• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ウーロン茶に男性ホルモン抑制作用
薄毛の原因「5α-リダクターゼ」を阻害し育毛を促進する作用を確認

※pdf注意
http://www.reve21.co.jp/files/2016/NewsRelease_20160323.pdf
名称未設定 4


記事によると
株式会社 毛髪クリニック リーブ21(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:岡村勝正、以下リーブ21)は2016年3月26日(土)~29日(火)に横浜市で開催される「日本薬学会第136年会」において、「抗男性ホルモン作用を介したウーロン茶エキスの育毛効果」を発表いたします。

茶の生理作用について様々な研究がなされており、育毛に関する発表も数多くあります。しかし、その多くが緑茶を対象としており、緑茶以外のお茶において育毛研究報告は数少ないのが現状です。そこで今回、緑茶と同じチャノキ(Camellia Sinensis)を起源に持ち、半発酵茶として知られるウーロン茶を研究対象とし、育毛作用に関する評価試験を行いました。その結果、ウーロン茶の含有成分には抗男性ホルモン作用を介した育毛効果が期待できることが示唆されました。今後は、活性成分を同定してウーロン茶エキスと男性ホルモンの因果関係を特定していく他、ウーロン茶エキスを配合した商品開発を進める予定です。


【結果】

・ 薄毛の原因とされる男性ホルモンを活性化する酵素「5α-リダクターゼⅠ型・Ⅱ型」の両方を阻害することを確認した

・ 男性ホルモン「テストステロン」で活性化するLNCaP細胞を用いた試験では、ウーロン茶エキスを添加することで細胞の増殖を有意に抑制することを確認した

・ マウス毛成長試験において、ウーロン茶エキスはテストステロン処置マウスの育毛を促進することを確認した




名称未設定 5




この話題に対する反応


・まだ禿げの話

・ラーメン二郎マニアにハゲが少ない理由判明

・まじかよおおおおおいい!!!

・烏龍茶買わなきゃ

・塗ればいいのか?飲めばいいのか?はっきりしろ

















ウーロン茶にそんな神がかった効果があったとは

今すぐ買い占めてくるわ(´・ω・`)












[2CS] サントリー 烏龍茶 (2L×6本)×2箱
サントリー (2010-09-24)
売り上げランキング: 82

[2CS]伊藤園 ウーロン茶 (2L×6本)×2箱
伊藤園
売り上げランキング: 482

コメント(113件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 20:45▼返信
きっと生えてこない
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 20:46▼返信
(´;ω;`)
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 20:46▼返信
麦茶飲むわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 20:47▼返信
速報?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 20:47▼返信
まじかよ緑茶飲むわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 20:47▼返信
ハゲッチ「これマジぃ?」
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 20:47▼返信
誰かハチミツくれ
喉が痛くて死にそうなんや
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 20:47▼返信
発毛ではなく育毛
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 20:48▼返信
頭に「ごはんですよ」乗せてるから大丈夫!
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 20:49▼返信
ハゲッチ「電話番号知ってる?」
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 20:49▼返信

魔法の粉があるので大丈夫です
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 20:49▼返信
んで、しばらくして効果は無いと判明するまでが流れでしょう?
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 20:49▼返信
きみっち手遅れや・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 20:50▼返信
育毛な
育毛はハゲ予防
発毛でなければハゲに救いはない
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 20:50▼返信
また髪の話してる
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 20:50▼返信
ハゲはダマされないぞ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 20:50▼返信
毎日飲んでるけど普通に進行してます
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 20:50▼返信
烏龍茶マニアなのに後退してるから信じない
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 20:51▼返信
嘘乙
俺は毎日飲んでても禿げてるからこれは嘘
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 20:51▼返信
緑茶ハイは大丈夫なんだけどウーロンハイ飲むと腹壊すんだよな~
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 20:51▼返信
いつも飲んどるけどあまり効果ない
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 20:53▼返信
烏龍茶はサントリーのが美味い。
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 20:53▼返信
ハゲわきすぎワロタ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 20:54▼返信
ミリオンヘアーが最強だと職場の上司が常日頃連呼してるが
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 20:54▼返信
君島「ちょっとウーロン茶買ってくる」
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 20:54▼返信
不正確な情報を拡散するのはよくないと思う
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 20:55▼返信
飲んでも意味ねーだろこれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 20:57▼返信
ウーロン茶買い辛いわーとぼやくハゲが沸く予感
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 20:58▼返信
はいはい、黄な粉の次はウーロン茶ね、はいはい
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 20:58▼返信
なんやなんや!ウーロン茶で頭洗えばええんか!そうなんか?!
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 20:58▼返信
つまり烏龍茶でシャンプーしたらいいのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 20:58▼返信
今後急に毎日烏龍茶飲み始める奴は隠れハゲってことか
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 20:58▼返信
( ´,_ゝ`)プッw
リーブ21の社長って千ョンじゃねーか
こんなの信じる奴は朝〇人を信じるって事
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 20:58▼返信
ってことは精力落ちるの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 20:58▼返信
 このネタ何年も前にTVで放送されてたぞ
中華料理の親父さんが頭にウーロン茶塗ってたらうっすらと生えてきたってな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 20:59▼返信
はちまー
前に紹介した、きな粉牛乳はどうした~
効果無かったんか~?
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 20:59▼返信
どっから金貰ったの
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 21:00▼返信
でも烏龍茶って中国産が多いだろ
別の弊害がありそうなんだけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 21:00▼返信
リーブ21 支那企業

烏龍茶 支那茶

あ・・察し・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 21:01▼返信
コカ・コーラ社の国産烏龍茶「っ!?」ガタッ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 21:02▼返信
コカコーラのつむぎなら国産烏龍茶だぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 21:07▼返信
名前に21って付く企業は大抵朝鮮
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 21:07▼返信
ヤッべw関係ないけどアマランで人気の千円位で黒いボトルのシャンプー使ったら毛根なくなったわwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 21:10▼返信
抗男性ホルモン作用が事実ならあり得るんだが…中国人にもハゲがいる段階でお察し。
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 21:10▼返信
頭洗ったら烏龍茶ですすげばいいのかなー
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 21:11▼返信
まてよ。お前ら騙されんな
リーブ21がこれを宣伝するメリットはなんだ?
本当にそんな効果があったら、自社の客が減少するだけだろ
つまりこれはフェイク。
効果は逆で、髪の毛脱毛効果があるに違いない。
みんかミノキシジルを飲め。浴びるように飲め
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 21:11▼返信
ここ10年、水の代わりにほぼウーロン茶飲んでるニート、喜ぶ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 21:11▼返信
そうは言っても、中国人ってハゲ多いじゃねえか
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 21:13▼返信
>>46>>48 つながる〜
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 21:13▼返信
素直にエストロモンでも飲んどけよ。
男性機能も死ぬほど強力だぞ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 21:14▼返信
マウス実験って毛を剃った所の育毛だろ
毛根が死んでる所って意味無いんじゃ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 21:14▼返信
ウーロン茶飲むくらいなら潔くハゲたるわ
53.投稿日:2016年03月26日 21:20▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 21:22▼返信
烏龍茶買い占めてくる
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 21:22▼返信
ウーロン茶毎日飲んでるけど30代になって抜け毛酷くなってる(´;ω;`)
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 21:23▼返信
育毛と発毛って違うくない?
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 21:24▼返信
そういやウーロン茶、結構前から家族で飲んでるけど、うちの一族ってハゲはいねえな
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 21:24▼返信
大豆に含まれるイソフラボンが女性ホルモンに似た作用があり
発毛作用があるので更に大豆食品食ったほうがいいと思う。
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 21:24▼返信
コカ・コーラ社だけじゃなくポッカサッポロも国産ウーロン茶出してるよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 21:27▼返信
効果は合ったとしてもブラシーボレベルだろ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 21:29▼返信
かつら屋の発表なんて罠しか無いだろ
むしろ禿げる
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 21:30▼返信
ワンパンマンブーム一瞬で終わったな
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 21:35▼返信
ハゲは遺伝
こればっかりはどうしようもない
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 21:37▼返信
何?ハゲじゃないけど
飲めばいいの塗ればいいの浴びればいいのどれ
ちゃんとかけよはちま
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 21:38▼返信
ウーロン茶で髪洗うわ!!!
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 21:38▼返信
おまかせ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 21:40▼返信
なんか昔、烏龍茶はハゲに効くって聞いたな。
あの時は烏龍茶で頭洗うと脂分がきれいに取れるって話だったが。
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 21:40▼返信
豆乳飲みだしてビミョーだけども生え際が前進したよ。
おでこの髪がなかったとこにピョロっと生え始めた。
でも何故か肌が荒れた
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 21:49▼返信
ウーロン茶好きのハゲ
いないの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 21:54▼返信
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPのまとめ」「対立分割工作」で検索
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 21:54▼返信
またおちょくられる禿げ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 21:59▼返信
え?麦茶派は負け組か?
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 22:00▼返信
朝鮮企業が売国企業を儲けさせるためにステマしてはるわ・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 22:00▼返信
んー?何年か前にシャンプーの後にぶっかけるといいみたいなの見たぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 22:01▼返信
アンパンマンのウーロンさんのも効果あるの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 22:01▼返信
>>68
女性ホルモンが促進されるからな
ただ飲みすぎると男でも胸が大きくなったりするらしいが
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 22:04▼返信
そのうち値段高めの特保ウーロンの方が効果が高いと言い出しそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 22:04▼返信
元々ない奴は飲んでも無駄だろう
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 22:08▼返信
ウーロンハイ好きな友人が若禿げだぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 22:10▼返信
そのマウスの毛根はきっと死んでないだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 22:11▼返信
853...と854...のidパスさんは
大抵助平と豪邸人
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 22:15▼返信
そんなことよりワンパン更新遅いよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 22:25▼返信
よく父がウーロン茶飲んでるがうすいぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 22:30▼返信
韓国企業が中華製品の押し売りか。
85.きもおたお投稿日:2016年03月26日 22:48▼返信
ウーロン茶頭にかけるわw



なぜだ
髪がない
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 22:53▼返信
そうかな、
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 23:08▼返信
ほうじ茶の俺に隙は無し。
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 23:13▼返信
まーたデマかよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 23:16▼返信
毎日、1リットルは飲んどる
もう10年以上
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 23:25▼返信
サイタマは拳に神が宿っている
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 23:29▼返信
すごく前にテレビの視聴者投稿かなんかで
「ウーロン茶を頭につけてたら毛が生えてきた」って爺さんがいて、その爺さんを販売元の(確かサントリー)会社に連れて行って報告したら「………そのような効果があるか解りません」って苦笑気味で言われてたのを未だに覚えている!あの爺さんは正しかったんだ!
誰かあの番組覚えている人いないかな?
頭にペタペタつけてたからすごく印象的だった!
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 23:42▼返信
どーせ死ぬ程の量を毎日飲むとかいうレベルだからこんな発表にたいした意味は無い。
烏龍茶成分の何がどの様に効果があるかが判明するまで、たとえ効果があるという結果でも現実的に利用価値があるレベルには達しない。
ソースは、烏龍茶好きで毎日1.5Lは飲んでる研究者の俺(薄毛)。
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 23:52▼返信
ほうじ茶飲むわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:18▼返信
烏龍茶って歯黄色くなるんじゃなかったっけ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:29▼返信
黒烏龍茶ばっかのんでるおれ最強
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:30▼返信
23年間、毎日1.5リットルほど飲んでますが
効果の程は実感できない・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:07▼返信
どうせ麦茶にもあるとか言い出す
※ただし緑茶にはない
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:07▼返信
烏龍茶を常飲している友人がアラフォーで結構なハゲだから信ぴょう性なし
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:18▼返信
頭につけるんだな!?
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:21▼返信
21は朝鮮統一の旗印
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:21▼返信
朝鮮ゴミ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:26▼返信
この会社信用できないよねw
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 04:22▼返信
烏龍茶は喉の脂を取りすぎるからあまり飲むなよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 04:26▼返信
なぁ清水告白してもええんやで
薄毛だとここ最近こういった記事ばっかあげてるから
ふと心配になるわだーいじょうぶはげてもだーれもせめんて
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 04:30▼返信
世界一のブラック企業。飲料会社から相当なカネ貰っているな。ハゲの皆さん、飲み過ぎて腹壊さないように。(笑)
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 05:55▼返信
マウスの体毛で実験しても意味がない
人間で言うとすねげが濃くなる程度
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 06:48▼返信
あんま飲み過ぎると胃が荒れるぞソースは俺
油やなんかを溶かす作用が強力なんだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 08:17▼返信
烏龍茶くらい普通に飲ませてくれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 10:59▼返信
リーブ21って時点で信用できない
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 17:00▼返信
早く誰か毛が生えるクスリ作ってくれよ
マジでノーベル賞もんだぞ!
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 18:25▼返信
昔は毎日のように飲んでた。
お陰で家族皆フサフサですw
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 21:04▼返信
何故サイタマwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 11:56▼返信
烏龍茶葉のマクラとかでてきそうだな

直近のコメント数ランキング

traq