いろんなものが爆発する中国

【【チャイナボカン】「ガスボンベが漏れてないか心配だな?そうだライターで確かめてみよう」 ⇒ 爆発!!】
【【くさい】中国で汚水溜めが爆発!マンホールから8本の火柱が立ち上がり、鉄板やレンガが吹き飛ぶ大惨事に】
【【もちろん中国】マンション50世帯で一斉にテレビや扇風機が爆発! 電力会社「まぁ夏だし」】
↓
中国江西省のレストラン、従業員が「歩きスマホ」で厨房が爆発
http://bylines.news.yahoo.co.jp/satohitoshi/20160327-00055886/
記事によると
・中国の江西省のレストランで、女性従業員がレストランの厨房で「歩きスマホ」をしていて、プロパンガスのタンクにつまずいてしまい、プロパンガスが倒れてバルブが壊れて、厨房でガスが噴出して爆発する事故が起きた。
・怪我人は出たが、死者は出なかったようだ。
・中国でも、スマホの普及にともない「歩きスマホ」は日常的な風景になっている。
歩きスマホが原因で厨房が爆発する一部始終
この話題に対する反応
・チャイナボカンは本当意味分からなくて草生える。
・まるでコントのような動画だ
・なんかこう、爆発がお家芸みたいな感じがしているので、重大事故なんだけど、なんだか・・・
・いろいろツッコミどころがあるけど、とりあえず仕事中に歩きながらスマホ覗くのやめようか。
・安定のチャイナボカン! やっぱり中国はこうでなくっちゃ!!(´ω`)
・つーか、店の厨房内にプロパンのボンベがあるほうが驚き
そもそも厨房にガスボンベが雑においてある環境が怖すぎるでしょ


爆発しないケータイをください、を中国語で言ってみようposted with amazlet at 16.03.28近兼 拓史
宝島社
売り上げランキング: 349,093
いつも使ってるから雑菌や手アカついてるっしょ
倒したらプロパンの口が台のカドにクリティカルして
栓壊れて止められなくてボカンしたんだよ
アイヤーがなければ片手落ちやぞ
海外で雑菌なんて行ってたら何も食えなくなる…朝市なんかで地面に転がった商品をまた並べるなんて当たり前だし
とりあえず死ななくても多大な賠償問題になるだろうから死ぬんではなかろうか。
少しでも暇になるとスマホいじってる。
中身は中国人なんだろうけど(「台湾料理店」が異常なぐらい多いから)日本で店を出しすぎ。
瞬時に引火、爆発しないんだね、勉強になりました
しかも食品扱う仕事でよくやるわ
うちの近所は、インド・ネパール系のナンを食わせる店が乱立しまくってる
ネットの地元掲示板によるとそういう系のブローカーが出店指南してるらしい
別に美味いからいいんだけどね
それが犯罪抑止や犯人逮捕に役立ってるかは疑問だが
"ピタゴラ装置"なw
こんな危険物を調理場に直接設置とか頭おかしい。
外に設置したら盗まれるんだから
まあ室内に置くにしても倒れないよう固定しろとは思うけど
日本なら厨房に置くなんてないだろうな。
お国柄だよ。文化レベルの低い。
ピタゴラスイッチで通じるから良いだろ
厨房の人、結構スマホいじってるよ
それが中国
こいつら一歩間違えたら、ただちに爆発する状況で生きなきゃならん鉄の掟でもあるんかw
中国人くらいのもんだわなwww
読めるところがワロスwww
さすが中国マジボンバーマン
ガスボンベを固定するほうが先だろ
コメディかよ
死者が出てたら笑い事ではないけど
確かになw
こういう思考なんだろう
ガスボンベ盗んで行くとかwwww
日本じゃまず考えられないっすわ。やっぱ民度が低いからなのかねえ
流石のチャイナですかww
そんな職位もうないけど
酒の抓みにならんな~あ
やり直してこい
あっはっはっは!
「却下」を、打ち忘れたよ
失敬♪笑
下等民族にスマホ持たせるからこうなる
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPのまとめ」「対立分割工作」で検索
どっちみちごみくずだからいいけど、火の海にまでなったら何かスッキリする