• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






噂: 『Grand Theft Auto』次回作が開発進行中、過去に『GTA: Tokyo』計画も
http://www.gamespark.jp/article/2016/03/28/64696.html
200x150

(記事によると)

海外メディアより、Rockstar Gamesは現在新作『Grand Theft Auto』シリーズの開発を進めているとの情報が、噂として伝えられています。更に同フランチャイズの過去の開発計画についても言及されており、Rockstarスタッフは日本を舞台にした『Grand Theft Auto: Tokyo』プロジェクトを検討していたこともあると報じています。

Techradarが伝えるところによれば、Rockstarの『GTA』シリーズ開発陣は過去に東京での取材を行っていたとのこと。東京は『GTA』の舞台としての素質が認められ、現地の調査や写真撮影などを含むツアーも実施されていたようですが、交通システムにおいて「難あり」と判断されたため、そのアイデアはお蔵入りになったのだとか。既に商標も申請されており、時期としては『GTA III』から『GTA: Vice City』の間に浮上していた計画とも述べられています。

そして開発が進められている『GTA VI』では、現段階で舞台設定は確定していないとのこと。





- この話題に対する反応 -




・日本で銃乱射するの?
それとも日本刀で戦うの?
それとも現実的にナイフとバットとスタンガン?

・今まで何度も噂になったけど実現しなかったから期待はしてない。けどやっぱ東京で作って欲しい…

・銃撃てなくない?

・九州舞台にしたらリアルそう

・圧倒的に治安の悪い足立区で














『グランドセフトオート ADACHI CITY』来たらリアルだなー


銃が簡単に手に入らないしなさそうだけど












コメント(200件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:35▼返信
はちまはクズ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:35▼返信
Grand Theft Auto 福岡
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:36▼返信
福岡とか群馬にすればいろいろ解決
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:36▼返信
バカ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:37▼返信
Grand Theft Auto: Tokyo
まじかよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:37▼返信
狭すぎるわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:37▼返信
さすがに外国人をぶっ殺し続けるシチュエーションは審理を通らないだろう…
中韓がよろこんでプレにしそうだね
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:38▼返信
まあ、修羅の国が妥当だわな
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:38▼返信
狭い道路と銃器は頑張っても拳銃
つまんねーぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:38▼返信
大阪か京都にしてよ
あいりん地区や在日集落でプレイしたいわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:39▼返信

さて、任天堂は詰める金があるかな?

12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:39▼返信
トーキョートライブみたいなノリ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:40▼返信
東京オリンピック中に
暴れまわるんですね
わかります
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:41▼返信
そもそもカーチェイスが主題のゲームを日本の街舞台にやるのは無理がある
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:41▼返信
東京で取材しても中国人が走り回るゲームになるぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:42▼返信
あの元ヤン教師の漫画がここまでウケるとはな
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:42▼返信
いっとくがアメリカの犯罪者だってロケットランチャーぶっ放したり、ヘリや戦闘機で暴れたりはしないからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:42▼返信
物凄い高評価を受けてるからGTAVを買ったんだけど、
なんかカーチェイスばかりやらされてつまらないんだが、誰か楽しみ方を教えてくれ
俺には敷居が高すぎたのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:42▼返信
東京とか渋滞だらけだからな
即車から降りてダッシュしかない
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:43▼返信
ついに江戸を舞台にしたオープンワールドゲーが出るのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:43▼返信
こんな人殺しゲーよりNXをやった方が健全だね
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:43▼返信
>>18
楽しみを自分で見つける系のゲームだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:44▼返信
日本が舞台なら間違いなく西日本だろなw
今ちょうどドンパチやってるし
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:44▼返信
GTAが如く 的なのクルー?
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:45▼返信
>>20
侍道「あ?」
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:46▼返信
>>17
だなw
赤ちゃんが母親を射殺する程度だからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:46▼返信
龍が如く+AKIBA'S TRIP+女神転生シリーズ÷3
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:46▼返信
俺も過去作を数十分しかやってないけど、逃げるだけのゲームって印象しか持たなかったな
敵(警察)が無限沸きだからか、制圧して俺の方が強いっていうタイプのカタルシスがない
その点、RDRは楽しめた
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:47▼返信
>>18
基本的に成り上がりがテーマだからロールプレイできない人にはつまらなく感じるかもな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:47▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオ RPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブ ラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10*ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリ ア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マイン クラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラ ストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョ ウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォ ッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タム リエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:48▼返信
>検討していたこともある
過去系(´・ω・`)
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:48▼返信
久々に見たなそれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:48▼返信
>>3
群馬=Far Cry Primal
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:49▼返信
>>28
さすが数十分しかやってないだけの事はあるな
35.投稿日:2016年03月28日 09:50▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:51▼返信
んでも銃を極力廃してカタナとかの近接格闘オンリーのGTAはそれはそれで面白いと思うぞ。龍が如くとそんなに変わらないのかもしれないけど。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:52▼返信
なんか忍者とかサムライ出てきそうだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:52▼返信
バイスシティはどうした
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:53▼返信
やめておけ
日本を題材に現実感を出せるのは日本人だけだ・・・
まあ日本人以外は気にしないんだろうけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:54▼返信
>>37
それはそれで・・・w
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:55▼返信
NX独占
すまんなゴキちゃん^^;
42.ryoraku投稿日:2016年03月28日 09:55▼返信
PS2のGTAまでしたけど、このシリーズ途中で飽きない?
飽きる理由として、プレイしてすぐに全ステージを周回できることに原因があると思う。
未知のステージが楽しみなのに、最初で開放しちゃうところが残念とおもうのは自分だけ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:56▼返信
昔の日本みたいにするのか?それとも今風なのか?できれば静岡にしてくれ
お茶畑を置きまくるだけでいいからさ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:56▼返信
>>39
サンアンドレアスが現実だと思ったの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:57▼返信
九州が舞台ならロケットランチャーもありだよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:57▼返信
GTA江戸の方が世界で売れそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:58▼返信
全ステージ?周回?

まあ俺も気になってたとこだわそれは
あと残機5機しかないってとこと剣と鎧しかないってとこと
コマンド技出せるようになってからがスタートってとこかな不満は
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:58▼返信
東京そのまま再現して銃ぶっ放すゲームなんか作っても日本では発禁にされるだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:59▼返信
それよかGTA5のストーリーDLCはまだ出てこないのか…?
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:00▼返信
今の技術で天誅がやりたいと思った
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:04▼返信
うまく考えて出してくれよ
日本人は龍でもやってろってことか
はあ・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:05▼返信
龍が如くオワタw
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:06▼返信
東京ジャングルに地下鉄ダンジョン、決戦の地は東京タワーか
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:07▼返信
GTA:筑豊
我が町が舞台になるっちゃねんw
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:08▼返信
何、東狂だと
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:08▼返信
鉄道多いしそれが地下にガンガン潜るはいろいろ大変そうだからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:08▼返信
検討していた事もある・・・って事は、舞台が東京は無い確定か。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:10▼返信
北九州が舞台なんだろうね
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:11▼返信
新宿ダンジョンとか洋ゲーで再現してほしいよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:11▼返信
北九州でもグラセフ並に治安が悪いわけではないぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:14▼返信
ゲームとはいえ、外国キッズがキャッキャ日本人mobを穀して回るのは複雑な気分ですなー

モデルは多国籍地域にするのがベストだと思うけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:16▼返信
日本に行けない外国人に間違った知識を植え付けるゲームに成りそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:17▼返信
岩星が無理ならUBIらへんが日本舞台のアサクリとかやってくんないかな・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:17▼返信
何にもない日本が舞台とかありえねーだろ
糞つまらん絵にしかならんからやめろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:20▼返信
日本が舞台とか面白くなる要素ないから絶対やめてくれ
またNYで良いよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:22▼返信
まず銃売ってないからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:24▼返信
日本が舞台だったらうれしいな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:24▼返信
東京か大阪か
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:25▼返信
GTAはカスタマイズの豊富さなんかを除けば世界のスケール感とそのフィールドの作り込みを生かしたカーチェイスや銃撃戦なんかを楽しむのが基本だからね。やってるうちにこんなこともやるのか?ってイベントもあったり、ミッションをやり直すときに前回とは違うやり方を試したりという楽しみもある。ストーリーはこれでもかというくらいアメリカンテイストだし、楽しめない部分は割り切ってとりあえず進めてみることをお勧めするわ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:25▼返信
日本が舞台なら200万本ぐらい売れそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:25▼返信
すまんな豚よわw
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:26▼返信
これは売れそうですね
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:26▼返信
wiiuでは遊べません
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:27▼返信
これもアサクリもだが日本の噂はあるけど、実現するわけないやん...
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:27▼返信
電通仕事した
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:28▼返信
真の龍が如く
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:30▼返信
日本人キャラぐらいは出るかもね
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:30▼返信
そうですか
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:31▼返信
発売が2年半前、発表が5年前って嘘だろ......!
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:31▼返信
日本じゃ絶対無理だろ
日本でアサクリの方がまだありえるってくらい無理
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:34▼返信
日本舞台にしたらヤクザ屋さんのゲームになるだけじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:34▼返信
Ⅵでは街中に子供も登場してほしいわ
タブーだから無理だろうけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:36▼返信
日本はないないw
もう街は広げなくていいから入れる所増やしてくれないかねえ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:38▼返信
交通システムとか言う前に銃とか普通ないから忠実に東京を再現しなくてもいいじゃん、東京みたいな都市でやればいい、日本の要素を入れるだけでいいんだから
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:40▼返信
>>62
でも日本に興味ない人に興味を持たせることもできるぞ、間違ったとしてもな
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:41▼返信
アサクリキョートの方が可能性高いよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:45▼返信
ぜひ実現してほしいが、アメリカで売れるのかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:45▼返信
足立区って正直大したことないよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:46▼返信
まさか都道府県が選べたりしないよね これ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:52▼返信
あるわけないだろ、日本で何するんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:53▼返信
日本の架空都市でやってほしいね
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:53▼返信
うそ日本みたいな世界観でも突っ込みいれながら楽しめそうだし、えぇんやで?
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:54▼返信
ナンチャッテ日本だろ提灯ぶら下がってるような
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:55▼返信
日本が舞台?どんな判断や
糞ゲー過ぎて爆死するのがみえみえだからやめてくれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:56▼返信
ナイフ持ってるだけで★付くような糞ゲーいらんぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:58▼返信
都知事を虐殺できるなら100本買う
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:59▼返信
GTAで渋谷のスクランブルとかに突っ込んだら爽快だろなあ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 11:02▼返信
レッドデッドシリーズもあくしろよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 11:02▼返信
フリーダム龍が如く
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 11:02▼返信
本当にやるバカ出て発禁になるので辞めてくれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 11:04▼返信
『GTA HIROSHIMA』とかは出ないんですかねぇ~

ソフト20000円程度でも買いたいですねぇ~
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 11:05▼返信
日本が採用されるとしてもチャイナタウン的な感じの一画が模した形で再現されそう
新作を待ち望んでる人多い作品なのにいきなりアジア圏をメイン舞台にするとは思えん
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 11:05▼返信
GTAって戦闘がイマイチだからな~。もっと戦闘を面白くしてくれよ・・・。
シューターも雑で薄味だし格闘に至ってはお遊戯レベル。正直戦闘がつまんないから長続きしないんだよなあ。
マフィアの次作は面白そうだし、マスエフェクトはギアーズの戦闘パートをデザインした奴をスカウトして戦闘面作り直してる。
やっぱり何度も繰り返す戦闘が面白くないとダメだわ。GTAももっと戦闘を洗練させてくれよ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 11:06▼返信
横浜とか神戸でも面白いと思う。
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 11:06▼返信
文房具やでカッターナイフ買う所から初めて、金儲けて田園調布か・・・糞ゲー臭しかしない
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 11:08▼返信
>>101
広島みたいな田舎町つまんねーだろw
おなじヤクザな田舎町ならまだ北九州とかの方がリアリティーあるわw
ロケランや手榴弾も標準装備だしwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 11:08▼返信
R☆はGTA新作の前にまずAgentだろ
E3で発表期待してるぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 11:09▼返信
日本を舞台にしてくれたら嬉しいような嬉しくないような…
日本人が見て違和感ない日本になってればいいけど
勘違い日本になるなら普通にアメリカ舞台にしてくれたほうが良いかなあ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 11:10▼返信
広島出身だが・・・ホント何も無い糞田舎です。ハイ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 11:13▼返信
流川、黄金山、坂ビーチ、呉、色々あるじゃないか~
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 11:17▼返信
日本は無理だろうけど銃は別に映画ですらどんぱちあるんだからいいだろ
ヤクザ関係になるだろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 11:17▼返信
並木通り、本通り、新天地公園、広島駅、宮島などを自転車で巡りたい
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 11:18▼返信
おまえら龍が如く好きなくせにGTAには厳しいのな
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 11:22▼返信
グラセフは見た目リアルでグラ重視だけど、すぐ飽きると言う欠陥がある。箱庭ゲー最大の弱点。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 11:24▼返信
昔からヤクザは出てきていたが
東京舞台だと発砲一発で、警棒と拳銃持ったお巡りさんに永遠追っかけられそうだな…
特に右側通行左側通行は外人には合わなかったんだろう
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 11:28▼返信
日本で銃をぶっ放すのかよwwwwwwwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 11:31▼返信
別にクライムアクションに車や銃撃戦の要素が必須だとはおもわんな
ヒットマンの48みたいに歩けばいい
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 11:32▼返信
まあ順番的に次はバイスシティのリニューアルだろ
バイスシティが一番好きなんだよなぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 11:40▼返信
オープンワールドなら日本全域にしろよ。

海外からは、日本=tokyo
と認識されるだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 11:43▼返信
東京の無個性で無機質で四角くてモノだけは溢れてる景観は美しいゲーム画面と程遠いから止めてくれ

人間もイヤミや影口は得意だけどジョークや皮肉はまったく無いつまんねー奴ばっかだしな
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 11:44▼返信
それよりGTA5のストーリーDLCどうなったんだよ?
開発中止したならしたで発表してほしいんだが
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 11:48▼返信
アサシンクリードは徹底的に日本の忍者を無視してくれたからGTAに期待する
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 11:52▼返信
あるわけねえだろアホか
セールスに影響出るし、日本が舞台は90%ねえよ
期待してるやつはウンコマン
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 11:53▼返信
へーそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 11:53▼返信
世界一の女子誘拐率の日本を舐めるな!
126.モフリーニョ投稿日:2016年03月28日 11:53▼返信
神ゲー
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 11:58▼返信
群馬か大阪でよろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 11:59▼返信
早くて来年?生きてられっかな
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 11:59▼返信
>>127
一応言っとくけど
日本で一番誘拐、殺人、犯罪率高いのは東京だよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 12:00▼返信
『GTAヒロシマ』マツダスタジアムで試合中にバイクやヘリコプターで乱入してみたい!
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 12:05▼返信
日本版とか売れなさそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 12:08▼返信
とにかく食べモノと筋トレ復活させてくれや
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 12:08▼返信
>>119 10ペタでも足りない情報量だし、開発費幾ら投資すんだよw
ゲームで日本旅行できちゃうw 車で熊本から青森で移動何時間かかんだよ。
キミはそう言うスケールを要求しとるんだよ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 12:11▼返信
新作の話が出る度に日本だ東京だ言ってないか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 12:16▼返信
日本とか絶対面白くないんだよなあ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 12:17▼返信
GTAは名前倒れだわ
グラフィックスと物量だけで中身がハリボテ
ゲームとしての基本部分がPS2レベルかそれ未満
ハッキリ言ってクソゲ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 12:21▼返信
治安とか言っても九州なんかの治安の悪さじゃ何の面白みも無いだろ
100%無いわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 12:22▼返信
いいかげん飽きたよこのシリーズ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 12:24▼返信
日本舞台のGTAはクールとは言い難いね
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 12:33▼返信
>>119
日本国内でもそういう認識だけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 12:37▼返信
外人の描く日本ってどうしても中国テイストになるから微妙
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 12:38▼返信
GTA日本でやるなら京都しかないべ
なお幕末
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 12:42▼返信
GTA5のシングルのDLCまだかな
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 12:43▼返信
>>103
雑すぎ
やり直し
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 12:44▼返信
交通システムNGか世界一複雑だもんな
ザックリしたむこうの造りからしたら東京はダンジョンだもんな
良く駅で外国人遭難してるわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 12:44▼返信
PS4世代専用のGTAには期待してるよ
前世代でも4から5でかなり化けたしね
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 12:45▼返信
東京を 舞台にしたオープンワールドのドライブゲームがいいな
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 12:45▼返信
GTA TokyoとGTA sin city ってだいぶ前に話題になってた様な
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 12:46▼返信
GTAの好きなサイトで東京の画像あったけど、龍が如くみたいだったんだけどな…
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 12:48▼返信
外国人がプレイしたら発狂するんじゃね
てか人が多すぎてPS4じゃ耐えられんと思うガチで
満員電車は今は100%表現できない
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 12:54▼返信
そう言えば…武器に刀って無くなっちゃったな…
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 12:56▼返信
日本は雑居ビルだらけで絵にならんな
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 12:56▼返信
つか縦マルチであれだけのことをやれたロックスターだけに
次はPS4XBOハイエンドPCのマルチに絞ってだからいったんどんだけ凄いことになるのかもう今からワクワク
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 12:57▼返信
今のPS4なら国内でミリオン行けるな
PS3だけで80万売ったからな
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 13:03▼返信
GTAの英語は口汚いのが特徴
日本なら差し詰め大阪辺りだろうな
「アースホー」「マザファッカ」が「歯ぁガタガタ言わしたる」「大阪湾に沈めるで」になるわけだ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 13:05▼返信
もし新作が日本を舞台にしたら間違いなく5より売上落ちるな
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 13:06▼返信
近接武器しかなさそう。
エアガンならいけるか
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 13:20▼返信
龍が如くみたいにするのか
時代を変えて侍道みたいにするのか
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 13:23▼返信
アメリカの中にある架空のトーキョーシティみたいなのになりそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 13:24▼返信
まぁもし今アジア圏から舞台選ぶんだったら間違いなく中国だろうな
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 13:31▼返信
デモ団体を再現してほしいw
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 13:32▼返信
>>156
それなwで日本発禁にw
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 13:38▼返信
>>160
GTA史上唯一の失敗作チャイナタウンウォーズを忘れるなよ!
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 13:39▼返信
PS3の呪いから脱することが出来たPS4で完全新作GTAとか超胸熱
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 13:41▼返信
関係ないが「ダイハード6」は日本が舞台になるってウワサが…
166.投稿日:2016年03月28日 13:41▼返信
このコメントは削除されました。
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 13:51▼返信
「検討していたこともある」っていう訳で没になった話だろ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 14:03▼返信
バイスシティか東南アジアを舞台にした新しい都市が良かったなぁ
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 14:05▼返信
日本なら興味あるな
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 14:06▼返信
GTA2にフナバシとか出なかったっけ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 14:08▼返信
テロリストの研究材料になっちゃうから出さなくていいよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 14:11▼返信
GTA6では最低でも全てのコンビニ、ガソリンスタンドに入れるようにしてくれ
理不尽な警察のAIも改善してくれ···と思ったが、あれはあれで面白いからいいかw


173.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 14:31▼返信
一度龍が如くとのコラボで真島の兄さんとトレバーのコンビが見てみたいんだ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 14:39▼返信
アジアが舞台とかやめてくれ
誰も得しない。
望んでるタコがちらほらいるのが笑える
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 14:57▼返信
やめてくれよ絶望
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:28▼返信
オープンワールドで日本…まさか夏色…
やめてさしあげろwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:59▼返信
やってみたいけど色々うるさいだろうから龍が如くくらいが限界なのかね
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:11▼返信
外国人が日本再現しても萎えるだけじゃないか
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:20▼返信
GTAの作りこみで日本が来たら最高だわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:25▼返信
桐生 一馬が・・・なんにせよ馬鹿が増えない祈って楽しみだ
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:36▼返信
いらねーよこんなゴミ

信者ゲー
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:43▼返信
刀持ってバシバシするんけ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:29▼返信
レッドの続編はどうなった?
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:31▼返信
沖縄なら基地もあるし出来るんじゃないかしら
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:36▼返信
日本は毎度話題になるだけだよ
日本舞台にしてもgtaの多くのユーザーが喜ばないだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:43▼返信
ハリボテゲーはいらん
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:03▼返信
日本を舞台にって話題になると隣のこりあん共が騒ぐからなぁ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:08▼返信
GTA ってバリバリのUSA が舞台の洋ゲーだろう、日本を舞台にする必要ないな
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:46▼返信
魚の匂いすんぞこら
190.ネロ投稿日:2016年03月28日 19:46▼返信
やれやれ
やっぱ3パック目突入やな 笑

今日の晩飯はパスタにするし、酒の方を楽しもう♪笑
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 20:06▼返信
5ではリトルトーキョーがリトルソウルになってたうえに韓国人すら出てこなかったな
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 21:38▼返信
>>42
たしか高速道路最初の頃閉鎖されてないか。
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:14▼返信
日本とかぜってぇねぇだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:21▼返信
日本舞台なら桐生ちゃんでええやん
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 09:24▼返信
日本舞台にしたら龍が如くじゃん笑
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:29▼返信
東京は頓挫してOKやろ

ちゅーーか次回作のオンラインはグリッジ対策万全でお願いします。。。
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:00▼返信
龍が如くの開発陣と組めば神ゲーができそう
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 14:30▼返信
そりゃ検討レベルの話なら東京に限らずたくさん出てるだろ。舞台がどこになろうとGTA新作は楽しみだよ
199.投稿日:2016年03月29日 19:29▼返信
このコメントは削除されました。
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月24日 22:15▼返信
楽しみだ

直近のコメント数ランキング

traq