくて給料安いブラックで働くよりは万倍マシ……
海外就活ツイートめっちゃRTされてて怖いけど私英語もろくにできないから収入面でいうと私超底辺だよ……!ただ生活費が超絶安いから独り暮らしは余裕あるかな~ってくらい……
この話題に対する反応
・日本人として生まれ日本人として育って日本に骨埋めたいと思ってるのに、こういうの見ると日本サヨナラしたくなる日本人の気持ちが理解出来てしまいそうになるのが本当に怖い。
・日本は就活の生産性が著しく低いですな・・・労力かけすぎです
・就活が大変なのは選ぶ方に大いに問題ありといつも思う。そもそも一緒に働いてみなきゃわからないのにそこにコストをかけすぎ。3カ月一緒に働いてお互いの相性よければ継続しましょうみたいな方が新しい発見もあるしよっぽど効率いいのでは。
・英語できたら海外行ったのにな
・だぁぁぁからっ!!日本沈めっっっ!!国作り直せ!!!いい国作ろう鎌倉幕府ぅぅぅう!!!
・日本のシステムは狂ってる
・今回の転職、まさにこんな感じだった。新卒もこれで良くね?って思ったわ
・外資系企業の棚卸のバイトしたことあるけど、本当に給料良くて、日本謎だよね。
予算同じなら、どこでどう使途不明金出てるんだろうかって思うレベル。
一方、日本の就活
昔『絶対内定』とかいう就活本を読んだら、面接で「コーヒー好きですか?」という質問が来たら「好き」と答えろというのがあった。その理由が、コーヒーは苦い大人の飲み物であり、仕事の象徴だから、これに「嫌い」と答えると仕事が嫌いと捉えられると書いてあって、くそ爆笑した。とんちバトルかよ。
— もりもと (@kmrmt22) 2016年3月17日
日本とは大違いですわ
でも海外はすぐ転勤したり解雇されるイメージあるな


DARK SOULS III 【数量限定特典】「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付posted with amazlet at 16.03.24フロム・ソフトウェア (2016-03-24)
売り上げランキング: 2
なお35歳くらいでクビ切られる模様
記事のタイトルにちゃんと【PR】って入れろよ
こんな記事書かれたらドン引きだわ、金欠なのか?
WiiU撤退記念
これだから働いたことない奴は困るんだよ
さっさと首吊ってしねやコラ
まあ結果出せなきゃ即切られる世界だけどね
それでテロに巻き込まれたりしたら世話ないわな
落ち着けよニート
クソみたいな脊髄反射レスするけど、そうやって実際に有能な人間だけ
海外に流出しているのが現状なんだよなあ
日本の警察は優しい方。
>最初の面接で一時間遅刻したけど即決採用してくれたからだよ
こういう奴がブラックほざいてるのかと思うと泣ける
ほんとに元気になったんですよおじいさんもまずいなんていいながら毎日飲んでいます
もう青汁なしの生活はかんがえられません初めのきっかけは
" アデコタイランド " という会社からおしえてもらったんですよ
移民で労働力確保なんて夢のまた夢だろ
転職しながらキャリアあげてくのなんて
難しくもなんともないんだがな
転職活動だってエージェントがなんでもやってくれるし
どう見ても沈みゆく船なんだから、能力と行動力ある若者はさっさと海外行ったほうがいい
いい加減理解しとけよ低能どもwwwwwwwwwwwwwwwwww
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目晦まし他工作多数 「TPPまとめスレ 2ch」で検索
「新入りは朝一番に来て掃除しろっ!!」「部下は上司のチン.ポしゃぶれやっ!!」
って、スゲーーーーーーーーー古臭くバカ丸出しで、奴隷根性のカスがめっちゃ多いからな
んで「朝は絶対遅刻するなっ!!」「定時にタイムカード押せっ!!その後はサービス残業だっ!!」
っつう超ブラックっぷり 世界から取り残されるわけで
再就職も比較的容易ではあるが
最近の日本は本当テレビもネットもそういうの増えてるけど
問題に目をそらしてるだけだと思うな
それは経験になるし意識も複雑になる
アホだなあ
金持ちや若者が日本出て行ったところに移民入れるんだよ
アジア人中心になw
そりゃ優秀な人間はみんな海外行くわ。
ただこれは欧米じゃなく東アジアの話っぽいけど
それでいいんだよ本来
というか日本も最近はそういう傾向だろ
できる奴は一カ所に留まったりしてない
やらされてる感たっぷりだな
そんなだから
約半数が大卒なのに名も無き大学に価値ある訳ないだろ・・・
それはともかく
日本の企業が欲しいのは能力じゃなくて隷属精神豊富な奴隷だから
学業に無理出来る奴なら酷い扱いでも頑張れるだろうって事で新卒優遇
無理出来ない中途に用は無いって流れでしょ
言うけどアジア人は人権意識高いぞ
日本みたいにサビ残地獄やってると普通に訴えるしブッチする
ブサヨの反日売国奴とゴキブリ在日チョ.ンだらけだし
んで移民を大量に入れて、地獄のような犯罪者大国になればいいさ>日本
そうなった時にやっと気づく真性のバカが多いだろうし
不思議でしょうがない
給料が社員のモチベーション上げる一番の起爆剤だと知ってるからだろう
人がどんどん海外に流出しちゃうそれで足りなくなった分は移民でって労働環境悪ければまともな人材来る訳無い
人を粗末に扱い過ぎたんだよ
給料はいいが福利厚生は少ないし
何より将来は保証されてないからな
まあでも自分に自信がある奴ならおすすめ
そういう底辺はどうでもいいんだよ
能力高いアジア人が日本人の代わりに重要ポストに就いた日本社会が想像できるか?w
だからわざわざサヨクが海外で就職しろって進めてるのにw
日本はそういうの充実してるから衰退してるんやで
無能は切られて当たり前で日々努力させるためにはいつでも首にできるようにしないと社内政治で無能なやつに給料全部持ってかれるだけ
今から一時間で私物まとめてすぐにオフィス出てけというのはアリだからな
先進諸国でダントツの最下位独走中
でも政府はこう言う都合の悪い事は教えない
無能が胡坐かいても首にできないのがおかしい
働くのを学校みたいにした今がおかしいんだよ
日本人の肩書で海外で働くっていいかもね
視野をせまく自分を枠にはめるのは良くないわ
将来?保証?車のディーラーかよ
その時に問い詰めたら担当はいねーよ、そういうパターン。気づけよ
生産性の低い無能に金が渡ってるから本来生産性の高いはずの有能な奴がやる気出せない仕組みになってんだよ。
シャープに入った連中も最初は安心したんだろうけど
自分の会社がいつまでも長続きできるのか誰も予想できない
切腹の国だし
些細な悪事だろうが社会ルールに外れたらしねしねの大合唱だからね
所得以外の面では社会主義の理想とする所のそれに近い
まあオタ趣味がなければ…な
でも日本程酷い所は珍しいんじゃね
毎日の様に日本は凄い世界で尊敬されているとかテレビ流して目を逸らさせているけど
日本の底辺でもアメリカとかヨーロッパ目指さなければなかなかな生活を送れるかも
能力のあるやつは日本なんかこねーよw
わざわざ選ぶ理由がないだろ
こういう話って自分がどうするかだけじゃん
学校みたいに一度入社すれば老後まで保証する日本のいく末はシャープと東芝
実際の海外の一流会社なんて日本の就活ごときで
ボヤくメンタルじゃやってけねぇぞ?
全く守られない勤務時間で下手をすると日本程時間を守らない国は無いと言う人も結構多いと言う現実
日本人「そうかな?そうかも…」
???「海外で就職したほうがいいよ!日本はブラック企業ばっかりだからね!」
日本人「ちょっと海外で就職してくるっ」
???「労働力が足りませんよ!移民入れないと不味いですよ!総理!総理!」
日本人ちょろすぎワロタw
最高の仕事より普通にやろうと思うし努力もしなくなる
トップは何処だって凄いよ
そんな所でやれる人はこんな所にいないって
一度入社した無能なやつが努力もしなくなってる
社員としての将来を保証するのは悪い事じゃない
よいしょ上手なだけの無能が出世してしまう事がシャープ東芝系の問題
リタイアすると結構何とかなるようになっていて生きられるので自殺とか少ないんだとか
始まりの時間には厳しいぞ
終わりの時間にはルーズだけど
ただボヤくだけ?
決めるのは自分だろ
好きにしろよ
海外で暮らしたい思いが強くて行くなら何の問題もない
ウヨもサヨも一緒だよ
別にこれは一流企業を目指す話じゃなくて日本のブラックで酷使されるくらいなら給与は安くても生活費の安いタイでゆるりと働いた方がマシって話だからな
始まりに厳しいなら終業時間にも厳しく正確じゃないとな
いくら貯金しても現地価格なので、現地では生活できるけど
日本では生活できない賃金なので、老後もタイで暮らす事になる
そしてビザが切れたら人生が終わる
他人(社員)の都合には厳しく
まだわかってないバカ日本人w
終わってるアピールは日本人向けだ
事実世間でそう思ってる奴増えてるだろw
ブラックがまともに金払うようになれば世の中幾分かはマシな世界になる
まともに生きるにはアメリカとヨーロッパのみ
アメリカの中底辺なんてそれこそ何の保証も無い中で
自分のスキルで渡り歩いていく覚悟がないと無理やで
日本のドロップアウト組では無理だろうな
はい、バカサヨ釣れた釣れた!
日本も無能はいつでも首にできるようにすべきなんだけどな
言葉覚えれば日本に戻ってからも余裕で働けるはず
半分くらいは現地の会社に馴染めずに半月で帰国してったよ
逆に就労ビザが手に入らず、それでもタイにいたくて、
タイとカンボジアを行き来して観光ビザを更新して居残る
ビザランしてる日本人もいっぱいいる
一部を除いて
こういうの見ると日本企業の大半はブラックって刷り込みは
大成功だなあとしみじみ思うな(ニヤニヤ
つられんなよ
むしろ日本に戻ってから引く手数多になるよ
駄目な奴は何やっても駄目というか、その時々に最悪の選択をしてるんだよなぁ。
海外まで行く、そのバイタリティを何でポジティブに生かせないのか。
見えるわ。年とって保険と年金で詰んで、フードスタンプで並んでる姿が見えるわ。
早々に安倍自民やブラック企業による奴隷王国から逃れて外国から書き込んでるが待遇の差をひしひしと感じる
日本からでていけ!とネトウヨに昔散々言われたが本当に出ていったら人生が180度変わって今幸福に満ちている
日本人がいかに自分たちが支配者層から幸せだと洗脳されながらその痛みを理解できないまま地獄の底を彷徨ってるのか それを痛感させられた
ある意味ネトウヨありがとう だよ
この腐ったガラパゴス国家に見切りをつけるなら今だと思う
大半とは言っていないだろ
ただ理不尽に金を払わない企業は未だに存在する
そういうところがちゃんと金を払うようになれば経済はもっと回るようになる
そこが人件費を削って安いもの売ったりしてるような企業だったら商品を値上げせざるをえなくなるからインフレに繋がるかもしれない
少しでもいてはいけないんだよブラックは
何かしら能力や才能あるやつならいいんじゃね
俺はアメリカいってまで便所掃除することになりそうだからどこへいってもなかんはある
ネェよw夢見すぎだw
タイでコネでも作っておかん限り、転勤でタイに飛ばしてもOKの人間
としてしか会社的な価値は無い
向こうで職務経験作って現地日本法人入れれば少なくとも福利厚生は普通に本社並だよ
それな
日本人は外国にどんどん出て行って日本で在日が暮らしやすくするべき
ブラックと言う言葉使う時点で左翼に好都合だとわからないんだなw
言っても無駄だから言うけどw
ブラックって言葉の響きが嫌なら安月給で人を酷使するような企業といえばいいか?
とにかくそんな企業の肩を持ったところで国のためにも個人のためにもならないぞ
ブラックは経済を後退させ個人を疲弊させている
それはまぎれもない事実
ブラック会社にしか就職出来なかった能力的に無能の底辺の人間達なので
そんなやつらが海外に夢見てはいかんと思うよ?
メンドクサイなあ日本人は
肩持つとかどーでもいいんだよそんなのは、日本は終わったと刷り込めればなw
優秀な日本人が出て行けば在日に好都合だってだけ
お前さんみたいなのはこう言ってもまず理解できない、知ってるw
アジアで現地日本法人なんて、ほぼブラック確定じゃねーか?
赴任決まった時点で彼女にフラれたり、嫁に逃げられたりの案件ですよ。
ブラック辞めたくて海外行ってるのにブラックに戻ったら意味ねーよ。
終わったと刷り込むって…
そんなバカな言葉に優秀な人は騙されませんよ
海外就職を勧めるのはあたりまえですね。
まあコメ欄に沸いてる人は働いてないっぽいですが。
どっちが幸せかは人による
自分で仕事も居場所も確保出来るような優秀な人間は日本で就活した方がいい
人の下に付けないし言われた仕事しか出来ないなら海外に出た方がいい
だから人材を流出させないようにブラックを駆逐しようと言っているのにさっきから何言ってんだこいつ
外資でもそうだけど転職して給料倍になったと喜んだ奴ら相当数知ってるけど
数年後リストラどころかその会社ごと金だけ本国に吸い取られて消滅したよ
俺もいつ交通事故に遭うかわからないから家から出てないわ
ニートはよさっさとしねや
低賃金になるのは上がぼりすぎてるんだよ・・・港湾で働いてる知り合いが言ってわ、人材派遣会社に支払ってる金は一人当たり15000~20000円払ってると派遣で来る人材の手取りを聞くと7000~9000円・・・ぼりすぎだろw
これでしょ
というか趣味の為に生きてる俺からしたら海外に住むなんて考えられん
月曜にコンビニでジャンプ買いたいし好きなバンドのライブ行きたいし
米って失業保険も会社から交通費も出ないのが普通だから底辺にはきついだろ
いや手取りで計算するなよ
社会保険や雇用保険や税金を入れろ
それだけじゃなくて派遣会社がそいつの仕事とって来る為に営業費や広告費や管理費使ってるんだぞ
アホ杉
良い会社もメディアがブラック認定していくからブラック企業が無くなる事はない
無くなるとすれば日本企業が全部消えるときじゃね?w
外国語勉強して海外で活躍してくれ
自分の低い能力を棚に上げて
コレダカラニホンハーとか笑わすなよ負け組
日本の自殺者数とか知らんか? いつまでも個人の責任や能力のせいにしてても日本は衰退していく一方だよ
でも行く前に何年か日本の就業実績ないと万が一日本に戻らなきゃいけないときに雇われなくて困るみたい…
ツイートも海外の給料安仕事楽だし(笑)
ブラック勤めが海外行ってもパートタイマーになってるしね
さすがにそれはない国民全体がゴミ化しているから
悪しき風習だわ、早くなくなれ
それで就職希望者の何が分かるのか知らんけど。
勉強するために金払ってんだよ、就活のために払ってんじゃねーよ
現場の専門職が面接相手なら職務に対する理解度とか勉強してきた内容とか聞かれるし、意義があると思う
が、人事相手の面接はとにかく不毛
英語を絶対に必要としない人生だと確信してようが
本当に英語だけはやっといた方がいい
でも需要のある仕事は給料もいいし一つの仕事に執着しないなら海外の方が向いてるかもね
アピール&評価する場であるハズなのに 日本の面接は単なる「姑の嫁イビリ」
ネチネチと些細な揚げ足取りや心理テストでいたぶって
「アタシに合わない嫁なんて要らないわ!」 と罵倒しまくって叩き出す…陰湿で腐ってる
キモすぎ
面接行ったらどこもVIP待遇だったぞ
それより、面談に遅刻する奴が日本の就職事情を語るんじゃねーよ。それ以前の問題だわ。
就活難とか都会だけや
田舎民だけどその分給料は安いよ
東南アジア企業やら何やらが日本で台頭でもすりゃあブラック企業も焦るでしょ。
現状人が余ってるから調子乗ってるんであって
このツイ主がほんとのことしゃべってるとも思えないけど
例えば鬱病にかかったとか、会社の規則違反をしたらとか、その程度でもクビだけどね
日本は基本日曜祝日オンリー(そして工期次第でそれも出させられる)のブラック仕様なのに
そしてカジュアルに転職出来る
国外ならどんなに条件よくても却下だわ
世界最悪のブラック企業として有名なAmazonはアメリカ企業ですが
段ボールに荷造りしてハイサヨナラ
入口だけくらべて何の意味があるんだ。
日本から出て行けよwwwwっていうと怒る奴いるけど
なんでだ???????嫌なら出ていけばいいのに
ダメ人間だから居心地のいい日本からでていけないんだろう
底辺な人間ほど日本は居心地がいいんだよwwwwww
ならいけよ
日本は労働力も100均のような感覚になってきてるんですかね
だいたい英語喋れない奴が海外就活できるわけない。ここで文句言ってる奴は在日の釣りと
隣の芝生が青く見えるアホ日本人。外資の一流企業と日本のブラック企業を一緒にしてる時点で
頭おかしい
雇用者に義務付けられる保険もない。
そのへんの違いも考えてどちらがいいか考えるべきだね
手取り額をアップしたいなら考えない方がアホ
外国語をしゃべれないのは問題だけど、日本人同士で組んで日本語を侵食するやり方もベンチャー企業なら時々起こってる
馴染むことは二の次で、まずは実績を上げること。他のことは後から付いてくる
日本:解雇されにくいけど、足元を見られて長時間残業で搾り取られる
よっしゃおれ勝ち組
苦みのある飲食物が嫌いであんまり働かない、責任持ちたくないタイプの友達が多いわ自分含めて
嫌いと以前に体質でカフェインやアルコールに弱い人達いるからなぁ…
多国籍企業だぞ?トヨタで働くようなもんだ。
なんでこんな嘘つくんだろ?
何も考えずにこれに賛同して日本はクソとしかいわない、何も行動起こさない奴は海外で働ける能力なんてない
実際海外行ったとしても日本のありがたさに気づいて戻ってくるんだろうな
まあ日本の就活が糞と言うのは同意だよ
老害の海外至高主義でクズを雇ってりゃ世話無ぇわwwwww
あと紹介会社の名前からしてタイなんだろうけど、日本の会社と取引したい東南アジアの会社とかは日本人欲しがるんだろうね。
そして使わない人材も解雇。
その代わり、必要になったら即採用される。
いつまでも不要な人材や無能な人材を抱えてる日本企業がおかしい。
ただ甘い考えで『海外はホワイト』とか言ってる奴は向こうでも結局解雇されて大騒ぎすると思うわ
「(制作スタジオを)はい解散」→「(新しい制作スタジオに)はい合流」
「M社を辞めました」→翌日「N社に入ったよ。M社? 別に揉めてはないけど?」
良くも悪くもあっさりとした感じ。よほどのことがない限り後腐れがないというか、ライバル会社に行っても
特にもめたりしないみたいだし。
日本だと入るのも一苦労、辞めるのも会社によっては一苦労、辞めた後も最悪大事続きで再就職もままならない
という状況だから・・・
悪い意味で愛国心に溢れすぎてるから。それと自意識過剰と自己中と妬み僻みが加算されてる。
1から1000まで”自分と全く一緒”でなければ我慢ならず、1ミクロンでも自分と違うと徹底的に叩き潰そうとする。
この件に限らず今に始まった話ではないけど。
売れてもないのに売れてるフリ。強気に攻めて裏では銀行に泣きつく。
今年は黒字予想と発表になっていても翌月には大赤字と修正。結局戦前からのクセが全く抜けていない!
敗戦前でも日本は勝ってる勝ってる言ってる時代と現在が変わってないのが怖い!そりゃこんな国は見限るわ.
え?日本以外で働いたらどうだ?(提案)
これ広告でしょ
たくさんの日本人連れて、海外勤務に行って下さい。
治安も考えたらやっぱ海外こえーわ
日本もその不安あるじゃん・・・!
海外のがメリットばっかりじゃん!!
でも治安が日本よりどこも悪いから、いつ殺されてもおかしくないイメージ
ミサイル防衛の艦船っぽい名前の会社の事かな。
夜間に時給1000円で、通常850円だったしもろ体育会系、
昇給しても成果が出せている間は10円単位の昇給が維持できる会社だったけど
よくなったのかな。
足元見られてるんだろうな…
能力なければすっぱり切られるのが海外だからなぁ
優秀な人間にとってもは海外の雇用形態の方がいいが、遊びまくって甘えた大学で過ごした日本人には
どっちもどっちだと思うよ。
ニューヨークの浮浪者8万人だっけ?日本じゃ考えられないよなそこらじゅうに居るんだぜ
でも日本の悪口書く癖に日本から離れない哀れな反日日本人^^
武田邦彦さんの動画見れば反日日本人がよくわかる
日本をダメにしてる張本人
この歳で海外とか行きとうないわ
今の若いもんは頑張ってな
一年後には無理して行ってよかったと自分を励ますためにツイートしてそう(笑)
文化を合わせるのは大変なことだぞ
こいつ単純にエリートじゃねーのか。
過去30年のあいだに米国、英国、オーストラリア、カナダ、スペイン、イタリア、フランス、ドイツの8か国で、25~29歳の独身者たちの可処分所得が、全国平均のそれと比較して大幅に減少している
世界にでても似たり寄ったりっていうかもっと悲惨なだけ。
なのにおまエラは日本をたたきたいだけ
かといって海外就職は語学が出来なきゃ無理だと思う
あと海外いこうが、こっちで就職しようが首切られるリスクは一緒だと思うよ
例:大橋巨泉
てか、とんちバトルって語呂よすぎぃ!