• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






若者の米離れ顕著 「1カ月食べず」20代男性2割 農水省調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160328-00010001-agrinews-soci
1459142714965


記事によると
・月に一度も米を食べていない人が20代男性の2割に上ることが、農水省の食生活実態調査で分かった。

・男女を通じて若い世代ほど米を食べていない。食生活の多様化が背景にあり、米の消費減少を裏付ける調査結果になった。

・最近1カ月間の食生活を聞いたところ、「米を食べる」と回答した人は全体の93%。残りの7%は月に一度も米を食べていないということになる。

・女性(5%)より男性(9%)の方が食べない人が多く、どの世代でもその傾向が見られた。特に若い男性の米離れが深刻で、20代(18%)、30代(11%)が多かった。












- この話題に対する反応 -


・単にはやりの炭水化物ダイエットのせいでは?

・若者じゃないけど、最近は旅先で食べるくらいだなあ。

・純粋に炊くのだと時間がないんじゃない?
早朝出勤で残業してぇの一人暮らしだった場合

・食生活の多様化ではなく、経済的理由で安価なパスタばかりの人が増えてるって事なんじゃなかろうか?

・なに食べてるの? 毎日米食ってるけど…なに食べてるの?










経済的理由のが大きいんだろうなぁ。じゃなきゃ流石に口に入る環境だよね









【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,中上育美,井口裕香,水島努

バンダイビジュアル 2016-05-27
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(525件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:01▼返信
こマ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:01▼返信
こんな世代が日本万歳といってる喜劇
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:01▼返信
経済的理由が大きいほど炭水化物過多になって太るわけだが
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:02▼返信
何食ってんの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:02▼返信
外食でも食べたいのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:02▼返信
米ってそんなに高くないだろ10キロ2300円とかあるし
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:02▼返信
金銭面って米も買えないほど貧乏なら何食ってんだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:03▼返信
流石にありえなくね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:03▼返信
食べるものまで指示してくんじゃねえ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:03▼返信
最近米食うなって言う医者多いしな
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:04▼返信
これ本当かよ?
パンばかりってこと?
自分なら耐えられんな
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:04▼返信
食っても太るだけで必要ないんだもん
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:04▼返信
パンだけで十分
米は情弱アイテム
作るの面倒くさいしおかずで高くなるし発がん率高いし
何一ついいとこがない
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:05▼返信
炭水化物だから意識的に取ってないだけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:05▼返信
普通の日本人なら「嫌いだから避ける」レベルじゃないと一ヶ月もコメを食わないのは難しいんじゃないか・・・
家に炊飯器が無くてもコメなんてどこでも食えるし、高いわけでもない
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:05▼返信
糖分の塊
それなら最初から甘いもん食うわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:06▼返信
>>12

それただの食いすぎや
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:06▼返信
これ食べないと回答した7%のうちの20%が20代男性って書いてあるけどはちまはバカなの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:06▼返信
米離れっていうか、カップめんばっか食べてる層だろ。
昔からそれなりにいる。
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:06▼返信
>経済的理由のが大きいんだろうなぁ。

米の方が安上がりじゃね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:06▼返信
誰か修造呼んできてー
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:06▼返信
だって肥るじゃん。
米1、他9で安泰。
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:07▼返信
米とか栄養低いし、太るし、うまいだけだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:07▼返信
おめこ券
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:07▼返信
こいつ(若者)いっつも離れてんな
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:07▼返信
重いんだよなあ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:07▼返信
まだ米食ってんの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:07▼返信
おいしんだけどね~

29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:07▼返信
金銭的とかどんだけ貧乏だよ
おとなしく実家に帰れば
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:07▼返信
>>6
パスタが500g100円で買えるからなぁ
小分けにして買えて絶対価格も安い
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:07▼返信
>>13
小麦の方が危ないと言われてるのに無知豚か
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:07▼返信
糖質って聞いたら糖質しかないと思ってんだろな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:08▼返信
こマ?
1ヶ月以上食べないのが2割もいるの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:08▼返信
>>29
田舎には仕事が無い
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:09▼返信
いやいや、1ヶ月米食わないって毎日パンとラーメンでも食ってんの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:09▼返信
一日一回は米食わないと耐えられない
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:09▼返信
米とか婆ちゃんが無限に送ってきてくれるだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:09▼返信
太るとか言ってるバカはカロリー過剰摂取してるだけだ
何を食おうが、一日の消費カロリー以上に食えば太るに決まってんだろw
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:09▼返信
うまい以外のメリットがないし、食ってるのは自己管理出来ないやつだけだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:09▼返信
二人暮らしだけど一月10キロはたいらげる
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:09▼返信
>>13 パン製品にも添加物おおいから気をつけてー。十分なのはその瞬間の満足感?
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:09▼返信
米離れ、たくあん・キムチ人気上昇中
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:10▼返信
在日ってはっきりわかんだね
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:10▼返信
逆に何食ってんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:10▼返信
>>35
そうだよ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:10▼返信

ん?金銭面?米食わず何食うんだ?
パンだってそれなりにするし腹いっぱいにならん

47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:10▼返信
太るしね
48.きもおたお投稿日:2016年03月28日 15:10▼返信
おまえら米くえよ

俺は菓子、菓子パン
コンビニ弁当、カップラーメン
主食だわw
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:10▼返信
美味しいのに・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:11▼返信
>>38
だからオーバーしないように米抜いてんじゃない
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:11▼返信
>>43
アジア圏以外全部在日認定
ついにきた
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:11▼返信
聞きかじり自力ライザップだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:11▼返信
これに関してはまだ大学生の俺でも理解できない
学食でもご飯食べないのか?俺はパンと米なら絶対に米派だわ
糖質制限ダイエット()とかではなくて?
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:11▼返信
パスタは炊飯器いらないからな
コンロすらなくても
2時間水につけて戻せば、熱湯容器に居れて1分放置しただけで食えるようになる
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:11▼返信
食物としての利点が薄い
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:11▼返信
パンのほうがカロリー高いよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:11▼返信
ほぼ毎日食べるの日本人くらい
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:12▼返信
逆に食わない日がないんだが…
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:12▼返信
最近の男物ファッションのMサイズ、ほっそいからなあ…
何食ってんだろ?ってぐらい細すぎ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:12▼返信
忙しいから洗って炊いてをしないだけだろ
金銭面で米食わないってそんなワケねえわ
戦時中じゃあるまいし
米買ったことねえのか?
金なくて米食えないってじゃあなに食うんだよ?
粟?稗?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:12▼返信
パンの方が色んな味があってしかも選ぶ楽しみがあるから
むしろ必要以上にごはんを強要してくるお年寄りまたは親世代の価値観の
押し付けが間違ってる。何を食べるのか選ぶ権利を持つのは周りじゃなく食べる本人だけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:13▼返信
普通の生活してたら1か月食べないなんてことはない
つまり引き籠り貧乏無精
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:13▼返信
菓子パンやらスナック菓子主食にして腎臓痛めるのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:13▼返信
太りすぎとかドクターストップでない限り好きなモン食えばいいだけの話、減ってるってことは別にみんな米だけが好きってわけじゃないってことだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:13▼返信
これ米食わないんじゃなくて、自分が食べたモノ覚えてないだけなんじゃね
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:13▼返信
>>59
ようデブ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:13▼返信
朝晩パン受け付けないから麺か米の2択だわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:13▼返信
米はヘルシー()の嘘がバレちゃったからね
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:13▼返信
毎日食べたい、3食コメ有っても全然おk
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:13▼返信
小麦粉での炭水化物摂取は糖尿のもとだぞw
香川県がそれを示している、大丈夫か20代w
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:14▼返信
学生の頃カップ麺やパンばかり食ってる奴は結構いた
9%って10人に一人くらいだろ?そのくらい昔から居るんじゃね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:14▼返信
>>63
糖尿になるなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:14▼返信
>>50

油抜いたほうが効果的だぜ、食う量が減るわけでもない
必須量の油はご飯を茶碗に一杯で足りる
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:14▼返信
>>68
小麦のほうがやばい
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:15▼返信
親が食わせてないんだろうな
菓子パン食わせてたんだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:15▼返信
ダサイだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:15▼返信
米は糖質で太るから小麦粉とかバカなんじゃないか
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:15▼返信
特定の栄養素を抜くダイエットなんて体に良い訳がなく
否定されてはまた別の新しい偏食ダイエットビジネスが現れるという繰り返し
楽なダイエットなんて無いの知っているはずなのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:15▼返信
>>61
甘い物ばっかりで飽きるわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:15▼返信
>>74
だからなんだよw
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:15▼返信
>>60
今ってひえとかあわの方が高いらしいよ
そんなもん毎食食ってたら超お金持ち

炊きたての米に納豆載せて食べるのが最高にうまい
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:16▼返信
二ヶ月もカレー食わないとか人としてあり得る?
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:16▼返信
ネトウヨほいほいwwwwww
日本人は飢餓で昔は死にまくってたしねwwwwwwwwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:16▼返信
実家ではもう作っていないが、親戚から定期的に送られてくるわ
実家からは海苔が送られてくるし、これだけで困らない
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:16▼返信
菓子パンとか味気無え
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:16▼返信
>>13
やっすいパンなんてショートニング(植物油脂)まみれなのに何言ってんですか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:16▼返信
マジかよ
俺30ちょいだけど月に数回位くらいだわ、米の無い食事
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:17▼返信
まあパンで満足できる生活ならいいんじゃない?金銭的にパン選ぶって人居るけど
自炊でもしなきゃ日本の食文化じゃどっちにしろトントンかマイナスだし。
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:17▼返信
頑なに米食うべきって主張がもう洗脳されてるって感じ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:17▼返信
>>80
太るし糖尿になるぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:17▼返信
パンはすぐカッサカサになるからな
ご飯は冷めてもおいしい
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:17▼返信
なんかこういう印象操作記事前にもあったな
米を買う人が減っただけで、コンビニおにぎりや弁当とか外食、中食の消費は増えてるから実際のとこむしろ消費量は増えているって感じのやつが
93.hage投稿日:2016年03月28日 15:17▼返信
白米よりパンのほうがどう考えてもわけのわからん添加物山盛りだと思うんですけどね

まぁ、どうでもいい好きにしろ
昔の日本人はコメと漬物だけで生きてたくらい栄養豊富なのにな
なお脚気対策に麦飯必須
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:17▼返信
家は田圃あるから安く済むけど店で米買うとなると気が引けるな
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:17▼返信
何この詐欺記事
米を食べないって言った7%の中の2割が20代ってだけじゃん
なんで20代の2割が米を食べないことになってんだよ
96.投稿日:2016年03月28日 15:18▼返信
このコメントは削除されました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:18▼返信
>>39
お前アホだろ
糖質制限とか鵜呑みにしてるタイプ?
ちゃんとしたジムで話聞いてこいよ、炭水化物は必要って言われるから
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:18▼返信
お米食べろ→なんで?→答えられない

だろ?w
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:18▼返信
ないない
炊いてないのと食べてないのごっちゃにしてるんじゃねえの
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:18▼返信
ダイエットって健康になるためにやるものだと思うんだけど
炭水化物抜きまくって健康になるんすか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:18▼返信
逆に言うと結構食べてるんだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:18▼返信
日本人じゃないな
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:19▼返信
いや、米必須やろ・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:19▼返信
>>73
いや俺は普通に米食うし俺に言われても・・・
米より他の食い物優先する連中が一定数いるって話でしょ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:19▼返信
>>95
なんだ、それなら納得だわ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:20▼返信
>>93
お前ハゲとるくせに良い事言うなオイ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:20▼返信
腹持ちいいから重宝するわ
夏はすぐ腐っちゃうのが辛いとこだけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:20▼返信
弁当とかおにぎりとか食うべ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:20▼返信
飯盒で20分で炊けるのに
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:20▼返信
今の時代は体を動かす必要がなくなったってことだね。
体を動かす人には絶対に炭水化物は必要だと思う。
仕事も体を動かすことが最小限の人な確かに太るかも?
ネットで煽っていることがバイトになったりする人達?

自分は色々と細かく動くことが嫌いではないのでお米を食べても
それほど太りませんけどね。
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:20▼返信
最近骨みたいなやつ多いからなぁ・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:20▼返信
>>95
ここはちま起稿だよ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:21▼返信
米より麺類が好きな層もいる
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:21▼返信
>>95
バイトポンコツスギイイイイイイイ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:22▼返信
ここ最近はフルグラとカップラーメンしか食ってないな
足りないビタミンはサプリで補充
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:22▼返信
意識低い主食ナンバーワンだから
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:22▼返信
弁当すら食わないってことか?
普段何食ってんだろう
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:23▼返信
一ヶ月米食わないとか俺なら気が触れる自信がある
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:23▼返信
ラーメンの方が太るべw
塩も多いし健康に悪そう

120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:23▼返信
米を食わないって事は
寿司も焼肉もすき焼きもうな重も食わないってことだろ
どんなひもじい食生活送ってんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:23▼返信
日本食離れ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:24▼返信
朝は抜きかパン、昼は麺類、夜はご飯とおかずが多いわ( ´)Д(`)
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:24▼返信
>>116
それ
外で米食ったら見下されそうで食えない
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:25▼返信
カレーライスとかどんぶりとか全然食べないのか
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:25▼返信
どういうこと?
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:25▼返信
菓子パンじゃね
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:25▼返信
経済的理由なら尚更米食うだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:25▼返信
米食わんと腹にどっしり来ない
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:25▼返信
これ食べないと回答した7%のうちの20%が20代男性って書いてあるけどはちまはバカなの?
2016年03月28日 15:06
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:26▼返信
マックやモスしか食ってないのかしら
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:26▼返信
一ヶ月米食わないより一ヶ月カレーライス食わない方がヤバイ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:26▼返信
まじか・・・
貧乏食はチャーハンのはずだろう?
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:26▼返信
節約するなら米食だよ。
米だと面倒くさいから、贅沢なコンビニやパン食を食べて長い間に体を壊してるのが今の若い人たち。
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:27▼返信
米である必要性
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:27▼返信
>>123
???????????
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:27▼返信
偉そうだから嫌だ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:28▼返信
麺類こそ至高
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:28▼返信
少なくとも米30kg買って食う分だけ炊けば
菓子パンだのよりは普通に安上がりだと思うが
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:29▼返信
>>123
流石に草
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:29▼返信
カレー食えないじゃん
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:30▼返信
嘘やろ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:30▼返信
貧乏なのに米を食わない生活はきついだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:30▼返信
混合米って知ってる?国産としか書いてなくて、普通の産地書いてある奴と比べたら1000円くらい安いの
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:30▼返信
貧乏的には、冷凍パスタが旨くて安くて手間もかからない
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:31▼返信
糖分がねぇ・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:31▼返信
米すら買えないとか
パンの耳貰って生活してんの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:31▼返信
意識低い?外で食べたら見下される?
キョロ充もここまでくると見事だな
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:32▼返信
>>143
十中八九福島県産が入ってるやつだな
外食でも福島県産流通しまくりだから別にどうこう言うつもりはないけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:33▼返信
ゆとり世代だから?
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:34▼返信
スーパーのセールで5キロ1280円とか結構あるから
米は安いよ
ダイエット志向となんでもコンビニで済ます人増えたんだろうな
コンビニ使うのやめるだけで節約になるんだけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:34▼返信
最近米食い過ぎて太った

152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:34▼返信
こいつら何食って生きてんだ?
まあ花粉症とかアレルギーの人は糖類取らないほうが良いらしいしいんじゃね?
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:35▼返信
ご飯大好きなんだけどな~。
びつくりするわ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:36▼返信
5人に一人とかさすがに盛りすぎだろ…
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:36▼返信
弁当も食ってないのか?のり弁なんか安いぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:37▼返信
健康番組の話は多分殆どは疑似相関で役に立たない
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:38▼返信
毎日食べるわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:38▼返信
20代男性なんて一人暮らし多いし自炊するにしても麺類中心になるだろうから食べない人がいるのも当然じゃね
米は一人暮らしだと炊きづらいし
冷凍すればいいと言う人もいるだろうけど不味くなるからな
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:39▼返信
>>123
み、見下される?
マジで意味が分からない
誰も他人が何食っていようが気にしないんだが
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:41▼返信
米は毒でしかないから当然
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:41▼返信
炊飯器で米を炊く段階で、時間がかかるから
お米を食べない、というパターンなんだろうね
電子レンジの白飯もあるけど、価格が高いから「買えない」というような感じでしょ(涙
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:42▼返信
大学生とかだとそもそも面倒臭くて家にいる時は二食とか一食の奴もいる
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:43▼返信
食べて欲しけりゃ1粒食べたら1円とか支払えば良い、今ならあっという間に消費倍増するぞ
それをしないって事は消費拡大なんて口先だけってことだよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:43▼返信
最近は食が細いやつ多くなったよな
パン一個と缶コーヒーで間に合うとかもいるし
蹴ったら死にそうなやつ増えた感じするw
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:44▼返信
炊く時間が無い
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:47▼返信
米よりパンの方がいい
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:47▼返信
俺は基本的に毎日食べてるけど
別に食べなくたってええやん
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:49▼返信
コメは消化がゆっくりだから、脳みそを使う仕事の奴は必須
頭が空っぽで惰性で生きてる奴には必要ないからな

つまり、2割の奴は何も考えない、何も出来ないバカだってこった
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:49▼返信
>>164
職場にそういうおっさんおるわ
肉体労働なのに重たいものが持てねぇっていうね
お前向いてねぇよ・・・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:51▼返信
米が悪いとは思わんが、米食えっていう主張が気持ち悪い
そんなもん自由だろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:54▼返信
さすが在日!
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:55▼返信
貧困は関係あるっしょ
だってコメはおかずないときついし
ラーメン食ってるの多そう
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:55▼返信

米食わない奴は弱そう

174.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:57▼返信
確かにパンだけで元気出るんかなとは思う
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:58▼返信
白飯食わんとかあり得んな~
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:58▼返信
会社の食堂で毎日昼は御飯食べてますけど
会社が半分出してくれるから社内に食堂がありがたいね
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:58▼返信
米よりパンが好きなんだよね。
それに洋食が多いからパンの方が合うし。
300円位の食パン買ってトーストすれば激ウマだよ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:59▼返信
パンより旨いと感じるからできるだけ米を選んでるけど
確かに面倒なのは面倒だな
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 15:59▼返信
パスタ1人前20円レンジご飯70円ぐらいで高いからな
5Kgとか買えば安いけど保管が面倒だし
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:00▼返信
米とかいかにも情弱な日本人が好き好んで食べてる感じがして食べる気にならん。コスパの良いパンこそ至高

いつまでも時代に取り残されてんなよ団塊とゆとりのくそ雑魚ども(笑)
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:01▼返信
>>176
でもまずかったりとかしない?
うちは夜勤の時のがほんとにやっつけ仕事で年々利用者が減ってる
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:04▼返信
おいおい、寿司くらい食うだろ・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:05▼返信
朝食も!昼食も!夕食も!夜食も!おやつも!
全部米だったら最高だよなー
でも休憩中は安いぶどうパン食べてるわー
本当はそこも御飯にしたいんだけどなー
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:06▼返信
未だに白飯食ってる馬鹿って、炭水化物=白飯みたいな固定観念に囚われてて時代に取り残されてる感あるよね。時代はチヂミなんだよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:08▼返信
修造激おこ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:08▼返信
なに食ってんだろう
貧乏ならなおさら外食は牛丼一択だとおもうが
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:08▼返信
絶対嘘だ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:09▼返信
はちまバイトがアホなのは否定しないが「7%の2割じゃん」なんてどこにも書いてない
元ソース自体の信ぴょう性はともかく、グラフは本当に20代が18%が取ってないってことになってる
189.投稿日:2016年03月28日 16:09▼返信
このコメントは削除されました。
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:09▼返信
おかず無くても米は食える
卵かけごはんにもできるし、海苔かゴマか塩だけでも十分味は変わる
というか何もかけなくても米美味い
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:10▼返信
朝昼晩、米だわ
パンや麺は、気が向いたら月に数回食べるかなぁレベル
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:10▼返信
経済は関係ないだろ 糖質制限だよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:10▼返信
米って洗って炊くという作業があるからな。
めんどくさいのだろう。
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:11▼返信
ばあちゃん家から毎月送られてくる
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:12▼返信
>>180
若い世代がアホだと思われるからやめて
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:12▼返信
米なしとか何食ってるんや・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:12▼返信
コンビニとか激安スーパーで買うパンのほうが手間かからないしコスパ良いもん。分量測る、洗う、炊くの3ステップ踏まなきゃ食べられない米なんかめんどくさくて食べる気起こらんわ。コスパ悪すぎ
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:12▼返信
何食ってんだと思ったが、麺があるのか
でも、牛丼食わないもんなんだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:13▼返信
好きなもん食えばいいだろ
なに押し付けてるんだよ老害
爺どもは福島産の米でも食ってさっさと死ねw
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:13▼返信
朝昼晩ごはんだよ!ごはんおいしいしパンは胃に負担かかるらしいから食べない
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:14▼返信
チャーハンや丼ものは食うけど白米が嫌いだから全然納得できる。
正直、白米は一生食べなくても良いわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:14▼返信
デブしかいないのか
朝はコーヒーかお茶
昼は腹減ったらコンビニかケンタッキーのチキン1個
夜はビールとつまみ
これで充分
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:14▼返信
茶碗に盛った米のことじゃなくて?米自体食ってないってこと?嘘だろ?
月1は寿司食ってるだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:15▼返信
白米おいしいよ
納豆と玉子とネギで納豆ごはん
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:15▼返信
炭水化物はおかず
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:16▼返信
>>201
米だぞ馬鹿
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:16▼返信
ごはん食べないと脳に悪いんだよ アルツハイマーになる確率が凄く上がる
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:17▼返信
パンのほうがうまいしオシャレ

コメ(笑)とかまずいし昭和のおっさん臭いw
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:18▼返信
朝ご飯食べないと体にも脳にも悪い

210.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:18▼返信
>>206
チャーハンや丼すら毎月は食わねぇから言ってんだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:18▼返信
パンはおいしいけど体にはよくない
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:19▼返信
小麦をもうちょっと値上げすればいいのに
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:19▼返信
辛うじて丸一日食べないって事はあるけど基本一日最低一食は米食ってる
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:20▼返信
この調査結果は結構驚きだわ
そらパンや麺も食べるけど、月に一度も米食べない人もそこそこいるんだな
20代男性の2割か
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:20▼返信
>>210
この記事で言ってるのが米のことなのに白米なら納得とかこの馬鹿黙ってろw
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:20▼返信
朝はフレンチトーストとかベーコンエッグ乗せパン、昼はランチパック、夜はおかずと酒
食べるのに非合理的な米なんかなんで食べたいと思うんだよ(笑)
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:23▼返信
パン、パスタ最高!!!!!!!!!!


米wwwwwwwwwwwwww
昭和世代のおっさん乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:24▼返信
ご飯が栄養あるとか体に良いとかパンには添加物が…とかいう人いるけど、
ご飯だって農家で農薬使ってたら結局同じでしょwwむしろご飯派の方が頭の回転悪そう
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:24▼返信
>>215
おっ、文字が読めない奴なんだな
「白米なら納得」とか書いてないぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:24▼返信
20代の男はノリで意味のない嘘つくってことだろw
俺テレビ3年くらい全く見てないとか生中20杯飲んだことあるとかそんなノリ
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:25▼返信
米農家にはなんの関係もなかった
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:25▼返信
朝は和食 お昼はお弁当 夜もちゃんと食べる バランスの悪い食事で自分は良いと思ってても体はそういうわけにはいかない健康は食が基本
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:25▼返信
>>219
一生食うなよw
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:26▼返信
経済的理由なら米の方が安価で済むんじゃね
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:26▼返信
健康体型と美容体型を履き違えてる今の若者は、筋肉のないただのガリガリだからキモい
中年になったら筋力落ちてただでさえガリガリになるのに、若いうちから筋肉ないガリガリじゃ将来は骨と皮だけのシワシワな顔&身体になるぞ
いくら芸能人に憧れたってなれないし、見た目だけ真似しても無駄
一般人は一般人らしくしっかり米食って運動して健康的でいればいいんだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:27▼返信
>>219
この馬鹿w
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:27▼返信
パスタとパンだけで生きてるのか?
どうやって生活したら米食べずに生活できるの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:28▼返信
米について熱く語る中年のオッサンキモいですw
死んでどうぞw
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:28▼返信
この間もTVで花粉症治したいなら米食うなって言ってたなあ・・・花粉症辛いけど米食うなって無理だわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:28▼返信
現代人糖質取り過ぎだしそんくらいのほうが健康的だろう
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:29▼返信
7%しかいないって結果なのに何故か偉そうな米食わない派
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:29▼返信
ピッコロ「ごは~ん」
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:29▼返信
どうせラーメンばかり食ってる奴が多いんだろ
二郎ばかり食ってる奴が多そうだし
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:29▼返信
20代で一ヶ月も米食わないやつなんているわけないだろ、何言ってんだ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:30▼返信
だって主食が肉ですし・・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:30▼返信
一回一回の事が積み重なって後になってツケがくる

永遠に若くはいられない

おっさんとか言ってる人間もおっさんになるんやで
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:31▼返信
ゴローちゃんを見習え
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:32▼返信
米なし一ヶ月とか逆にどんなメシの食い方してんだ
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:32▼返信
日本人なら米食え
昔から米食って生きてきたんだから
それが嫌なら外国行けよ、海外かぶれが
米ってダサい、パンやパスタはカッコイイとでも思ってんのかよ
太るとか思ってるなら大間違いだし
運動しないから太るだけ
何を食おうが動いてれば太らない
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:32▼返信
米買えない経済的理由って何?
米ほどカロリー当たりの単価安いものないだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:33▼返信
えっ?カレー食わないの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:33▼返信
パンなんて無駄にカロリー高いクセに全然腹に溜まらないから結局すぐ腹減って燃費が悪いだけだし
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:33▼返信
たまにはいいけど基本はごはん、子供の健康に悪いしパンは楽だけど手抜きしたくない
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:34▼返信
パンとパスタがあれば十分wwwwwwwwwwww
昭和のオッサンは米の味が脳にこびりついてるんだろうけどwww
俺ら若者は違うからwwwwwwwwww
米なんぞになんの愛着もねーよwwwwwwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:35▼返信
手間がかかる
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:35▼返信
高いし米は体に良くないからな
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:35▼返信
マックのハンバーガーに育ててもらいました
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:36▼返信
俺ら若者って、まだ少数派だろ二割なんだから(笑)
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:36▼返信
おかしいな
ここだと5割ぐらいは食べてないってことになるな
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:37▼返信
たぶん、白メシは食べないよ、ラーメンばっか食ってるとかそういう偏ったヤツでしょ
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:37▼返信
親が色んな味のパスタ作るから自然の流れでご飯がそんな出てこないんですけど
しかも普通にテーブルに大きいカゴがあんだけど、そこに色んなパン置いてるから
「それ食べて」と言われたら素直にたべるよね?…こんなの自分にはどうしようもないじゃん
ご飯派は今の現実が全く見えてないんだよね無駄に年取りすぎなんだって
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:38▼返信
おかずだけで済ます日は確かにある
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:39▼返信
東北育ちだからか米めっちゃ好きだわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:39▼返信
家の事情言われても知らんし。
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:39▼返信
(°□°;)無洗米知らないのか?水いれてスイッチがそんなに手間なのか
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:39▼返信
そうなんだ
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:39▼返信
>>251
飯のありがたみが分からんお前の方が
頭おかしいw
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:39▼返信
お前の家限定でわらた
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:39▼返信
一人でメシ食うのにオシャレかどうかなんて必要あんのかー?
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:40▼返信
確かにほとんど食わない
餃子とビール トンカツとビール みたいな食生活
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:40▼返信
俺ら高所得の若者世代は米なんて底辺のもの生まれて一度も食ったこと無いし見たことすら無いわ放射能まみれだし捨てる事しか出来ないな
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:40▼返信
>>253
すまん、ご飯派だが
ピカに汚染されたのは買わないんだw
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:40▼返信
米に異常な執着があるやつって一日三食米食ってた昭和世代の連中だろwwwwwwwwww

生まれた時から多種多様な食材に囲まれて育った俺らには米(笑)とか別に特別じゃねーんだよwwwwwwwwwww

わかったか老害のカスどもwwwwwwwwwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:41▼返信
小学中学で強制的に食っとるやん。
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:41▼返信
外食ばっかでも米なしとか普通ありえないだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:41▼返信
とんだ親だなwwwパスタとパンしか食卓にでてこないってwwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:42▼返信
寿司食わないの?
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:43▼返信
待てよ、悟飯の子供はパンだから、そう言う事か。
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:44▼返信
バゲットとか晩飯で食う時もあるけど
1ヶ月米なしは意図的に避けないとちょっと無理あるな
余程同じもの食べてるとかしないと
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:44▼返信
カレー食いたくなった。
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:45▼返信
貧乏人こそ米だろ?
とりあえず御飯があればおかずなんかどうにかなる
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:45▼返信
経済的理由ってどういうこと?
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:45▼返信
>>267
たまに寿司食うぐらいなら許してやるよw
毎日米とかはありえんww
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:45▼返信
ブランド米美味いじゃん、米粉パンも美味いし
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:45▼返信
パスタとか麺類なのかな?それともインスタントラーメン?
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:46▼返信
寿司も丼もカレーライスも食わんわ。カレー食べる時はナンかパンにつけて食べるし

ご飯は味以前に、できるまでの過程がダルすぎるなんだよね
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:46▼返信
>>261
高所得者がこんな時間に何してるんですかねぇ?
278.投稿日:2016年03月28日 16:47▼返信
このコメントは削除されました。
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:47▼返信
パンだのスパゲッティだの外国がオシャレだと思ってるガキんちょは和食が海外で人気なのを知らんのー?
外国に倣いたいってんなら今こそ米だぞー
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:47▼返信
調査方法に疑問を感じる。
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:49▼返信
ここ外人多いの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:49▼返信
>>276
炊きもしないお前が過程も何も無いだろうに
ただの無精者なだけだろw
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:50▼返信
さすがにウソだろこれ・・・
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:50▼返信
お米食わないなんて こんな長期保存できる食料で水吸わせて炊くだけじゃない
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:50▼返信
ここにいる変なパン好き米憎しはなんなんだ(°□°;)

米も小麦も農業だし土からはえるじゃないか

286.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:50▼返信
>>278
日本人じゃないんだろ? 好きにしろよ おフランス人w
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:52▼返信
俺はパン生活が一週間も続くと米食いたくなってくる
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:54▼返信
経済的理由なわけない笑
ただの偏食だろw
DQN親がコメ食わせなかったんだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:54▼返信
パンより米の方が経済的
と本に書いてあった
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:55▼返信
>>287
普通はそうだね
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:56▼返信
ご飯とかよく見ると蛆にしか見えないし食えない
そんな栄養的でもないしおかずなしではまずいし
なぜ食べってるのかマジで理解できない
多分頭がいかれてるんだろうね
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:56▼返信
>>289
でも不味いからな
味を追求するとやっぱパンかパスタ
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:56▼返信
欧米か
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:57▼返信
>>292
ねーよw
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:58▼返信
すくなくても何かしら運動してる学生は米食わなきゃ身体がもたんよ、カロリー消費が半端ないから
高校時代、野球部の寮生活だったけど練習後の夕飯なんて4~5杯食ってたよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:59▼返信
経済的って米クソ安いんだけど何言ってんだこのアホバイト
魚沼産コシヒカリでも食ってんのか
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:59▼返信
>>294
それは君が米食わされ続けて脳が汚染されたからだよ
明日からパンとパスタを食って目を覚ませ
じゃないとバンザイ突撃とか神風特攻するような人種になっちゃうぞ
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 16:59▼返信
パンパスタパンパスタって、高所得気取るならまずそのイメージの貧困さをどうにかした方がいいんじゃないか
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:00▼返信

米食べてないと将来虚弱体質待ったなしやぞ・・・
ええんか?
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:00▼返信
なんだろ例えばオムライスは食うけど米は食ってないとか思ってそう
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:00▼返信
>>292
炊きたての新米はおかずなくても食えるで
味覚音痴には分からんだろうけれど
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:01▼返信
>>292
米が不味い、か
それは水が不味いか研ぎ方が下手か炊飯器がポンコツかのどれかじゃないかー?
自炊じゃなくても外食でもそうだけどなー
当てはまる店は避けた方がいいぞー
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:04▼返信
>>297
米食わない時点で頭悪そうだと思ったけど
これ読んでやっぱりwって思ったwwwwww
普通の人は米もパンもパスタも食うだろw
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:04▼返信
ここ見てたらカレーライス食いたくなってきた( ̄∀ ̄)
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:05▼返信
ご飯にキューピーの明太マヨ掛けて食ってみそ!
めっちゃ美味いぞぉ!!
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:07▼返信
米なしで生活するって経済的には逆に贅沢だわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:09▼返信
マジで一体何食ってんだ?
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:09▼返信
いやほんと何食ってんの?
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:10▼返信
部屋中にカップ麺の容器が散乱してそう
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:11▼返信
>>292
美味しい米を食べた事ないって可哀相やな・・・
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:11▼返信
※297はお箸使えなさそうなんだけど、どう?
パンやパスタばかりだとお箸の使い方教えてもらえないと思うんだけど
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:12▼返信
米の代わりにブドウ糖を必要な時に摂取してる
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:12▼返信
米も安いし、まとめて炊いて小分けにして冷凍しておけば面倒じゃないだろ
小麦粉ばかり摂ってると下手すりゃアレルギーが出るから気を付けろよ

314.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:14▼返信
ヨーロッパでは米はサラダ扱いらしいな。その感覚がイマイチ分からん
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:14▼返信
なんで白米より玄米が高い?
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:15▼返信
日本人なら小麦より白米食べないと糖尿病待ったなしだよ
讃岐うどんの本場の食生活で証明されちゃってる事実だよ
うどん(小麦)をよく食べると日本人は糖尿病になりやすくなります
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:16▼返信
一ヶ月米食わないとか、どんな食生活してんだろ?
1kg100円ちょいの激安パスタばっか食ってんだろうか?
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:17▼返信
パン最高米駄目って書いてる奴バイトだろ?
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:17▼返信
蛆の塊をおかずと一緒に食うアジア人
恥を知れ
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:18▼返信
肉食ったら御飯食べたくなるのが正常な日本人
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:19▼返信
米は量測ったり洗ったり(無洗米は除く)水測ったりでめんどうじゃん。炊けるのにも時間かかるし食べ物として効率悪いわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:20▼返信
>>316
なにげに勉強になった
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:21▼返信
>>319
みんなにかまってもらってよかったな
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:21▼返信
シリアルとかオートミールでも食ってんだろ。
もしくはカップ麺生活だな。
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:22▼返信
小麦は病気になりやすいとか炊きたての米は美味いとか言って論点ずらしてる米キチの馬鹿は少し黙っててくれない?
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:23▼返信
>>※310
ほんとな
でもおいしい米食っても米の味わらない味オンチもいるんやで
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:23▼返信
>>321
それ言ったら和洋中全料理否定じゃん・・・
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:25▼返信
何食ってるかって?朝は目玉焼き等の朝食+パン、昼はコンビニで買ったカレーパンとかのパン、おかずのみですけどなにか?
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:26▼返信
引きニートはカロリー消費しないもんな
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:27▼返信
なに食ったって結局死ぬんだよ!
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:28▼返信
何も炊いた御飯だけが米じゃないぜー
日本酒甘酒米粉…米麹ってよく知らないんだけどこれも多分米なんじゃないのかー?
材料に米粉を使ったものは海外にも揚げ物とか麺のようなものとかいろいろあるよなー
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:28▼返信
米食わないで何食って生きてるんだ
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:32▼返信
パスタは確かに安いがソースがないとまずくね?
結局ソース作ったり出来合いのものを使うと米と大差ない気がするけど
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:33▼返信
>>324
もやし君かな?w
弱そう(小並)
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:34▼返信
白米食わないやつとは仲良くできない
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:34▼返信
>>328
弱そう(小並)
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:35▼返信
主食の割りに高すぎ
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:37▼返信
粥・リンゴ、リンゴのローテだからちゃんと米食ってるわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:37▼返信
お餅もお煎餅も米だし米味噌なんてのもあるし
お菓子にも使われてるくらいだから意図的に避けないと1ヶ月もあればどこかで米食ってると思うんだけどなー
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:38▼返信
どんなに酒飲んでも最後の閉めに日高屋で生ビールと御飯もの食べる仕事帰りのサラリーマンが参りましたよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:38▼返信
え?むしろ米しか食わないんだけど
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:41▼返信
>>335
「とりあえず時間ないし吉野家でいいか」
「うん」
「いいよ」
もやし「パスタ食べたい」
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:43▼返信
コメント見て思ったのは謎のご飯推ししてる人達が、親より年上かも知れないこと
もしかしたらおじいちゃん世代なのかもしれないし、もっと更に上かも…でも生きてるわけないよね
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:47▼返信
俺親戚から米貰えるからタダ
米ってそんなに高いものだったんだな
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:49▼返信
カレーライスやチャーハンも食べない、牛丼系ややよい軒にも行かないのか…
まあパンの方が作るんでなけりゃ買ってくるだけだし、楽だよね
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:55▼返信
米食わないで何食ってんのさ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:55▼返信
主食パスタは無いだろw
流石にパンとかでしょ…
348.モフリーニョ投稿日:2016年03月28日 17:55▼返信
いいだろ、米なんか食わなくても死なねぇんだよゴラァア!!!!!
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:55▼返信
>>343
握力15なさそう(小並)
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:55▼返信
ご飯推しがおじいちゃん世代とかw

こんなのがいるとか日本終わってるわ···
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 17:59▼返信
ただまぁ 現代病を克服するためにはあんまり食わないほうがいいといわれてるしいい傾向なのかもね
他の炭水化物がっつりくったら意味ないがw
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:00▼返信
最近3000円のお茶碗に変えてからご飯がめっちゃ美味しく感じる。
やっぱ器って重要だわ・・
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:00▼返信
ちねり米
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:01▼返信
>>342
雑草でも食べてろks^^これでOK
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:01▼返信
経済的って何だ?w 米が一番安いのだが・・・。
パンは自分で作れないし日持ちもしないから高くつくし
そもそも親と同居なのか、一人暮らしなのか、結婚しているのかで全く違う結果になりそうだけど
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:02▼返信
>>348
あーあー偏った食生活で頭に栄養が回らずキレやすくなってらwwwwwwwwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:02▼返信
たまにパスタってのもわからなくないが、毎日パスタとか正気の沙汰じゃないわ。

そんな奴、何が楽しくて生きてるのかまるで理解できない。
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:04▼返信
小麦粉1kg150円
米1kg250円
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:04▼返信
>>345
> まあパンの方が作るんでなけりゃ買ってくるだけだし、楽だよね
結局そこなんだろうな
屁理屈言ってるけど楽したいだけな
こんな奴社会でも使い物にならないだろう
私生活はLINEか課金ゲー廃人で己を省みないゆとりって所だろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:04▼返信
米食わん奴は日本人じゃないだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:06▼返信
米もパンも麺も好きじゃないから少ししか食べないわ。
抜きにするのはやばそうだから少しは食べる。
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:06▼返信
米は腹部の肉になるからな
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:07▼返信
炭水化物で太るって相当年取ってからじゃね?
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:08▼返信
>>350
日本終わってると思ってるパスタ信者のお前がどれくらい日本のこと考えてるか聞かせてみな?
たとえば保育園問題とかどう思ってる?
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:09▼返信
それだけ洋食文化が進んでいるんだろうね
たしかに炊くの面倒だし、ジャーをいちいち買わないといけないし
ただパンの方がいろいろな添加物などが入っているから、その辺をどう考えるか
日本人は昔から食べている(自分のことじゃないぞ)米の方が体に合っているだろうから、いろいろな身体的変化が出てくるかもね
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:11▼返信
>>358
それで?
小麦粉と水だけでいいのか
そこに卵や牛乳とかを加えないとどうにもならんよなー
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:13▼返信
本当なに食べてるんだろう
弁当でも外食でも米って結構よく組み合わせられてるじゃん
パスタとパンしか食べないとかそういうことなの?
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:14▼返信
周りに米食ってないやつ居ないわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:14▼返信
じゃがいも主食のドイツ人とかゴリマッチョ多いよね。
町中のおねーちゃんすらデカくてひびるw。
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:16▼返信
お前ら焼肉食うときに白米ほしくならないのか?
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:18▼返信
肉食う時、白米とかデブだけだろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:21▼返信
2割はいつもインスタントラーメンなんだろうよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:23▼返信
基本ごはん党だけど、遅刻しそうな時はトーストくわえてダッシュすれば素敵な出会いが待っていますか?
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:24▼返信
重いから買ってくるの面倒なんだよな
それでも俺は米食うけど
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:24▼返信
金がないからだろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:25▼返信
米を食いたくても食えない人が2割居るって事だろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:25▼返信
>>370
俺は白米欲しくなるけど、同僚とかは白米ではなくビールの方が良いって言ってる。
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:26▼返信
>>363
歳関係ない
体質と摂取量の問題
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:26▼返信
別に深刻でもなかった
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:27▼返信
パン食べてるのか?
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:27▼返信
まあ、何でもバランスよく食えって話だろ。
何に対しても一方に片寄ってる奴は大概ろくな目にあわない。
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:27▼返信
返答無いな
日本終わってると嘆くパスタ君はやっぱり日本の事なんか考えたこともなかったですとw
アホらしこんな下等生物相手するだけ時間がもったいないな
383.投稿日:2016年03月28日 18:28▼返信
このコメントは削除されました。
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:29▼返信
>>377
俺も焼肉にはビールだけど最後は白米でしめる
ちなみに鍋の時も雑炊でしめる
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:30▼返信
性欲薄そう
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:32▼返信
>>358
その1㎏から1食分の値段まで書けよwwwwアホだろおまえ?
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:34▼返信
コメ読んでたら焼肉食いたくなっちまったじゃねーか
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:34▼返信
俺は3食玄米食ってるけど1週間でちょうど5合消費するな…

日曜日に炊いて21個に分けて冷凍すれば食うとき解凍だけで良いしカロリーのコントロールも楽だ。ついでに低GI。

問題は電気代くらい
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:35▼返信
白米は食べてないけど牛丼は食ってそう
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:38▼返信
1週間で5合って少なすぎないか?
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:39▼返信
パンとか麺類ばっかりか?理解できん…
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:41▼返信
今日はスパゲティのボロネーゼだが
昨日は松茸の炊き込みごはんだった。
一昨日は幕の内弁当 無論白米だ。
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:44▼返信
米食わない日は無いな。オカズが質素でも米は必須!
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:44▼返信
腸の長い日本人は食べたほうがいーよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:44▼返信
米茶碗1杯65g 1食17円
お好み焼き1枚小麦粉40g 1食6円
他の材料はおかずになるから計算しない
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:45▼返信
弁当もおにぎりも食べないんか?なに食ってんの?
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:51▼返信
実家が農家で米買ったことないんだけど
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:51▼返信
>>395
そのお好み焼きは小麦粉と水だけじゃないよなそれ?「他の材料はおかずになるから計算しない」いや、してくれないと比較にならないんだよ意味分かる?
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:52▼返信
丼物や寿司も食わないんだね
可哀相・・・
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:54▼返信
ほぼ毎日食ってるな
朝は殆ど食わないけど
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:54▼返信
>>395
お好み焼きはせめてキャベツは入れようやw
俺はさらに海鮮ミックス、卵、納豆、チーズ、豚、長いもは必ず入れるな
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:55▼返信
米食わない記事で米と小麦粉のコスパ語ってるアホがいておもろいわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:55▼返信
寿司は好きだけど、丼物と白米は嫌いだわ。
握り寿司より刺身の方がいい。
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:55▼返信
お好み焼きだったら豚肉キャベツ卵イカは必須だろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 18:57▼返信
グラノーラよく食うけど米がゼロなんてことはないなあ
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 19:01▼返信
日本人なら飯を喰え。
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 19:06▼返信
>>382
お前···ちゃんと文章を見ろよ
何で1行目見ないんだよ
俺はパスタ野郎みたいな奴がいるから日本終わってるって書いたんだよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 19:06▼返信
>>403
こいつが何言ってるのか全く分からない
これがゆとりか
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 19:09▼返信
自炊でって事なら、確かに無いな
炊くのが面倒くさい。釜やシャモジにどうしても何粒カロスが出る。洗う時そのロスが排水口に流れて貯まる。排水口の掃除が手間になる
洗い物も、乾燥してしまったらいつでもすぐにさっと洗えるわけじゃない。水につけとくか、食ったらすぐ洗うかしないと綺麗に洗えない
はっきり言っていろいろと手間。麺とかパンの方が圧倒的に楽

ただ、コメはやはり出来るだけ食いたいとは思ってる
なので、外食とかで米を食う機会があれば米を食う
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 19:09▼返信
>>407
あーすまん勘違いした
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 19:13▼返信
多様化か米炊くのめんどくさい、むしろジャーも買ってないとかそんなんやろ。米で金銭的理由はないわ。むしろ一番安くすむやろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 19:13▼返信
>>409
>炊くのが面倒くさい。
スイッチ押すだけだろ
>釜やシャモジにどうしても何粒カロスが出る。
ご飯食べないと知恵も出ないようで
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 19:14▼返信
米は高いからなぁ
安いのだと臭いしまずい。
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 19:17▼返信
>>412
バカかお前は?
それでも他の食い物と比較して、他のほうが楽で、米のほうが面倒だから、米が食われなくなってるんだろ
現実を見ろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 19:18▼返信
パン屋のちゃんとしたパン買ってるわ、お金ちょっとかかるけどめっちゃうまいし最強

え、米?wwwwwwwwwwwwwww

老害ジジイじゃあるまいし食わんよwwwwwwwwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 19:20▼返信
日本人としては失格。
この国の歴史をよく勉強して愛国心を知る若者ならばありえない話。
そんなに米食が嫌いなら、無理に日本に住んでいてもらう必要ないんだよ。
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 19:21▼返信
>>414
だから僅かな手間おしんで楽な方選んでるんだろ?
目先しか考えないお前みたいな馬鹿が
418.ネロ投稿日:2016年03月28日 19:24▼返信
マジで!

…ああ、なるほどな、君らか
キモヲタじゃ、仕方ないわな 笑
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 19:25▼返信
米食うやつって昭和な人じゃないの?
老害なんだから放おっておけ
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 19:28▼返信
>20代男性の2割が「1ヶ月で1度も食べない」

嘘つけ、ここ日本だぞ
2割ものやつが1ヶ月に1度も食わんとかありえんわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 19:28▼返信
米食わない奴って昭和老害って言葉で片付けるの好きだよね
頭悪そう
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 19:28▼返信
おっさんって毎日米食ってるってマジ?wwwwww

きめーwwwwwwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 19:29▼返信
煽りバイト居る割りに伸びてねえなww
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 19:30▼返信
米なんて食ってるからハゲるんだよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 19:30▼返信
米は日本のソールフードですよ
「おにぎり食べたい事件」を忘れたのか?
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 19:33▼返信
何食ってんだよ。これは完全にデマだと思うな。
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 19:34▼返信
もうクソガキは放っておこうぜ
小麦アレルギーになってパンや麺類を食えなくなればいいよw
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 19:35▼返信
どこの誰に聞いたらそんな結果になるねん
学生ならコンビニおにぎりくらい食うやろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 19:43▼返信
お米しか食べない
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 19:43▼返信
まじでどこの二十代の話だよw
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 19:45▼返信
ここは天皇とお米と神道の国
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 19:45▼返信
>食生活の多様化ではなく、経済的理由で安価なパスタばかりの人が増えてるって事なんじゃなかろうか?

パスタの方が金かかるだろ…
米なんて5kg1500円で1月半は暮らせる
あとはおかずを安く済ませるだけでいいわけで
パスタ栄養とれねえじゃねえか
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 19:49▼返信
米はうまくて食べすぎちゃうから
1日おきくらいに控えてしまう…
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 19:50▼返信
だから何だって話
食わないと駄目ってわけでもないだろ
好きなもの食わせてくれ
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 19:52▼返信
バカウヨ昭和脳だと米食わない奴は日本人じゃないらしいw
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 19:53▼返信
代わりに酒飲んでるって人でしょ
糖分取り過ぎだからって人
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 19:54▼返信
>>414
まずお前が米食ってない奴の率が全体の7%のみだっていう現実を見た方がいいんじゃねえの
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 19:54▼返信
ご飯と味噌汁と漬け物があれば生きていける。
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 19:55▼返信
弁当で食うだろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 19:56▼返信
ご飯 エネルギー356kcal 炭水化物77.1g 脂質0.9g タンパク質6.1g
薄力粉 エネルギー368kcal 炭水化物75.9g 脂質1.7g  タンパク質8g
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 20:03▼返信
俺はカップ麺をおかずに白米食うから糖尿病待ったなし
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 20:04▼返信
パスタのがコスパいい
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 20:05▼返信
丼ものすべてとかカレー系とかも食べてないのか お餅も?寿司も?
すげえな
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 20:17▼返信
無いだろ
外人でも食うわ
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 20:20▼返信
どこの世界の話やねん。
1週間ならまだぎりぎりわかるけど1ヶ月に1度も食わないやつが2割?ねーよ。
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 20:21▼返信
これにはかよちんも激おこですわ
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 20:26▼返信
小麦粉の値段とか書いたけど米とパンと麺食ってる
ほぼ米
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 20:28▼返信
またまた ご冗談を
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 20:37▼返信
GACKTかよ!w
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 20:37▼返信
「米食わない」じゃなくて「米(買って自分で炊いては)食わない」若者が二割じゃないの。弁当やおにぎりでも米食わない人は二割はいないだろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 20:40▼返信
米食じゃないから外人はデブなんやで
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 20:44▼返信
ごはん炊くの面倒って・・・
米といで水入れてスイッチ入れるだけじゃん
これが出来ないんじゃ根本的に料理に向いてないな
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 20:47▼返信
自分ちで炊くごはんはおいしくて食いすぎちゃうからダイエットの敵やでw
外食のご飯は割高だしな。
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 20:49▼返信
ごはん!パン!ごはん!パン!ごはん!パン!
ごはんパンごはんパンごはんパンごはんパンごはんパン


やっぱケロッグ!!
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 20:50▼返信
大阪に遊びに行った時に噂に聞いていたお好み焼き定食を食べてみたけどダメだった・・・
ごはんもお好み焼きも大好きだけど一緒には無理だった
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 20:54▼返信
>>455
いやそれ、大阪の人間ですらご飯と一緒にお好み焼きなんて食わないからな
ご飯と一緒に食う奇怪なやつの割合なんて他の地域と変わらないよ
テレビの寒い捏造だわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 20:54▼返信
まともに家族と暮らしている人間は主食は米だと思うけど
必死にパン、パン言ってるのは嫁さんも彼女もいない寂しい奴だろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 20:54▼返信
米食わなかったら食うものなくね?
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 20:58▼返信
>>456
マジかよ・・・
ガイドブックにも出てる有名店らしかったから喜んで頼んだのに
オススメなんて書いてあったし・・・
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 21:04▼返信
>>459
庶民的な店に入るとわかるけどライスを頼むやつは居ないし、もし頼もうものなら友達に「変」って言われるレベルw
そもそも粉ものって歴史が浅いしソウルフードでも何でもないからな
普通に割烹(上方料理)のほうが長いわけだし
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 21:18▼返信
米のとぎ方、炊き方が分からない。めんどくさいって理由じゃないのか
米買って自炊はコスパで言えばかなり上位なんだが、「貧すれば鈍す」と言う位だから察してやりや
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 21:19▼返信
炭水化物ダイエットの余波
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 21:21▼返信
おにぎり又はおむすびはお米だよ?
お茶漬けはお米だよ?
カレーライスはお米だよ?

本当に馬鹿レベル達成か?
3%はこれはお米ではないと勘違いしている?
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 21:26▼返信
FFreunionというFFのまとめブログがあるのですがFF15についてコメントしてもすぐに削除されてしまいます FF15のブログを記事として取り上げないのかという旨のコメントをしたところすぐに削除されてしまいました 試しに書き込んでみてください aiboはFF15をFFの一員として認めていません
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 21:29▼返信
>>460
そういえば子供の頃に単身赴任中の親父に連れてってもらった東大阪の小汚い(失礼ww)お好み焼き屋の方が美味かったわ
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 21:30▼返信
パンだって一から作れば結構手間だぞ

あぁ、店で買ってくるってだけの話ね あほくさ
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 21:33▼返信
金銭面なら米はコスパいいんじゃねえの
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 21:34▼返信
米を食べないやつがいるのも驚きだけど
「和食の基礎となるだしを自分で取る人は28%にとどまり」
も驚きだ。少ないんじゃなくて3割近くもいるのが驚き。
昆布はわからないではないけど今時鰹節からダシとるかなぁ?
面倒だし、高いし。顆粒か液体だろうふつうは。
削りかすのだしパックも ダシをとる に数えてんのかなぁ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 21:36▼返信
あ、あとお米大好き!って人へ
手間が増えるけど、土鍋でご飯炊くようにしてみ?
いつも食ってる米がワンランク上がるから
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 21:37▼返信
パンもたまにはいいんだけどね
時々昼食買いに会社近くの某有名店に行くとテンション上がって必要以上に買ってしまう
値段的にもレストランのランチ以上になってしまうという・・・
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 21:42▼返信
寝る前に朝晩2食分をタイマーで炊けば朝忙しくても余裕だろ
晩の分は冷蔵庫に突っ込んどけばレンチンですぐに食べられる
洗うの手間なら無洗米でいいし…普通米と値段もそう変わらん

「炊くのが手間」とか言ってる奴は
毎度コンビニにパン買いに行くのは手間じゃないんか?
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 21:44▼返信
10年前の中越地震の時、電気ガス水道全て止まってしまって(井戸があるから水だけはあった)、ブロック積んで即席の釜戸作って鍋で御飯炊いたけど炊飯器で炊いたのより美味かったんだよなぁ
手間かかったけど
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 21:45▼返信
パンのほうがカロリー補給源としては優秀だしな
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 21:45▼返信
それ以前に米って不味いしw
パンがあれば十分なんよw
スマンなおっさんw
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 21:50▼返信
>>474
お?
飯食って戻ってきたかwww
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 21:54▼返信
過多と一カ月食べてないのを一緒くたにする奴どんな低脳なんだよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 21:56▼返信
米食ってないって、普段オニギリもカレーも食ってないんかい?
あと寿司も米だぞ。
読解力が足りてねーだけだと信じたいわ。
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 21:56▼返信
最近は米粉のパンってのもあるんやで
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:11▼返信
金銭面って、安いのなら5キロ1200~1400円で買えて、水でさらに膨らむもんだぞ…
さすがにクソ安い小麦とかパスタには勝てんが…えぇ…?
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:17▼返信
>>474
嘘乙
パンではなくてコンビニがあれば十分なんだろ
楽したいクズゆとりガキ
>>472
東北の震災でも孤立した人たちがご飯炊いてしのいだよな
パンパスタガキは非常時に小麦粉こねるのかな
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:19▼返信
米の糖分は脳の機能を良くする。
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:21▼返信
パンにはたいてい砂糖、バター、塩が入っている。カロリー高過ぎ。
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:22▼返信
脳を作るには米が一番。食わない人はキレやすくなる。
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:26▼返信
セシウムさんの功績
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:29▼返信
>>12
はい馬鹿ー、無知はこれだから困る
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:32▼返信
貧乏人ほど米食ってるイメージ。
最も安い主食だし。
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:36▼返信
毎日私は米食ってるぞこらー!一番の贅沢はシャケフレーク大量投入して得られる幸せヽ(〃∀〃)ノ
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:46▼返信
自炊しなくてもコンビニやスーパーの弁当に入ってくるだろと思うんだけど
1ヶ月食べない人って何食べてるんだろ・・・
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:46▼返信
経済的理由ならむしろ米10キロ買って自炊しろや。米と味噌汁と2品付けても一人暮らしなら月1万でいけるでしょ。
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 22:51▼返信
20%は牛丼やらラーメン屋のサービスライスも食わんのか?
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:10▼返信
マジレスで悪いけどみんな何食べてるの?
不安になってきた
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:24▼返信
哀れな人が増えたなあ┐(´д`)┌
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:29▼返信
米食べないなんて考えられない
パンばかり食べてんのか?
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 23:30▼返信
味噌汁ならわかるけど…
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:15▼返信
米うまいのにな~
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:22▼返信
マジで何食ってるんだ?
さすがに毎日ラーメンとか無いだろ。パスタだって家でゆでるのは、
めんどくさいし洗い物があるから好き好んで茹でるやつは大くないだろ。
インシュリンダイエットだって外食じゃ主食抜きではコスパ悪い。コンビニやパン屋でパン買うんだって同じ。
ひょっとして牛丼とかカレーとか、米にかけて食う丼系はカウントしてないんじゃないか?
ありえなくないか?
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:22▼返信
米おいしいけど食べると具合悪くなる
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:32▼返信
たぶん米食べない若者勢にはいると思うけど、普段は肉野菜豆腐のおかずと汁物だけ食べてるよ
残業してたらご飯炊く時間無いし、レンチンご飯は量が多すぎて食べきれないから使わない
お米美味しいから好きなんだけど時間かけられる土日しか食べないな
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 00:40▼返信
うまいでないの。
鱈腹食いナー
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:07▼返信
どうもよくわからない記事だな
情報が足りないカンジ
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:19▼返信
米は旧日本人の食べ物、新世代はやっぱりブレッドだよねー 短足になりたくないよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 01:59▼返信
報道されないTPPのデメリット
関税の撤廃による第一次産業の衰退とそれに伴う失業と食料安全保障の危機。
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目晦まし他工作多数 「TPPのまとめ」「対立分割工作」で検索
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 02:01▼返信
※488
肉じゃが、焼きサバ切り身、野菜炒め、おから、ひじき煮、レバニラ、サラダ…等
総菜コーナーに並んでる2品を取って昼と夜1品づつ食べてる。

お金があればもっと贅沢な食事してるんだが。
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 02:06▼返信
俺も普段は食べてない、低炭水化物食続けてるから
ただ誰かと食べたりしなきゃならない時は気にせず食べる
米大好きだし
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 02:19▼返信
くいまくってる
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 03:05▼返信
米食ってるやつは、昭和っていってるやつ。
何人だよ?
一ヶ月も米食べない生活が出きるなんてあり得ない。
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 03:25▼返信
親が大量に米送ってきてくれるから米ばっか食ってる
最近家で料理するのにハマった
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 03:32▼返信
昼は大体白いご飯食ってるわ
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 04:15▼返信
【悲報はちまのバイトが無能だと話題にwwww
この記事と全く同じ内容の記事↓を投稿www

2016.3.29 04:00
若者の米離れが深刻に!「1ヶ月で1度も食べない」20代男性が2割!おまえら米食え米!!
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 05:25▼返信
カレーや丼ものも食べてないってこと?さすがに嘘だろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 05:29▼返信
基本毎日3回、3回食わない日でも最低1~2回は米食ってるんだが、何食ってんの?
パンや麺ばかりだと高くつくし、炭水化物抜くと身体に悪いぞ
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 08:10▼返信
は?まず幼稚なメンツのために和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和和…言って押し付けるほうが『汚い』。京都の学校にパン入れたの?

武士道とか言って幼稚なメンツを守る『必要』ある?ないでしょ。『邪魔』なだけ。だから押し付ける必要なし。はい、論破
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 08:13▼返信
ご飯が必要な料理なら食べるけれど
そうでなければご飯あまり食べないな
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 09:57▼返信
単純に好きじゃないから米食わないな
もち米はおいしいけどね
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 09:58▼返信
朝アイスのビスケットサンド
昼アンパン等のパン一個とお茶
夜ハムエッグとえのきの炒めたやつ

米とかもう何年も食ってねえわ
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 10:03▼返信
好きだから食べるが、コメはやっぱり太るんだよ
土方仕事してる人はいいが、デスクワークとか
体力をそんなに使わない仕事だと太る
量を食べないようにはしてる
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 10:33▼返信
単に飯もろくに食わないもやしっ子が増えただけだろ
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:37▼返信
パンとか麺類とかだとすぐに腹が減る
やっぱり米もりもり食わないと体がもたないよな
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 12:44▼返信
ここでお米貶めてる連中「ねとうよ」「ねとうよ」言ってる連中と同じ臭いがするw
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 15:18▼返信
米と味噌汁の味、そして桜の美しさが分からない奴は日本人失格。
とっとと移民したほうがいい。
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 16:12▼返信
マジで何食って生きてんの?
自分で料理しなかったら、牛丼だのコンビニ弁当やおにぎりじゃねーの?
某有名カレーとか、餃子の店で米やチャーハンや天津飯とか……

パン、麺類……あと何だ?
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 17:48▼返信
>>512
米食わないとこういう馬鹿になるぞ
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 00:58▼返信
パン食増えたのはパンメーカーがこぞってCMしてパンのいい面ばっか流しまくったのも関係してるだろうな
テレビの米の悪口はいえるがパンの悪いとこなんて言えるわけねーよな
パンにショートニングとかの身体に悪い油使われてること指摘されてでも米にも農薬使われてるだろって言ってる奴いるけど本気でいってんのか?てかバイトだよな?
小麦粉は収穫後、船での輸送に耐えるため数百倍濃い農薬を散布されてることもあるんだよ
小麦アレルギーがやたら多いのは、このポストハーベストの残留農薬が原因の一つではと言ってる人もいるし
米食えとは言わんしっつか俺も麺派だけどパンこそが至高で小麦粉の方が米食うより身体にいい!みたいなコメント見てるとお前の脳内ショートニングでも詰まってんじゃねぇのかと心配になる
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 03:00▼返信
弁当とかレンチンパックのは普通に食ってるが炊くのは時間かかるし面倒なんだよな
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 12:04▼返信
米アレルギーの人以外は全員食べなさい

直近のコメント数ランキング

traq