今月のガンダムエースより
漫画『機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト』が完結
次号のガンダムエースに長谷川裕一先生のインタビュー&重大発表が掲載
画像
https://pbs.twimg.com/media/Ced5MjdWIAAtfPm.jpg
スタジオ秘密基地-長谷川裕一公式ブログ-
堂々感動最終回!
http://blog.studio-himitsukichi.com/?eid=144
さて、とうとうこの日がやって参りました。 26日に発売のガンダムエース5月号をもちまして、クロスボーン・ガンダム ゴースト、堂々感動の最終回となります。最終話のタイトルは「その名はゴースト」。きっかり53話1年分(お正月特番無し)になったのも何かの暗示なのでしょうか。
実は編集部からは13巻までにする案も出ていたそうです。が。
「軽く脳内シミュレーションした結果、『13巻にすると間のびするな』ということでスパッと行く方を選びました(笑)」
うーむ。先生らしい(笑)。とにかく長谷川裕一ファンの期待を裏切らない、濃密にして深い最終回となっております。ぜひ最後までじっくりとお楽しみくださいませ!
この話題に対する反応
・クロスボーンの重大発表てなんだろう。アニメ化はないな。マキブに参戦とか?
・ガンダムエース次号でクロスボーンの重大発表か
映像化
MGファントムver.ka
何かしらのゲームに参戦
どれだろう
・アニメ化しないかなぁクロスボーン
・アニメ化とかしたら嬉しさのあまり死んじゃう!!
・キット化か続編かじゃないかなぁ
・クロスボーンのアニメはとても見たい
とても見たい
・クロスボーンの重大発表かあ……マキブon参戦の話とか見るけどどうなのかしらアニメ化?うーん…
・クロスボーンは毎回アニメ化するする詐欺だから。。。
【ニコニコ動画】【フルカラー】機動戦士クロスボーンガンダム OP風動画【手描き】
クロスボーンのアニメ化は富野由悠季監督が許さないって聞くけど、実際どうなんだろう
なんとか映像化してほしいなぁ


ROBOT魂 機動戦士ガンダム [SIDE MS] MS-07B グフ ver. A.N.I.M.E. (初回特典付き) 約125mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 16.03.26バンダイ (2016-07-31)
売り上げランキング: 121
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
アニメ化するともれなくガンプラ化も付いてくるから良いのよね
しばらく見ないと思ったらまた出てきたのかw
久しぶりだなw
しゃーないから来たぞね
デザイナーで、デザイン絵と漫画絵は全然違うけどな。
それにあの仕事量で単行本一冊分の原稿を1か月で量産し続ける以上はこんなもんだろ。
マジだな。
ガンブレやろうっと。
f91から全員性格変わりすぎだろ。
長谷川の同人にしか見えん。
当然紙芝居で誰得なんだよと叩かれてワゴン直行
サーバー再起動だってよ
数あるガンダムの外伝の中でも俺にとっては一番面白い
というかもはやこんだけ有名になってシリーズ続くと外伝じゃないかw
富野由悠季がガチで原作やってるのにそう見えるってことは富野ガンダムっていってもたいした一貫性はないってこった
時代はVやぞ
キンケドゥの息子がレジスタンス参加でどうなるか気になるし、きになるわー
というかユニコーンも地上波やるくらいだからハサウェイもやってほしい
うむ
結局クロボンシリーズ全部面白いわ
あの人生きてる間はあんなガンダム絶対アニメ化許さないだろ。
自分のガンダムはこぞって失敗続きだし。
どっちにしてもアニメ化したらキット化もあるし楽しみにしてるわ。
絵柄云々よりも、クロスボーンシリーズは設定の宝庫だから見ていて飽きないんだよ
重大発表がクロボンにかかってるかどうか微妙な書かれ方だし…
別に如何ともせんような気がするな 絶対拒絶までする思い入れも無いだろうし
いい加減なデマを流さないでくれ
結構みんな言ってるけど閃ハサのアニメ化を許さないってのもデマだから
キャラもMSもなんか変
いや、あれゴーストガンダムやろ
いやファントムか?
いい加減なデマを流さないでくれ
アナザーガンダムどんだけ増やしても駄目っぽいし
クロボンやってくれ
あのおっさん、言うことコロコロじゃん
触れてない、それが全て
勝手な憶測でデマとか言うな
長谷川先生の作品好きやのにクロボンは嫌いなんかい
敵が強いというよりクロスボーンがロートルしてる時代だからね
ベラ・ロナが貴族主義を否定して「人は平等である」と唱えたため、
コスモ・バビロニアは組織が分裂して崩壊したという話の過程を描いて欲しい
ただ単に売れる見込みがないからバンダイがやらないだけだよ
でも許さないとじゃあ随分ニュアンスが違いませんかね
オレも年取るわけだぜ
マクロス7トラッシュはアニメ化せんのか?
マクロスネタ困ってんならあれ結構いいだろ
キンケドゥナウのやつだよな?
アニメ用のキャラデザは別の人がやるに決まってんじゃん
そんなの何の問題にもならんわ
キンケドウはとっくに引退して嫁さんと子どもと一緒に平和に暮らしてる
クロボンだけでもアニメ化してクレメンス
この作者のやつガンダムだけデザインよくて木星やら他に出てくる敵デザが
ちぐはぐな感じでなんか主役機だけ浮いてる感が常に拭えない
今更だろ
クロボンやるならF91からやらないといけないし
はよ氏ね老害
長谷川のクロボンは20年続いてる
ほっとくとファンの年齢層がめっちゃ高くなるから売れるタイトルが欲しいんだろ
AGE以降は微妙なのばっかだし
監督がここ10年くらいクロスボーンにコメントしたことあったかよ
少なくともクロボンアニメ化許さないなんて言ってたらこっちが覚えてるわ
ぶっちゃけ鉄オルが一番ガンダムらしくないよな
戦闘シーンなさすぎだわ
サンダーボルトアニメにした時点でなんの壁もないだろ
スポンサーや予算の都合によるバンク縛りが薄くて自由にやれてるんじゃないの
これ。いいのが1つあるから
まずそれを映像化しろよ。
原作やったのは最初だけだし、もはや自分が関わってない作品のアニメ化にコメントする立場にないって分かってるからだろ
つまり禿の意向は全然関係ないってこと
まあ意向が影響及ぼすならそもそも子供向け言ってたGレコが深夜枠に追いやられたりしないわな
F91がダサく見えるからやめてくれ
どうしても受け付けないわ
こんな絵が古臭くてド下手糞な漫画のアニメ化とか冗談じゃない
アニメになればキャラデザ担当が今風に変えるとこはあるんじゃね?
作品を通して読んでないんやろなぁ・・・
これ嫌いなやつとはガンダム語れないわ
漫画の価値は漫画であって絵じゃないって分からんのだろうな
アニメはないわ
アストレイと同じで初期は良い感じだがだんだん蛇足感が加速していったのがいただけない
最近アストレイも新作始めたみたいだがどっちもダラダラと続けすぎだわ
劇場版Zリメイクにも興行収入負けたらしいしクロボンアニメ化しなかったのも納得
アニメ化はしなくてよい
いやこれいつもの無知の馬鹿バイトの妄言だからw
御大黒本のアニメ化に反対なんてしてないぞ、反対してるのはガイアギアと閃光のハサウェイだけ
でも黒本やるより没になったF91のTV版がみたいがな黒本はそのあとの話だしな
でもアニメの方は黒歴史以外、歴史としてはVで終わっててそれから先の話は出てないんだよな。
でもゴースト最終回の世界観って結構、G-セイバーの設定に近いんだよな…
何でもかんでも片っ端からアニメ化希望ってガキかよ
夏元とarkで綺麗なMSはもう十分だろ
北先生はCGに逃げてしまって残念だわ、昔の手書きに戻してほしい
(ガンダムキャラとして受け付けない)
読んでないけどお疲れ様
まあ それがやれるもんなら、とっくにF91の続きやってるだろうけどさ
UCの事だな?
すごく分かるわ、UCもアニメ化せずに原作小説で留めておくべきで、後は細々とプラモデル展開だけしとけばよかったのにな
福井の小説は映像化されると劣化してしまうもんな
あと、アニメ化の発表で初めて作品の存在を知ったくせに、アニメ版の方だけ観てアホみたいに絶賛しまくってるバカ共を見ると思わず笑ってしまうんだが、俺だけなんかな?
UCと違って子供ウケも良さそう
絵柄が丸っこくて可愛らしいと感じるかもしれんが、内容は日朝で出来るようなもんじゃねえぞ
その辺描く気はさらさらないっぽいけどねー
名作漫画になってたと思うんだよなー
背景として地球連邦軍の腐敗がピークに達したからコスモ貴族主義の蔓延とコスモバビロニア建国紛争があった
そしてVの時代でも相変わらず地球連邦軍が死んでた事は劇中でやってるからこそ貴族主義が生き残る事が出来たんだろう
Vではそれだけじゃないけど
それにしたって、御大自身が放置したキャラの顛末くらい他の人が描いて公式化してもいいだろっていう…
今こんなアレなデザインのガンダムあるんか…
年代が空きすぎるからG-セイバー時代は無理だろうから、F-91の続きだったりして
ワンパンみたいに描く人変えてからアニメ化して
凄く打ち切りエンドくさい。多分その後の話をしようにもテンション下がった感じで続けていく風にしかならんとは思うが
(主要登場人物が主人公とヒロイン以外恐らく全滅という状態から話を続けるには期間空けて再起動するしかない気がする)
ただ「全て解決しました!」では宇宙世紀の話として極めて不自然なので仕方ないと理解してる
閃ハサも小説発のアニメ化を前提にしないって企画ってのが20数年たっていつの間にかアニメ化反対してるになってる気がする
F91の映画自体が連続アニメの為のプロモーションだった予定だから今現在人気出てきたから泡よくば自分監督でF91のTV版続編作りたいって欲があったんじゃね?
AGEの失敗って言うか低視聴率に皮肉言って子供向けのガンダムを自分で作る言って深夜放送で開始されたのには流石に驚いたよ、Gレコは。
御大が言う程個人的にガンダムとして最近のシリーズや過去のシリーズと較べて其処まで面白い作品でも無かったし、御大も年かねぇ。
その過程をTV版F91でやる予定で映画作ったんだけど映画コケて出来なかっただよ、それでクロスボーン連載開始のときに。
もしF91の続きアニメ化するときに話の辻褄合わなくなったらいけないからクロスボーンはアニメ化しないって話で連載開始あの頃はしてるはず。
エンジェルハイロゥも木星の勢力が協力して作ったんだし小説版だとウッソの父親が戦後木星に行くつもりだったんだよな?
その辺り短期連載の続編でやるとか?
それは単なるファンには不明でしょ。 初代だって今さらオリジンでシャアの子供時代から一年戦争前まで補完してるし原作は安彦先生のオリジンでだから完全にTV アニメ版や映画版の公式過去話とは言えないのかもだけど。
どれが注目されて映像化されるかはファンの意見は願望であって確定ではないのだし。
あるないは、スポンサーが付いて金回収出来るのか次第でしょ?